的な提言 答申あり 大津市議会: 外部知見導入による政策立案機能の強化 ミッションロードマップの推進 四日市市議会: 重要議案は議会での審査前に市民から意見を募集 HP に意見概要を掲載 調査の視点 (1) 情報共有 ( 本会議などの議事録や交際費 視察結果の公開具合と検証 ) (2) 住民参加 (

Similar documents
議会も行政も少しずつ確実に変わり始めたようです {2} 議会基本条例を考える会 最近の活動報告 < 川口市議会事務局との意見交換会 (11 月 6 日 )> 何時ものように 先ずは当会の活動状況を含め情報提供を行った 当会が実施している一般質問の市民評価 議会推進委員会の進捗等につきザックバランな意

平成24年11月6日

<4D F736F F D208B6389EF89FC8A7692B28DB893C195CA88CF88F589EF8D7390AD8E8B8E4095F18D90>

Microsoft Word - 議会基本条例案

10:04

包括規定 案

三島市議会基本条例 平成 31 年 3 月 22 日 条例第 15 号 目次 前文 第 1 章総則 ( 第 1 条 第 2 条 ) 第 2 章議会及び議員の活動の原則等 ( 第 3 条 第 7 条 ) 第 3 章市民と議会との関係 ( 第 8 条 第 10 条 ) 第 4 章市長等と議会との関係 (

PowerPoint プレゼンテーション

目 次 1 はじめに 1 ページ 2 特別委員会の概要 1 ページ 3 特別委員会等開催日程 2~5 ページ 4 協議事項体系図 6 ページ 5 具体的事項の検討 7~9 ページ 6 議会基本条例の制定 9 ページ 7 おわりに 10 ページ

議会改革度調査2013 テーマ別分析② 政務活動費

施策名平成 30 年度施策マネジメントシート2 ( 平成 29 年度目標達成度評価 ) 7 4 開かれた議会運営の推進 3 基本計画期間で解決すべき施策の課題 ( 総合計画書より ) 市民への議会広報活動の充実を図るため 分かりやすい議会だよりの作成を行う必要がある インターネットを利用した本会議の

全国自治体議会の運営に関する実態調査 2015 自治体議会改革フォーラム 法政大学ボアソナード記念現代法研究所自治体議会プロジェクト 議会改革および議会の状況について 議会改革について 現在 特段の態勢をとっていますか? 1/16

市町村合併の推進状況について

<819A81798DC58F49817A8B6389EF89FC8A768C9F93A28D8096DA8C8B89CA2E786C73>

<90568B6389EF82CC82B582A882E E342E696E6464>

公表用 平成 31 年 4 月 10 日 評価の見方 A: 達成できたもの B: できている ( ただし 更なる努力を要する ) C: できていない ( 検討を要する ) D: 条文を改正する E: その他 -: 評価の対象としない 条文評価取組状況 課題 問題点今後の対策等 目的第 1 条 - 取

議会基本条例検討項目案(条例との突合せ 6月11日の協議を受けて)6月18日提出資料

川口市役所記者クラブ報道各社御中 平成 25 年 8 月 12 日 川口市議会 一般質問へ期待したい 8 項目 ( 要望 ) の提出と 平成 25 年 6 月定例会 一般質問に関する選考結果の公表 ご挨拶 みんなで創ろう身近な川口市議会 議会基本条例を考える会 平素より 川口市に関する各種報道活動に

平成13年度 常任・特別委員長会議名簿

untitled

市町村における住民自治や住民参加、協働に関する取組状況調査

(Microsoft Word -

はじめに 十勝管内の各町村議会は 住民に開かれた議会 住民参加を推進する議会を目指し さまざまな制度を導入するなどして議会の活性化を進めてきていますが 一方で 新たな議員のなり手が不足していることに強い危機感を抱いています なり手不足の原因がどこにあるか 議会制度や社会情勢等も含め総合的に検証してい

