(1) 沖縄観光のこれまでの推移 ( 入域観光客数 ) 55 万 9 千人 ( 昭和 47 年度 ) 717 万人 ( 平成 26 年度 12.8 倍 ) ( 観光収入 ) 324 億円 ( 昭和 47 年度 ) 5,342 億円 ( 平成 26 年度 16.5 倍 ) ( 万人 ) 800 観光入

Similar documents
沖縄観光の推移

スライド 0

スライド 0

スライド 0

<4D F736F F D20322D303289AB93EA8CA782CC8ACF8CF593AE8CFC>

平成 24 年 4 月公表資料 地域別入域状況 ( 国内 ) 区分 国内観光客数 前年同月実績 増減数 増減率 構成比 東京方面 251,700 人 193,500 人 + 58,200 人 % 49.3% 関西方面 93,800 人 85,500 人 + 8,300 人 + 9.7%

2. 本市の上期観光入込客数について平成 27 年度上期観光入込客数は 総数 377,300 人で 前年の 351,600 人より 25,700 人 7.3% の増となった その内訳として 道内客が 84,900 人で 前年の 94,200 人より 9,300 人 9.9% の減 道外客が 292,

鹿児島県観光動向調査 鹿児島県 PR 観光戦略部観光課 平成 31 年 3 月の観光客の動向 1 概要平成 31 年 3 月における調査対象ホテル 旅館 76 施設の宿泊客数 ( 宿泊延べ人員 ) は 合計 309,924 人で 前年同月比 4.1% 減となった このうち外国人は 41,123 人で

untitled

<4D F736F F F696E74202D F CC8CBB8FF DC82C682DF816A2E B8CDD8AB B83685D>

< 表紙ロゴ :Be.Okinawa > ~ 海外市場における沖縄観光新ブランド Be.Okinawa について ~ Be というのは だれもが知っている Be 動詞 です これは そこに在る 存在 を表すと同時に 行動を促す言葉 でもあります Be.Okinawa という言葉はとてもシンプルで 世

PowerPoint Presentation

訪日外国人消費動向調査 1 韓国 訪日外客数 7,140,165 2,456,165 人 ( 前年比 増 シェア ) 1 人当たり旅行支出 80,529 71,795円 / 人 平均泊数 泊 旅行消費額 5,126 1,978 ( 億円シェア (

平成 23 年航空輸送統計 ( 暦年 ) の概況について 平成 2 4 年 3 月 2 8 日国土交通省総合政策局情報政策本部情報政策課交通統計室担当 : 川口 (28742) ( 要旨 ) 1. 国内定期航空輸送実績 平成 23 年 (1 月 ~12 月 ) における国内定期航空輸送の旅客数は 7

訪日外国人旅行者の国内における受入環境整備に関するアンケート 調査の概要 訪日外国人旅行者を対象に 旅行中に困ったこと 受入環境 ( 多言語対応 通信環境 公共交通等 ) へのニーズ 満足度等に係るアンケートを実施した 訪日外国人利用者の多い成田国際空港 東京国際空港 関西国際空港を中心とした空港

共通基準による観光入込客統計 ~ 共通基準に基づき 平成 22 年 月期調査を実施した 39 都府県分がまとまりました~ 平成 23 年 10 月 31 日観光庁 各都道府県では 平成 22 年 4 月より順次 観光入込客統計に関する共通基準 を導入し 信頼 性の高い観光入込客統計調査を


個人消費 ( やや良い ) スーパー 百貨店売高 スーパー売高は 全店ベースで前年同期を 年 月期の個人消費関連 は スーパー売高が 全店ベース ( 前年同期比.% 増 ) は 新規出 回り 既存店ベースは 前年同期を下回る 百貨店売高は前年同期を回る 店効果などにより 前年同期を回 りました 品目

スライド 1


と考えられ 特に外国人観光客の増加が大きく寄与している 今後 沖縄の観光が持続的に成長していくためには 観光消費の拡大と外国人観光客の更なる市場拡大が必須であるが 国内外から多くの観光客を迎えるためには 観光関連産業従事者のホスピタリティマインドの底上げと外国語の対応能力の向上を行うと同時に 個別事

14_(参考資料5)経済波及効果・サイクリング客数等の基礎的なデータ収集_180317(セット)

概要 今回の分析のポイント 訪日外国人旅行者の 61. が 訪日回数 2 回目以上のリピーター リピーターの割合は ほぼ横ばいで推移しているが リピーター数は大きく増加 観光 レジャー目的の訪日外国人旅行者のリピーターの国籍別構成比では 韓国 ( 3) 台湾 (2) 中国 () 香港 () の順に多

目 次 1 平成 23 年の観光動向 1 2 観光統計総括表 2 3 観光客数 観光消費額の推移 3 4 月別観光客数 4 5 個人客 団体客の推移 5 6 宿泊客 日帰り客の推移 6 7 交通機関別観光客数の推移 7 8 外国人宿泊者数の推移 8 9 国 地域別外国人宿泊者数 9 10 コンベンシ

