Economic Indicators   定例経済指標レポート



Similar documents
減 少 率 ) と 平 均 余 命 の 伸 びを 勘 案 した 一 定 率 (0.3%) の 合 計 である スライド 調 整 率 を 差 し 引 いて 年 金 額 の 改 定 が 行 われる( 図 表 ) ただし マクロ 経 済 スライドが 完 全 に 実 施 されるのは 賃 金 や 物 価 があ

ほかに パート 従 業 員 らの 厚 生 年 金 加 入 の 拡 大 を 促 す 従 業 員 五 百 人 以 下 の 企 業 を 対 象 に 労 使 が 合 意 すれば 今 年 十 月 から 短 時 間 で 働 く 人 も 加 入 できる 対 象 は 約 五 十 万 人 五 百 人 超 の 企 業

経 常 収 支 差 引 額 等 の 状 況 平 成 26 年 度 予 算 早 期 集 計 平 成 25 年 度 予 算 対 前 年 度 比 較 経 常 収 支 差 引 額 3,689 億 円 4,597 億 円 908 億 円 減 少 赤 字 組 合 数 1,114 組 合 1,180 組 合 66

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情

39_1

国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 検 討 を 進 めるものとする 平 成 19 年 法 案 をベースに 一 元 化 の 具 体 的 内 容 について 検 討 する 関 係 省 庁 間 で 調 整 の 上 平 成 24 年 通 常 国 会 への 法 案 提

プラス 0.9%の 年 金 額 改 定 が 行 われることで 何 円 になりますか また どのような 計 算 が 行 われているのですか A これまでの 年 金 額 は 過 去 に 物 価 が 下 落 したにもかかわらず 年 金 額 は 据 え 置 く 措 置 をと った 時 の 計 算 式 に 基

< DB8CAF97BF97A6955C2E786C73>

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36

財政再計算結果_色変更.indd

社 会 保 障 税 一 体 改 革 ( 年 金 分 野 )の 経 緯 社 会 保 障 税 一 体 改 革 大 綱 (2 月 17 日 閣 議 決 定 ) 国 年 法 等 改 正 法 案 (2 月 10 日 提 出 ) 法 案 を 提 出 する または 法 案 提 出 を 検 討 する と された 事

資料2 年金制度等について(山下委員提出資料)

年 金 払 い 退 職 給 付 制 度 における 年 金 財 政 のイメージ 積 立 時 給 付 時 給 付 定 基 (1/2) で 年 金 を 基 準 利 率 で 付 利 給 付 定 基 ( 付 与 利 の ) 有 期 年 金 終 身 年 金 退 職 1 年 2 年 1 月 2 月 ( 終 了 )

Taro-H19退職金(修正版).jtd

経 常 収 支 差 引 額 の 状 況 平 成 22 年 度 平 成 21 年 度 対 前 年 度 比 較 経 常 収 支 差 引 額 4,154 億 円 5,234 億 円 1,080 億 円 改 善 赤 字 組 合 の 赤 字 総 額 4,836 億 円 5,636 億 円 800 億 円 減

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

スライド 1

<4D F736F F F696E74202D208CE38AFA8D8297EE8ED288E397C390A CC8A AE98EBA8DEC90AC816A2E707074>


<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~

スライド 1

18 国立高等専門学校機構

公表資料02【案1】0806印刷用<厚生年金・国民年金の平成26年度収支決算の概要>

NIRA 社 会 保 障 制 度 に 関 する 研 究 報 告 国 債 に 依 存 した 社 会 保 障 からの 脱 却 -シルバー 民 主 主 義 を 超 えて- エクゼクティブサマリー 日 本 の 社 会 保 障 制 度 は 毎 年 の 赤 字 国 債 の 発 行 により 支 えられており その

公表表紙

子ども手当見直しによる家計への影響~高所得者層の可処分所得は大幅減少に

Microsoft Word - 目次.doc

( 別 紙 ) 以 下 法 とあるのは 改 正 法 第 5 条 の 規 定 による 改 正 後 の 健 康 保 険 法 を 指 す ( 施 行 期 日 は 平 成 28 年 4 月 1 日 ) 1. 標 準 報 酬 月 額 の 等 級 区 分 の 追 加 について 問 1 法 改 正 により 追 加

<6E32355F8D918DDB8BA697CD8BE28D C8EAE312E786C73>

1 予 算 の 姿 ( 平 成 25 当 初 予 算 ) 長 野 県 財 政 の 状 況 H 現 在 長 野 県 の 予 算 を 歳 入 面 から 見 ると 自 主 財 源 の 根 幹 である 県 税 が 全 体 の5 分 の1 程 度 しかなく 地 方 交 付 税 や 国 庫 支

