2. どんな時に使われるの? 放射線療法がもっとも多く使われるのは 外科手術には不向きな場所にできた腫瘍 ( 脳腫瘍 鼻腔内腫瘍 心臓の腫瘍など ) や 大きすぎて手術できなかったり 手術だけでは取り残しがでてしまうタイプの腫瘍を治療するときです このような腫瘍に対し 腫瘍とその周りの正常組織を含め

Similar documents
130724放射線治療説明書.pptx

2. 転移するのですか? 悪性ですか? 移行上皮癌は 悪性の腫瘍です 通常はゆっくりと膀胱の内部で進行しますが リンパ節や肺 骨などにも転移します 特に リンパ節転移はよく見られますので 膀胱だけでなく リンパ節の検査も行うことが重要です また 移行上皮癌の細胞は尿中に浮遊していますので 診断材料や

外来在宅化学療法の実際

1)表紙14年v0

を優先する場合もあります レントゲン検査や細胞診は 麻酔をかけずに実施でき 検査結果も当日わかりますので 初診時に実施しますが 組織生検は麻酔が必要なことと 検査結果が出るまで数日を要すること 骨腫瘍の場合には正確性に欠けることなどから 治療方針の決定に必要がない場合には省略されることも多い検査です

頭頚部がん1部[ ].indd

佐賀県肺がん地域連携パス様式 1 ( 臨床情報台帳 1) 患者様情報 氏名 性別 男性 女性 生年月日 住所 M T S H 西暦 電話番号 年月日 ( ) - 氏名 ( キーパーソンに ) 続柄居住地電話番号備考 ( ) - 家族構成 ( ) - ( ) - ( ) - ( ) - 担当医情報 医

<4D F736F F F696E74202D2088F38DFC B2D6E FA8ECB90FC8EA197C C93E0292E B8CDD8AB B83685D>

094 小細胞肺がんとはどのような肺がんですか んの 1 つです 小細胞肺がんは, 肺がんの約 15% を占めていて, 肺がんの組 織型のなかでは 3 番目に多いものです たばことの関係が強いが 小細胞肺がんは, ほかの組織型と比べて進行が速く転移しやすいため, 手術 可能な時期に発見されることは少

1 BNCT の内容 特長 Q1-1 BNCT とは? A1-1 原子炉や加速器から発生する中性子と反応しやすいホウ素薬剤をがん細胞に取り込ませ 中性子とホウ素薬剤との反応を利用して 正常細胞にあまり損傷を与えず がん細胞を選択的に破壊する治療法です この治療法は がん細胞と正常細胞が混在している悪

限局性前立腺がんとは がんが前立腺内にのみ存在するものをいい 周辺組織やリンパ節への局所進展あるいは骨や肺などに遠隔転移があるものは当てはまりません がんの治療において 放射線療法は治療選択肢の1つですが 従来から行われてきた放射線外部照射では周辺臓器への障害を考えると がんを根治する ( 手術と同

cm 以上の腫瘍では悪性化していることも考慮する必要があります ただし 良性腫瘍でも長期間放置すれば大きくなりますので サイズが大きいからと言って悪性とは限りません 成長速度: 悪性度の高い腫瘍では 大きくなるスピードが速くなります 腫瘍がいつからあったか 最近はどのくらいのスピードで大きくなってき

はじめに 近年 がんに対する治療の進歩によって 多くの患者さんが がん を克服することができるようになっています しかし がん治療の内容によっては 造精機能 ( 精子をつくる機能のことです ) が低下し 妊娠しにくくなったり 妊娠できなくなることがあります また 手術の内容によっては術後に性交障害を

肺癌の放射線治療

切に行われていれば 概して3つの治療法の中でもっとも負担が軽いと思われます 外科手術では 外貌の変形や機能障害をともなうことがどうしてもあり 特に頭頸部や四肢においてはこれらの問題が起こりやすいことから 放射線治療が良い適応となります 4) 外科手術との併用外科手術における腫瘍切除の理想的目標は 悪

1 BNCT の内容 特長 QA Q1-1 BNCT とは? A1-1 原子炉や加速器から発生する中性子と反応しやすいホウ素薬剤をがん細胞に取り込ませ 中性子とホウ素薬剤との反応を利用して 正常細胞にあまり損傷を与えず がん細胞を選択的に破壊する治療法です この治療法は がん細胞と正常細胞が混在して

2. どんなリンパ腫があるのですか? 犬では 多中心型 ( 体中のリンパ節が同時に腫れるタイプ ) 皮膚型( 皮膚に潰瘍やかゆみを伴う病変ができるタイプ ) 消化器型( 腸に腫瘤ができるタイプ ) 前縦隔型 ( 胸の中に塊ができるタイプ ) などが多くみられます 猫では 消化器型と鼻腔型 ( 鼻の中

「             」  説明および同意書

がん登録実務について

原発不明がん はじめに がんが最初に発生した場所を 原発部位 その病巣を 原発巣 と呼びます また 原発巣のがん細胞が リンパの流れや血液の流れを介して別の場所に生着した結果つくられる病巣を 転移巣 と呼びます 通常は がんがどこから発生しているのかがはっきりしている場合が多いので その原発部位によ

