今週のトピック

Similar documents
スライド 1

Section1_入力用テンプレートの作成

Excel2013 データベース1(テーブル機能と並べ替え)

目次 1. はじめに Excel シートからグラフの選択 グラフの各部の名称 成績の複合グラフを作成 各生徒の 3 科目の合計点を求める 合計点から全体の平均を求める 標準偏差を求める...

スライド 1

10. セル範囲に名前を定義します シート : 利用者リスト 1. セル A2:A5 を選択する 2. 名前ボックスに 利用者と入力 3. 続いて B2~B5 を選択 名前ボックスに続柄と入力 名前ボックスを記入するため 余分に選択するとどこまでしたか忘れますので最後のセルに下線を引いておくと解りや

Excel2013 シート・ブック間の編集と集計

問題 1 次の文章は Excel の作業環境について述べたものである 下線部の記述の正誤を判断し 解答群 { } の記号で答えよ ただし 下線部以外の記述に誤りはないものとする 設問 1. クイックアクセスツールバーには アプリケーション名やファイル名が表示される 設問 2. 数式バーのる ボタンを

エクセルの基礎を学びながら、金額を入力すると自動的に計算され、1年分の集計も表示される「おこづかい帳」を作りしょう

< 目次 > 1. 練習ファイルのダウンロード 表計算ソフト Excel の基本 Excel でできること Excel の画面 セル 行 列の選択 セルにデータを入力する ( 半角英数字の場合 )

関数とは 関数とは 結果を得るために 処理を行う仕組み です Excel2010 には あらかじめ関数が数式として組み込まれています たとえば SUM 関数 は 指定した値をすべて合計する 仕組みです 長い計算式や複雑な計算式を作成せずに 簡単に結果を求めることができます 例合計 =A1+A2+A3

スライド 1

Microsoft Word A08

スライド 1

2 / 16 ページ 第 7 講データ処理 ブック ( ファイル ) を開く第 6 講で保存したブック internet.xlsx を開きましょう 1. [Office ボタン ] から [ 開く ] をクリックします 2. [ ファイルの場所 ] がデータを保存している場所になっている

2 / 14 第 7 講データ処理 ブック ( ファイル ) を開く第 6 講で保存したブック internet.xlsx を開きましょう 1. [Office ボタン ] から [ 開く ] をクリックします 2. [ ファイルの場所 ] がデータを保存している場所になっていることを確

1. Excel の起動 空白のブックを開く 2. 家族リストの作成 1 項目名を入力セル A1 : 氏名 B1 : 続柄 2 シート見出しのシート名 Sheet1 を 家族リスト に変更 3 項目名に太字 セルの塗りつぶし色 中央揃えを設定 4 セル A2 から順に項目に対応するデータを入力 5

グラフ作成 暮らしのパソコンいろは 表のデータをグラフにするとデータの内容が視覚化され とてもわかりやすくなります ネット通販売上件数 を表すグラフを作成しましょう Excel2013 資料 C を開いておきましょう 1. グラフの構成要素 ネットショッピング購入状況ネット通販年代別利用

Excel 活用編 Excel を使って おみくじ と 今日の運勢 を表示させましょう I. おみくじの作成 Excel の関数を使って 本日の吉凶を表示させましょう 1. Excel の起動 Excel を起動します 1 入力を省略するために 作成途中の Book を準備しています ドキュメントか

4. 行や列でなくセルをコピーや切り取った場合には ダイアログボックスが表示されて 挿入した後にセルが移動する方向を選択できます 行や列を選択して シフトキーを押しながら境界線をドラッグすると 行や列を移動することもできます 4. 形式を選択して貼り付け (310 ページ ) 行や列 セルをコピーす

住所録を整理しましょう

条件付き書式 の ルールの管理 をクリック 2 新規ルール をクリック 1 ルール の管理をクリック 3 指定の値を含むセルだけ書式設定 を クリック 7 グレーを選び OK をクリック 4 次の値に等しい を選ぶ 5 2 と入力 6 書式をクリック 8OK をクリック 以下同様に 新規ルール をク