スライド 1

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

資料 厚生年金基金の今後の方向性について.PDF

1. 決 算 の 概 要 法 人 全 体 として 2,459 億 円 の 当 期 総 利 益 を 計 上 し 末 をもって 繰 越 欠 損 金 を 解 消 しています ( : 当 期 総 利 益 2,092 億 円 ) 中 期 計 画 における 収 支 改 善 項 目 に 関 して ( : 繰 越

第5回法人課税ディスカッショングループ 法D5-4


m07 北見工業大学 様式①

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - 【溶け込み】【修正】第2章~第4章

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

Microsoft Word - ☆f.doc

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている

定款

Microsoft Word

スライド 1

公 的 年 金 等 控 除 額 とは 年 金 収 入 から 差 し 引 くことのできる 金 額 で 差 引 後 の 金 額 が 雑 となります 公 的 年 金 等 収 入 金 額 - 公 的 年 金 等 控 除 額 = 雑 これまでは この 公 的 年 金 等 控 除 額 は 65 歳 以 上 の

厚 生 年 金 は 退 職 後 の 所 得 保 障 を 行 う 制 度 であり 制 度 発 足 時 は 在 職 中 は 年 金 を 支 給 しないこととされていた しかしながら 高 齢 者 は 低 賃 金 の 場 合 が 多 いと いう 実 態 に 鑑 み 在 職 者 にも 支 給 される 特 別

<4D F736F F D2091E F18CB48D C481698E7B90DD8F9590AC89DB816A2E646F63>

も く じ 1 税 源 移 譲 1 2 何 が 変 わったのか 改 正 の 3 つ の ポイント ポイント1 国 から 地 方 へ 3 兆 円 規 模 の 税 源 が 移 譲 される 2 ポイント2 個 人 住 民 税 の 税 率 構 造 が 一 律 10%に 変 わる 3 ポイント3 個 々の 納

2. 会 計 規 程 の 業 務 (1) 規 程 と 実 際 の 業 務 の 調 査 規 程 や 運 用 方 針 に 規 定 されている 業 務 ( 帳 票 )が 実 際 に 行 われているか( 作 成 されている か)どうかについて 調 べてみた 以 下 の 表 は 規 程 の 条 項 とそこに

Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 1 人

(4) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている.

(1)1オールゼロ 記 録 ケース 厚 生 年 金 期 間 A B 及 びCに 係 る 旧 厚 生 年 金 保 険 法 の 老 齢 年 金 ( 以 下 旧 厚 老 という )の 受 給 者 に 時 効 特 例 法 施 行 後 厚 生 年 金 期 間 Dが 判 明 した Bは 事 業 所 記 号 が

 

<6D33335F976C8EAE CF6955C A2E786C73>

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63>

FP知年金_-D-_[本文].indb

災害時の賃貸住宅居住者の居住の安定確保について

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc

<4D F736F F D2090BC8BBB959491BA8F5A91EE8A C52E646F63>

養 老 保 険 の 減 額 払 済 保 険 への 変 更 1. 設 例 会 社 が 役 員 を 被 保 険 者 とし 死 亡 保 険 金 及 び 満 期 保 険 金 のいずれも 会 社 を 受 取 人 とする 養 老 保 険 に 加 入 してい る 場 合 を 解 説 します 資 金 繰 りの 都

1. 本 市 の 保 育 所 運 営 費 と 保 育 料 の 現 状 2 (1) 前 回 (5/29 5/29) 児 童 福 祉 専 門 分 科 会 資 料 国 基 準 に 対 する 本 市 の 保 育 料 階 層 区 分 別 軽 減 率 国 基 準 に 対 する 本 市 の 保 育 料 階 層 区

Microsoft PowerPoint a1.ppt

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾

Microsoft Word - Ⅱ章.doc

[2] 控 除 限 度 額 繰 越 欠 損 金 を 有 する 法 人 において 欠 損 金 発 生 事 業 年 度 の 翌 事 業 年 度 以 後 の 欠 損 金 の 繰 越 控 除 にあ たっては 平 成 27 年 度 税 制 改 正 により 次 ページ 以 降 で 解 説 する の 特 例 (

加 算 税 制 度 の 見 直 し 等 1. 現 行 制 度 の 概 要 関 税 においては 国 税 ( 輸 入 貨 物 に 対 する 内 国 消 費 税 を 含 む 以 下 同 じ ) の 制 度 と 同 様 の 過 少 申 告 加 算 税 無 申 告 加 算 税 及 び 重 加 算 税 の 制