スライド 1


33 NCCN Guidelines Version NCCN Clinical Practice Guidelines in Oncology (NCCN Guidelines ) (NCCN 腫瘍学臨床診療ガイドライン ) 非ホジキンリンパ腫 2015 年第 2 版 NCCN.or


密封小線源治療 子宮頸癌 体癌 膣癌 食道癌など 放射線治療科 放射免疫療法 ( ゼヴァリン ) 低悪性度 B 細胞リンパ腫マントル細胞リンパ腫 血液 腫瘍内科 放射線内用療法 ( ストロンチウム -89) 有痛性の転移性骨腫瘍放射線治療科 ( ヨード -131) 甲状腺がん 研究所 滋賀県立総合病

<303491E592B BC92B08AE02E786C73>

放射線治療を受けられる 患者様 ご家族様へ ~ 安心 安楽に治療を受けるためのパンフレット ~ 社会医療法人孝仁会北海道大野記念病院札幌高機能放射線治療センター 北海道札幌市西区宮の沢 2 条 1 丁目 16 番 1 号 年 10 月

70 頭頸部放射線療法 放射線化学療法

北海道医療大学歯学部シラバス

Microsoft Word - RI検査 HP.docx


< E082AA82F1936F985E8F578C768C8B89CA816989FC92F994C5816A2E786C73>

スライド 1

この PDF では 大腸がんの治療方針を考えるお手伝いをします 大腸がんの治療法には 主に内視鏡的治療 外科療法 放射線療法 化学療法があります が 可能となる治療選択肢は がんの状態やあなた自身の状態によって変わります あなたのご自身の状態を知ることは大切です 不明なことは医師に相談しましょう 2

< E082AA82F1936F985E8F578C768C8B89CA816989FC92F994C5816A2E786C73>

Microsoft Word - 肺癌【編集用】

NCCN2010.xls

<4D F736F F D F90D290918D64968C93E08EEEE1872E646F63>

6 月 25 日胸腺腫 胸腺がん患者の情報交換会 & 勉強会質疑 応答 奥村教授にお聞きしたいこと 奥村教授の話 1 特徴 (1) 胸腺腫 胸腺がん カルチノイドの違いについて 胸腺腫はがんの種類か 病理学的には胸腺腫はがんではなくて正常と区別つかず機能を残したまま腫瘍化したもの 一部 転移するもの

<4D F736F F D2089BB8A7797C C B B835888E790AC8C7689E6>

目次 甲状腺とは 3 甲状腺ホルモンとは 4 甲状腺ホルモン量の調節 6 甲状腺がんとは 8 甲状腺がんの種類 9 甲状腺とは 甲状腺は のどぼとけのすぐ下にある重さ 10 ~ 20g 程度の小さな臓器で 甲状腺ホルモン というホルモンをつくっています ちょうど 蝶が羽を広げたような形をしていますが

(Microsoft PowerPoint - \210\343\212w\225\250\227\235\216m\202\311\202\302\202\242\202\304v5.pptx)

<955C8E862E657073>

がんの診療の流れ この図は がんの 受診 から 経過観察 への流れです 大まかでも 流れがみえると心にゆとりが生まれます ゆとりは 医師とのコミュニケーションを後押ししてくれるでしょう あなたらしく過ごすためにお役立てください がんの疑い 体調がおかしいな と思ったまま 放っておかないでください な

1. ストーマ外来 の問い合わせ窓口 1 ストーマ外来が設定されている ( はい / ) 上記外来の名称 対象となるストーマの種類 7 ストーマ外来の説明が掲載されているページのと は 手入力せずにホームページからコピーしてください 他施設でがんの診療を受けている または 診療を受けていた患者さんを

表面から腫れがわかりにくいため 診断がつくまでに大きくなっていたり 麻痺が出るまで気付かれなかったりすることも少なくありません したがって 痛みがずっと続く場合には要注意です 2. 診断診断にはレントゲン撮影がもっとも役立ちます 骨肉腫では 膝や肩の関節に近い部分の骨が虫に食べられたように壊されてい

記録ノート(A4単ページ ) indd

Microsoft PowerPoint - komatsu 2

がん患者会・がん患者サポートグループ共催 がん医療セミナー

放射線併用全身化学療法 (GC+RT 療法 ) 様の予定表 No.1 月日 経過 達成目標 治療 ( 点滴 内服 ) 検査 処置 活動 安静度 リハビリ 食事 栄養指導 清潔 排泄 / 入院当日 ~ 治療前日 化学療法について理解でき 精神的に安定した状態で治療が

70% の患者は 20 歳未満で 30 歳以上の患者はまれです 症状は 病巣部位の間欠的な痛みや腫れが特徴です 間欠的な痛みの場合や 骨盤などに発症し かなり大きくならないと触れにくい場合は 診断が遅れることがあります 時に発熱を伴うこともあります 胸部に発症するとがん性胸水を伴う胸膜浸潤を合併する

院内がん登録における発見経緯 来院経路 発見経緯がん発見のきっかけとなったもの 例 ) ; を受けた ; 職場の健康診断または人間ドックを受けた 他疾患で経過観察中 ; 別の病気で受診中に偶然 がん を発見した ; 解剖により がん が見つかった 来院経路 がん と診断された時に その受診をするきっ

