148 國田祥子 う しかし, 携帯電話の表示領域は一般的に紙媒体で読まれる文章の表示領域よりも明らかに小さい また, 國田 中條 (2010) は紙媒体としてA4に印刷したものを用いている これは, 一般的な書籍と比較すると明らかに大きい こうした表示領域の違いが, 文章の読みやすさや印象に影響を

Similar documents
表紙

Microsoft Word - 博士論文概要.docx


Microsoft PowerPoint - JEITA2015_3_6A.pptx

<4D F736F F D C815B918D8CA4836A B A81778E7182C782E E B92B28DB E81788C8B89CA82CC82A8926D82E782B E646F63>

( 続紙 1) 京都大学博士 ( 教育学 ) 氏名小山内秀和 論文題目 物語世界への没入体験 - 測定ツールの開発と読解における役割 - ( 論文内容の要旨 ) 本論文は, 読者が物語世界に没入する体験を明らかにする測定ツールを開発し, 読解における役割を実証的に解明した認知心理学的研究である 8

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F D AA90CD E7792E88D5A82CC8FF38BB5816A819A819B2E646F63>

Microsoft Word - 12_田中知恵.doc

論文題目 大学生のお金に対する信念が家計管理と社会参加に果たす役割 氏名 渡辺伸子 論文概要本論文では, お金に対する態度の中でも認知的な面での個人差を お金に対する信念 と呼び, お金に対する信念が家計管理および社会参加の領域でどのような役割を果たしているか明らかにすることを目指した つまり, お

発達教育10_087_古池.indd

_第279回消費者委員会本会議_資料1-3

博士論文 考え続ける義務感と反復思考の役割に注目した 診断横断的なメタ認知モデルの構築 ( 要約 ) 平成 30 年 3 月 広島大学大学院総合科学研究科 向井秀文

表 5-1 機器 設備 説明変数のカテゴリースコア, 偏相関係数, 判別的中率 属性 カテゴリー カテゴリースコア レンジ 偏相関係数 性別 女性 男性 ~20 歳台 歳台 年齢 40 歳台

平成 21 年度全国学力 学習状況調査結果の概要と分析及び改善計画 調査実施期日 平成 21 年 10 月 2 日 ( 金 ) 教務部 平成 21 年 4 月 21 日 ( 火 )AM8:50~11:50 調査実施学級数等 三次市立十日市小学校第 6 学年い ろ は に組 (95 名 ) 教科に関す

018/論文/小林・髙橋.indd

た 観衆効果は技能レベルによって作用が異なっ 計測をした た 平均レベル以下の選手は観衆がいると成績が 下がったが, 平均以上の選手は観衆に見られると成績が上がった 興味深いことに, 観衆効果は観衆の数に比例してその効果を増すようである ネビルとキャン (Nevill and Cann, 1998)

調査概要 P.1 調査手法 : WEBリサーチ 調査期間 : 2014 年 12 月 1 日 ( 月 )~12 月 3 日 ( 水 ) 調査対象 : 首都圏在住の20 歳 ~59 歳 有効回答 : 414 名 内訳 男性 20 代 50 名 女性 20 代 5 30 代 50 名 30 代 54 名

助成研究演題 - 平成 23 年度国内共同研究 (39 歳以下 ) 重症心不全の集学的治療確立のための QOL 研究 東京大学医学系研究科重症心不全治療開発講座客員研究員 ( 助成時 : 東京大学医学部附属病院循環器内科日本学術振興会特別研究員 PD) 加藤尚子 私は 重症心不全の集学的治療確立のた

修士論文 ( 要旨 ) 2017 年 1 月 攻撃行動に対する表出形態を考慮した心理的ストレッサーと攻撃性の関連 指導小関俊祐先生 心理学研究科臨床心理学専攻 215J4010 立花美紀

件法 (1: 中学卒業 ~5: 大学院卒業 ) で 収入については 父親 母親それぞれについて 12 件法 (0: わからない 収入なし~ 11:1200 万以上 ) でたずねた 本稿では 3 時点目の両親の収入を分析に用いた 表出語彙種類数幼児期の言語的発達の状態を測定するために 3 時点目でマッ

