お断りゲーム 隣の人と 2 人 1 組で, ジャンケンをし, 勝った方が隣の人にいろんな 頼みや誘い をする される方はそれを断る 2 度行う 1 度目は, いや! むり! などポイントをはずして断る 教師の合図で30 秒間繰り返す 2 度目は,1 度目に出たお願いや誘いを断り方のポイント 4. 全

Similar documents
案3                            ⑤なかまの誘い方(小学校低学年)

る どうぞゲーム 隣の人と 2 人 1 組になり, 席を立ってジャンケンをする 1 回目は 負けた人が勝った人に 座れば? と冷たく言って椅子に座るよう勧める 勝った人は ありがとう と言って座る 1 分間続ける 2 回目は 負けた人は 立っていると大変でしょう どうぞ と言って 勝った人に椅子に座

どのようなところがよかったですか 働きかけのポイントをまとめましょう 相手の気持ちを大切にした言葉を伝えます そして, その時には, 相手の気持ちを大切にした表情をします 提示するポイント以外で, 生徒から気付きが出たら, それらも必要であることを伝える 働きかけのポイント 相手の気持ちを大切にした

案3                            ⑤なかまの誘い方(小学校低学年)

の 問を提示して定着度を確認していく 1 分けて計算するやり方 70 = =216 2 =6 2 筆算で計算する方法 題材の指導計画 ( 全 10 時間扱い ) ⑴ ⑵ ⑶ 何十 何百 1 位数の計算 1 時間 2 位数 1 位数

いろいろな衣装を知ろう

3 第 3 学年及び第 4 学年の評価規準 集団活動や生活への関心 意欲態度 集団の一員としての思考 判断 実践 学級の生活上の問題に関心 楽しい学級をつくるために を持ち 他の児童と協力して意 話し合い 自己の役割や集団と 欲的に集団活動に取り組もう してよりよい方法について考 としている え 判

平成26・27年度 小・中・高等学校教育相談 ピア・メディエーション(小)3展開案等

平成 30 年 6 月 8 日 ( 金 ) 第 5 校時 尾道市立日比崎小学校第 4 学年 2 組外国語活動 指導者 HRT 東森 千晶 JTE 片山 奈弥津 単元名 好きな曜日は何かな? ~I like Mondays.~ 本単元で育成する資質 能力 コミュニケーション能力 主体性 本時のポイント

う来なかった 翌々日の月曜日 あきらは じゅんに いいよ と返事をもらったのに どうしてこなかったのか と詰め寄った それに対して じゅんからは いいよ って 断ったじゃないか という返事が返ってきた という内容である ここでは 文字だけで思いを伝える難しさと 相手の立場をよく考えて情報を発信する大

1 対象児童 省略 2 児童の実態 省略 発達障害 情緒障害通級指導教室自立活動学習指導案 コミュニケーションに課題のある児童の指導 平成 30 年 11 月 6 日 ( 火 ) 第 5 校時 3 指導観これまでに通級指導教室では 落ち着いた環境の中で 精神的安定を図り 本来持っている能力を発揮し

< F31322D C8E825693FA8A778F4B8E7793B188C42E6A7464>

自己紹介をしよう

単元構造図の簡素化とその活用 ~ 九州体育 保健体育ネットワーク研究会 2016 ファイナル in 福岡 ~ 佐賀県伊万里市立伊万里中学校教頭福井宏和 1 はじめに伊万里市立伊万里中学校は, 平成 20 年度から平成 22 年度までの3 年間, 文部科学省 国立教育政策研究所 学力の把握に関する研究

< F2D87408E7793B188C C993A190E690B6816A2E6A7464>

演習:キャップハンディ ~言葉のわからない人の疑似体験~

PowerPoint プレゼンテーション

6 年 No.22 my summer vacation. 1/8 単元の目標 主な言語材料 過去の表し方に気付く 夏休みの思い出について, 楽しかったことなどを伝え合う 夏休みの思い出について, 音声で十分に慣れ親しんだ簡単な語句や基本的な表現で書かれたものの意味が分かり, 他者に伝えるなどの目的

3. ➀ 1 1 ➁ 2 ➀ ➁ /

5. 単元について本単元は,2 年生 1 学期に学習した ともこさんはどこかな から引き続いての 話す 聞く の学習である ともこさんはどこかな では, 大事なことを落とさずに話したり聞いたりできるようにすることをねらいとして学習してきた 本単元では, これに加えて互いの話をしっかり聞いてやり取りを