臨床No208-cs4作成_.indd

5. 乳がん 当該疾患の診療を担当している診療科名と 専門 乳房切除 乳房温存 乳房再建 冷凍凝固摘出術 1 乳腺 内分泌外科 ( 外科 ) 形成外科 2 2 あり あり なし あり なし なし あり なし なし あり なし なし 6. 脳腫瘍 当該疾患の診療を担当している診療科名と 専

一次サンプル採取マニュアル PM 共通 0001 Department of Clinical Laboratory, Kyoto University Hospital その他の検体検査 >> 8C. 遺伝子関連検査受託終了項目 23th May EGFR 遺伝子変異検

スライド 1

My DIARY ベンリスタをご使用の患者さんへ

BA_kanen_QA_zenpan_kani_univers.indd

Microsoft Word HP FLACS ver.3.docx


TOHOKU UNIVERSITY HOSPITAL 今回はすこし長文です このミニコラムを読んでいただいているみなさんにとって 救命救急センターは 文字どおり 命 を救うところ という印象が強いことと思います もちろん われわれ救急医と看護師は 患者さんの救命を第一に考え どんな絶望の状況でも 他

H26大腸がん

遠隔転移 M0: 領域リンパ節以外の転移を認めない M1: 領域リンパ節以外の転移を認める 病期 (Stage) 胃がんの治療について胃がんの治療は 病期によって異なります 胃癌治療ガイドラインによる日常診療で推奨される治療選択アルゴリズム (2014 年日本胃癌学会編 : 胃癌治療ガイドライン第

腹腔鏡下前立腺全摘除術について

AC 療法について ( アドリアシン + エンドキサン ) おと治療のスケジュール ( 副作用の状況を考慮して 抗がん剤の影響が強く残っていると考えられる場合は 次回の治療開始を延期することがあります ) 作用めやすの時間 イメンドカプセル アロキシ注 1 日目は 抗がん剤の投与開始 60~90 分

婦人科疾患の放射線治療

Microsoft Word - 眼部腫瘍.doc

ほほえみ 第50号

PowerPoint プレゼンテーション

01.PDF

2018 年 3 月 15 日 株式会社千早ティー スリー 代表取締役谷口仁志 平成 30 年度診療報酬改定における重症度 医療 看護必要度関連の変更について 拝啓時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます さて 平成 30 年度診療報酬改定における施設基準等が 3 月 5 日に公開され 重症度

H + e - X (

治療法 下記 FOLFIRI 療法 FOLFIRI + 療法 FOLFIRI + 療法 FOLFIRI + 療法 8~9 入 はじめに大腸癌 化学療法 手術後 再発 予防 補助化学療法 切除不能 進行再発大腸癌 対 全身化学療法 抗 剤治療 多 方法 基本 広 使 FOLFOX( ) 療法 FOLF

はじめに 前立腺癌に対する永久留置法による小線源療法は一口で言うと 弱い放射線を出す小さな線源を前立腺内に埋め込み 前立腺内部から癌の治療を行うものです ただし すべての前立腺癌に適応できるものではありません この説明書は小線源療法についての概説です よくお読みになった上で ご不明の点があれば担当医

2009年8月17日

フォルフォックス FOLFOX 療法を受けられる患者さんへ 監修福井大学医学部長外科学 1 教授山口明夫

腫瘍センターの稼働実績 ( 平成 29 年 8 月 ) 最終版 H28 年 8 月 H29 年 8 月 H29 年度累 H28 年 8 月 H29 年 8 月 H29 年度累 H28 年 8 月 H98 年 8 月 H29 年度累

<4D F736F F F696E74202D D58FB08E8E8CB15F88F38DFC FC92F994C532816A>

< A815B B83578D E9197BF5F906697C38B40945C F92F18B9F91CC90A72E786C73>

1. はじめに ステージティーエスワンこの文書は Stage Ⅲ 治癒切除胃癌症例における TS-1 術後補助化学療法の予後 予測因子および副作用発現の危険因子についての探索的研究 (JACCRO GC-07AR) という臨床研究について説明したものです この文書と私の説明のな かで わかりにくいと

表 1. 罹患数, 罹患割合 (%), 粗罹患率, 年齢調整罹患率および累積罹患率 ; 部位別, 性別 A. 上皮内がんを除く ; 部位別, 性別 B. 上皮内がんを含む 表 2. 年齢階級別罹患数, 罹患割合 (%); 部位別, 性別 A. 上皮内がんを除く B. 上皮内がんを含む 表 3. 年齢

審査結果 平成 23 年 4 月 11 日 [ 販 売 名 ] ミオ MIBG-I123 注射液 [ 一 般 名 ] 3-ヨードベンジルグアニジン ( 123 I) 注射液 [ 申請者名 ] 富士フイルム RI ファーマ株式会社 [ 申請年月日 ] 平成 22 年 11 月 11 日 [ 審査結果

1 がんに対する印象 認識について (1) がんに対する印象 問 1 あなたは, がんについてどのような印象を持っていますか この中から 1 つだけお答えください こわいと思わない( 小計 ) 22.4% 24.6% こわいと思わない 12.1% 13.6% どちらかといえばこわいと思わない 10.

