おかげさまで 50号です 平成 18 年 有田川町の誕生とともに 創刊した 広報有田川 が今月号で 50 号目になりました これまで紙面に登場 していただいた方 そして 読者の皆様 に 心からの感謝を申し上げます 本当 にありがとうございました これからも 有田川町の 今 と 未 来 をお伝えするた

Similar documents
untitled

広報にほんまつ90号_ indd

地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律(第7次地方分権一括法)の概要

1510.indd

広 報 しらかわ Vol

広報高崎2015年(平成27年)12月15日号

Microsoft Word - 資料6-1 個人住民税の特別徴収に係るQ&A(事業者向け)


総合行政ネットワーク-9.indd

untitled

p01-09_p16.indd

110-1

くらしのおてつだいH30 本文.indd

学生ガイド_2年_out

1504_広報かほく.indd

平成 24 年 (2012 年 )7 月 12 日 市ではどのようなライフスタイルとごみ減量が関連するかを定量的に調査することを目的に 家庭から出るごみの計量に参加いただける方を募集します 豊中市環境部環境センター減量推進課

3.e-Tax や確定申告書等作成コーナーをどのようにして知りましたか < 複数回答 > 4. 利用した手続 < 複数回答 > 52,413 1, , ,782 2,919 3, ,000 10,000 15,000 20,000 25

区(支部)社協会費関係相談記録

中井町木造住宅耐震診断費補助金交付要綱

untitled

出 前 講 座 私たち看護師がわかりやすくお話しします 市民病院では 病気予防のため あるいは病気を持ちながらも健康的な生活を送ることができるよう 認定看護師 とい う特別な資格を持った看護師を皆さんのところへ派遣する生涯学習出前講座 いちのみや出前一聴 を開講しています 家族が 糖尿病 がん と言

3.e-Tax や確定申告書等作成コーナーをどのようにして知りましたか < 複数回答 > ( 件 ) 4. 利用した ( 利用予定 ) 手続 < 複数回答 > ( 件 ) 贈与税については 平成 24 年分の申告から e-tax を利用して提出 ( 送信 ) できるようになりました 2

untitled

地域子育て支援拠点事業について

untitled

Q1 市県民税 ( 住民税 ) とはどんな税金ですか? A1 その年の1 月 1 日現在 市内に住所がある個人に対し 前年中の所得 ( 給与 年金 営業 不動産 譲渡などの所得 ) に応じて課税されます また その年の1 月 1 日現在市内に住所がなくても 市内に事務所 事業所又は家屋敷があれば課税

Uモニ  アンケート集計結果

総論 Q1 民間事業者はどのような場面でマイナンバーを扱うのですか A1 民間事業者でも 従業員やその扶養家族のマイナンバーを取得し 給与所得の源泉徴収や社会保険の被保険者資格取得届などに記載し 行政機関などに提出する必要があります 原稿料の支払調書などの税の手続では原稿料を支払う相手などのマイナン

NEW版下_健診べんり2016_01-12

untitled

資料3

まちの新しい介護保険について 1. 制度のしくみについて 東温市 ( 保険者 ) 制度を運営し 介護サービスを整備します 要介護認定を行います 保険料を徴収し 保険証を交付します 東温市地域包括支援センター ( 東温市社会福祉協議会内 ) ~ 高齢者への総合的な支援 ( 包括的支援事業 )~ 介護予

untitled

P01.indd

からだの不自由な人たちのために

障害厚生年金 厚生年金に加入している間に初診日 ( 障害のもととなった病気やけがで初めて医者にかかった日 ) がある病気やけがによって 65 歳になるまでの間に 厚生年金保険法で定める障害の状態になったときに 受給要件を満たしていれば支給される年金です なお 障害厚生年金に該当する状態よりも軽い障害


Q&A 〇税制度 Q1 生産緑地地区の指定を受けると 固定資産税は農地評価と聞いていますが 都市計画税はどうでしょうか A1 固定資産税 都市計画税が農地評価 農地課税となります Q2 主たる従事者の死亡や故障等により 生産緑地地区の指定から 30 年経過せずに指定が解除された場合 固定資産税を遡っ

問 32-2 うちエコ診断 を受けない理由 ( 問 32 で うちエコ診断は知っている ( 聞いたことがある ) が 受けたことはない と答えた方に ) あなたが うちエコ診断 を受けない理由として 次の中からいくつでも選んで番号を で囲んでください ( 回答者数 =73 人 )( 複数回答 ) (

(

( 仮称 ) 浜見平生涯学習施設の設置に関する条例 ( 素案 ) の考え方について 文化生涯学習部文化生涯学習課

「土壌環境保全士」登録更新手続きの変更についてのQ&A

2

<4D F736F F D2082D382EA82A082A A282AB82A282AB D B836795F18D908F912E646F6378>

防犯カメラの設置及び運用に関するガイドライン


Microsoft Word - 児扶法改正(Q&A)

ささぐり2014新版_P01.indd

<8F5A91EE838A B83808F9590AC E786C73>

Ⅰ 改正について 児童扶養手当法の改正 Q&A ( 公的年金等と合わせて受給する場合 ) Q1 今回の改正の内容を教えてください A: 今回の改正により 公的年金等 * を受給していても その額が児童扶養手当の額 より低い場合には 差額分の手当が受給できるようになります 児童扶養手当 は 離婚などに

2 2015年1月21日号 さまざまな就業をサポートします ものづくり 経営支援課就業支援担当 西品川1 28 3中小企業センター2階 問い合わせ 若者 支援 39歳以下の若者の就職活動の進め方から仕事に関する悩みに 専門相談員がアドバイス 就職活動の基礎から実践までを学べるセミ

第3節 重点的な取り組み

表紙-6月

和泉市の宅地開発における制度

1 2

退職金についての市県民税はどうなるの? 私は平成 28 年 4 月に退職しました 勤続 30 年で退職金は 2,100 万円ですがこの退職 金に対する市県民税はいくらですか 通常の市県民税の課税は前年中の所得に対し翌年課税されるしくみになっていますが 退職金に対する課税については 他の所得と分離して

平成30年版高齢社会白書(全体版)

地方公共団体等による土地の先買い制度について 公有地の拡大の推進に関する法律とは県や市町村等が公共事業を円滑に進めていくためには 事業に必要な用地を前もって取得し 安定的に確保しておく必要があります このため 公有地の拡大の推進に関する法律 ( 以下公拡法と表記 ) に基づく土地の先買い制度がありま

東証賞 賞金 10 万円 審査基準 応募作品の審査は コンテスト及び表彰式当日に来場者の方に評価していただきます 評価基準は 完成度 独創性 操作性 技術性 デザインの5 項目です 応募多数の場合は 事前に上記の基準に基づいて作品数を絞る場合がございます 開催日程 募集開始 :2013 年 6 月

<8D4C95F182C282AA82E D E696E6464>

がんの診療の流れ この図は がんの 受診 から 経過観察 への流れです 大まかでも 流れがみえると心にゆとりが生まれます ゆとりは 医師とのコミュニケーションを後押ししてくれるでしょう あなたらしく過ごすためにお役立てください がんの疑い 体調がおかしいな と思ったまま 放っておかないでください な

スライド 1

1. 農業経営アドバイザー研修 試験 について Q1: どの様な方が 募集の対象者 ( 応募資格 ) ですか? A1: 公庫本支店と連携して農業経営者に対するご支援を行っていただける税理士 公認会計士 中小企業診断士 金融機関職員 その他関係機関 団体職員等の方が対象となります ( 広く一般の方を対

区(支部)社協会費関係相談記録


untitled

第14回税制調査会 総務省説明資料(・地方税務手続の電子化等2・個人住民税2)

H25.9-P1(2稿).indd

ください 5 画像の保存 取扱い防犯カメラの画像が外部に漏れることのないよう 一定のルールに基づき慎重な管理を行ってください (1) 取扱担当者の指定防犯カメラの設置者は 必要と認める場合は 防犯カメラ モニター 録画装置等の操作を行う取扱担当者を指定してください この場合 管理責任者及び取扱担当者

eltax( 地方税ポータルシステム ) について 1.eLTAX( エルタックス : 地方税ポータルシステム ) の現状 運用主体 一般社団法人地方税電子化協議会 ( 全ての都道府県 市区町村が会員として加入 ) eltax 接続団体 全 47 都道府県及び全 1,741 市区町村が eltax

産業廃棄物税は 最終処分される産業廃棄物に課されるものであり 排出事業者から中間処理に委託された廃棄物すべてに課税されるわけではありません 中間処理業者の方が排出事業者から処理料金に含めて受け取る税相当額は 中間処理によって減量化されたり リサイクルされた分を除いた中間処理後に最終処分される産業廃棄

untitled

自治会における 個人情報取扱いの手引き 霧島市市民環境部市民活動推進課

untitled

住民税 所得税の税率国から地方への税源移譲に伴い 平成 19 年度から住民税所得割の税率が 10% に統一され 所得税の税率が 4 段階から 7 段階の累進税率に改正されています 住民税については平成 19 年度分 ( 平成 19 年 6 月納付分 ) 所得税については平成 19 年分 ( 平成 1

<8D4C95F182C282AA82E D E696E6464>

過誤申立書のみで結構です Q7. 過誤申立手続きが可能なのは 何か月前の利用分までですか? A7. 再請求の有無や再請求する額の増減によって異なります 各区 支所の介護医療係または神戸市役所介護保険課保険事業係にご相談ください Q8. 今月 10 日に提出したレセプト ( 介護給付費明細書 ) に入