演習:キャップハンディ ~言葉のわからない人の疑似体験~

単元の目標 カレーライスを作ることに興味 関心をもち, 進んで活動する カレーライスの作り方を調べ, 作り方, 材料, 用具を発表することができる カレーライス作りの活動を通して, 食材を知ったり, 道具を使う仕事にふれたりして, 生活経験を豊かにする 人との関わりを通してコミュニケーション能力を身

2年生学級活動(性に関する指導)指導案

が分かり 地域に親しみや愛着をもち 人々と適切に接することや安全に生活することができるようにすることを目指している 本校は 隣接する小学校が休校することになり 今年度非常に多くの転校生を迎えた それに伴い学区域が二校分の広さに広がり 2 年生にとっては新しくなった学区域の中には 知らない場所やまだ行

平成 26 年度佐賀県教育センタープロジェクト研究小 中 高等学校教育相談研究委員会 2 研究の実際 > (2) トラブルについての実態調査 ウトラブルの場面とトラブル未然防止のスキルとの関連 研究委員会において 実態調査の項目となっているそれぞれのトラブルの場面と 12のソーシャルスキル との関連

H26関ブロ美術プレ大会学習指導案(完成版)

平成 年度佐賀県教育センタープロジェクト研究小 中学校校内研究の在り方研究委員会 2 研究の実際 (4) 校内研究の推進 充実のための方策の実施 実践 3 教科の枠を越えた協議を目指した授業研究会 C 中学校における実践 C 中学校は 昨年度までの付箋を用いた協議の場においては 意見を出

あったらいいな ! こんなあそび場 (わたしの町大好き)

必要性 学習指導要領の改訂により総則において情報モラルを身に付けるよう指導することを明示 背 景 ひぼう インターネット上での誹謗中傷やいじめ, 犯罪や違法 有害情報などの問題が発生している現状 情報社会に積極的に参画する態度を育てることは今後ますます重要 目 情報モラル教育とは 標 情報手段をいか

イトレーニングの進め方 ( ア ) 動機づけ (5 分 ) このセッションのねらい 進め方を説明します 謝るスキルを身に付ける意義を理解し セッションへの動機づけを高めます 実施者が配慮すると良いこと グループの場合 初めに利用者を紹介します 利用者の状態によっては 自己紹介も良いでしょう アイスブ

5 年 No.64 英語劇をしよう (2/8) まとまった話を聞いて内容を理解することができる 主な言語料 して天気や日時などの確認をす 教 1 本時のめあてを知 Peach Boy を詳しく聞いてみよう物語を聞く (3 回目 ) 登場人物全体について聞かせ 聞き取れた単語をカタカナでもいいので書き

≪障がい者雇用について≫

6 年 No.8 You can see Daibutsu! 1/7 単元の目標 主な言語材料 本時の目標 できることを紹介する表現や感情を表す表現が分かる 修学旅行でできることについて具体物などを見せながら伝え合う 音声で十分に慣れ親しんだ簡単な語句や基本的な表現で書かれたものの意味が分かり でき

数学○ 学習指導案

具体的な場面を設定し 実際に整理 整頓の計画を立てることで 実生活に繋げていくことができる よう指導していきたい また 第 3 次には環境とのかかわりについても押さえ 広い視野で考えられ るようにしていきたい 3 題材の目標 身の回りの整理 整頓に関心をもち 気持ちよく過ごそうとする 家庭生活への関

5. 単元指導目標単元の目標 ( 子どもに事前に知らせる ) 小数 整数の意味を考えよう 小数 整数の計算の仕方を見つけ 計算できるようになろう 子どもに事前に知らせる どうまとめるのか 何を ( どこを ) どうするのか ( 作業 教える 考えさせる ) 何についてまとめるのか 1. 小数 整数の

生徒用プリント ( 裏 ) なぜ 2 人はケンカになってしまったのだろう? ( 詳細編 ) ユウコは アツコが学校を休んだので心配している 具合の確認と明日一緒に登校しようという誘いであった そのため ユウコはアツコからの いいよ を 明日は登校できるものと判断した 一方 アツコはユウコに対して 心