<4D F736F F D B6389EF89FC8A7692B28DB895F18D908F915F8B4E88C42E646F63>

2

農業委員会法改正の全体像 農業委員会が その主たる使命である 農地利用の最適化 ( 担い手への集積 集約化 耕作放棄地の発生防止 解消 新規参入の促進 ) をより良く果たせるようにする 農業委員会 都道府県農業会議 全国農業会議所 農業委員会業務の重点化 農業委員会の業務の重点は 農地利用の最適化の

<4D F736F F D A8D CA48F43834B C E FCD817A E

Microsoft PowerPoint - kobetsuB4-slide-静山.ppt [互換モード]

議会改革に関する 最終報告書 平成 26 年 11 月 十和田市議会

<4D F736F F D208B6389EF89FC8A768C9F93A288CF88F589EF88CF88F592B795F18D A6D92E894C5816A2E646F63>

<4D F736F F F696E74202D EF8B638E9197BF82CC B A6D92E894C5816A E >

地方議会制度の概要について 地方議会は 憲法第 93 条第 1 項の 議事機関 として地方公共団体に設置されている 地方議会は 住民全体を代表する機関であり 住民の直接選挙で選出される議員により構成される 地方議会は 地方公共団体の意思を決定する機能及び執行機関を監視する機能を担うものとして 同じく

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F D208E9197BF E88E68EE58CA C490BA96BE95B62E444F43>

イ類似団体の状況 法定上限数 抜粋 30 人 ( 人口 8~ 10 万人 ) 34 人 ( 人口 10~ 14 万人 ) 定数が定数を減員の状況法定市数法定上限人2人3人4人5人6人7人8人9人上限数数より減員1と同じ (14.8%) 9 (23.1%) 10 人11 人以上 23

今回の傍聴者数 議会ニュース 監査委員事務局は市役所3階です この中に私の机もあります 中央が代表監査委員の申出口さん 左が監査委員の下方さん 12月24日に尾張新都クラブの来年度 の予算要望書を市長に掟出しました

<4D F736F F D208FAF93E092AC8B6389EF8A E8B8E408EF393FC8FF38BB5816A>

Microsoft Word - 02 大都市 本文.doc

saishin_30.indd

町田市政を考える会 草の根ニュース 年 12 月 21 日 連絡先 公開質問状に回答した町田市議会議員 34 名中 わずか 3 名!! 誠実にご回答くださった議員さん ありがとうございます!! 渋谷武己議員 市川勝斗議員 新井克尚議員 新しい市庁舎が開庁して

スライド 1

Microsoft Word - 本会議質問(議員定数条例).docx

スライド 1

< 基本方針 > 一般社団法人移住 交流推進機構 ( 以下 JOIN という ) は 地方に新しい生活や人生の可能性を求めて移住 交流を希望する方々への情報発信や そのニーズに応じた地域サービスを提供するシステムを普及することにより 都市から地方への移住 交流を推進し 人口減少社会における地方の振興

2005年度 日本ファミリーバドミントン協会加盟申込書(新規・追加)

発刊にあたって 地方分権一括法が施行されて 地方の自己決定機会と自己責任が拡大し 議会においても議決 監視機能の強化が従前にもまして重要となりました 分権時代の今 市議会は何をなさねばならないのか 市議会が議決 監視機能をどのように強化するのか 市議会がその役割を果たす上で現行の議会制度のままでよい

三浦市長 吉 田 英男 新年明けまして おめでとうございます 市民の皆様には 気持ちも新たに 素晴らしい新年をお 迎えになられたこととお喜び申し上げます 昨年は 消えた年金問題 薬害肝炎犠牲者への対応 安倍首相の突然の辞任 ねじれ国会 による審議の停滞など 国政においては 国民に目を向けているとは思

01-02_入稿_0415

( 公財 ) 日本卓球協会会員登録システム チーム新規登録ガイド ( チーム責任者向けガイド 2018/1/25 版 ) 本書は初めて 会員登録システム でチーム新規登録を行うためのガイドです テスト稼働 をされている際は チーム継続登録ガイド をご覧ください 登録申請受付開始日 ( 本システムで登