個人消費 ( やや良い ) スーパー 百貨店売上高 スーパー売上高は全店ベース 既存店ベース 年度の個人消費関連では 前年度比 前年同月比 ともに前年度を上回る 百貨店売上高は前年度を上回る スーパー売上高 全店ベース ( 前年百貨店売上額 度比.8% 増 ) は 新規出店効果などにより 食料品 (

平成 30 年度上期観光入込客数状況について Ⅰ. 本市の上期観光入込客数の概要について 平成 30 年度上期観光入込客数は 総数 380,100 人で 前年の 399,700 人より 19,600 人 4.9% の 減となった (1) 道内客 道外客の状況 道内客が 98,200 人で 前年の 9

住宅宿泊事業の宿泊実績について 令和元年 5 月 16 日観光庁 ( 平成 31 年 2-3 月分及び平成 30 年度累計値 : 住宅宿泊事業者からの定期報告の集計 ) 概要 住宅宿泊事業の宿泊実績について 住宅宿泊事業法第 14 条に基づく住宅宿泊事業者から の定期報告に基づき観光庁において集計

1.鑑 九州の入国者数の推移Ver.2

P.1 平成 28 年度タイ市場調査結果 北海道観光成 市場誘客促進事業 ( タイ市場 ) 概要編 公益社団法 北海道観光振興機構

Ⅰ 観光振興計画制定の背景 1 観光による地域振興 観光立国推進基本法 に基づき策定された 観光立国推進基本計画 の中で 観光立国の実現は地域経済の活性化 雇用機会の増大 国民の健康の増進 潤いのある豊かな生活環境の創造 国際相互理解の増進等の意義を有するものである と位置づけられています また 東

5. 観光マップ < 国内 > 目的地分析 From-to 分析 ( 宿泊者 ) 宿泊施設 < 外国人 > 外国人訪問分析 外国人滞在分析 外国人メッシュ 外国人入出国空港分析 外国人移動相

平成29年 国別外国人旅行者行動特性調査 結果概要

目次 台湾基礎データ (P2) 訪日台湾人観光客の推移 (P3) 訪沖台湾人観光客の推移 (P4) 訪沖外国人観光客について - 台湾市場 (P5-10) 月別入域観光客数の推移 (P11) 台湾人観光客の旅行シーズン (P12) 空路定期就航状況 (P13) 訪沖台湾人観光客の推移 ( 空路海路別


目次 台湾基礎データ (P2) 訪日台湾人観光客の推移 (P3) 訪沖台湾人観光客の推移 (P4) 訪沖外国人観光客について - 台湾市場 (P5-10) 月別入域観光客数の推移 (P11) 台湾人観光客の旅行シーズン (P12) 空路定期就航状況 (P13) 訪沖台湾人観光客の推移 ( 空路海路別

北海道観光の基礎データ ( 観光入込客数 ) 観光入込客数のうち 約 9 割が道内客 道外客は 1 割 外国人観光客は 1.2% 平成 23 年度の観光入込客数は 4,612 万人となった ( 前年度比 90.0%) 平成 23 年 3 月の東日本大震災等の影響による国内外の観光需要の落ち込みが大き

長崎市観光統計について 観光客数長崎市への観光客数は 長崎市が地理的に西の端に位置することに鑑み 長崎市を通過して他都市へ移動する者が少ないと推測し 交通機関別の入込客数に基づき作成している 長崎市への入込交通機関として 鉄道 自動車 船舶及び長崎空港に到着する航空機を加え 各交通機関別の入込客数を

光を巡る現状< 訪日外国人旅行者数の内訳 (2017 年 )> ( 千人 ) 20,000 18,000 16,000 14,000 12,000 10,000 8,000 6,000 4,000 2,000 0 東アジア : 韓国 台湾 香港 中国 東南アジア + インド : タイ シンガポール

参考資料 瀬戸内エリアの観光関連指標 ( 未定稿 ) 1. 来訪意向度について 2. 観光入込客数について 3. 延宿泊者数について 4. 観光消費額について 一部データ集計中 データ分析中のため未定稿 年 7 月 1 日公表

(1) 回答者の属性と旅行内容 図表 4-18 久米島における圏域外客の属性と旅行内容 居住地 H27 年度 第 1 回調査 (6 月 ) 第 2 回調査 (8 9 月 ) 第 3 回調査 (10 11 月 ) 第 4 回調査 (2 月 ) 回答数 ( 件 ) 回答数 ( 件 ) 回答数 ( 件 )

「北海道における外国人観光客の消費動向と今後の誘致の課題」

Microsoft Word - 5 個別調査資料

N ews Release 主な市場の動向 ( 対前年同月比 :2016 年 12 月との比較 対前年比 :2016 年間との比較 ) 韓国 対前年同月比 +31.3% 対前年比 +58.4% LCC の新規就航や増便等により個人旅行を中心に引き続き増加 対前年同月比 対前年比ともに大幅な伸びとなっ

