2009 Meijo University

Similar documents
1 基本的な整備内容 道路標識 専用通行帯 (327 の 4) の設置 ( 架空標識の場合の例 ) 自 転 車 ピクトグラム ( 自転車マーク等 ) の設置 始点部および中間部 道路標示 専用通行帯 (109 の 6) の設置 ( 過度な表示は行わない ) 専 用 道路標示 車両通行帯 (109)

通行禁止道路 について 道路標識又は道路標示によるもの 対象にするもの 車両通行止め道路 根拠規定道路標識 道路標示 ( 例 ) 道路交通法第 8 条第 1 項 自転車及び歩行者用道路 標識 302 同法第 8 条第 1 項 標識 325 の 3 歩行者用道路 同法第 8 条第 1 項 標識 325

アンケート内容 2

Microsoft Word - H180119コンパクトシティ説明用_仙台市_.doc

スライド 1

130322_GL(素案).xdw

140327子ども用ヘルメット調査リリース(最終稿).pptx

< F8BE091F28EA9935D8ED492CA8D738BF38AD490AE94F5834B C FC92E888C4816A2E786477>

平成 25 年度第 7 回キッズ モニターアンケート 自転車の交通ルールとマナーについて 実施報告 アンケートの実施結果は以下のとおりでした キッズ モニターのみなさん ご協力ありがとうございました アンケート概要 1 実施期間平成 25 年 12 月 13 日 ~12 月 26 日 2 回答者数

<4D F736F F D208EA9935D8ED4C8AFC4DCB0B88C7689E62E646F63>

第 2 章横断面の構成 2-1 総則 道路の横断面の基本的な考え方 必要とされる交通機能や空間機能に応じて, 構成要素の組合せ と 総幅員 総幅員 双方の観点から検討 必要とされる道路の機能の設定 通行機能 交通機能アクセス機能 滞留機能 環境空間 防災空間 空間機能 収容空間 市街地形成 横断面構

堺市新金岡地区の自転車通行環境整備のアンケート 交通量調査結果について 堺市新金岡地区において 歩行者 自転車利用者が安心して通行できる安全なまちづく り を目指し 自転車通行環境の整備を行いました 自転車通行環境モデル地区において 平成 22 年 ~ 平成 23 年に自転車道 歩道の視覚 分離の整

<4D F736F F D20905F8CCB8E73836F838A A815B93B AE94F5837D836A B FC92E894C5816A202E646F6378>

発表の流れ 新聞記事と要約 自転車専用レーンとは? 自転車の需要と背景 現状の問題と政策 政策提言 メリット デメリット 試算表 まとめ 参考文献

1

速度規制の目的と現状 警察庁交通局 1

Microsoft PowerPoint - 2_「ゾーン30」の推進状況について

<4D F736F F D2093C896D88CA794C5834B CF6955C A2E646F6378>

資料 -2 国道 24 号烏丸通 歩行者 自転車通行安全協議会 国道 24 号烏丸通の概要 平成 30 年 3 月 国土交通省近畿地方整備局京都国道事務所

<4D F736F F D F8EA9935D8ED491968D738BF38AD482CC90AE94F595FB906A2E646F63>

(第14回協議会100630)

Web Web [4] Web Web [5] Web 2 Web 3 4 Web Web 2.1 Web Web Web Web Web 2.2 Web Web Web *1 Web * 2*3 Web 3. [6] [7] [8] 4. Web 4.1 Web Web *1 Ama


スマートフォン利用が 自動車運転に与える影響について

Microsoft PowerPoint - ○ITARDA H29年1~12月( )

Microsoft PowerPoint - 05_資料4-1_宇都宮市の自転車施策について【宇都宮市作成】_150203表紙番号修正

広報さがみはら第1242号

(1) (2) (3) (4) (5) 2.1 ( ) 2

<4D F736F F D A C5817A91E63289F188CF88F589EF8B638E968A549776>

Microsoft Word - ●自転車交通安全条例( )


