2 消防団出初式 H29 2 月号 第 692 号 防火 防災 への誓い新たに! 平成 29 年平内町消防団出初式 1 月 5 日 ( 木 ) 平成 29 年平内町消防団出初式が執り行われ 総指揮者である新岡博消防団長をはじめ 管内 18 分団と大和山自衛消防協力隊の約 360 名が参加し 今年一年

Similar documents
Q1 市県民税 ( 住民税 ) とはどんな税金ですか? A1 その年の1 月 1 日現在 市内に住所がある個人に対し 前年中の所得 ( 給与 年金 営業 不動産 譲渡などの所得 ) に応じて課税されます また その年の1 月 1 日現在市内に住所がなくても 市内に事務所 事業所又は家屋敷があれば課税

1510.indd

退職金についての市県民税はどうなるの? 私は平成 28 年 4 月に退職しました 勤続 30 年で退職金は 2,100 万円ですがこの退職 金に対する市県民税はいくらですか 通常の市県民税の課税は前年中の所得に対し翌年課税されるしくみになっていますが 退職金に対する課税については 他の所得と分離して

国民健康保険加入者の皆さんへ 皆さんの保険税は国保をささえる大切な財源です 平成 30 年度 国民健康保険 ( 国保 ) は 病気やけがに備えて加入者の皆さんが 国民健康保険税 ( 国保税 ) を納め 医療費の支払いにあてる保険制度です 医療費の支払いは 病院などで支払う一部負担金のほか 国などから

国民健康保険料の減額・減免等

untitled

平成 28 年度市民税 県民税申告の手引き 申告書を提出しなければならない人平成 28 年 1 月 1 日現在 幸手市内に住所を有する人 (1 月 2 日以降に幸手市に転入した人は従前の住所地で申告を行ってください ) ただし 次に該当する人は この申告をする必要はありません 1 平成 27 年分の

○国民健康保険税について


110-1

「公的年金からの特別徴収《Q&A

介護保険制度 介護保険料に関する Q&A 御前崎市高齢者支援課 平成 30 年 12 月 vol.1

高齢者の健康及び長寿医療制度アンケート調査のご協力のお願い

国民年金

1. 高額療養費制度について 高額療養費制度とは 患者さんの高額な医療費負担を軽減するための制度です 医療機関や薬局で 診察や治療を受けたときや薬局でお薬を受け取ったときなどに 支払った医療費の自己負担額が一定の金額 ( 自己負担限度額 ) を超えた場合 加入している健康保険 に申請することで 超え

<4D F736F F D E8482BD82BF82CC95E982E782B582C68CA790C52E646F6378>

現在公的年金を受けている方は その年金証書 ( 請求者及び配偶者 請求者名義の預金通帳 戸籍謄本 ( 受給権発生年月日以降のもの ) 請求者の住民票コードが記載されているもの ( お持ちの場合のみ ) 障害基礎年金 受給要件 障害基礎年金は 次の要件を満たしている方の障害 ( 初診日から1 年 6か

所得控除 基礎控除 配偶者控除などの下記の表に記載されたものをいいます それぞれ一定の要件を満たしている場合は 課税所得金額を計算する際に それぞれの控除が受けられます 個人の県民税 個人の市町村民税 12

くらしのおてつだいH30 本文.indd

医療費控除が変わります!!! 1 領収書の提出等が不要となりました 2 明細書 ( 集計表 ) の提出が必要となりました 3セルフメディケーション税制が創設されました 医療費控除の明細書 ( 集計表 ) を提出することにより 医療費 の領収書の提出又は提示が不要となりました 医療費の領収書は 自宅で

所得控除 雑損控除 医療費控除 社会保険料控除等 旧生命保険料控除 旧個人年金保険料控除 ( 実質損失額 - 総所得金額等の合計額 10%) 又は ( 災害関連支出の金額 -5 万円 ) のうち いずれか多い方の金額医療費の実質負担額 -(10 万円と総所得金額等の 5% のいずれか低い金額 ) 限

先方へ最終稿提出0428.indd

( 様式 2) 戸塚区連合町内会自治会連絡会 7 月定例会 議題説明書 資料 7 健康福祉局総務課 議題名 : 臨時福祉給付金 及び 子育て世帯臨時特例給付金 の周知について 内容 7 月 16 日から2つの給付金の申請受付を開始しています 対象と思われる方に 7 月 15 日から申請書等を同封した

宅建157 表4-表1

宅地の補修工事に関する費用の貸付 被害建物に関する相談窓口 応急仮設住宅の提供 被災者生活再建支援金 住宅の応急修理制度 住宅の補修工事に関する費用の貸付 ( り災証明書の提出が必要です ) 被災家屋等

PowerPoint プレゼンテーション

参考 生活支援制度 と り災証明書に記載された住家の被害程度 の対応表 ( 目安 ) この表は 生活支援制度 と り災証明書に記載された住家の被害程度 との対応について 目安として作成したものです 各支援制度の詳細な適用条件については 3 生活支援制度一覧 (P.5~) に記載している各制度の お問

個人市民税 控除・税率等の変遷【市民税課】

ご注意ください! ワンストップ特例の申請には マイナンバーの記載と添付書類の提出が必要です 1. 寄附金税額控除に係る申告特例申請書 にマイナンバー ( 個人番号 ) を記入して下さい 記入にあたっては 下記及び別紙記入例を参考にご記入下さい 2. 本人確認と個人番号確認の書類を手元に用意して下さい

高額療養費制度とは 高額療養費の支給を受けるには 健康保険限度額適用認定証 記号 交付 番号 氏名 生 適用対象者 入院時の食事負担や差額ベッド代等は含みません 1 氏名 生 住所 発効 有効期限 適用区分 保 険 者 健 康 保 険 証 に記載されています に交付申請し 事前に 認 定 証 1 を

2

ただし 対象期間の翌年度から起算して3 年度目以降に追納する場合は 保険料に加算額が上乗せされます 保険料の免除や猶予を受けず保険料の未納の期間があると 1 年金額が減額される 2 年期を受給できない3 障害基礎年金や遺族基礎年金を請求できない 場合がありますのでご注意ください 全額または一部免除

平成19年度税制改正.xls

はじめに 日本の医療保険制度は 一人ひとりが何らかの公的医療保険に 加入し 互いの医療費を支えあう 国民皆保険 という考え方に基 づいています 患者さんが医療機関で支払う医療費の自己負担額はかかった医療費の一部で 残りは保険から支払われています しかし病気によっては 保険からの支払いがあったとしても

広 報 しらかわ Vol

所得控除 基礎控除 配偶者控除などの下記の表に記載されたものをいいます それぞれ一定の要件を満たしている場合は 課税所得金額を計算する際に それぞれの控除が受けられます 個人の県民税 個人の市町村民税 12

マイナンバーが確認できる書類 スペイン語 /Español 社会保険をやめたとき必要なもの : 社会保険をやめたことを証明する書類 ( 脱退連絡票 ) 在留カードまたは特別永住者証明書 印鑑マイナンバーが確認できる書類 社会保険の被扶養者でなくなったとき必要なもの : 被扶養者でなくなったことを証明

ふるさと納税ワンストップ特例申請書の送付について この度は那須町へふるさと納税いただきまして誠にありがとうございます さて ふるさと納税による税の軽減を受けるためには確定申告を行っていただく必要がありますが ふるさと納税ワンストップ特例制度 に該当し 制度の適用を受けた場合 確定申告等の申告を行わな

3.e-Tax や確定申告書等作成コーナーをどのようにして知りましたか < 複数回答 > ( 件 ) 4. 利用した ( 利用予定 ) 手続 < 複数回答 > ( 件 ) 贈与税については 平成 24 年分の申告から e-tax を利用して提出 ( 送信 ) できるようになりました 2