事 業 税 の 外 形 標 準 課 税 事 業 税 は 都 道 府 県 が 所 得 ( 利 益 )に 対 して 課 税 します 1. 個 人 事 業 税 業 種 区 分 税 率 ( 標 準 税 率 ) 第 1 種 事 業 ( 物 品 販 売 業 製 造 業 金 銭 貸 付 業 飲 食 店 業 不 動

新 市 建 設 計 画 の 変 更 に 係 る 新 旧 対 照 表 ページ 変 更 後 変 更 前 表 紙 安 中 市 松 井 田 町 合 併 協 議 会 安 中 市 松 井 田 町 合 併 協 議 会 平 成 27 年 3 月 変 更 安 中 市 6 2. 計 画 策 定 の 方 針 (3) 計

平成21年9月29日

< F2D8ED089EF95DB8CAF939996A289C193FC91CE8DF42E6A7464>

平成24年度 業務概況書

1 特 別 会 計 財 務 書 類 の 検 査 特 別 会 計 に 関 する 法 律 ( 平 成 19 年 法 律 第 23 号 以 下 法 という ) 第 19 条 第 1 項 の 規 定 に 基 づき 所 管 大 臣 は 毎 会 計 年 度 その 管 理 する 特 別 会 計 について 資 産

セルフメディケーション推進のための一般用医薬品等に関する所得控除制度の創設(個別要望事項:HP掲載用)

女性のための年金学

共 通 認 識 1 官 民 較 差 調 整 後 は 退 職 給 付 全 体 でみて 民 間 企 業 の 事 業 主 負 担 と 均 衡 する 水 準 で あれば 最 終 的 な 税 負 担 は 変 わらず 公 務 員 を 優 遇 するものとはならないものであ ること 2 民 間 の 実 態 を 考

一 覧 表 ( 専 従 者 用 ) YES NOチャート( 専 従 月 額 単 価 用 ) (P.4)を 参 考 にしてください < 直 接 雇 用 者 > 一 覧 表 ( 専 従 者 用 )の 単 価 は 委 託 期 間 中 に 継 続 して 半 年 以 上 当 該 AMED 事 業

代 議 員 会 決 議 内 容 についてお 知 らせします さる3 月 4 日 当 基 金 の 代 議 員 会 を 開 催 し 次 の 議 案 が 審 議 され 可 決 承 認 されました 第 1 号 議 案 : 財 政 再 計 算 について ( 概 要 ) 確 定 給 付 企 業 年 金 法 第

平成16年度

Microsoft Word - 公表資料(H22).doc

情 報 通 信 機 器 等 に 係 る 繰 越 税 額 控 除 限 度 超 過 額 の 計 算 上 控 除 される 金 額 に 関 する 明 細 書 ( 付 表 ) 政 党 等 寄 附 金 特 別 控 除 額 の 計 算 明 細 書 国 庫 補 助 金 等 の 総 収 入 金 額 不 算 入 に 関

Microsoft PowerPoint - 総合型DB資料_県版基金説明用.pptx

< F2D8CFA944E8AEE8BE08BC696B195F18D908F B8C816A>

<4D F736F F D F8D828D5A939982CC8EF68BC697BF96B38F9E89BB82CC8A6791E52E646F63>

Microsoft Word - ★HP版平成27年度検査の結果

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について

Microsoft Word - 奨学金相談Q&A.rtf

( 別 途 調 査 様 式 1) 減 損 損 失 を 認 識 するに 至 った 経 緯 等 1 列 2 列 3 列 4 列 5 列 6 列 7 列 8 列 9 列 10 列 11 列 12 列 13 列 14 列 15 列 16 列 17 列 18 列 19 列 20 列 21 列 22 列 固 定

総論

協 会 けんぽ 組 合 健 保 国 民 健 康 保 険 後 期 高 齢 者 医 療 制 度 脆 弱 なところに 公 費 投 入 や 制 度 間 移 転 が 行 われており 各 制 度 間 で 給 付 や 保 険 料 率 の 格 差 が 発 生 することを 抑 える 仕 組 みになっている 資 料 1

給 与 所 得 控 除 控 除 額 の 計 算 については 次 のとおりです 給 与 等 の 収 入 金 額 給 与 所 得 控 除 額 180 万 円 以 下 の 場 合 180 万 円 を 超 え 360 万 円 以 下 の 場 合 360 万 円 を 超 え 660 万 円 以 下 の 場 合