Microsoft PowerPoint - 印刷用 DR.松浦寛 K-net配布資料.ppt [互換モード]

3. バイナリーコリメータを用いた方法 4. ロボット型治療装置を用いた方法 IMRT 施行に際する施設 人的要件 IMRT の施行に際しては 厚生労働省保険局医療課長通知 ( 保医発第 号平成 20 年 3 月 5 日 ) に記載の施設基準を満たすことが必要である また 上記に加え

抗精神病薬の併用数 単剤化率 主として統合失調症の治療薬である抗精神病薬について 1 処方中の併用数を見たものです 当院の定義 計算方法調査期間内の全ての入院患者さんが服用した抗精神病薬処方について 各処方中における抗精神病薬の併用数を調査しました 調査期間内にある患者さんの処方が複数あった場合 そ

SBOs- 3: がん診断期の患者の心身の特徴について述べることができる SBOs- 4: がん治療期 ; 化学療法を受けている患者の心身の特徴について述べることができる SBOs- 5: がん治療期 ; 放射線療法を受けている患者の心身の特徴について述べることができる SBOs- 6: がん治療期

はじめに 私たちは これからがん治療を受けるあなたの生活を支えます 初めて病気の説明を受けられて またはこれからがん治療を受けられるあなたが 安心してこれからのことに対処していくことができるように支えます 今から この病院があなたに提供できる 緩和ケアの 5 つの支援 を紹介いたします あなたとご家

32 子宮頸癌 子宮体癌 卵巣癌での進行期分類の相違点 進行期分類の相違点 結果 考察 1 子宮頚癌ではリンパ節転移の有無を病期判定に用いない 子宮頚癌では0 期とⅠa 期では上皮内に癌がとどまっているため リンパ節転移は一般に起こらないが それ以上進行するとリンパ節転移が出現する しかし 治療方法

<4D F736F F F696E74202D2093AAE8F295948AE082CC494482C B8CDD8AB B83685D>

PDF

PowerPoint プレゼンテーション

表 1. 成人の各撮影部位の診断参考レベル (diagnostic reference level;drl) 撮影部位 CTDI vol (mgy) 2 DLP (mgy cm) 3 CTDI ファントム 1 スキャン回数日本のサイズ (cm) 25 th percentile 75 th perc

018_整形外科学系

7. 脊髄腫瘍 : 専門とするがん : グループ指定により対応しているがん : 診療を実施していないがん 別紙 に入力したが反映されています 治療の実施 ( : 実施可 / : 実施不可 ) / 昨年の ( / ) 集学的治療 標準的治療の提供体制 : : グループ指定により対応 ( 地域がん診療病

虎ノ門医学セミナー

婦人科63巻6号/FUJ07‐01(報告)       M

Microsoft Word - 1 糖尿病とは.doc

骨軟部腫瘍 はじめに 九州大学病院では 整形外科が中心となり骨や軟部組織に発生した腫瘍 ( 骨軟部腫瘍 ) の治療を行っており 血液腫瘍内科 放射線科 外科 小児科 小児外科 皮膚科などの協力を得て集学的治療による悪性骨軟部腫瘍患者さんの生命予後の改善と 整容性と機能性に優れた患肢温存治療の実践に大

乳がん術後連携パス

Transcription:

放射線治療を受けられる飼い主様へ 放射線治療というと 難しくてピンとこない とか 体に悪いもの もしくは 副作用の強い治療 といった印象をお持ちになるかもしれません このしおりは 動物患者に対する放射線治療について よく理解した上で治療を選択していただくためのものです 効果 副作用 費用等についてよく知った上で 大切なワンちゃんやネコちゃんにベストな治療法を選んであげましょう 1. 放射線治療とは? レントゲン検査をご存知でしょうか? 外からでは見えない体の中を X 線という放射線の一種を用いて撮影する検査です レントゲン検査で用いるX 線は弱いX 線なので 動物の体にほとんど影響を及ぼしません しかし このX 線のエネルギーをもっと強くして 非常に強力なX 線にすると 体の細胞の成長を止めたり 細胞を殺す作用をもちます これは 細胞の核にあるDNAと呼ばれる遺伝子物質がX 線により傷ついてしまうからです DNAに傷がついた細胞は 分裂 増殖するのをやめたり 細胞分裂に失敗して死んでしまったりします 放射線療法は このX 線による効果をがん治療に応用したものです 放射線によってすぐに細胞が死ぬというわけではありませんが その細胞が次に分裂しようとしたときに分裂できなくなる というしくみです 例えば 腫瘍の塊に放射線を照射すると 腫瘍の成長が緩やかになる もしくはゆっくり時間をかけながら縮んでいく といった効果が期待されます 頚部にできた腫瘍のために気管などが圧迫されて呼吸が苦しかった症例です 放射線治療後 頚部の腫瘍 は小さくなり 呼吸も嚥下も楽 にできるようになりました