納税義務者について Q 私自身は以前から社会保険に加入しているのに 国保税の納税通知書が私宛に届きましたがなぜですか? A 国保税は世帯主の方に納税義務があります ( 地方税法第 703 条の 4) 世帯主が国保以外の健康保険に加入していても ご家族のどなたかが国保に加入していれば あくまでも加入し

平成19年度市民税のしおり

障害厚生年金 厚生年金に加入している間に初診日 ( 障害のもととなった病気やけがで初めて医者にかかった日 ) がある病気やけがによって 65 歳になるまでの間に 厚生年金保険法で定める障害の状態になったときに 受給要件を満たしていれば支給される年金です なお 障害厚生年金に該当する状態よりも軽い障害

Microsoft PowerPoint 寄附金控除制度概要.ppt


2 伊江村こども医療費助成の受給資格者証の申請はお済ですか こども医療費の助成金支給申請の手続きがかわっています 平成26年4月から自動償還払いになりました 自動償還払い とは こんなメリットがあります 病院窓口等で 伊江村長が交付する受給資格者証 自動 償還用 と健康保険証を提示して受診し 保険の

平成19年度分から

<4D F736F F D208A6D92E8905C8D9082CC E837C E646F63>

の両方を提出する必要がある 問 3 還付額は 領収証に記載されている金額を還付するのか それともレセプト情報から自己負担分を計算するのか 領収証により保険診療に係る一部負担金の額を確認して還付する 問 4 領収証の紛失 または医療機関等の全壊等により 対象の被保険者が負担した一部負担金の額の確認が取

確認書類一覧表 個人番号カード を 持っている人 通知カード を 持っている人 どちらも持って いない人 2 個人番号確 個人番号カード 通知カードのコピー 個人番号が記載された 認の書類 の裏のコピー 民票のコピー 個人番号カード 下記いずれかの身分証の 下記いずれかの身分証の の表のコピー コピ

税務署からのお知らせ(H.22.10)

住民税 所得税の税率国から地方への税源移譲に伴い 平成 19 年度から住民税所得割の税率が 10% に統一され 所得税の税率が 4 段階から 7 段階の累進税率に改正されています 住民税については平成 19 年度分 ( 平成 19 年 6 月納付分 ) 所得税については平成 19 年分 ( 平成 1

Ⅰ 年の中途で行う年末調整の対象となる人 年末調整は 原則として給与の支払者に 給与所得者の扶養控除等 ( 異動 ) 申告書 ( 以下 扶養控除等申告書 といいます ) を提出している人について その年最後に給与の支払をする時に行うことになっていますので 通常は12 月に行うこととなりますが 次に掲

年末調整のしくみ

4 住宅購入 名称住宅購入に対する各種税金と給付金に関する支援 担当部課 概要新築または中古の住宅を取得するとかかる税金があります また 所得税控除や給付金が支払われる制度もあります 1. 不動産取得税 ( 県税 ) 土地や家屋などの不動産の取得時に 県が課税する税金です お問い合わせ先 神奈川県藤

Microsoft Word - 資料6-1 個人住民税の特別徴収に係るQ&A(事業者向け)

スライド 1

1 2

からだの不自由な人たちのために

記 1 事業所の取りまとめによる一括申請について 前年度と同様に事業所の取りまとめによる一括申請を行うことができます なお 本年度は 現在有効な負担限度額認定証をお持ちの方でも 預貯金等に係る添 付書類が必要となります ( 生活保護受給者を除く ) ので 合わせてご確認ください 一括申請を行う場合の

<8D4C95F182C282AA82E D E696E6464>

国民健康保険で受けられる給付 保険の給付 1 3 区分 療養の給付 2 3 負担割合 1 2 療養費として払い戻されるもの 高額療養費の支給 高額療養費の自己負担限度額 70 歳未満の方 区分 所得要件 自己負担限度額 ( 月額 )

まちの新しい介護保険について 1. 制度のしくみについて 東温市 ( 保険者 ) 制度を運営し 介護サービスを整備します 要介護認定を行います 保険料を徴収し 保険証を交付します 東温市地域包括支援センター ( 東温市社会福祉協議会内 ) ~ 高齢者への総合的な支援 ( 包括的支援事業 )~ 介護予

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft PowerPoint - 資料8-3_ユースケース資料.pptx


内に 耐火建築物以外の建物についてはその購入の日以前 20 年以内に建築されたものであること 地震に対する安全上必要な構造方法に関する技術的基準又はこれに準ずるものに適合する一定の中古住宅 を 平成 17 年 4 月 1 日以降に取得した場合には 築年数に関係なく適用が受けられます (56ページ 一

Taro-町耐震改修助成要綱 j

1 事業の目的 本事業は 湯沢町に新築住宅や中古住宅を取得し 新潟県外から湯沢町へ移住する若者世帯に住宅に係る固定資産税相当額の補助金を5 年間交付することで 新潟県外からの若者夫婦が湯沢町に定住することを支援します 2 補助金の交付対象者 この補助金の対象者は 以下の要件を満たすことが必要です 1

平成 29 年 4 月から 保険料の軽減率が変わります 後期高齢者医療保険料は 1 被保険者全員に納めていただく定額部分 ( 均等割 ) と 2 所得に応じて納めていただく部分 ( 所得割 ) があります 平成 29 年 4 月から 保険料が下のように変わります 1 均等割の額が変わる方 元被扶養者

SaSaっとカードローン

スライド 1

はじめに この冊子では タルグレチンによる皮膚 T 細胞性リンパ腫の治療を受ける方に対して 高額療養費制度を活用した時の医療費 ( 自己負担限度額 ) がどのくらいかかるかを紹介しています 高額療養費制度では 年齢や所得によって自己負担限度額が異なります 自己負担限度額の計算例も示していますので ご

「給与・年金の方」からの確定申告書作成編

広報高崎2015年(平成27年)12月15日号

健康保険 氏名 被扶養者世帯合算 申請者 記入用 申請内容 診療月 受診者 平成年月.. 家族 被扶養者 左記の診療月について 受診者ごと 医療機関 薬局 入院 通院別等 にご記入ください.. 家族 被扶養者.. 家族 被扶養者 氏名 家族の場合はその方の 生年月日 年月日年月日年月日 3 療養を受


高額療養費制度とは 高額療養費の支給を受けるには 高額な医療費による負担を軽くするため 医療機関や薬局の窓口でご自 身が支払う医療費が定められた上限額 を超えた場合 記号 交付 番号 氏名 生 適用対象者 入院時の食事負担や差額ベッド代等は含みません 1 健康保険限度額適用認定証 被 その超えた分の

あっせん文(国民健康保険における限度額適用・標準負担額減額認定証 の申請に係る被保険者の負担軽減)

Uモニ  アンケート集計結果

しぶや高齢者のしおり

平成 30 年 4 月からの制度改正で 市区町村は都道府県と一緒に 国民健康保険を運営していきます Q なぜ制度改正をするの? 国保は会社勤めの方々が加入している保険と比べて 1 国保加入者の平均年齢が高い また 医療費も高額になりやすい 2 国保加入者は非正規労働者や定年退職者が多く 保険税の負担

Q3 なぜ 必要な添付書類が変わるのですか? A3 厚生労働省より 日本国内にお住いのご家族の方を被扶養者に認定する際の身分関係及び生計維持関係の確認について 申立のみによる認定は行わず 証明書類に基づく認定を行うよう 事務の取扱いが示されたことから 届出に際して 確認書類の添付をお願いすることとな

1 調査の目的 マイナンバーカード に関するアンケート 区政運営 区政会議 に関するアンケート 区の広聴事業 に関するアンケート 防災 に関するアンケート 防犯 に関するアンケート区民の皆さんに マイナンバーカード取得に関する事や 区政会議 広聴事業の取り組み 住之江区の防災 防犯についてお伺いし