ワープロソフトウェア

2011 年度春学期基礎ゼミナール ( コンピューティングクラス ) A コース 1 / 18 コンピュータリテラシー A コース 第 10 講 [ 全 15 講 ] 2011 年度春学期 基礎ゼミナール ( コンピューティングクラス ) 同志社大学経済学部 DIGITAL TEXT コンピュータリ

コンピュータリテラシ 第 6 回表計算 2 このスライド 例題 /reidai6.xlsx /reidai6a.xlsx 課題 12 /reidai6b.xlsx /table12_13.xlsx

1セル範囲 A13:E196 を選択し メニューの データ - 並べ替え をクリック 並べ替え ダイアログボックスで 最優先されるキー から 年代 を選択し OK をクリック ( セル範囲 A13:E196 のデータが 年代 で並び替えられたことを確認する ) 2セル範囲 A13:E196 を選択し

練習問題 1-1 1タイトルバー 2クイックアクセスツール 3リボン バー 4タブ 5 名前ボックス 6 数式バー 7 列番号 8 行番号 9アクティブセル 10マウスポインター 11シート見出し 12ステータスバー 練習問題 1-2 [1] セルの範囲選択始点から終点のセルをドラッグ 列の選択列番

第 1 節 関数とは 関数とは 与えられた文字や数値に対し 定められた処理を行って結果を返す命令のことです 例えば パンをホームベーカリーで作るには 最初に材料となる小麦粉などを入れ 次いでドライイースト 最後に水を入れるという順序があります そして スタートボタンを押すとパンが完成します ホームベ

問題 1 次の文章は Excel の作業環境について述べたものである 下線部の記述の正誤を判断し 解答群 { } の記号で答えよ ただし 下線部以外の記述に誤りはないものとする 設問 1. 数値データが入力されている複数のセルを選択すると 選択した範囲のデータの個数や合計が ステータスバー上に表示さ

次の病院 薬局欄は 氏名 欄に入力された値によって入力すべき値が変わります 太郎の行く病院と花子の行く病院が必ずしも同じではないからです このような違いを 設定 シートで定義しておきましょう 太郎の行く病院のリストを 太郎 花子の行く病院のリストを 花子 として 2 つのリストが定義されています こ

練習問題 1-1 1タイトルバー 2クイックアクセスツールバー 3リボン 4タブ 5 名前ボックス 6 数式バー 7 列番号 8 行番号 9セル ( アクティブセル ) 10マウスポインター 11シート見出し 12ステータスバー 練習問題 1-2 [1] セルの範囲選択始点から終点のセルをドラッグ

四則演算 列幅を広げる 1B 列と C 列の境目にカーソルを持って行く 2 カーソルが白い矢印から 左右開きの矢印に変わった場所で ダブルクリック 列幅の自動調整 ドラッグ 手動で広げたり 縮めたりできる 罫線をひく 1 罫線を引く範囲をドラッグして指定する (B2:E8) 2 ホーム タブのリボン

(7) 表示されている [ オートフィルオプション ] をクリックして [ 書式なしコピ ー ] をクリックします (8)[ 評価 1] の結果が表示されます [ 評価 2] の列には [ 売上数量 ] が 1500 以上であれば 1000 以上であれば そ うでなければ と表示されるようにしてくだ

Microsoft Excel 表計算処理技能認定試験 1 級 2003 サンプル問題 知識試験 制限時間 30 分 受験会場 受験番号 氏 名

「やさしいエクセル《

6 シート見出しブックに入っている各シート名の名前が表示されます シートとは 表を作るための作業エリア 単にシートという場合はワークシートのことを指します シート上のセルにデータを入力しながら表を作っていきます シートには他にグラフシートもあります 7 数式バー現在操作の対象となっているセル内のデー

情報処理演習

Excelで血圧記録表を作成しょう!

