(4)実践事例    



Similar documents
Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果 課 題 を 検 証 し その 改 善 を 図 るもに 学 校 におけ

4 教 科 に 関 する 調 査 結 果 の 概 況 校 種 学 年 小 学 校 2 年 生 3 年 生 4 年 生 5 年 生 6 年 生 教 科 平 均 到 達 度 目 標 値 差 達 成 率 国 語 77.8% 68.9% 8.9% 79.3% 算 数 92.0% 76.7% 15.3% 94

スライド 1

< F2D8CA48B8694AD955C89EF8CB48D658DC58F4994C5328C8E3231>

0605調査用紙(公民)

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

( 別 紙 ) 以 下 法 とあるのは 改 正 法 第 5 条 の 規 定 による 改 正 後 の 健 康 保 険 法 を 指 す ( 施 行 期 日 は 平 成 28 年 4 月 1 日 ) 1. 標 準 報 酬 月 額 の 等 級 区 分 の 追 加 について 問 1 法 改 正 により 追 加

<4D F736F F D F8D828D5A939982CC8EF68BC697BF96B38F9E89BB82CC8A6791E52E646F63>

別 紙

<4D F736F F D A778F4B8E7793B188C45F8FAC81458ED089EF816A8DD593632E646F63>

学校安全の推進に関する計画の取組事例

(2)大学・学部・研究科等の理念・目的が、大学構成員(教職員および学生)に周知され、社会に公表されているか

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

Microsoft Word - 交野市産業振興基本計画 doc

1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )の 構 成 構 成 記 載 内 容 第 1 章 はじめに 本 マニュアルの 目 的 記 載 内 容 について 説 明 しています 第 2 章 第 3 章 第 4 章 第 5 章 第 6 章 林 地

PowerPoint プレゼンテーション

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾

自衛官俸給表の1等陸佐、1等海佐及び1等空佐の(一)欄又は(二)欄に定める額の俸給の支給を受ける職員の占める官職を定める訓令

< F2D A C5817A C495B6817A>

質 問 票 ( 様 式 3) 質 問 番 号 62-1 質 問 内 容 鑑 定 評 価 依 頼 先 は 千 葉 県 などは 入 札 制 度 にしているが 神 奈 川 県 は 入 札 なのか?または 随 契 なのか?その 理 由 は? 地 価 調 査 業 務 は 単 にそれぞれの 地 点 の 鑑 定

<4D F736F F D C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B A4F8D91906C8DDE8A A>


国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について

(3) 小 単 元 の 指 導 と 評 価 の 計 画 小 単 元 第 11 章 税 のあらまし の 指 導 と 評 価 の 計 画 ( 四 次 確 定 申 告 制 度 抜 粋 ) 関 心 意 欲 態 度 思 考 判 断 技 能 表 現 知 識 理 解 小 単 元 の 評 価 規 準 税 に 関 す

公文書非公開決定処分に関する諮問について(答申)

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc

(1)1オールゼロ 記 録 ケース 厚 生 年 金 期 間 A B 及 びCに 係 る 旧 厚 生 年 金 保 険 法 の 老 齢 年 金 ( 以 下 旧 厚 老 という )の 受 給 者 に 時 効 特 例 法 施 行 後 厚 生 年 金 期 間 Dが 判 明 した Bは 事 業 所 記 号 が

社会保険加入促進計画に盛込むべき内容

1 総 合 設 計 一 定 規 模 以 上 の 敷 地 面 積 及 び 一 定 割 合 以 上 の 空 地 を 有 する 建 築 計 画 について 特 定 行 政 庁 の 許 可 により 容 積 率 斜 線 制 限 などの 制 限 を 緩 和 する 制 度 である 建 築 敷 地 の 共 同 化 や

<4D F736F F D E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A C98AD682B782E993C195CA915B C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6

<4D F736F F D2091E F18CB48D C481698E7B90DD8F9590AC89DB816A2E646F63>

●電力自由化推進法案

基 準 地 価 格 3 年 に1 度 審 議 直 近 ではH23 年 12 月 に 審 議 土 地 評 価 替 えの 流 れと 固 定 資 産 評 価 審 議 会 基 準 地 とは 土 地 評 価 の 水 準 と 市 町 村 間 の 均 衡 を 確 保 するための 指 標 となるものであり 各 市

m07 北見工業大学 様式①

(Microsoft Word - \220\340\226\276\217\221.doc)

1 年 女 子 保 健 体 育 生 徒 は 主 体 的 に 授 業 に 取 り 組 んでいる しかし 周 りが 動 かないと 動 けない 場 面 が 見 られる 体 育 係 が 声 掛 けをしているが 今 後 は 体 育 係 の 声 掛 けがなくても 動 けるようにしていく 運 動 が 苦 手 な

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

第1章 総則

16 日本学生支援機構

耐 震 診 断 受 付 期 間 4 月 16 日 ( 月 )~1 月 31 日 ( 木 ) 予 定 戸 数 100 戸 1 補 助 の 条 件 次 のすべての 要 件 に 該 当 すること (1) 市 民 自 らが 所 有 し 居 住 していること (2) 昭 和 56 年 5 月 31 日 以 前

PowerPoint プレゼンテーション

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

40 宮崎県

Taro-指導案(修正版)

設 問 4(5) 主 として 知 識 に 関 する 問 題 地 球 自 然 事 象 についての 知 識 理 解 ( 短 答 式 ) (6) 主 として 活 用 に 関 する 問 題 地 球 科 学 的 な 思 考 表 現 ( 選 択 式 ) 水 が 水 蒸 気 になる 現 象 について 科 学 的

再 生 可 能 エネルギー 等 導 入 推 進 基 金 事 業 計 画 書 ( 各 年 度 計 画 書 ) ( 事 業 計 画 の 概 要 ) 計 画 の 名 称 京 都 府 地 球 温 暖 化 対 策 等 推 進 基 金 計 画 の 期 間 交 付 対 象 京 都 府 府 内 市 町 村 民 間