号1・8面(鈴).indd

<4D F736F F D BC792B792CA E093B98D5C91A28AEE8F80816A967B95B62E646F63>

「諸雑公文書」整理の中間報告

1 見出し1

,255 7, ,355 4,452 3,420 3,736 8,206 4, , ,992 6, ,646 4,


<4D F736F F D208ED089EF8EC08CB195F18D908F A C5816A81698DC58F4994C5816A2E646F63>

Taro-Homepage用発表前刷り.jtd

施設までの距離は 地区中心付近からのおおよその距離 大原台 回答者の年齢構成 3 5 主な (2 箇所の行き先 ) 10% 1 70% 主な行き先 フレスタ沼田店 ( 約 0.7km) ビッグハウス沼田店 ( 約 1km) 買物目的 :7 :1 : 最寄り駅 大原 ( 約 0.7km) 駅 :88

Microsoft PowerPoint - 【最終案】まちなか道路空間手引き_概要版

Microsoft PowerPoint - ○ITARDA H30年1~9月( )JTA改

Microsoft Word - 表紙

H30 年度成田空港地域交通課題調査 ご利用ガイド 1

画像類似度測定の初歩的な手法の検証

再校_表面左1_2○

刈払機安全ベルトの一考察 青森森林管理署業務第二課森林育成係長 中島彩夏 業務第二課長 葛西譲 1. はじめに造林事業における刈払機関係の労働災害が後を絶たない中 ( 株 )JPハイテックが股バンドを発表し 反響を呼んだ この股バンドとは 平バンド カラビナ イタオクリ バックルを材料に安価で容易に

ひっかけ問題 ( 緊急対策ゼミ ) ステップ A B C D 39.4% 学科試験パーフェクト分析から ひっかけ問題 に重点をおいた特別ゼミ! 2 段階 出題頻度 39.4% D ゼミ / 内容 *(2 段階 24.07%+ 安知 15.28%=39.4

< F8BE091F28EA9935D8ED492CA8D738BF38AD490AE94F5834B C FC92E888C4816A2E786477>

<4D F736F F D EA9935D8ED491968D738AC28BAB82CC90AE94F582C982C282A282C482CC8BD98B7D92F18CBE81698A6D92E894C5816A205F315F2E646F6378>


<4D F736F F D20325F8B4C8ED294AD955C5F FDA8DD78E9197BF2E646F6378>

…好きです 解説

Microsoft PowerPoint - 口頭発表_折り畳み自転車

. km. km. km

Microsoft PowerPoint - 10_0北海道自転車条例(P)_180316(セット)(表紙)

006.…G…l…‰…M†[(™|›º)P78†`

™…0ケ0ン0?トyム[f}

平成 26 年度海外市場探求奨学金報告書 機械創造工学課程 4 年高桑勇太 探求テーマ スペインにおける自動車市場の探求 実務訓練期間 2014 年 9 月 1 日 2015 年 2 月 7 日 実務訓練先 スペイン ( バルセロナ ): カタルーニャ工科大学 概要近年, 日本の自動車企業の海外進出

郵便ポスト利用者の安全確保・利便性向上等に関する行政評価・監視 要旨

和文タイトル

Microsoft Word - 博士論文概要.docx

幅員構成に関する規定 2 幅員構成 幅員については 車道 歩道等 をはじめとして その他に 軌道 緑化 に関する規定があり これらの組み合わせにより道路の断面構成が決定される 車道については 計画交通量 道路の区分から決定される 車線数 車線幅員 中央帯 路肩 の規定のほか 必要に応じて設置できる

BOK body of knowledge, BOK BOK BOK 1 CC2001 computing curricula 2001 [1] BOK IT BOK 2008 ITBOK [2] social infomatics SI BOK BOK BOK WikiBOK BO

Microsoft Word _表紙.doc

8略都市スライド東北(郡山市)全部 [互換モード]

<4D F736F F F696E74202D208F E7382C982A882AF82E98CF68BA48CF092CA90AD8DF482CC8EE C982C282A282C42E B8CDD8AB7838

<4D F736F F D20819A A89A28F428A658D9182CC918D8D C893738E738CF092CA8C7689E682C982A882AF82E981758EA9935D8ED C

みんなヘルメットかぶってる?(ヘルメット着用調査レポート)

生活道路対策

記憶力に基づくプログラム理解容易性評価尺度の追加実験 村上優佳紗 角田雅照 中村匡秀 近畿大学大学院 近畿大学大学院 神戸大学大学院 要旨 ソフトウェア開発の生産性