ビ Ⅱ4-2 (1-2) 検索関数 VLOOKUP 関数 VLOOKUP 関数は 指定した範囲の表を縦 ( 列方向 ) に検索する関数です [ 関数の挿入 で 検索 / 行列 の分類中にある 書き方 VLOOKUP( 検索値, 範囲, 列番号, 検索方法 ) 検索値... 検索したい値 または値が入

統計活用のためのExcel 学習の手引き

vi 目次 画像のサイズ設定 画像の効果 画面の取り込みとトリミング Office の共通基本操作 図形 図形の挿入と削除 図形の編集 図形の背景色の透過 Office

1 / 10 vlookup(true の場合 ) 奨励金比較表の作成 < 処理条件 > の 5. に < 出力形式 2> のような奨励金比較表を作成しなさい とあるので 作成した 2 つの表の下に < 出力形式 2> を見ながら 入力していきます 1. まず A25 をクリックします 2. 奨励金

目次 第 1 章はじめに 取扱いについて 記載内容について... 6 第 2 章基本操作 Excel Online を開く ファイル ( ブック ) を作成する ファイル ( ブック ) を開く..

Microsoft Word MSExcel2010

練習問題 - タイトルバー クイックアクセスツールバー リボン タブ 5 名前ボックス 6 数式バー 7 列番号 8 行番号 9セル ( アクティブセル ) 0マウスポインター シート見出し ステータスバー 練習問題 - セルの範囲選択始点から終点のセルをドラッグ 列の選択列番号をクリック 複数行の

校務処理テキスト2016 HP用

Excel2013 ピボットテーブルを使った分析

Excel2013 マクロ

(5) 作業グループの設定 < 解答 > ( ア )=2 作業グループは 複数のシートにカーボン紙のように 同じ編集ができる機能です 先頭 Sheet1 をクリックしてから Shift キーを押しながら 末尾 ( まつび ) の Sheet3 をクリックすると Sheet1 ~ Sheet3 がグル

「不動産リスト」を解く

エクセル応用 2016 第 1 章関数の利用 1 作成するブックを確認する 2 関数の概要 3 数値の四捨五入 切り捨て 切り上げを使う 4 順位を求める 5 条件で判断する 6 日付を計算する 7 表から該当データを参照する 第 2 章表作成の活用 1 作成するブックを確認する 2 条件付き書式を

変更された状態 同様に価格のセルを書式設定する場合は 金額のセルをすべて選択し 書式 のプルダウンメニューか ら 会計 を選択する すると が追加され 金額としての書式が設定される 金額に と が追加 会計 を設定 2.2. テーブルの設定 ここでは 書式設定された表をテーブルとして Excel に

セル G5 に 大手町店 の合計を求めましょう 暮らしのパソコンいろは 1 セル G5 をクリックします 2 ホーム タブをクリックします 3 編集 グループの ( 合計 ) をクリックします セル G5 と数式バーに =SUM(D5:F5) と表示され セル範囲 D5:F5 が点滅する線で囲まれま

2. 基本操作 DATE: H27/ 9/11 エクセルで作成したファイルのことを ブック といいます ブックには データを記述できる ワークシート が用意されています ワークシートは行と列で構成されており セル と呼ばれるマス目には 文字列や数値 計算式などのデータが入ります セルにデータを入力し

第 4 部数値表現による思考 表 1 関数 関数名称 表記 意味 合計 =SUM(A2:A10) A2 から A10 までの合計 平均 =AVERAGE(A2:A10) A2 から A10 までの平均 最大値 =MAX(A2:A10) A2 から A10 までの中で最大値 最小値 =MIN(A2:A

Microsoft Word - 教科書大1b第12週06.doc

暮らしのパソコンいろは早稲田公民館 ICT サポートボランティア


Excel2013 ピボットテーブル基礎

Microsoft Word - ExcelTable.docx

(Microsoft Word - Excel\211\236\227p6\217\315.docx)