答申第585号

する ( 評 定 の 時 期 ) 第 条 成 績 評 定 の 時 期 は 第 3 次 評 定 者 にあっては 完 成 検 査 及 び 部 分 引 渡 しに 伴 う 検 査 の 時 とし 第 次 評 定 者 及 び 第 次 評 定 者 にあっては 工 事 の 完 成 の 時 とする ( 成 績 評 定

Microsoft Word - 目次.doc

(Microsoft Word - \203A \225\345\217W\227v\227\314 .doc)

Microsoft Word - 全国エリアマネジメントネットワーク規約.docx

文化政策情報システムの運用等

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36

一般競争入札について

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63>

中根・金田台地区 平成23年度補償説明業務

/ 5 ページ 身 近 な 普 通 名 詞 を 覚 えさせ 絵 カードや 言 葉 絵 本 などを 使 い 身 近 な 生 活 に 関 わる 固 有 名 詞 をマッチングさせ 集 合 名 詞 の 概 念 を 身 に 付 けさせ 普 通 名 詞 の 絵 カードや 字 単 語 カードを 見 本 に 従 っ

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~

(Microsoft Word - \221\346\202P\202U\201@\214i\212\317.doc)

東京事務所BCP【実施要領】溶け込み版

預 金 を 確 保 しつつ 資 金 調 達 手 段 も 確 保 する 収 益 性 を 示 す 指 標 として 営 業 利 益 率 を 採 用 し 営 業 利 益 率 の 目 安 となる 数 値 を 公 表 する 株 主 の 皆 様 への 還 元 については 持 続 的 な 成 長 による 配 当 可

読解力向上プログラム

った 場 合 など 監 事 の 任 務 懈 怠 の 場 合 は その 程 度 に 応 じて 業 績 勘 案 率 を 減 算 する (8) 役 員 の 法 人 に 対 する 特 段 の 貢 献 が 認 められる 場 合 は その 程 度 に 応 じて 業 績 勘 案 率 を 加 算 することができる

<4D F736F F D D3188C091538AC7979D8B4B92F F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63>

<4D F736F F D2095BD90AC E D738FEE816A939A905C91E D862E646F63>

数学

Taro-学校だより学力調査号.jtd

表紙

第4回税制調査会 総4-1

Microsoft Word 行革PF法案-0概要

頸 がん 予 防 措 置 の 実 施 の 推 進 のために 講 ずる 具 体 的 な 施 策 等 について 定 めることにより 子 宮 頸 がんの 確 実 な 予 防 を 図 ることを 目 的 とする ( 定 義 ) 第 二 条 この 法 律 において 子 宮 頸 がん 予 防 措 置 とは 子 宮

<4D F736F F D CF322D33817A95DB8CEC8ED292B28DB881698A6D816A2E646F63>

第1学年1組 理科学習指導案

<4D F736F F D B8E968BC695E58F CA A2E646F63>

学校教育法等の一部を改正する法律の施行に伴う文部科学省関係省令の整備に関する省令等について(通知)

18 国立高等専門学校機構

続 に 基 づく 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 再 認 定 を 受 けていること ) c) 会 社 更 生 法 に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされている 者 又 は 民 事 再 生 法 に 基 づき 再 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなさ

<4D F736F F D C93FA967B91E5906B8DD082D682CC91CE899E2E646F6378>

長 は10 年 ) にすべきことを 求 める ⑸ 改 善 意 見 として 事 務 引 継 書 にかかる 個 別 フォルダーの 表 示 について 例 えば 服 務 休 暇 全 般 ( 事 務 引 継 書 を 含 む) といったように 又 は 独 立 した 個 別 フォルダーとして 説 明 を 加 え

6 構 造 等 コンクリートブロック 造 平 屋 建 て4 戸 長 屋 16 棟 64 戸 建 築 年 1 戸 当 床 面 積 棟 数 住 戸 改 善 後 床 面 積 昭 和 42 年 36.00m m2 昭 和 43 年 36.50m m2 昭 和 44 年 36.

Microsoft PowerPoint - ホームページ 表紙 藤山

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情


<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

Microsoft Word - 諮問第82号答申(決裁後)

東京都立産業技術高等専門学校

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案)

1. 実 施 内 容 (1) 研 修 体 制 の 概 要 2 大 阪 府 教 育 庁 大 阪 府 教 育 センター 進 捗 管 理 研 修 の 委 託 進 捗 管 理 連 携 協 力 進 捗 報 告 民 間 業 者 ( 外 部 機 関 ) 市 町 村 教 育 委 員 会 府 立 高 等 学 校 研

<819A955D89BF92B28F BC690ED97AA8EBA81418FA48BC682CC8A8890AB89BB816A32322E786C7378>

(3) 調 査 の 進 め 方 2 月 28 日 2 月 28 日 ~6 月 30 日 平 成 25 年 9 月 サウンディング 型 市 場 調 査 について 公 表 松 戸 市 から 基 本 的 な 土 地 情 報 サウンディングの 実 施 活 用 意 向 アイデアのある 民 間 事 業 者 と

「子どもが自ら学ぼうとする力の育成」―自分の思いを伝える子・高めあう子をめざして

公表表紙

Microsoft Word - 19年度(行情)答申第076号.doc

定款

リング 不 能 な 将 来 減 算 一 時 差 異 に 係 る 繰 延 税 金 資 産 について 回 収 可 能 性 がないも のとする 原 則 的 な 取 扱 いに 対 して スケジューリング 不 能 な 将 来 減 算 一 時 差 異 を 回 収 できることを 反 証 できる 場 合 に 原 則

安 芸 太 田 町 学 校 適 正 配 置 基 本 方 針 の 一 部 修 正 について 1 議 会 学 校 適 正 配 置 調 査 特 別 委 員 会 調 査 報 告 書 について 安 芸 太 田 町 教 育 委 員 会 が 平 成 25 年 10 月 30 日 に 決 定 した 安 芸 太 田

国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 検 討 を 進 めるものとする 平 成 19 年 法 案 をベースに 一 元 化 の 具 体 的 内 容 について 検 討 する 関 係 省 庁 間 で 調 整 の 上 平 成 24 年 通 常 国 会 への 法 案 提

