Microsoft PowerPoint - 海洋実習1005(千賀).ppt

Similar documents
LEDの光度調整について

<4D F736F F D2089FC92E82D D4B CF591AA92E882C CA82C982C282A282C42E727466>

光を測る(照明の単位)

金属イオンのイオンの濃度濃度を調べるべる試薬中村博 私たちの身の回りには様々な物質があふれています 物の量を測るということは 環境を評価する上で重要な事です しかし 色々な物の量を測るにはどういう方法があるのでしょうか 純粋なもので kg や g mg のオーダーなら 直接 はかりで重量を測ることが

Microsoft Word - note02.doc

えることもできるが, 放射源と照射体の方向を同時に考慮した方が有用である. そこで, 放射源と照射体の 2 者の方向を考えることにより, 双方向 という用語が使用される. 本書で使用する用語は次の通りである : 放射フラックス (W): 単位時間当りに射出, 伝達, 入射する放射エネルギー量. 放射

自然現象とモデル_ pptx

Microsoft PowerPoint _ForCon_2

スライド 1

*FAX文書送付のご案内*

スライド 1

保環研所報52.indb

水質

FT-IRにおけるATR測定法

資料 6-4 環境チーム 平成 28 年度事業報告 平成 29 年度事業計画 MH21 環境チームリーダー荒田直

陸水生態学実習 Ⅰ 若手研究者のための夏季観測プログラム in 琵琶湖 レポート 京都大学農学部資源生物科学科 2 回樋口裕美子 琵琶湖の光減衰率と一次生産者による琵琶湖の 1 日の総生産量の推定 今回 透明度と光子量測定データから琵琶湖の光の減衰度を概算し 光合成測定のデータを用いて 琵琶湖の1

<4D F736F F F696E74202D C834E D836A834E83588DDE97BF955D89BF8B5A8F F196DA2E >

<4D F736F F D2091AA92E895FB964082C982C282A282C45F >

2 色式熱画像カメラシステム Thermera の二色温度計測原理 二色温度測定法 レシオ温度測定法 または比温度測定法 1

( 全体 ) 年 1 月 8 日,2017/1/8 戸田昭彦 ( 参考 1G) 温度計の種類 1 次温度計 : 熱力学温度そのものの測定が可能な温度計 どれも熱エネルギー k B T を

青少年のための科学の祭典全国大会2003 説明資料

Microsoft PowerPoint - 阪大XFELシンポジウム_Tono.ppt [互換モード]

Microsoft Word - 1.2全反射.doc

機器分析問題解答 No. 2 核磁気共鳴スペクトル 1 ラジオ波領域の電磁波を利用している 2 5 スペクトル はシグナルが 2 つ スペクトル B はシグナルが 3 つ スペクトル C はシグナルが 3 つである これに対して化合物アは水素が 3 種 化合物イは水素が 4 種 化合物ウは水素が 3

Microsoft Word - MODIS_NRT_versionup_ doc

Microsoft Word

物性物理学 I( 平山 ) 補足資料 No.6 ( 量子ポイントコンタクト ) 右図のように 2つ物質が非常に小さな接点を介して接触している状況を考えましょう 物質中の電子の平均自由行程に比べて 接点のサイズが非常に小さな場合 この接点を量子ポイントコンタクトと呼ぶことがあります この系で左右の2つ

[ 秋季調査結果 ] 調査期間 : 平成 28 年 10 月 19 日 1 クリプト植物門 クリプト藻綱 Cryptophyceae 1,100 1,500 2,600 2 渦鞭毛植物門 渦鞭毛藻綱 Prorocentrum micans Dinophysis acumi

() 実験 Ⅱ. 太陽の寿命を計算する 秒あたりに太陽が放出している全エネルギー量を計測データをもとに求める 太陽の放出エネルギーの起源は, 水素の原子核 4 個が核融合しヘリウムになるときのエネルギーと仮定し, 質量とエネルギーの等価性から 回の核融合で放出される全放射エネルギーを求める 3.から

温室効果と大気放射

S1:Chl-a 濃度 18.6μg/L S1:Chl-a 濃度 15.4μg/L B3:Chl-a 濃度 19.5μg/L B3:Chl-a 濃度 11.0μg/L B2:Chl-a 濃度実測値 33.7μg/L 現況 注 ) 調整池は現況の計算対象外である S1:Chl-a 濃度 16.6μg/

