SPring-8ワークショップ_リガク伊藤

Similar documents
III,..

< F91E F1835C D835E815B8CA48B8689EF5F8FE396EC2E786477>

N cos s s cos ψ e e e e 3 3 e e 3 e 3 e

1. z dr er r sinθ dϕ eϕ r dθ eθ dr θ dr dθ r x 0 ϕ r sinθ dϕ r sinθ dϕ y dr dr er r dθ eθ r sinθ dϕ eϕ 2. (r, θ, φ) 2 dr 1 h r dr 1 e r h θ dθ 1 e θ h

平面波

反射係数

( ) Note (e ) (µ ) (τ ) ( (ν e,e ) e- (ν µ, µ ) µ- (ν τ,τ ) τ- ) ( ) ( ) (SU(2) ) (W +,Z 0,W ) * 1) 3 * 2) [ ] [ ] [ ] ν e ν µ ν τ e

. ev=,604k m 3 Debye ɛ 0 kt e λ D = n e n e Ze 4 ln Λ ν ei = 5.6π / ɛ 0 m/ e kt e /3 ν ei v e H + +e H ev Saha x x = 3/ πme kt g i g e n

1. 1 A : l l : (1) l m (m 3) (2) m (3) n (n 3) (4) A α, β γ α β + γ = 2 m l lm n nα nα = lm. α = lm n. m lm 2β 2β = lm β = lm 2. γ l 2. 3

PowerPoint プレゼンテーション

A

( ) ) ) ) 5) 1 J = σe 2 6) ) 9) 1955 Statistical-Mechanical Theory of Irreversible Processes )

Techniques for Nuclear and Particle Physics Experiments Energy Loss by Radiation : Bremsstrahlung 制動放射によるエネルギー損失は σ r 2 e = (e 2 mc 2 ) 2 で表される為

SP8WS

3 数値解の特性 3.1 CFL 条件 を 前の章では 波動方程式 f x= x0 = f x= x0 t f c x f =0 [1] c f 0 x= x 0 x 0 f x= x0 x 2 x 2 t [2] のように差分化して数値解を求めた ここでは このようにして得られた数値解の性質を 考

2. 2 P M A 2 F = mmg AP AP 2 AP (G > : ) AP/ AP A P P j M j F = n j=1 mm j G AP j AP j 2 AP j 3 P ψ(p) j ψ(p j ) j (P j j ) A F = n j=1 mgψ(p j ) j AP

微分積分 サンプルページ この本の定価 判型などは, 以下の URL からご覧いただけます. このサンプルページの内容は, 初版 1 刷発行時のものです.

スライド 1

1 (Berry,1975) 2-6 p (S πr 2 )p πr 2 p 2πRγ p p = 2γ R (2.5).1-1 : : : : ( ).2 α, β α, β () X S = X X α X β (.1) 1 2

物性物理学I_2.pptx

LLG-R8.Nisus.pdf

SFGÇÃÉXÉyÉNÉgÉãå`.pdf

スライド 1


80 4 r ˆρ i (r, t) δ(r x i (t)) (4.1) x i (t) ρ i ˆρ i t = 0 i r 0 t(> 0) j r 0 + r < δ(r 0 x i (0))δ(r 0 + r x j (t)) > (4.2) r r 0 G i j (r, t) dr 0

II No.01 [n/2] [1]H n (x) H n (x) = ( 1) r n! r!(n 2r)! (2x)n 2r. r=0 [2]H n (x) n,, H n ( x) = ( 1) n H n (x). [3] H n (x) = ( 1) n dn x2 e dx n e x2

TOP URL 1

多次元レーザー分光で探る凝縮分子系の超高速動力学

4 2 Rutherford 89 Rydberg λ = R ( n 2 ) n 2 n = n +,n +2, n = Lyman n =2 Balmer n =3 Paschen R Rydberg R = cm 896 Zeeman Zeeman Zeeman Lorentz

: (a) ( ) A (b) B ( ) A B 11.: (a) x,y (b) r,θ (c) A (x) V A B (x + dx) ( ) ( 11.(a)) dv dt = 0 (11.6) r= θ =

電気電子工学CH-2_1017_v2済

2009 年 11 月 16 日版 ( 久家 ) 遠地 P 波の変位波形の作成 遠地 P 波の変位波形 ( 変位の時間関数 ) は 波線理論をもとに P U () t = S()* t E()* t P() t で近似的に計算できる * は畳み込み積分 (convolution) を表す ( 付録

