相澤病院整形外科宮岡俊輔 山崎宏 磯部文洋 はじめに 短橈側手根伸筋 (ECRB) の剥離骨折は非常に稀な骨折である. 今回我々は ECRB 剥離骨折に合併した示指伸筋腱断裂を経験したので報告する. 症例 67 歳, 男性. 主訴 : 左示指伸展制限. 現病歴 : 自家用車運転中に対向車と正面衝突し

Similar documents
対象 :7 例 ( 性 6 例 女性 1 例 ) 年齢 : 平均 47.1 歳 (30~76 歳 ) 受傷機転 運転中の交通外傷 4 例 不自然な格好で転倒 2 例 車に轢かれた 1 例 全例後方脱臼 : 可及的早期に整復

第 43 回日本肩関節学会 第 13 回肩の運動機能研究会演題採択結果一覧 2/14 ページ / ポスター会場 第 43 回日本肩関節学会 ポスター 運動解析 P / ポスター会場 第 43 回日本肩関節学

10035 I-O1-6 一般 1 体外衝撃波 2 月 8 日 ( 金 ) 09:00 ~ 09:49 第 2 会場 I-M1-7 主題 1 基礎 (fresh cadaver を用いた肘関節の教育と研究 ) 2 月 8 日 ( 金 ) 9:00 ~ 10:12 第 1 会場 10037

Ⅰ はじめに 柔道整復師が取り扱う骨折や脱臼などの外傷の治療の基本原則は非観血的療法である その中で通常は 観血的療法の適応となる外傷でも非観血的療法を行なう場合がある 今回は 観血的療法を選択すること が多い中手指節関節 以下 MCP関節 脱臼を伴った示指基節骨骨折に対し非観血的療法を行った症例を

となった 感染があり 手掌部の縫合部は変性していた 移植腱は今回も周囲との癒着はなかった 環指の FDS 腱を移行して現在術後 4 週程度で 自動屈曲はまずまず ケナコルトの副作用で腱断裂がある ケナコルト注射前には断裂の可能性をいっておいた方がよい ケナコルトの量や 頻度と断裂についてのエビデンス

m A, m w T w m m W w m m w K w m m Ⅰはじめに 中手指節関節 以下 MP関節屈曲位でギプス固定を行い その直後から固定下で積極的に手指遠位指 節間関節 以下 DI P関節 近位指節間関節 以下 PI P関節の自動屈伸運動を行う早期運動療法 以下 ナックルキャストは

Ⅰはじめに 中節骨基部掌側骨折掌側板付着部裂離骨折 はPI P関節の過伸展によって生じる外傷で 日常でしばし ばみられるPI P関節背側脱臼に合併して発生することや単なる捻挫と判断されるなど 見逃されること が多く 骨癒合不全による掌側不安定性 運動痛および関節拘縮を起こすことがあるこの骨折に対する

平成25年6月14日

TheShoulderJoint,2005;Vol.29,No.3: はじめに a 転位骨片を伴う関節窩骨折に対しては直視下に整復, 内固定を施行した報告が多いが, 鏡視下での整復固定の報告は比較的稀である. 今回我々は転位骨片を伴う関節窩骨折に腋窩神経麻痺を合併した1 例に対し,

原因は不明ですが 女性に多く 手首の骨折後や重労働を行う人に多く見られます 治療は安静や飲み薬で経過を見ますが しびれが良くならない場合 当科では 小さな傷で神 経の圧迫をとる手術を行っており 傷は 3 ヶ月ぐらい経過するとほとんど目立ちません 手術 時間は約 30 分程度ですが 抜糸するのに約 1

5 月 22 日 2 手関節の疾患と外傷 GIO: 手関節の疾患と外傷について学ぶ SBO: 1. 手関節の診察法を説明できる 手関節の機能解剖を説明できる 前腕遠位部骨折について説明できる 4. 手根管症候群について説明できる 5 月 29 日 2 肘関節の疾患と外傷 GIO: 肘関節の構成と外側

手関節骨折治療CI_f.indd

Microsoft PowerPoint - 【逸脱半月板】HP募集開始150701 1930 2108 修正反映.pptx

2015 年度手術のうちわけ ( 実績 ) セキツイ脊椎 ナンブソシキ軟部組織 椎間板摘出術 35 アキレス腱断裂手術 40 内視鏡下椎間板摘出 4 腱鞘切開術 ( 関節鏡下によるものを含む ) 0 シュコンカン 脊椎固定術 椎弓切除術 椎弓形成術 ( 多椎間又は多椎弓の場合を含む )( 椎弓形成