<4D F736F F F696E74202D208B438FDB897190AF8ACF91AA82CC8AEE916282C682D082DC82ED82E8388D8682CC91BD836F ACF91AA82CC8A F88F38DFC97702E >

<8A4A96E592B28DB88A C55F E786264>

IDRISIを用いた小野法の実践と留意点

2009 年 11 月 16 日版 ( 久家 ) 遠地 P 波の変位波形の作成 遠地 P 波の変位波形 ( 変位の時間関数 ) は 波線理論をもとに P U () t = S()* t E()* t P() t で近似的に計算できる * は畳み込み積分 (convolution) を表す ( 付録

Techniques for Nuclear and Particle Physics Experiments Energy Loss by Radiation : Bremsstrahlung 制動放射によるエネルギー損失は σ r 2 e = (e 2 mc 2 ) 2 で表される為

New Color Chemosensors for Monosaccharides Based on Azo Dyes

スライド 1

PowerPoint プレゼンテーション


素材

までの間, 毎月 回の頻度でシャットネラ属プランクトン調査を実施し, 本種の同定及び水質観測を行なった また, 湾内の 点 ( 図 ) においてシャットネラ属プランクトンのシスト分布調査を 6 月と 月に実施し, 採取した試泥をフ 6 AKA 8 FT FN 千葉 BC 8 FT BC FN 千葉

航空機複合材部品の紫外線劣化加速評価法の開発,三菱重工技報 Vol.51 No.4(2014)

(Microsoft Word - \216\221\227\277\201i\220\333\223\256\201jv2.doc)

1. 4cm 16 cm 4cm 20cm 18 cm L λ(x)=ax [kg/m] A x 4cm A 4cm 12 cm h h Y 0 a G 0.38h a b x r(x) x y = 1 h 0.38h G b h X x r(x) 1 S(x) = πr(x) 2 a,b, h,π

化学結合が推定できる表面分析 X線光電子分光法

11550_RKL_タグ付抗体カタログp

スライド 1

<4D F736F F D A C5817A8E59918D8CA B8BBB89BB8A778D488BC B8BBB F A2E646F63>

Microsoft PowerPoint - 第5回電磁気学I 

反射係数

<4D F736F F D C82532D E8B5A95F18CB48D655F5F8E878A4F90FC C2E646F63>

9-2_資料9(別添)_栄養塩類管理に係る順応的な取組の検討

4 章エネルギーの流れと代謝

Application Note 光束の評価方法に関して Light Emitting Diode 目次 1. 概要 2. 評価方法 3. 注意事項 4. まとめ This document contains tentative information; the contents may chang

領域シンポ発表

Microsoft Word - planck定数.doc

JPS2012spring

第 6 回色光のスペクトル分析 2016 年 10 月 21 日 ( 第 9 版 ) 1. 目的 太陽光をプリズムに通すと虹のような色の帯 ( スペクトル ) ができる 我々が普段見ている太陽光や蛍光灯の光は 白色光 であるが 様々な波長の光 (= 色 ) の集まりである それらがどのような割合で混

ES_Exp_32_Photovo_Cells_LQ_日本語

SPring-8ワークショップ_リガク伊藤

生物環境工学コース実験実習

S1:Chl-a 濃度 8.5μg/L S1:Chl-a 濃度 8.4μg/L B3:Chl-a 濃度 8.0μg/L B3:Chl-a 濃度 7.5μg/L B2:Chl-a 濃度実測値 67.0μg/L 現況 注 ) 調整池は現況の計算対象外である S1:Chl-a 濃度 8.7μg/L S1:

Nov 11

Microsoft PowerPoint - siryo7

基礎地学

PowerPoint プレゼンテーション

王子計測機器株式会社 LCD における PET フィルムの虹ムラに関する実験結果 はじめに最近 PETフィルムはLCD 関連の部材として バックライトユニットの構成部材 保護シート タッチセンサーの基材等に数多く使用されています 特に 液晶セルの外側にPET フィルムが設けられる状態