Microsoft Word - 単純集計_センター長.docx

インターネットでの予約申込み 利用者 ID とパスワードを入力することにより施設予約や予約履歴の確認ができます 予約は 毎 月の初日 (1 日午前 0 時より午前 9 時 ) 及び メンテナンス日などを除き原則 24 時間可能です 利用案内 船橋市勤労市民センターホームページ (

<4D F736F F D C8892E88D65817A8FE18A518ED2959F8E8382CC82A082F182C882A2>

きたがわ8月号_588.ec9

このような現状を踏まえると これからの介護予防は 機能回復訓練などの高齢者本人へのアプローチだけではなく 生活環境の調整や 地域の中に生きがい 役割を持って生活できるような居場所と出番づくりなど 高齢者本人を取り巻く環境へのアプローチも含めた バランスのとれたアプローチが重要である このような効果的

ÿþ

1 基本健康診査基本健康診査は 青年期 壮年期から受診者自身が自分の健康に関心を持ち 健康づくりに取り組むきっかけとなることを目的に実施しています 心臓病や脳卒中等の生活習慣病を予防するために糖尿病 高血圧 高脂血症 高尿酸血症 内臓脂肪症候群などの基礎疾患の早期発見 生活習慣改善指導 受診指導を実

個人情報保護宣言

居宅介護支援事業者向け説明会

Ⅱ pdf

2. 控除の適用時期 Q. 12 月に取得した自宅の所在地に 年末までに住民票を移しましたが 都合で引っ越しが翌年になってしまった場合 住宅ローン控除はいつから受けることになりますか A. 住宅ローン控除の適用を受けるためには 実際に居住を開始することが必要です したがって 住民票を移した年ではなく

令和元年度しょうおう志援協会活性化事業推進交付金 応募要項 応募期間 : 令和元年 5 月 21 日 ~6 月 7 日 主催 : 一般社団法人しょうおう志援協会 - 1 -

Shiki City

arita.pdf

産前 産後ママの体と心のケアです 赤ちゃんを預けてママだけの参加も大歓迎! 動きやすい服装でご参加ください 日時開催場所申込期間定員 10 月 21 日 ( 月 ) 午前 10 時 30 分 ~11 時 30 分渋江児童館 9 月 30 日 ( 月 )~10 月 20 日 ( 日 ) 先着 10 組

事務手数料 レート 500 円 お申込み完了時に会員残高 ( 未使用分 ) より拘束し ご注文の受取可能期間の受付最終日に徴収いたします ご注文受付期限経過後の取消及び失効の場合は返金はいたしません 毎営業日の 9 時 30 分 ~10 時 30 分の注文受付停止時間に 本サービスの注文画面に表示す

1

Q01 クレジットカード納付とはどのようなものですか パソコンやスマートフォンからインターネットを利用した クレジットカードによる納付方法で 地方自治法第 231 条の2 第 6 項及び地方税法施行令の規定に基づく指定代理納付者 ( ヤフー株式会社 ) による県税の立替払です Q02 クレジットカー

(2) 熟練技能者等の派遣による若年技能者等に対する実技指導ものづくりマイスター対象職種以外の職種で企業等から実技指導の要請を受けた場合 熟練技能者等を派遣し実施します (3) 学校単位の製作実演のイベント熟練技能者等を小中学校 訓練施設等へ派遣し 製作実演 ものづくり体験等を行う ものづくり体験教

【別紙】リーフレット①

221<3057><304B>2<6708>.pdf

5月号_P01-28

0120_Ł\”ƒ_OL

Transcription:

謝辞を述べる刀祢光きらめきひろがる有田川 祝 成人成22 年さ ん賢 広報 vol.50 2010 2 誓平有田川町成人式今月号の目次 おかげさまで 50 号です 2 特集成人の誓い 3~5 税に関するお知らせ 6 権限移譲 について 7 まちのわだい 8 9 健康みちしるべ 10 健康応援スケジュール 11 社会教育通信 12 図書館だより 13 環境衛生課からのお知らせ 14 有田川町地域包括支援センター 15 消防だより 16 人権だより 17 お知らせ 18 ~ 21 シリーズわが町文化財 22

おかげさまで 50号です 平成 18 年 有田川町の誕生とともに 創刊した 広報有田川 が今月号で 50 号目になりました これまで紙面に登場 していただいた方 そして 読者の皆様 に 心からの感謝を申し上げます 本当 にありがとうございました これからも 有田川町の 今 と 未 来 をお伝えするため 広報担当者が いろいろな場所に出かけます その目印 は 黄色地に赤く 広報 の文字が印 刷された腕章です この腕章を見たら あなたのとびきり の笑顔を見せてください チャレンジす る ひた向きなまなざしを見せてくださ い 広報有田川 そして この町の 主役はあなたなの ですから 2

特集成人の誓い 1 月 10 日 金屋文化保健センターで 平成 22 年有田川町成人式 が挙行されました 新成人 4 名の方にお寄せいただいたメッセージと 会場の様子をご紹介します 3

たくさんの人の支えがあり 楽しいこと辛いことを乗り越え今日この日を迎えることが出来ました 私には看護師になるという夢があるので それを叶えるためにも日々努力し続けたいと思います また 後悔しないよう自分に出来ることを精一杯成し遂げたいと思います 尾方唯さん 清水 成人式は人生でたった 1 回のイベントですが 自分にとってはただの通過点です 成人になっても今まで通り 遊ぶ時は全力で遊ぶ! 働く時は全力で働く! を心がけたいです 自分にとって 1 番大切なものは仲間 これからも共にバカをしましょう 今までありがとう そしてこれからもヨロシク! 椿原竜二さん 金屋 今でも戻りたい日々があります その位 私の二十年間はかけがえのないものでした 家族が陰で支えてくれました 仲間と共に歩んだ日々が私を強くしました 私と出会ってくれて 輝かしい時をありがとう 過去に負けない今を 幸せに満ちた未来のために 自分がしなければいけないことから逃げない精神力をつけて 充実した日々を送りたいです できるようになりたいです そんな大人になるためのドアを私は今日開けました 少しずつでいい 成長していきたいです 池下亜哉奈さん 吉原 成人を迎え大人の仲間入りをしましたが 仕事を頑張っている友人や 親となり子育てをしている友人と比べ 学生の私はまだまだ子どもだと思います しかし大人という自覚を持ち ここまで成長させてくれた 家族 友人 周りの方々に感謝の気持ちを忘れず 自分の夢に向かって努力していきたいです 丸谷幸穂さん 徳田 4

2010.01.10 清水 有田川町 2010.01.10 金屋 有田川町 2010.01.10 御霊 田殿 有田川町 2010.01.10 藤並 有田川町 5

有田川町では インターネットによる町税の電子申告システムを導入しています税に関するお知らせ お問い合わせ吉備庁舎税務課 52 2111金屋庁舎総合業務課 32 3111清水行政局住民環境課 25 1111湯浅税務署および有田川町役場吉備庁舎税務課では 申告書の記入方法等のご相談を 3 月 15 日まで常時 ( 開庁時間内 ) 受け付けています しかし 一度にお受けできる人数には限りがありますので 町内各地域に下記日程で申告相談会場を設置します 例年 申告期間終了間際には 税務署および税務課は大変混雑しますので 下記の会場をご利用ください 所得申告相談会場のお知らせ平成 21 年分所得税平成 22 年度町県民税日程時間場所備考 2 月 1 日 ( 月 ) 9:00 ~ 17:00 有田川町役場清水行政局 (2 階大会議室 ) 年金所得者 のための確定申告相談会場 ( 還付申告者対象 ) 2 月 2 日 ( 火 ) きびドーム (2 階多目的研修室 ) 2 月 3 日 ( 水 ) 金屋文化保健センター (2 階小ホール ) 上記会場は 給与所得者の方のうち還付申告をされる方にもご利用いただけます 2 月 17 日 ( 水 ) 9:00 ~ 17:00 金屋文化保健センター (2 階小ホール ) 五西月 生石地区 2 月 18 日 ( 木 ) 石垣 岩倉地区 2 月 19 日 ( 金 ) 鳥屋城地区 3 月 4 5 日 ( 木 金 ) 石垣 鳥屋城 岩倉 五西月 生石地区 3 月 6 日 ( 土 ) 休日相談実施日 2 月 21 日 ( 日 ) 9:00 ~ 17:00 有田川町役場吉備庁舎内休日相談実施日 2 月 23 日 ( 火 ) 13:30 ~ 16:30 沼区民センター楠本 沼 遠井地区 2 月 24 日 ( 水 ) 9:30 ~ 12:00 五郷生活改善センター中原 川合 二澤 北野川地区 13:30 ~ 16:30 粟生住民センター粟生地区 2 月 25 日 ( 木 ) 9:30 ~ 16:30 安諦地区基幹集落センター室川 井谷 板尾 杉野原 押手地区 2 月 26 日 ( 金 ) 9:30 ~ 16:30 有田川町役場清水行政局 (2 階大会議室 ) 沼谷 三田 宮川 大蔵 清水 久野原 下湯川 上湯川地区 2 月 27 日 ( 土 ) 9:30 ~ 16:30 二川住民センター三瀬川 二川 東大谷 境川 日物川地区および休日相談有田川町では 地方税の電子申告システム eltax(エルタックス) を導入しています これにより インターネットで個人住民税(給与支払報告書 特別徴収関連)や法人町民税 固定資産税(償却資産)の申告手続き等を オフィスや自宅のパソコンから行うことができます 町税の手続きには 便利な電子申告システムをぜひご利用ください eltax(エルタックス)とは?エルタックスは 地方税の手続きをインターネットを利用して電子的に行うシステムのことで 地方公共団体などで組織する (社)地方税電子化協議会 が運営しています 利用できる手続きは? 個人住民税関係 給与支払報告書および総括表 特別徴収義務者の所在地 名称変更届出書などの特別徴収関連手続き 法人町民税関係 法人町民税申告書 法人設立等異動届出書 固定資産税関係 償却資産申告書 他にもこんなメリットが! 複数の地方公共団体(エルタックスの運営に参加している地方公共団体のみ)への申告などが まとめて1 回のデータ送信で行えます エルタックス用無償ソフト PCdesk (エルタックスホームページからダウンロード可)で申告書などの作成ができます エルタックスに対応した市販の税務 会計ソフトで作成したデータもそのまま使用できます ぜひご利用ください!有田川町の電子申告システムの受付は 平成21 年1 月15 日(木)からすでに始まっており 好評を得ています システムを利用するには 電子証明書の取得 や 利用の届出 など 事前に必要な手続きがあります エルタックスホームページ(http://www.eltax.jp/ )にアクセスしてご確認ください それぞれの地方公共団体によって 取扱税目 サービスの運用開始時期が異なったり エルタックスを導入していない場合があります 問い合わせ/ 地方税電子化協議会 0570 081459日程時間場所 2 月 19 日 ( 金 ) 9:30 ~ 16:00 12:00 ~ 13:00 は休憩時間有田川町役場吉備庁舎 (3 階中会議室 ) 2 月 22 日 ( 月 ) 金屋文化保健センター (3 階研修室 ) 2 月 23 24 日 ( 火 水 ) 有田川町役場清水行政局 (2 階大会議室 ) 税理士による無料申告相談金屋地区の方は できる限り この実施日にご協力ください 6