手指中節骨頚部骨折に対する治療経験 桐林俊彰 1), 下小野田一騎 1,2) 3), 大澤裕行 1) 了德寺大学 附属船堀整形外科 了德寺大学 健康科学部医学教育センター 2) 3) 了德寺大学 健康科学部整復医療 トレーナー学科 要旨今回, 我々は初回整復後に再転位を生じた右小指中節骨頚部骨折に対

整形外科手外科疾患診療の紹介 治療は軽症では手根管ブロック 装具治療 重症では手術を行います 手術には手根管開放術と母指対立再建術があります ほとんどの場合 神経の圧迫を取り除く 手根管開放術を行います 母指球筋の委縮があり つまみ動作が不自由な場合は母指対立再建術を同時に行います 手根管開放術 :

肩関節第35巻第3号

診療科 血液内科 ( 専門医取得コース ) 到達目標 血液悪性腫瘍 出血性疾患 凝固異常症の診断から治療管理を含めた血液疾患一般臨床を豊富に経験し 血液専門医取得を目指す 研修日数 週 4 日 6 ヶ月 ~12 ヶ月 期間定員対象評価実技診療知識 1 年若干名専門医取得前の医師業務内容やサマリの確認

10038 W36-1 ワークショップ 36 関節リウマチの病因 病態 2 4 月 27 日 ( 金 ) 15:10-16:10 1 第 5 会場ホール棟 5 階 ホール B5(2) P2-203 ポスタービューイング 2 多発性筋炎 皮膚筋炎 2 4 月 27 日 ( 金 ) 12:4

2012 年 2 月 22 日放送 人工関節感染の治療 近畿大学整形外科講師西坂文章はじめに感染人工関節の治療について解説していきます 人工関節置換術は整形外科領域の治療に於いて 近年めざましい発展を遂げ 普及している分野です 症例数も年々増加の傾向にあります しかし 合併症である術後感染が出現すれ

本研究の目的は, 方形回内筋の浅頭と深頭の形態と両頭への前骨間神経の神経支配のパターンを明らかにすることである < 対象と方法 > 本研究には東京医科歯科大学解剖実習体 26 体 46 側 ( 男性 7 名, 女性 19 名, 平均年齢 76.7 歳 ) を使用した 観察には実体顕微鏡を用いた 方形

膝関節鏡


33 NCCN Guidelines Version NCCN Clinical Practice Guidelines in Oncology (NCCN Guidelines ) (NCCN 腫瘍学臨床診療ガイドライン ) 非ホジキンリンパ腫 2015 年第 2 版 NCCN.or

インプラント周囲炎を惹起してから 1 ヶ月毎に 4 ヶ月間 放射線学的周囲骨レベル probing depth clinical attachment level modified gingival index を測定した 実験 2: インプラント周囲炎の進行状況の評価結紮線によってインプラント周囲

Microsoft Word - program.doc

結果 上記の運動の概念を得た 2010 年 10 月以降に治療を行った PIP 背側脱臼損傷 19 指のうち 6 指に ORIF を施行した 結果 PIP 関節伸展平均 -2 度 屈曲平均 96 度であった 考察 掌側板と側方支持機構や伸筋腱は吊り輪状に連結しており リンクした運動をしている PIP

CONTENTS はじめに 3 必修問題 7 第 14 回 8 第 15 回 13 第 16 回 19 第 17 回 25 第 18 回 31 第 19 回 37 第 20 回 43 第 21 回 49 第 22 回 56 第 23 回 63 解剖学 71 第 13 回 72 第 14 回 79 第

018_整形外科学系

情報提供の例

骨・関節を“診る”サブノート

婦人科63巻6号/FUJ07‐01(報告)       M

神経叢 ) と ( 鎖骨下動脈 ) が通過する 4 鎖骨下動脈 subclavian artery は 右は( 腕頭動脈 ) から起こり 左は ( 大動脈弓 ) から起こる 5 甲状頸動脈の枝として 不適切なものを選べ 肩甲背動脈 肩甲上動脈 下甲状腺動脈 上行頸動脈 頸横動脈 6 鎖骨下動脈の枝を


Microsoft PowerPoint - komatsu 2

助成研究演題 - 平成 23 年度国内共同研究 (39 歳以下 ) 重症心不全の集学的治療確立のための QOL 研究 東京大学医学系研究科重症心不全治療開発講座客員研究員 ( 助成時 : 東京大学医学部附属病院循環器内科日本学術振興会特別研究員 PD) 加藤尚子 私は 重症心不全の集学的治療確立のた

の内外幅は考慮されず 側面像での高さのみで分類されているため正確な評価ができない O Driscoll は CT 画像を用いて骨片の解剖学的な位置に基づいた新しい鉤状突起骨折の分類を提案した この中で鉤状突起骨折は 先端骨折 前内側関節骨折 基部骨折 の 3 型に分類され 先端骨折はさらに 2mm