6 年 No.8 You can see Daibutsu! 1/7 単元の目標 主な言語材料 できることを紹介する表現や感情を表す表現が分かる 修学旅行でできることについて具体物などを見せながら伝え合う 音声で十分に慣れ親しんだ簡単な語句や基本的な表現で書かれたものの意味が分かり できることについ

6 年 No.12 英語劇をしよう (2/7) 英語での 桃太郎 のお話を理解し 音読する 導 あいさつをす 挨拶の後 Rows and Columns を交え 天気や時 入 候の確認 既習事項の確認をす (T1,T2) ペンマンシップ ペンマンシップ教材を用いて アルファベットの ジングル絵カー

<小学校 生活科>

内容 児童 経験したことや調べたことから選んで話す 内容 ( 考え ) を分かりやすく話す はっきりした発音で声の大きさを考えて話す 丁寧な言葉を使って話す 相手の顔を見ながら話す 大事なこと

群教セ I01-08 平 集 特 情緒障害 中学校自閉症 情緒障害特別支援学級における人と関わる意識を高める支援の工夫 自己肯定感を高めるための振り返りと ソーシャルスキルトレーニングを通して 特別研修員田子賢一 Ⅰ 研究テーマ設定の理由 自閉症 情緒障害特別支援学級の生徒は 社会生活

3 学校教育におけるJSLカリキュラム(中学校編)(国語科)4.指導案 6 報告文を書いて発表しよう

M28_回答結果集計(生徒質問紙<グラフ>)(全国(地域規模別)-生徒(公立)).xlsx

総合的な探究の時間 は 何を 何のために学ぶ学習なのか? 総合的な探究の時間 は与えられたテーマから みなさんが自分で 課題 を見つけて調べる学習です 総合的な探究の時間 ( 総合的な学習の時間 ) には教科書がありません だから 自分で調べるべき課題を設定し 自分の力で探究学習 ( 調べ学習 )

第 4 学年算数科学習指導案 平成 23 年 10 月 17 日 ( 月 ) 授業者川口雄 1 単元名 面積 2 児童の実態中条小学校の4 年生 (36 名 ) では算数において習熟度別学習を行っている 今回授業を行うのは算数が得意な どんどんコース の26 名である 課題に対して意欲的に取り組むこ

いきたいと考える 第二に ビデオに撮ったインタビューの様子を繰り返し見て振り返ることで パターンに沿った質問だけでなく 自分なりの質問を考える活動に発展させていきたい そのために ビデオ視聴による振り返りを3 回行う また 自己評価だけでなく 他者評価により互いの良さを確認することで 話すことへの自

Hi, friends!1 Lesson 7

別に 何とも って感じかな 何か考えてみようか って 思えるといいね 別に 面倒くさいなぁ っていう 何か言ってみようか って感じかな 面倒なものは面倒思えると良いね だよね 何か思ったり言ったりって 面倒だもんね でも 少しでも考えてみようか って思えるといいね わかんない そりゃそうだ わかんな

体験! シューカツ面接官 高校生と保護者を対象としたある調査では 子どもへの進路選択のアドバイスが難しい と感じる保護者は約 7 割ありました 理由は 社会がどのようになっていくか予想がつかない からだといいます しかし どのように社会環境が変わろうとも 親から子への普遍的なアドバイスもあると思いま

4. タブレット端末の利用状況 ( 利用機材の内容と利用のねらい ) ハードウェア機材名 :ipad ねらい : 水が流れる様子や地形が変化した様子を確認できるよう 動画で撮影し記録する 上流 中流 下流それぞれの様子が撮影できるよう ipadは3 台準備する 機材名 :ENVY110( 複合印刷機

Microsoft Word - 社会科

<4D F736F F D AAE90AC94C5817A E7793B188C481698D5D E7397A791E58A A778D5A814094F68FE3816A2E646F63>

PowerPoint プレゼンテーション

主語と述語に気を付けながら場面に合ったことばを使おう 学年 小学校 2 年生 教科 ( 授業内容 ) 国語 ( 主語と述語 ) 情報提供者 品川区立台場小学校 学習活動の分類 B. 学習指導要領に例示されてはいないが 学習指導要領に示される各教科 等の内容を指導する中で実施するもの 教材タイプ ビジ