TOP URL 1

素粒子物理学2 素粒子物理学序論B 2010年度講義第2回

領域シンポ発表

Microsoft Word - note02.doc

18 2 F 12 r 2 r 1 (3) Coulomb km Coulomb M = kg F G = ( ) ( ) ( ) 2 = [N]. Coulomb

meiji_resume_1.PDF

TOP URL 1

変 位 変位とは 物体中のある点が変形後に 別の点に異動したときの位置の変化で あり ベクトル量である 変位には 物体の変形の他に剛体運動 剛体変位 が含まれている 剛体変位 P(x, y, z) 平行移動と回転 P! (x + u, y + v, z + w) Q(x + d x, y + dy,

PowerPoint Presentation

x () g(x) = f(t) dt f(x), F (x) 3x () g(x) g (x) f(x), F (x) (3) h(x) = x 3x tf(t) dt.9 = {(x, y) ; x, y, x + y } f(x, y) = xy( x y). h (x) f(x), F (x

Hanbury-Brown Twiss (ver. 2.0) van Cittert - Zernike mutual coherence

素粒子物理学2 素粒子物理学序論B 2010年度講義第4回

Xray.dvi

KENZOU

2θχ/φ scan λ= å Al 2 (11-20) Intensity (a. u.) ZnO(<1nm)/MgO(0.8nm)/Al 2 MgO(0.8nm)/Al 2 WZ-MgO(10-10) a=3.085å MgZnO(10-10) a=3.101å

本文/目次(裏白)

医系の統計入門第 2 版 サンプルページ この本の定価 判型などは, 以下の URL からご覧いただけます. このサンプルページの内容は, 第 2 版 1 刷発行時のものです.

スライド 1

液晶の物理1:連続体理論(弾性,粘性)


x = a 1 f (a r, a + r) f(a) r a f f(a) 2 2. (a, b) 2 f (a, b) r f(a, b) r (a, b) f f(a, b)

<4D F736F F F696E74202D20836F CC8A C58B858B4F93B982A882E682D1978E89BA814091B28BC68CA48B E >

No δs δs = r + δr r = δr (3) δs δs = r r = δr + u(r + δr, t) u(r, t) (4) δr = (δx, δy, δz) u i (r + δr, t) u i (r, t) = u i x j δx j (5) δs 2

1).1-5) - 9 -

Gmech08.dvi

ëoã…éqä‘ëäå›çÏóp.pdf

ω 0 m(ẍ + γẋ + ω0x) 2 = ee (2.118) e iωt x = e 1 m ω0 2 E(ω). (2.119) ω2 iωγ Z N P(ω) = χ(ω)e = exzn (2.120) ϵ = ϵ 0 (1 + χ) ϵ(ω) ϵ 0 = 1 +

SO(3) 7 = = 1 ( r ) + 1 r r r r ( l ) (5.17) l = 1 ( sin θ ) + sin θ θ θ ϕ (5.18) χ(r)ψ(θ, ϕ) l ψ = αψ (5.19) l 1 = i(sin ϕ θ l = i( cos ϕ θ l 3 = i ϕ

m(ẍ + γẋ + ω 0 x) = ee (2.118) e iωt P(ω) = χ(ω)e = ex = e2 E(ω) m ω0 2 ω2 iωγ (2.119) Z N ϵ(ω) ϵ 0 = 1 + Ne2 m j f j ω 2 j ω2 iωγ j (2.120)

e a b a b b a a a 1 a a 1 = a 1 a = e G G G : x ( x =, 8, 1 ) x 1,, 60 θ, ϕ ψ θ G G H H G x. n n 1 n 1 n σ = (σ 1, σ,..., σ N ) i σ i i n S n n = 1,,

スライド 1

eto-vol2.prepri.dvi

(Bessel) (Legendre).. (Hankel). (Laplace) V = (x, y, z) n (r, θ, ϕ) r n f n (θ, ϕ). f n (θ, ϕ) n f n (θ, ϕ) z = cos θ z θ ϕ n ν. P ν (z), Q ν (z) (Fou

v v = v 1 v 2 v 3 (1) R = (R ij ) (2) R (R 1 ) ij = R ji (3) 3 R ij R ik = δ jk (4) i=1 δ ij Kronecker δ ij = { 1 (i = j) 0 (i