スライド 1

スライド 1

N ews Release 2016 年 12 月及び 2016 年年間の主な市場の動向 1 韓国 ( 対前年同月比 +28.8% 対前年比 +14.2%) 熊本地震発生後 熊本 大分を中心に九州全域で旅行のキャンセルが発生するなど 一時 大きく減少したものの 九州向け格安旅行商品の販売や 昨年 9

入域観光客統計概況

平成17年

CW6_A3657D16.indd

スライド 1

( 北海道観光 PR キャラクターキュンちゃん ) 目次 1 北海道観光の現状 (1) 観光入込客数の推移 1 (2) 観光客の動態 5 (3) 観光産業の状況 11 2 北海道の観光振興施策 平成 3 年度観光局の施策体系 16 参考資料 観光入込客数( 延べ人数 ) の推移 その他の観光統計指標

訪日数 JNTO 日本政府観光局統計より〇 2 月の訪日外客数 138 万 7,000 人 ( 前年同月 157.6%) 〇中国が月間過去最高 史上初単月で 35 万 9 千人 (359,100 人前年同月 259.8%) 〇東アジア ( 中国 台湾 韓国 香港 ) だけで構成比が約 8 割 ( 前

アジェンダ 1. レキオスソフトのご紹介 2. 沖縄の産業と気象データの利活用 3. 具体的な気象データの利活用モデル

とって逆風になると思われた しかし 上述のように 訪日外国人客の伸び率は堅調に推移した その背景として まず LCCなどによる航空路線数やクルーズ船寄港数の増加 2 が挙げられる 図表 2 で 空港別の入国者数をみると 215 年以降 関西空港やその他 ( 羽田 成田 関西以外の空港 ) からの入国

< E31328C8E8AFA816991E63389F1816A97B78D738E738FEA93AE8CFC92B28DB82E786C7378>


摂南経済研究第 4 巻第 1 2 号 (2014) 較検討するのも興味深いことであるが ここではあくまでも 2011 年のデータの提示のみに終始し 分析 検討は改めて順次おこなってみたい 後者の目的にかかわる国際観光輸出 輸入 収支については 前掲の 国際観光論 において 2000 年から 2008

平成 25 年 2013 年 2013 加賀市観光 加賀市観光統計 統計 長期推移 大聖寺川 流し舟 舟 片山津温泉 花火大会 山中温泉 鶴仙渓川床 川床 加佐の岬 岬 山代温泉 大田楽 =========================== 目 次 ========================

PowerPoint プレゼンテーション

1. 沖縄県における牛肉の輸出動向 2015 年は 輸出額が過去最高 数量 金額 2015 年は数量が 18,424 KG( 前年比 97.0%) 金額が 87 百万円 ( 同 111.8%) となり 輸出額が過去最高を記録しました 沖縄県の輸出額シェアは 1.1% となっています 国別金額シェア

平成 27 年の救急出動件数等 ( 速報 ) 消防庁

中国韓国シアレーシアランスメリカネガルイツギリスナダ取組 ➀ 英語で通行止め情報をリアルタイム発信別紙 1 外国人ドライバーへのアンケートで 91% が道路の通行規制情報等の提供を重視 北海道地区道路情報 ( 英語サイト ) を開設し 道路の通行規制情報を提供 (PC スマホ) 英語サイトでは 外国

<4D F736F F D E937890AC96F18EC090D195F18D C A E646F63>

別紙3 平成25年度 国別外国人旅行者行動特性調査

訪日外国人消費動向調査1

<4D F736F F D F18D908F91817A966B8A4393B982C6938C966B82CC8D4C88E698418C6782C982E682E997B78D738EF E8F6F92B28DB85F31353

1.インバウンドの動向・トレンドについて_糸魚川.pdf

2. 平成 29 年奈良市の観光の状況 (1) 全国の概況観光庁の 旅行 観光消費動向調査 によると 平成 29 年の国内宿泊旅行者数は 3 億 2,346 万人で前年比 0.7% 減 国内日帰り旅行者数は 3 億 2,373 万人で前年比 2.6% 増となりました 景気回復が続く中 旅行者数は全体

台湾 香港では日本語で検索する人のほうが多い? まず 今回調査していく中で 特に台湾 香港でみられた傾向は 繁体字よりも日本語で検索されて いる観光地が多いことです 以下に日本語での月間検索数 ( 年間平均 ) が多い観光地をまとめました 軍艦島 に関しては 台湾で有名な旅行サイト 雄獅旅遊( ライ

本章で使用する JNTO 国際会議統計 について 本章は 日本政府観光局 (JNTO) が 関係府省庁 自治体 コンベンション推進機関などのご協力を得て国際会議の開催情報を収集し そのデータを集計 分析したもので 日本で開催された国際会議の概要を把握する唯一の指標となっています なお 本章のデータは