2-4 呈示刺激評価で用いた絵本は, 事前に定型発達児 4 例 (6 歳から 10 歳, 男 1 例, 女 3 例 ) を対象とした予備実験を行い, オリジナルで作成した子ども向けの物語絵本 3 種類の中から, もっとも好まれた絵本を採用した. 採用した絵本は, のらねこを題材とした心温まる物語であ

eラーニング「事前学習」終了後受講者アンケート

(1) デジタル情報機器について 子どもライフスタイル調査 2016 春 使用しているもの 今後使用したいもの スマートフォン 使用率は 1 年前のおよそ 2 倍に増加 初めて パソコン を超える 使用しているデジタル情報機器を尋ねたところ スマートフォン は 1 年前の 9.7% から 18.5%

Microsoft Word - Malleable Attentional Resources Theory.doc

<4D F736F F D D5792B28DB8838C837C815B A81778E7182C782E E B92B28DB E81788C8B89CA82CC82A8926D82E782B E646F63>

卒業研究発表会  メタバースアバタの属性が パーソナルスペースの形状に及ぼす効果分析

IMJG Release

<4D F736F F D E616C817A93648E718F9190D082C98AD682B782E992B28DB82E646F63>

TOYOK-01_24704.pdf

<4D F736F F D208EC08CB18C7689E68A E F AA957A82C682948C9F92E82E646F63>

1 高等学校学習指導要領との整合性 高等学校学習指導要領との整合性 ( 試験名 : 実用英語技能検定 ( 英検 )2 級 ) ⅰ) 試験の目的 出題方針について < 目的 > 英検 2 級は 4 技能における英語運用能力 (CEFR の B1 レベル ) を測定するテストである テスト課題においては

フトを用いて 質問項目間の相関関係に着目し 分析することにした 2 研究目的 全国学力 学習状況調査結果の分析を通して 本県の児童生徒の国語及び算数 数学の学習 に対する関心 意欲の傾向を考察する 3 研究方法平成 25 年度全国学力 学習状況調査の児童生徒質問紙のうち 国語及び算数 数学の学習に対

スライド 1

Microsoft Word - システム開発における利用者視点欠乏症の簡単自己診断と処方箋一覧_3.doc

<4D F736F F D C815B918D8CA4836A B A CC6982E782F182C E B B C481788C8B89CA82CC82A8926D82E782B E646F6378>

都施策関連企画展示

早稲田大学大学院日本語教育研究科 修士論文概要書 論文題目 ネパール人日本語学習者による日本語のリズム生成 大熊伊宗 2018 年 3 月

過去の習慣が現在の習慣に与える影響 インターネットの利用習慣の持ち越し 松岡大暉 ( 東北大学教育学部 ) 1 問題関心本研究の目的は, インターネットの利用の習慣について, 過去のインターネットの利用習慣が現在のインターネットの利用の習慣に影響を与えるかを検証することである. まず, 本研究の中心

<4D F736F F F696E74202D208ED093E08CFC82AF5F CA995B68CC98D7793FC837D836A B2E >

untitled

ニュースレター 報道関係各位 2018 年 10 月 26 日 株式会社ベネッセホールディングス広報 IR 部 小学生の読書に関する実態調査 研究 読書は学力が低い子どもたちに大きなプラス効果 自分で調べる 話題が増える 幅広いメリットが明らかに 株式会社ベネッセホールディングスの子会社 株式会社ベ

4. タブレット端末の利用状況 ( 利用機材の内容と利用のねらい ) ハードウェア機材名 :ipad ねらい : 水が流れる様子や地形が変化した様子を確認できるよう 動画で撮影し記録する 上流 中流 下流それぞれの様子が撮影できるよう ipadは3 台準備する 機材名 :ENVY110( 複合印刷機