5 主体的 対話的で深い学びの視点 (1) 主体的な学びとしての視点主体的な学びとして 本単元ではプレゼンテーションを作成する段階で 聞き手の関心を最大限ひきつけることができるようなテーマの設定を生徒たち自身に行わせたい このことにより 教師から与えられたテーマではなく 自分たち自身もより興味 関心

Hi, friends!1 Lesson3

座標軸の入ったワークシートで整理して, 次の単元 もっとすばらしい自分へ~ 自分向上プロジェクト~ につなげていく 整理 分析 協同的な学習について児童がスクラップした新聞記事の人物や, 身近な地域の人を定期的に紹介し合う場を設けることで, 自分が知らなかった様々な かがやいている人 がいることを知

0630指導案A1

< F2D838F815B834E B B>

Microsoft Word - 24授業実践.docx

Microsoft Word - 6年国語「パネルディスカッションをしよう」

4. 題材の評価規準 題材の評価規準 については, B 日常の食事と調理の基礎 (2),(3), D 身近な消費生活 と環境 (1) の 評価規準に盛り込むべき事項 及び 評価規準の設定例 を参考に設定して いる 家庭生活への関心 意欲 態度 お弁当作りに関心をもち, おか 生活を創意工夫する能力

<4D F736F F D A778D5A95DB8C9291CC88E789C881408E7793B188C42E646F63>

3. 単元目標 自の育てている野菜の変化の様子を観察したり 地域の人に話しかけたりしながら すすんで課題を解決することができる ( 関心 意欲 態度 ) 野菜の生長の様子や 地域のお店の様子について気付いたことを絵や文章などにかき 伝えることができる ( 思考 表現 ) お店の人にインタビューしたり

北野中学校 30 周年第 1 学年共通道徳学習指導案 人はなぜ働くのか. 日 時 平成 18 年 11 月 24 日 生 徒 札幌市立北野中学校第 1 学年 指導者 教諭 筒井 久保村 石塚 川村 1. 主題名 人はなぜ働くのか 4-(5) 勤労と奉仕の精神 2. 主題設定の理由 人のためにならない

Taro-小学校第5学年国語科「ゆる

イトレーニングの進め方 ( ア ) 動機づけ (5 分 ) このセッションのねらい 進め方を説明します 怒りをコントロールするスキルを身に付ける意義を理解し セッションへの動機づけを高めます 実施者が配慮すると良いこと グループの場合 初めに利用者を紹介します 利用者の状態によっては 自己紹介も良い

学級会においては 学級での問題点や課題に一人一人が気付き 話し合いながらよりよい学級生活を目指していく 本議題において 相手の障害のことも配慮し どの児童にとっても満足いく集会にするために話合いや実践を通して研究主題の児童の育成をはかっていきたい 4 評価の観点と評価規準集団活動や生活への関心 意欲

Taro11-案5-3.jtd

イトレーニングの進め方 ( ア ) 動機づけ (5 分 ) このセッションのねらい 進め方を説明します 感謝の気持ちを伝えるスキルを身に付ける意義を理解し セッションへの動機づけを高めます 実施者が配慮すると良いこと グループの場合 初めに利用者を紹介します 利用者の状態によっては 自己紹介も良いで

Hi, friends!1 Lesson9

Taro-学級活動学習指導案.jtd

Microsoft Word - 小学校第6学年国語科「鳥獣戯画を読む」


Microsoft Word - 第3学年国語科学習指導案 .docx

平成 28 年度全国学力 学習状況調査の結果伊達市教育委員会〇平成 28 年 4 月 19 日 ( 火 ) に実施した平成 28 年度全国学力 学習状況調査の北海道における参加状況は 下記のとおりである 北海道 伊達市 ( 星の丘小 中学校を除く ) 学校数 児童生徒数 学校数 児童生徒数 小学校

英語科学習指導案 1 平成 16 年 10 月 26 日 ( 火 ) 第 6 校時 2 年 2 組 D( 男子 6 名 女子 7 名計 13 名 ) 指導者黛ゆかり Andy Fosset 第 1 時間目 (1) 本時のねらい ~ すること と目的語として使われる動名詞の表現に慣れる 英字新聞を話題