<4D F736F F F696E74202D A B998488D5C91A297DF82CC89F090E0205B8CDD8AB B83685D>

多変量解析 ~ 重回帰分析 ~ 2006 年 4 月 21 日 ( 金 ) 南慶典

地域包括支援センターにおける運営形態による労働職場ストレス度等の調査 2015年6月

バリアフリー化に対応した歩道の構造基準『歩道における段差及び勾配等に関する基準』

ータについては Table 3 に示した 両製剤とも投与後血漿中ロスバスタチン濃度が上昇し 試験製剤で 4.7±.7 時間 標準製剤で 4.6±1. 時間に Tmaxに達した また Cmaxは試験製剤で 6.3±3.13 標準製剤で 6.8±2.49 であった AUCt は試験製剤で 62.24±2

Microsoft PowerPoint 飯沼交差点 接続道路に関する説明会(説明会用)

山地部 6,000 第 4 級 平地部 8,000 山地部 6,000 第 1 級 12,000 第 4 種 第 2 級 10,000 第 3 級 9,000 交差点の多い第 4 種の道路については, この表の設計基準交通量に 0.8を乗じた値を設計基準交通量とする 3 前項に規定する道路以外の道路

5

昨年9月、IOC総会において、東京が2020年のオリンピック・パラリンピック競技大会の開催都市に決定し、日本中が歓喜の渦に包まれた

<4D F736F F D208B4C8ED294AD955C95CA8E F396EC816A2E646F63>

項目 表 1 被験者背景 全体男性女性 人数 ( 人 ) 年齢 ( 歳 ) 40.0 ± ± ± 12.2 平均値 ± 標準偏差

Microsoft Word - 927・電動アシスト自転車貸出要綱.doc

<8D8297EE8ED282CC837A815B B E A2E786C7378>

<4D F736F F D B A838A815B83588DC58F4994C52E646F63>

無電柱化法第12条運用勉強会資料

Ⅲ 調査対象および回答数 調査対象 学校数 有効回答数児童生徒保護者 (4~6 年 ) 12 校 1, 校 1, 校 1,621 1,238 合計 41 校 3,917 ( 有効回答率 96.3%) 3,098 ( 有効回答率 77.7%) Ⅳ 調査の実施時期

目次 1 1. 奈良市中心部の道路交通環境 1) 広域的な自転車利用ネットワーク P2 2) 幹線道路の交通状況 ( 交通量 ) P3 3) 幹線道路の交通状況 ( 混雑状況 ) P4 2. 自転車事故の分析結果 1) 道路種別別 ( 国道 県道 市道 ) 自転車事故発生状況 P5 2) 自動車交通

DEIM Forum 2012 C3-1 QA QA QA Dependence relations

図 2 国道 246 号の自転車ナビライン整備区間 写真 1 バス専用通行帯内に設置された自転車ナビライン 2 点目は 現在発表されている整備計画 ( 図 1) を見ると 整備区間が都内のあちらこちらにちらばっており しかも細切れ状態でネットワークになっていない点です さらに各所の距離も1 2 km

() 土地の総面積 利用目的別面積 所有する土地の面積は 最小で 90 m 最大で,400m であり 00~400 m との回答が最も多い 駐車場としての利用では 月極駐車場が 309 台分 日貸駐車場では 5 台分となっている 所有する総面積 00m以下 m未満 m未満

シプロフロキサシン錠 100mg TCK の生物学的同等性試験 バイオアベイラビリティの比較 辰巳化学株式会社 はじめにシプロフロキサシン塩酸塩は グラム陽性菌 ( ブドウ球菌 レンサ球菌など ) や緑膿菌を含むグラム陰性菌 ( 大腸菌 肺炎球菌など ) に強い抗菌力を示すように広い抗菌スペクトルを

調査 計画 設計部門 :No.15 インバウンドの道路利用調査について 斉藤秀樹 1 1 近畿地方整備局京都国道事務所管理第二課 ( 京都市下京区西洞院通塩小路下る 南不動堂町 808) 我が国において観光産業分野は成長分野として位置付けられ 国土交通省観光庁を中心としたビジットジ