( 例 2) 特定被災区域にある住家と区域外にある住家を行き来して生活しており 特定被災区域の家が被災したが 住民票は区域外にある場合 公共料金の支払等により生活実態が確認されれば対象として差し支えない ( 例 3) 学生で特定被災区域外に居住している ( 区域外に住民票 ) が 特例により 特定被


「給与・年金の方」からの確定申告書作成編

v

1 補助の対象 耐震診断の補助を受けるには 次のいずれにも該当しなければなりません (1) 木造の戸建住宅 ( 併用住宅で床面積の1/2 以上が居住用のものを含む ) で昭和 56 年 5 月 31 日以前に着工した地上 2 階建てまでのものであること (2) 所有者自らが居住していること (3)

他の所得による制限と雇用保険受給による年金の停止 公務員として再就職し厚生年金に加入された場合は 経過的職域加算額は全額停止となり 特別 ( 本来 ) 支給の老齢厚生年金の一部または全部に制限がかかることがあります なお 民間に再就職し厚生年金に加入された場合は 経過的職域加算額は全額支給されますが

<4D F736F F D2095E982E782B582C996F097A782C28FEE95F181458CE3945B90A FA967B944E8BE08B408D5C A2E646F6378>

広報12月号2011高印.indd

ワンストップ特例制度を利用するためには 申請書と次の 1 と 2 の提出が必 要です ワンストップ特例申請書 ( 寄附金税額控除に係る申告特例申請書 ) 1 個人番号 ( マイナンバー ) 確認の書類 2 本人確認の書類 なお 1 個人番号確認書類の種類によって 必要となる 2 本人確認書類が異なり

学生ガイド_2年_out

(4) 今月下旬に所得税法施行令を改正するとともに 法令解釈通達を発遣し 上記のとおり 保険年金 に係る所得税の取扱いを変更いたします 取扱い変更後 所得税の還付の手続きが可能となります なお 納税者の方々には 次の点にご注意いただく必要があります 所得税が納めすぎとなっていた場合の還付手続きには

もくじ (1) 国民年金被保険者関係届書 ( 申出書 ) 2 (2) 国民年金保険料免除期間納付申出書 4 (3) 国民年金保険料免除期間納付申出期間訂正申出書 6 (4) 国民年金保険料免除 納付猶予申請書 8 (5) 国民年金保険料免除 納付猶予取消申請書 13 (6) 国民年金保険料免除 納付

(3) 権利か 時効により消滅していることはありますか (4) 今回の追加給付はいつまて に手続を行えは 良いて しょうか Q11 なせ 支払いまて にそれほと の時間を要するのて しょうか 2 < 個人向け Q&A> 毎月勤労統計において全数調査をするとしていたところを一部抽出調査て 行って Q1

土浦社会福祉協議会_01

市 県民税 ( 住民税 ) 市民税は 県民税と合わせて住民税と呼ばれ 住民のみなさんがそれぞれの税の負担能力に応じて分担し合うという性格をもつ税金で 個人が負担する個人市民税と 会社などが負担する法人市民税があります 市民税には 均等の額によって納めていただく均等割と 個人の所得に応じて納めていただ

記事提供 : 日本年金機構年金事務所全国健康保険協会茨城支部 発行 : 一般財団法人茨城県社会保険協会 水戸市南町 常陽海上ビル 8F TEL 茨城事務センターは埼玉広域事務センターと統合します September 9 月分の保険料は新しい標準報

障害者福祉ハンドブック

Transcription:

ひらない 2 平成 29 年 /2017 地方創生に係る包括連携に関する協定 ( 株 ) みちのく銀行 ( 株 ) 青森銀行平内町長青森県信用組合 平内町空き家等の利活用に関するパートナーシップ協定 ( 公社 ) 全日本不動産協会平内町長 ( 公社 ) 青森県宅地建物取引業協会

2 消防団出初式 H29 2 月号 第 692 号 防火 防災 への誓い新たに! 平成 29 年平内町消防団出初式 1 月 5 日 ( 木 ) 平成 29 年平内町消防団出初式が執り行われ 総指揮者である新岡博消防団長をはじめ 管内 18 分団と大和山自衛消防協力隊の約 360 名が参加し 今年一年の防火 防災を誓いました 当日は 降雪は少ないながらも気温は低く 消防団員は心身ともに引き締まる思いで観閲者である船橋町長による人員や服装 機械器具の点検を受けました 点検後は 山口分団ラッパ隊の吹奏が響きわたると 新岡団長を先頭に 堂々とした町内各分団の分列行進が行われました 続いて 参列者は東福寺での物故消防団員追悼式に臨み 勤労青少年ホームでは まとい組 による勇壮なまとい振りが披露されました 最後に優良分団と優良消防団員の表彰も行われ 船橋町長や新岡団長より表彰状が手渡されました 消防団の活動は消火だけにとどまらず 地域の防災リーダーとして地域に密着し住民の安心 安全を守るという重要な役割を担っています 平内町消防団の皆さん 日々の活動本当にお疲れ様です そしていつも町を見守っていただき ありがとうございます 平内町長表彰 優良分団 (3 分団 ) 第 1 中隊浜子分団 第 2 中隊口広分団 第 3 中隊藤沢分団 平内町消防団長表彰 優良消防団員章 (10 名 ) 小湊分団片山陵太 山口分団蝦名雄 浅所分団三津谷祐嗣 山口分団逢坂龍 浜子分団畑井峻 茂浦分団川村雅 口広分団畑山公博 藤沢分団小形暢 松野木分団工藤光 浦田分団後藤 輔徳人志豊

H29 2 月号 第 692 号 細川亨野球教室 3 目指せプロ野球! 細川亨野球教室 開催!! 左から : 細川選手 張本選手 伊藤選手 ボールの握り方を丁寧に指導する細川選手 平成 28 年 12 月 18 日 ( 日 ) プロ野球楽天イーグルスの細川亨選手 ( 東滝出身 ) と 昨季まで細川選手が所属していた福岡ソフトバンクホークスの張本優大選手 伊藤祐介選手を町立体育館に招き 今回で 9 度目となる 細川亨野球教室 が開催され 町内外から小中学生合せて 143 人が参加しました ソフトバンクから楽天に移籍した細川選手が 新しいユニホームを初披露するとあって 多くの報道陣も注目する中 送球する時はつま先を投げる方向にまっすぐに向けてステップすることや 指を縫い目に合わせてしっかりボールを握ることなど投球の基礎を教えていました またバッティングでは しっかり力強くスイングするよう声をかけたり 子どもたち一人ひとりに目を配り 目をひいた子どもにはマンツーマンで直接教える など 時間いっぱいまで丁寧に指導をしていました 細川選手から直接バッティングの指導を受けた蝦名天妃さん ( 小湊小 ) からは 遠くに飛ばすには もっと体をひねった方がいい と アドバイスをもらったので 今後その点を直していきたいです との声がありました 最後に 細川選手からプロを目指す子どもたちへ 自分は小学生のころから 作文には プロ野球選手になりたい と書いていた 強い想いを持って目標に向かって突っ走ってほしい とのメッセージが送られました 指導いただいた 3 選手の皆さん 本当にありがとうございました 目をひいた子どもには直接バッティングの指導も!