名古屋市建築物耐震改修促進計画(案)概要版

保育料の負担を軽減写真は仁木フルーツ合唱団 祝金平成 28 年度決算を認定 ~ 各種子育て支援の充実を図る ~ 第三子以降に出産町民にわかりやすく身近な 議会を目指して 本年も議員全員で取り組んでまいります 仁木町議会議員一同 学校給食費の負担を軽減 中学生まで医療費無料を拡大 3 議会だよりにき

選挙権と民主主義 18 歳になったら みんなが選挙で投票できるの? 満 18 歳以上の日本国民は すべて平等に選挙権 ( 選挙で投票できる権利 ) を得ます 選挙で実際に投票するためには 選挙人名簿という名簿に登録されている必要があります よりよ選挙予政い算策社税金公共決決会事業 定定 選挙人名簿

区(支部)社協会費関係相談記録

Microsoft Word - 二階堂剛候補.docx


加賀市議会だより 目 次 53 P2 3 P4 P5 6 VOL. こんにちは 議会です P7 12 P 月1日 平成31年 2019年 議会改 革 って 何 P15 P16 特集 議会改革 議長交代 答申 12月定例会の概要 議会提出議案 小学生傍聴 市政を問う 質問 答弁の要旨 視

民主党 2016 年度定期大会 開催要項 ( 案 ) 1 開催日 2 会場 3 大会構成 4 議案 2

3 資格 次に掲げる要件を満たす者 ⅰ 満 18 歳以上の町民であること ただし 国または地方公共団体の議員 過去に国または地方公共団体の議員であった者を除く ⅱ 議会の運営に関心があること 4 定数 任期 募集 10 人以内 任期は2 年とし 再任を妨げない モニターは公募し 議長は適当と認めた団


<4D F736F F F696E74202D E95FB8B6389EF8B6388F5944E8BE090A CC8CBB8FF382C982C282A282C481698AB28E9689EF8CE3816A2E >

教育長報告 ( 教育長 ) 平成 28 年 4 月 1 日から平成 28 年 5 月 26 日までの一般経過報告 事件 事故 問題行動等 今後の予定について報告 ( 教育長 ) 後程 何かありましたらご質問ください 続きまして事項書 3 議案に入らせていただきます 議案第 1 号熊野市立学校評議員の

区(支部)社協会費関係相談記録

下の図は 平成 25 年 8 月 28 日の社会保障審議会介護保険部会資料であるが 平成 27 年度以降 在宅医療連携拠点事業は 介護保険法の中での恒久的な制度として位置づけられる計画である 在宅医療 介護の連携推進についてのイメージでは 介護の中心的機関である地域包括支援センターと医療サイドから医

目次

地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律(第7次地方分権一括法)の概要


PowerPoint プレゼンテーション

資料 4 議会改革の取り組み経過等 平成 19 年度以降の主な議会改革の動き 年度主な出来事組織設置等具体的事例等 平成 19 年度市議会議員選挙 ( ) 議会制度検討委員会の設置 ( ~ ) 日額費用弁償を廃止 (19.4.1) 会議録検索システムの導入 (19

<4D F736F F F696E74202D204A49414D8F5A96AF8E5189C18FEE95F18CF68A4A2891E592C38E738B6389EF816A2E >

新規文書1

規約改正案の新旧対照表 組織・見直しチーム担当分

2 第 3 条について (2) と (3) を別だてする趣旨がわかりません 知識 経験を有し 市長が必要と認める者 で良いと思います 第 3 条第 2 項第 2 号に規定する 知識経験を有する者 とは 市民の参画と協働に関する深い知識や豊富な経験を有する方のことです また 同項第 3 号の規定は 公

<4D F736F F D A95BD90AC E93788E9993B68EE893968CBB8BB593CD93648E71905C90BF82E682AD82A082E98EBF96E282C689F1939A2E646F6378>

国の政策はピントがずれていると指摘する 国の意向を気にしがちな首長や職員とちがう議会は 地域本位で考えて行くべきと意見を述べた ( 国から降りてくる政策を地方独自の戦略として練り 地域で必要な政策として議論できれば ) 演題震災復興と地方創生 大西一史熊本市長 熊本地震の体験と教訓を語った 地震の発