<4D F736F F D208EC096B18AEE8F D CF8D5882C882B5816A2E646F63>

表紙

別紙3


(2) 支 状 況 保 育 所 ( 定 員 60 人 以 上 ) 支 状 況 は 次 とおりです 1 総 入 構 成 比 は 割 合 が88.1% 活 動 外 入 が2.1% 特 別 入 が9.8%でした 2 構 成 比 は 運 営 費 入 が80.1% 経 常 経 費 補 助 金 入 が17.8%

<81696D373188A E58A77816A E93788D9191E5834B C8EAE82502E786C73>

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 2 年 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 ( 注 ) 給 料 月 額 は 給 与 抑 制 措 置 を 行 う 前 のものです ( 単 位 : ) 3 職 員 の 平 均 給 与 月

Transcription:

Economic Trends 経 済 関 連 レポート 年 金 財 政 をやさしく 解 説 ( 中 編 ) 発 表 日 :2014 年 7 月 7 日 ( 月 ) ~ 所 得 代 替 率 を 基 準 に 使 った 年 金 削 減 ~ 第 一 生 命 経 済 研 究 所 経 済 調 査 部 担 当 熊 野 英 生 ( :03-5221-5223) 財 政 検 証 をみて 戸 惑 うのは 所 得 代 替 率 が 経 済 シナリオによって 変 わると 説 明 される 点 である 私 たちは 所 得 代 替 率 が 50%を 上 回 る と 言 われてピンと 来 ない 調 べるほどに 所 得 代 替 率 という 数 字 が 曖 昧 な 基 準 だと 感 じる 所 得 代 替 率 を 引 き 下 げる とは 年 金 支 給 額 の 切 り 下 げを 示 すものだ しかし 将 来 に 亘 り 収 支 赤 字 を 解 消 しようとすれば 所 得 代 替 率 50%からのさらなる 削 減 もあり 得 る 所 得 代 替 率 50%とは 何 か 現 在 の 年 金 制 度 の 骨 格 になっているのが マクロ 経 済 スライドを 実 施 して 年 金 を 受 給 し 始 める 時 点 で 現 役 サラリーマン 世 帯 の 平 均 所 得 の 50%を 上 回 る ことを 基 準 に 年 金 受 給 者 の 年 金 の 給 付 水 準 を 自 動 調 整 する という 方 針 である 2004 年 の 年 金 改 正 で 導 入 され 現 在 でもこの 方 針 の 下 で 将 来 の 年 金 削 減 を 進 めようとしている(まだ 現 時 点 で 一 度 も 発 動 されていないが) 現 役 サラリーマン 世 帯 の 平 均 所 得 の 水 準 に 対 する 年 金 支 給 額 の 割 合 を 所 得 代 替 率 と 言 っている 所 得 代 替 率 は 年 金 改 革 におけるキーワードである 例 えば 現 役 世 代 の 男 子 手 取 り 収 入 が 34.8 万 円 / 月 のとき 現 在 (2014 年 度 )の 厚 生 年 金 の 夫 婦 世 帯 の 支 給 額 21.8 万 円 に 対 して 所 得 代 替 率 が 62.7%になる 年 金 生 活 者 は 現 役 世 代 の 所 得 水 準 の 62.7%を 受 け 取 って 暮 らしているという 意 味 で ある( 図 表 1) 今 後 物 価 上 昇 が 進 んでいくとき 年 金 支 給 額 は 物 価 スラ イドによる 引 き 上 げ 幅 が マクロ 経 済 スライドに 従 って 小 幅 に 抑 えられる 単 純 に 計 算 すると そのときモデル 世 帯 の 年 金 支 給 額 は 年 金 支 給 開 始 時 点 で 所 得 代 替 率 の 50%に 相 当 する 17.8 万 円 / 月 のところまで 減 らされることになる つまり 所 得 代 替 率 50%に 相 当 する 支 給 額 のカット 幅 は 現 状 比 4.0 万 円 ( 20.2% 減 )という 計 算 になる 要 する に 所 得 代 替 率 が 50% とは 年 金 支 給 開 始 時 点 で 年 金 支 給 額 が 実 質 的 に2 割 カットされる 調 整 になる モデルと 平 均 この 所 得 代 替 率 について 分 子 分 母 がどんな 数 字 になっているのかをもう 少 し 詳 しくみてみると 厚 生 労 働 省 の 説 明 では 年 金 受 給 の 夫 婦 2 人 世 帯 の 支 給 額 を 分 子 (1)としている 夫 は 平 均 的 収 入 で 40 年 間 就 業 し その 妻 は 専 業 主 婦 だと 仮 想 する 2012 年 度 (2012 年 10 月 ~2013 年 9 月 )の 世 帯 の 年 金 受 取 額 の 実 績 は 228,591 円 / 月 であった( 年 金 基 礎 部 分 は 64,875 円 / 月 ) 分 母 の 現 役 世 代 の 所 得 水 準 は 現 役 男 子 の 手 取 り 収 入 (2)である 分 子 / 分 母 = 所 得 代 替 率 (1/2)という 計 算 になる ここで 注 目 したいのは モデルとされているのが 現 役 男 子 の 手 取 り - 1 -