4 生涯学習情報 H29 2 月号 第 692 号 生涯学習情報平内町教育委員会 755-2565 町民ひとり 1 学習 1 スポーツ 1 ボランティアを実践しよう ふるさと交流会 ~ 地域との関わりを大切に ~ 東小学校で平成 28 年 11 月 26 日 ( 土 ) 毎年恒例の ふるさと交流会 が行われました この行事は 地域の方々と児童の交流を深めることを目的に行われており この日もお年寄りから近隣保育園の年長児まで大勢の方が参加しました 最初に 小学生児童がこれまで練習を重ねてきた 津軽じょんから節 の手踊りを披露すると 踊りの途中からはクレア先生 (ALT) も飛び入りで参加し 手踊りに挑戦しました その後 小学生児童と保育園児は 地域の方々と一緒にコマ回しやお手玉といった昔遊びや凧づくりを体験する中で 5 年生児童が主体となって園児に昔の色々な遊びを教えていました 全員参加で行われた餅つきでは よいしょ ~! の掛け声に合わせて餅つきを楽しみ ついたお餅はその場でお雑煮として振る舞われ おいしそうに頬張る子どもたちの姿が見られました お雑煮以外にも PTA のお母さん方が用意してくれた きな粉やあんこ ゴマをまぶしたお餅もあり こちらも大好評でした クレア先生は つきたてのお餅を食べるのは初めてとのことで とっても美味しい! と話していました 東小学校ではこの行事をとおして 保育園児童は一足早い小学校での生活体験を 5 年生児童は春から最高学年になるため 低学年児童へ教え 伝えることを経験させる目的もあるとのことです 絆でつながる 家庭教育支援セミナー み 真剣な表情で聞いていた参加者からは 具体的な対応の仕方を教えてもらい参考になった との感想が聞かれました 町立山村開発センターにて平成 28 年 11 月 16 日 ( 水 ) 青森県総合社会教育センターと平内町の共催による 絆でつながる家庭教育支援セミナー が開催されました 今回は 気になる子への対応の仕方 ~ 発達障害への理解 ~ と題して 青森中央短期大学の松浦淳先生を講師にお招きして講演を行いました 家庭教育支援チームの会員や学校支援員 一般の保護者など多くの方が参加した講演は 子どもの気になる行動が見られた時に どんな対応を取れば子どもとの信頼関係を築けるのか といった話を中心に進 新築 家賃補助事業 実施中! 詳細は役場企画政策課へ ( 755-2111)

H29 2 月号 第 692 号 生涯学習情報 5 平内町文化 スポーツ賞 の表彰区分などが新しくなりました 平内町教育委員会では町の学術と文化向上の発展に貢献し 顕著な業績をあげた町民または団体と 体育 スポーツ活動において顕著な功績をあげた町民または団体を対象にその功績を表彰するため 規定に基づき 平内町文化 スポーツ賞授与式 を毎年 2 月に開催しております この度 文化 および 体育 スポーツ 各表彰の区分 基準などについて 一定の統一性を持たせるとともに公平性を確保するため これまでの規則および要綱を廃止し 新たに制定した区分などを 平成 28 年 12 月 1 日から適用しております 詳細については 町ホームページなどでご確認いただくか 担当までおい合わせください 昨年の授賞式平内町教育委員会生涯学習課 755-2565 小さな掛金で大きな補償! スポーツ安全保険に加入しませんか? スポーツ安全保険とはスポーツ 文化 ボランティアなどを行う社会教育活動 (4 名以上の団体 ) を対象とした保険です 小さな掛金で大きな補償が得られますので 上記活動を行っている団体は 加入のご検討をお願いいたします 補償内容 傷害保険 ( 通院 入院 後遺障害 死亡 ) 賠償責任保険 突然死葬祭費用保険 対象となる事故団体活動中 往復中の事故など ( 自動車事故による賠償責任は適応外 ) 加入受付期間平成 29 年 3 月 1 日 ( 水 )~ 平成 30 年 3 月 30 日 ( 金 ) 掛金 1 人年額 800 円 ~11,000 円 ( 年齢 活動による ) 詳細については 担当までおい合わせください スポーツ安全協会青森県支部 782-6984 一般書 1 書楼弔堂 炎昼 京極夏 彦 2 天子蒙塵 ( 第 2 巻 ) 浅田次郎 3コンテクスト オブ ザ デッド 羽田圭介 4 喧嘩 ( すてごろ ) 黒川博 行 5i( アイ ) 西 加奈子 6クランクイン 相場英 雄 7よるのばけもの 住野よ る 8クローバーナイト 辻村深 月 9QJKJQ 佐藤 究 10 大雪物語 藤田宜 永 2 月の休館日 11 日 12 日 26 日 生涯学習カレンダー 2 月 1 日 ( 水 ) 人権 行政相談日 4 日 ( 土 ) 第 55 回平内町民スキー大会 7 日 ( 火 ) 絆でつながる家庭教育支援セミナー 9 日 ( 木 ) 心配ごと相談日 (10:00~15:00) 14 日 ( 火 ) 私立高等学校一般入学試験日 16 日 ( 木 ) 平内町文化 スポーツ賞授与式 19 日 ( 日 ) 家庭の日 23 日 ( 木 ) 心配ごと相談日 (10:00~15:00) 青森県平内方言集 絶賛発売中! お求めは役場企画政策課へ ( 755-2111)

6 健康福祉だより H29 2 月号 第 692 号 hiranai 健康福祉だより 脂質異常症を予防しよう!~ 脂質異常症と動脈硬化 ~ 脂質異常症とは 血液中に含まれる中性脂肪やコレステロールなどの脂質が基準値よりも高い ( 低い ) 病気です 血液中の脂質にはLDL( 悪玉コレステロール ) HDL( 善玉コレステロール ) 中性脂肪などがあります LDL ( 悪玉コレステロール ) 基準値 : 140mg/dl 未満 働 き : 肝臓で合成されたコレステロールを全身の細胞に運びます 増えすぎると動脈硬化を進めます 基準値 : 40mg/dl 以上 働 HDL ( 善玉コレステロール ) き : 体の隅々の余分なコレステロールを肝臓に運びます 少なくなると動脈硬化を進めます 基準値 : 150mg/dl 未満 働 中性脂肪 き : 体を動かすためのエネルギー源になりますが 増えすぎると LDLを増やし HDL を減らします Q. 中性脂肪 コレステロール値に異常が出る原因って? 主な原因の例 肥満である 運動不足である 甘いものや脂肪分をとりすぎている アルコールを飲みすぎている タバコを吸っている 閉経している いくつか当てはまってるけど まぁ 放っておいても大丈夫でしょ? 大丈夫ではありません!! 脂質異常を放置すると 動脈硬化 を進行させる大きな要因になります! Q. 脂質異常症を予防するにはどうしたらいいの? 脂質異常症は生活習慣が大きく関係しています 自分の普段の生活習慣を振り返り 改善することが脂質異常症になるのを防ぎます 運動 ~ 運動は HDL を増やします!~ 有酸素運動をする ウォーキング サイクリング 水泳など 積極的に家事をする 掃除や洗濯などをして体をこまめに動かす 食事 ~ 質の良い食事で LDL は減らせます!~ 大豆製品や 野菜をとる 血中のコレステロールや中性脂肪を減らす働きのあるビタミンやミネラル 食物繊維が豊富! 揚げる 炒める より 煮る 焼く 蒸す へ 煮る 焼く 蒸すといった調理法で 余分な脂肪分を落とす アルコール 清涼飲料水 間食を控える よくかんでゆっくり食べる 大豆製品である豆腐を主菜とした 豆腐のほうれん草あんかけ の作り方を今月号裏表紙に掲載しておりますので ぜひ作ってみてください!