Excelによる統計分析検定_知識編_小塚明_5_9章.indd

地域包括支援センターにおける運営形態による労働職場ストレス度等の調査 2015年6月

参考 調査員調査の対象者へのアンケート ( 平成 21 年 4 月実施 ) の概要 1 目的総務省統計局が調査対象者から直接 調査員調査の実施状況を把握し 平成 20 年度の委託業務の中で調査員調査の検証を行うとともに 今後の民間調査機関への指導についての参考資料を得る また 本アンケートでは 回答

科学技術の状況に係る総合的意識調査(定点調査)」調査票にかかるQ&A

Microsoft PowerPoint - 【FWEST】@Researcher導入効果_ ppt [互

(1) デジタル情報機器について 子どもライフスタイル調査 2014 秋 株式会社 KADOKAWA アスキー メディアワークスブランドカンパニー株式会社角川アスキー総合研究所 自分で使っているもの 今後使いたいもの女子小学生の スマートフォン 使用率は 11% 今後使いたいのは スマートフォン 2

表紙.indd

資料1 団体ヒアリング資料(ベネッセ教育総合研究所)

MD HyBook Reader とは MD HyBook Reader とは 本棚の機能を備えた電子書籍ビューワです ビューワの機能としては 高解像度タブレット端末の機能を充分に生かすことが出来る高画質な電子書籍コンテンツの表示に対応すると共に 高画質化に伴ってファイル容量が大きくなる電子書籍コン

<4D F736F F D E616C817A93C78F D8F9182C98AD682B782E992B28DB82E646F63>

Microsoft Word - 210J4061.docx

S-maqs利用の手引きver1.0

学生による授業評価のCS分析

Microsoft Word - 209J4009.doc

知識・技能を活用して、考えさせる授業モデルの研究

家政_08紀要48号_人文&社会 横組

000

RSS Higher Certificate in Statistics, Specimen A Module 3: Basic Statistical Methods Solutions Question 1 (i) 帰無仮説 : 200C と 250C において鉄鋼の破壊応力の母平均には違いはな

(Microsoft Word - Weekly\223\307\216\322\203A\203\223\203P\201[\203g\222\262\215\270\214\213\211\312\203\214\203|\201[\203g_No.1_Ver.3.0.doc)

SD SD SD

31608 要旨 ルミノール発光 3513 後藤唯花 3612 熊﨑なつみ 3617 新野彩乃 3619 鈴木梨那 私たちは ルミノール反応で起こる化学発光が強い光で長時間続く条件について興味をもち 研究を行った まず触媒の濃度に着目し 1~9% の値で実験を行ったところ触媒濃度が低いほど強い光で長

IPSJ SIG Technical Report Vol.2016-ICS-183 No /3/16 1,a) 2,b) 2,c) 1,d) e- Maeda Kaoru 1,a) Yoshida Naoto 2,b) Fujiwara Kunihiko 2,c) Yonezawa T

PPT090_提案書テンプレート

<4D F736F F D FCD81408FEE95F197CC88E682C68FEE95F18CB92E646F63>

10 石 川 真 したがって 情報端末を効果的に学習活動に活用するためには さまざまな情報端末での文章の提示に関わる特徴を 明らかにすることは非常に重要であると考えられる ところで 周藤ら 5 はコンピュータ画面に文字数の異なる文字列を提示し 指定された文字列の検索時間を測定 している その結果 文

表 1 全国調査の標準版性別尺度平均と標準偏差 (SD) 男性 女性 合計 標準版の尺度 人数平均 SD 人数平均 SD 人数平均 SD t 検定 仕事の負担 仕事の量的負担 *** 仕事の質的負担

「教育資金贈与信託」、資産の世代間移行を後押し

調査概要 NPS( ネット プロモーター スコア )* という指標は顧客が企業の商品やサービスをどの程度推奨しているかを計るものである そして推奨度が高ければ高い顧客ほどリピート率が高く 口コミによる新規顧客の獲得にもつながるため NPS を向上させることで収益を上げることができるとされている そこ

どのような生活を送る人が インターネット通販を高頻度で利用しているか? 2013 年 7 月 公益財団法人流通経済研究所主任研究員鈴木雄高 はじめにもはやそれなしでの生活は考えられない このように インターネット通販を生活に不可欠な存在と位置付ける人も多いであろう 実際 リアル店舗で買えて ネットで