権限移譲 について 権限移譲年月日/平成22 年4月1日市町村に移すことを言います 和歌山県では 平 権限移譲 とは 県が行っていた事務の一部を から 左表の事務が有田川町へ移NO 法律名移譲対象事務 [ いずれも事務の一部です ] 内容等担当課て 身近くなる といった利点が生まれます す これにより 審査が迅速になる 申請窓口が近な市町村において事務が行われることになりま務が移譲される予定です なお 平成23 年4 月1 日にも これら以外の事7 1 都市計画法 都市計画の内容や各制限に必要な事項の定める事務 都市計画区域または準都市計画区域内お建設課よび区域外における開発行為の許可等 2 土地区画整理法 土地区画整理における費用や方法等に係る事務 個人施行による事業計画の認可建設課および監督等 3 公有地の拡大の推進に都市計画施設区域内の土地譲渡市町村に代わって土地の先行取得に関する措置をする事務建設課関する法律に係る届出の受理等 4 租税特別措置法 税に係る納税義務 課税標準もしくは税額の計算 申告書の提出期限も連結法人の短期譲渡所得に係る優良建設課しくは徴収についての 所得税法等各法律に係る特例措置に関する事務宅地 住宅 (1,000 m2以上 ) の認定 5 高齢者 身体障害者等の移動特定路外駐車場 ( 料金徴収する 500m2以上の駐車場 ) に関し 高設置の届出の受理等等の円滑化の促進に関する法律齢者等の移動の安全性等を確保するための事務 [ バリアフリー法 ] 問い合わせは 各課へお願いします 建設課 下水道課 52-2111( 代 ) 水道課 52-5356( 直 ) 産業課 福祉課 環境衛生課 32-3111( 代 ) 消防本部 52-5950( 直 ) 建設課 6 宅地造成等規制法宅地造成に伴う土砂災害防止のための規制に関する事務規制区域の指定等建設課 7 駐車場法 8 屋外広告物法 9 住宅地区改良法 10 農業振興地域の整備に関する法律 11 国土利用計画法 路外駐車場 ( 料金徴収する 500 m2以上 ) の設置に関する事務 良好な景観を形成するために広告物 ( 看板 ) 等を管理する事務 不良住宅が密集する地区の改良事業において 事業計画や住宅建築に係る事項を定めた事務 農業振興地域の指定 計画策定や開発許可等に関する事務 計画的な国土利用を図るために 土地取引に必要な調整を行う事務 管理規定の届出および変更の受理等建設課 違反広告物の表示者等への措置命令等 建築および土地の形状変更の許可等 建設課 建設課 農用地における開発行為の許可等産業課 売買等に係る届出の受理等 建設課 12 森林法保安林の伐採に係る事務緊急な伐採の届出の受理等産業課 13 身体障害者福祉法 14 知的障害者福祉法 15 戦傷病者特別援護法 16 水道法 17 墓地 埋葬等に関する法律 18 浄化槽法 19 化製場等に関する法律 20 家庭用品品質表示法 身体障害者の自立と社会経済活動への参加を促進するために行う身体障害者を援助する事務および保護に係る事務 知的障害者の自立と社会経済活動への参加を促進するために行う知的障害者を援助する事務 戦傷病者がその公務上の傷病による障害を克服し社会経済活動に参加できるようにするために行う 必要な給付や措置に係る事務 水道の適切かつ合理的な布設および管理のために行う 専用水道および簡易専用水道に係る必要な措置に係る事務墓地 納骨堂または火葬場の管理および埋葬等に関する事務浄化槽の設置 保守点検 清掃および製造について規制する事務 身体障害者相談員業務 ( 相談対応 身体障害者地域活動の推進等 ) の委託 知的障害者相談員業務 ( 知的障害者の相談対応 援護思想の普及等 ) の委託 福祉課 福祉課 戦傷病者手帳の交付請求や返還等福祉課 専用水道の給水開始届出等 墓地 納骨堂 火葬場の経営許可等 浄化槽設置の届出等の受理 水道課 環境衛生課下水道課 化製場および死亡獣畜取扱場の経営に関する許認可死亡獣畜の解体 焼却および埋環境に関する事務および公衆衛生上の見地から必要な措却等の許可等衛生課置等に係る事務 一般消費者の利益を保護するための家庭用品の品質表示の適正化に係る事務 21 高圧ガス保安法高圧ガスによる災害を防止するために規制を行う事務 消費者の利益が害されている旨の申し出の受理 第 1 種製造者に係る製造または貯蔵所の設置の許可等 22 火薬類取締法火薬類による災害を防止するために規制を行う事務火薬類の製造や販売営業の許可等 23 液化石油ガスの保安の確保及一般消費者等に対する液化石油ガスの販売 液化石油液化石油ガス (LP ガス ) 販売事び取引の適正化に関する法律ガス器具等の製造および販売を規制する事務業の登録等 産業課 消防本部消防本部消防本部 農林物資の規格化及び品質一般消費者の商品選択に資するための飲食料品に係製造業者に対する表示事項の適 24 産業課表示の適正化に関する法律る品質表示の適正化に関する事務 [JAS 法 ] 正な表示の指示等工場立地が環境の保全を図りつつ適正に行われるよう 25 工場立地法特定工場新設 変更の届出の受理等産業課に管理するために実施する調査に関する事務工場立地の調査等に関する工場立地が環境の保全を図りつつ適正に行われるよう工場立地法施行以前に立地してい 26 産業課法律の一部を改正する法律に管理するために実施する調査に関する事務た特定工場が行う変更届出の受理 27 中小企業商業振興法 28 砂利採取法 29 採石法 30 計量法 中小小売商業者の経営の近代化を促進し 中小小売商業の振興を図るために実施する商店街の整備 店舗の集約 共同店舗等の整備に関する事務 砂利採取業を行う者の登録 採取計画の認可その他規制を行う事務 ( 河川管理者に係るものを除く ) 岩石採取の事業を行う者の登録 採取計画の認可その他規制を行う事務計量の基準を定め 適正な計量の実施を確保するために行う計量事務 商店街整備計画 店舗集団化計画などの認定 砂利採取計画の認可等 岩石採取計画の認可等 特定商品販売事業者への立入検査等 産業課 建設課 建設課 産業課 31 商工会法商工会の組織および運営に関する事務設立認可 定款変更の許可等産業課 権限移譲 により 住民の皆様にとっ譲されます 成22 年4 月1 日県から町への

い 新春を寿ぐ 和 の調べ 1 月 4 日 きびドームにおいて 新春 和のコンサー おめでとうございます 21 年 和歌山県農林水産業賞 ことほ 農業部門 坂井 克吉 氏 歳 土生 46 平成 わ だ ト 主催 有田川町教育委員会 協力 えん が開 催されました 今回は 池上眞吾 箏 伊藤志野 箏 十七絃 菊央雄司 箏 三絃 胡弓 米村鈴笙 尺 100 歳 おめでとうございます 八 の 4 人をステージに迎え 歌あり新曲ありの全 7 曲が熱 演されました 演奏の合間には 今回使用された和楽器の説明 がありました また 着物姿のお客様にも 多数ご来場いただき 会場は 新春の華やいだ雰囲気に包ま れました 寒風を吹き飛ばせ 1 月 11 日 きび東グラウンドで 第 4 回 有田川町新春マラソン大会 健康ウォーク ジョギング大会 が開催されました 健 脚自慢のランナーが 厳しい寒さにも負け ず コースを駆け抜けました 北畑吉信さん 徳田 明治 43 年 1 月 10 日生 男子低学年 1 清水 悠斗 2 畑田 明 3 杉本 鳳也 女子低学年 1 林 佳奈 2 岩本 悠里 3 穂芝 芹奈 男子高学年 1 土山 隼矢 2 中井 智稀 3 山下 桂 女子高学年 1 前 友海 2 寺垣 優帆 3 前 知里 選考会 男子 1 岩祖 知紀 2 永廣 駿 3 津木 悠吾 選考会 女子 1 小畑 夏海 2 楠林 佑夏 3 福邉 里紗 一 般 1 木根 敏幸 2 田甫 要 3 生賀 大貴 一般女子 1 丹田紗也果 2 新田 一葉 3 寺杣 美紀 8