2. どんな時に使われるの? 放射線療法がもっとも多く使われるのは 外科手術には不向きな場所にできた腫瘍 ( 脳腫瘍 鼻腔内腫瘍 心臓の腫瘍など ) や 大きすぎて手術できなかったり 手術だけでは取り残しがでてしまうタイプの腫瘍を治療するときです このような腫瘍に対し 腫瘍とその周りの正常組織を含めた範囲にX 線を照射します すると 照射範囲に含まれる腫瘍細胞と正常細胞の両方に対して ダメージを与えることになるわけですが 一般に腫瘍細胞の方が正常細胞よりも放射線に弱いという特徴があります 放射線療法の効果は 細胞分裂のときにでますから 常に分裂している細胞ほどダメージが出やすい ということになります つまり 腫瘍細胞のように常に分裂 増殖を繰り返している細胞には大きなダメージを与えられますが 分裂していない周りの正常細胞にはダメージが出にくい というわけです ただし 放射線治療は全身に施せるわけではありません 体の一部分に限った腫瘍に対して用いられます そして 照射したところには効果が期待できますが 照射野の外にある腫瘍細胞には一切効き目はありません こうした意味で 放射線治療は外科手術とおなじ 局所療法 に分類されます これに対して 抗がん剤などの全身にいきわたるお薬で治療するものを 全身療法 と呼びます がんの病巣を物理的に切り 強い X 線で 正常組織を 温存しながら がん細胞 を殺傷します 取ります 取りきれれば最 も効果的な治療法です 血管から全身に抗がん剤を 投与して 全身のがん細胞 の増殖を抑制します

3. 外科手術とどうちがうの? 治療した局所にしか効かない という点では外科手術と一緒ですが 放射線療法の場合は 照射範囲の中で 正常組織を温存しながらがん組織に効かせることができる といったメリットを持っています ですから 鼻の中や脳内など 手術で大きく切除することが不可能な場所にできた腫瘍でも 周りの正常組織ごと 広い範囲で照射して 腫瘍組織を選択的に縮めることが可能となります ただし 腫瘍の種類によっては放射線の効きやすいタイプと効きにくいタイプがあり 効きにくいタイプの腫瘍では 放射線治療をしても腫瘍が縮まない 短期間で再発する といったことが起こり得ます このため 無理なく手術で取りきれる場所では 外科手術をおすすめしています 放射線治療は手術の代わりとなるものではありません 手術と比べて 放射線のメリットとしては 切らずに治療ができる というものです ですから 麻酔リスクの高い症例やどうしても手術を希望されないまたはできない状況では より低侵襲に腫瘍の成長を遅らせることが可能です 鼻の中の癌の一種 ( 鼻腔腺癌 ) に罹った猫の頭部 CT 像 治療前 ( 左 ) にみられた鼻 腔を充満する腫瘍組織が 放射線治療終了後 ( 右 ) には消失しています 4. 副作用はあるの? はい 低侵襲に腫瘍を治療できる放射線療法ですが 場所によってはさまざまな副作用が出る可能性があり どういう副作用がでるか どれくらいのリスクがあるのかは 放射線を照射する場所と線量によって変わります 致命的な副作用が出ないように 本院の専門獣医師が線量を調節致しますが 腫瘍を治療する上でどうしても避けられない副作用というものもあります まず 常に分裂している組織は放射線に弱い という説明をしましたが 腫瘍の他にも正常組織でも常に分裂している組織があります 代表的なものに皮膚や粘膜と

いった体の表面の組織があります 粘膜は口の中や腸管の中などを覆っている組織です これらの組織は 毎日新しい細胞が新生する一方で 古い細胞が死んで表面からはがれおちるといった新陳代謝によって維持されています 放射線をあてると 新しい細胞が新生されなくなるため 放射線治療開始から約 2~4 週間程度で 皮膚が日焼けしたようにヒリヒリしだし さらにジクジクとした湿った皮膚炎を起こします ( 下の写真を参照 ) 皮膚の細胞は再生しますから この副作用は放射線治療終了後約 2~4 週間程度で自然治癒します 再生した皮膚は被毛のないピンク色の皮膚となることが多いです ( 被毛は数か月でまた生えてきます ) このように 再生能力の高い 分裂している組織に起きる一時的な障害を 急性障害 と呼びます 急性障害は分裂している組織への障害ですから 腫瘍 ( これも分裂している組織の一つ ) にダメージを与えようとすれば 同時に起きてしまう副作用です 一時的ですので 場合によっては抗炎症剤やかゆみ止めなどのお薬で我慢してもらい 自然治癒するのを待つ ということもあります ( 皮膚障害は 従来の放射線治療では大きな問題でしたが 後述の高精度放射線治療を用いることで 現在ではかなりの程度避けることができるようになりました くわしくは後述の 高精度放射線治療について をお読みください ) 放射線治療による一時的な皮膚障害 左から 放射線治療開始時 開始から 3 週間 治療終了 2 週間経過時の写真です 放射線治療後の一時的な脱毛 鼻の中にできた腫瘍を治療するために顔面全体に放射線治療を行った症例 放射線をあてたところが脱毛しています 痛み かゆみは全くありませんが 外観上問題となります 被毛は約 4 ヶ月ほどでまた生えてきます