第 1 章 : 基礎グラフ 領域の選択 {Ctrl}+{*} 合計 オート SUM ボタンの活用と数式の選択 基本的な縦棒グラフの作成 グラフスタイルの変更 行 / 列の切り替え 軸の入れ替え

(Microsoft Word - \202v\202a\202s\203G\203N\203Z\203\213.doc)

Microsoft Word - Excel2.doc

A. 表の作成 はじめに 講座テキストページに保存されている表 1 の元データをエクセル 2010 にコピーします (No1) 講座テキスト (Web ページ ) に示した表 1 過去 12 年間の為替と外貨準備の推移 のデータ表を選択する この表 1 を選択した状態で WEB ページの 編集 コピ

改訂履歴

第 1 章 Excel の特徴 表計算ソフト 表を簡単に作ることができる データを入力するだけで見 やすい表ができる 集計表の計算がすぐにできる データを取りまとめて集計 できる データを簡単にグラフにできる 入力したデータをもとに グラフを作成できる 1

Microsoft Word - 第4章.doc

Microsoft Word - Excel2013Step3.doc

MS-EXCEL 講習会テキスト

やさしく学べる Excel 00 スクール標準教科書 章末練習問題第 章問題 <Excel が起動している場合 >.[ ファイル ] タブをクリックし [ 新規作成 ].[ 空白のブック ] が選択されていることを確認し [ 作成 ] <Excel が起動していない場合 >.[ スタート ] ボタン

3 賞状の文章を入力する テンプレートの書式を利用して 入力する 4 差し込みファイルの関連付けをする (Excel の 賞状名簿.xlsx を使用) 1. 差し込み文書タブ 宛先の選択 既存のリストを使用をクリック 2. データファイルの選択画面で Excel ファイルの 賞状名簿.xlsx を選

MS*EXCEL 講習会テキスト

データの作成方法のイメージ ( キーワードで結合の場合 ) 地図太郎 キーワードの値は文字列です キーワードの値は重複しないようにします 同じ値にする Excel データ (CSV) 注意キーワードの値は文字列です キーワードの値は重複しないようにします 1 ツールバーの 編集レイヤの選択 から 編

文字はセルを超えて表示される エクセルで文字を入力すると 左図のようになります これを解消するには セルの書式設定 から変更する つまり セル B3 より右に何も入力されていない場合 には セル幅よりも長い文字を入力すると セルを飛 び越えて 一直線に表示されます セルの中に文字列を収めたい場合には

Microsoft Word A10

Microsoft Word - 第2章.doc

Excel2013基礎 数式と表編集

箇条書き 段落番号の設定 1. 設定する文章 ( 段落 ) を選択 2. 箇条書き 段落番号ボタンをクリックし 種類を選択 行間隔の設定行間隔 ( 段落前 段落後 行間 ) を設定する 1. 設定したい文章 ( 段落 ) を選択 2. 行間の行数 段落前後を指定 Word のリボン ページレイアウト

正誤表(FPT1004)

スプレッドシートについて

はじめに

ある程度 使い込んでくると 上述のような方法でなく 直接関数を入力することもできるようになるでしょう 特に =SUM や =AVERAGE などはこちらの方が手っ取り早いです その際に 例えば =SUM まで入力すると 残りのパラメータの形式が補助的に表示されますから これを参考に引数を指定すると良

基本画面 1 メニューバー 2 ツールバー 3 数式バー 4 列番号 5 アクティブセル 6 行番号 7 シート移動ボタン 8 シート見出し 9 スクロールバー 構成 行選択 :Shift+Space 列選択 :Ctrl+Space 行 列 <セル> 文字や計算式を入力するマス目 セルは列 (A B

(Microsoft Word \224N\223x_Excel_\212\326\220\224\225\322_.doc)