青少年健全育成標語 入選作品決定有田川町青少年育成町民会議主催 青少年健全育成標語 の入選作品が決定しました 応募作品1,297作品の中から 特選2 作品 入選37 作品を決定し12 月20 日(日)きび会館にて 表彰式が行われました また 式典では少年メッセージの発表も行われ石垣中学校3 年生岩垣純一さんによる 障害者の視点から の発表もありました 特選目指そうよだれもが非行をしない町殿井海斗 吉備中2年 見守ろう何処かで誰かがSOS田口美鈴 田口 入選やっちゃだめいじめは心にきずつける宇藤侑希 田殿小6年 大切にたった一つのこの命戎幸奈 田殿小6年 大切な命をくれた父と母落合陸 田殿小6年 この町をやさしい心でいっぱいに嶋田咲紀 田殿小6年 育てようやさしい心あなたから谷本由香理 田殿小6年 あなたはね一人じゃないよみんな居る谷本由香理 田殿小6年 気づこうよ自分1 人じゃないことに玉置菜々子 田殿小6年 あいさつで笑顔あふれる町づくり中西香帆 田殿小6年 あいさつは言われる前に自分から中井智稀 鳥屋城小5年 1 人で悩まないで 味方は すぐ側にいるよ 栩山茉巳 八幡小6年 やめようよその一言がおもいやり竹垣大樹 吉備中1年 あいさつをすればつながるみんなの心井端史弥 吉備中2年 おかえりと向かえてくれる家族の笑顔岩倉有咲 吉備中2年 気を付けて見えないところにひそむ 闇 中西祐帆 吉備中2年 その道は非行の道だ歩まない福林実花 吉備中2年 あいさつはみんなの心をつなぐ橋揚戸啓次 吉備中3年 気付いたの?だったらやめよう知らんぷり池端紗帆 吉備中3年 地域との絆が非行を止める鍵 岩祖知紀 吉備中3年 ちょっとまて 後悔だけはしたくない!! 野田健太 吉備中3年 手を出すなクスリたばこにアルコール三木祐典 吉備中3年 ふれあいは非行防止へつなぐ橋山本佳菜子 吉備中3年 一度だけそういう心がこうかいに栗栖崚 金屋中1年 ちょっと待てそっちの道は正しいか芝野裕己 金屋中3年 あなたには家族という名の居場所ある下平さゆみ 金屋中3年 ありますか?あなたの心の休憩所林千帆里 金屋中3年 考えよう やっていいこと悪いこと森下ゆりか 金屋中3年 今ここに僕がいるのはみんなの支え宮本康平 八幡中1年 やめようよ 暴力 薬物 未成年の飲酒小松龍平 八幡中3年 ありがとうその一言でつながる輪瀬谷真由 八幡中3年 立ち止まれ 夢を失うその前に堂浦りゑ佳 八幡中3年 知らん振り 見て見ぬ振りは社会悪今井善衞 粟生 それは駄目 きっぱり諭す家族愛今井善衞 粟生 子の未来大人が手本住みよい社会髙田康江 水尻 ありがとう 感謝の心非行摘む 田渕育代 長谷川 思い出せ 非行の前に父母の顔 田渕育代 長谷川 友の目親の目地域の目みんなそろって少年は育つ友石廣子 田口 育てよう青少年学校家庭地域ぐるみで友石廣子 田口 まちの文化功労者の谷口維紹博士です 12 月 25 日 ALEC において 本町出身で分子生物学の世界的権威である谷口維紹博士 [ 東京大学大学院教授 ] の講演会が行われました 有田の想い出と がんと免疫の仕組み について と題した今回の講演会は 谷口博士が平成 21 年度文化功労者に選ばれたことを記念し 開催されたものです 満員の聴衆を前に 博士は 生い立ちや研究生活の思い出 そして がんの抑制に効果のあるインターフェロンやインターロイキン 2 などの研究について分かりやすく講演されました 有田川町消防出初式 1 月 5 日 明恵の里スポーツ公園において有田川町消防出初式が挙行されました 消防団員 消防署員 518 名参加のもと 分列行進などで勇壮な姿が披露されました 寒風吹きすさぶ中の出初式となりましたが 団員の顔には 町民の安全を守るという使命感がみなぎっていました 9

木曜日 18 時~21 時 ただし 祝日は休みで 臨時の休みもあります 申込み 問い合わせ/吉備庁舎住民課成人保健係足腰が気になる人に!! 地域リハビリ講座のお知らせ寒い季節になると つらくなってくる関節の痛み 膝や腰が痛む方も多いのではないでしょうか?そんな辛い症状も 毎日の生活の中で少しリハビリ運動をしたり 姿勢や体の使い方に気をつけることで維持改善されることが多いものです 本講座では 講演と実技を行いますので 動きやすい服装でお越しください 入場は無料です 日時/2月27 日(土)13 時~15 時30 分 会場/清水文化センター 内容1講演 自立して暮らすために ~障害者 高齢者に起こりやすい骨折とその予防~講師 済生会有田病院副院長檀上茂人先生2実技 ひざ 腰をまもるリハビリについて 講師 和歌山県理学療法士協会会員 講座の開始前 終了後に 骨量測定を行います 希望される方は 事前にお申し込みください 申込み 問い合わせ/清水行政局福祉保健課参加してみませんか? 精神デイケア教室 有田川町では 障がい者の方々が集まってレクリエーションや自由にお話するデイケア教室をしています 吉備 金屋地区 毎月第2 4金曜日13 時30 分~15 時30 分金屋文化保健センター 清水地区 毎週月曜日13 時30 分~15 時30 分二川湖畔の家 家族会 家族会とは 同じ悩みを持つ精神障がい者の家族が集まり その苦労や体験を話し合ったり 情報交換する会です 午後のひとときを一緒に過ごしませんか!? 日時/3月4日13 時30 分~ふれあい作業所見学 14 時30 分~交流会(金屋文化保健センター1階) 問い合わせ/金屋庁舎福祉課トレーニングマシンで体力づくりしませんか?健康みちしるべ吉備庁舎住民課成人保健係52 2111(代)清水行政局福祉保健課25 1111(代) 乳幼児を子育て中のみなさんへ支援センターはみなさんの子育てを応援するところです 子育ての悩み 不安など 気軽に相談してくださいね あそびのひろばで 親子いっしょにあそびませんか? 開設日子育て悩み事相談月曜日 9:30 ~ 11:30 13:30 ~ 17:00 子育て相談 ( ほっとルーム ) 火曜日 木曜日あそびのひろば 第 1 3 金曜日 0~1 歳半 第 2 4 金曜日 1 歳半 ~ 小学校就学前 第 5 金曜日 お休みです開設時間 1 9:30 ~ 11:30 2 13:30 ~ 15:00 です たまてばこ さんの絵本の読み聞かせ 0 1 歳半奇数月の第 1 金曜日 ( 午前中のみ ) 1 歳半 就学前偶数月の第 2 金曜日 ( 午前中のみ ) 場所 / 子育て支援センター ( 藤並保育所 2 階 ) 52 5474[FAX 兼用 ] 笑顔でのあいさつは 人と人とのつながりを深めます 子育て支援センターだより子育て支援センターだより子育てワンポイントアドバイスきび保健福祉センター(角地区)2階にあるトレーニングマシンの効果的な使い方を 健康運動指導士が指導いたします 今まで使い方がよく分からなかった方 使用したことがない方も 安全に楽しくトレーニングすることができます ぜひご参加ください 参加は無料です 日時/3月2日(火)14 時~16 時 場所/きび保健福祉センター2階トレーニングルーム 定員/20 名まで(事前に申し込みが必要です また 18 歳以上の町民の方に限ります ) 当日は運動しやすい服装で 上履きを持参し お越しください きび保健福祉センター トレーニングルーム機器一般開放日(18 歳未満は利用できません) 月曜日~金曜日 9時~16 時なお 実施時間が トレーニングルーム機器を一般開放している時間帯と重なります 利用者の皆様には大変ご迷惑をおかけしますが ご協力くださいますよう お願いいたします 10