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている

<4D F736F F D D31208EC096B18F438F4B8E7793B1834B FC92F BD896694C5816A2E646F6378>

スライド 1

Transcription:

読 解 力 向 上 に 関 する 研 究 研 究 主 題 読 解 力 向 上 をめざす 学 習 指 導 各 教 各 領 域 における 指 導 過 程 を 通 して 研 究 概 要 本 研 究 は 003 年 OECD が 実 施 した PISA 調 査 ( 生 徒 の 学 習 到 達 度 調 査 )の 結 果 から 課 題 とされ た PISA 型 読 解 力 を 向 上 させるための 開 発 研 究 であ 平 成 7 年 月 に 文 部 学 省 から 出 された 読 解 力 向 上 に 関 する 指 導 資 料 読 解 力 向 上 プログラ ム を 参 考 に 読 解 力 向 上 のための 授 業 構 想 をどのように 立 てたらよいかについて 各 教 で 取 り 組 むことにした 今 年 度 は まず 国 語 社 会 算 数 数 学 理 の4 教 での 開 発 を 試 み 各 教 でどのように 読 解 力 を 育 てていくことができるかを 実 践 を 通 して 明 らかにした 研 究 の 目 的 本 研 究 は PISA 調 査 で 課 題 とされた 読 解 力 ( 以 下 読 解 力 と 表 記 して 述 べる)の 向 上 を 図 るための 各 教 の 指 導 方 法 や 指 導 事 例 を 小 中 学 校 へ 提 供 するために 行 う 主 題 設 定 の 理 由 平 成 6 年 月 に 生 徒 の 学 習 到 達 度 調 査 (PISA003)の 調 査 結 果 が 公 表 され 読 解 力 の 得 点 の 低 さが 問 題 となった この 読 解 力 は 自 らの 目 標 を 達 成 し 自 らの 知 識 と 可 能 性 を 発 達 させ 効 果 的 に 社 会 に 参 加 するため 書 かれた テキストを 理 解 し 利 用 し 熟 考 する 能 力 と 定 義 されてい 特 徴 として 次 の 3 点 が 挙 げられ 文 章 だけでなく 非 連 続 型 のテキスト(デー タを 視 覚 的 に 表 現 した 図 グラフ 表 マト リクス 技 術 的 な 説 明 などの 図 地 図 書 式 など)も 対 象 であること 理 解 ( 情 報 の 取 り 出 し)だけでなく 解 釈 熟 考 評 価 の 能 力 を 育 成 すること 読 むことだけでなくテキストを 利 用 して 論 述 する 能 力 も 育 成 すること これらを 社 会 生 活 に 役 立 つ 読 解 力 として 育 てることが 喫 緊 の 課 題 であることが 提 言 された これを 受 けて 読 む 考 える 書 く の 循 環 の 中 で 読 解 力 の 育 成 を 図 ろうと 平 成 7 年 月 に 文 部 学 省 から 読 解 力 向 上 に 関 する 指 導 資 料 読 解 力 向 上 プログラム が 出 された し かし 指 導 事 例 として 出 されているものは その 形 式 が 主 で 実 際 の 指 導 をどのように 行 うかは 現 場 の 実 践 に 任 されてい この 読 解 力 は 生 きる 力 を 育 むことを めざしている 学 習 指 導 要 領 の 趣 旨 を 生 かすために も 国 語 だけでなく 全 教 で 社 会 生 活 に 役 立 つ 読 解 力 として 育 成 を 担 うべきものであ これまでも 各 教 の 指 導 や 学 習 で 文 章 や 資 料 を 読 むこと に 力 を 入 れてきてはいるが PISA が 提 言 した 読 解 力 の 観 点 からの 指 導 はほとん ど 行 われていなかったと 言 え そこで 各 教 で 何 をどのように 指 導 すれば 読 解 力 が 育 成 できるかを 追 究 し 各 学 校 に 指 導 方 法 や 実 践 事 例 を 提 示 していきたいと 考 えた 3 研 究 目 標 読 解 力 の 定 義 を 踏 まえ 各 教 各 領 域 に おける 効 果 的 な 指 導 方 法 を 明 らかにす

4 研 究 の 視 点 () 各 教 で 育 てる 読 解 力 の 視 点 の 協 議 () 読 解 力 の 向 上 を 図 る 授 業 実 践 (3) 解 釈 熟 考 評 価 の 力 を 高 める 手 立 て 5 研 究 計 画 () 読 解 力 について 文 部 学 省 の 資 料 図 書 資 料 をもとに 協 議 () 教 ( 国 語 社 会 算 数 数 学 理 )にお ける 読 解 力 のとらえ 方 の 協 議 (3) 読 解 力 を 育 てるのに 効 果 的 な 領 域 と 時 間 の 学 習 過 程 における 指 導 の 構 想 (4) 検 証 授 業 と 考 察 6 研 究 内 容 () 各 教 で 育 てる 読 解 力 各 教 の 特 色 から 読 解 力 を 考 えるとき ど の 教 でも テキストを 理 解 ( 情 報 の 取 り 出 し) 既 習 の 知 識 や 自 分 の 経 験 などと 関 連 させて 読 む ( 解 釈 ) さまざまな 角 度 から 自 分 の 考 えをもっ たり 正 否 妥 当 性 などを 考 えたりする( 熟 考 評 価 ) 考 えを 表 現 する( 論 述 )という 一 連 の 過 程 の 中 で 育 成 すべきであこれを 図 に 表 すと 以 下 のようになる 図 読 解 力 向 上 のプロセス 図 ( 文 部 学 省 読 解 力 向 上 のプログラム 全 体 像 を 参 考 に 作 成 ) 社 会 生 活 に 役 立 つ 読 解 力 各 教 に お け る 知 識 技 能 情 報 の 取 り 出 し ( 正 確 な 内 容 理 解 ) 建 設 的 批 判 読 み (クリティカルリーディング) 解 釈 ( 作 者 の 意 図 の 理 解 ) 熟 考 ( 知 識 経 験 と 結 びつけ) 評 価 ( 自 分 独 自 の 意 見 ) 論 述 ( 表 現 ) 読 む 聞 く 読 む 考 える 書 く 話 す 関 連 させる 推 論 する 比 較 する 批 評 する 読 書 経 験 直 接 体 験 様 々な 文 章 や 資 料 を 読 む 機 会 を 多 く 単 元 構 成 の 留 意 点 複 数 のテキスト 発 問 の 工 夫 読 みの 比 較 交 流 自 分 の 意 見 を 述 べたり 書 いたり する 機 会 を 多 く 各 教 の 目 標 ( 思 考 力 判 断 力 表 現 力 ) PISA 型 読 解 力 : 自 らの 目 標 を 達 成 し 自 らの 知 識 と 可 能 性 を 発 達 させ 効 果 的 に 社 会 に 参 加 す るために 書 かれた 文 章 や 資 料 を 理 解 し 利 用 し 熟 考 する 力