1 I 1.1 ± e = = - = C C MKSA [m], [Kg] [s] [A] 1C 1A 1 MKSA 1C 1C +q q +q q 1

<4D F736F F D20824F B CC92E8979D814696CA90CF95AA82C691CC90CF95AA2E646F63>

Microsoft PowerPoint - 電装研_2波長赤外線センサを用いた2波長融合処理について

PowerPoint Presentation

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション

本日の内容 HbA1c 測定方法別原理と特徴 HPLC 法 免疫法 酵素法 原理差による測定値の乖離要因

Microsoft PowerPoint - meta_tomita.ppt

AN504 Through-hole IRED/Right Angle Type 特長 パッケージ 製品の特長 φ3.6 サイドビュ - タイプ 無色透明樹脂 光出力 : 5mW TYP. (I F =50mA) 鉛フリーはんだ耐熱対応 RoHS 対応 ピーク発光波長指向半値角素子材質ランク選別はん

平成 28 年 10 月 25 日 報道機関各位 東北大学大学院工学研究科 熱ふく射スペクトル制御に基づく高効率な太陽熱光起電力発電システムを開発 世界トップレベルの発電効率を達成 概要 東北大学大学院工学研究科の湯上浩雄 ( 機械機能創成専攻教授 ) 清水信 ( 同専攻助教 ) および小桧山朝華

スライド タイトルなし

この仮定により 面 dae から拡散反射される光量は となる dae から拡散反射した光強度は距離とともに徐々に減衰していく dae を基点とし 衛星位置を含む半径 D の球面を考える dae に正対する点での強度が最大で それをω0 とすると 角度 Θの点での強度はω0cosΘW/m 2 となる

最新保全技術 ジェイ パワーシステムズ 先月号の総論では 光ファイバを用いたセンシング技術全般について説明しているが ここでは Raman 散乱光の原理を応用した分布型温度センサ (ROTDR) について詳しく説明する こ の ROTDR は DTS(Distributed Temperature

<4D F736F F D F5F8F4390B3816A95788E6D8CDC8CCE82CC90858EBF8AC28BAB82CC95CF89BB8F4390B B7924A90EC816A2E646F63>

PRESS RELEASE 2018/5/21 シャコガイ殻に残された台風の痕跡 ~ 新たに発見過去の台風の復元指標 ~ ポイント 台風を経験したシャコガイの殻の化学組成や成長線の幅に特徴的な変化が生じることを発見 沖ノ鳥島のシャコガイに刻まれた日輪を数えると化学分析結果の正確な日付がわかることが判

Microsoft Word - IPhO2007実験問題Green問題.doc

第 4 週コンボリューションその 2, 正弦波による分解 教科書 p. 16~ 目標コンボリューションの演習. 正弦波による信号の分解の考え方の理解. 正弦波の複素表現を学ぶ. 演習問題 問 1. 以下の図にならって,1 と 2 の δ 関数を図示せよ δ (t) 2

スライド 1

報道発表資料 2008 年 11 月 10 日 独立行政法人理化学研究所 メタン酸化反応で生成する分子の散乱状態を可視化 複数の反応経路を観測 - メタンと酸素原子の反応は 挿入 引き抜き のどっち? に結論 - ポイント 成層圏における酸素原子とメタンの化学反応を実験室で再現 メタン酸化反応で生成

III,..

_自然環境と生態リスク

レーザー発振の原理

8.1 有機シンチレータ 有機物質中のシンチレーション機構 有機物質の蛍光過程 単一分子のエネルギー準位の励起によって生じる 分子の種類にのみよる ( 物理的状態には関係ない 気体でも固体でも 溶液の一部でも同様の蛍光が観測できる * 無機物質では規則的な格子結晶が過程の元になっているの

IC-PC法による大気粉じん中の六価クロム化合物の測定

2.2 h h l L h L = l cot h (1) (1) L l L l l = L tan h (2) (2) L l 2 l 3 h 2.3 a h a h (a, h)