<4D F736F F D2093FA D95BD90E690B68EF68BC681458E7793B188C42E646F63>

項目評価規準評価方法状況 C の生徒への対応 関心意欲態度 1 自の考えを持ち 積極的に交流 討論している 2 自らの言葉で 中学生にかりやすく紹介文を書こうとしている 交流 討論で得た仲間の意見を取り入れて 自らの考えを深めるよう促す 参考例を示したり 書き出しを例示したりして 参考にするように指

2 目次 1. はじめに 2. 研究目的 3. 先行研究 4. 研究方法 4.1 アンケート調査 予備調査 本調査 4.2 分析方法 5. 結果 6. まとめ 7. 参考文献

第○学年 ○○科指導計画

コミュニケーションゲーム

第 4 学年学級活動学習指導案 1 題材名 バランスよく食べよう ( キ食育の観点を踏まえた学校給食と望ましい食生活の形成 ) 2 題材について (1) 児童の実態 < 男子 11 名 女子 15 名計 26 名 > 本学級は 元気で明るい子どもたちが多い学級である 給食時間は 放送をよく聞いたり

著作権教育実践事例

資料3 平成28年度京都府学力診断テスト 質問紙調査結果 28④ 28中① 27④ 27中① 平成28年度京都府学力診断テスト小学4年質問紙調査結果 平成28年度京都府学力診断テスト中学1年質問紙調査結果 平成27年度京都府学力診断テスト小学4年質問紙調査結果 平成27年度京都府学力診断テスト中学1

<4D F736F F D B993BF8BB388E782C98AD682B782E98D5A93E08CA48F432E646F63>

第 2 学年 * 組保健体育科 ( 保健分野 ) 学習指導案 1 単元名生涯の各段階における健康 ( イ ) 結婚生活と健康 指導者間中大介 2 単元の目標 生涯の各段階における健康について, 課題の解決に向けての話し合いや模擬授業, ディベート形式のディスカッションなどの学習活動に意欲的に取り組む

3 4 すみれちゃんはどこでおねえさんになったのだろうか について考える 前時のカードからすみれちゃんの行動や様子について確認する すみれちゃんがかわったきっかけを読む 行動の変化前後での場面の様子について想像する わたしはおねえさん のすみれちゃんのきらりと光るところ抜き出し 理由


Taro-12事例08.jtd

5 児童の実態と主題に迫るための手だて (1) 児童の実態本学級の児童は明るく 男女の仲もよい いろいろな場面で声を掛け合ったり 仕事を手伝ったりできる児童も多い 話し合い活動では 友達の意見のいいところを取り上げて考えをまとめることができたり 人の意見を聞いて自分の考えを変えることができたりする児

第 3 学年 学級活動学習指導案 平成 18 年 6 月 30 日 ( 金曜日 ) 第 5 時限指導者二階堂聡 1 題 材 夏休みに向けて1 学期の学習を振り返ろう 2 題材について 生徒にとって, 夏休みの過ごし方はそれぞれである 部活動に熱中する生徒, 夏期 講習に参加し, 学力向上に努める生徒

< F2D82A082A282B382C22E6A7464>

イトレーニングの進め方 ( ア ) 動機づけ (5 分 ) このセッションのねらい 進め方を説明します 自分の思いを伝えるスキルを身に付ける意義を理解し セッションへの動機づけを高めます 実施者が配慮すると良いこと グループの場合 初めに利用者を紹介します 利用者の状態によっては 自己紹介も良いでし

5 年 No.15 Can do you it? できることを紹介しよう 1/7 単元の目標 主な言語材料 本時の目標 できることやできないことを尋ねたり答えたりする表現が分かる まとまった話を聞いて 具体的な情報を聞き取るとともに 第三者についてできること できないことを含めて紹介する できること

(4) あたたかい言葉かけア概要 ( ア ) ねらいあたたかい言葉のかけ方について学びます 相手に近づいて話す 事実を伝える 感情を表す言葉を使う 手伝えることを一緒にすると言ったポイントを学びます ( イ ) 時間設定 (50 分 ) 1 動機づけ (5 分 ) あたたかい言葉かけをする意義を理解

第 3 学年メディア コミュニケーション科学習指導案 授業者池田恭浩 1. 日時平成 28 年 11 月 25 日 ( 金 ) 5 校時 (13:40~14:25) 2. 学年組第 3 学年 1 組 34 名 3. 場所 3 年 1 組教室 4. 単元名 短くまとめて伝えよう ~ 紙しばいを使って