側帯 93 乗用車乗車中二輪車乗車中自転車乗用中歩行中その他 日本 1, , 韓国 (2013) 1, , 米国 11,926 4, , 英国 スウェー

<4D F736F F D2093B E FF090528DB88AEE8F802E646F63>

<4D F736F F D20819D95BD90AC E93788E528CFB91E58A778CA48B86817C91E682548FCD C >

1 見出し1

Microsoft Word - 210J4061.docx

Q3 あなたはどのような目的で自転車を利用しますか ( 複数回答可 ) 通勤 通学 余暇活動 ( サイクリング等 ) 3 買い物 子どもの送り迎え 5 仕事 6 その他 ( ) 通勤 通学 5 余暇活動 ( サイクリング等 ) 買い物 7 子どもの送り迎え 仕事 その他 9 Q あなたは自転車を利用

問 5 あなたの自動車免許の保有について教え てください 問 6 あなたの自転車の保有状況について教えてくださ い 問 7 あなたが保有するまたは あなたが使える自転車の種類を教えてください ( 複数回答 ) 問 6 で 01. または 02. と回答した方のみ集計 問 8 あなたの今後の自転車保有

Transcription:

自転車走行の安全性 のための線誘導に する研究 浅井沙織 1 ) 高橋政稔 ) 大影佳史 ) A study about the line instruction for safety security at the time of the bicycle run Saori ASAI Masami TAKAHASHI Yoshifumi OKAGE Abstract We do the run experiment of the bicycle which We used a line to guide it. We gather a run trace. We analyze psychology and the run trace of the person of run about guiding a bicycle from the questionnaire result of the experiment in a line. We gathered up the result that examined that We made a bicycle the environment that the person who got could run safely. 1. は めに自転車は, 通勤, 通学, 買い物, レジャーと, 年齢 性別を問わず手軽で便利な交通手段として幅広く利用されている. しかし, 道路交通法による自転車の規定をほとんどの人が不認知 無知識であり, 歩道を自転車で走行し, 自転車と歩行者や自転車と電動車いす利用者との交錯事故発生率が増加し, 歩道上で混乱を招いているのが現状である. 本来ならば, 自転車走行者は自転車専用道路, および通行の許可がない場合, 車道外側線内を走行しなければならない. 注 1) 車道を走行する場合, 自動車と自転車走行者が共存しているので, 自転車走行者は交通弱者となる. 既存の道路上では, 自転車専用道路を新たに創出することは道路幅員と多大なコストが必になるので, 不可能に近い. このことを踏まえ, 高橋らは, 自転車の線誘導の研究 1) で誘導の有効性を究明しているが, より詳細な検討が必である. そこで本研究は, 誘導線を用いた自転車の走行実験を行い, 走行軌跡を把 握するとともに, 被験者へのアンケート結果から線による自転車の誘導について, 走行者の心理と走行軌跡を分析し, 走行者が安心してより安全に走行できる環境となるかについて検討した結果をまとめた.. 自転車走行実験誘導線を引き, 被験者による走行実験を行う. ここでは, 図. 1 のような自転車の軌跡に対して, はみ出し回数と振れ幅を採取した. 図.1 の場合, はみ出し回数は 7 回と数える. また, 図.1 実験概略図振れ幅とは, 各はみ出し時の中心線からの距離である. 1) 大学院理工学研究科修士課程環境創造学専攻 ) 環境創造学科 1)Master Course of Environmental Science and Technology )Department of Environmental Science and Technology