健康 大 検診 応援 スケジュール こども 人 吉 備 庁 舎 住 民 課 52 2111 清水行政局福祉保健課 25 1111 屋 庁 舎 福 祉 課 32 3111 赤ちゃん相談 金 清水行政局福祉保健課 25 1111 2 月 7 日 日 8:00 金屋文化保健センター 特定 胃 大腸 胸部 乳房 前立腺 2 月 4 日 木 金屋文化保健センター 2 月 15 日 月 清水保健センター 2 月 19 日 金 8:00 きび保健福祉センター 特定 胃 大腸 胸部 乳房 前立腺 ご注意ください 当初の日程 内容から変更しています 2 月 18 日 木 金屋文化保健センター 2 月 25 日 木 きび保健福祉センター 3 月 4 日 木 金屋文化保健センター 健康相談 吉 備 庁 舎 住 民 課 52 2111 清水行政局福祉保健課 25 1111 2 月 1 日 月 9:00 清水保健センター 2 月 3 日 水 9:00 きび保健福祉センター 2 月 10 日 水 9:00 金屋文化保健センター 2 月 17 日 水 9:00 きびドーム 2 月 24 日 水 9:00 金屋文化保健センター 3 月 1 日 月 9:00 清水保健センター 3 月 3 日 水 9:00 きび保健福祉センター 運動教室 吉 備 庁 舎 住 民 課 52 2111 清水行政局 福祉保健課 25 1111 金屋農村センター リズム体操 2 月 4 日 木 昼 2 月 18 日 木 昼 2 月 25 日 木 夜 3 月 4 日 木 昼 昼 は 14:00 15:00 夜 は 20:00 21:00 清水保健センター 19:30 20:30 2 月 4 日 木 リズムウォーキング 3 月 4 日 木 ちびボールエクササイズ 清水会館大ホール 14:00 15:00 2 月 25 日 木 リズムウォーキング 栄養教室 吉 備 庁 舎 住 民 課 52 2111 清水行政局福祉保健課 25 1111 貧血予防 2 月 24 日 水 10:00 13:00 金屋文化保健センター 時間 9:00 11:00 屋 庁 舎 福 祉 課 32 3111 乳幼児健診 金 清水行政局福祉保健課 25 1111 4 カ月健児診 平成 21 年 10 月生まれ 2 月 23 日 火 13:00 金屋文化保健センター 10 カ月児健診 平成 21 年 3 月生まれ 2 月 2 日 火 13:00 金屋文化保健センター 平成 21 年 4 月生まれ 3 月 2 日 火 13:00 金屋文化保健センター 2 歳児健診 平成 19 年 6 月 1 日 7 月 15 日生まれ 2 月 17 日 水 12:30 金屋文化保健センター 育児サロン 清水行政局福祉保健課 25 1111 2 月 3 日 水 9:30 11:00 清水保健センター 音で遊ぼう 3 月 3 日 水 9:30 11:00 清水保健センター 小麦粉粘土で遊ぼう すくすく広場 清水行政局福祉保健課 25 1111 2 月 23 日 火 9:30 11:00 清水保健センター おひなさま あなたの健康を支える 国民健康保険税 医療費状況 累計は 4 12 月 区 分 加入者数 12 月支払額 累 11 計 国民健康保険 10,386 人 314,563,450 円 2,737,506,472 円 一人当たりの医療費 12 月 30,287 円 20 年度一人当たりの医療費 月 25,816 円 20 年度一人当たりの医療費 年 309,789 円 なかよしサークル 金 屋 庁 舎 福 祉 課 32 3111 2 月 24 日 水 9:30 11:00 金屋文化保健センター おひなさまづくり

開催!本のリサイクル市町内の図書館 室(有田川Library)の図書が充実します そのため 整理をかけて入れ替えの対象となる図書を一堂に展示し 皆様にお譲りします 今後の 有田川Library 充実のために 1 冊100円(文庫本は10 円)のご協力をお願いいたします 日程/2 月19 日(金)~21 日(日) 清水会館大ホール9 時~17 時(21 日は15 時まで) 金屋文化保健センター1 階ロビー9 時~17 時(21 日は15 時まで) ALEC[19 日]10 時~19 時[2 0 日]10 時~17 時[2 1 日]10 時~15 時 問い合わせ/ALEC 第9 回和歌山県市町村対抗ジュニア駅伝大会へ出場!! 有田川町の代表として 小中学生16 人が出場します 皆様の応援をお願いします また 当日は 通行規制にご協力ください 開催日/2 月21 日(日)11 時~ スタート コース/紀三井寺競技場~県庁 内容/ 廃校 についての学習とかくれんぼ 参加費/500円(昼食費込み キャンセル時の返金は不可) 持ち物/上履き 飲み物 申込締切/2 月19 日(金) ただし 定員になり次第 受付を締め切ります お早めに! 申込み/社会教育課 清水行政局教育課 きび会館 問い合わせ/社会教育課 第5回ソフトバレーボール交流大会参加チーム大募集!! ソフトバレーボール愛好者のみなさん ソフトバレーでいい汗流しましょう!奮ってご参加ください とき/3 月14 日(日)9 時~ ところ/金屋体育館[金屋中学校横] 金屋中学校体育館 構成/女子の部 混成の部 部門/パワークラス(上級者) エンジョイクラス(初級者) 参加費/1 チームにつき1,000円 当日集金します 参加資格/メンバーの代表者が町内在住 在勤で メンバー全員がスポーツ保険に加入していること 申込締切/2 月25 日(木) 申込み/社会教育課 歴史講座いにしえの有田 第1 回 有田川町の文化財建造物と保存修理 歓喜寺下品堂の現場より とき/3 月6 日(土)13 時30 分~15 時 講師/多井忠嗣先生(和歌山県文化財センター) 第2 回 明恵上人ゆかりの寺 歓喜寺の由来とそのあゆみ とき/3 月13 日(土)13 時30 分~15 時 講師/川岸光司先生(有田川町文化財保護審議会) 第3 回 歓喜寺仏像の明治時代 日本最初の 国宝 指定と修理 とき/3 月20 日(土)13 時30 分~15 時 講師/大河内智之先生(和歌山県立博物館) ところ/歓喜寺本堂(第1回) きびドーム多目的研修室(第2 3回) 参加は無料ですが 電話で社会教育課へお申し込みください がってん健康講座 第1 回 健康 長寿のこつ(サビ 酸素の毒 を防いで イキイキと) とき/2 月22 日(月)19 時~ 講師/内藤裕二先生(京都府立医科大学) 第2 回 サプリメントのうそ ほんと とき/3 月12 日(金)19 時~ 講師/金澤和樹先生(神戸大学) ところ/きびドーム多目的研修室 第5 回有田川駅伝声援をお願いします有田川町の春の風物詩となった駅伝大会を 今年も開催します ご通行の皆様にはご迷惑をおかけしますが ご協力をお願いします また 沿道での皆様の温かい声援が 選手達を奮い立たせます 皆様の応援をお願いします とき/3 月7 日(日) コース/スポーツパーク(清水)~きびドーム(下津野) 出発/スポーツパーク9 時30 分~明恵の里スポーツ公園10 時30 分 かくれんぼ大作戦廃校となった町立北小学校の校舎全部を使った かくれんぼ!校舎の中には 様々なお助けキャラたちが 君は 手強いオニたちから逃げ切れることができるか!? 日程/3 月6 日(土)10 時~14 時 集合/1役場吉備庁舎9 時15 分 2役場金屋庁舎9 時30 分 3清水行政局8 時45 分 4現地(北小学校)10 時 送迎バスがあります 終了後 乗車地点までお送りします 対象等/小学生男女(定員50 名) お知らせ 社会教育課は 金屋庁舎から 金屋文化保健センター に引っ越しました 12