収 入 であることだ 2012 年 度 における 男 子 平 均 の 標 準 報 酬 月 額 34.7 万 円 である.... モデルとは 表 現 しているが その 設 定 には 恣 意 性 がある 例 えば 男 子 平 均 ではなく 男 女 平 均 を 使 うと 標 準 報 酬 月 額 は 30.6 万 円 になる 男 子 平 均 は 男 女 平 均 よりも 1.14 倍 も 大 きい さらに 手 取 り 収 入 ということであるから 税 引 き 前 の 名 目 賃 金 でみれば 税 社 会 保 険 料 が 約 20%として 男 子 平 均 の 税 引 き 前 収 入 は 43.5 万 円 程 度 にまで 増 える 定 義 を 微 妙 に 変 えれば モデル 世 帯 の 数 字 は 動 かせる... この 数 字 は 平 均 値 ではなく あくまでモデルということである 次 に 別 の 角 度 から モデル 世 帯 と 平 均 値 がどのくらい 乖 離 しているかを 考 えるために 全 体 の 金 額 を 人 数 で 割 った 平 均 値 を 求 めてみた 数 値 例 として 2012 年 度 の 厚 生 年 金 をみると 収 入 = 保 険 料 収 入 + 国 庫 負 担 + 運 用 収 入 等 = 支 出 + 赤 字 幅 35.3 24.2 8.1 3.0 38.8 3.5 兆 円 となる 被 保 険 者 数 3,495 万 人 で 保 険 料 収 入 を 割 ると 年 間 1 人 当 たり 69.6 万 円 ( 月 平 均 5.8 万 円 )という 計 算 である 一 方 年 金 受 給 者 3,091 万 人 で 支 出 額 を 割 ると 1 人 当 たりの 受 給 金 額 は 125.4 万 円 ( 月 平 均 10.5 万 円 )になる 収 入 = 支 出 5.8 万 円 12 か 月 3,495 万 人 + 補 助 10.5 万 円 12 か 月 3,091 万 人 + 赤 字 モデル 世 帯 では 現 役 の 男 性 が 税 引 き 前 の 収 入 から 保 険 料 率 16.766%を 労 使 折 半 で 支 払 っていると 仮 定 して 1 人 当 たり 保 険 料 支 払 いは 年 間 87.5 万 円 ( 月 平 均 7.3 万 円 )になる それに 対 して 受 給 者 は 2 人 分 で 年 間 261.6 万 円 ( 月 平 均 21.8 万 円 税 引 き 前 )を 受 け 取 っていることになる 1 人 が 87.5 万 円 の 保 険 料 として 積 み 立 てた 部 分 だけで 2 人 分 の 生 活 費 261.6 万 円 を 賄 うのは いかにも 厳 し いように 思 える 細 かい 計 算 などはしなくとも 図 表 をみれば 男 性 1 人 分 の 保 険 料 が 夫 婦 2 人 を 養 っていく 設 定 のモデ ル 世 帯 に 無 理 があるようにも 見 える ( 図 表 2) 現 状 の 年 金 制 度 は 修 正 積 立 形 式 とされ 積 立 残 高 が 取 り 崩 されるこ とも 許 容 されている しかし 単 年 度 の 収 支 が 赤 字 続 きである 状 態 が 長 く 続 いていることは 収 支 が 赤 字 化 する 構 造 が 放 置 されているように もみえる 実 際 保 険 料 収 入 24.1 兆 円 だけで 足 らない 部 分 は 国 庫 負 担 運 用 収 入 などを 加 え 収 入 総 額 33.3 兆 円 を 確 保 している( 図 表 3) それでも 支 出 額 38.8 兆 円 に 対 して 3.5 兆 円 の 赤 字 なのだ - 2 -