名城大学理工学部研究報告 No.49 009 自転車は 一般 ように 管とコック 図 5 6 7 を装着 的な婦人用自転 し走行軌跡を採った 車 6 インチ 図 マ 3 被験者アンケート ウンテンバイク 走行実験後被験者にアンケートを行った 三種 4 インチ 図 婦 人 用 自 転 車 類の自転車で各走行線を一回ずつ走行した後ア 図 3 折 ンケートにて 自転車利用頻 意識調査を行 りたたみ自転車 った 18 インチ 図 4 の三 4 走行実験の結果およ 種類を使用し 4 1 による結果 誘導線がない場 図 3 マウンテンバイク 誘導線の幅が 5cm幅員の時よりも 10cm幅員 合 誘導線が 5 の時の方がはみ出し回数が少ないという結果よ cm幅員の場 り 誘導線の幅が広いほうが意識しやすいと考 合 10cm幅員 えられる の場合の三種類 50 60 の性 性は折りたたみ自転車での を 各自転車で 走行は最もはみ出し回数 はみ出し幅が多かっ 一回ずつ走行す 図 4 折りたたみ自転車 たため危険であるといえる 50 60 の性は る 被験者は 婦人用自転車で 10cm幅員の誘導線上を走行 10 0 30 40 したとき 50 60 の性は婦人用自転車で 5 50 60 の cm 10cm幅員の誘導線上を走行したとき最 性 性を対象 もはみ出し回数が少なかったため 安全である とし各年別で といえる 10 0 30 40 の性は 折り 5 人の被験者を 図 5 軌 跡 測 定 器 具 たたみ自転車で 10cm幅員の誘導線上を走行 対象に走行実験 したとき 10 0 30 40 の性は婦人用 を行った また 自転車で 10cm幅員の誘導線上を走行したと 実験場所は名城 きが最もはみ出し回数 はみ出し幅が少なかっ 大学内の平坦地 たため安定した走行であると考えられる 表 で 走行実験に 1 表 支障を齎さない 図 6 実 測 風 景 5 m を 測 定 す 表 1 別平均振れ回数 る なお 測定 折りたたみ自転車 婦人用自転車 マウンテンバイク 区間の手前には 予備走行区間 0cm 0.9 0.9 0.30 0.31 5m を設け 5cm 0.8 0.7 0.6 0.1 0. 0.1 10cm 0.16 0.5 0.0 0.0 0.15 走行状態の安定 図 7 実験器具 化を図った 自転車の前輪部に水を垂らしながら走行できる

名城大学理工学部研究報告 No.49 009 表 年別平均振れ回数 折りたたみ自転車 表 4 折りたたみ自転車の誘導線別差の検定 婦人用自転車 マウンテンバイク 0cm 0.4 0. 0.35 0.35 0.5 0.36 0.9 0.8 5cm 0.30 0.5 0.31 0.7 0.1 0. 0.5 0.16 0. 10cm 0. 0.4 0.8 0.10 偏差平方 和 平均平方 誘導線 0 0.10 0.05 0.49 0.60 5 10c 5.44 0.007 m また マウンテンバイクに関しては 年別 別により振れ回数の結果に顕著に表れた これらの結果から体型の違いや自転車の構造 表 5 マウンテンバイクの誘導線別差の検定 被験者の経験回数も影響していると考えられる 4 の差の検定 自転車走行軌跡から自転車の最大振れ幅の差の 検定 はみ出し回数の差の検定を また 自転 車の車種別 誘導線の幅員別で分散分析をした 偏差平 平均 方和 平方 誘導線 0 5 10c 0.4 0.1 0.76 1.01 8.5 0.0008 m 4 2 1振れ幅に いて 振れ幅の差の検定では 自転車の車種別 誘導 線の幅別でいずれも有意差は見られなかった このことから 誘導線により蛇行時の振れ幅を 軽減させることは難しいと言える 表 3 表 4 表 5 4 2 2はみ出し回数に いて はみ出し回数の差の検定では 表 6 に示すよ 表 3 婦人用自転車の誘導線別差の検定 うに 自転車の車種別による有意差は見られな かったが 誘導線の幅別では 1 年別では 5 の危険率で有意であるという結果が得られ 偏差平方 平均平 和 方 た このことから 年齢によってはみ出し回数 に違いが見られるが 別では差が見られな 誘導線 0.15 0.07 0.63 0.78 0 5 10cm 6.38 0.0031 い また 誘導線がある場合 誘導線に沿って 走行するという自転車走行者心理が働いたと考 えられる 表 6