1508目次.indd

Microsoft Word doc

施術料金表 (1 割負担額 ) 相談支援料算定あり 初検日 + 冷罨法料 初検日 ( 冷罨法料加算なし ) 冷罨法料 初検料 1,460 円 初検料 1,460 円 相談支援料 50 円 相談支援料 50 円 1 部位 760 円 85 円 2,355 円 240 円 1 部位 760 円 2,27

[ 骨損傷の分類 (1) 外傷性骨折 正常な骨に外力が作用して骨組織の連続性が完全にまたは部分的に離断されたもの (2) 疲労性骨折 比較的軽度な負荷が繰り返し加わって発生下肢の疲労骨折は 10 代に好発 (16 歳にピークがある ) 中足骨 脛骨 腓骨 肋骨などに発生 (3) 病的骨折 骨に基礎疾

症例報告書の記入における注意点 1 必須ではない項目 データ 斜線を引くこと 未取得 / 未測定の項目 2 血圧平均値 小数点以下は切り捨てとする 3 治験薬服薬状況 前回来院 今回来院までの服薬状況を記載する服薬無しの場合は 1 日投与量を 0 錠 とし 0 錠となった日付を特定すること < 演習

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft PowerPoint - 指導者全国会議Nagai( ).ppt

第57回日本手外科学会学術集会_Pプログラム1_ indd

アクソス ロッキングプレート カタログ

骨粗しょう症連携手帳は骨粗鬆症財団が編纂し 骨粗しょう症患者さんに配布しています この手帳は骨粗しょう症の治療を受ける患者さんが携帯し 患者さんの検査結果や投薬状況などを記録して患者さん自身の治療意欲を高めるとともに 医療関係者が患者さんの情報を共有できるよう 公益財団法人骨粗鬆症財団が立案 制作し

大腿骨頚部骨折

< AE8C608A4F89C836362D322E696E6462>

PDF_Œ{Ł¶PDF.pdf

P001~017 1-1.indd

Microsoft Word - 第71回信州上肢外科研究会報告書.docx

保発第 号

セッション 6 / ホールセッション されてきました しかしながら これらの薬物療法の治療費が比較的高くなっていることから この薬物療法の臨床的有用性の評価 ( 臨床的に有用と評価されています ) とともに医療経済学的評価を受けることが必要ではないかと思いまして この医療経済学的評価を行うことを本研

遷延癒合した鎖骨骨折の保存的治療 田村哲也 1), 荻野英紀 2) 2), 長嶋竜太 1) 了德寺大学 健康科学部整復医療 トレーナー学科 2) 医療法人社団了德寺会 高洲整形外科 要旨鎖骨骨折は臨床上多く経験する骨折の一つであり, 保存的治療が原則とされている. 今回は遷延癒合した鎖骨骨折に対し保

美容皮膚科に関するアンケート今回 2つのアンケートを紹介します まず 初めに 皮膚科医による美容皮膚科への取り組み実態 の調査として 2007 年に行われた日本臨床皮膚科医会会員 4,073 名への 美容皮膚科に関するアンケート です このアンケート調査は 回収率は 30.35% と高く 美容皮膚科

(4) 最小侵襲の手術手技である関節鏡視下手術の技術を活かし 加齢に伴う変性疾患に も対応 前述したようにスポーツ整形外科のスタッフは 日頃より関節鏡手技のトレーニングを積み重ねおります その為 スポーツ外傷 障害以外でも鏡視下手術の適応になる疾患 ( 加齢変性に伴う膝の半月板損傷や肩の腱板断裂など

短縮転位 尺側転位が軽度であるが改善され た ( 写真 5) 2 週後短縮転位が確認された [ 症例 3 左橈骨遠位端骨折 ] 14 歳女性負傷日 H Pm01:00 初検日 H Pm05:20 原因 : 柔道大会で相手を投げた際 道着に巻き込み 相手に乗られ負傷 腫脹中

Microsoft Word d1e48db06c5d7a3937cb866d31 (3).docx

95_財団ニュース.indd

0. はじめに 当院でこれまで行ってきたメディカルチェックでは 野球選手のケガに対するアンケート調査も行 ってきました (P.4 表 1 参照 ) アンケート調査で 肘 ( ひじ ) の痛みを訴えていた選手は 高校生で 86.7% 小学生で 41.1% でした また 小学生に対しては 超音波 ( エ

整形外科プライマリケアの対象 * 痛みプライマリケアの痛みを知れば誤診が防げる * しびれ * 小児整形外科 * 骨粗鬆症 * 外傷 など手術を必要としない疾患で整形外科の患者の 90% 以上を扱う