スライド 1

平成 30 年度日本財団助成事業 光 を総合的に学習する巡回型展示物の制作 の 展示物制作業務 展示物制作概要 公益財団法人日本科学技術振興財団

基礎化学 Ⅰ 第 5 講原子量とモル数 第 5 講原子量とモル数 1 原子量 (1) 相対質量 まず, 大きさの復習から 原子 ピンポン玉 原子の直径は, 約 1 億分の 1cm ( 第 1 講 ) 原子とピンポン玉の関係は, ピンポン玉と地球の関係と同じくらいの大きさです 地球 では, 原子 1

Microsoft PowerPoint - pp601-1.ppt

スライド 1

PowerPoint プレゼンテーション

重力方向に基づくコントローラの向き決定方法

Transcription:

海洋実習 May 21 海の光環境と 植物プランクトン 1 光の波長とエネルギー 2 照度と輝度 3 水分子による光の吸収 4 海に中の光 5 光合成による光の利用 6 植物プランクトンの分類と色 地球環境工学科千賀康弘

光は 電磁波 波長 (nm) 周波数 (s -1 ) 1 3 1 21 1 18 1 15 1 12 1 9 1 6 波長 (m) 光速 c = 3. 1 8 m/s ( 真空中 ) 波長 λ= 光速 / 周波数 屈折率 n = 真空中の光速 / 媒質中の光速 >1 光は 粒子 1 個の光子が持つエネルギー E h hc 34 6.631 3.1 [m] 8 [J] 短波長の光エネルギー > 長波長の光エネルギー ( 青 ) ( 赤 ) 1 秒間に来る光子の数 = 光の強さ アボガドロ数個の光子 =1 Einstein 植物の光合成は全エネルギーでなく光子数が重要

地球上の光は太陽から 6Kの黒体放射大気圏外太陽照度 (m=) 太陽定数 = 1382 [w/m 2 ] 海表面太陽照度 (m=1) 分子による吸収 紫外 可視 赤外 ( オゾン層は紫外線を吸収する ) 照度と輝度 P A 照度 : 面 Aの受ける1 秒当たりのエネルギー [w/m 2 ] 2π 照度 蛍光灯に照らされた机の明るさ輝度 : 特定の方向から来る1 秒当たりのエネルギー [w/(m 2 sr)] 星の明るさ

水分子は振動して光を吸収する 液体は低いエネルギーを吸収 ガス 液体 氷の吸収 氷 (-83 ) 水蒸気 (25 ) 液体 (25 ) 3. 2.5 3.5 波長 (um)

水分子の振動は赤色光を吸収する 3 1 2 +L 1 1 2 2 L 1 L 2 3 4 3 1 + 3 2 1 + 3 1 1 + 2 + 3 4 1 + 3 2 4 6 8 1 12 14 海水中の物質による光減衰 吸光係数 (m -1 ).9.8.7 植物プランクトン 水.6.5.4.3 DOM.2.1 4 5 6 7 波長 (nm)

植物プランクトンは大きさ 形がいろいろ 黄色鞭毛藻 Stephanus speculum 緑藻 Pyramimonas sp. 緑藻 Micromonus pusilla Fragilaria striatula Imanonia rotunda Thalassiosira allnii 珪藻 渦鞭毛藻 Gymnodinum albulum Dinophysis fortii 渦鞭毛藻 Gyrodinium spirale Prorocentrum gracile Biddulphia mobiliensis 珪藻 Nitzchia longissima Emiliania huxleyi ハプト藻 珪藻 Chaetoceros muelleri Premnesium ハプト藻 Ceratium macroceros 2 4 6 8 1m 珪藻 珪藻 Thalassinosira nordenskieeldii Chaetoceros lorenzianum 1m Coscinodiscus sub-bulien 植物プランクトンは光合成をして生き抜く

植物プランクトンは色で分類できる 種々の植物に含まれる光合成色素 ( 藤田, 198) クロロフィル カロチノイド キサントフィル フィコビリン 吸収する色 比吸光係数 比吸光係数 吸光度 色の違いは色素の違い Chlorophyll Carotenoid Phycobilin a Rフィコエリトリン b c 実践 : クロロフィル点線 : フェオフィチン 青 + 赤青緑赤 波長 (nm) - カロチン 吸光度吸光度 フコキサンチン 波長 (nm) 深いところの植物プランクトンは赤い 吸光度 吸光度 吸光度 吸光度 吸光度 C フィコエリトリン R フィコシアニン C フィコシアニン アロフィコシアニン 波長 (nm)

