00.xdw

Similar documents
Ⅳ 第 2 次計画の目標 : 第 2 次計画で新たに設定した項目 府民主体 府民と行政と団体 行政と団体 1 内 容 新 規 栄養バランス等に配慮した食生活を送っている府民の割合 2 朝食欠食率 第 1 次計画策定時 35 現状値 第 2 次計画目標 第 2 次基本計画目標 24% 15% 60%

第 2 章計画の推進及び進行管理 1 計画の推進 県 市町村及び県民が 関係機関等と相互に連携を図りながら 県民の歯 口腔の健康づくりを推進します 県における推進 (1) 全県的な推進 県全域の課題を踏まえた基本的施策や方向性を示すとともに 取組の成果について継続的な評価を行い 県民の生涯を通じた歯

第 4 章 地域における食育の推進 1 栄養バランスに優れた 日本型食生活 の実践 ごはんを中心に 魚 肉 牛乳 乳製品 野菜 海藻 豆類 果物 茶など多様な副食などを組み合わせて食べる 日本型食生活 は 健康的で栄養バランスにも優れている 農林水産省では 日本型食生活 の実践等を促進するため 消費

調書のの見方 新規 新規事業の実施 現行どおり 事業をする 充実 事業の充実 強化を図る 改善 事業の見直し 改善を図る 縮小 事業規模を縮小する 廃止 事業を廃止する 2

<4D F736F F D E682518AFA2094AA89A48E718E E C7689E62E646F6378>

16_表1-表4

評価項目 A Bともすべての項目に を入れてください 評価項目 A 宣言内容 ( 共通項目 ) チェック項目 取り組み結果 出来た概ね出来た出来なかった 1 経営者が率先し 健康づくりに取り組みます 健康宣言証の社内掲示など 健康づくりに関する企業方針について 従業員へ周知していますか? 経営者自身

Microsoft Word - ☆5章1栄養.doc

13 Ⅱ-1-(2)-2 経営の改善や業務の実行性を高める取組に指導力を発揮している Ⅱ-2 福祉人材の確保 育成 Ⅱ-2-(1) 福祉人材の確保 育成計画 人事管理の体制が整備されている 14 Ⅱ-2-(1)-1 必要な福祉人材の確保 定着等に関する具体的な計画が確立し 取組が実施されている 15

問 3 問 2 で と回答した方は 上記対策で何を見て知ったか ( 複数回答可 ) % 問 4 問 2で と回答した方は 下記対策で利用したいまたは既に利用しているものは 問 4 何か ( 複数回答可 ) 特定健診 特定保健指導対策 10 (41.9%) がん ( 婦人

刈谷市食育推進計画

特定健康診査等実施計画 ( 第 2 期 ) ベルシステム 24 健康保険組合 平成 25 年 3 月 1 日

特定健康診査等実施計画 ( 第 3 期 ) ベルシステム 24 健康保険組合 平成 30 年 3 月 1 日 ( 最終更新日 : 平成 30 年 7 月 27 日 )

<4D F736F F D2082AF82F182B182A491D18D4C32318E77906A8F4390B381698DC58F49816A2E646F63>

8 健康増進対策事業

次世代ヘルスケア産業協議会第 17 回健康投資 WG 資料 6 職場における食生活改善の質の向上に向けて 武見ゆかり第 6 期食育推進評価専門委員会委員 ( 女子栄養大学教授, 日本栄養改善学会理事長 )

標準的な健診・保健指導の在り方に関する検討会

このシートは 下記のから9のカテゴリーをチェック () することで 御社の健康づくりの現状と その先の取り組みを設定するための参考とすることができます 各カテゴリーの設問については できている 5 点 もう一歩 2 点 できていない 0 点で採点することで それぞれの項目における現状を点数で把握する

宗像市国保医療課 御中

特定健康診査等実施計画 ( 第二期 ) 三重交通健康保険組合 平成 25 年 7 月

1 基本健康診査基本健康診査は 青年期 壮年期から受診者自身が自分の健康に関心を持ち 健康づくりに取り組むきっかけとなることを目的に実施しています 心臓病や脳卒中等の生活習慣病を予防するために糖尿病 高血圧 高脂血症 高尿酸血症 内臓脂肪症候群などの基礎疾患の早期発見 生活習慣改善指導 受診指導を実

特定健康診査等実施計画書 ( 第 3 期 ) JXTG グループ健康保険組合 平成 20 年 4 月 1 日制定平成 22 年 4 月 1 日改訂平成 25 年 4 月 1 日改正平成 30 年 4 月 1 日改正 - 1 -