金屋図書館 32 5789 ( 直 ) 図書館だより きび会館図書室 52 5859( 代 ) 清水コミュニティセンター図書室 25 1788 ( 直 ) A L E C( アレック ) 52 4730( 直 ) 問い合わ移動 3 日 ( 水 ) 五西月小 12:35~13:05 4 日 ( 木 ) 西ヶ峯小 15:45~16:05 5 日 ( 金 ) 小川小 13:00~13:30 図書館会けします ご協力をお願いします ] 27 日 ( 土 )10:00 ~[ 石垣公民館 ] 14:00 ~[ 清水 C C 図書室 交流センター (ALEC) 一般書コーナー 2 月 22 日 ( 月 )~ 3 月 19 日 ( 金 ) 10 日 ( 水 ) 安諦小 13:05~13:30 久野原小 14:00~14:30 17 日 ( 水 ) 田殿小 13:00~14:00 18 日 ( 木 ) 城山西小 13:00~13:20 西ヶ峯小 15:45~16:05 19 日 ( 金 ) 小川小 13:00~13:30 楠本小 14:40~15:30 24 日 ( 水 ) 粟生小 13:00~13:30 25 日 ( 木 ) 石垣小 13:00~13:30 八幡小 14:40 ~ 16:00 2 月 20 日 ( 土 ) 9:30 ~[ 鳥屋城公民館 ] 休館のお知らせ [ 蔵書整理のため ] 10:00 ~[ きび会館和室 ] 金屋図書館 2 月 28 日 ( 日 ) まで 利用者の皆様にはご迷惑をおか 図書館サポーター募集!! ~あなたの空き時間 ほんの少しだけ 図書館にいただけませんか?~ ALEC 町内図書館( 室 ) では 利用者の皆様への より良いサービスを提供するために 本の整理や絵本の 読み聞かせ 館内外の環境美化などのお手伝いをして頂くサポーター ( ボランティア ) を募集しています 図書館の仕事 活動に興味のある方 本が好き そんな方の連絡をお待ちしています 活動内容 / 本の整理 絵本等の読み聞かせ 朗読 布の絵本製作 イベントの手伝い 図書館内外の飾り付け 郷土資料の収集 移動図書館車の運転など 活動時間 / 図書館の開館している日 または図書館職員が出勤している日で ご自身のご都合に合わせて 活 動していただいて結構です (1 回 2 時間 ~ 半日程度でも ) 活動場所 / ALEC 町内各図書館( 室 ) 活動する場所は どこでも選択できます 募集対象 / 中学生以上図書館活動に理解と関心があり ボランティア活動への意欲と熱意のある方 年間を 通じて活動が可能な方 町内 町外在住は問いません 申込先 / 有田川町教育委員会社会教育課 清 募集締切 / 2 月 28 日 ( 日 ) まで水行政局教育課 ALEC きび会館 町内各 その他 / 報酬または交通費等は支給しません 図書館によって活動図書館 ( 室 ) 開館日等にご注意ください できる内容等が違います 詳しくは 図書館 ( 室 ) にお問せ一 い合わせください 新 着 案 内 きび会館図書室 児 童 書 清水コミュニティセンター図書室 一 般 書 めいろ めいろ めいろ せべまさゆき作 みんなだれかに accototo 著 一 般 書 忍者群像新装版 池波正太郎著 妖怪アパートの幽雅な食卓 香月日輪原作 るるぶ大分別府 10 るるぶ北陸金沢 10 堕ちていく 岩井志麻子著 その手に 1 本の苗木をマータイさんの るるぶ南紀伊勢志摩 10 るるぶ岡山倉敷 松本清張時代の闇を見つめた作家 ものがたり クレア A ニヴォラ作 蒜山 10 JTB パブリッシング刊 権田萬治著 とっておきの詩 村上しいこ作 市居みか絵 奇妙な味の物語 五木寛之著 竜馬と弥太郎 童門冬二著 げんきにたいそう 1 2 3 4 きむらゆういち作他 11 冊 次郎と正子娘が語る素顔の白洲家 であえてほんとうによかった 宮西達也作絵児童書 牧山桂子著 モーツァルトの魔法の笛マジック ツリーハウス ぼくだけのおにいちゃん 福田岩緒作 信長と信忠 鈴木輝一郎著 メアリー ポープ オズボーン著 すぺるむ さぴえんすの冒険 小松左京著 蒼き狼の血脈 小前亮著 もっとひつじぱん あきやまただし作絵 僕とあいつのトライアル 川上途行著 他 8 冊 他 13 冊 他 13 冊 狸汁銀次と町子の人情艶話 柴田哲孝著 わたしの蜻蛉日記 瀬戸内寂聴著交流センター図書コーナー トーキョーの謎は今日も深まる 目立つ力インターネットで人生を変える方法 般 書 2 月のおはなしの 魔法使いクラブ 青山七恵著 SOS の猿 伊坂幸太郎著 静人日記 天童荒太著 アカシアの花のさきだすころ 辻仁成著 下天を謀る上 下 安部龍太郎著 ロスト トレイン 中村弦著 すき やき 楊逸著 ビッチマグネット 舞城王太郎著 1g の巨人 大山尚利著 アンナの土星 益田ミリ著 安藤和馬監修 マイケル プロンコ著 矢羽野薫訳 坂の上の雲 と司馬史観 中村政則著 ヒマワリのキス 樋口直哉著 これが東大生 京大生の部屋だ! 朝比奈ゆか著 リリー フランキーの人生相談 リリー フランキー著 きのふの東京 けふの東京 川本三郎著 キャメロン ディアス Forever Girl ブランドン ハースト著 ほんわか介護私から母へありがとう絵日記 城戸真亜子著 勝間和代著 曲がれ! スプーン 上田誠著 通訳ダニエル シュタイン上 下 リュドミラ ウリツカヤ著 前田和泉訳 野村の革命 野村克也著 龍馬伝 1 福田靖作 青木邦子ノベライズ ガールズ ストーリー あさのあつこ著 結婚小説 中島たい子著 モデル失格 押切もえ著 告白的恋愛論 渡辺淳一著 他 252 冊 13

環境衛生課からのお知らせ金屋庁舎環境衛生課32 3111清水行政局住民環境課25 1111 表のとおり 平成20 年度の環境センターへのゴミの搬入量が 前年に比べ約100トン減っています これは プラスチックゴミや資源ゴミの分別効果が現れたものと思われます みなさんのご協力のおかげで ゴミを減量することができました 生ゴミの水分を切ったり 堆肥にすることや 雑がみを資源として出すことで まだまだゴミを減らすことができ ごみ処理経費も節減できます 今後ともゴミの減量にご協力ください 表のとおり 平成20 年度の資源化量および資源化率が 前年度に比べ減少しています プラスチックも貴重な資源です 限りある資源を大切にするため 今後もプラスチックの分別をお願いします ポイント 再生するには きれいにしていただくことが重要です 弁当箱や食品トレーは中身を取り除き 水洗いするか 紙などでふき取ってください 土などの付いたプランター 灯油容器表のとおり 平成20 年度の収集量は 前年度に比べ140トン減っています 18 年度と比較すると実に281トンも減っています この原因ははっきりとは分かりませんが 資源ごみ価格の高騰による盗難や 中間処理業者に自ら搬入したことなどが考えられます 出し方のポイント 資源ゴミの容器類は 中身を残さず使い切り 水洗いしましょう 新聞 雑誌 ダンボール 牛乳パックは別々にして ひもで十字にしばって出してください ペットボトルのラベルとキャップは プラスチックゴミです ビンのふたは外しましょう プラ製のふたはプラスチックごみへ 平成21 年12 月1 日現在 有田川町が許可している一般廃棄物の収集運搬業者は 次の4 業者です 事業系一般廃棄物を出したいときや 掃除や引っ越しのため 一時に多量のゴミが出たときなどは 右記の許可業者に依頼すれば有料でゴミを収集してもらえます 依頼できるゴミの種類 分別は 町が行っている方法と同じです 燃えるゴミ 燃えないゴミ 廃プラスチック容器包装類は 必ず町指定ごみ袋に入れてください 利用料金については 直接 許可業者にお尋ねください 金属製のふたは燃えないごみへ出してください に使ったポリタンク 使用済みのラップなど 汚いものや汚れの取れないものは 燃えないゴミで出してください ご協力ありがとうございますゴミは減っています!! 捨てればゴミ分ければ資源ゴミの分別にご協力を!一般廃棄物収集運搬業(ごみ関係)許可業者 環境センターへの搬入状況 ( 単位 : トン ) プラスチック収集場への搬入状況 資源ゴミ収集量 ( 単位 : トン ) 業者名 電話番号 事務所または事業所所在地 岡本正 52 3537 有田川町徳田196 雄紀産業中紀雄 32 4998 有田川町中井原199 9 濃添勇作 52 6048 有田川町徳田1693 1 内田芳弘 25 1332 有田川町清水94314

高 齢者の 暮らしを 応 援 今回のテーマ もっと知りたい 介 護 予 防 有田川町地域包括支援センター 地域包括支援センターは 金屋と清水の 2ヶ所で介護予防等の相談に応じています 最寄の事業所にご連絡ください 32 5102 25 1269 清水事業所 閉じこもりを予防しましょう 閉じこもりとは 寝たきりなどでないにもかかわらず 一日のほとんどを自宅から出な いで過ごす状態のことです 週に 1 回も外出することがないとか 昨 年より外出回数が減ってきた等があれば要注意です なぜ 予防が必要なのでしょう 閉じこもりそれ自体は病気ではありませんが 閉じこもりがちな生活が 運動不足による筋力低 下や食欲不振 それからくる運動機能低下 低栄養状態 また他人との関わり等の刺激の低下から 認知機能の低下などを招きやすいのです これらの状況からやがて要介護状態へと移行したり 介 護度が高くなったりすることが多いからです どうすればいいの あなたは日中どこで過ごす時間が長いですか もしもベッドや布団にいることが多いなら 居間 に出る 居間ばかりから台所へ 掃除や料理など家庭の中での役割を増やす 庭に出てひなたぼっ こや草引きをしてみる そして散歩 地域のサロンやデイサービスなどに参加する と少しずつ生 活空間を広げていきましょう 生活空間を広げることが 生活全般を活性化し 心身の機能向上さ せることにつながっていきます 遠慮無く出かけられる場所どこかありますか 一人での外出が困難な場合は 介護保険や福祉サービスでデイサービスがあります ご自分 で動ける場合は 町の保健センターや集会所で行っている健康相談や地区サロン 行政主催の 催し物等 無料で気兼ね無く利用できる 場 があります 詳しくは包括支援センターまでお 問い合わせください 生活空間を広げることで生活機能が向上します 屋外 地域 敷地内 家の中 自室 布団 ぴありんくる に来ませんか ぴありんくる とは 認知症の方を介護している家族さんと本人さんの集まりの場です 気軽にご参加ください なお ご本人が参加される場合のみ 事前に包括支援センターまでご連絡ください 開催日時 場所 2月15日 月 10 30 12 00 金屋文化保健センター 15