<4D F736F F F696E74202D FA8C6F B938C8FD888EA95948FE38FEA8AE98BC6817A81758A4F8D91906C97AF8A7790B682CC8DCC977082C693FA967B8CEA945C97CD82C98AD682B782E992B28DB881768C8B89CA838C837C815B83678DC58F4994C52E70707

ポイント 〇等価尺度法を用いた日本の子育て費用の計測〇 1993 年 年までの期間から 2003 年 年までの期間にかけて,2 歳以下の子育て費用が大幅に上昇していることを発見〇就学前の子供を持つ世帯に対する手当てを優先的に拡充するべきであるという政策的含意 研究背景 日本に

と 測定を繰り返した時のばらつき の和が 全体のばらつき () に対して どれくらいの割合となるかがわかり 測定システムを評価することができる MSA 第 4 版スタディガイド ジャパン プレクサス (010)p.104 では % GRR の値が10% 未満であれば 一般に受容れられる測定システムと

認知心理学Ⅱ期末レポート (1)

コーチング心理学におけるメソッド開発の試み 東北大学大学院 徳吉陽河

2015実験ゼロ結果と考察 UP用.pdf

2010年度版 レポートの書き方の手引き

あるあるシェアボード 使用マニュアル

スライド 1

M1 二宮由樹 The Influence of Effortful Thought and Cognitive Proficiencies on the Conjunction Fallacy Implications for Dual- Process Theories of

そこで本論文では, 新しいデジタル文章表示の手法として, ユーザの働きかけ ( なぞり動作 ) に応じて, 文章表示が読文中に動的に変化するソフトウェア Yu bi Yomu ( 図 1) を提案する. そして, このソフトウェアを用いて文章を読んだ時の文章理解や印象変化を, 心理学的手法を用いて定

10SS

研究成果の要約テンプレート

スライド 1

目 次 1 学力調査の概要 1 2 内容別調査結果の概要 (1) 内容別正答率 2 (2) 分類 区分別正答率 小学校国語 A( 知識 ) 国語 B( 活用 ) 3 小学校算数 A( 知識 ) 算数 B( 活用 ) 5 中学校国語 A( 知識 ) 国語 B( 活用 ) 7 中学校数学 A( 知識 )

研究計画書

上記の結果より 若者はソーシャルメディアをつかって主なコミュニケーションを取っているため face to face のコミュニケーション能力が低下している といわれるようになったと推測する 3. 調査方法文献調査 総務省 HP 平成 27 年度版情報通信白書特集テーマ ICT の過去 現在 未来 第

実践 報告書テンプレート

スライド 1

フィードバック ~ 様々な電子回路の性質 ~ 実験 (1) 目的実験 (1) では 非反転増幅器の増幅率や位相差が 回路を構成する抵抗値や入力信号の周波数によってどのように変わるのかを調べる 実験方法 図 1 のような自由振動回路を組み オペアンプの + 入力端子を接地したときの出力電圧 が 0 と

平成 22 年度全国学力 学習状況調査結果の概要と分析及び改善計画 調査実施期日 平成 22 年 4 月 20 日 ( 火 )AM8:50~11:50 平成 22 年 9 月 14 日 ( 火 ) 研究主任山口嘉子 調査実施学級数等 三次市立十日市小学校第 6 学年い ろ は に組 (105 名 )

日本印刷学会誌51-6

<4D F736F F D D5792B28DB8838C837C815B A81778E7182C782E E B92B28DB E81788C8B89CA82CC82A8926D82E782B E646F63>

Microsoft Word -

書籍の感情情報に注目した作者の印象分析

下版浅_公募ガイド-特集1-cs5_3nk.indd

京都大学博士 ( 文学 ) 氏名藏口佳奈 論文題目顔魅力評価の多面性とその認知構造 ( 論文内容の要旨 ) 人の魅力は多くの要因によって成り立つ これまで, 配偶者選択という生態学的な利益が, 魅力の意義を最も説明するものと考えられ, 検討されてきた しかし, それだけでは同性の魅力には利益がなく