観光マーケティング調査

Microsoft Word ミル消費報告2014

インバウンド:「爆買い」その後

北海道観光入込客数調査の内容と留意事項 1 北海道観光入込客数調査について本調査は 観光庁が定めた 観光入込客統計に関する共通基準 に準じて平成 22 年度に道が改正した 北海道観光入込客数調査要領 に基づき 観光入込客数などを推計したものです 2 調査内容 (1) 観光入込客数 ( 実人数 ) 市

untitled

台湾144 香港 来日回数 5 回目以上 が他の国 地域と比較して多い (42.9%) 同行者 家族 親族 が他の国 地域と比較して多い (38.7%) 観光 レジャー 目的での来訪が多い(79.1%) パッケージツアー での来訪が多い(46.0%) 旅行会社で申し込んだ 割合が他の国 地域と比較し

平成 26 年の救急出動件数等 ( 速報 ) 消防庁

<4D F736F F D E92B28DB88C8B89CA82CC8A F6F895F8E738F4390B3>

Jetstar-JapanとPeachの経営比較

お知らせ 平成 27 年 2 月 2 日 公益財団法人京都文化交流コンベンションビューロー 平成 26 年 12 月外国人客宿泊状況調査 の発表について ( 公財 ) 京都文化交流コンベンションビューローでは 京都市内 25 ホテルの協力 を得て月別 国籍別宿泊外国人の状況調査を行っております 平成

スライド 1

平成28年 成田空港貿易概況(速報)

観光立国の実現に向けた政府の取組 26 年 12 月 観光立国推進基本法を制定 28 年 1 月 観光庁設置 212 年 3 月 観光立国推進基本計画を閣議決定 213 年 6 月 観光立国実現に向けたアクション プログラム策定 7 月 タイ マレーシア向けビザ免除 213 年 12 月 訪日外国人

RTE月次レポート企画

DBJ 北海道経済ミニレポート 2013/12/3 (No.13) 株式会社日本政策投資銀行北海道支店支店長関根久修担当 : 企画調査課門田 TEL 著作権 (C)Development Bank

RTE月次レポート企画

沖縄を中心とした我が国のクルーズ市場は今後も成長していくと考えて差し支えないだろ う 日本におけるクルーズ船 未利用者 の選好クルーズ市場のさらなる活性化のためには 新規乗客の開拓が必要である そこで クルーズ船の潜在需要である未利用者がクルーズ船に何を求めているのか分析した結果を紹介したい クルー

MRIニュース | 観光統計ぷらっとふぉーむ 記者発表資料

News Release 2015 年 12 月 16 日 関西国際空港 大阪国際空港 2015 年 ( 平成 27 年 )11 月運営概況 ( 速報値 ) 関西国際空港発着回数 総発着回数 国際線発着回数 11 月として過去最高を記録 1~11 月の総発着回数累計 国際線発着回数累計は暦年過去最高

2 おもてなしの推進 本県を訪れた旅行者がやすらぎと感動を覚え 再び訪れたくなる魅力ある地域づくりを進めるため 地域への誇りと愛着に基づくおもてなしを県民総参加により推進します 1 満足度 ( アンケート調査で非常に満足と答えた観光客の割合 ) 45% 以上 2 リピーター率 67% 以上 おもてな

本章で使用する JNTO 国際会議統計 について 本章は 日本政府観光局 (JNTO) が 関係府省庁 自治体 コンベンション推進機関などのご協力を得て国際会議の開催情報を収集し そのデータを集計 分析したもので 日本で開催された国際会議の概要を把握する唯一の指標となっています なお 本章のデータは

限定2,000セット

特集 切花の輸入 平成 29 年 2 月 24 日東京税関 成田空港の輸入品にも春が来る! 輸入される切花は 菊 と カーネーション で 6 割を占める 毎年 3 月は ばら が輸入のピークを迎える 3 月が最初のピーク 春が近づき 花の話題が増える季節となりました 輸入品においても季節ごとの商品が

RTE月次レポート企画

Microsoft Word - 46.JTBグループで九州・北海道エリアに初オープンとなる訪日旅行者向け交流拠点 (4).docx

Microsoft Word _MICE_Q&A(最終案)

Microsoft Word DOC

<30322E92B28DB88C8B89CA82CC8A F E786477>

平成 30 年訪日外客数 出国日本人数 2018 Visitor Arrivals & Japanese Overseas Travelers 日本政府観光局 (JNTO) Japan National Tourism Organization(JNTO) 訪日外客数 Visitor Arrival

RTE月次レポート企画

Transcription:

第 1 部沖縄観光の現状と課題

(1) 沖縄観光のこれまでの推移 ( 入域観光客数 ) 55 万 9 千人 ( 昭和 47 年度 ) 717 万人 ( 平成 26 年度 12.8 倍 ) ( 観光収入 ) 324 億円 ( 昭和 47 年度 ) 5,342 億円 ( 平成 26 年度 16.5 倍 ) ( 万人 ) 800 観光入域客数及び観光収入の推移 年度 ( 億円 ) 5,342 5500 5,500 700 600 500 400 300 200 100 0 外国客国内客観光収入 ( 右目盛 ) 5,000 4,479 4,289 4,299 717.0 4,057 4,083 4,500 4,025 3,997 658.0 3,604 3,772 3,773 3,694 3,778 3,783 4,000 557.2 570.5 589.2 593.4 592.5 3,420 3,483 569.0 570.5 552.8 3,500 489.9 513.0 517.2 2,803 3,000 2,478 449.7 447.3 421.7 2,500 1,862 315.3 2,000 1,497 1,277 274.8 1,500 181.0 202.9 158.1 589 1,000 324 86.5 500 55.9 0 S47 50 51 55 60 H 元 4 10 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 ( 年度 ) 出所 : 沖縄県 観光要覧 平成 26 年度沖縄県入域観光客統計概況 平成 26 年度の観光収入について 2