財 政 検 証 では 現 時 点 で 100 年 間 を 視 野 に 入 れて それを 財 政 均 衡 期 間 として 収 支 均 衡 を 図 るとされた( 有 限 均 衡 方 式 2004 年 の 財 政 再 計 算 で 導 入 ) 収 支 均 衡 の 条 件 は 2110 年 度 の 積 立 金 規 模 を 1 年 分 の 支 出 が 確 保 されていればよいと なっている 修 正 積 立 方 式 は 実 質 的 には 賦 課 方 式 だとみえる 年 金 削 減 は 2 割 なのか 年 金 支 給 開 始 時 点 における 年 金 支 給 額 が 所 得 代 替 率 の 50%まで 減 らされることの 意 味 を 考 え てみたい 注 意 するべきは 年 金 支 給 開 始 時 点 での 50%が 確 保 できても それ 以 降 は 切 り 下 げが 進 む 可 能 性 である( 図 表 4) 年 金 支 給 開 始 時 が 65 歳 だとすれば 年 をとった 時 には 所 得 代 替 率 は 50%よりも 引 き 下 げられる 公 算 が 高 い 65 歳 での 所 得 代 替 率 50%に 相 当 する 支 給 額 だっ たとしても その 後 70 75 80 歳 になった 時 には マクロ 経 済 スライドが 働 いて 45%まで 支 給 額 が 下 がることもあり 得 る 現 在 は 所 得 代 替 率 が 62.7%であるが 5 年 後 の 2019 年 度 にはそれが 5% 程 度 引 き 下 がって 58% 程 度 になっている 可 能 性 がある 2019 年 度 の 時 点 で 65 歳 になる 人 ( 現 在 60 歳 の 人 )は 年 金 支 給 開 始 時 点 での 所 得 代 替 率 が 58% 程 度 に 下 がる さらに 将 来 は 65 歳 の 時 の 所 得 代 替 率 が 50%まで 下 がっ て それ 以 降 は 年 金 支 給 開 始 時 の 所 得 代 替 率 が 下 がらないように 手 当 される 財 政 検 証 では もしも 5 年 毎 の 財 政 検 証 の 際 に 所 得 代 替 率 が 50%を 下 回 ると 見 込 まれた 場 合 は 給 付 と 負 担 のあり 方 につ いて 必 要 な 対 策 を 講 じるとしている では 将 来 世 代 の 年 金 支 給 を 現 在 65 歳 時 点 での 所 得 代 替 率 を 62.7%から 50%のところ まで 引 き 下 げて どのくらいの 年 金 支 出 総 額 の 削 減 になるのだろうか すべての 世 代 で 集 計 し たマクロの 年 金 支 給 総 額 で 考 えると 現 在 の 年 金 支 給 額 の 現 在 価 値 はおおむね 2 割 という 削 減 幅 になると 考 えることができる( 図 表 5) この 考 え 方 はやや 難 しい 現 在 65 歳 の 人 が 66 歳 以 降 で 調 整 されて 受 け 取 る 金 額 の 累 計 と 将 来 年 金 支 給 開 始 時 に 所 得 代 替 率 50%まで 削 減 されてから 66 歳 以 降 に 受 け 取 る 金 額 の 累 計 は 金 額 ベースでみて 2 割 ほどスライドする 65 歳 時 点 で 所 得 代 替 率 62.7%に 相 当 する 金 額 (21.8 万 円 )は 所 得 代 替 率 50%に 相 当 する 金 額 (17.4 万 円 )へと 2 割 ほど 平 行 スライドするからだ( 物 価 賃 金 変 動 を 調 整 した 実 質 値 で 考 えると) 各 年 齢 時 点 での 年 金 支 給 額 は 現 在 と 将 来 ではちょうど 2 割 相 当 の 削 減 幅 になるとみられる 所 得 代 替 率 50%への 削 減 将 来 この 2 割 の 削 減 率 をもって 財 政 収 支 は 本 当 に 赤 字 が 解 消 されていくのだろうか そこで 例 示 として 2012 年 度 の 厚 生 年 金 収 支 の 赤 字 解 消 を 考 えてみた 2012 年 度 の 収 支 赤 字 3.5 兆 円 は 1 人 - 3 -