第 1 節 Excel とは Excel とは Microsoft によって提供されている表計算ソフトの名称です 数式や関数を使用して 計算する機能や 作成した表を基にグラフを作成する機能などを備えています 1. Excel を使用すると何ができるのか (1) 表の作成 計算 見やすい表を作成するこ

パソコンで楽チン、電力管理3169編

各種パスワードについて マイナンバー管理票では 3 種のパスワードを使用します (1) 読み取りパスワード Excel 機能の読み取りパスワードです 任意に設定可能です (2) 管理者パスワード マイナンバー管理表 の管理者のパスワードです 管理者パスワード はパスワードの流出を防ぐ目的で この操作

Sheet2 に作成する表 問題 2 前問の成績表 (Sheet2) の各教科の順位の列の次に評価の列を作って 生徒ごとに各教科の評価をし なさい なお評価は 各教科 A(100~85) B(84~70) C(69~55) D(54 以下 ) とする 1.4 集中力度チェックテスト自分の集中力がどの

文書作成ソフト ( 初級 ) 第 1 章 Wordの基礎知識 STEP1 Wordの概要 STEP2 Wordを起動する STEP3 Wordの画面構成 STEP4 ファイルを操作する STEP5 Wordを終了する第 2 章文字の入力 STEP1 IME2010を設定する STEP2 文字を入力す

機能及びサービス変更は随時行われているため 最新情報は Web サイトをご確認ください 2

< 住所録の作成 > 宛名印刷には 差し込む住所録ファイルが必要です Excel を使って住所録を作成しましょう Excel の起動 エクセルを起動しましょう ( スタートボタン ) をクリック すべてのプログラム をポイント Microsoft Office をクリック Microsoft Off

Excel 関数 明治大学教育の情報化推進本部 IZM201904

改訂履歴

図表貼り付けの原則 Excel などで処理した図表を Word に貼り付ける際に注意したい事項は以下のようになります Excel グラフ の場合 1. Excel 内で, あらかじめ, グラフエリアの大きさ フォント タイトル 軸ラベルなどを十分調整しておきます 2. タイトルはグラフ内にも入れてお

Microsoft Word - 206MSAccess2010

目 次 1. Excel の起動 文字入力 書式設定 枠線の表示 スピンボタン作成 ( 年 ) スピンボタン作成 ( 月 ) 年 と 月 の表示 祝日予定の表示 関数の挿入

Microsoft Word - Excel2016Vol.3.doc

第1章

パソコン基本操作講習会テキスト

Transcription:

< 目次 > 1. グラフの作成方法... 1 2. 複数のシートにまたがったときの合算処理... 3 3. データベース機能... 4 4. 関数... 7 5. アウトライン 小計... 9 6. シートの保護... 9 7. 校閲... 10 8. 共有... 10 9. エラーチェック... 10 10. 条件付き書式... 10 11. 入力規則... 11 12. テンプレート... 11

1. グラフの作成方法 作成したい表の範囲を選択 挿入タブ グラフ グラフの種類を選択して OK ボタンを押す ( 下の表の水色部分を CTRL キーを使って選択 見出し行が凡例となるので見出しを含むこと!) グラフ化 訂正したい箇所を選択 グラフタイトル 主縦軸ラベル 1,000 900 800 700 600 500 400 300 200 100 0 598 EX20 0 914 XYZ2 00 861 DS20 0 813 α300 700 PIX3 00 607 Opt3 00 564 FP30 0 販売数 598 914 861 813 700 607 564 主横軸ラベル ヒ ンクがフ ロットエリア 凡例 データテーブル 販売数 棒グラフの太さ自体は 選択して右クリックし データ系列の書式設定 で 要素の間隔 を調整 1 / 11