(2) 平成 26 年度沖縄観光の動向 1 平成 26 年度の観光入域客数の概況 平成 26 年度の入域観光客数は 716 万 9,900 人で 対前年比 58 万 9,600 人増加 9.0% の増加となり 2 年連続で過去最高を更新し 初の700 万人台を記録した 要因としては 円安の継続に伴う国内及び訪日旅行の需要増 海外航空路線の拡充 クルーズ船の寄港回数増による外国人観光客の大幅な増加 に加え 那覇空港の新国際線旅港客ターミナルビル及び那覇港の旅客船ターミナの供用開始 国内外における官民上げての継続したプロモーション活動 が上げられる 千人 800 750 観光入域客数の月別推移 平成 22 年度平成 23 年度平成 24 年度 700 平成 25 年度平成 26 年度 650 600 550 500 450 400 350 300 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 1 月 2 月 3 月 出所 : 沖縄県 観光要覧 平成 26 年度沖縄県入域観光客統計概況 3

(2) 平成 26 年度沖縄観光の動向 2 平成 26 年度の国内客は 618 万 3,900 人で 対前年比 23 万 800 人増 3.9% の増加となり 過去最高となった 3 月の減の要因は スカイマークの減によるもの 平成 26 年度の外国客は 98 万 6,000 人で 対前年比 35 万 8,800 人増 57.2% の増加となり 全ての月で前年同月より増加し 過去最高となった 千人 700 600 500 400 300 200 100 0 国内客 観光入域客数の月別推移 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 1 月 2 月 3 月平成 22 年度平成 23 年度平成 24 年度平成 25 年度平成 26 年度 581.5 580.0 千人 120 100 80 60 40 20 0 外国客 観光入域客数の月別推移 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 1 月 2 月 3 月平成 22 年度平成 23 年度平成 24 年度平成 25 年度平成 26 年度出所 : 沖縄県 観光要覧 平成 26 年度沖縄県入域観光客統計概況 4

(2) 平成 26 年度沖縄観光の動向 3 平成 26 年度の国籍別入域観光客数について 台湾 台湾- 那覇路線 高雄 - 那覇路線で新規就航 増便等があり 空路客を中心に増加 過去最高であった昨年を上回り 初の 30 万人台となった 韓国 年度後半において アシアナ航空 ジンエアーの増便 韓国 LCC2 社の新規就航があり ソウル- 那覇路線が拡充 重点市場の中で最も高い増加率となった 香港 香港航空- 那覇路線が増便したことや ピーチアビエーションの香港 - 那覇路線の新規就航等により 空路客を 中心に増加し 過去最高となった 中国本土 新規路線の就航や春節時期の大幅な入込みあり 過去最高となった クルーズ船の寄港により 海路客も増加 した 千人 400 国籍別入域観光客数 年度 350 300 250 台湾韓国 200 香港 150 中国本土その他 100 50 0 H22 H23 H24 H25 H26 出所 : 沖縄県 観光要覧 平成 26 年度沖縄県入域観光客統計概況 5

(2) 平成 26 年度沖縄観光の動向 4 平成 26 年度観光収入 平成 26 年度の観光収入は 観光客一人当たり県内消費額の増 入域観光客数の大幅増により 前観光客入域観光客数年度比 19.3% 増の5,341 億 7,200 万円となり 2 年連続で過去最高を記録した 観光客一人当たり県内消費額は前年度比 9.5% 増の74,502 円 消費額の増加要因としては 消費額の30% を占める 宿泊費 の21.6% 増をはじめとして 県内交通費 飲食費 等ほどんどの費目で前年度を上回ったことがあげられる 百万円 600,000000 観光収入の推移 年度 千円円 25 77,000 一人当たり県内消費額 ( 費目別 ) 年度 500,000 23 観光収入 75,000 一人当たり消費額 21 宿泊費 400,000 73,000 71,000 19 17 土産 買物費 300,000 15 200,000 69,000 67,000 飲食費 13 11 交通費 100,000 65,000 9 7 0 H22 H23 H24 H25 H26 63,000 5 娯楽 入場費 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 出所 : 沖縄県 観光要覧 平成 26 年度の観光収入について 6