実験題吊  「加速度センサーを作ってみよう《

Transcription:

147 表示メディアが読みやすさと印象形成に及ぼす影響 -ipad を用いて - How Does the Display of ipad Influence the Text Comprehension? (2015 年 3 月 31 日受理 ) Key words:ipad, 文章読解, 電子書籍 國田祥子 Shoko Kunita 要 約 電子メディアと従来の書籍では, 文章の読みやすさや印象に違いはないのだろうか 携帯電話を用いて紙媒体と同様の書式の文章を読んだ場合, 紙媒体で文章を読むよりも読みにくく, 文章に対する印象もネガティブなものになるという報告がある しかし携帯電話の表示領域は一般的な書籍よりも明らかに小さい そこで本研究では書籍と同程度かそれ以上の表示領域を持つiPadを用い, 大学生にiPadもしくは文庫本でそれぞれ同一の文章を読ませ, 読み時間を計測した さらに読了後, 文章の読みやすさ評定と印象評定に回答させた その結果, 読みやすさ評定の結果はiPadと文庫本で差が見られなかったが, 読み時間はiPadの方が長い傾向があった また, 印象もいくつかの点で異なる傾向が見られた 主観的な読みやすさに差が見られなかったことから, 表示領域を拡大することは, 電子機器での文章の読みやすさを向上させる上で一定の効果を持っていたと言える だが, 読み時間や印象評定の結果を見ると,iPadで呈示することによる影響が全くなかったとは言えない ipadを始めとする電子機器を用いた読みの特性について, 今後も検討を続ける必要がある 問題と目的 最近では, 文章を読むためのメディアは紙媒体を離れ, 携帯電話やタブレット端末, 電子書籍リーダーなど, 様々な電子機器に広がってきている このような流れは教育現場においても例外ではない 北海道情報大学は2014 年度から電子教科書を導入し, 学生にiPadを配布するという また玉川大学でも2014 年 4 月から教科書を電子書籍で購入することが可能となるという こうした電子メディアを用いた読みは, 従来の書籍における読みと変わらないのだろうか 電子メディアにおける読みの特性について調べた研究に, 國田 中條 (2010) がある 國田 中條 (2010) は大学生を対象に携帯電話と紙媒体で小説文を読ませ, その読み時間を測定し, 読み やすさ評定と印象評定を行わせた その際, 小説文は元々の書式 ( 一般書式 ) だけでなく, 空行および改行を増やして電子メディアでよく用いられている書式に改変したもの ( ケータイ書式 ) も用意し, 書式による違いを比較した その結果, 國田 中條 (2010) は, 携帯電話では一般書式の文章はケータイ書式の文章よりも読みにくく, またネガティブな印象を与えること, 逆に紙媒体では一般書式の文章の方がポジティブな印象を与えることを報告している 國田 中條 (2010) は, 携帯電話と紙媒体における読みを直接比較したものではない しかし, 携帯電話と紙媒体で読みやすい書式や印象が異なっていたことから, 電子メディアを用いた読みが, 書籍などの紙媒体における読みと異なる特性を持つことを示したものと言えるだろ