1 1.1 H = µc i c i + c i t ijc j + 1 c i c j V ijklc k c l (1) V ijkl = V jikl = V ijlk = V jilk () t ij = t ji, V ijkl = V lkji (3) (1) V 0 H mf = µc

φ s i = m j=1 f x j ξ j s i (1)? φ i = φ s i f j = f x j x ji = ξ j s i (1) φ 1 φ 2. φ n = m j=1 f jx j1 m j=1 f jx j2. m

I-2 (100 ) (1) y(x) y dy dx y d2 y dx 2 (a) y + 2y 3y = 9e 2x (b) x 2 y 6y = 5x 4 (2) Bernoulli B n (n = 0, 1, 2,...) x e x 1 = n=0 B 0 B 1 B 2 (3) co

基礎数学I

II ( ) (7/31) II ( [ (3.4)] Navier Stokes [ (6/29)] Navier Stokes 3 [ (6/19)] Re

The Physics of Atmospheres CAPTER :

II A A441 : October 02, 2014 Version : Kawahira, Tomoki TA (Kondo, Hirotaka )

+ 1 ( ) I IA i i i 1 n m a 11 a 1j a 1m A = a i1 a ij a im a n1 a nj a nm.....

Gmech08.dvi

,. Black-Scholes u t t, x c u 0 t, x x u t t, x c u t, x x u t t, x + σ x u t, x + rx ut, x rux, t 0 x x,,.,. Step 3, 7,,, Step 6., Step 4,. Step 5,,.

120 9 I I 1 I 2 I 1 I 2 ( a) ( b) ( c ) I I 2 I 1 I ( d) ( e) ( f ) 9.1: Ampère (c) (d) (e) S I 1 I 2 B ds = µ 0 ( I 1 I 2 ) I 1 I 2 B ds =0. I 1 I 2

r d 2r d l d (a) (b) (c) 1: I(x,t) I(x+ x,t) I(0,t) I(l,t) V in V(x,t) V(x+ x,t) V(0,t) l V(l,t) 2: 0 x x+ x 3: V in 3 V in x V (x, t) I(x, t

QMII_10.dvi

7 π L int = gψ(x)ψ(x)φ(x) + (7.4) [ ] p ψ N = n (7.5) π (π +,π 0,π ) ψ (σ, σ, σ )ψ ( A) σ τ ( L int = gψψφ g N τ ) N π * ) (7.6) π π = (π, π, π ) π ±

知能科学:ニューラルネットワーク

知能科学:ニューラルネットワーク

1 2 2 (Dielecrics) Maxwell ( ) D H

1: Sheldon L. Glashow (Ouroboros) [1] 1 v(r) u(r, r ) ( e 2 / r r ) H 2 [2] H = ( dr ψ σ + (r) 1 2 ) σ 2m r 2 + v(r) µ ψ σ (r) + 1 dr dr ψ σ + (r)ψ +

I A A441 : April 15, 2013 Version : 1.1 I Kawahira, Tomoki TA (Shigehiro, Yoshida )

DVIOUT-fujin

(1.2) T D = 0 T = D = 30 kn 1.2 (1.4) 2F W = 0 F = W/2 = 300 kn/2 = 150 kn 1.3 (1.9) R = W 1 + W 2 = = 1100 N. (1.9) W 2 b W 1 a = 0

50 2 I SI MKSA r q r q F F = 1 qq 4πε 0 r r 2 r r r r (2.2 ε 0 = 1 c 2 µ 0 c = m/s q 2.1 r q' F r = 0 µ 0 = 4π 10 7 N/A 2 k = 1/(4πε 0 qq

 NMRの信号がはじめて観測されてから47年になる。その後、NMRは1960年前半までPhys. Rev.等の物理学誌上を賑わせた。1960年代後半、物理学者の間では”NMRはもう死んだ”とささやかれたということであるが(1)、しかし、これほど発展した構造、物性の

ハートレー近似(Hartree aproximation)

V(x) m e V 0 cos x π x π V(x) = x < π, x > π V 0 (i) x = 0 (V(x) V 0 (1 x 2 /2)) n n d 2 f dξ 2ξ d f 2 dξ + 2n f = 0 H n (ξ) (ii) H

LCR e ix LC AM m k x m x x > 0 x < 0 F x > 0 x < 0 F = k x (k > 0) k x = x(t)