1 一度作ってしまったグラフの種類の変更方法 : 変更したいグラフを選択クリック デザインタブ グラフの種類と変更 で変更する 2 一度作ってしまったグラフのデータや凡例範囲の変更方法 : 変更したいグラフを選択クリック デザインタブ データの選択 で変更する 3 一度作ってしまったグラフにデータの追加方法 : 追加したいデータ範囲のセル選択 CTRL+C グラフエリアをクリック CTRL+V 4 一度作ってしまったグラフのデータに複合グラフを追加方法 : 3 の方法で追加した後 レイアウトタブ 現在の選択範囲 プロットエリア 追加したグラフの系列選択 1 デザインタブ グラフの種類の変更 レイアウトタブ 現在の選択範囲 プロットエリア 選択対象の書式設定 2 系列のオプションで第 2 軸をクリック 複合グラフの例 : 250 200 150 100 50 0 30.0% 25.0% 20.0% 15.0% 10.0% 5.0% 0.0% 売上額 純利益の全体構成比 1 のこと 2 のこと 複合グラフを作る場合 ( 上記の例 ) の手順 : まず棒グラフ部分だけ作成 あとから構成比を上記 3の要領でコピペ レイアウトタブで構成比を選択 デザインタブで折れ線グラフに変更 ( それでもデータが小さすぎるので ) レイアウトタブで構成比をもう一度選択 選択対象の書式設定で系列のオプションで第 2 軸の追加 2 / 11

2. 複数のシートにまたがったときの合算処理 1 リンク貼り付け ( コヒ ー & リンク貼り付け ) 必要なセルの選択 ( 例 : 東京または大阪のシート ) ctrl+c 貼り付けたいシート ( 例 : 全国 ) のセル ( 東京をコヒ ーしたいなら B6 大阪なら C6) を選択 ホームタブ 貼り付け リンク貼り付け 11 行目までオートフィルを行う 2 参照 (=でセル指定) 貼り付けたいシート ( 例 : 全国 ) のセル ( 東京をコヒ ーしたいなら B6 大阪なら C6) に = を入力 欲しい元データのシート ( 例 : 東京または大阪のシート ) のセル ( 東京をコヒ ーしたいなら B6 大阪なら C6) を選択 ( クリック ) し Enter キーを押す 11 行目までオートフィルを行う 12 いずれの場合も貼り付けた方の シートのセルには この式が入力さ れている = シート名! セル 3 統合 統合したいシートをクリック データタブ 統合 ( 下のウインドウ ) 統合したい元データを追 加し OK 合計を選択すれば統合デ ータを合計してくれる ここをクリックして統合 元シートを選択し追加 統合元データとリンクす ればアウトライン表示 上端行をレチェックすれば統合シートに上 端行の見出しが表示される ( 東京 大阪 名古屋 合計 ) 左端列をレチェックすれば統合シートに左端列の見出しが表示され る ( 紅茶セット フルーツジュース クッキー 和菓子 アイスク リーム チョコレート ) 3 / 11

3. データベース機能 データベース機能は大量のデータを EXCEL のメニューを使って簡単に検索 作表 集計する方法 で 3 種類がある (1 並べ替え 2 フィルタ 3 抽出 ) 1 並べ替え 並べ替えしたいフィールドのデータ領域にセルをおく データタブ AZ で昇順に ZA で 降順に並べ替えを行う そのときとなりあったセルも一緒にすべての並べ替えが行われる 並べ替えキーが複数ある場合 キーを複数設定してすべての並べ替 データタブ 並べ替え ( 例 : 開催日が降順で金額が降順など ) えを行う OK 必ずデーター部分にカーソル を置いてから並べ替えを行う こと 4 / 11