CQ1: 急性痛風性関節炎の発作 ( 痛風発作 ) に対して第一番目に使用されるお薬 ( 第一選択薬と言います ) としてコルヒチン ステロイド NSAIDs( 消炎鎮痛剤 ) があります しかし どれが最適かについては明らかではないので 検討することが必要と考えられます そこで 急性痛風性関節炎の

医療事故防止対策に関するワーキング・グループにおいて、下記の点につき協議検討する

選考会実施種目 強化指定標準記録 ( 女子 / 肢体不自由 視覚障がい ) 選考会実施種目 ( 選考会参加標準記録あり ) トラック 100m 200m 400m 800m 1500m T T T T33/34 24

岐部の release で症状は消失した まとめ 1 矢状索の損傷を伴わない MP 関節における外傷性伸筋腱脱臼の 2 例症例を 報告した 2 示指伸筋腱の症例で診断のポイントは 示指の運動に伴い MP 関節背側 尺側に触れる弾発現象および MRI 所見であった 治療においては 側々縫合で 良好な成

2012 年度リハビリテーション科勉強会 4/5 ACL 術後 症例検討 高田 5/10 肩関節前方脱臼 症例検討 梅本 5/17 右鼠径部痛症候群 右足関節不安定症 左変形性膝関節症 症例検討 北田 月田 新井 6/7 第 47 回日本理学療法学術大会 運動器シンポジウム投球動作からみ肩関節機能

本文/開催および演題募集のお知らせ

日本臨床麻酔学会 vol.33

一次サンプル採取マニュアル PM 共通 0001 Department of Clinical Laboratory, Kyoto University Hospital その他の検体検査 >> 8C. 遺伝子関連検査受託終了項目 23th May EGFR 遺伝子変異検

整形外科後期臨床研修プログラム

10032 O7-8 一般演題 7 TKA 1 11 月 13 日 ( 金 ) 16:00 ~ 17:05 第 3 会場 Room C O13-7 一般演題 13 上肢 肩 11 月 14 日 ( 土 ) 8:50 ~ 10: O8-6 一般演題 8 TKA 2 11 月

インスリン局所注射部の 表在超音波検査について

論文内容の要旨 論文題目生体適合性ポリマーゲルを用いた新規組織癒着防止材の開発 指導教員中村耕三教授 東京大学大学院医学系研究科 平成 18 年 4 月入学 医学博士課程 外科学専攻 石山典幸 外傷や手術後の組織癒着は 体内で分離している組織が結合してしまう複合的な炎症性 障害であり この組織癒着を

<4D F736F F D DC58F4994C5817A F938C91E F C A838A815B83588CB48D652E646F63>

2017年度患者さん満足度調査結果(入院)

2009年8月17日

平成18年度九州歯科大学附属病院 歯科医師臨床研修プログラム

臨床的な使用確認試験 評価表

を優先する場合もあります レントゲン検査や細胞診は 麻酔をかけずに実施でき 検査結果も当日わかりますので 初診時に実施しますが 組織生検は麻酔が必要なことと 検査結果が出るまで数日を要すること 骨腫瘍の場合には正確性に欠けることなどから 治療方針の決定に必要がない場合には省略されることも多い検査です

cover

Vol 夏号 最先端の腹腔鏡下鼠径 ヘルニア修復術を導入 認定資格 日本外科学会専門医 日本消化器外科学会指導医 専門医 消化器がん外科治療認定医 日本がん治療認定医機構がん治療認定医 外科医長 渡邉 卓哉 東海中央病院では 3月から腹腔鏡下鼠径ヘルニ ア修復術を導入し この手術方法を

運動器検診マニュアル(表紙~本文)

九州大学病院の遺伝子治療臨床研究実施計画(慢性重症虚血肢(閉塞

1.ai

H1

妊よう性とは 妊よう性とは 妊娠する力 のことを意味します がん治療の影響によって妊よう性が失われたり 低下することがあります 妊よう性を残す方法として 生殖補助医療を用いた妊よう性温存方法があります 目次 はじめにがん治療と妊よう性温存治療抗がん剤治療に伴う卵巣機能低下について妊娠の可能性を残す方

6PRS5-6-1_1210

佐賀県肺がん地域連携パス様式 1 ( 臨床情報台帳 1) 患者様情報 氏名 性別 男性 女性 生年月日 住所 M T S H 西暦 電話番号 年月日 ( ) - 氏名 ( キーパーソンに ) 続柄居住地電話番号備考 ( ) - 家族構成 ( ) - ( ) - ( ) - ( ) - 担当医情報 医

はじめに 近年 がんに対する治療の進歩によって 多くの患者さんが がん を克服することができるようになっています しかし がん治療の内容によっては 造精機能 ( 精子をつくる機能のことです ) が低下し 妊娠しにくくなったり 妊娠できなくなることがあります また 手術の内容によっては術後に性交障害を