H29 2 月号 第 692 号 健康福祉だより 7 漁師の健康を考える会 ~ 茂浦地区で第 1 回目開催 ~ 平成 28 年 11 月 17 日 ( 木 ) 平内町漁協茂浦支所において第 1 回目 漁師の健康を考える会 を開催しました この会は 平内町漁協の全面的なバックアップのもと 平内町と東地方保健所が共催して平成 26 年度から間木 東滝地区をモデル地区として行っているもので 茂浦地区は第 2 地区目となります この日はまず 今話題の乳和食 ( 乳製品でコクを出し 味噌などの調味料を減らす ) ミルク豚汁を試食し その後 町の健康課題と茂浦地区で実施したアンケート調査結果や 平成 28 年度の茂浦地区特定健診受診者 35 名 (H28.12.1 現在 ) の中で 未受診者がまだ多くいる現状などを説明しました また 健診を受けていない人が 健診を受けるためにはどうしたらよいか? というテーマで 4つのグループに分かれて話し合いをしました その中で 健診は面倒 というイメージある 健診を受けない理由は 精密検査に行っても何 ともない まだ元気だから など たくさんの意見をいただきました 町では いただいた意見を今後の健診に反映させながら より多くの皆さんに健診を受けていただける体制をつくりたいと思っています 次回は 食生活 をテーマに話し合いをする予定としており 自分の健康は自分で守る! を合言葉に 地域みんなで 短命県返上 に向けて健康づくりを進めていきます 無料クーポンの使用期限は平成 29 年 2 月 28 日 ( 火 ) です 町では平成 28 年 10 月に 子宮頸がん 乳がん検診の検診費用が無料となる方へ がん検診無料クーポン券 を送付しましたが 有効期限が平成 29 年 2 月 28 日 ( 火 ) までとなっております まだご利用になられていない方は お早めに医療機関へご予約のうえ受診のほどをお願いします 国保への届け出には マイナンバー が必要です! ー国民健康保険からのお知らせー 平成 28 年 1 月より開始されましたマイナンバー制度により 国保に届け出をする際は 世帯主と対象者のマイナンバーが確認できる書類 ( マイナンバーカードまたは通知カードなど ) と 届け出をする方の本人確認書類 ( 運転免許証など ) が必要です マイナンバーと本人確認書類以外の必要書類については 届け出により異なりますので 詳細は担当までおい合わせください 同一世帯以外の方が申請に来る場合は委任状が必要です マイナンバーが必要な届け出例 なお 棄損 紛失された方については再交付できますので 運転免許証または健康保険証など 身分を証明できるものおよび印鑑をご持参の上 手続きしてくださるようお願いします 国保の加入 脱退の届け出 再交付 ( 保険証 高齢受給者証など ) の申請 限度額適用認定証の申請 高額療養費 ( 高額介護合算 ) の申請 療養費 ( コルセット 移送費など ) の申請 役場健康増進課健康増進係 755 ー 2114( 内線 141) 役場健康増進課国民健康保険係 755 ー 2114( 内線 136 137) 国民健康保険への加入 脱退等の届け出は 14 日以内にお願いします

8 平内中央病院からのお知らせ H29 2 月号 第 692 号 平内中央病院からのお知らせ サンタさんが来ました! 平成 28 年 12 月 22 日 ( 木 ) 当院では 12 月 7 日 ( 水 ) に開催したクリスマスコンサートに続き 入院されている患者の皆さんに クリスマス気分を味わって喜んでもらおうと 職員がサンタに扮して患者さんにプレゼントを配るイベントを実施しました 突然病室を訪れたサンタさんに 最初は驚いていた患者さんたちでしたが 次第に打ち解けると 笑顔でプレゼントを受け取っていました 看護補助員を募集!! 看護補助員は 看護師が行う医療行為以外の業務をサポートする仕事です たとえば 患者さんの食事や入浴など身のまわりのお世話をしたり 器具の洗浄などの作業をします 患者さんとふれる機会も多く 働き甲斐がある仕事です 当病院の看護スタッフの一員として 一緒に働いてみませんか? 雇用条件などの詳細につきましては 担当までおい合わせください 1: 受験資格 職員は各職種の資格を有する( 免許取得見込者含む ) 59 歳 ( 採用時 ) 以下の者 嘱託職員は 介護福祉士または介護職員初任者研修修了者 ホームヘルパー 2 級以上の資格を有する者 2: 試験方法面接による 3: 受験手続 受験申込書は 平内中央病院で準備していますので 必要事項を記入の上 提出してください 平内中央病院事務管理部 755-2131 対象となる方に 給付金 が支給されます! 消費税率の引上げによる影響を緩和するため 所得の低い方々に対して 制度的な対応を行うまでの間 暫定的 臨時的な措置として 臨時福祉給付金 ( 経済対策分 ) が支給されます 今回は 消費税率引上げが 2 年半延期されたことを踏まえた経済対策の一環として行われます 支給対象者平成 28 年度分の住民税が非課税の方 ただし 住民税において 課税者の扶養親族になっている方や生活保護の受給者である方などは除きます 1 月下旬に支給対象と見込まれる方に申請書をお送りしております 基準日 ( 平成 28 年 1 月 1 日 ) から支給決定までに亡くなられた方は 支給の対象にはなりません 支給額 1 人につき15,000 円 手続き方法 申請書に必要事項を記入の上 同封している返信用封筒で郵送にて申請 役場福祉介護課福祉係窓口での申請 役場窓口での申請の際にお持ちいただくもの 1 申請書 ( 必要事項をご記入ください ) 2 印鑑 3 本人確認書類 ( 写真付き住民基本台帳カード 運転免許証 パスポートの写しなど ) 4 口座確認書類 ( 通帳 キャッシュカードの写し ) 申請書に振込口座が印字され 同じ振込先を希望の方は 3と4は省略可 申請期限平成 29 年 4 月 20 日 ( 木 ) まで 早めの手続きにご協力をお願いいたします! 役場福祉介護課福祉係 755-2114( 内線 143)

町内の申告会場にH29 2 月号 第 692 号 暮らしの中の税 9 暮らしの中の税 ~ 私たちの生活と税金 ~ 住民税の申告をお忘れなく!! 平成 29 年度課税の住民税に関する申告相談を 2 月 6 日 ( 月 ) から受付します 1 月に毎戸配布された申告日程表を確認し 申告相談してくださるようお願いいたします また 住民税の住宅借入金等特別税額控除については 税源移譲による住宅ローン減税 ( 経過措置 ) の他に景気対策を狙いとした減税があります 対象となる方は 平成 12 年 ~18 年および 21 年 ~28 年までに入居された方です 給与所得のみの方で勤務先において住宅ローンの年末調整を終えた方以外は 平成 29 年 3 月 15 日 ( 水 ) までに確定申告が必要ですので 忘れずに申告しましょう 申告受付 役場税務課住民税係 755-2115( 内線 245 246) までご連絡ください 相談を受付できます 役場税務課でも申告来られない場合は ご不明な点は担当随時納税相談を受付しています! 生活保護を受けたり 災害 ( 火災 風水害など ) その他特別の事情により税金を納めるのが困難な場合 納期限までの申請により税金が免除 減額されることがあります また 納税について次のような様々な相談を受付しています 納税相談例 本来の納期限ではなく 毎月の給料日に納付したい 農業 漁業を営んでいるが 収穫または水揚げの時にまとめて納付したい 事情により滞納になってしまったが 一括納付できないので 少しずつ納めていきたい このように 個人の事情に応じた納付方法などについて相談を受付しています 町税の納付についてお悩みがある方は お気軽に担当までご相談ください 役場税務課収納係 755-2115( 内線 249 250) 青森税務署より確定申告のお知らせ 青森税務署では 次の日程で平成 28 年分所得税などの確定申告の相談および申告書の受付をいたします 申告受付日程 2 月 16 日 ( 木 )~3 月 15 日 ( 水 ) 9:00~17:00 土 日 (2 月 19 日 26 日以外 ) 祝日を除くまた 国税庁ホームページ (http://www.nta.go.jp) の 確定申告書等作成コーナー では 税務署に出向くことなく申告書を作成でき 印刷して郵送などで提出またはe-Taxでの送信もでき 大変便利ですので ぜひご利用ください 青森税務署青森市長島 1 丁目 3 番 5 号 776-4241( 自動音声でご案内します ) 東青地域県民局県税部よりお知らせ 不正軽油撲滅にご協力を! 不正軽油とは 主に灯油や A 重油を不正に混ぜて 軽油と称して流通しているものです 軽油には 1 リットルあたり 32.1 円 の軽油取引税が課せられますが 不正軽油は悪質な脱税行為です 不正軽油の製造 販売 使用はもちろん 不正軽油に使用されることを知りながら 材料を提供 運搬 製造する場所を提供した人なども重い罰則が適用されます 不審な業者や施設などの情報がありましたら 担当までお寄せください 東青地域県民局県税部課税第 1 課 734-9976