国 語 社 会 算 数 数 学 理 の 学 習 指 導 の 中 で 何 に 視 点 を 当 てて 読 解 力 を 育 てるか 協 議 した 結 果 を 以 下 の 表 のようにまとめた 特 に 重 点 的 に 指 導 を 行 う 必 要 があるのは 熟 考 評 価 ( 比 較 推 論 批 評 して 読 む)の 考 え て 読 む 過 程 であ 正 確 な 内 容 理 解 の 上 に 読 ん で 考 える 考 えて 読 む 活 動 を 工 夫 したい 表 読 解 力 を 育 てる 各 教 の 視 点 過 程 教 情 報 の 取 り 出 し ( 読 む) 解 釈 ( 意 味 を 読 む) 熟 考 評 価 ( 比 較 推 論 批 評 して 読 む) ( 考 える 意 見 を 交 流 する) 論 述 ( 表 現 する) 育 てたい 力 国 語 テキストの 内 容 の 理 解 語 句 あらすじ 事 柄 構 成 挿 絵 など 作 者 の 思 い 登 場 人 物 の 心 情 筆 者 の 表 現 意 図 表 現 形 式 表 現 の 工 夫 自 分 の 考 え 表 現 の 効 果 考 えを 書 く 意 見 を 書 く 自 分 の 考 えや 体 験 と 結 びつけ 文 章 や 筆 者 の 考 え 方 を 評 価 して 読 む 人 間 や 社 会 につ いて 考 え 社 会 テキストの 内 容 の 理 解 文 章 グラフ 地 図 写 真 統 計 年 表 など 社 会 事 象 との 関 連 付 け 既 習 事 項 との 関 連 付 け 資 料 の 特 徴 が 読 み 取 れること 知 識 や 経 験 に 位 置 づけ 自 分 の 解 釈 の 妥 当 性 を 検 討 報 告 のための 資 料 を 作 考 えを 書 く 発 表 す 複 数 の 資 料 を 関 係 付 けて 読 み 推 論 す 社 会 的 事 象 の 特 色 や 関 連 から 社 会 のしくみ を 見 る 目 を 広 め 深 め 算 数 数 学 テキストの 内 容 の 理 解 問 題 文 定 理 数 量 表 式 グラフ 図 形 場 合 の 数 など 解 決 の 見 通 し 表 式 グラフの 数 学 的 解 釈 文 章 を 絵 ( 模 式 図 ) 図 (テープ 図 線 分 図 を 含 む) 線 などで 表 現 起 こりやすさ きまりや 規 則 性 数 理 的 な 処 理 の よさ 解 決 の 道 筋 帰 納 的 推 論 演 繹 的 推 論 確 率 自 分 の 考 えを 論 理 的 に 表 す ( 文 章 表 式 グラ フ 図 ) 説 明 す 論 証 す 文 章 や 表 式 グラフなどを 読 み 目 的 にあ った 解 釈 判 断 をして 解 決 す 数 学 的 な 考 えを 生 活 に 生 かす 蓋 然 性 について 理 解 す 理 テキストの 内 容 の 理 解 説 明 論 述 課 題 の 把 握 データ 処 理 など 仮 説 を 立 てる 結 果 観 察 の 記 録 予 想 との 比 較 データ 記 録 から の 考 察 裏 づけのある 考 え 知 識 事 象 との 関 連 付 け 自 分 の 考 えを 根 拠 をもとに 話 し 合 う 資 料 を 作 成 す 表 やグラフ 図 などで 学 的 に 説 明 す 観 察 実 験 の 結 果 を 通 して デ ータ 記 録 を 整 理 し 解 釈 熟 考 す 学 的 な 思 考 を 実 生 活 に 役 立 て