配偶子凍結終了時 妊孕能温存施設より直接 妊孕能温存支援施設 ( がん治療施設 ) へ連絡がん治療担当医の先生へ妊孕能温存施設より妊孕能温存治療の終了報告 治療内容をご連絡します 次回がん治療の為の患者受診日が未定の場合は受診日を御指示下さい 原疾患治療期間中 妊孕能温存施設より患者の方々へ連絡 定

抗ヒスタミン薬の比較では 抗ヒスタミン薬は どれが優れているのでしょう? あるいはどの薬が良く効くのでしょうか? 我が国で市販されている主たる第二世代の抗ヒスタミン薬の臨床治験成績に基づき 慢性蕁麻疹に対する投与 2 週間後の効果を比較検討すると いずれの薬剤も高い効果を示し 中でもエピナスチンなら

2. 研究の目的及び意義について目的 : 手根管症候群の臨床的な重症度と腱鞘滑膜に発現する炎症性のサイトカインやAGEsの関連を検討する事です 意義 : 手根管症候群の重症度と周囲組織の炎症の相関が明らかになれば 抗炎症作用を持つ薬剤が手根管症候群の治療に有用となる理由がより明らかとなると考えられま

ヒアルロン酸ナトリウム架橋体製剤 特定使用成績調査

関節リウマチ関節症関節炎 ( 肘機能スコア参考 参照 ) カルテNo. I. 疼痛 (3 ) 患者名 : 男女 歳 疾患名 ( 右左 ) 3 25 合併症 : 軽度 2 術 名 : 中等度 高度 手術年月日 年 月 日 利き手 : 右左 II. 機能 (2 ) [A]+[B] 日常作に

PowerPoint プレゼンテーション

未承認薬 適応外薬の要望に対する企業見解 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 会社名要望された医薬品要望内容 CSL ベーリング株式会社要望番号 Ⅱ-175 成分名 (10%) 人免疫グロブリン G ( 一般名 ) プリビジェン (Privigen) 販売名 未承認薬 適応 外薬の分類


< AE8C608A4F89C836372D322E696E6462>

< 他者評価 > フィードバックコメント確認日サイン 1 年次 2 年次 3 年次 4 年次

Transcription:

第 68 回信州上肢外科研究会報告書 日時 : 平成 28 年 3 月 19 日 ( 土 )16:00 19:00 場所 : ホテルブエナビスタ松本市本庄 1-2-1 0263-37-0111 出席者 :48 名 プログラム 16:00~16:15 製品紹介 16:15~16:50 骨粗鬆症における最近のトピック 骨粗鬆症治療薬の新規脆弱性骨折後の骨癒合への影響 講師信州大学医学部運動機能学教室内山茂晴 骨折して医療機関を受診し そのときにはじめて骨粗鬆症と診断されることが多い そのときに 骨粗鬆症治療薬を投与すべき患者がいた場合に どのタイミングで投薬を開始するべきか 現在本邦で使用されている薬の新規脆弱性骨折後の骨癒合への影響について現在あるエビデンスをもとに考察した 通常の骨折の治癒過程は 大きく4 段階にわけられる まず Stage1: 炎症 血腫 Stage2 : 線維軟骨形成 Stage 3: 仮骨形成 Stage 4: リモデリング骨折部の骨芽細胞は Stage 2~3 から 破骨細胞は stage3 以降に活性が大となる 骨粗鬆症薬は骨代謝に影響を及ぼすため新規骨折の治癒過程にも何らかの影響があると考えられる 1 女性ホルモン薬臨床データはない 2SERM( ラロキシフェン ) 臨床データはない 3ビスホスホネート大腿骨転子部骨折の骨癒合を遷延させる あるいは偽関節になる というエビデンスはない 橈骨遠位端骨折に対しては ROM, 握力 QDASH 圧痛などコントロールと差がない 4 抗 RANKL 抗体薬 ( デノスマブ ) 臨床データはない 5 副甲状腺ホルモン薬橈骨遠位端骨折の仮骨形成を促進させる ( 腰椎椎体間固定の骨癒合を促進させる ) 6その他カテプシン K 阻害薬 抗スクレロスチン抗体 : 臨床データはない まとめ :PTH, BP については臨床データがあり ともに骨折治癒過程に悪影響を与えるという事実は確認されていない したがって 新規骨折後の投与のタイミングは患者それぞれの状況で決定してよいと思われる 16:50 17:55 一般演題 1 短橈側手根伸筋腱付着部の剥離骨折 ( 第 3 中手骨基部 ) による示指伸筋腱と固有示指伸筋腱の断裂の 1 例