2 フィルタ フィルタ機能を使うと それぞれの項目 ( フィールド ) 毎にフィルタがかけられ 条件指定し たものだけを表示させることができる 5 月分のみのフィルタが かけられている状態 フィルタの種類 ( 項目 ( フィールド ) の書式によってフィルタが変わる ) 日付フィルタ 月分のみや指定の値より前や後ろなどの条件が設定できる 数値フィルタ トップテンや指定の値より前や後ろなどの条件が設定できる テキストフィルタ 指定の値を含む含まないなどの条件が設定できる ( すべてのフィルタの解除はクリアにておこなう ) 3 抽出抽出は 条件指定する範囲セルをデータ領域とは別に用意し そのエリアに条件を設定すると 条件に合ったものだけを検索して表示してくれる機能 前準備 1: 表の上に空白行を用意し 見出し部分だけ作成しておくこと 2: 抽出条件を上で作成した見出しの下に設定すること ( スヘ ースは条件無しと判断される ) 3: アクティブセルをデータエリアにおいてから右上の詳細設定のボタンを押すこと 4: 検索条件範囲の設定を行って OK をおすこと 5: 抽出を解除する場合はクリアをおすこと この数行に条件を設定 準備 1: と 2: リスト範囲は 3: が正しくできてれば自動的に設定される 検索条件が数行にまたがったら再度設定しなおす必要が ある ( 例 :$B$3:$J$4 $B$3:$J$5 に変更など ) 5 / 11

小計 1~3 のいずれも 並べ替え フィルタ 抽出ごとに小計を自動的に算出することができる データタブ 小計 集計の設定ウインドウで算出方法を決定 テーブルに変換テーブルに変換することで 単なる表にスタイル設定やフィールドの追加 集計行の追加が行える 1スタイル設定データ部 ( 見出し名以外のところ ) を選択 挿入タブ テーブル デザインタブ スタイルの設定 2 フィールドの追加 テーブルの見出し行の最後列にフィールド追加すると自動的に下にデータセルが作成される 3 集計行の追加 デザインタブの集計行にチェックをいれると 最終行に集計行が追加される 6 / 11

4. 関数 基本 <+と & の違いを理解しよう> 文字列が入力されているセル同士は & の記号を使うことにより結合できます (C1 式参照 ) 数値が入力されているセル同士の結合に & を使うと 数値を文字列として結合します (C2 式参照 ) 数値が入力されているセル同士の結合に+を使うと 足し算を行います (C3 式参照 ) ( 文字列は左寄せ 数値は右寄せになる ) 式の途中で数値を入れる場合は 例 :=Today()+35 結果 : 今日の日付の 35 日後 式の途中で文字列をいれる場合は 例 := 今月は &Month(Today())& 月です 結果 : 今月は2 月です ( 記号はすべて半角です 文字列 ( ) 中身だけ全角が可能になります ) < よく使う関数 > 関数には引数が存在し 関数によって引数の数が異なります 文字入力以外は半角で記述します 例 := 関数 ( 引数, 引数, 引数 ) 引数なし関連例 : Today() 今日の日付 Now() 今日の日付と時間引数 1つだけの例 : Year( 日付 ) 指定された日付の年を返す Exp:=Year(today()) Hour( 時刻 ) 指定された時刻を返す Exp:=Hour(Now()) Phonetic( セル ) 指定セル内の文字列のフリガナを返す 引数 2 つの例 Roundup( 数値, 桁数 ) 指定された数値を指定された桁数で切り上げる Rounddown( 数値, 桁数 ) 指定された数値を指定された桁数で切り捨てる 引数に条件指定が入る例 Sumif( 範囲, 検索条件, 合計範囲 ) 検索条件に一致するものだけを集計する 範囲 ~ 条件にあったセルを検索する範囲を指定検索条件 ~ 条件式が入っているセルまたは文字列 ~ を指定合計範囲 ~ 合計を出したい金額 ( または数値 ) がすべて入っている範囲を指定 7 / 11