() 単 元 構 成 の 留 意 点 前 項 ()に 述 べた 読 解 力 を 育 てる 各 教 の 視 点 表 によって 授 業 構 想 を 立 てた その 際 次 の 3 点 に 留 意 した 複 数 のテキストを 関 係 付 けて 読 む 活 動 を 増 やす 自 分 の 考 えを 持 つように 発 問 を 工 夫 す 3 自 分 の 考 えと 友 達 の 考 えを 比 較 し 交 流 する 場 を つく 実 践 事 例 複 数 のテキストを 関 係 付 けて 読 む < 社 会 ( 小 4)> わたしたちの 県 土 地 の 様 子 学 習 活 動 と 内 容 副 読 本 の 一 文 を 読 む 千 葉 県 は 南 の 九 州 に にたあたたかいとこ ろといえます 教 材 文 に 示 されたと おりのことが 言 える かどうか 資 料 を 読 む 教 書 の 桜 前 線 の 統 計 地 図 だけでは 証 明 できない 提 示 された5つの 資 料 を 関 係 付 けて 考 え と3の 資 料 から 教 材 文 には 不 賛 成 桜 前 線 の 資 料 との 資 料 と 比 べると やっ ぱり 千 葉 は 暖 かい で も 4と5のグラフか らは 賛 成 できない 3 自 分 の 考 えを 選 ん だ 資 料 から 理 由 付 け して 友 達 に 話 す 暖 かいことは 言 える けれど と4から 九 州 と 同 じとは 言 い 切 れない 理 由 は そうか 4の 資 料 には 気 づかなかった 複 数 のテキストとの 関 係 付 け 本 文 と 資 料 桜 前 線 の 統 計 地 図 と 関 係 付 けて 読 ませ 桜 前 線 の 地 図 を 見 て この 文 は 正 しい と 言 えるかな 教 書 の 資 料 の 他 に 千 葉 県 の 気 候 の 特 色 を 表 す 5 つ 資 料 を 提 示 し 根 拠 となるも のを 選 び 自 分 の 考 え を 持 てるようにす 全 国 年 間 の 平 均 気 温 表 紅 葉 前 線 の 統 計 地 図 3 みかんとりんごの 主 要 生 産 地 と 生 産 高 の 統 計 地 図 4 千 葉 県 各 地 の 月 4 月 7 月 0 月 の 平 均 気 温 5 九 州 と 関 東 の 都 市 の 年 間 平 均 気 温 どちらの 立 場 に 立 っ ての 考 えか どの 資 料 からどう 読 んだの か の 理 由 をきちん と 言 わせ それぞれ 複 数 の 資 料 を 関 係 付 けて 読 むことに よって 本 文 に 賛 成 かどうか 根 拠 をもった 自 分 の 考 えを 理 由 付 けして 述 べることができた( 論 述 ) さらに 自 分 と 異 なった 意 見 に 対 して 資 料 で 確 かめながら 反 論 していた ( 熟 考 評 価 )また 千 葉 県 の 気 候 は 南 部 と 北 部 ではかなり 差 があ 九 州 と 似 ているのは 館 山 近 辺 だ という 深 い 考 えも 出 された 建 設 的 批 判 読 みとなってい 実 践 事 例 自 分 の 考 えを 持 つような 発 問 < 算 数 ( 小 4)> 調 べ 方 と 整 理 の 仕 方 学 習 活 動 と 内 容 発 問 の 工 夫 わたしたちの 学 校 での 怪 我 の 様 子 を 調 べ 生 活 を 見 つめなおそう か 月 の 怪 我 の 記 録 を 見 やすいように 表 にす すりきず だぼく 校 庭 5 4 体 育 館 6 5 教 室 4 8 階 段 0 その 他 7 合 計 4 9 表 から 読 み 取 ったこ と 考 えたことを 書 く すり 傷 がいちばん 多 い 校 庭 は 体 育 や 遊 びでよ く 走 って 転 ぶ 人 が 多 い から 校 庭 で 怪 我 をするのは きっと 休 み 時 間 に 多 い と 思 う 体 育 館 と 教 室 で 打 撲 が 多 いのは 道 具 や 机 など があるからだ 3 友 達 と 話 し 合 う ぼくは 教 室 で 打 撲 が 多 いのは おかしいと 思 う だって 作 成 した 表 の 正 しさ を 読 み 取 る 発 問 記 録 と 表 が 合 って いるか 確 かめたか ( 気 づかない 子 には 合 計 を 確 認 させ) 表 から 読 み 取 れるこ とを 意 図 した 発 問 どこで どんな 怪 我 が 多 いか それは どのように 読 んだの 他 に 気 づいたこと は? 自 分 の 考 えを 持 てる ような 発 問 それは なぜ? どんなことが 言 え る? あなたは どう 思 う 自 分 の 生 活 と 比 べて 考 えると ぼくは~ 思 う な ぜかと 言 うと と 必 ず 理 由 を 述 べさ せ 最 初 は どこで どんな 怪 我 が 多 いか だけに 反 応 していたが なぜ どうして どこから と 根 拠 を 求 める 発 問 を 工 夫 することによって な ぜ ~の 怪 我 が 多 いか どんな 行 動 から 怪 我 が 起 きるか を 自 分 の 生 活 や 行 動 と 結 び 付 けて 読 みとることができた( 熟 考 評 価 ) 個 人 で 読 み 取 った 後 3 自 分 の 読 みと 友 達 の 読 みを 比 べる 交 流 の 場 やグループでの 話 し 合 いの 活 動 を 取 り 入 れた 話 すときには 必 ず 考 えや 意 見 の 根 拠 を 述 べることを 徹 底 すると 聞 いて 考 え る 姿 何 度 も 資 料 を 読 み 直 し 自 分 の 考 えを 修 正 す る 子 の 姿 が 見 られた( 論 述 )