相澤病院整形外科宮岡俊輔 山崎宏 磯部文洋 はじめに 短橈側手根伸筋 (ECRB) の剥離骨折は非常に稀な骨折である. 今回我々は ECRB 剥離骨折に合併した示指伸筋腱断裂を経験したので報告する. 症例 67 歳, 男性. 主訴 : 左示指伸展制限. 現病歴 : 自家用車運転中に対向車と正面衝突し, 当院救命センターに救急搬送された. 歯牙損傷の診断で口腔外科に入院となった. 入院時, 左手背の腫脹を認めた. 手部 2 方向 X 線写真を撮影されたが, 明らかな異常を指摘できず経過観察となった. 受傷 16 日目に突然左示指の伸展が不能となり当科受診となった. 初診時現症 : 左手手背は腫脹し手背に骨性隆起を触れた. 示指 MP 関節は軽度屈曲位で自動伸展は不能であった. 手関節単純 X 線写真と CT で第三中手骨基部に骨折を認めた.ECRB 付着部剥離骨折と示指伸筋腱断裂の診断で腱移植術を行った. 手術所見 : ECRB 停止部で第 3 中手骨基部の剥離骨折を認め示指伸筋腱, 固有示指伸筋腱共に擦り切れて断裂していた. 欠損長は約 5cm で断裂腱の近位断端はいずれも伸筋支帯内にあった.2.0mm 皮質骨裸子で圧迫固定した. 長掌筋腱を用いて腱移植を行った. 質疑応答 : 信州大学小松 EPL の皮下断裂では, 端々吻合可能なことがあるが,ECRB 付着部剥離骨折に伴う伸筋腱断裂ではどうか? 回答 :EPL 皮下断裂の原因は様々あるが, 血流障害によるものなどで断裂腱の欠損がわずかなものには端々吻合の適応があると思われる 従って今回のような機械的刺激による欠損の大きなものには適応がないと思われる 丸の内病院松木この患者さんは諸事情があり, 右第 3 足趾の MP 関節脱臼の治療を希望して丸の内病院を受診しています. 当院で, 足趾の手術と手のリハビリを行いました. 先程の話ですと受傷 16 日目に突然左示指の伸展が不能となり, その原因は転位した骨片と考えられるということでしたが, 患者さんからの話ですと, 受傷直後から示指の伸展ができなかったとのことです. 伸筋腱は受傷時に断裂したのではないでしょうか. また, 術後の経過ですが, 当院初診時, 左手関節は背屈 15 程度に伸展保持する掌側スプリントで固定されており, 手指は示指 環指が横並びにテーピング固定されていて屈曲 伸展運動は制限されていない状態でした. テーピングを除去すると, 示指に約 15~20 程度の伸展不全を認めたため,MP 関節の屈曲角度を段階的に拡大する当院でのリハビリ方法に変更し, 現在は約 5~10 の伸展不全を認めており, 隣接指が 10 伸展するので, 隣接指との伸展角度の差は約 15~20 となっています. また, 最近示指の伸展運動にて違和感を認めるようになっており, 骨片固定部でスクリューヘッド様の隆起を触れるので, スクリューの抜去も検討しています. 回答 : 単純 XP による画像診断が困難であること ECRB のみの断裂 ( 剥離 ) では手関節の伸展が可能であるため見逃されやすい. このため受傷機転や臨床所見から本骨折を疑い適切な画像検査を行う必要がある.

2Dupuytren 拘縮に対するコラゲナーゼ注射信州大学整形外科 岩川紘子 内山茂晴 小松雅俊 植村一貴 林正徳 加藤博之 コラゲナーゼ局所注射による 酵素注射療法 が 2015 年 7 月より Dupuytren 拘縮に対し本邦で承認され, 当院における Dupuytren 拘縮に対するコラゲナーゼ局所注射の治療経験を報告する. 症例は 70 歳男性, 5 年前より両手指屈曲拘縮と伸展制限が徐々に進行した. 左小指に MP 関節 80 度,PIP 関節 40 度, 環指 MP 40 度の屈曲拘縮を認めた. 左小指 MP 関節 Dupuytren 拘縮に対しコラゲナーゼ局所注射を施行し, 投与 24 時間後に伸展処置を行った. 伸展処置後左小指 MP 関節伸展 0 度,PIP 関節 30 度, 環指 MP 関節伸展 0 度に改善を認めた. 皮膚裂創が生じたが通常の総処置で処置後 1 週で自然治癒した.Dupuytren 拘縮に対するコラゲナーゼ注射は低侵襲な治療法であり, 多くの患者が今後治療対象になると考えられるが, 注射後の腱断裂 靱帯損傷が少数ではあるが報告されており, 手技への注意が必要である. 質疑応答中村恒一 : 当院でも現在コラゲナーゼ注射を行い皮膚裂創が生じ創処置を続けている患者がいます. ザイヤフレックスの講習では pretendinous cord など皮膚と癒着している部分は皮膚裂創が生じやすいといった指導がされたのだが, その他皮膚裂創の生じやすい症例などはある? 岩川 : 皮膚との癒着した部分は確かに皮膚裂創は生じやすいと考えます. Dr.Atroshi は拘縮角度の大きい症例ほど皮膚裂創が出現しやすかったと報告しています. 内山 : 手術とも同様のことで拘縮が強いほど皮膚欠損が生じる. しかし特別な創処置をおこなわずして治癒している症例がほとんどであり, コラゲナーゼによる皮膚脆弱性は生じてはいないのではないかと考えます. 神平患者が治療を希望するような重症のデュピトレン拘縮においては 索状物が皮膚とも強く癒合しており 索状物が薬剤注入によって皮下で切れて指が伸展可能になる際は 必ず皮膚もどこかで離開するものと思います むしろ皮膚が離開しない例は再発しやすいように思います 本治療において皮膚が離開するのは どの部位において離開する傾向が見られますか? また 術後の皮膚トラブルを減じるために あらかじめどこかで皮膚を切開しておくことを考えた方がいいですか? 岩川 :