当 たり 受 給 者 で 計 算 すると 1 人 当 たり 受 給 者 の 支 給 額 を 約 1 割 カット( 9.0%= 3.5/38.8)する 必 要 があるという 図 式 になる そうしたカットをしなければ 厚 生 年 金 積 立 残 高 の 取 り 崩 しがずっと 進 んでいくことになる 同 じような 計 算 を 過 去 の 厚 生 年 金 の 収 支 にも 当 てはめて 考 えてみた 厚 生 年 金 の 収 支 は 2005~2012 年 度 まで 一 貫 して 赤 字 にな っていて 積 立 金 残 高 が 減 少 している 各 年 度 の 積 立 金 を 取 り 崩 さないでも 済 むように その 年 度 の 赤 字 解 消 するために 支 出 額 をどの くらいまで 切 り 下 げればよいかを 計 算 すると 過 去 2005~2012 年 度 までに 各 年 で 必 要 とさ れる 支 給 額 のカット 率 は 毎 年 7~ 15%となった( 図 表 6) このカット 率 は 2005 年 の 時 点 で 実 施 していれば 2012 年 度 までの 収 支 を 黒 字 化 させられていただろうという 数 字 になる 本 来 2004 年 の 年 金 改 正 では マクロ 経 済 スライドをもっと 早 い 時 期 から 働 かせようと 構 想 してい たのだろう ところが 当 時 の 経 済 見 通 しが 甘 く デフレ 経 済 が 進 んで 想 定 とは 全 く 異 なる 結 果 にな ってしまった 現 状 では マクロ 経 済 スライドを 全 く 機 能 させなかったケースが 現 実 化 して 年 金 収 支 の 大 きな 赤 字 が 表 面 化 してしまった 格 好 である 年 金 収 支 バランスの 検 証 年 金 の 収 支 バランスを 均 衡 させるためには 1 年 金 受 給 額 をカットするのが 単 刀 直 入 な 処 方 箋 になる 正 確 に 言 えば 2 支 給 開 始 年 齢 を 66 歳 以 上 に 遅 らせる 対 応 や 3 保 険 料 率 の 引 き 上 げ 4 国 庫 負 担 率 の 引 き 上 げなどでも 収 支 改 善 に 寄 与 するので それらを 組 み 合 わせることで 痛 みの 少 ない 選 択 を 模 索 するしかない ただ 年 金 受 給 額 をカットする 選 択 を 完 全 に 除 外 して 収 支 バランスを 均 衡 させようと すると 世 代 間 アンバランスがさらに 歪 むことになるので ある 程 度 は 年 金 受 給 額 の 削 減 にも 手 をつけ ざるを 得 ない 一 方 そのカット 率 を 決 める 際 に 政 府 は 年 金 生 活 者 の 支 給 条 件 に 関 して 説 得 力 のある 数 字 を 示 し て カット 率 を 決 めることを 迫 られる だから モデル 世 帯 を 仮 想 して それをベンチマークに 現 状 の 年 金 支 給 額 をベンチマークの 何 %まで 削 減 してもよいのかという 見 方 で 議 論 を 進 めることになる しかし 本 質 的 に ベンチマークとして 何 を 使 っても それは %のカットを 目 指 します とい う 内 容 を 言 い 換 えたものでしかない 繰 り 返 し 述 べているように 所 得 代 替 率 50%とは 年 金 を 今 後 カットしていくことの 隠 喩 なのである 問 題 なのは 年 金 収 支 を 全 体 としてバランスさせるのに どのくらい 支 給 額 をカットしなくてはいけ ないかという 必 要 なカット 率 であって モデル 世 帯 のカット 率 に 沿 って 決 まっていくものではない 例 えば 所 得 代 替 率 を 50%に 引 き 下 げても 年 金 収 支 が 将 来 的 に 黒 字 化 しなくては さらに 40% 台 を 目 指 さなくてはいけなくなる はっきり 言 えば 所 得 代 替 率 の 数 字 には 本 質 的 に 意 味 がないということに なる 肝 心 の 問 題 は 本 当 に 年 金 収 支 が 持 続 性 のあるかたちで 収 支 をバランスさせるためのカット 率 を 計 算 して それを 早 急 に 実 現 するシナリオを 描 くことだろう 言 い 換 えると 財 政 検 証 の 目 的 は 今 後 100 年 間 の 持 続 性 を 担 保 できる 年 金 支 給 額 のカット 率 を 探 るということである - 4 -