(3) 具 体 的 な 実 践 単 元 前 項 ()に 挙 げた 3 つの~3 点 に 留 意 して 実 践 した 単 元 は 以 下 ( 表 )の 通 りであ 表 単 元 と 読 解 力 育 成 のねらい 教 学 年 単 元 ( 開 発 の 視 点 ) 読 解 力 育 成 のねらい 国 小 3 小 5 ニュース 番 組 を 作 ろう ~ 新 聞 記 事 を 読 んで~ ( 資 料 を 自 分 で 選 ぶ) わたしは 広 がる ~ 自 分 の 考 えをもって~ ( 考 えの 交 流 方 法 の 工 夫 ) テキストに 基 づいて 自 分 の 考 えを 書 く 力 を 高 める 指 導 自 分 の 選 んだ 新 聞 記 事 を 感 想 を 加 えて 伝 えるという 目 的 を 持 っ て 読 む テキストに 基 づいて 自 分 の 考 えを 書 く 力 を 高 める 指 導 放 課 後 の 友 達 との 遊 びについてのグラフを 読 み 自 分 ならどの 立 場 で 行 動 するかを 考 えて 手 紙 形 式 で 友 達 と 意 見 交 換 をす 語 社 会 算 数 小 6 中 小 4 小 5 中 小 4 人 類 よ 宇 宙 人 になれ ~ 説 明 文 の 主 体 的 な 読 み~ ( 読 みの 観 点 の 工 夫 ) 実 践 事 例 3 麦 わら 帽 子 ~ 物 語 文 の 挿 絵 を 読 む~ ( 関 連 付 けの 工 夫 ) わたしたちの 県 土 地 の 様 子 ~グラフ 地 図 と 本 文 を 読 む~ ( 複 数 の 資 料 の 用 意 ) 実 践 事 例 私 たちの 国 土 と 環 境 さまざまな 自 然 とくら し ~ 二 つのグラフを 比 べて 読 む~ ( 関 連 付 けの 明 らかな 資 料 ) 身 近 な 地 域 ~ 地 形 図 から 地 域 の 生 活 を 読 む ~ ( 既 習 の 知 識 との 関 連 付 け) 調 べ 方 と 整 理 のしかた ~ 表 を 作 成 して 考 える~ ( 生 活 との 関 連 付 け) 実 践 事 例 テキストを 評 価 しながら 読 む 力 を 高 める 指 導 説 明 文 の 見 出 し 資 料 表 現 の 観 点 から 読 み 取 り その 観 点 に ついて 吟 味 し 自 分 の 考 えをもって 筆 者 の 述 べ 方 への 意 見 を 持 つ テキストを 理 解 評 価 しながら 読 む 力 を 高 める 指 導 改 訂 前 の 教 書 と 現 行 の 教 書 の 挿 絵 を 比 べ 自 分 の 読 みに 合 うのはどちらか 根 拠 を 持 って 説 明 す テキストを 評 価 しながら 読 む 力 を 高 める 指 導 8 研 究 のまとめ 千 葉 県 の 気 候 について 温 かい 九 州 と 同 じ という 本 文 と 気 温 のグラフ 桜 前 線 果 実 の 収 穫 地 図 などを 対 応 させて 読 み 確 かかどうか 判 断 す テキストを 理 解 解 釈 しながら 読 む 力 を 高 める 指 導 気 温 と 降 水 量 のつのグラフを 読 み どんなところの 気 候 なの かを 既 習 内 容 や 体 験 ニュースなどから 根 拠 を 持 って 推 察 す テキストを 解 釈 評 価 しながら 読 む 力 を 高 める 指 導 提 示 された 地 形 図 と 他 の 資 料 から 実 際 の 地 形 と 生 活 を 推 測 す テキストを 数 学 的 に 理 解 解 釈 しながら 読 む 力 を 高 める 指 導 自 分 の 学 校 の 怪 我 の 記 録 を 分 かりやすい 表 に 表 し どこでどん な 怪 我 が 起 きているかを 読 み 取 り 自 分 たちの 生 活 から 考 えた ことを 出 し 合 う 小 6 比 例 ~ 二 つの 変 わる 量 の 関 係 ~ ( 既 習 の 学 習 との 関 連 付 け) テキストを 利 用 して 自 分 の 考 えを 表 現 する 力 を 高 める 指 導 二 つの 伴 って 変 わる 量 の 関 係 を 表 グラフ 式 に 表 して 量 的 な 関 係 を 考 え 表 現 す 数 学 中 3 速 さ ~グラフを 読 み 取 り 文 章 に 表 す~ ( 論 理 的 な 表 現 ) テキストを 解 釈 熟 考 しながら 読 む 力 を 高 める 指 導 直 線 が 交 わるグラフからグラフの 表 している 速 さ を 読 み 取 り その 変 化 の 様 子 を 正 しい 文 章 に 表 す 理 小 6 水 溶 液 の 性 質 ~ 実 験 結 果 をもとに 考 える~ ( 複 数 のデータから 判 断 ) テキストを 評 価 しながら 読 む 力 を 高 める 指 導 前 時 の 塩 酸 に 溶 けたアルミニウムについて 考 え 化 学 変 化 につ いて 自 分 の 知 識 や 思 考 を 駆 使 して どんな 物 質 になったかを 予 想 す 小 6 中 水 溶 液 の 性 質 ~ 実 験 結 果 をもとに 考 える~ ( 推 論 を 絵 や 図 で 表 現 ) 動 物 の 生 活 と 種 類 ~ 実 験 の 結 果 のデータから 考 察 して 表 現 す る~ ( 自 分 たちで 資 料 を 作 成 ) 実 践 事 例 4 テキストに 基 づいて 自 分 の 考 えを 表 現 する 塩 酸 に 溶 けたアルミニウムが 別 の 物 質 に 変 化 した 理 由 を 事 実 から 推 論 して 実 験 によって 確 かめ 文 章 にまとめ テキストを 熟 考 評 価 しながら 読 む 力 を 高 める 指 導 実 験 の 結 果 のデータから 唾 液 のはたらきによってでんぷんが 小 さい 粒 子 の 物 ( 糖 )になったことを 考 え 文 章 に 表 す