複数の色素を持てば効率的に光を吸収 見える色は補色 暗い所の植物プランクトンは小さい 球形細胞 ( 半径 r ) 表面積 :4r 2 体積 : 4r 3 /3 表面積 / 体積 = 3/ r 小さな細胞 = 表面積大 深いところの植物プランクトンは小さい

珪藻 微細構造の美しさ その物理的な意味は どんな機能を持つ なぜ連結しているのか 電子顕微鏡写真 (1999/12/24) 臨界点乾燥法による電子 顕微鏡写真 (21/6/22) 円石藻 炭酸カルシウムの白い殻は 光導波路 葉緑体はどこ

植物プランクトンの不思議 多様性 : 昔から変わらないのか? 形状 : なぜ ( 光を受けやすい 栄養塩を取り込みやすい 浮力 ) 群生 : どうして連なっているブルーミング ( 異常増殖 ): いつ どこで どのくらい 光はキーワード 気候変動との関係は? 植物プランクトンは海水温を変える? 海洋物理 海洋化学との関連大気への影響 (DMSP の発生による雲核構成 ) 海中の色を測定 水中照度計 水中輝度計 植物プランクトンはどんな光を使うのか? 深度 (m) 2 4 6 8 1 12 14 紫 (4nm) 95 藍 (45) 124 青 (48) 121 緑 (5) 82 黄 (58) 21 橙 (6) 9 赤 (7nm) 4 深い海は藍色の世界 深い海の生物は赤い きれいな海水中で光強度が表面の 1% になる深度

海の色は植物プランクトンの色? 黒潮 親潮 水色 1 水色 7 1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 12 フォーレル水色計 ( 海色の色見本 ) 海の色は吸収と散乱で決まる 海の色 = 海中から海表面に抜ける上向き放射光 + 海面反射光 天空光 太陽直達光 海面反射光 上向き放射光 デトリタス 水分子 植物プランクトン 溶存物質 海底

植物プランクトンの生活域 植物プランクトン 捕食 小型動物プランクトン 食物連鎖 捕食 大型動物プランクトン 捕食 光環境 小型魚 捕食 プランクトンとは 水の流れに逆らって自らの位置を保てない生物 大型魚 太陽光 有光層

亜寒帯域有光層 黒潮域有光層 海域による減衰の違いー有光層とは? 深度 (m) 光合成に使われる光 (4-7nm) の強さ.1 % 1 % 1 % 1 % 1 青緑色に見える 2 3 4 5 亜寒帯域黒潮域 6 植物プランクトン植物プランクトン 7 濃度高濃度低 8 9 1 光合成有効放射量 (PAR)= 7 植物プランクトンによって散乱された光が海面に帰ってくる 大部分の光が水中に進み 海面に帰ってこない黒く見える 4 Ed( ) d 水中放射照度 輝度計 (PRR-6/61 ) 人工衛星リモートセンシングによる海色 ( 海表面の色 ) 観測結果を検証する装置 ( 海色は植物プランクトンの分布に関係 ) 照度 : 観測面の上半球の全方向から入ってくる光強度の和 = 面で受ける光強度 ( 単位 : W m -2 nm -1 ) 輝度 : 特定の方向から狭い角度で入ってくる光強度 = ある点の色 ( 単位 : W m -2 nm -1 sr -1 ) 太陽放射照度 Es 照度計 センサー面 輝度計 遮光筒 センサー面 下向き水中放射照度 Ed 光合成有効放射 EdPAR 上向き水中放射輝度 Lu 光合成有効放射 (PAR) 植物が光合成に使うことのできる光 (4~7nm) の全光子数単位 : mol 光子 m -2 s -1 ( 1mol 光子 = 1 Einstein ) 光合成有効放射 (PAR) 光の波長 4 5 6 7 観測波長 (nm) 412 443 49 52 565 67 683 クロロフィル a の吸収 透明度の基準 クロロフィル a の吸収クロロフィル a の蛍光 宇宙航空開発研究機構 (JAXA) 提供