10 今月号のTOPIX H29 2 月号 第 692 号 今月号の TOPIX アナウンサーによるおはなし広場 ( 読み聞かせ会 ) を開催しました 東小学校では 児童の 聞く力 言葉から想像する力 本に対する興味 関心 などを育てる目的で 青森朝日放送の協力を受け ABA アナウンサーのおはなし広場 を平成 28 年 12 月 7 日 ( 水 ) に開催しました アナウンサー 2 名が来校し つきよのくじら ひさの星 という 2 冊の絵本が読まれると 両アナウンサーによるプロの朗読に 児童は真剣なまなざしで聞き入っていました 児童からは 声のトーンがさすがアナウンサーだと思った 図書委員会で読み聞かせをしているので参考になった などの声が聞かれました 児童の前で絵本を読む石塚絵里子アナ ( 右 ) と藤原祐輝アナ ( 左 ) チャリティー発表会で寄附 平成 28 年 12 月 13 日 ( 火 ) 平内町石川流津軽手踊保存会の八戸善信氏が役場を訪れ 福祉など町のために役立ててほしいと船橋町長に寄附金を手渡しました この寄附金は 11 月 20 日 ( 日 ) に勤労青少年ホームで行われたチャリティ発表会で集められたものですので 町のために大切に使わせていただきます この度は本当にありがとうございました 愛の一円玉募金 ~ 園児が募金を届けました ~ 勤労青少年ホームにて平成 28 年 12 月 14 日 ( 水 ) 山彦幼稚園の園児が 1 年間家の手伝いなどで貯めた募金を平内町社会福祉協議会へ届ける 赤い羽根共同募金 の贈呈式が行われました 園児からは お兄ちゃんとお姉ちゃんの募金も持ってきました 困っている人のために使ってください との声が聞かれました 園では 世界には恵まれない子どもがいる中で 自分の幸せに感謝する園児の気持ちを啓発する活動を続けていくとのことです 県下一斉特別警戒取締り活動! ~ 夜間指導を実施しました ~ 平成 28 年 12 月 14 日 ( 水 ) 町立山村開発センターに平内地区防犯協会や交通安全協会などの関係団体約 100 名が集まり 年末年始特別警戒取締り活動 の出動式を行いました 式では 渡邊平内交番所長から 警察活動に対する協力への感謝の言葉や 相坂教育長から各団体への激励などがありました その後 参加者は雪が舞う中 警察官と共に小湊駅や飲食店街において 住民らにチラシを配るなどの指導活動を行いました

H29 2 月号 第 692 号 今月のお知らせ NEWS 11 2 2017 今月のお知らせ NEWS 東京で 町移住相談会 町魅力体感イベント を開催します! 平内町まち ひと しごと創生総合戦略 の中で 重要な政策として掲げている 訪れたい 住んでみたい 住み続けたい まちづくりを実現に向けて 町では移住定住促進に力を入れて取り組んでおり 次のとおり首都圏において町のプロモーションを兼ねた相談会およびイベントを開催いたします 平内町移住相談会 入場無料です! お知り合いや家族で U ターンをお考えの方がいらっしゃいましたら お声掛けください! また町の情報を知りたいといった方の相談も受け付けています 日時 : 平成 29 年 2 月 18 日 ( 土 ) 11:00~18:00 場所 : 移住 交流情報ガーデン ( 東京都中央区京橋 1 丁目 1-6 越前屋ビル1F) 昨年実施した相談会の様子 平内町魅力体感イベント ~こんな方はぜひご参加ください!~ 平内町に興味があって町の情報が知りたい方! 平内町に移住してみたいという方! 平内町のホタテを食べてみたいという方! ビジネスにおいて平内町のホタテの活用を考えている方! ホタテのブランド化などに興味のある方! 地域おこし協力隊 での活動をお考えの方もおい合わせください! 日時 : 平成 29 年 2 月 19 日 ( 日 ) 14:00~ 場所 :AoMoLink ~ 赤坂 ~( あおもり地域ビジネス交流センター ) ( 東京都港区赤坂 3 丁目 13-7 ファーストキャビン1F) 内容 : 育成ホタテ水揚日本一のホタテを味わいながら町の魅力を一緒に語りましょう! こんな田舎ですが 青森県平内町 育成ホタテ水揚高日本一の町です! 移住相談会 & 町特産のホタテを味わいながら町の魅力を感じてみませんか? 陸奥湾にひょっこり突き出た夏泊半島 陸奥湾が誇る ホタテ と美しい海 山 川に囲まれたこの半島には 行ってみたい 住んでみたいと思う魅力がたくさんあります! 役場企画政策課 755-2111( 内線 230)

12 今月のお知らせ NEWS H29 2 月号 第 692 号 青森県交通災害共済支給制度が新しくなります! ~1 日 1 円でご家族の安心を!~ 平成 29 年度青森県交通災害共済の加入受付を平成 29 年 2 月 1 日 ( 水 ) より役場町民課において開始いたします 交通災害共済は日本全国どこで起きた交通事故でも 弔慰金またはケガの程度に応じて見舞金をお支払いする共済制度です なお 平成 29 年度より見舞金の支給制度が新しくなりますので次の内容をご確認ください 共済見舞金等金額表 ( 平成 29 年 4 月 1 日以降に発生した交通事故等などが対象となります ) 等級災害の程度金額 1 死亡した場合 1,000,000 円 2 自動車損害賠償保障法施行令別表第 1 級から第 3 級各号に掲げる障害の場合 500,000 円 3 重傷 (1 か月 (30 日 ) 以上の治療を要する場合 ) 70,000 円 4 軽傷 (1 か月 (30 日 ) 未満の治療を要する場合 ) 30,000 円 共済見舞金などの請求には 自動車安全運転センターが発行する交通事故証明書が必要です 対象となる交通事故による災害の例 歩行中に自動車などとの接触事故によるケガ 自転車で走行中に転倒 追突などでケガをしたとき 自転車の補助いすに子どもを乗せての走行中 子どもが車輪に足をはさんでケガをしたとき 自転車走行中に誤ってガードレールなどへぶつかりケガをしたとき 年間 1 人 350 円 共済会費 共済期間 平成 29 年 4 月 1 日 ~ 平成 30 年 3 月 31 日までの 1 年間 平成 29 年 4 月 1 日以降に加入された方は 加入したその日から平成 30 年 3 月 31 日まで 交通事故にあったら 必ず警察署または最寄りの交番に届け出てください 相手のいない自転車などの自損事故も届けましょう 役場町民課生活環境係 755-2113( 内線 127) 赤十字活動資金にご協力をお願いいたします! ~ 平成 29 年度の社員増強 社資増収運動がはじまります ~ 近年わが国では 自然災害が多発しております 日本赤十字社青森県支部 ( 以下 県支部 ) は 昨年 4 月に発生した熊本地震の被災地に八戸赤十字病院の医師などで編成する救護班を派遣し巡回診療などの医療救護活動を実施したほか 台風によって甚大な被害を被った北海道の被災者を支援するため 当県支部が備蓄している救護物資を北海道支部に提供するなど 物心両面による支援に努めました また 不幸にも風水害や家屋火災などの被害に見舞われた県民の方々に対して毛布などの救援物資の交付を行っており 当町においては 幸いにも該当する被災者はおりませんでしたが 平成 27 年度の交付件数は 282 件に上っております 様々な活動をしております 災害救護活動のほかにも 人命救助を目的とする救急法等講習会の普及 地域などで福祉活動を推進する赤十字奉仕団の育成などの多岐にわたる活動を行って おりますが これらは赤十字社員が納めてくださる社資 ( 社費 寄付金 ) を財源に行われています 昨年 平内町民の皆さまにご協力いただいた社資は 2,593,600 円 となりました ( 平成 28 年 12 月時点 ) ご協力いただき心より厚くお礼申し上げます 社員加入と社資のご協力を! 平成 29 年 2 月 1 日 ( 水 ) より県支部では 平成 29 年度に実施する赤十字活動の資金確保のため 赤十字社員増強 社資増収運動 を実施いたします 日本赤十字社が果たすべき役割をご理解いただき 県支部が行う赤十字活動の普及 推進のため 平内町民皆さまの赤十字社員への加入ならびに社資のご協力をよろしくお願い申し上げます 日本赤十字社青森県支部組織振興課 722-2011 日本赤十字社青森県支部平内町分区担当町民課生活環境係 755-2113