(4) 実 践 事 例 Ⅰ 国 語 テキストを 評 価 しながら 読 む 力 を 高 める 指 導 実 践 事 例 3 目 標 説 明 文 の 主 体 的 な 読 みをめざす 指 導 の 手 立 て 人 類 よ 宇 宙 人 になれ ( 小 6) < 情 報 の 取 り 出 し 解 釈 > < 熟 考 評 価 > < 表 現 > 語 句 や 文 を 正 確 に 読 む 文 章 構 成 を 理 解 する 筆 者 の 考 えを 読 む 自 分 の 考 えをもつ 根 拠 を 持 つ 意 見 交 換 しあう 考 えを 書 く 理 由 付 けて 話 す * 問 いの 工 夫 * 話 し 合 い 活 動 * 効 果 的 な 表 現 * 様 々な 角 度 から 読 む ( 思 考 の 相 互 評 価 ) * 根 拠 を 明 確 に * 明 確 な 立 場 で 本 時 () 目 標 小 見 出 し3 太 陽 が 死 ねば 地 球 も 死 ぬ を 読 み 表 現 方 法 について 評 価 し 話 し 合 い 活 動 を 通 して 考 えを 深 めることができ () 展 開 8/3 学 習 活 動 と 内 容 読 解 力 の 視 点 からの 指 導 の 工 夫 ( )と 評 価 ( ) 小 見 出 し3の 文 章 の 表 現 方 法 につい て 考 えよう 自 分 で 評 価 しながら 読 む3つのポイント 見 出 しは 分 かりやすい? 例 資 料 の 挙 げ 方 は? 3 表 現 の 工 夫 は? 各 自 上 記 3 つのポイントについて 表 にまとめ( 実 際 は 縦 書 き) 視 点 自 分 の 考 え 考 えの 根 拠 理 由 見 出 し 変 えるか 見 出 しを つにす るとよい 最 初 の 段 落 だけに 見 出 しの 内 容 が 書 か れてい 後 の8 段 落 は 人 類 と 地 球 の 関 係 例 資 料 3と 5 は 合 って い4は 合 っていない 地 球 の 写 真 を 表 現 4には 文 章 と 合 った 金 星 の 高 熱 を 表 して いる 写 真 か 温 度 の 表 が 入 るべき 3 各 自 の 評 価 をもとにグループで 話 し 合 う ぼくは 筆 者 の 考 えの 述 べ 方 に 問 題 があ ると 思 う 例 えば 地 球 は 太 陽 なし には 生 きられない という 文 があるが その 理 由 が 書 かれていない 他 にも 4 グループで 話 し 合 ったことを 全 体 で 聞 き 合 う 各 自 が 評 価 しながら 読 むこと 自 分 の 考 えの 根 拠 をはっきりさせることを 確 認 す 説 明 文 を 主 体 的 に 読 むために 視 点 ( 見 出 し 資 料 表 現 )を 明 確 にして 示 す 他 の 資 料 と 比 較 できるように 図 書 資 料 を 用 意 す ( 複 数 のテキストの 用 意 ) みんなで 考 える 地 球 環 境 シリーズ 教 えて 世 紀 星 空 探 検 隊 シリーズ 惑 星 の 探 検 星 と 星 座 と 宇 宙 の 旅 シリーズ 写 真 とデータで 考 える 世 紀 の 地 球 環 境 など 根 拠 をもとに 自 分 の 考 えを 書 いているか ( 立 場 を 明 確 にして 読 むような 発 問 ) あなたは なぜそう 思 う? どうなっていたらよいかな? 友 達 の 考 えの 根 拠 を 確 かめ 考 えを 深 め 合 ってい くことを 確 認 す( 自 分 の 考 えを 友 達 と 交 流 ) ~について 自 分 の 考 えの 立 場 考 えの 根 拠 3どのようにしたらよいか の 順 に 話 そう 根 拠 をもとに 自 分 の 考 えを 述 べたり 質 問 したり しているか ( 話 し 合 いで 深 める) (3) 成 果 内 容 を 理 解 した 上 に 筆 者 の 述 べ 方 につ いてどう 考 えるかを 問 うことによって テキストを 熟 考 評 価 して 読 むことがで き (4) 課 題 考 えを 深 めるためには 友 達 の 読 みの 視 点 や 考 えを 自 分 の 考 えと 交 流 する 話 し 合 いの 時 間 を 十 分 に 確 保 する 必 要 があ

Ⅱ 理 テキストを 熟 考 しながら 読 む 力 を 高 める 指 導 実 践 事 例 4 実 験 結 果 から 考 察 して 表 現 することをめざす 指 導 の 手 立 て 動 物 の 生 活 と 種 類 でんぷんのはたらき ( 中 ) < 情 報 の 取 り 出 し 解 釈 > < 熟 考 評 価 > < 表 現 > 問 題 把 握 収 集 した 資 料 を 読 む ( 図 表 グラフなど) 観 察 実 験 結 果 の 整 理 仮 説 を 立 てる 表 や 図 に 表 す 観 察 実 験 の 結 果 から 推 論 する 学 的 な 解 釈 を 加 える 資 料 を 作 成 し 説 明 モデル 化 する 報 告 する * 学 的 な 思 考 を 育 てる 問 い * 思 考 の 流 れが 分 かる 記 述 観 察 から 分 かったことは? 図 に 表 すとどうなる? 実 験 から 分 かったことは? * 話 し 合 い 他 の 人 の 考 えもとり 入 れて どうして そう 考 えたのか? 本 時 () 目 標 実 験 の 結 果 の 表 を 読 んで 解 釈 し でんぷんが 糖 になっていることを 推 論 す () 展 開 3/0 学 習 活 動 と 内 容 読 解 力 の 視 点 からの 指 導 の 工 夫 と( ) セロハンチューブに 入 れたでんぷんだけの 物 と 唾 液 を 加 えておいた 物 のベネジクト 反 応 とヨウ 素 反 応 を 見 反 応 の 様 子 を 表 にまとめ 校 内 LAN を 利 用 して パソコンに 打 ち 込 む -パソコンに 打 ち 込 んで 全 員 で 共 有 した 実 験 の 結 果 の 表 - ジ ャ ガ イ モ の み ジ ャ ガ イ モ + だ 液 チューブ 内 チューブ 外 チューブ 内 チューブ 外 ヨウ 素 反 応 ヨウ 素 反 応 ヨウ 素 反 応 ベネジク ト 反 応 ヨウ 素 反 応 ベネジク ト 反 応 - - - - 3-3- 4-4- 3 一 覧 になったヨウ 素 反 応 とベネジクト 反 応 の 実 験 の 結 果 から でんぷんの 変 化 を 考 え この 表 から 唾 液 を 加 えた 物 は でんぷんでない 物 ( 糖 )に 変 化 していることが 言 え( 推 論 ) つの 班 を 除 くと チューブの 外 にも 糖 があると 言 えきっと 糖 になって 滲 みだしていると 4 グループで 考 えを 出 し 合 い 結 論 を 出 す でんぷんが 糖 になると 小 さい 粒 になるから チ ューブ 膜 を 通 り 抜 けて 外 に 出 たんだよ 5 全 体 で 話 し 合 い 実 験 から 明 らかになったことを まとめ 5-5- 6-6- 7-7- 8-8- と 評 価 ( ) 実 験 結 果 から 明 らかになったことを 熟 考 評 価 できるように 予 想 をノートに 書 いておくようにさせ( 自 分 の 考 え をもって 読 む) 変 化 や 気 づいたことを 書 き 留 めておく ように 指 示 す 実 験 の 結 果 の 表 をテキストにして 考 えさせ( 推 論 評 価 ) なぜ? どんな 様 子 から? 他 のグループと 異 なるのは? 図 に 表 してごらん ぼくたちの 実 験 では 反 応 が 出 な かったけど 他 の 班 はほとんど だから 糖 に 変 化 していると 思 う 実 験 の 仕 方 に 問 題 があったかもし れない ( 評 価 ) 唾 液 と 混 ざるとでんぷんでないものに 変 化 し チューブの 外 に 出 てくること を 自 分 の 言 葉 で 書 いているか 糖 になるとチューブの 外 に 滲 み 出 す 人 間 の 体 もそうなっていて 栄 養 を 吸 収 してるんだ 唾 液 の 働 きとチューブの 役 目 が 分 か った ( 熟 考 ) 文 章 だけでなく 学 的 な 思 考 がまと めに 表 れるよう イメージ 図 や 表 など を 入 れてまとめているか (3) 成 果 自 分 たちで 作 成 した 実 験 結 果 の 表 をテキス トにすることによって 学 級 全 体 の 実 験 結 果 を 共 有 できた 異 なりや 共 通 点 から 解 釈 し 熟 考 評 価 しながら 読 むことができた (4) 課 題 テキストの 理 解 熟 考 評 価 させるために は 基 礎 的 な 内 容 理 解 と 関 係 付 けのための 知 識 や 実 験 や 観 察 の 経 験 が 必 要 であ