海域による減衰の違いー植物プランクトンとの関係 (29/8/3-4) Stn2 Stn4 クロロフィル蛍光 Chla (μg/l) 下向き放射照度 (uwcm -2 nm -1 ) 下向き放射照度 (uwcm -2 nm -1 ) 1 2 3 4 5 深度 (m) 2 4 6 8 Stn2 Stn1 Stn4 Stn.1 Stn.2 Stn.4 67nm 443nm 52nm Stn2 Stn4 1

水中の光測定 環境情報工学科千賀康弘 水中放射照度 輝度計 (PRR-6/61) 人工衛星リモートセンシングによる海色 ( 海表面の色 ) 観測結果を検証する装置 (Profiling Reflectance Radiometer) 照度 : 観測面の上半球の全方向から入ってくる光強度の和 = 面で受ける光強度 ( 単位 : W m -2 nm -1 ) 輝度 : 特定の方向から狭い角度で入ってくる光強度 = ある点の色 ( 単位 : W m -2 nm -1 sr -1 ) 太陽放射照度 Es 照度計 センサー面 輝度計 遮光筒 センサー面 下向き水中放射照度 Ed 光合成有効放射 EdPAR 上向き水中放射輝度 Lu 光合成有効放射 (PAR) 植物が光合成に使うことのできる光 (4~7nm) の全光子数単位 : mol 光子 m -2 s -1 ( 1mol 光子 = 1 Einstein ) 光合成有効放射 (PAR) 光の波長 4 5 6 7 観測波長 (nm) 412 443 49 52 565 67 683 クロロフィル a の吸収 透明度の基準 クロロフィル a の吸収クロロフィル a の蛍光 宇宙航空開発研究機構 (JAXA) 提供

PRR 測定結果 (Q36) 下向き分光放射照度 Downward Irradiance (uw/cm2/nm).1.1.1 1 1 EdPAR 消散係数 Extinction Coefficience of EdPAR k (m-1).1.2 1 1 2 2 Depth (m) Ed z /Ed =.1 z=48m 3 4 5 6 7 412 443 49 52 565 67 PAR* Depth (m) 3 4 5 6 7 表層反射率スペクトル 3 2 Albedo (%) 1 Alvedo (Q36) 1.41 2.69 3.44 4.61 4 45 5 55 6 65 7 Wavelength (nm) 緑の反射が大きく海面は青緑に見える PRR 測定結果 (Q27C) 下向き分光放射照度 Downward Irradiance (uw/cm2/nm).1.1.1.1 1 1 1 EdPAR 消散係数 Extinction Coefficience k (m-1).2.4.6.8 1 1 Depth (m) 2 3 4 412 443 49 52 565 67 PAR* Depth (m) 2 3 4 5 5 Ed z /Ed =. 2 z=6m 6 6 Edz/Ed=. 1 z=17m 7 表層反射率スペクトル Albedo (%) 7 Alvedo (Q27C) 12 1 1.49 8 2.71 6 3.34 4 4.61 2 4 45 5 55 6 65 7 Wavelength (nm) 青 緑の反射が大きく海面は黒く見える

吸収係数 (L/(g cm)) クロロフィルaの吸光と蛍光 Blue LED 赤色フィルタ 蛍光 蛍光強度 ( 相対値 ) クロロフィル蛍光測定原理 励起光源 (Blue LED) 赤色フィルタ 検出器 (PD) 波長 (nm) 植物プランクトン 照度と輝度 ( 放射測定法 :Radiometry) 放射束 Φ [W]= [ J s -1 ] または [ Quanta s -1 ] 単位時間当たりの放射エネルギー 放射輝度 [W m-2 sr-1] 放射源の単位面積から単位立体角に射出されるエネルギー 放射照度 E [W m-2] 単位時間に単位面積に入射する放射エネルギー 下向き照度 上向き照度 スカラー照度 L s cos w E d L(, ) cos dw 2 L(, ) cos dw E u 2 E L(, ) dw 4 E 4 検出 ΔS cosθ S z y x Lcos L Ed Eu 検出

光の吸収 光が媒質中を通過するときエネルギーを吸収する Z E E+ E 減衰量 E= -E k z k : 消散係数 ( 吸収と散乱を含む ) E E=E e -kz z 媒質中で指数関数的に減衰