放射線療法の副作用には この 急性障害 に加えて 晩発障害 というものがあります 急性障害がもともと分裂能力 再生能力の高い皮膚 粘膜などに対する副作用であるのに対し 晩発障害とは 元来分裂していない正常組織に対する副作用です 例えば 脳や脊髄といった神経組織 骨 筋肉 肺 心臓など 体の多くの組織はほとんど細胞分裂をしていません これらの臓器に放射線があたると 細胞のDN Aに傷はつきますが 短期間では何の反応も起きません それは 放射線の作用は細胞が次に分裂しようとしたときに出る からです これらの臓器の細胞の入れ替わりは 何か月 ~ 何年という長いスパンで行われます よって 放射線の副作用があらわれ始めるのも 放射線治療から数か月後または数年後ということになります ( 晩発障害 と呼ばれます ) 例えば 脳組織の壊死 骨壊死による骨折 筋肉の線維化 肺機能の低下 心機能の低下 などです 重要なのは これら臓器にはもともと再生能力が乏しいため いったんこのような晩発障害が出てしまうと 永久的な障害となってしまうということです 晩発障害は 時に致命的となってしまうこともあるため 各臓器の放射線耐用量によって 照射する放射線の線量を調節して その発生リスクを 5% 以下程度にコントロールします 0% とすることはできませんし 腫瘍のできた場所によっては 5% 以上のリスクを冒さなくてはならないこともあります 放射線とは別に 動物の場合は全身麻酔 ( もしくは注射による鎮静 ) が必要となりますので 麻酔に関わるリスクを伴います 外科手術とちがって 1 回の麻酔時間は極めて短いため 高いリスクではありませんが 最小限のリスクは伴ってしまいます 5. 治療にはどのくらいの期間がかかるの? 通常 3 週間から 4 週間で完了します 1 回の治療は約 15 分程度で終了しますが 手術とちがって 放射線治療は 1 回では終わりません 照射したい総線量を 何回かに細かく分割して 小線量を何回も照射します これは 分裂している腫瘍組織が小線量でもダメージを受けるのに対し 分裂していない正常組織は小線量を耐えてくれる傾向があるためです 逆に 1 回あたりの線量を大きくしてしまうと 腫瘍にも効きますが正常組織にもかなりのダメージが起きてしまいます よって 1 回当たりの線量を大きくすればするほど 前述した晩発障害のリスクが高くなってしまいます 晩発障害のリスクをある一定レベル以下に維持した場合 1 回線量を小さく 照射回数を多くした方が 照射できる総線量は高くなり 腫瘍に対する効果も高くなります しかしながら 動物の場合は照射頻度を多くすると 麻酔の頻度も多くなってしまうので もっとも細かく分割しても 20 分割程度です ( 人では 30~35 分割します ) 本院で用いるプロトコールは 総線量を3~4 分割して 週に一回のペースで照射するものから 総線量を 10~20 分割して 週に 3~5 回のペースで照射するものまで さまざまなものがあります どのプロトコールが適切かは 副作用のリスクや飼い主さんのご希望などを踏まえた上で ケースバイケースで飼い主さんとご相談の上 決めさせていただいてお

ります また このしおりの最後に説明しますが 高精度の装置を用いて行う 定位放 射線治療という手法では 腫瘍部位のみにピンポイントで集中照射します この場合 には全治療を 1~3 回 (1~3 日間 ) の短期間で終了させます 6. どのくらい効果があるの? 放射線治療に対する感受性は 腫瘍の種類によって様々です 例えば 感受性の高い腫瘍では 放射線治療後 2~3 日で腫瘍そのものが完全に消失することも珍しくありません 逆に 放射線感受性の低い腫瘍では 放射線をあてたにもかかわらず 腫瘍の成長が停止せずに ゆっくりにはなっても成長し続ける ということもあります また 数か月かけてゆっくり成長するタイプの腫瘍は 放射線の効果もゆっくりで 腫瘍が縮小するのに 3~6 か月かかることもあります 7. 外来でも実施できますか? はい 放射線治療は 3~4 週間かかるものですが 通常治療予定の日の午前中に連れてきていただいて 治療が終わったら夕方お迎えに来ていただいております 毎回麻酔をかけることになりますが 短時間の麻酔で 手術と違って深い麻酔ではないため 治療が終わればその日のうちにおうちに帰れます 具体的には 朝ご飯を抜いたうえで 午前中に連れてきていただき 午後 ( 場合によっては午前のときもあり ) 放射線治療を実施して 麻酔から十分覚めたのを確認したら 飼い主さんにお迎えに来ていただく といった流れです 治療自体は場所にもよりますがだいたい 5~15 分で完了します もし週に何回も通院するのが難しい場合には 入院でも対応しております 例えば 1 日一回治療が必要な患者さんでは 月曜日に連れてきていただいて 金曜日にお迎えに来ていただくといった形をとることも可能です 8. 治療費はどのくらいかかるの? 正確な治療費は個々の動物の状態によって変わりますが 目安として下記の料金を参考にしてください ( 高精度放射線治療システム移行後の料金となります ) 麻酔料金および治療後の定期検診料金の一部を含んだ合計の料金の目安となります 緩和的放射線治療 (4~6 回 ) = 1 部位につき約 15 万円程度 IMRT を使用する場合は 20 万円程度 多分割放射線治療 (IMRT なし ) = 約 35~45 万円程度 ( 入院費含む ) (IMRT あり ) = 約 45~55 万円程度 ( 入院費含む ) 定位放射線治療 (1~3 回 ) = 約 30~48 万円程度 ( 入院費含む ) 実際の金額は 麻酔薬の種類 ( 鎮静処置で済む場合と全身麻酔が必要な場合があります ) や 症例の一般状態 ( 治療中の集中管理が必要かどうか ) などによって異なりますので くわしくは担当医にご相談ください