たき火に注意有田川町では 毎年 野焼き(たき火)による火災が発生しています 火災となった経過をみると 空気が乾燥した日や 風の強い日にたき火をして燃え広がったり 火の粉が飛んで火災になってしまったもの 消火が不十分であったため再び燃えだして火災となったなど さまざまな原因があります しかし 火災になった経過をたどってみると どれも ちょっとした不注意 から火災に至っています そもそも屋外でのたき火は 一部例外を除き 法律で禁止されています 小規模であっても近隣等の生活環境上支障を与え 苦情のある場合は認められません 野焼きの確認については 役場環境衛生課にご相談ください また 野焼きをするため 火災と紛らわしい煙等を発するおそれのある行為 として 消防署へ届け出たとしても 野焼きを認めたものではありません 脳梗塞 とは 脳の中の血管が詰まったり何らかの原因で脳の血液のめぐりが低下し 脳組織が酸素欠乏や栄養不足に陥った状態が続いた結果 その部位の脳組織が死んでしまうことをいいます 症状脳梗塞の典型的な症状には 意識障害 運動障害(しびれ 麻痺) 言語障害(ろれつがまわらない) 視力障害などがあります 急いで病院に運ぶ理由最近は脳の検査法が非常に進歩して CTやMRIなどで早期に診断できるようになりました 治療開始が遅れると周囲の脳組織も徐々に死んでしまい 時間とともに梗塞は少しずつ広く大きくなっていきます なるべく早く できれば症状が現れてから3時間以内に治療が開始できるよう 早く専門医のいる病院で診察を受ける必要があります 早期に治療を開始すれば 後遺症が軽減されます 予防は生活習慣の改善から脳梗塞は 60 才以上の方に起こりやすく 生活習慣に起因した高血圧 糖尿病 高脂血症 心臓病 ストレス 喫煙 大量飲酒 脱水 肥満など いずれも脳梗塞を発症させる危険因子でもあります 脳梗塞の予防はまず生活習慣を改善し かかりつけ医の指導に従って 治療すべき生活習慣病を早めに治すように努力することが大切です 火災 7件救急 1193件救助 23件(平成21 年12 月31 日現在)有田川町消防本部 52 5950吉備金屋消防署 52 5950清水消防署 25 1243昨年の出動等(累計)脳梗塞もう少し 自分の体を大切に考えようね! 16

ていかなければならない文化観など 楽しい関西弁でテンポ良く ズバリと話してくれました 講演を聴いて 一人ひとりが違った心を持っている事 それは当たり前の事かも知れませんが 一人ひとりの心を尊重し理解しあう事の大切さをすごく感じました また 平和という生活の中で本当に忘れがちな優しさや他人の心を気付かう事など 視野を広げた大きな心がなくては他人の心を傷つけてしまう恐れがあり もっと理解度を増さなくてはと思うと同時に最後に多くの人が心を一つにできることの素晴らしさや 現代社会の中で生きる難しさを痛切に感じました 今回講演会に参加して 一時の安らぎや心地よさといった冬の太陽のような暖かさを感じ 心のリフレッシュができて本当に良かったと思いました 人権だより50 人権機関有田川 では 去る11 月22 日に三原佐知子さんによる歌謡浪曲 母恋あいや節 スリランカ出身のJ.A.T.Dにしゃんたさんによる 多文化共生社会をつくる の2部形式で人権講演会を開催しました 当日は たくさんの皆様にお越しいただきありがとうございました その中でお寄せいただいた感想をいくつかご紹介いたします 人権講演会に参加して横岩史(二川)今回 人権機関有田川 の主催する講演会は スリランカ人の にしゃんた さんの講演と 三原佐知子さんの歌謡浪曲でした にしゃんたさんは 多文化共生社会をつくる というテーマでお話してくださいました 来日して20 年という事で 現在は京都に住まわれているそうですが 流暢な日本語でスリランカと日本と 講演会で思うこと西脇直次(下湯川)始めに三原佐知子さんの歌謡浪曲を聴かせてもらいました 画面いっぱいに絵が映し出され それに合わせ素晴らしい浪曲師の声が場内にひびきわたりました 家族愛についての浪曲 母恋あいや節 また 岸壁の母 では戦争で離別した子を思う母の思いなど涙ぐみながら聴かせてもらいました 次は にしゃんたさんの講演です 生まれも育ちも異なった外国の方から 日本文化について あり方や守っの文化の違いや 笑いの感覚が違う事 また 日本の良いところや問題点 真の国際化 を目指すため 何が日本に必要なのか等 外国人からみた日本人をユーモアたっぷりにお話くださいました 日本でも高い視聴率であったテレビドラマ おしん は 彼の国スリランカでも大ブームを起こしたそうです その おしん にあこがれて来日したそうですが どこをさがしても おしん らしき人はなく 結局自分自身が おしん になっているといって皆を笑わしました 今 グローバルな時代だからこそ 人のやさしさ あたたかさ 真の心の豊かさ が見直されています にしゃんたさんの想いは 人種を越えた異なる文化や考えに協調し合う心の大切さだと思います 浪曲師の三原佐知子さんは声量があり 節回しのきいた名調子で せつせつと 母恋あいや節 を聞かせてくれました 母が子に願う強くたくましく生きてもらいたい思い 子が親の思いを理解し受け止める心 に会場はシーンとして皆聞き入っていました 思わず涙がこぼれました 私は 映画が好きで 人権機関有田川 の主催する映画会に見たい映画がくるたび なんという ラッキー という思いで観せてもらいに行っています これからも映画会や講演会を継続してくださいますようお願いします 人権機関有田川 講演会から 11/22 清水文化センター 人権に関するお問い合わせ ご意見吉備庁舎住民課人権係TEL52 2111FAX52 7066三原佐知子さん J.A.T.D にしゃんたさん 17

2 月の行政相談 2 月18 日(木) 安諦地区基幹集落センター9 時~11 時30 分 沼区民センター13 時30 分~16 時 問い合わせ/吉備庁舎総務課 金屋庁舎総合業務課 清水行政局総務企画課募集 職業訓練生 募集訓練科名 テクニカルメタルワーク科 テクニカルオペレーション科 ビル管理科 訓練期間/4 月2 日(金)~9 月29 日(水) 募集期間/2 月5 日(金)~3 月5 日(金) 受講料/無料(ただし テキスト代等は自己負担) 問い合わせ独立行政法人雇用 能力開発機構和歌山センター訓練課 073 461 5649水道 水道課からのお知らせ2 月の水道料金のお支払い期限は 23 日(火)です 凍結防止対策を!! 冬季には気温の低下により 水道管や屋外に設置している蛇口等が凍結するおそれがあります 水道管に断熱材を巻いたり 夜間に水道水を少量出しておくなどの凍結防止策を心がけましょう もし凍結した時は ぬるま湯を蛇口付近へゆっくりかけてください (熱湯は水道管が破損することがありますので 湯の温度には十分気をつけてください )また外気温の上昇により 自然と凍結状態はなくなります 問い合わせ/水道課 ご利用の金融機関税金 国民健康保険税第8 期の納付3 月1 日(月)まで国民健康保険税第8 期分の納期限は 3 月1 日(月)です 納期限を過ぎるとその日数に応じて延滞金が加算されますので お忘れのないように金融機関等で納付してください 問い合わせ/吉備庁舎税務課 金屋庁舎総合業務課 清水行政局住民環境課案内 地籍調査の閲覧を行います平成20 年度に現地調査を行った地区について調査成果の閲覧を実施しますので 関係される方は必ず期間内に閲覧にお越しください 閲覧地区/生石地区の一部 川口地区の一部 瀬井(畦田)地区の一部 閲覧期間/2 月2 日(火)~21 日(日)までの20 日間9 時~17 時*土曜日 日曜日 祝日も行っています 閲覧場所/金屋文化保健センター2 階文化ホール 問い合わせ/金屋庁舎地籍調査課相談 まちのデータ ( 平成 22 年 1 月 1 日現在 ) 人口 28,449 人男 13,495 人女 14,954 人 10,005 世帯交通事故発生件数 (12 月中 物損 高速含む ) 有田川町 60 件死者 1 人負傷 18 人湯浅警察署調べ吉備庁舎 52-2111 金屋庁舎 32-3111 清水行政局 25-1111 城山出張所 23-0001 粟生連絡所 22-0351 五郷出張所 22-0254 安諦出張所 26-0001 水道課 52 5356 下水道課 52 2111 環境センター 52 5384 プラスチック収集場 52 7855 休日急患診療所 52 4882 有田聖苑 52 3055 子育て支援センター 52 5474 有田川町少年センター 52 8744 18