(2) 平成 26 年度沖縄観光の動向 5 一人当たり消費額の推移 ( 県外客 外国客比較外国客比較 ) 平成 26 年度の県外観光客の一人当たりの消費額は 前年度比 7.9% 増の72,613 円となり 4 年ぶりに7 万円台を回復した 平成 26 年度の外国人客一人当たりの消費額 ( 空路 ) は 106,051 円で 県外客一人当たりの消費額 72,613 円と比較すると 3 万円余り高く 外国人観光客の経済効果の大きさが見てとれる ( 円 ) 120,000 110,000 100,000 90,000 80,000 70,000 県外客 外国人客一人当たり消費額 年度 H26 年度の数値は 速報値 106,051 96,548 87,782 88,088 84,141 82,711 83,336 79,525 78,533 71,665 73,463 73,425 71,435 72,613 67,430 69,171 68,008 67,323 60,000 50,000 40,000 30,000 20,000000 10,000 0 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 外国人客一人当たり消費額 ( 空路のみ ) 県外客一人当たり消費額 出所 : 沖縄県 観光統計実態調査 平成 26 年度観光統計実態調査 概要版 速報値 平成 26 年度外国人観光客 ( 空路 ) 実態調査概要報告 ( 速報値 ) に基づき沖縄総合事務局作成 7

(2) 平成 26 年度沖縄観光の動向 6 沖縄県において 平成 33 年度の観光収入 1 兆円 入域観光客数 1,000 万人等の目標の達成を目指し 官民一体となって中長期的 段階的に誘客及び受入体制整備等の観光振興施策を推進することを目的に 沖縄観光推進ロードマップ を策定 ( 平成 27 年 3 月 ) 沖縄県では 観光産業に負の影響を与える台風 地震 津波 航空機 船舶事故 感染症等の観光危機に関し 観光危機管理の基本的な対応等を定め 観光客の安全 安心が守られる観光地の形成を図ることを目的に 沖観光客の安全安心が守られる観光地の形成を図ることを目的に 沖縄県観光危機管理基本計画 を策定 ( 平成 27 年 3 月 ) 出所 : 沖縄県 沖縄観光推進ロードマップ 沖縄県観光危機管理基本計画 8

(3) 平成 26 年度国内観光客の動向 平成 26 年度の国内観光客の満足度について 旅行全体 の満足度については 大変満足 やや満足 を合わせると94% を超える 海の美しさ で 大変満足 の比率が最も高く 次に 景観 が続いている 年度別で比較すると 食事 土産品 の満足度は増加傾向にある 旅行全体 沖縄旅行の満足度 ( 国内客 ) H26 年度の数値は 速報値 51.2 43.7 43 4.3 08 0.8 旅行全体 沖縄旅行の満足度 ( 年度別比較 ) 51.2 54.0 53.7 H26 年度の数値は 速報値 宿泊施設 45.0 46.4 7.2 1.4 宿泊施設 45.0 45.6 45.1 食事 44.7 44.3 9.4 1.6 食事 44.7 39.5 42.3 H26 年度 土産品 37.0 54.44 78 7.8 08 0.8 土産品 37.0 34.9 31.0 H25 年度 H24 年度 海の美しさ 58.0 30.5 8.9 2.6 海の美しさ 58.0 65.6 66.1 景観 55.4 35.5 7.5 1.7 景観 55.4 59.3 0 20 40 60 80 100 大変満足 やや満足 やや不満 大変不満 (%) 0 20 40 60 80 (%) 出所 : 沖縄県 平成 26 年度観光統計実態調査 概要版 速報値 に基づき沖縄総合事務局作成 景観 は H25 年度新設の項目 9

(4) 平成 26 年度外国人観光客の動向 平成 26 年度の外国人観光客の旅行形態について ツアーの利用割合は 全体で6 割程度 ( 対前年度比 -10.4%) アジアの中では 香港 韓国が個別手配の割合が高く 米国は98.1% とほとんどが個別手配となっている 旅行形態 ( 空路 ) H26 年度の数値は 速報値 全体 10.7 33.8 17.8 37.6 台湾 14.1 45.6 17.1 23.3 韓国 10.5 31.5 13.3 44.6 香港 1.9 23.1 30.2 44.8 中国 17.5 37.1 17.9 27.6 米国 1.9 98.1 その他 4.9 4.2 6.2 84.7 0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100 地域や職場 学校などの団体旅行観光つきのパッケージ旅行フリープラン型のパッケージ旅行ツアーは利用していない ( 個別手配 ) (%) 出所 : 沖縄県 平成 26 年度外国人観光客 ( 空路 ) 実態調査概要報告 ( 速報値 ) に基づき沖縄総合事務局作成 10