H29 2 月号 第 692 号 今月のお知らせ NEWS 13 第 1 回平内町議会定例会 のお知らせ 定例会は次の日程を予定しております 本会議および予算特別委員会は 入場する際に傍聴人受付簿に記入していただくだけで どなたでも傍聴できますので お気軽にお越しください 日程表 日時内容 3 月 3 日 ( 金 ) 10:00~ 3 月 4 日 ( 土 ) 休会 3 月 5 日 ( 日 ) 休会 3 月 6 日 ( 月 ) 10:00~ 〇開会 本会議〇議案上程 本会議 一般質 3 月 7 日 ( 火 ) 10:00~ 〇予算特別委員会 3 月 8 日 ( 水 ) 10:00~ 〇予算特別委員会 3 月 9 日 ( 木 ) 各常任委員会 3 月 10 日 ( 金 ) 13:30~ 〇本会議〇採決 閉会 本会議および予算特別委員会は 役場 3 階議場 にて行われます 日程については変更になる場合もあります 詳細は 担当までおい合わせください 役場議会事務局 755-2119 保育士就職準備金貸付のご案内 ー新たに保育所などで働く方へー 保育士資格を持ちながら 現在保育士として働いていない方へ 就職準備金 ( 最大 20 万円 ) を無利子でお貸しします 貸付金は青森県内の保育所などで 2 年間継続して働いた場合 返還が全額免除されます 貸付対象者青森県内の保育所などを離職後 1 年以上経過している者 または勤務経験がないなど 一定の要件を満たす者 詳細は 担当までおい合わせください 社会福祉法人青森県社会福祉協議会生活支援課 723-1469 国民年金保険料学生納付特例制度のご案内 20 歳以上の方は 学生であっても国民年金に加入しなければなりません しかし 学生の方は一般的に所得が少ないため ご本人の所得が一定額以下の場合 国民年金保険料の納付が猶予される 学生納付特例制度 があります 対象となる方は 学校教育法に規定する大学 ( 大学院 ) 短期大学 高等学校 高等専門学校 専修学校および各種学校 ( 修業年限 1 年以上である過程 ) に在学する学生などで ご本人の前年所得が次の計算式で計算した金額以下であることが条件です 所得のめやす 118 万円 +{ 扶養親族などの人数 38 万円 } 学生納付特例の承認期間は 4 月から翌年 3 月までとなりますが 承認を受けた次の年度も在学予定である場合 4 月始めに再申請の用紙が送られていきますので 引き続き学生納付特例制度をご希望の場合は 必要事項を記入の上ご返送ください 納付特例を受けた期間は 年金の加入期間となりますが 年金額には反映されないことから 10 年以内に保険料を納める追納制度がありますのでご検討願います 役場健康増進課年金後期医療係 755-2114( 内線 133) 青森年金事務所 734-7495 東北農政局から農業者の方へお知らせ 現行の農業共済は 自然災害などによる収量減少を対象としており 価格低下は対象としておりません そのため 政府の農林水産業 地域の活力創造本部は 青色申告を行っている農業者を対象として 価格低下を含めた収入減少を補塡する 収入保険制度 の導入を決定しました 新たに青色申告を始めるためには 個人の場合 平成 29 年 3 月 15 日までに 最寄りの税務署に 青色申告承認申請書 を提出する必要があります この申請により 平成 29 年分の所得から青色申告を行うことができますので ぜひご検討ください 詳細は 担当までおい合わせください 東北農政局青森県拠点地方参事官室 ( 青森市長島 1-3-25 青森法務総合庁舎 ) 775-2151

14 今月のお知らせ NEWS H29 2 月号 第 692 号 後期高齢者医療被保険者の方へー高額医療 高額介護合算療養費支給申請のお知らせー 後期高齢者医療制度に加入している方で医療保険と介護保険の自己負担額 ( 注 ) の両方の支払いをした方が支給の対象となります 世帯内に後期高齢者医療制度に加入している方が複数いる場合は 世帯で合算します 対象期間平成 27 年 8 月 1 日から平成 28 年 7 月 31 日までの 1 年間 支給額医療保険と介護保険の自己負担額の合計が 所得区分に応じた自己負担限度額 ( 表 ) を超えた場合に その超えた額が支給されます ( 超えた額が500 円以下の場合は支給対象外 ) 支給申請支給を受けるには必ず申請が必要となります 支給の要件に該当すると思われる世帯には 2 月下旬に青森県後期高齢者医療広域連合から支給申請のお知らせをお送りしますので届いた方は役場健康増進課窓口にて申請してください 水抜き栓 の操作ミスが高額請求の原因に!! 水道料金は 水道メーターが回った分で決まりますが 水抜栓の操作を誤った場合はメーターが常に回っている状態ですので 水抜栓はキッチリと操作しましょう! 水抜き栓が閉まりきっていないと 水抜き栓 が半開きの場合 水が蛇口から出ていなくても 水道メーター は常に回っている状態です! 水抜栓の操作および冬季料金の詳細については 広報 1 月号および平内町 HP をご参照ください 役場地域整備課上水道管理係 755-2116( 内線 275 277) また 対象期間の途中に後期高齢者医療制度に加入した方や転入してきた方などがいる世帯には 支給対象となる世帯でも 支給申請のお知らせが送られない場合がありますので 対象になると思われる方や 詳細は担当までおい合わせください ( 表 ) 役場健康増進課年金後期医療係 755 ー 2114( 内線 134) 青森県後期高齢者医療広域連合業務課給付チーム 721-3821 生活困窮者自立相談窓口のご案内 ー 不安 や 心配 をご相談くださいー 悩みごとを どこに お金が無くてこれからけ らう出引なすしきいれたこ ばいも い り 生い 活かをわ抜かこのように様々な理由により生活にお困りの皆さん 1 人で悩まずに 東地域自立相談窓口 にご相談ください あなたと一緒に考え あなたに寄り添いながらサポートいたします 受付 : 月曜から金曜日 9:00~17:00まで ( 土 日 祝日 年末年始を除く ) 場所 : 東地域自立相談窓口住所 : 青森市中央 3 丁目 20-30 県民福祉プラザ2F 青森県社会福祉協議会内 相談していいかわからの生活が心配 東地域自立相談窓口 752-1888 相談専用フリータ イヤル ( 青森県社協 ) 0800-800-7114(FAX 兼用 ) 就職したいけど ど 支給対象者ない 所得区分現役並み所得一般低所得 Ⅱ 低所得 Ⅰ 自己負担限度額 67 万円 56 万円 31 万円 19 万円 低所得 Ⅱ: 世帯員全員が住民税非課税の方低所得 Ⅰ: 世帯員全員が住民税非課税の方のうち 世帯員全員の各所得金額が0 円の方 ( 注 ) 自己負担額は支払った額から高額療養費や高額介護 ( 予防 ) サービス費を除いた額です 下水道加入のおい合わせは役場地域整備課へ ( 755-2116)