148 國田祥子 う しかし, 携帯電話の表示領域は一般的に紙媒体で読まれる文章の表示領域よりも明らかに小さい また, 國田 中條 (2010) は紙媒体としてA4に印刷したものを用いている これは, 一般的な書籍と比較すると明らかに大きい こうした表示領域の違いが, 文章の読みやすさや印象に影響を及ぼした可能性もある そこで本研究では, 電子メディアとして書籍と同程度かそれ以上の表示領域を持つiPad(Apple) を, 紙媒体として実際の書籍を用い, 両者を比較することで, 表示メディアが読みやすさや印象形成に及ぼす影響を検討する 方法 1. 実験参加者大学生 60 名 ( 平均年齢 21.2 歳, 男性 27 名, 女性 33 名 ) を実験参加者とした の呈示順はカウンターバランスをとった 読み始める前に, 後で理解度テストを行うため内容を理解しながら読むよう教示し, 実験を開始した またiPadでの提示前には, 操作方法について説明した後, 実際にiPadを操作して小説を読む練習を行わせた 練習は, 実験参加者が操作方法を理解するまで繰り返し行った それぞれの小説の読み時間をストップウォッチで計測した また, それぞれの小説の読了後, 理解度テストと印象評定に回答させた 理解度テストで用いた問題と解答をTable1に示す なお, 理解度テストは文章を集中して読ませるためのものであり, 全て誤答でなければ内容理解に問題はないと判断した 印象評定としては, 井上 小林 (1985) を参考に,19 組の形容詞対に対する5 段階評定を行わせた 両方の小説を読了し, 理解度テストと印象評定が終了した後,iPadと書籍でいずれが読みやすかったかを強制選択させ, 更にiPadの読みやすさを 読みやすかった (1) - 読みにくかった(5) の5 段階で評定させた 2. 実験期間 2012 年 12 月から 2013 年 3 月であった 3. 刺激星新一著 夜の事件 ふしぎな放送 の全文を刺激材料として用いた これらを刺激として用いたのは,1 ipad 用の電子書籍が出版されており,2 短時間で読了可能であり,3 多くの実験参加者にとって馴染がない文章であったためであった 4. 器具実験で用いたiPadはMD513J/A(Retinaディスプレイモデル ) であり, 刺激はkinoppy( 紀伊國屋書店 ) で表示した 紙媒体で呈示する際は, これらの小説が掲載されている書籍 ( 角川文庫 きまぐれロボット ) を用いた さらに, 読み時間計測用にストップウォッチを用いた 5. 手続き実験参加者の半数にはiPadで 夜の事件 を, 書籍で ふしぎな放送 を読ませ, 残りの半数にはiPadで ふしぎな放送 を, 書籍で 夜の事件 を読ませた 刺激

表示メディアが読みやすさと印象形成に及ぼす影響 149 結果 印象評定で記入漏れがあった2 名および読了時の合図がなかった1 名を除く57 名を分析の対象とした 1. 読み時間 読みやすさ評定平均読み時間は夜の事件 - 書籍呈示が132.2 秒 (SD= 34.5), 夜の事件 -ipad 呈示が154.0 秒 (SD=47.8), ふしぎな放送 - 書籍呈示が155.2 秒 (SD=45.0), ふしぎな放送 -ipad 呈示が143.9 秒 (SD=36.8) であった 平均 +2SD よりも長かったか, もしくは平均 -2SDよりも短かったデータを外れ値として除外し, 作品ごとに書籍とiPadで比較してt 検定を行った その結果, 夜の事件で有意傾向が見られた ( t (54) =1.68, p<.10) また, どちらが読みやすかったか人数比を調べたところ, 書籍が31,iPad が26であり, 二項検定で有意差は得られなかった ipad の読みやすさに対する平均評定値は2.0(SD=1.1) となった 2. 印象評定次に, 印象評定の結果をプロフィールで示した (Figure1,2) 形容詞対の平均評定値についてt 検定を行ったところ, 夜の事件ではiPadで読んだ方が積極的と評定される傾向が ( t (54) =-1.88, p<.10), ふしぎな放送ではiPadで読んだ方が苦しいと評定される傾向が見られた ( t (54) =1.71, p<.10)

150 國田祥子 考察 本研究は,iPadと文庫本を用い,iPadのように十分な表示領域を持つ電子メディアであっても書籍とは異なる読みの特性を示すのか, 文章の読みやすさと印象形成の側面から検討することを目的として行った 1. 読み時間 読みやすさ評定 ipadと書籍で読み時間を比較した結果, 夜の事件 においてiPadの方が読み時間が長くなる傾向が得られた しかしその一方で,iPadと書籍で読みやすいと答えた人数比に差は見られず,iPadの読みやすさ自体についても比較的高い評価が得られた 以上のことから, 主観的な読みやすさについては, ipadと書籍で差がないことが示唆された 表示領域を拡大することは, 電子機器での文章の読みやすさを向上さ せる上で一定の効果を持っていたと言えるだろう ただし, 主観的には差が見られなくとも, 客観的指標である読み時間においてはiPadの方が長くなる場合も見られた なぜこのような違いが見られたのだろうか 1 つの可能性として, 体感としては差が感じられなかったとしても, 実際にはiPadと書籍で全く同程度の読みやすさが確保されたとは言えなかったことが考えられる 実験終了後, 実験参加者から ipadでの読みは目が疲れた との内省報告が多く聞かれた この疲労感が何に起因するのかは, この研究の結果からは明確ではない しかし, ipadでの読みが書籍での読みと比較して強い負荷を伴っており, そのために疲れが感じられた可能性は否定できないだろう 2. 印象評定 夜の事件 ふしぎな放送 のいずれにおいても,