平成 26 年度の外国人観光客一人当たり消費額 ( 空路 ) の国籍 地域別の内訳 全体の消費額は前年度比 9.8% 増の106,051 円で10 万円台に達した 中国人観光客の消費単価が前年度比 17% 1.7% 増の 155,191191 円と全体を押し上げた 費目別では 中国人観光客の 土産品 買物費 の比率が突出している ( 円 ) 一人当たり消費額 ( 国籍 地域別 ) H26 年度の数値は 速報値 180,000000 155,191 160,000 140,000 132,278 152,531 120,000 106,051 105,756 123,049 100,958 100,000 89,077 86,176 96,548 H25 80,000 84,542 60,000 76,412 H26 40,000 20,000 0 全体台湾韓国香港中国その他 ( 円 ) 費目別消費単価 H26 年度の数値は 速報値 90,000 80,607 80,000000 70,000 60,000 50,000 40,000 30,000 20,000 10,000 0 42,910 38,613 33,566 32,488 32,556 34,459 30,198 26,694 25,619 21,670 25,220 25,474 25,794 22,186 17,916 18,039 19,742 16,288 11,614 13,936 9,385 10,599 6,275 6,032 5,577 7,631 9,34610,014 4,854 668 508 1,122 404 122 1,602 全体台湾韓国香港中国その他 宿泊費 土産 買物費 娯楽 入場費 飲食費 県内交通費 その他 出所 : 沖縄県 平成 26 年度外国人観光客 ( 空路 ) 実態調査概要報告 ( 速報値 ) に基づき沖縄総合事務局作成 11

1 滞在日数の長期化 (5) 沖縄観光の課題等 2 一人当たりの平均消費額の向上 3 急増する外国人観光客の満足度の向上 交通機関 案内標識 外国語対応能力 への満足度の向上 4 観光スタイルの変化 目的の多様化等への対応 観光客の個人旅行へのシフト 5 交通事情 出所 : 沖縄県 沖縄観光推進ロードマップ 12

1 滞在日数平均滞在日数は 平成 16 年度以降は 3.8 日前後で推移している 平均滞在日数 10 9 8.88 9.16 9.38 9.19 9.36 9.33 9.33 9.38 9.33 906 9.15 9.19 9.06 9.11 9.15 9.12 6 5 4 3.68 3.66 3.77 3.93 3.72 3.80 3.80 3.72 3.71 3.75 3.78 3.83 3.75 3.83 3.84 3 沖縄 ( 年度 ) ハワイ ( 年 ) 2 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 観光先進地であるハワイと比較した場合 半分以下 ( 日本人に限っても約 6 割 ) の水準にとどまっている 沖縄 384 3.84 日 (H26 年度 国内客のみ ) ハワイ 9.12 日 (H26 年 うち日本人 5.80 日 ) ( 注 ) 沖縄県 観光要覧 平成 26 年度の観光収入について ハワイ州産業経済開発観光局資料に基づき 沖縄総合事務局作成 13

2 一人当たりの平均消費額 一人当たりの平均消費額は 昭和 60 年の 91,746 円をピークに長期の下落傾向が続いていたが 平成 26 年は 6 年ぶりに 7 万円台に達した ( 円 ) 平均消費額 ( 暦年 ) 注 )1 ドル =100 円 190,000 170,000 150,000 沖縄 ( 年 ) ハワイ ( 年 ) 179,190 176,510 178,050 157,130 158,840 163,620 167,950 167,060 167,890 153,340 157,550 130,000 110,000 90,000 70,000 73,132 80,727 82,698 91,746 90,897 87,683 83,863 72,421 72,797 72,239 72,209 69,094 69,515 68,962 66,924 67,659 73,238 50,000 S47 S50 S55 S60 H2 H7 H12 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 ハワイと比較した場合 おおよそ半分程度の水準にとどまっている (1ドル=100 円換算 ) 沖縄 73,238 円 (H26 年 ) ハワイ 178,050 円 (1,780.5 ドル )(H26 年 ) うち日本人 159,800 円 ( 注 ) 沖縄県 観光要覧 平成 26 年の観光収入について ハワイ州産業経済開発観光局資料に基づき 沖縄総合事務局作成 14

3 外国人観光客 ( 空路 ) の満足度について ( 平成 26 年度 ) 中国が 97.7% と満足度に対する割合が比較的に高いが 韓国が 90.3% とやや低い 項目別にみると おもてなしに 対する満足度が70.9% と高いが 外国語対応能力 WiFi 両替の利便性 の満足度がかなり低い割合となっている 台湾韓国香港中国米国その他 旅行全体の満足度 ( 国籍 地域別 ) H26 年度の数値は 速報値 18.4 60.5 13.9 6.0 0.4 17.5 62.1 10.7 8.4 0.8 17.6 28.7 68.1 66.0 61.2 27.7 13.8 7.8 2.6 1.9 1.92.3 おもてなし 食事施設 観光施設 宿泊施設 交通機関 食事のメニュー 味 土産品 クレジットカード 銀聯カード対応 案内標識のわかりやすさ 満足度 ( 項目別 ) 2.4 33.2 50.2 40.6 4.3 両替の利便性 24 2.4 29.8 WiFi 26.5 19.3 0 20 40 60 80 100 (%) 外国語対応能力 20.5 18.6 47.8 43.9 39.4 35.1 H26 年度の数値は 速報値 50.4 45.9 51.4 56.1 53.7 49.8 40.7 70.9 68.1 66.5 65.2 63.1 60.8 H26 年度 H25 年度 大変満足満足やや満足普通やや不満不満大変不満 出所 : 沖縄県 平成 26 年度外国人観光客 ( 空路 ) 実態調査概要報告 ( 速報値 ) に基づき沖縄総合事務局作成 00 0.0 20.00 40.00 60.00 80.00 (%) 土産品 はH26 年度新設の項目 15