特定健康診査等実施計画 ( 第 3 期 ) 三菱製紙健康保険組合 平成 30 年 4 月

寄附文化の醸成に係る施策の実施状況 ( 平成 26 年度に講じた施策 ) 別紙 1 < 法律 制度改正 > 総務省 ふるさと納税の制度拡充 ( 平成 27 年 4 月 1 日施行 ) 学校法人等への個人寄附に係る税額控除の要件の緩和 ( 平成 27 年 4 月 1 日施行 ) 特例控除の上限の引上げ

背景及び趣旨我が国は国民皆保険のもと世界最長の平均寿命や高い保健医療水準を達成してきた しかし 急速な少子高齢化や国民の意識変化などにより大きな環境変化に直面しており 医療制度を持続可能なものにするために その構造改革が急務となっている このような状況に対応するため 高齢者の医療の確保に関する法律に

所掌業務①:研究関係


01 ï¼‹æ§Ÿå¼‘ï¼Łï¼›æŒ°è¦‘å°±è¾²è•–ã†®è‡²æ‹’ã…»å®ıçš•ã†¨çµ„åŒ¶çŽºå±Łå‘−ㆳä¸�怸çı—組匶ä½fiㆸㆮæfl¯æ‘´2.xdw

事業者名称 ( 事業者番号 ): 地域密着型特別養護老人ホームきいと ( ) 提供サービス名 : 地域密着型介護老人福祉施設 TEL 評価年月日 :H30 年 3 月 7 日 評価結果整理表 共通項目 Ⅰ 福祉サービスの基本方針と組織 1 理念 基本方針

第 1 章 ヘルスプランぎふ 21 の基本的な考え方 1 計画策定の趣旨 ヘルスプランぎふ 21 は 岐阜県健康増進計画として平成 14 年 3 月に策定し その後平成 20 年度には 国が策定した 健康日本 21 と連動しながら メタボリックシンドロームに着目した生活習慣病の一次予防に重点をおいた

3 歯科医療 ( 救護 ) 対策 管内の歯科医療機関の所在地等のリスト整理 緊急連絡網整備 管内の災害拠点病院 救護病院等の緊急時連絡先の確認 歯科関連医薬品の整備 ( 含そう剤等 ) 自治会 住民への情報伝達方法の確認 病院及び歯科診療所での災害準備の周知広報 - 2 -

地方消費者行政強化作戦 への対応どこに住んでいても質の高い相談 救済を受けられる地域体制を整備し 消費者の安全 安心を確保するため 平成 29 年度までに 地方消費者行政強化作戦 の完全達成を目指す < 政策目標 1> 相談体制の空白地域の解消 全ての市町村に消費生活相談窓口が設置されており 目標を

(7)健診データの受領方法

平成13年度税制改正(租税特別措置)要望事項(新設・拡充・延長)

<4D F736F F D E682528FCD814088A490BC8E E C7689E682CC8E7B8DF482CC93578A4A>

特定健康診査等実施計画 ( 第二期 : 平成 25 年度 ~ 平成 29 年度 ) リクルート健康保険組合 平成 25 年 4 月 1

名古屋市食育推進計画 ( 第 2 次 ) 案 に対する市民意見の内容及び市の考え方 名古屋市食育推進計画( 第 2 次 ) 案 に対し 貴重なご意見をお寄せいただき ありがとうございました 結果の概要とともに いただきましたご意見とそれに対する市の考え方を公表いたします なお ご意見のうち 趣旨の類

< E C7689E A2E786477>

愛知県アルコール健康障害対策推進計画 の概要 Ⅰ はじめに 1 計画策定の趣旨酒類は私たちの生活に豊かさと潤いを与える一方で 多量の飲酒 未成年者や妊婦の飲酒等の不適切な飲酒は アルコール健康障害の原因となる アルコール健康障害は 本人の健康問題だけでなく 家族への深刻な影響や飲酒運転 自殺等の重大

(2) 熟練技能者等の派遣による若年技能者等に対する実技指導ものづくりマイスター対象職種以外の職種で企業等から実技指導の要請を受けた場合 熟練技能者等を派遣し実施します (3) 学校単位の製作実演のイベント熟練技能者等を小中学校 訓練施設等へ派遣し 製作実演 ものづくり体験等を行う ものづくり体験教