名城大学理工学部研究報告 No.49 009 表 6 車種別 年別 誘導線別によるはみ出 次に 走行実験後の意識調査と実際の走行デー し回数の差の検定 タとの相関性を求めることにした 最も乗りやすい車種を問うアンケートの項目と 婦人用自転車で行った走行実験の振れ幅 はみ 出し回数のデータの相関性を分析した 自 偏差平方和 平均平 方 また 誘導線の太さとそれぞれの車種の各はみ 由 出し幅 はみ出し回数の相関性を求めた その 結果 折りたたみ自転車 マウンテンバイクで 自転車の種類 3.08 1.54.64 0.1310 年 7.54 3.77 6.47 * は相関性がなかったものの 婦人用自転車から 33.89 16.94 9.11 0.000 は10cmの誘導線の場合の振れ幅のと5 誘導線 0 5 10cm の危険率で相関性が見られた この結果より 5 アンケートの結果 婦人用自転車で10cmの誘導線を走行するこ 5 1 単 による分析 とで 振れ幅のが減るという関係がなり立っ アンケートと走行データから ほぼ毎日自転車 ていることが分かった 表 1 に乗っていると答えた人は問わず その他 表 1 乗り易い車種と婦人用自転車の振れ幅 の回答をした人達よりはみ出し幅 回数ともに はみ出し回数のデータの相関表 少ないことが分かった このことより 普段自 振れ幅 転車に乗る回数が多い人は やはり 乗らない 人達よりも安定して走行出来ることがわかる -0.3885-40 0.7145 0.033 0.0 0.008 はみ出し回数 0.3783 0.0613 0.60-0.001 0.449 0.396 5 相関分析による分析 相関分析を用いてまず アンケートのみの相関 性を分析した その結果 年齢を問うアンケー ト項目と一番走行しやすかった誘導線を問うア ンケート項目には相関性が見られ また 自転 車に乗る頻を問うアンケート項目と普段使用 している車種にも相関性があることが分かった 表 11 年 1 2 3 また はみ出し幅とはみ出し回数のデータ同士 の相関性も分析した その結果 アンケートの 表 11 アンケートの相関表 単相関 回答と実際の走行データでのはみ出し幅 はみ 4 5 6 出し回数では相関性が見られなかった そのた 年 1 0.08 2 0.55 0.676 3-30 -0.114 0.0930 4 0.907 0.1 0.08-0.1188 5 0.3546 0.486 0.11 0.896-0.1091 6 0.778 0.1616-08 -0.09 0.686 0.6018 め 意識的なものと実際の行動は関係がないと 考えられる しかし はみ出し幅の線がない場 合と線が5cm の場合 はみ出し回数の線がない 場合と5cm の場合のそれぞれに相関性がある ことから各線の有無によりはみ出し幅 回数と もに減るということに関係性があることが分か った

名城大学理工学部研究報告 No.49 009 また, 自転車利用頻とそれぞれの車種の各はみ出し幅 はみ出し回数の相関性を求めた. その結果, 婦人用自転車とマウンテンバイクでは相関性がなかったものの, 折りたたみ自転車では, はみ出し幅の場合の5cmと10cmとはみ出し回数の場合の線がない場合とで, それぞれ5% の危険率で相関性が見られた. 参考文献 1) 高橋ほか 自転車の線誘導に関する研究, 土木学会第 7 回年次学術講演会概集,197. ) 改正道路交通法のあらまし, 愛知県警察, pp.9-10,007. 3) 道路構造令の解説と運用, 日本道路協会, pp.78-83,007.. まとめこれらの分析結果より, 誘導線によりはみ出し幅を軽減させることは難しいと言える. しかし, 線の有無により, また, 誘導線の太さによりはみ出し回数が減少している傾向にあることが分かった. また, アンケートの分析結果より, 試走実験後の意識調査の結果と実際に走行したデータとでは, 相関性がないことが分かった. つまり, 無意識のうちに誘導線により安全に走行できるように導かれているといえる.. 考察と今後の 線により自転車走行者は誘導されることがわかった. また, 道路交通法の改正を知っていながら, それでもなお歩道を走行している人が多いことも認識できた. 現在の道路構造令 3) では, 自転車走行者用誘導線を引くことは可能ではない. 歩車分離を図る道路交通法が施行されようとしている現在, 道路構造令を見直し, 自転車の特性を考慮するべきであると考えている. また, 自転車対歩行者, 自転車対自動車の事故発生を未然に防止する方策の一つになると考えている. さらに, 自転車の道路上での存在を明確にすることで自転車走行を妨害している自動車の違法路上駐車台数を軽減させることも可能になると考えている. また, 本研究では, 視界の開けた平坦路のみ, 白色誘導線の幅員 5cm, 10cmのみしか実験を行っていない. よって, 様々な条件下で利用される自転車の特性を考慮し今後も研究していく必がある. 注 1)1970 年 ( 昭和 45 年 )8 月 0 日に道路交通法が改正され, 自転車は軽車両に属し歩道と車道の区別のある道路では原則として, 車道の左側を通行しなければならないが, 車道外側線がある場合は路側帯の走行可である. 平成 0 年 6 月 19 日までに施行された法律 ) では, 普通自転車を運転する幼児や児童は歩道上を通行できるが, それ以外の走行者は車道を走行しなければならないことになっている.