7 次 年 度 へ 向 けて 実 践 授 業 で 取 り 上 げた 学 習 内 容 は 従 来 実 践 され てきたものを 読 解 力 の 視 点 から 単 元 構 成 したも のであ 実 践 の 結 果 読 解 力 育 成 向 上 は 特 別 に 新 しい 指 導 を 行 うというのではなく 熟 考 評 価 しながら 読 む ことを 意 識 して 指 導 すればよいこ とが 明 らかになった 指 導 者 が 読 解 力 育 成 を 意 識 して 教 材 研 究 を 行 い 発 問 を 考 えて 指 導 に 当 た ることが 大 切 であ 以 下 に 授 業 実 践 を 通 して の 具 体 的 な 成 果 と 課 題 を 記 す () 成 果 複 数 のテキストを 用 意 し 関 係 付 けて 読 む 活 動 を 組 むと 多 様 で 根 拠 のある 考 えが 導 け 教 師 が なぜ? どうして? 理 由 は? と 考 えの 根 拠 を 問 うと テキストをよく 読 んで 解 釈 を 深 め 熟 考 評 価 しながら 読 む 力 を 高 めることが でき 個 人 の 読 みや 考 えを 出 し 合 い 友 達 と 交 流 す ること(グループで 交 流 し 合 う 全 体 で 紹 介 し 合 うという 過 程 を 経 る)を 経 ると 自 分 の 考 えを 述 べられるようになり 考 えを 修 正 し たり 深 めたりすることができ () 課 題 読 解 力 育 成 を 図 るためには その 土 台 となる 基 礎 的 な 言 葉 の 理 解 ( 各 教 の 用 語 語 句 の 意 味 )や 体 験 経 験 が 重 要 であ 考 えたことを 書 いたり 話 したりする 能 力 が 不 足 しているときへの 具 体 的 な 支 援 を 考 え ていくことが 必 要 であ 次 年 度 は 引 き 続 き 4 教 での 実 践 を 通 し て 読 解 力 を 育 成 するためのカリキュラム 作 りを 行 い 実 践 指 導 事 例 集 を 作 成 す 成 果 としてあげた 3 点 について さらに 具 体 的 な 方 策 を 考 えていきたい 研 究 組 織 通 年 講 師 千 葉 大 学 教 育 学 部 助 教 授 森 田 真 吾 研 究 協 力 員 千 葉 市 立 登 戸 小 学 校 教 諭 根 本 妙 子 千 葉 市 立 轟 町 小 学 校 教 諭 内 藤 邦 子 千 葉 市 立 緑 町 小 学 校 教 諭 岩 原 浩 之 千 葉 市 立 星 久 喜 小 学 校 教 諭 安 部 功 貴 千 葉 市 立 幸 町 第 四 小 学 校 教 諭 武 富 教 子 千 葉 市 立 朝 日 ケ 丘 小 学 校 教 諭 小 林 さおり 千 葉 市 立 土 気 南 小 学 校 教 諭 小 高 美 知 代 千 葉 市 立 あすみが 丘 小 学 校 教 諭 青 木 紀 子 千 葉 市 立 新 宿 中 学 校 教 諭 今 井 功 千 葉 市 立 千 城 台 西 中 学 校 教 諭 川 嶋 正 人 千 葉 市 立 天 戸 中 学 校 教 諭 宮 野 昭 仁 千 葉 市 立 山 王 中 学 校 教 諭 内 藤 優 高 所 内 担 当 教 育 研 究 部 門 新 村 実 治 古 屋 直 樹 宮 葉 清 子 ( 担 当 ) 反 町 京 子 参 考 文 献 等 国 立 教 育 政 策 研 究 所 生 きるための 知 識 と 技 能 00 国 立 教 育 政 策 研 究 所 生 きるための 知 識 と 技 能 004 国 立 教 育 政 策 研 究 所 PISA003 評 価 の 枠 組 み 0045 文 部 学 省 読 解 力 向 上 に 関 する 指 導 資 料 005 横 浜 国 立 大 学 教 育 人 間 学 部 附 属 横 浜 中 学 校 読 解 力 とは 何 か 0063 文 部 学 省 初 等 教 育 資 料 0064~7 千 葉 市 教 育 センター 研 究 紀 要 第 5 号 テーマ: 読 解 力 向 上 に 関 する 研 究 研 究 対 象 : 小 学 校 中 学 校 研 究 領 域 : 学 習 指 導 分 類 番 号 : 学 習 指 導 F-0 研 究 内 容 キーワード:PISA 型 読 解 力 読 解 力 向 上 資 料 活 用 表 現 力 の 育 成 思 考 力 の 育 成