104 (3) 全中学校において アクティブスクール を展開 全中学校を アクティブスクール として位置付け 自校の目標 ( 値 ) や取組内容を定めた 体力向上推進計画 を作成し 取組を強力に推進している (4) スーパーアクティブスクール や アクティブライフ研究実践校 による取組中学校 47

このような現状を踏まえると これからの介護予防は 機能回復訓練などの高齢者本人へのアプローチだけではなく 生活環境の調整や 地域の中に生きがい 役割を持って生活できるような居場所と出番づくりなど 高齢者本人を取り巻く環境へのアプローチも含めた バランスのとれたアプローチが重要である このような効果的

茨城県食育推進計画―第三次―

特定健康診査等実施計画 豊田合成健康保険組合 平成 30 年 3 月

平成 28 年度健康診断について 基本健康診断 ( 一次検査 ) 健康保険組合は疾病予防事業として被保険者 被扶養者の皆様の健康診断を実施しています 健診種類 ( いずれかを選択 ) 生活習慣病健診 人間ドック 被保険者 対象者 対象年齢 ( 該当年度末日 (3 月 31 日 ) 基準 ) 年齢制限

標準的な健診・保健指導の在り方に関する検討会

<8E9197BF31817C32208E6292E892BC8BDF8EC090D1926C2E786C73>

食育に関する意識調査の結果について ( 速報 ) 基本目標 1 毎日きちんと朝ごはんを食べます 規則正しい生活を心がけ, 毎日朝ごはんをしっかり食べて充実した 1 日を過ごす 1 朝ごはんを毎日食べる人の割合 (1) 一般問 6 朝食を食べていますか ( は1つだけ) 0% 10% 20% 30%

日清医療食品と日立が協業し、食事宅配サービスとクラウド型健康支援サービスをセットにした「食宅便 with はらすまダイエット」を販売開始

Microsoft Word - 資料の表紙.doc

歯科中間報告(案)概要

資料2 これまでの学校における食育の取組について

7 8 O KAYAKU spirit I O K T C % E C O M T O K T T M T I O O T C C C O I T O O M O O

求する診療報酬明細書の件数 ( 入院以外 ) は 糖尿病や高血圧 心疾患などの生活習 慣病が約 4 割を占めている 生活習慣病患者が増加することにより 医療費は年々増 大していくことが考えられる 図 2 戸田市の医療費の推移 ( ウ ) 健康寿命の延伸県は健康寿命を 65 歳に達した県民が自立した生

02-01 ビジョンの基本的考え方

第三期特定健康診査等実施計画 ニチアス健康保険組合 最終更新日 : 平成 30 年 02 月 20 日

福利厚生基本計画

Microsoft Word - ダイジェスト(A4改

Ⅵ ライフステージごとの取り組み 1 妊娠期 2 乳幼児期 (0~5 歳 ) 3 学童期 (6~12 歳 ) 4 思春期 (13~19 歳 ) 5 成年期 (20~39 歳 ) 6 壮年期 (40~64 歳 ) 7 高年期 (65 歳以上 ) ライフステージごとの取り組み ( 図 )

大 学 生 との 協 働 による 食 育 元 気 教 室 の 開 催 保 育 園 幼 稚 園 小 中 学 校 の 園 児 児 童 生 徒 を 対 象 に 日 本 大 学 短 期 大 学 部 食 物 栄 養 学 科 と 連 携 した 専 門 知 識 と 学 生 の 感 性 を 生 かした 味 覚 教

講じた措置 措置済 (H 通知 ) 壮年期世代の健康教育への参加促進については, 壮年期世代の受診が多いミニドックの結果説明の機会を捉え, 糖尿病予防教育, 高コレステロール血症教育をこれまでより短期で修了可能なものとして実施し, 参加を促すようにした ( 東区役所 中央区役所 ) 講

特定健康診査等実施計画

2 保険者協議会からの意見 ( 医療法第 30 条の 4 第 14 項の規定に基づく意見聴取 ) (1) 照会日平成 28 年 3 月 3 日 ( 同日開催の保険者協議会において説明も実施 ) (2) 期限平成 28 年 3 月 30 日 (3) 意見数 25 件 ( 総論 3 件 各論 22 件

特定健康診査等実施計画 東京スター銀行健康保険組合 平成 25 年 4 月

協会けんぽ加入者における ICT を用いた特定保健指導による体重減少に及ぼす効果に関する研究広島支部保健グループ山田啓介保健グループ大和昌代企画総務グループ今井信孝 会津宏幸広島大学大学院医歯薬保健学研究院疫学 疾病制御学教授田中純子 概要 背景 目的 全国健康保険協会広島支部 ( 以下 広島支部