農地銀行制度 農地を貸したい! 荒れてしまう前に誰か耕作してくれないか 高齢なので維持管理も難しく借り手を探したい 農地を借りたい! 経営規模を拡張したい!! こんなとき 農地銀行制度をご利用ください 公的機関である有田川町農業委員会が農地の貸し借りを 責任を持ってお世話するので安心です 農地銀行では 経営規模を縮小しようとする方と経営規模を拡張したい方の貸し借りを仲介しています 貸し借りの相手方が決まりますと 条件は借り手と貸し手の話し合いで決めることが基本ですが 小作料等など相談いただければ協力させていただきます 農地の貸借は 利用権設定 という制度で行いますので 簡単で安心して貸し借りができます 貸し借りが成立しますと農業委員会の方から貸し手と借り手に内容を記載した書類を送らせていただきます 利用権設定では 利用期間(貸借期間)が終了すれば離作料を支払うことなく必ず農地が戻ってきます 地区農業委員 農業委員会事務局へお気軽にご相談ください 問い合わせ/有田川町農業委員会(金屋庁舎産業課内)後期高齢者医療制度一定以上の障害( )のある65 歳以上74 歳以下の方は申請により後期高齢者医療制度に加入することができます 詳しい内容につきましては 担当課までお問い合わせください 一定以上の障害とは 次の内容となります 1国民年金法による障害基礎年金1 級および2 級2身体障害者手帳1 級 2 級 3 級および4 級の次の障害 音声言語機能の著しい障害 両下肢のすべての指を欠く 下肢の下腿2 分の1 以上欠く 下肢の機能の著しい障害3精神障害者保健福祉手帳1 級および2 級4療育手帳A1およびA2 申請先/吉備庁舎住民課 金屋庁舎総合業務課 清水行政局住民環境課会社 法人登記の取扱庁が変わります和歌山地方法務局湯浅出張所が管轄しております有田市 有田郡(湯浅町 広川町 有田川町)の会社 法人に関する登記事務は 平成22 年5 月17 日(月)から和歌山地方法務局登記部門で取り扱います 平成22 年5 月17 日(月)以降の事務の取扱いは 次の表のとおりです 会社 法人登記事務の内容和歌山地方法務局湯浅出張所登記部門会社 法人登記の申請手続き 会社 法人の登記事項証明書の発行 会社 法人の印鑑証明書の発行 会社 法人の登記事項要約書の発行 会社 法人の紙の登記簿の閲覧および謄本等の発行 会社 法人の印鑑の届出 ( 改印を含む ) 会社 法人の印鑑カードの発行 再発行 廃止 会社 法人の電子署名の届出 会社 法人の登記手続のご質問 ご相談 ( 注 ) ( 注 ) 会社 法人の登記手続に関するご質問 ご相談は 引き続き湯浅出張所でもお受けいたしますが その内容によりましては 和歌山地方法務局登記部門でのみお取り扱いするものがございますので あらかじめご了承ください 取扱庁の変更に伴い 必要となる登記申請手続等はございません また 現在お持ちの印鑑カードは そのままご利用いただけます 不動産登記事務につきましては 管轄の変更はございません 問い合わせ和歌山地方法務局登記部門 073ー422ー513119 町収入の一部とするため有料広告を掲載しています 広告

2 月の献血 とき ところ 2 月12 日(金)10 時~12 時 デリシャス広岡吉備店 13 時30 分~16 時 西岡病院 問い合わせ/金屋庁舎福祉課 おやっ? と思ったら食品表示110番食品を購入するときに目にする食品表示 この表示に間違いがあれば問題です そのため 近畿農政局では みなさんからの情報を受け付け 適正な食品表示に向けた取り組みを行っています 日頃のお買い物で不審な表示を目にした場合 食品表示で疑問がある場合は 食品表示110番 にお電話ください 講師派遣のお知らせ食品表示について広く知っていただくため みなさんが開催される各種会合 勉強会等に担当職員を派遣しております 問い合わせ/農林水産省近畿農政局和歌山農政事務所地域課 0738 22 3525統計 2010年世界農林業センサス農林業センサスは 我が国の農林業の生産構造 農山村地域の実態を明らかにすることを目的に5 年ごとに実施している大切な調査です 農林業センサスには農林業の経営主に経営の現状をお聞きする 農林業経営体調査 と 市区町村と農業集落の代表者など地域の実情に精通している方に農山村地域の現状をお聞きする 農山村地域調査 の2 つの調査があります プライバシーの保護について 調査は 統計法に基づく基幹統計調査として実施します この法律では調査内容を統計以外の目的に使用することが堅く禁じられていますので 調査結果が税金の徴収に使われるようなことは一切ありません また調査員にも守秘義務がありますので 調査で知り得た情報が他人に漏れることはありませんし 調査票についても紛失 盗難に遭わないよう厳重に管理されます 1 月下旬から2 月上旬にかけて 調査員が自宅を訪問させていただきます 調査票の記入に ご協力ください 問い合わせ/吉備庁舎総務課第 61 回人権週間 人権のつどい 主催 : 和歌山県人権啓発活動ネットワーク協議会 12 月 6 日 きびドームで 人権のつどい が開催されました これは 毎年 人権週間における啓発活動の一環として県民の皆様を対象に実施しているものです 第一部では 第 29 回全国人権作文コンテスト和歌山県大会表彰式および作品朗読が行われました 第二部では 夜回り先生 として有名な水谷修先生をお招きし あした笑顔になあれ というタイトルで講演会が行われました 1 2 金屋中学校 1 年の高垣保乃花さんが 和歌山放送局長賞を受賞されました 3 司会を務めた金屋 3 年生の津木さん 湯田さん 下平さんキャベツ 県産鯛 ( 養殖 ) 県産 1 3 2 20 広告

催し わかやま木の家コンテスト2009木は二酸化炭素を吸収し 炭素を蓄積して大きくなります 木造住宅はそんな炭素を蓄積した木材を利用して建てられるので 地球温暖化防止に役立っています また 紀州 木の国で生産される紀州材は古くから良質の木材として評価されてきました わかやま木の家コンテスト~あなたが選ぶ紀州材の家~ の二次審査が 有田川町で開催されます 当コンテストは 紀州材のより一層の普及を図り 紀州材による住宅建築を促進し ひいては需要拡大による地域の森林 林業の活性化を図ることを目的に開催されています 自分が 住んでみたい! と思う木の家に投票してください 一次審査 紀州材の特性を活かし 需要拡大に寄与していることを審査基準として 有識者等により行われます 今回展示 審査される作品は一次審査の結果 選考された作品となります 二次審査 県民の投票による一般審査です 有田会場は 県内7 カ所にて行われる審査会場のうちの一会場となります 投票日時 1 回目 2 月28 日(日)10 時30 分~16 時30 分[作品の展示は2 月25 日(木)13 時~2 月28 日(日)16 時30 分] 2 回目 3 月7 日(日)10 時30 分~16 時30 分[作品の展示は3 月4 日(木)13 時~3 月7 日(日)16 時30 分] 場所/有田川町地域交流センター[ALEC(アレック)]研修室 643 0021有田郡有田川町大字下津野704番地 52ー4730(直通) 応募作品/和歌山県産木材 紀州材 を構造や内装などにふんだんに使用し 県内に新築された住宅を対象とし 住宅建築に直接関係した方から応募された作品 平成21 年10 月26 日(月)~平成22 年1 月29 日(金)の期間 募集を行いました 表彰/各会場での結果を集計し 県より 次の各賞に表彰を行います 最優秀賞 1 作品(二次審査の得票数1 位の作品) 優秀賞 2 作品(二次審査の得票数2 位 3 位の作品) 受賞作品の発表/3 月中旬予定 主催/和歌山県 共催/紀北流域林業活性化センター 紀中流域森林 林業活性化センター 紀南流域林業活性化センター 問い合わせ有田振興局地域振興部林務課 64 1263平成 20 年度和歌山市内で開催されたコンテストの様子キノピーも審査会場にやってきます 投票日 (2 月 28 日 3 月 7 日 ) の 11 時 13 時 30 分 15 時 30 分からの各 30 分程度 登場します なお 投票してくださった方には キノピーグッズを差し上げます! ぜひお越しください 21 広告に関するお問い合わせは 株式会社和歌山毎日広告社 ( 073 423 9291 FAX073 428 2403) 広告

ら 田起こし 収穫 籾摺り 籾供養までの全生産工程を舅しゅうとが婿むこに教えるもので このような例は全国的にも珍しく 大変貴重なものと評価されています また その冒頭で行われる 裸はだかなえおし苗押 は 褌姿の男達が円陣を組んで大火鉢の周りを回る舞で 杉野原の御田舞の特徴をなす大変勇壮なものです 杉野原の御田舞の由来については 嘉永6年(1853)に著された 御田擣うち興行巻 という現存する最古の台本の中に 阿あせがわ瀬川や地じとう頭 本ほんけ家 領りょうけ家など荘園時代の言葉が見られること また御田舞の舞殿である雨錫寺阿弥陀堂は 永正11 年(1514)に現在地へ建立されていることから その起源は室町時代後期頃とも考えられています 現在 杉野原の御田舞保存会 を中心とした杉野原区民の努力により 400年以上にもわたる伝統が継承され 次世代へ引き継がれようとしています 保存会の方々は 多くの皆様に御覧いただき 激励をしてもらうことが継続する何よりの励みである とおっしゃっています ぜひとも2 月11 日には多くの皆様に現地を訪れ この歴史ある伝統芸能をご観覧いただき その息吹にふれていただければと思います 杉野原の御田舞は 国の重要無形民俗文化財に指定されている伝統芸能です 有田川町東部に位置する杉野原区の雨うじゃくじ錫寺阿弥陀堂 国指定重要文化財 において 2 月11 日に奉納されます 御田 とは神社や御堂で一年の稲作の生産過程を模倣的に演じる事により その年の五穀豊穣を神仏に祈願する行事です 全国に伝承されている御田のほとんどが田植えの所作までですが 杉野原の御田舞は春田打ちかその29 国指定重要無形民俗文化財杉野原の御田舞(有田川町杉野原) 杉野原の御田舞が 2 月11 日(木)午後1 時から雨錫寺阿弥陀堂において奉納されます 地域交流センター(ALEC)で企画展 杉野原の御田舞 を開催しています 643 0021 和歌山県有田郡有田川町下津野 2018-4 有田川町役場総務課 TEL 0737-52-2111( 代 ) E-mail aridagawa@town.aridagawa.lg.jp ホームページ URL http://www.town.aridagawa.lg.jp 広報有田川 2010.2 vol.50 町収入の一部とするため有料広告を掲載しています 広告