表示メディアが読みやすさと印象形成に及ぼす影響 151 ipadと書籍で印象が異なる傾向が得られた ただし, 変化の方向は一定ではなかった すなわち, 夜の事件 においてはiPadの方が 積極的な というポジティブな方向へ変化していたが, ふしぎな放送 ではiPadの方が 苦しい というネガティブな方向に印象が変化していた なぜこのような変化が見られたのだろうか その原因としては, 作品そのものの持つ印象の違いがあるのではないかと考えられる 夜の事件 は地球を占領しにやって来た異星人が地球人と間違えてロボットと会話し, 勘違いの結果, 地球人を恐れて退却していく物語である すなわち, 作品そのものが 積極的な 印象を与えるものと考えられる 一方の ふしぎな放送 は, 地球から離れた孤独な宇宙基地で地球からの放送を心待ちにしている隊員達が, いつもとは様子の違う放送に不安を募らせていくストーリーである こちらは 苦しい 印象を与える物語であると考えることができる ipadでの読みは, 書籍での読みよりも, これらの作品が元々持っている印象がより強調されて感じられたのではないだろうか 書籍と比較してiPadの方が読み時間が長くなる傾向が得られたことからも,iPadでの読みは書籍での読みよりも負荷が大きかった可能性が考えられる そうした負荷の中では, 書籍で読む以上の処理資源が必要となるだろう そうして費やされた処理資源が, 同時に作品の持つ印象をより強調させる方向に働いたのかもしれない 3. 結論本研究の結果から,iPadのように十分な表示領域を持つ電子メディアを用いた場合, 主観的な読みやすさは書籍と差がないことが示唆された しかし, 読み時間や印象評定の結果を見ると,iPadでの読みの特性は書籍での読みの特性と同様であるとは言い難い このことから, 電子メディアを用いた読みの特性は, ディスプレイの大きさのみによって規定されるものではなかったと言えるだろう 今回は, 十分な表示領域を持つ電子メディアとして ipadを取り上げた しかし, 電子書籍を読むツールとしてはiPadのような汎用タブレット端末だけではなく, Kindle(Amazon) やKobo( 楽天 ),Reader( ソニー ) などの電子書籍に特化したタブレット端末も多く利用されるよ うになってきている 電子メディアを用いた読みについてよく聞かれる言葉に, 目が疲れる というものが挙げられる 実際, 今回の実験でも目の疲労感を訴える声は多く聞かれた だが電子書籍に特化した端末の中には, このような目の疲労感に配慮したディスプレイを採用しているものもある もしも電子メディアを用いた読みの特性が, 目の疲労感やその背景にあると考えられる負荷によるものであるなら, それに配慮した電子メディアを用いることで紙媒体との差を解消することが出来るかもしれない この点について, 今後検討していく必要があるだろう また今回の研究では, 表示メディアによる読みやすさ, 印象の違いのみを検討したが, 読みやすさや印象が異なれば, 文章の記憶や理解度にも差が出てくる可能性がある 今後, 教育場面での電子書籍の利用が増えていくと考えられる中で, このことについても充分に検討していく必要があるだろう 引用文献 井上正明 小林利宣 (1985). 日本におけるSD 法による研究分野とその形容詞対尺度構成の概観教育心理学研究, 33, 253-260. 國田祥子 中條和光 (2010). ケータイ小説の書式が読みやすさと印象形成に及ぼす影響広島大学心理学研究, 9, 27-35.