花王グループ健康宣言 Page 1 経営トップからのメッセージ 要約 健康 は個人生活の基盤ばかりでなく社会の財産 社員の健康は自分にも家族にも そして会社にもかけがえの無い財産健康は社会にとっても共通の財産 健康づくりの主体はあなた 1 人だけでは限度もあり 会社としても積極的に支援気付きを促し

三鷹市健康福祉総合計画2022

資料 4-2 平成 26 年度における県の主な取組 野菜で健康大作戦事業 子ども健康促進事業について さあ始めよう! あおもり 健活 推進事業

広報にほんまつ90号_ indd

11 平成 21 年度介護予防事業実施状況について 平成 22 年 7 月 大阪市健康福祉局健康づくり担当

平成 29 年度広島県立庄原特別支援学校食に関する年間指導計画小学部重複障害学級 遊びの指導 生活単元学習 給食の食材や献立について知る 正しい手洗いを身に付ける 協力して配膳ができる 給食の食材や献立について知る バランスよく, 何でも食べる 必要な水分を上手に摂取する 食後の片付けができる しっ

1 発達とそのメカニズム 7/21 幼児教育 保育に関する理解を深め 適切 (1) 幼児教育 保育の意義 2 幼児教育 保育の役割と機能及び現状と課題 8/21 12/15 2/13 3 幼児教育 保育と児童福祉の関係性 12/19 な環境を構成し 個々 1 幼児期にふさわしい生活 7/21 12/

平成 29 年 3 月改定 特定健康診査等実施計画 ( 第 2 期 ) 協和発酵キリン健康保険組合 平成 29 年 3 月

改定事項 基本報酬 1 入居者の医療ニーズへの対応 2 生活機能向上連携加算の創設 3 機能訓練指導員の確保の促進 4 若年性認知症入居者受入加算の創設 5 口腔衛生管理の充実 6 栄養改善の取組の推進 7 短期利用特定施設入居者生活介護の利用者数の上限の見直し 8 身体的拘束等の適正化 9 運営推

3 対象者への案内の方法 当該年度の特定保健指導対象者全員 ( 基準では非該当だが 医療保険者の判断で特定保健指導対象となる方 も含む ) に対して 参加案内を郵送して 結果説明会を実施するとともに 特定保健指導における初回時面接を行います また 初回時面接未参加者に対しても 再度 特定保健指導の参

ライフステージ別に 個人 家庭 地域 企業 行政 それぞれの分野での取組を まとめました 基本施策 1 理解と関心を深めて食育推進 個人 家庭 地域 企業 家族と 食 について話をする 感謝の気持ちを込めて いただきます ごちそうさま を言う よく噛んで味わって食べる 買い物や調理 後片付け等 食事

背景及び趣旨 我が国は国民皆保険のもと世界最長の平均寿命や高い保健医療水準を達成してきた し かし 急速な少子高齢化や国民の意識変化などにより大きな環境変化に直面しており 医 療制度を持続可能なものにするために その構造改革が急務となっている このような状況に対応するため 高齢者の医療の確保に関する

スライド 1

山梨県生活習慣病実態調査の状況 1 調査目的平成 20 年 4 月に施行される医療制度改革において生活習慣病対策が一つの大きな柱となっている このため 糖尿病等生活習慣病の有病者 予備群の減少を図るために健康増進計画を見直し メタボリックシンドロームの概念を導入した 糖尿病等生活習慣病の有病者や予備

特定健康診査等実施計画

平成20年度税制改正(地方税)要望事項

<8E9197BF342D322E786477>

01 【北海道】

Ⅰ 目標達成

Taro-逐条解説

『食』のまちづくりレシピ最新(パブコメ用)

PowerPoint プレゼンテーション

子どもから大人まで県民だれもが生涯にわたって主体的にスポーツに親しめる環境 (= スポーツ振興基盤 ) を整えていくことが重要

花王グループ健康宣言 Page 1 経営トップからのメッセージ 要約 健康 は個人生活の基盤ばかりでなく社会の財産 社員の健康は自分にも家族にも そして会社にもかけがえの無い財産 健康は社会にとっても共通の財産 健康づくりの主体はあなた 1人だけでは限度もあり 会社としても積極的に支援 気付きを促し