9. 放射線治療の例実際の放射線治療の効果のイメージを持っていただくために 下に当センターで治療した過去の症例の画像を示します 治療反応および腫瘍縮小にかかる期間は個々の腫瘍の種類によって異なりますので くわしくは担当医にご相談ください 腫瘍の転移によって腫大した骨盤腔のリンパ節 腫大したリンパ節によって直腸が圧迫され 排便が難しくなっていた症例です 放射線治療 ( 週 5 回 x 4 週間 計 20 回 ) を実施し 腫瘍の縮小を認め 排便も通常通りできるようになりました 直腸を含む放射線治療では 急性障害として直腸炎によるしぶりや排便時の痛み 下痢がみられることがありますが この症例ではほとんど副作用は見られませんでした 晩発障害として 4~6 か月後に直腸狭窄や穿孔 ( 直腸壁に穴が開くこと ) が起こる危険性があるため このリスクを回避するために 20 回というたくさんの回数に小分けして照射する必要があります 精巣腫瘍の腹腔内リンパ節転移 放射線治療前 放射線治療後 精巣の腫瘍がお腹の中のリンパ節に転移して巨大になっていた症例です お腹全体に及んでいるため 照射できる放射線の量も限られてしまいますが 精巣腫瘍は放射線に対する感受性が高いため 比較的少ない放射線量で治療効果が期待できます 本症例では 週 5 回 x 2 週間 計 10 回の放射線治療を実施し 術後顕著な腫瘍の縮小を認めました ただし 放射線治療はあくまで局所治療であるため 照射野外で腫瘍が進行しないように 全身的な抗がん剤治療を追加で行う必要があります 放射線に感受性の低い腫瘍がお腹の中に発生した場合には 腹腔内臓器の副作用を起こさずに腫瘍に対して効果を上げるのは不可能なため 放射線治療の適応にはなりません

上顎から発生し 鼻腔に侵入した腫瘍 棘細胞性エナメル上皮腫という 歯の周りから発生して周囲の骨を破壊し増殖する腫瘍です 放射線感受性が高く 下の症例のように広範囲に浸潤した場合でも 放射線でコントロールすることが可能です ただし 広範囲に浸潤すれば それだけ放射線で治療する範囲も広くなりますので 脱毛や眼球への副作用などを考慮しなければなりません この症例では 週に 5 回 x 3 週間 合計 15 回の治療を行いました 放射線治療前 放射線治療後 9 ヶ月 10. 放射線治療後の再診スケジュール放射線治療は 治療中に副作用が起こるわけではありません 治療後に急性障害 晩発障害の程度および腫瘍の再発 転移の有無を定期的にチェックすることは 治療そのもとと同様に重要です 治療終了後 1~2 週間目 : 急性障害チェックのための身体検査治療開始日から 6 週間目 3 か月目 6 か月目 ( 以降 3 ヶ月おき ): 腫瘍の再増大の有無 晩発障害の有無のチェックのための CT/MRI 検査を実施します 定期健診の際の画像検査 麻酔料金は 検査費を理由に定期健診を受けられない方が出ないようにとの配慮から 最低限の実費負担のみで実施しております ( 一回数千円 ~1 万円程度 ) ただし 当センターで放射線治療を受けるには 定期 CT/MRI 健診に通院可能なことが条件になります 安全な放射線治療の実施のため 治療後の定期検査なしの放射線治療のみの依頼はお受けできませんので ご理解くださいますようお願いいたします 北海道以外の遠方からの治療依頼につき 当センターでの定期検査が困難な場合には ホームドクターとの連携による対応を検討しますので ご相談ください

高精度放射線治療の開始について 北大動物医療センターでは 2014 年 1 月に 最新式放射線治療システムを導入し 同 8 月より 専門医資格を持つ獣医師の主導による高精度放射線治療を開始しております 動物での高精度放射線治療施設は世界的にも少なく 国内では唯一の施設となります 1. いままでの治療と何が違うの? これまで 北大動物医療センターでは低エネルギーの治療装置を用いて放射線治療を行ってきました エネルギーが低いため 深部の腫瘍に十分な線量を照射できなかったり 腫瘍の形に合わせた照射野が作れないといった問題点がありました 今回 新たに導入した放射線治療システムは よりエネルギーの高いリニアックという装置を用い 腫瘍により選択的に照射するための周辺システムを装備しています 低エネルギー機が 300kV( キロボルト ) 前後のエネルギ なのに対し リニアックでは 4~ 10MV( メガボルト ) という高エネルギ で 深部の腫瘍にも対応します また エネルギーは 4,6,10MV と 3 種類から 動物のサイズや腫瘍の位置に合わせた選択が可能です ( MV は kv の 1000 倍の単位 ) 深部腫瘍の治療が可能なことに加え リニアックでは専用のコンピュータを用いた正確な線量計算が可能となります 従来の低エネルギー装置では 照射野内の数か所でしか投与線量の計算を行っていませんでしたが リニアックでは必要であれば治療計画コンピュータ (TPS) を用いた 3 次元的な線量分布の計算が可能です これにより 周囲の放射線を当てたくない正常臓器を確実に避けられているかの評価ができ より安全に放射線治療を行うことができます 北大動物医療センターの放射線治療システムの外観 さまざまな周辺の制御システムにより より正確で安全な放射線治療を実現します