パソコンシミュレータの現状

64 3 g=9.85 m/s 2 g=9.791 m/s 2 36, km ( ) 1 () 2 () m/s : : a) b) kg/m kg/m k


) ] [ h m x + y + + V x) φ = Eφ 1) z E = i h t 13) x << 1) N n n= = N N + 1) 14) N n n= = N N + 1)N + 1) 6 15) N n 3 n= = 1 4 N N + 1) 16) N n 4

eto-vol1.dvi

untitled

<4D F736F F F696E74202D20906C8D488AC28BAB90DD8C7689F090CD8D488A D91E F1>

II (10 4 ) 1. p (x, y) (a, b) ε(x, y; a, b) 0 f (x, y) f (a, b) A, B (6.5) y = b f (x, b) f (a, b) x a = A + ε(x, b; a, b) x a 2 x a 0 A = f x (

Transcription:

GI SAXS. X X X X GI-SAXS : Grazing-incidence smallangle X-ray scattering. GI-SAXS GI-SAXS GI-SAXS X X X X X GI-SAXS Q Y : Q Z : Q Y - Q Z CCD Charge-coupled device X X APD Avalanche photo diode - cps 8 cps RIGAKU SuperLab SuperLab 4 ω, θ, χ, φ χ θχ X χ Q Y θ Q Z θχ Q Y Q Y GI-SAXS CMF X

図 3 N 層の多層膜モデルと界面の入射歪曲波 図 走査型薄膜 X 線回折装置 SuperLab 3. GI-SAXS の散乱強度の計算 透過型の X 線小角散乱では 波数ベクトル k の 入射平面波 e ik r を基底状態としたボルン近似で散 乱を取り扱う 一方 薄膜試料を対象にする GISAXS では 試料表面すれすれに入射した X 線は 界面で屈折 反射の影響を受けた歪曲波となり 歪 曲波を基底状態としたボルン近似で散乱を取り扱う 歪曲波によるボルン近似を歪曲波ボルン近似 DWBA : Distorted-wave Born approximation と言 う DWBA 法は 薄膜界面の乱れ ラフネスの大 きさや形状 の散乱を取り扱うために導入されたが ) 現在 散乱体を 界面の乱れ から ナノ形 状 へ 散乱位置を 界面 だけでなく 薄膜内 部 へと展開されている). 多層膜中の歪曲波 DWBA 法で要となる多層膜中の歪曲波について 簡単に触れる X 線の波長に対する物質の屈折率 n は よりわずかに小さいため 平坦かつ平滑な表面 すれすれに X 線を入射すると全反射が観測される 全反射臨界角度は 屈折率に依存し 一般的な物質 の全反射臨界角度は..5 程度である X 線 を全反射臨界角度近傍で入射した場合 界面で屈折 反射の効果を受け 薄膜内部では多重反射を満足 した歪曲波となる 薄膜内部の歪曲波の波動方程式 の解は フレネルの公式及び電磁波の界面における 境界条件を解くことによって厳密に計算することが できる3) 今 図 3 に示す N 層の多層膜に入射角度θ で X 線を入射した場合 j 層目のX, Zj)における入射歪曲 波の波動方程式の厳密解を)式で与えることがで きる ここで X は面内の座標位置 Z j は j 層と j+ 層の界面からの深さ方向の距離に対応する ψ j θ, X,Z j ) = T j e ikα j Z j + R jϕ j e ikα j Z j )e ik X ) )式中の各変数は次式で与えられる α j = n j cos θ, ϕ j = e γj = Rj = ikα j d j α j α j kσ j α j α j α j e, τj = α j + α j α j + α j ) N + R j ϕ j + γ j, T j = t lϕ l R j ϕ j γ j + l= j + nj dj, σj は j 層目の屈折率 膜厚 界面ラフネスに 対応し X 線反射率 RN + を測定 解析することに よって与えられる )式の和の第一項は表面側か ら基板側に進む波を 第二項は基板側から表面側に 進む波を表している 次に 薄膜内部や表面界面の 散乱体によって散乱され 試料表面に対して出射角 度θ で出射される散乱波を考える 散乱体で生成さ れる散乱波もやはり薄膜内部で多重反射を満足した 歪曲波となる 多重反射を満たすもう一つの波動方 程式の解として 時間反転したものがある これは 通常の解に対して複素共役をとり 波数ベクトルの 向きを反転することによって与えられる 具体的に 記述すると散乱歪曲波の波動方程式の厳密解は次式 で与えられる * * ) ikα Z ikα Z ψ j θ, X,Z j ) = T j* e j j + R *jϕ *j e j j e ik X 3) GI-SAXS では )式で与えられる入射歪曲波を始 状態 3)式で与えられる散乱歪曲波を終状態とし て散乱振幅及び微分散乱断面積を計算する. 基板表面にランダムに分散している場合 基板表面に散乱体が分散している場合 膜構造は 基板のみN=)で 基板表面側j=)の入射歪曲波及 び散乱歪曲波は次のように与えられる