学習評価に関する本県の方針について

(4) ものごとを最後までやり遂げて, うれしかったことがありますか (5) 難しいことでも, 失敗を恐れないで挑戦していますか

Transcription:

10 上手な断り方 ( 中学校 ) 1. 展開案 上手な断り方を身に付けよう 過程学習活動教師の働きかけ留意すること わかる 1. 本時のめあてを知る 友だちから頼まれたり誘われたりしたとき上手に断れなくて失敗したという経験はありませんか 逆に, 自分が断られて気分を損ねてしまったことはありませんか どんな断り方をすれば相手の気分を損ねないように断ることができるでしょうか? 上手な断り方を身に付けよう 上手な断り方 のスキルを身に付けることで, 人間関係が一層うまくいくことに気付かせる 2. モデリングを見て, 断り方のポイントを知る モデリング Ⅰ 横柄な態度で Ⅱ もじもじして Ⅲ ポイントを意識して 授業を進める上での約束を確認します 恥ずかしがらない 冷やかさない よいところを見つける これから先生が 3 つの断り方を実際にやってみます どの断り方がよかったか, 考えながら見てください 断る役 の人に注目しましょう どの断り方がよかったですか 3 つ目の断り方のどんなところがよかったですか 断り方のポイントをまとめましょう まず, 断る人に謝ります 次に, 断る理由を言い, 断りの言葉を伝えます 最後に代案の提案をします 断り方のポイント 謝る 断る理由を言う 断りの言葉を言う 代案を提案する 約束が必要な理由を添えて説明する モデリングは, ポイントが分かりやすくなるように演じる モデリングシナリオ参照 提示するポイント以外で, 生徒から非言語の面での気付きが出たら, それらも必要であることを伝える イメージが掴みにくいポイントは分かりやすく例示して伝える 順序は気にしませんが, ごめん ~ だから ( があるから ) ~ できないよ 今度また誘ってね ( 明日ならできるよ ) と言うような流れが考えられますね やってみる 3. 断り方のポイントに気を付けながら練習 1 をする 断り方を練習します まず, 練習 1 は お断りゲーム を通して, 断り方のポイントの大切さを体験してみます 楽しく取り組ませ, ゲームの中で感じた気持ちを交流することで, 練習への動機付けを図る

お断りゲーム 隣の人と 2 人 1 組で, ジャンケンをし, 勝った方が隣の人にいろんな 頼みや誘い をする される方はそれを断る 2 度行う 1 度目は, いや! むり! などポイントをはずして断る 教師の合図で30 秒間繰り返す 2 度目は,1 度目に出たお願いや誘いを断り方のポイント 4. 全体で話し合い, 謝る 断る を取り入れて断る 断られた人は うん, わ練習 1を振り返る かった じゃあ, 今度ね などと返事をする お断りゲーム の 2 回目は練習 1 になることを伝えて, ポイントを意識して行わせる 5. 断り方のポイントに気を付けながら, 練習 2 をする 6. グループで話し合い, 練習 2 を振り返る 1 回目と 2 回目, それぞれどんな気持ちがしたか, 聞いてみましょう 体験してどんな気持ちがしましたか ふり返りシートに自己評価をしてみましょう 4 人組になって, ポイントに気をつけながら, 断り方の練習 2 をしてみましょう まずを分担します 始めにを決めますが, は交代してすべて体験します 断る人 相手役 は席を立って練習します 練習ですので, 相手役 は最後に じゃあ, また今度 ( お願い ) ね と言って, 理解を示してください ポイントを使わずに断られたときとポイントを使って断られたときの受け手の気持ちの違いを押さえる ふり返りシートを配布し, 記入させ, 良かった点を振り返らせる ふり返りシート参照 ふり返りシートとワークシートは両面印刷をしておくとよい ワークシートを示し, 場面を説明する ワークシート参照 断る役 相手役 観察役 (2 人 ) のを分担させる 役は時計回りでまわす など, 指示しておくとスムーズに練習できる 練習で上手に断ることができている生徒をその都度褒める 7. 断り方のポイントに気を付けながら, 練習 3 をする 練習 2 を振り返りましょう 観察役 の 2 人は 4 つのポイントができていたか, どんなところがよかったか, 具体的に振り返ってください 4 つのポイント以外でもよいところがあったら, 伝えて下さい ふり返りシートに自己評価を記入しましょう 3 回目の練習で, 特に気をつけたいポイントを決めます ふり返りシートを見て記入してください 2 回目の練習で全部できていた人は新しくポイントを作ってもいいです 観察役 には 4 つのポイント以外でも非言語の面などで, よいと思ったことを伝えさせる 最後の練習では, 生徒自身がどのポイントを意識して練習に取り組むかを明確にさせ, 練習への動機付けを図る では, 練習 3 を行います ワークシートの練習 3 の欄を見てください 4 つの場面を準備 全員が終わったら, 他の場面に挑戦してもよいことを