2. 高精度放射線治療とは? 通常の放射線治療と異なり 装置の精度や患者の位置決めの精度が一定の基準以上に正確な放射線治療を 高精度放射線治療 と呼び この中には後述する強度変調放射線治療 (IMRT) や定位照射 (SRT) などの最新の照射法が含まれます 放射線治療では まず CT 検査などで体の中の腫瘍の位置を正確に把握し この位置情報をコンピュータに取り込みます その後 コンピュータ計算を用いて 放射線を当てる方向や照射する放射線の線量を決めます この治療プランが出来上がったら ( 通常 1 時間 ~ 半日程度かかります ) 治療室で実際の照射を行います( 下図 ) 1 CT 撮影 2 照射プランの作成 3 治療室で照射 高精度放射線治療では リニアック治療台の上で CT を撮影した上で 1mm 以下の精度で患者のポジションをセットします 後日 治療室にて実際の治療を開始します 治療回数は 4 回 ~20 回程度まで様々ですが その都度 まったく同じ姿勢に合わせる必要があります 体の位置がずれてしまうと 腫瘍に放射線が当たりません この方法での問題は コンピュータで計算した通りに照射するには 治療台の上で CT 検査時とまったく同じ体位や位置を再現する必要があることです 実際には動物の体を全く同じ位置に再現するのは不可能ですので 治療プランを作成する際には 位置合わせの不正確さを考慮して 5mm~1cm ほどの余裕をもって広めの照射野を設定します これにより 毎回の照射時に多少体の位置がずれていたとしても 腫瘍の一部に放射線が当たらないといった事態を防げます ただし この方法では腫瘍が及んでいない周囲の正常組織にも不必要に放射線が当たってしまうことになりま

す 高精度放射線治療では この問題を解決するために 画像誘導放射線治療 (IGRT) という技術を使います IGRT とは 放射線治療器自体に CT 撮影機能が付属しており これを用いて毎回の照射時にも随時 CT 撮影を実施し 患者の位置ずれを補正する技術です これにより 治療プラン作成時に余分なマージンを含める必要がなくなり 腫瘍にのみ高線量を集中させることが可能となります 北大動物医療センターで採用したシステムでは 治療器に付属した CT 機能に加えて 治療室に設置した赤外線カメラを用いて正確なポイントまで自動で患者位置を補正するシステムです この他にも 高精度放射線治療に必要とされる精度を維持するために 装置本体の厳密な精度管理や コンピュータの計算通りに実際に照射できているかを検証する設備類をもちいて日々のシステム管理を行っております 3. どんな治療ができるの? 高精度放射線治療によって 低エネルギー機や一般的なリニアックでは治療が困難であった症例にも より安全かつ効果的に放射線治療を実施できるようになりました ここでは 高精度放射線治療を用いて実施できる 代表的な病気を紹介いたします ただし 腫瘍症例のすべてにおいて高精度放射線治療が必要なわけではなく 従来の治療法の方が適している場合もありますので どのような治療法が適しているかは 担当医に相談ください 鼻腔内腫瘍鼻の中に腫瘍ができることは 犬猫では比較的よくみられます 症状としては 鼻血やくしゃみなどから始まり 進行すると鼻梁の腫脹や 眼が飛び出してくるなどの顔面の変形を生じます 下の図は 左の鼻腔内に腫瘍ができてしまった症例の CT と外観です 腫瘍が進行してしまうと 最終的に重度の顔面の変形などが問題となります 従来の放射線治療 (3D-CRT) では 眼や皮膚などに重度の障害が出てしまうこと 高精度放射線治療では 強度変調放射線治療 (IMRT) と呼ばれる技術で 眼や皮 膚を避けることが できます

が問題でした 脳腫瘍に対する定位手術的照射 (SRS) MRI などの画像診断が普及したことで 動物でも脳腫瘍が見つかるケースが増えています 脳腫瘍の摘出手術には 高い合併症のリスクが伴います 北大動物医療センターでは より安全に脳腫瘍を治療するために 放射線のメスを用いた手術ともよばれる定位手術的照射 (SRS) を実施しています SRS では 腫瘍組織に超高線量の放射線を一括で集中照射し 照射野内の腫瘍組織を死滅させる治療です 通常の放射線治療の様に 1 回あたりが小線量になるように分割することはなく 1~3 回の照射で治療が終了する 画期的な技術です 大脳の一部に腫瘍ができてしまった症例です 白く写っている腫瘍によって脳が圧迫を受けて変形しているのがわかりま 放射線治療では 金属の板を並べた形状の MLC と呼ばれる機械で 腫瘍の形に放射線のビームを絞ります す ボールペンと比べてみると 一枚一枚の金属リーフの薄さと照射野の小ささがよくわかります 脳の SRS では より線量集中性を高めるために 特殊な MLC を用いて 腫瘍の形状に放射線を絞り込み ます このような いびつな形をした脳腫瘍でも 腫瘍の形通りに放射線を集中させることができます 骨腫瘍に対する定位手術的照射 (SRS) 四肢の骨に腫瘍ができた場合 従来は断脚術が余儀なくされましたが 上記の SRS の技術を応用し 患肢を温存したまま 骨の腫瘍化した部分だけに高

線量の放射線を照射する治療が可能となりました これまでの断脚術に代わる 新しい骨腫瘍の治療法として欧米で臨床応用され始めています