更新履歴 版数 改定日 改定理由 / 改定箇所 Ver /11/24 初版 1

固定電話のIP網への移行に伴うモデム通信等に係る検証環境の提供について

目次 1. 目次 2. はじめに 共通基本操作 アクセスURL パスワードについて 入力上の注意点 新規会員登録 登録条件画面 概要書面同意画面 登

untitled

2 背景 NPOセクターをめぐる諸課題と中間支援の必要性 (1) NPO 自身が抱える諸課題 地方レベルのNPOは小規模なものが多く 会員 事務所 資金 事務所 企画力 専門性 行政との関係など さまざまな共通の課題を抱えている ( 表 1) 表 1 あなたの団体 グループ活動をすすめていく上で 何

た民主主義的価値を重視しないものといえます また 合議制機関である議会においては 討議 も重要です そこで 7 人 ~8 人の議員からなる委員会を複数設けて 十分な 討議 を行うことを保障する必要があります 二元代表制 に戻ると この用語は 首長が革新であったいわゆる革新自治体において 首長を支持す

加須市審議会等の会議の公開に関する要綱の運用の手引

札幌ジャズ勉強会会則

建設委員会会議録

資料4-4 新しい時代の教育や地方創生の実現に向けた学校と地域の連携・協働の在り方と今後の推進方策について 審議のまとめ(参考資料)

三好町選挙管理委員会会議録

そもそも議会側から招集請求をしているにも関わらず 長がこれに応じないことは想定されていないが 今 そういう事態が生じていることから 何らかの法的な手当てを考え 解決を図るべきではないか 長が議会の招集請求に応じない場合の問題解決について 幾つかの考え方がある 一つは 住民なりその自治体の中で解消すべ

って商品化していくようになってきた 更に事例としては 朝専用缶コーヒーは マーケティング調査から生まれて大ヒットした これらが マーケットイン である 議会は 民意の反映 による 個別最適 首長は 民意を統合 し 全体最適 を図る 議会はその為 多数決となっている 以上の事柄を 実践していく手段とし

2014 年度事業計画書 2014 年 3 月 25 日 一般社団法人日本テレワーク協会 1

1 調査概要 (1) 調査箇所滋賀県議会及び京都府議会 (2) 出席委員小島委員長 髙橋 ( 稔 ) 副委員長 武田 神倉 田中 ( 徳 ) 加藤( 元 ) しきだ 土井 浦道 青山 山口 ( ゆ ) 松崎 相原の各委員 (3) 随行者田中課長 山崎ク ルーフ リータ ー 新倉副主幹 ( 議会局議事

議会運営委員会次第

NEWS 2020 速報 の一部を改正する法律案 REPORT 総会の様子 2025 GDP 3 02 vol

して実践すること ) (3) 施設の所在地が福岡市内であること (4) 市内に住む高齢者が気軽に介護予防活動に参加できるよう, 参加費用を設定する場合は無償あるいは低額とすること ( 欠格要件 ) 第 5 条市長は, 前条の規定に関わらず, 次の各号のいずれかに該当する団体については, よかトレ実践

メルマガ・ブログアフィリエイトの教科書

Resigtration Manual (Japanese)

ビットリアカップ2007けいはんなサイクルレースリザルト


校友会16号-ol.indd

yume_P01-056

Page 1


Transcription:

住民が参加できる 開かれた議会の実現に向けて 市民が発行する 議会改革だより みんなで創ろう身近な川口市議会 議会基本条例を考える会 メールマガジン Vol.77 2017/7/1 このメールニュースは 議会基本条例を考える会 が定期的に発行するメールマガジンです 今回は 6 月 1 日に続く第 77 号です 皆様には BCC にてお送りしておりますが 失礼があればお許し下さい 当会は川口市を中心に活動している市民団体です 川口市議会に関する情報が比較的多くなりますが 悪しからずご了承願います 尚 当会には川口市外からも同じ志を持つ複数の市民が参加しています 全国各地の議会改革情報や我々の活動報告をはじめ 様々な関連情報を発信して参ります 本メールマガジンの転送は大歓迎です メルマガの登録はこちら 発行済のメルマガも見ることができます http://gikaikaikaku.web.fc2.com/index.html 当会の活動へのご支援をお願いします 当会の活動は会員の会費とカンパで行っています 当会の活動にご賛同いただける方々のカンパをお待ちしています 三井住友銀行川口支店普通口座 4301711 ゆうちょ銀行振替口座ゼロイチキュウ店 (019) 当座 0634053 名義は何れも 議会基本条例を考える会 早稲田大学マニフェスト研究所は 6 月 12 日 議会改革度調査ランキング TOP300( 都道府県 市町村 ) を公開した トップ 3 は 1 位 : 北海道芽室町議会 2 位 : 大津市議会 3 位 : 四日市市議会と前年度と変わらず 議会改革に取り組んでいる議会 と 取り組んでいない議会 に 2 極化 先進議会が体系的に議会改革に取り組んでいる結果 上位陣が固定化しつつある 中核市 1 位は 3 年連続で 大津市議会 来年 4 月に中核市に移行する川口市議会は大津市議会に学ぶことが多い筈です 残念ながら昨年に続き今年も川口市議会は調査に応じていません トップ 3 議会の特徴 < 共通 > 議会基本条例を毎年検証 PDCA サイクルを実践 ICT 活用で改革を推進 芽室町議会: 議会モニターを 20 人に増員 町民による諮問会議から実践

的な提言 答申あり 大津市議会: 外部知見導入による政策立案機能の強化 ミッションロードマップの推進 四日市市議会: 重要議案は議会での審査前に市民から意見を募集 HP に意見概要を掲載 調査の視点 (1) 情報共有 ( 本会議などの議事録や交際費 視察結果の公開具合と検証 ) (2) 住民参加 ( 傍聴のしやすさ 議会報告会などの実施 住民意見の聴取 ) (3) 議会機能強化 ( 議会本来の権限 能力を発揮するための機能強化状況 ) プレスリリース http://www.maniken.jp/pdf/170612prgikaikaikaku2016.pdf 上位 300 議会 http://www.maniken.jp/gikai/2016rank_300.pdf 早稲田大学マニフェスト研究所議会改革調査部会 http://www.maniken.jp/gikai/index.html {1} 特集 議員報酬の算定基準を 浦幌方式 として提示 ~ 北海道浦幌町議会 ~ 北海道浦幌町議会は 3 月 6 日 第 2 次議会の活性化 議員のなり手不足の検証最終報告書 を纏めた その中で独自に議員報酬の算定基準を 浦幌方式 として提示 町民との意見交換を重ね 積極的に情報発信してきたこともあり ほとんど批判の声はないという 前回統一選で 議員定数を減らしながらも欠員が生じた浦幌町議会 チーム議会 として 議員 議会事務局が一丸となって議会活性化に挑んでいます 出典: 月刊ガバナンス 6 月号 詳細はこちらでご確認ください {2} 議会基本条例を考える会 最近の活動報告 <メールマガジン Vol.76 発行 (6 月 1 日 )> 川口市を中心に全国の市民 議員宛に毎月お送りしています このメルマガは全国の議会改革関連情報をかき集めて流しています < 議会改革推進委員会会議録 情報公開請求で入手 (6 月 9 日 )> 5 月 9 日 5 月 18 日に開催された委員会会議録を入手 当会の HP に公開した < 議会基本条例を考える会 6 月定例会 (6 月 16 日 )>