平成 30 年度広島県立庄原特別支援学校食に関する年間指導計画小学部重複障害学級 食べ物と健康との関わりについて知ろう 給食について知ろう 学習 遊びの指 導 生活単元 給食の食材や献立について知る 正しい手洗いを身に付ける 協力して配膳ができる 食後の片付けができる しっかりかむ習慣を身に付け,


資料 6 広島市健康福祉局保健部保健医療課 元気じゃ健診 ( 特定健診 ) の受診に関する地域包括支援センターから地域住民への呼びかけについて 1. 趣旨 広島市は 全国平均に比べて 平均寿命は長いが 健康寿命は短くなっている また 広島市国民健康保険の 1 人当たり医療費は 政令市の中で最も高くな

健康くるめ21概要

日本赤十字社健康保険組合特定健康診査等実施計画 Ⅰ 計画策定にあたって 1 背景及び趣旨我が国は国民皆保険のもと世界最長の平均寿命や高い保健医療水準を達成してきた しかし 急速な少子高齢化や国民の意識変化などにより大きな環境変化に直面しており 医療制度を持続可能なものにするために その構造改革が急務

< 委託業務説明書 > 1 平成 20 年度事業実施において明らかとなった課題当初企画 予定していたとおり市民に使用しやすく 親しみが持て かつ利用価値が高い食育推進に資するポータルサイトの構築に努めてきた 食育情報の発信については 簡単に行うことができるようブログを活用した情報発信の仕組みの構築を

日本スポーツ栄養研究誌 vol 目次 総説 原著 11 短報 19 実践報告 資料 45 抄録

Uモニ  アンケート集計結果

概 要 全国の人々が健康且つ 心にゆとりを持った生活が送れる様 QOLの向上に貢献できる研究会とする 管理栄養士 栄養士による 生活者への情報発信を軸に 消費者の健康維持 改善に関与すると同時に セミナー イベントを多数開催することにより 食品 健康産業と生活者の懸け橋となるよう活動する 研究会では

<4D F736F F F696E74202D C68DDF94ED8A518ED282C982C282A282C A5F8F4390B3292E E707074>

Transcription:

地域及び職場における 食生活改善のための取組の推進

スーハ ーマーケット 飲食店における普及啓発活動 1 地域保健福祉センター, 医療福祉施設, スーハ ーマーケット, 飲食店, 職場の食堂等における普及啓発 食育 健康づくり推進課

にいがた子ども食事バランスガイド の普及啓発 2 新潟市版食事バランスガイド の作成, 活用促進 保健所健康衛生課

にいがた地域版食事バランスガイド の 作成 活用の促進 2 新潟市版食事バランスガイド の作成, 活用促進 食育 健康づくり推進課

食育の日 を契機とした自発的な取組の促進 3 飲食店やスーハ ーマーケット等における 食事バランスガイド を表示した料理や食品の提供など, 関係者による自発的な取組の促進 食育 健康づくり推進課 原信メニュー提案

健康づくり支援店 の指定 3 飲食店やスーハ ーマーケット等における 食事バランスガイド を表示した料理や食品の提供など, 関係者による自発的な取組の促進 保健所健康衛生課 ( )

専門職種への意識啓発 2 栄養士等を養成する学校等に対する情報提供など, 専門家の様々な活動を促進するための支援 保健所健康衛生課

健康増進普及講習会などにおける 生活習慣病予防の普及啓発 1 保健所, 地域保健福祉センター, 医療機関等における生活習慣病予防の観点からの食育の普及啓発の促進 保健所健康衛生課 ( 各区健康福祉課含 )

特定健康診査 特定保健指導の実施 2 医療機関の健康診断時における健康状態に応じた栄養, 運動の充実の促進 20 受診率 30.4%( 対象者 135,834 人, 受診者 41,345 人, 実施計画目標値 35%) 率 24.9%( 対象者 5,045 人, 終了者 1,257 人, 実施計画目標値 20%) 健診 保健指導ともに法定報告値 受診率 31.0%( 対象者 137,096 人, 受診者 42,503 人, 実施計画目標値 40%) 率 33.2%( 対象者 4,696 人, 終了者 1,557 人, 実施計画目標値 25%) 健診 保健指導ともに法定報告値 受診率 31.0%( 見込み ), 対象者 受診者 : 精査中, 実施計画目標値 50% 実施計画目標値 30%)