外国人観光客の沖縄での活動 について ( 平成 25 年度 ) 都市観光 待歩き が 77.8% で一番多く 自然 景勝地観光 歴史的 伝統的な景観 旧跡観光 ショッピング 沖縄料理を楽しむ と続いている 国籍 地域別にみると 香港や中国が ショッピング で 8 割を超えている 出所 : 沖縄県 平成 25 年度外国人観光客実態調査報告書 16

外国人観光客の交通機関の利用 について( 平成 25 年度 ) 上位から 貸切バス が47.3% と最も多く 次いで レンタカー モノレール と続いている 国籍 地域別では 観光つきのパッケージ旅行や団体旅行等の利用率の高い台湾や中国が 貸切バス を多く利用し フリープラン型のパッケージ旅行の利用率が高い香港や個別手配利用率の高い韓国が レンタカー を多く利用している 出所 : 沖縄県 平成 25 年度外国人観光客実態調査報告書 17

外国人観光客の 交通機関の満足度 案内標識のわかりやすさの満足度 について ( 平成 25 年度 ) レンタカー利用率の高い韓国と香港の満足度が低く 中国の満足度もやや低い 案内標識のわかりやすさについても同様に韓国と香港で満足度が低い 出所 : 沖縄県 平成 25 年度外国人観光客実態調査報告書 18

外国人観光客の 外国語対応能力の満足度 については 全体的に低く 米国以外のすべての国籍 地域では 2 割程度にとどまっている ( 平成 25 年度 ) 外国人観光客にとっての 沖縄が劣っていると感じるもの について 交通機関の便利さ ショッピング 食ていると感じるもの について 交通機関の便利さ シ 食事 が多い 沖縄旅行での活動において ショッピング の人気が高い一方 両替の利便性 外国語対応 等の満足度が低いことから ショッピングの利便性の改善が求められる ( 平成 25 年度 ) 出所 : 沖縄県 平成 25 年度外国人観光客実態調査報告書 19

4 観光スタイルの変化 目的の多様化等 年々 団体旅行が減少し 個人旅行が増加している 旅行内容の消費者ニーズは多旅行内容の消費者ニ様化している 出所 : 平成 25 年版沖縄県観光要覧 20

5 沖縄観光で不満に感じたこと 道路状況については 全体的に満足度が低く 満足度の比率は 2 割程度にとどまっている 出所 : 沖縄県 平成 24 年度観光統計実態調査 21

(6) 国内地域と比較した沖縄観光の動向 1 出所 : 平成 27 年観光白書 2014 年 ( 平成 26 年 ) は速報値 22

(6) 国内地域と比較した沖縄観光の動向 2 消費税免税店の拡大 2015 年 4 月 1 日時点の全国の 免税店 は18,779 店で2014 年 10 月 1 日より全品目が消費税免税の対象となったことから 1 年前から約 3 倍と大幅に増加した 沖縄県は347 店と昨年 10 月から約 2.5 倍と伸びた 免税店の推移 H26.4.1 H26.10.1 H27.4.1 全国 5777 9361 18779 沖縄県 82 138 347 出所 : 平成 27 年 4 月 1 日観光庁発表資料 より 23

(6) 国内地域と比較した沖縄観光の動向 3 国際会議開催統計 2014 年の日本で開催された国際会議は 337 件で対前年 5 件減となったが アジア 大洋州 / 中近東地区で 3 年連続で1 位となり 世界では昨年と同じ7 位であった 沖縄県は16 件で昨年 10 位より順位をあげて日本国内で5 位であった ( 世界順位 :152 位 ) 日本の都市別国際会議開催件数 開催件数が 4 件以下の都市は除く 2014 年国際会議開催件数 ( 上位 10 位 ) 2014 年 2013 年 都市名 順位 件数 世界順位順位 件数 世界順位 東京 1 位 90 22 位 1 位 79 26 位 京都 2 位 47 54 位 2 位 43 55 位 札幌 3 位 19 125 位 7 位 13 182 位 横浜 4 位 18 134 位 5 位 17 148 位 奈良 5 位 16 152 位 8 位 12 193 位 沖縄 5 位 16 152 位 10 位 9 242 位 福岡 7 位 15 164 位 8 位 12 193 位 神戸 7 位 15 164 位 4 位 18 136 位 名古屋 9 位 11 208 位 6 位 15 159 位 大阪 10 位 10 222 位 3 位 20 117 位 つくば 11 位 9 240 位 11 位 8 265 位 千葉 12 位 6 318 位 12 位 7 294 位 仙台 12 位 6 318 位 16 位 5 371 位 広島 14 位 5 354 位 12 位 7 294 位 金沢 14 位 5 354 位 - 4 - (H27.5.20) 日本政府観光協会 (JNTO) プレスリリース資料より ) 24