筆 者 の 気 がかりなのは 物 価 上 昇 率 や 賃 金 上 昇 率 の 経 済 前 提 が 現 実 離 れしている 点 もあるが それと は 別 に 将 来 の 年 金 受 給 者 数 が 被 保 険 者 を 上 回 ったまま 収 支 が 悪 化 する 歪 みが 放 置 される 可 能 性 であ る 現 在 の 年 金 支 給 条 件 を 維 持 したまま 年 金 受 給 者 数 が 増 えると 収 支 赤 字 はとても 黒 字 化 できない 将 来 の 年 金 受 給 者 数 の 見 通 しに 関 しては 本 シリーズ 上 編 で 指 摘 したが 財 政 検 証 では 明 らかにされ ていない 建 前 は マクロ 経 済 スライドの 調 整 率 を 決 めるときに 将 来 の 年 金 受 給 者 数 と 被 保 険 者 数 の 推 移 を 織 り 込 んで 決 めているので 人 数 ベースの 変 化 は 給 付 水 準 の 調 整 の 中 に 織 り 込 まれていることに なっているが マクロ 経 済 スライドが 機 能 してこなかっただけに 適 切 な 調 整 ができているとはとても 言 えない 問 題 は 将 来 の 受 給 者 数 についての 何 らかの 想 定 が 存 在 することは 明 らかであるのに その 想 定 が 明 らかにされずにいることだ これでは 2004 年 のときに 決 めた 所 得 代 替 率 50%が 今 でも 通 用 するの かどうかという 有 意 義 な 検 証 ができないのが 実 情 だ そこで 筆 者 はそうした 不 完 全 な 部 分 を 補 うために 前 の 財 政 検 証 2009 年 のデータを 参 考 にして 将 来 の 厚 生 年 金 受 給 者 数 を 仮 想 してみた 財 政 検 証 2014 年 では 労 働 参 加 が 進 むケースと 進 まないケースの2つで 場 合 分 けされていて 被 保 険 者 数 の 推 移 が 掲 示 さ れている 筆 者 は 独 自 に 仮 想 した 受 給 者 数 を 使 い 現 在 の 1 人 当 たり 受 給 金 額 を 乗 じ て 厚 生 年 金 の 支 出 額 を 求 めてみた そして 財 政 検 証 2014 年 に 載 っている 被 保 険 者 数 を 使 い 現 在 の 1 人 当 たり 収 入 を 乗 じた 収 入 額 との 間 で 将 来 収 支 がどうなるのかを 計 算 してみた( 図 表 7) この 計 算 は 保 険 料 の 引 き 上 げや 年 金 支 給 開 始 年 齢 の 繰 り 上 げを 検 討 することな く 1 人 当 たりの 受 給 金 額 と 保 険 料 の 現 在 価 値 がそのまま 将 来 も 延 長 された 場 合 の 試 算 になる すると 将 来 労 働 参 加 率 が 高 まる という 前 提 の 方 であれば 何 とか 所 得 代 替 率 50%の 維 持 で 将 来 収 支 をバランスできそうだという 結 果 になった この 労 働 参 加 率 が 高 まるシナリオでは 労 働 参 加 率 が 高 まらないシナリオに 比 べて 被 保 険 者 数 が 毎 年 0.7%ほど 多 くなる 想 定 になっている これは 安 倍 政 権 が 唱 える 女 性 の 活 躍 によって 十 分 に 所 得 水 準 の 高 い 雇 用 者 が 増 えるという 筋 書 きと 符 合 する ものだ そうしたストーリーを 組 み 入 れることで 政 府 は 将 来 的 に 年 金 水 準 を 所 得 代 替 率 50%まで 削 減 する 対 応 で 長 期 的 な 収 支 バランスを 取 れるという 未 来 図 を 描 いているのである 一 方 逆 に 労 働 参 加 率 が 高 まらない 場 合 には 被 保 険 者 数 の 増 加 が 起 こらず 所 得 代 替 率 を 先 々50%よりも 低 く 引 き 下 げることが 不 可 避 になる 筆 者 の 計 算 では 2020 年 には 48.9%の 所 得 代 替 率 が 2025 年 には 46.9% 2030 年 には 44.3%まで 引 き 下 げることになるという 見 通 しだ つまり 所 得 代 替 率 が 50%を 切 る 手 前 の 2018 年 度 辺 りのところで 何 らかの 制 度 変 更 を 行 って 所 得 代 替 率 50%を 維 持 する 手 当 てが 必 要 になると 考 えられる 筆 者 は 今 回 の 財 政 検 証 で 打 開 策 の 先 送 りをした ならば どうしても 2019 年 の 財 政 検 証 のときには (1) 保 険 料 率 を 2017 年 度 以 降 も 引 き 上 げ 続 け る 選 択 か (2) 年 金 支 給 開 始 時 点 を 65 歳 から 67~70 歳 へと 引 き 上 げる 選 択 か もしくは(3) 所 得 代 替 率 50%という 基 準 を 引 き 下 げることを 決 断 しなくていけない 状 況 に 追 い 込 まれると 予 想 する - 5 -