ψ θ,x,z ) = e ik α Z + R e ik α Z )e ik X 4) ψ θ, X,Z ) = e ik α * Z + R * e ikα * Z )e ik X 5) dω = N 4π F Q ψ * V r)ψ 4π Scatter = 4π ψ * V r)ψ dv Surface = N 6π ψ * V r)ψ dv F Q ) ) ) ) +R F Q + R F Q 3 +R R F Q 4 6) ) = V r)e iq r dv 7) Scatter Vr) N 7) 6) GI-SAXS 4 4 X Z 8) Q X = k k ) e X Q,Z = Q 4,Z = k Q,Z = Q 3,Z = k α + α ) ) α α 8) Q X Q X Q Y 9) Q X = k cos θ cosθ cosθ) Q Y = k cos θ sinθ 9) θ.3 N=) j=) ψ θ, X,Z ) = T e ik α Z + R ϕ e ik α Z )e ik X ) ψ θ, X,Z ) = T + R ϕ * e ikα * Z )e ik X ) * * e ikα * Z 4 Z ρ Z Z Z = d ) Imx) x dω ρ Z 6π T T F Q + F Q + F Q 3 + F Q 4 ) e k Im α +α )d k Im ) ) e k Im α α )d R ϕ k Im ) ) α + α α α e k Im α +α )d R ϕ k Im α + α ) e k Im α +α )d R ϕ k Im α + α ) ) R ϕ ).4 FQ) X Vr) FQ) 7) Vr) FQ) FQ) 4) R V ) = Ve iqr cosθ r sinθdrdθdϕ F Q, R = 4πV Q 3 R π π { sin QR) QRcos QR) } 3) R.5 X X

P x;x,δx) = ) Γ x Δx x Δx x Δx x + x Δx e x Δx x 4) x Δx Γx) x x Δx dω Q;x,Δx) = dω Q, x) P x;x,δx)dx 5) 3. GI-SAXS 3. Low-k LSI R C SiO k 4. SuperLab Low-k Q Y Q Z GI-SAXS X θ..5486 nm CuKα GI-SAXS X DWBA GI-SAXS ) ) = 4πVD Z F Q;D,D Z Q = Q X + Q Y + D Z D) Q Z Q 3 D sin Q D Q D cos Q D 6) D D Z GI-SAXS 3 4 Q Z j=) Q,Z k ) = k sin α + α θ + sinθ) Q Y Q Z 3 Low-k Q Y GI-SAXS 4 Low-k Q Z GI-SAXS Q Y Q Z

Q Y Q Z D ΔD 4.8 nm,.54 nm D Z ΔD Z 3.9 nm,.5 nm a=d Z /D.8 GI-SAXS Q Z µm X X θ X θ.5.5486 nm CuKα GI-SAXS 6) D L ) = πd F Q;D,L Q = Q X + Q Y sin Q Z L Q D J Q Q Z e i Q Z L 7) J x) GI-SAXS 5 Low-k 3. GaP GI- SAXS SuperLab ) GaP Q Y 9 GaP Q Y GI-SAXS GaP L 5 µm Q Z Q Y GI-SAXS 7) Q Z Q Z L D ΔD 5.8 nm, 5.7 nm

5. GI-SAXS nm X Bonse-Hart Bonse-Hart 5) GI-SAXS ) S. K. Sinha, E. B. Shirota, S. Garoff, and H. B. Stanley: Phys. Rev. B, 38988), 97-3. ) K. Omote, Y. Ito, and S. Kawamura: Appl. Phys. Lett., 83), 544-546. 3) L. G. Parratt: Phys. Rev., 95954), 359-369. 4) L. Lazzari: J. Appl. Cryst., 35), 46-4. 5) Y. Ito, K. Inaba, K. Omote, Y. Wada, and S. Ikeda: Jpn. J. Appl. Phys., 467), L773-L775.