事前に切開処置を行い検討 調査している論文は現在のところ報告はありません. 皮膚の離解は MP 関節の拘縮の場合はやはり手掌遠位部の拘縮索と皮膚の癒着部に多い傾向にあると考えます. 内山裂創部位の皮膚へのコラゲナーゼの影響はまだはっきりした報告がないのですが, 治癒の遷延化は余り見られずほとんどが治癒しているため大きな影響はないのではと思っています. 杉本酵素液を注射したときの実際の薬液の拡散状態を確認できる方法があるかというものです 関節造影や腱鞘造影のような閉鎖空間への注入ではないので難しいでしょうが 岩川 : 注入後の拡散の動態を調査 検討したような論文はまだありません. エコーの使用はなのでおこなっておりません. コラゲナーゼ注射は手技の注意事項や指導要綱が多く 確実な方法がまだ確立されていないことが課題と考えます. なので杉本先生のおっしゃるような方法などを用いることも一案として, 注入後の拡散の薬物動態の調査がのぞまれると考えます. 内山 : 実際どこへ薬剤が拡散し 注入されているのかということははっきりしていない 松木先日コラゲナーゼ注射を行った症例では, 同じ cord 部でも針の刺入が困難で薬液の注入も困難な部位があったり, 逆に針先が明らかに cord 部内に刺入されていると思われる部位でも針の刺入時の抵抗がなく薬液の注入時の抵抗もほとんどないということがありましたが, 針先が皮膚表面から 2~3mm 部ということ以外に, 針先が cord 部内に刺入されているということを評価する方法はあるのでしょうか. 内山注入抵抗については治療前評価としての MRI は有効と考えています. 拘縮索内の cellularity 信号変化の評価で刺入しずらい部分の事前予想は出来るのではないかと考えております. 刺しづらい場所については刺し直しをした方が良いと考えます. 針先が cord に入っているかいないかは US での評価が可能かもしれませんが経験はありません 神平超音波で見ながら 斜角筋間ブロック 上腕ブロック 上腕二頭筋長頭腱溝注 指屈筋腱腱鞘内注を行っています これによると 注入時に針先を一定の位置に停めておくことは非常に困難なことがわかります 液を数 cc 注入する際に ちょっとしたことで針先は移動します