H29 2 月号 第 692 号 若年性認知症相談会 in 青森 開催のお知らせ 今月のお知らせ NEWS 相続登記 に関する初回相談無料のお知らせ 15 青森県若年性認知症総合支援センターでは 次の日程で若年性認知症に関する様々な相談に対応する出張相談会を開催します ( 相談については 可能な限りご予約ください ) また 若年性認知症に関するミニ講話も併せて開催します 講話のみの参加も可能です ( 予約不要 ) 日時 : 平成 29 年 3 月 5 日 ( 日 ) 10:00~15:00 若年性認知症に関するミニ講話 13:00~13:30 場所 : フェスティバルシティアウガ 5 階男女共同参画プラザカダール研修室 青森県若年性認知症総合支援センター 0178 ー 38-1360 子育て支援センター 2 月の行事予定 日程活動 場所内容 青森県司法書士会では 次の日程で相続登記に関する無料相談会を実施いたします 内容 : 相続登記 期間 : 平成 29 年 2 月 1 日 ( 水 )~28 日 ( 火 ) まで ( 土 日 祝日を除く ) 場所 : 県内各司法書士事務所 ご相談にスムーズに対応するために 事前に各司法事務所へご相談のご予約をお願いします 費用 : 初回相談無料 (2 回目以降や具体的な手続きは有料となります ) 青森県司法書士会 776 ー 8398 県内の交通事故概況 毎月 1 日は 県民交通安全の日 15 日は 高齢者交通安全の日 2 月 8 日 ( 水 ) 9:45~11:15 2 月 15 日 ( 水 ) 9:45~11:15 2 月 21 日 ( 火 ) 9:45~11:15 ぴよぴよ絵本サークル支援センター 親子ふれあいワーク支援センター すくすくクラブ支援センター 絵本や紙芝居などの読み聞かせを行います 支援センターのおもちゃで遊びましょう 身体測定 ひなまつり制作 平内町地域子育て支援センター 758-1214 平成 28 年 12 月中 403 件 ( ー 32) 6 人 (+3) 507 人 ( ー 41) 年間累計 3,740 件 ( ー 114) 53 人 (+13) 4,539 人 (- 234) 歩行中の死者 ( ) 内は対前年比です また 速報値のため後日変更することがあります 27 人 (+8) 19 人 (+4) 5 人 (+2) 27 人 (+9) 15 人 (+4) 12 月受付分(村上遥六ヶ所村(沖﨑義晴 (89) 博子東沼館 太田工藤浩之郎緑町阿部孝義 (65) 孝子 第 2 口広 工藤德則 (83) ふぢの佐々木香澄新生町松野木戸籍の窓口西澤井筒浅太郎 (86) 第 1 口広(船橋晃折戸祐美子荒内三男 (86) 十三男盛田柳川絵梨加黒石市 お誕生おめでとう 佐々木キクヱ (88) 優 小豆沢 蠣崎キミ (95) 光 稲 生 須藤貞子 (73) 一幸板橋赤ちゃん名 ( 親 ) 住所地みあ能登谷洋子 (84) 秀昭第 2 勝田町飯田望曖 ( 優也 ) 緑町りょうた田村武雄 (92) 昭雄第 2 元町平澤遼大 ( 初幸 ) 小豆沢ゆづき逢坂八重子 (86) 廣文土屋中村柚月 ( 絵里 ) 緑町りあ田中きさ (91) 儀道中東田沢三津谷莉愛 ( 亮 ) 浅所あかり豊島勝 (79) 栄子東沼館工藤明莉ご結婚おめでとう ( 貴久 ) 浜子大水義美 (71) 寿麿山口 お悔やみ申し上げます 豊島万之焏 (90) 良司稲 生 濵中佐吉 (91) 光治浪 打 三津谷勇人 (63) ひとみ浅 所 本籍地 細川日出海 (63) 祐介新生町 蝦 名 駿 也 間 木 喪主住所地 船橋カヤ (92) 博孝第 1 小林 人口と世帯男 5,490 人 ( - 23 人 ) 女 5,978 人 ( - 10 人 ) 計 11,468 人 ( - 33 人 ) 世帯数 5,030 世帯 ( - 9) 平成 29 年 1 月 1 日現在 ( ) は 前月との比較 平内いきいき健康館よごしやま温泉 2 月の臨時休館日は 2( 木 ) 15( 水 ) ~ 毎月 1 日 16 日は 9 時から入浴できます ~

地方創生 町発展 に向けて2つの協定を締結 ひらない No.692 町では 町民が安全で安心して暮らせるまちづ くりの推進 移住 定住の促進および地域経済の 活性化を図ることを目的に 町内の空き家を利活 用した 空き家バンク制度 の創設を予定しており 専門機関の協力を得ながら安定的に運営すること を目的としています これら2つの協定締結によって 平成27年10月 に策定した 平内町まち ひと しごと創生総合 戦略 に掲げる具体的な施策が効果的に推進され 地域産業の振興 支援などに寄与することが期待 されます 今後町では 協定を結んだ各団体との活発な意 見 情報の交換を行いながら 平内町発展 に向 けての取り組みを続けます 今 月 の C O O K I N G [ 豆腐のほうれん草あんかけ ] 材料(2人分) 〇木綿豆腐 200g ほうれん草 60g 人参 20g 片栗粉 適量 えのきだけ 40g サラダ油 小さじ2 大根おろし 大さじ2 [A] l 塩分0 9g) (1人分157kca { だし汁 200ml しょう油 小さじ2 みりん 小さじ2 塩 少々 [B] { 片栗粉 小さじ2 水 小さじ4 作り方 ①豆腐はペーパータオルに包んで10分ほど水切りし 2cm厚さの正方形 に切り 水けをふいて片栗粉をまぶす ほうれん草をサッとゆでて水 にとり 水けを絞って1cm長さに切る 人参は皮をむいてせん切り えのきだけの石づきをとり 3等分に切る 豆腐が主菜の野菜たっぷりあんかけ 料理です 野菜やきのこ 海藻類に含 まれる食物繊維はコレステロールの吸 収を緩やかにする働きがあります 肉 ②フライパンにサラダ油を熱して 豆腐を入れて両面をきつね色に焼く 類を食べる時は脂肪の少ない肉を選び 魚や大豆製品を毎日1品はとるように ③鍋に[A]を煮立てて人参を加え [B]でトロミをつけ 豆腐とほうれん 草とえのきだけを加えてさっと煮て 器に盛って大根おろしをのせる しましょう 広報ひらない 平成29年2月号 第692号 平成29年2月1日発行 印刷 青森コロニー印刷 編集 平内町役場 企画政策課 039 3393 青森県東津軽郡平内町大字小湊字小湊63 017 755 2111(内線231) ホームページ http://www.town.hiranai.aomori.jp/ メール kouhoutoukei@town.hiranai.aomori.jp 2017 平内町 (株)青森銀行 (株)みちのく銀行 青森 県信用組合は 1月11日(水)に役場庁舎において 地 方創生に係る包括連携に関する協定 を締結しま した これは 町と平内町金融団を構成する3金融機 関が地方創生の各分野において これまで以上に 相互に協力し 喫緊の課題である人口減少の克服 地方創生の実現を図るため 包括的な連携の下に 地域活力の増進と地域経済の発展に取り組むこと を目的としています また同日 平内町 (公社)青森県宅地建物取引業 協会 (公社)全日本不動産協会青森県本部は 平内 町空き家等の利活用に関するパートナーシップ協 定 を締結しました F ebruary 協定書に署名する船橋町長