6 月定例会 一般質問の内容 議会改革度調査 2016 投票率アップ作戦 今年度事業などについて協議した {3} 全国各地の議会改革関連情報 < 議会報告会の感想と新会派の結成 > 所沢市民のブログより https://blogs.yahoo.co.jp/tokocitizen_c14/43177365.html <1 万人以上が視聴 公開討論会 の常識を覆した 千葉市長選挙ネット討論会 > 中央大学特任准教授のブログより http://blog.livedoor.jp/ryohey7654/archives/52084924.html < 議長選の透明化へ立候補制の議論を> タウンニュースより http://gikaikaikakukawaguchi.blogspot.jp/2017/06/blog-post_4.html < 議会基本条例は もっと分かりやすく意見交換会から> http://blog.livedoor.jp/go_wild/archives/52492939.html <5 月点描 3 議会事務局シンポでのプレゼン> 会津若松市議のブログより http://www.meguro.gr.jp/blog/?p=1564 <あなたのまちの議会は何位? 格差広がる 地方議会改革度調査結果 > THE PAGE より http://gikaikaikakukawaguchi.blogspot.jp/2017/06/blog-post_8.html < 何やっているか分からない 地方議会 議会が出したいものだけを情報発信 > THE PAGE より http://gikaikaikakukawaguchi.blogspot.jp/2017/06/blog-post_97.html < 地方は国の 下請け ではない改革に目覚めた地方議会の活動把握 > GOO ニュースより http://gikaikaikakukawaguchi.blogspot.jp/2017/06/blog-post_11.html < 第 61 回議会改革第 2 ステージにおける議会事務局のシゴト~ いわて議会事務局研究 議会事務局シンポジウム @ 北上 > 政治山より http://gikaikaikakukawaguchi.blogspot.jp/2017/06/612.html <チェック機能を果たしていない地方議会 否決 修正 ともにほぼゼロ >

THE PAGE より http://gikaikaikakukawaguchi.blogspot.jp/2017/06/blog-post_14.html < 子育て介護経験町政に生かす女性議員 5 割の葉山 大磯 > 東京新聞より http://gikaikaikakukawaguchi.blogspot.jp/2017/06/blog-post_16.html < 法改正で議選監査委員をなくすことも可能に> http://blog.livedoor.jp/go_wild/archives/52493773.html < 強い議会をささえる図書館司書 ~ 呉市議会 ~> http://blog.livedoor.jp/go_wild/archives/52493939.html <6 月市議会が始まった> 所沢市民のブログより https://blogs.yahoo.co.jp/tokocitizen_c14/43200419.html <7 割の議会 議員提案条例制定なし 議員支えるには 力弱い 地方議会事務局 > http://gikaikaikakukawaguchi.blogspot.jp/2017/06/7.html < 地方議会が自らルールを決める全国初 議会基本条例 はこうして生まれた> グノシーより http://gikaikaikakukawaguchi.blogspot.jp/2017/06/blog-post_24.html < 何をしているか分からない地方議員 いてもいなくても同じ 34.9% に> http://gikaikaikakukawaguchi.blogspot.jp/2017/06/349.html < 東京都議選 決めようがない 議員を選ぶ 成績表 公表のない都議会 > http://gikaikaikakukawaguchi.blogspot.jp/2017/06/blog-post_26.html < 議会 抜本改革手つかず 欠かせぬ行政チェック機能 > 日経新聞より http://gikaikaikakukawaguchi.blogspot.jp/2017/06/blog-post_27.html < 速報!6 月議会の賛否一覧 > 東村山市議のブログより http://sato-masataka.net/wp/?p=4050 < 主権者教育 H29 年 6 月 20 日 ( 火 )> 埼玉県議のブログより

http://baribarist.exblog.jp/24549320/ 次回定例会 7 月 21 日 ( 金 )18:00~ かわぐち市民パートナーステーション オブザーバ参加 ( 市民 職員 議員どなたでも ) を歓迎致します 議会基本条例を考える会 ( 代表 : 伊田昭三 ) 当会は不偏不党です 連絡先 :090-2672-9435 ホームページ http://gikaikaikaku.web.fc2.com/ ブログ http://gikaikaikakukawaguchi.blogspot.jp/ お問い合わせ gikaikaikakukawaguchi@gmail.com