8. グループで話し合い, 練習 3 を振り返る しています どの場面を練習するかは断る役の人が決めてください 伝える 練習で上手に断ることができている生徒はその都度褒める 練習 3 を振り返りましょう 観察役 の 2 人は 4 つのポイントができていたか, どんなところがよかったか, 具体的に振り返ってください ポイント以外でもよいところがあったら, 伝えて下さい ふり返りシートに自己評価を記入しましょう ふりかえる 9. 学習のまとめをする 今日は, 相手役 のみなさんは, 気持ちよくわかってくれましたが, 相手の機嫌を損ねてしまうときもあります そのときの対応をワークシートにまとめてあります 確認しましょう 今日の活動を振り返ります ふり返りシートに記入しましょう 今日は, 断り方を練習しました 相手が気持ちよくわかってくれるように, 相手を尊重しながら上手に断ることができるといいですね これからしばらくチャレンジ週間を行います 普段生活の中で, 今日の学習が生かせるように, ポイントを確認しながら帰りの会などで練習していきましょう ワークシートの下の段に注目させ, 相手の機嫌を損ねてしまったときの対応のヒントを伝える ワークシート, ふり返りシートを回収する 断り方のスキルの意義を押さえ, 定着化の取組に向けて, 生徒の意欲を高める言葉かけをする チャレンジ週間の説明をする チャレンジシート参照

2. モデリングシナリオ モデリングシナリオ * 役は教師が行う 場面設定 ( 断る役 ) が, ( 誘う役 ) から日曜日に遊びの誘いを受ける場面 しかし, はその日, 用事があり, 遊びに行けません モデリング Ⅰ 横柄な態度で断る 今度の日曜に, みんなでショッピングセンターに行くんだけど, 一緒に行かない? なんだ, そんなこと 急いでいるんだ じゃあね この断り方, どうだった? 予想される反応 : よかった, 悪かった, むかつく, はっきり断っていない モデリング Ⅱ もじもじして, きちんと断れない 今度の日曜にショッピングセンターにみんなで行くんだけど, 一緒に行かない? う, う ~~ ん でも なに? あの ~ なに? ダメなの? はっきりして えっ いっ, いくよ この断り方, どうだった? 予想される反応 : よかった, 悪かった, 断っていない, はっきりしていない モデリング Ⅲ ポイントを意識して, きちんと断る 今度の日曜にショッピングセンターにみんなで行くんだけど, 一緒に行かない? ごめん, 行きたいけど, 日曜は用事があるから, いけないよ 今度行くときはまた誘ってね そうなんだ それじゃ, また今度ね うん, 誘ってくれて有り難う この頼み方, どうだった? 予想される反応 : よかった 悪かったどのようなところがよかったですか? 予想される反応 : 誤っていた, きちんと断っていた, 聞こえる声ではっきり言っていた申し訳なさそうにしていた, 理由を言っていた, ありがとうと言っていた代案を出しているなど

3. 活用場面のアレンジ例 10 上手な断り方 のスキルをどのような場面で用いるか, 具体的な学校生活の場面をまとめました ソーシャルスキル トレーニングを授業で行う際, モデリングやロールプレイのシナリオをアレンジするときの参考にしてください また, 授業後に, スキルの定着化のための働きかけにご利用ください 時間がなくて誘いや頼みを受けられないとき 自分にできそうにない誘いや頼みだったとき 誘いや頼みに関心がなかったとき 遊びたくなかったとき 遊べなかったとき 他にやりたいことがあるとき したくないことを断りたいとき 好きではないこと ( もの ) を勧められたとき 答えたくないことを質問されたとき