内臓脂肪症候群 ( メタボリックシンドローム ) の普及 指導 3 内臓脂肪症候群 ( メタボリックシンドローム ) の普及 保健所健康衛生課 ( 各区健康福祉課含 )

おとなの学校 ~ 団塊世代の健康づくり編 ~ の開催 3 内臓脂肪症候群 ( メタボリックシンドローム ) の普及 中央公民館

噛むこと の重要性を含めた歯科保健指導 4 噛むことの大切さの理解の促進と実践のための取組の促進 保健所健康増進課 ( 各区健康福祉課含 )

明生園給食における 食育の日 5 一人暮らしの高齢者や障がい者等に配慮した適切な栄養管理や地域支援の促進 障がい福祉課

ひしのみ園 食 をテーマとした研修 5 一人暮らしの高齢者や障がい者等に配慮した適切な栄養管理や地域支援の促進 障がい福祉課 22 8 20

情報紙の創刊, 総合情報サイトの開設 ホームページレイアウトの統一 6 ホームページにおける世代等に応じた食生活のアドバイス等市民の健康づくりに役立つ情報の発信 食育 健康づくり推進課 情報紙 Let s 食育 健康づくり 総合情報サイト Let s 食育 健康づくり

事業名等 作成日 健康づくり支援店の機能充実 基本施策 4 地域及び職場における食生活改善のための取組の推進 施策内容 4 食品関連事業者等による食育推進 主な取組 1 5月 飲食店 スーパーマーケットにおける食の選択に資する情報提供や知識の普及 担 当 課 保健所健康衛生課 関 連 課 食育 健康づくり推進課 保健所食品 環境衛生課 産業政策課 関係団体 平成23年 新潟県生活衛生営業指導センター 施策区分 1 市民運動 2 家 庭 3 学 校 保育所等 4 地域 職場 5 食環境 食文化 6 食の安全等 取組の実施状況 関係団体と連携して メニュー等の開発に対して支援を行い 健康づくり支援店としての内容の充実 を図った また 禁煙 分煙に対する取組を飲食店にすすめるため 健康づくり支援店の指定項目に禁煙 分煙 の取組みを加えて要領改正を行った さらに 県と連携を強化し 要領の見直しを行った 年度ごとの取組の推移 健康づくり支援店を増加させるために 関係団体と連携して喫茶店に働きかけ ヘルシーメニューの開発と提供を行ない 健康づくり支援店として充実を図った また 禁煙 分煙に対する取組を飲食店にすすめるため 健康づくり支援店の指 定項目に禁煙 分煙の取組を加えて要領改正を行った 産 官 学が連携し バランスのとれたお弁当を開発し 広報で広く周知し 食の選択に資するよう取り組んだ また 健康づくり支援店 13店が贈る新潟特選 ヘルシーランチメニュー の開発を行い 市民を対象に提供し2 729人が利用 し 地産地消と食育の推進を図った 平成20年度 平成21年度 平成22年度 関係団体と連携し こだわりのコロッケ 低カロリー 低塩分 地場産食材を使 用 の開発を支援し 市民の健康に配慮したそうざいを提供する店として 健康づ くり支援店の登録店とした 飲食店等の現状を踏まえ よりわかりやすく活用しやすい制度とするための要領 の見直しを県と連携して行った 取組の様子 こだわりコロッケ メンチ物語 ヘルシーランチメニュー -112-

食品工場 中央市場見学 の実施 2 食品関連事業者による体験活動機会の提供等市民の受入体制整備の促進 食育 健康づくり推進課 ( 食の安全相談室 ) < 平成 21 年度から所管変更 >

飲食店における 食育の日 の取組の促進 3 飲食店等による 食育の日 における食育メニューの提供などの取組の促進 食育 健康づくり推進課 ピーア軒 6 月の食育メニュー

利用者への栄養教育, 情報発信 1 職員食堂における食育メニューの提供など, 事業者による食育の普及啓発のための取組の促進 保健所健康衛生課

職員食堂における 食育の日 の取組 1 職員食堂における食育メニューの提供など, 事業者による食育の普及啓発のための取組の促進 食育 健康づくり推進課 市役所本館 & 分館地下食堂

健康づくり支援のモデル的な取組への協力 2 職場の健康診断時における健康状態に応じた栄養や運動の指導の充実 保健所健康衛生課 食と花の推進課, 保険年金課, 高齢介護課, 教育委員会保健給食課, スポーツ振興課, 南区役所健康福祉課, 西蒲区役所健康福祉課, 東区地域課, 生涯学習センター 3