注入される組織が硬く充実性だと 注入に伴って針が押し戻されるか 組織が深部に移動するでしょう ブラインドでやっていれば 必ず深部や皮下に液が漏れているものと思います 非常に高価な薬ですから より正確に注入されるべきと思います 内山 索状物が皮下によく触れなければ この治療はうまくできません 索状物は瘢痕のようなもので 比較的固く 皮膚と癒着して よく触れるため 正常組織のように針をさしたときに逃げるということはなく ほぼ確実にとらえられます しかし 注射するときに索状物外へ漏れ出ていることは否定できず ( おそらく少しは漏れている ) それは MRI を直後に撮影することでわかるかもしれません 一つの方法として前後方向に刺すのではなく 注射針を手掌に水平にさす方法があり これを推奨している医師もおります 索状物が掌側に突出しよくふれるため この方法が可能になります 凹凸のあるところで 指が曲がっており US で針先を確認する というような雰囲気のものではないような気がしてますが US を使って注入した薬がどこまで広がりを見せるのか というのがわかる可能性もあります 神平 あの索状物は 直視で摘出した時の印象ですが 線維腫のような全くの充実性のものではなく スリットが入っているようなもののように思います ちょうど変性した上腕二頭筋長頭腱が似たような構造に思えます 私は超音波を使って この長頭腱内に敢えてヒアルロン酸やステロイドを注入して 自然断裂を誘発することによる長頭腱の激烈な痛みを改善することを試みていますが (chemical 切腱術とでも申しましょうか ) この際注入した薬液はかなり長頭腱外に漏れています デュピトレンの索状物がこれとは同じとは思いませんが 針先の位置によっては液が漏れ出ることは当然だと思います なお 超音波で針を見るというと専用の針が必要と思われる方もあるかもしれませんが 普通の注射針でも確認できます MRI となると大層ですね このアプローチだと長軸法で観察可能と思いますが 手用の小さいプローブが必要となります 関節が屈曲しているので長軸法での観察は困難です プローブをあてる向きや針を進める方向に慣れが必要と思いますが 短軸法で観察すればよいと思います 3 広範囲腱板断裂に対する ST/G 移植の可能性長野市民病院整形外科松田智 広範囲腱板断裂に対する 半腱様筋腱移植の手術手技と成績について発表した 成績は概ね良好であり 一つの選択肢として有用である 望月先生のコメント Coupling という概念で考えれば 広範囲断裂の場合 肩甲下筋腱と小円筋腱の上縁にあたる部位をしっかりと移植腱で再建すれば 肩の挙上は可能になるかもしれない 自家腱のほか人工物 (PGA) を使用する方法もある

18:00~19:00 教育研修講演 座長北アルプス医療センターあづみ病院院長畑幸彦 肩関節外科における組織再生 講師県立広島病院主任部長望月由先生 肩関節外科の分野では 多くの肩関節疾患に対して残存した組織を用いた修復がなされ 良好な治療成績が報告されてきました たとえば 腱板損傷に対しては主に直視下あるいは鏡視下の腱板修復術が施行され 反復性脱臼に対しては直視下あるいは鏡視下の Bankart 修復術が行われてきました これらの方法により恩恵をうけた症例は多く gold standard になっております そして 残存組織が少ない場合は これらの修復術では対応できないので 正常組織を犠牲にして機能を獲得する方法が行われてきました しかし さらに再発を繰り返した場合には対処する方法が限られるか あるいはなくなってしまいます これは現行の手術的治療の限界を意味しているのではないでしょうか? そこで この限界を取り除くためには 損傷された組織の質および量を回復させる必要であるのではないかと考えました すなわち 治療概念を修復から再生に変えた方がいいのではないかと考えました 最近では ips 細胞に代表されるように組織再生の考えが浸透してきております この組織再生の概念を肩関節外科にも導入すべきと考え 基礎的研究から臨床的研究をすすめてまいりました 基礎的研究として 数種類の人工材料を動物の関節包内側に縫着し 炎症反応や滑膜の厚さの変化を組織学的に検討したところ polyglycolic acid が使用した人工素材のなかでは良好な組織再生の所見を示しました 次に 動物の肩関節の腱板に修復不能な大きさの欠損を作成し 本素材のシートで充填したところ 腱組織が再生しただけでなく腱骨付着部も再生し direct insertion が認められました そこで 倫理委員会の承諾をえた上で臨床的研究を開始しました ヒト腱板の広範囲断裂に patch graft したところ 腱板が再生し良好な術後成績が得られました さらに 再生腱板の厚さを増加しようとしたところ 約半数の症例に水腫形成を認め 再断裂を認めました この点を改善するため 2 種類の人工素材を用いた hybrid 型の人工靱帯を考案し 一次修復不能な腱板断裂に臨床応用しております また 反復性脱臼では 骨欠損と軟部組織の欠損を伴う症例は予後が不良で Bankart 修復術で対応できないとされています そこで 骨組織と軟部組織の再生に関する基礎的研究を行い 臨床応用しております 本講演では これらの基礎的研究および臨床的研究の結果を報告させていただきます 本講演が先生方の今後の診療の一助となれば幸いです 文献 1. 望月由ほか : ポリグリコール酸 (PGA) シートによる広範囲腱板断裂の治療成績 適応と限界. 肩関節 2012:36:987-990. 2. 望月由ほか : 投球障害肩の手術成績 腱板損傷に対する関節内 patch graft 法についてー. 肩関節 2012:36:759-761. 3. 望月由ほか : 基礎的研究の反復性脱臼への応用 PGA シートを用い

た組織再生. 肩関節 2010:34:343-345.

日本整形外科学会教育研修会として認定 (1 単位 ) されております 受講料 :1,000 円専門医資格継続単位必須分野 [1] 整形外科基礎科学 [9] 肩甲帯 肩 肘関節疾患 講演会終了後 意見交換を行った 共 催 : 信州上肢外科研究会旭化成ファーマ株式会社