Sumifs( 合計範囲, 条件 1 範囲, 検索条件 1, 条件 2 範囲, 検索条件 2,) 複数ある検索条件に一致するものだけを集計する Sumifs の式が入力されたセル 行列関連 ( 資料 : 伝票の作り方参照 ) Vlookup( 検索値, 範囲, 列番号, 検索方法 ) 検索値をもとに範囲から指定された列データを抽出 検索方法 :true( 近似値 ) か False( 完全一致 ) 2 Hlookup( 検索値, 範囲, 行番号, 検索方法 ) 検索値をもとに範囲から指定された行データを抽出 Vlookup の参照表の行列が入れ替わったもの論理関連 If( 論理式, 真の場合, 偽の場合 ) 論理式が正しければ真の処理 そうでなければ偽の処理を実行例 :=If (A1>=10, OK, NG ) もし A1 セルの内容が 10 以上なら OK 違ったら NG と代入 8 / 11

5. アウトライン 小計 テーブルや表のデータをグループ毎に集計してまとめる機能 最大 8レベルまで作成可能 あらかじめ SUM 関数や SUBTOTAL 関数が組み込まれていると アウトラインを自動的に生成する ( 注意 :EXCEL のオプション 詳細設定 次のシートで作業するときの表示設定 アウトアインが適用されている場合はアウトライン記号を表示する のチェックがはずれていると表示されない ) 左図の表内を選択 データタブ アウトライングループのグループ化 アウトラインの自動作成下図のできあがり 6. シートの保護 ホームタブ内 校閲タブ内 シート自体の保護方法方法 1: ホームタブ 書式 シートの保護 パスワード設定 レ点確認 ( レ点が設定されている処理は実行できる ) OK 方法 2: 校閲タブ シートの保護 パスワード設定 レ点確認 ( レ点が設定されている処理は実行できる ) OK 許可されるセルを指定してシート保護方法 1: 入力許可するセルの選択 書式 セルのロック ( カギのマークに黄色枠が消えていることを確認 ) シートの保護 パスワード設定 レ点確認 ( レ点が設定されている処理は実行できる ) OK 方法 2: 校閲タブ 範囲の編集を許可 新規 範囲指定 OK シートの保護 パスワード設定 レ点確認 OK 9 / 11

7. 校閲 コメント挿入 削除( 校閲タブ コメントを挿入するセル指定 コメントの挿入 変更履歴とコメントの表示 コメントにレ点確認 シート保護( 校閲タブ シートの保護 ) 8. 共有 9. エラーチェック BOOK を共有する際 誰が変更をかけたのか知る必要があるため 変更履歴の記録 を行い 校閲機能を利用する 方法 : 校閲タブ 変更履歴の記録 編集中に変更箇所を記録するにレ点を入れる ( レ点を外すまで履歴は続く ) 保存改めて誰かが編集して保存をしても 上のレ点がはずれるまで履歴が残るので 再度開いたときに 校閲機能が利用できる null の計算などを行った時 計算式がおかしい場合などは エラーチェックを行うように設定しておくと エラーをおこしているセルの左上隅に緑のマークがつく クリックすると どこを参照してエラーをおこしているか一目でわかるようになっている 10. 条件付き書式 伝票などの入力エリアのセルにこの数式設定可能な書式を設定しておくと 別セルのエラーや情報をひろって書式を設定することができる 例 :F11 のセルは入力エリアの為 数式が設定できない時 E10 がエラーなら F11 のセルはフォントを赤にするなどの書式を設定できる 10 / 11

11. 入力規則伝票などの入力セルに入力規則が設定できる ( 下はよく使う例 ) リスト ( リストボックス選択で それ以外が選択されたらエラー ) ( すでにデータがある場合 データタブの 重複の削除 機能でリストを作成するとよい ) 日付 ( 入力された日付が条件範囲かどうか判断しエラー表示 ) 文字列 ( 入力された文字列の文字数が満たない場合はエラー表示 ) 12. テンプレート 作成した BOOK をテンプレートとして保存しておくと 再利用ができる ( 伝票など ) 名前を付けて保存 ファイルの種類 EXCEL テンプレートを指定 ( マクロつきの場合マクロつきのテンプレートを指定 ) 保存 ( パスワードを追加したかったら ツールを選択後 全般オプションで読み取り書き込みパスワードを設定する ) 11 / 11