Microsoft PowerPoint - presentation2007_05_SolutionEquilibrium.ppt

Similar documents
フォルハルト法 NH SCN の標準液または KSCN の標準液を用い,Ag または Hg を直接沈殿滴定する方法 および Cl, Br, I, CN, 試料溶液に Fe SCN, S 2 を指示薬として加える 例 : Cl の逆滴定による定量 などを逆滴定する方法をいう Fe を加えた試料液に硝酸

木村の化学重要問題集 01 解答編解説補充 H S H HS ( 第 1 電離平衡 ) HS H S ( 第 電離平衡 ) そこで溶液を中性または塩基性にすることにより, つまり [ H ] を小さくすることにより, 上の電離平衡を右に片寄らせ,[ S ] を大きくする 193. 陽イオン分析 配位

Microsoft PowerPoint - D.酸塩基(2)

平成27年度 前期日程 化学 解答例

カールフィッシャー法と濃度計算問題

キレート滴定

Ⅳ 沈殿平衡 ( 溶解平衡 ) 論 沈殿平衡とは 固体とその飽和溶液 (Ex. 氷砂糖と砂糖水 ) が共存する系 ( 固相と液相 が平衡状態にある : 不均一系 ) であり その溶液の濃度が溶解度である 分析化学上 重要な沈殿平衡は難溶性電解質についてのもの Ⅳ-1 沈殿生成と溶解 電解質について

高 1 化学冬期課題試験 1 月 11 日 ( 水 ) 実施 [1] 以下の問題に答えよ 1)200g 溶液中に溶質が20g 溶けている この溶液の質量 % はいくらか ( 整数 ) 2)200g 溶媒中に溶質が20g 溶けている この溶液の質量 % はいくらか ( 有効数字 2 桁 ) 3) 同じ

キレート滴定2014

SO の場合 Leis の酸塩基説 ( 非プロトン性溶媒までも摘要可 一般化 ) B + B の化学反応の酸と塩基 SO + + SO SO + + SO 酸 塩基 酸 塩基 SO は酸にも塩基にもなっている 酸の強さ 酸が強い = 塩基へプロトンを供与する能力が大きい 強酸 ( 優れたプロトン供与

Microsoft PowerPoint - presentation2007_03_acid-base.ppt

(Microsoft Word - \230a\225\266IChO46-Preparatory_Q36_\211\374\202Q_.doc)

Microsoft Word - 酸塩基

Word Pro - matome_7_酸と塩基.lwp

▲ 電離平衡

2011年度 化学1(物理学科)

Taro-化学3 酸塩基 最新版

Slide 1

第 11 回化学概論 酸化と還元 P63 酸化還元反応 酸化数 酸化剤 還元剤 金属のイオン化傾向 酸化される = 酸素と化合する = 水素を奪われる = 電子を失う = 酸化数が増加する 還元される = 水素と化合する = 酸素を奪われる = 電子を得る = 酸化数が減少する 銅の酸化酸化銅の還元

分析化学講義資料 ( 容量分析 ) 林譲 (Lin, Rang) 容量分析概要容量分析法 (volumetric analysis) は滴定分析法 (titrimetric analysis) とも呼ばれている この方法は, フラスコ中の試料液の成分とビュレットに入れた濃度既知の標準液 (stand

木村の理論化学小ネタ 緩衝液 緩衝液とは, 酸や塩基を加えても,pH が変化しにくい性質をもつ溶液のことである A. 共役酸と共役塩基 弱酸 HA の水溶液中での電離平衡と共役酸 共役塩基 弱酸 HA の電離平衡 HA + H 3 A にお

2014 年度大学入試センター試験解説 化学 Ⅰ 第 1 問物質の構成 1 問 1 a 1 g に含まれる分子 ( 分子量 M) の数は, アボガドロ定数を N A /mol とすると M N A 個 と表すことができる よって, 分子量 M が最も小さい分子の分子数が最も多い 分 子量は, 1 H

化学 1( 応用生物 生命健康科 現代教育学部 ) ( 解答番号 1 ~ 29 ) Ⅰ 化学結合に関する ⑴~⑶ の文章を読み, 下の問い ( 問 1~5) に答えよ ⑴ 塩化ナトリウム中では, ナトリウムイオン Na + と塩化物イオン Cl - が静電気的な引力で結び ついている このような陽イ

< イオン 電離練習問題 > No. 1 次のイオンの名称を書きなさい (1) H + ( ) (2) Na + ( ) (3) K + ( ) (4) Mg 2+ ( ) (5) Cu 2+ ( ) (6) Zn 2+ ( ) (7) NH4 + ( ) (8) Cl - ( ) (9) OH -

2004 年度センター化学 ⅠB p1 第 1 問問 1 a 水素結合 X HLY X,Y= F,O,N ( ) この形をもつ分子は 5 NH 3 である 1 5 b 昇華性の物質 ドライアイス CO 2, ヨウ素 I 2, ナフタレン 2 3 c 総電子数 = ( 原子番号 ) d CH 4 :6

電子配置と価電子 P H 2He 第 4 回化学概論 3Li 4Be 5B 6C 7N 8O 9F 10Ne 周期表と元素イオン 11Na 12Mg 13Al 14Si 15P 16S 17Cl 18Ar 価電子数 陽

<連載講座>アルマイト従事者のためのやさしい化学(XVII)--まとめと問題 (1)

2019 年度大学入試センター試験解説 化学 第 1 問問 1 a 塩化カリウムは, カリウムイオン K + と塩化物イオン Cl - のイオン結合のみを含む物質であり, 共有結合を含まない ( 答 ) 1 1 b 黒鉛の結晶中では, 各炭素原子の 4 つの価電子のうち 3 つが隣り合う他の原子との

<4D F736F F D2089BB8A778AEE E631358D E5F89BB8AD28CB3>

(Microsoft PowerPoint - \211\273\212w\225\275\215t.ppt)

木村の理論化学小ネタ 熱化学方程式と反応熱の分類発熱反応と吸熱反応化学反応は, 反応の前後の物質のエネルギーが異なるため, エネルギーの出入りを伴い, それが, 熱 光 電気などのエネルギーの形で現れる とくに, 化学変化と熱エネルギーの関

PowerPoint プレゼンテーション

Ⅲ-2 酸 塩基の電離と水素イオン濃度 Ⅲ-2-1 弱酸 Ex. 酢酸 CH 3 COOH 希薄水溶液 (0.1mol/L 以下 ) 中では 一部が解離し 大部分は分子状で存在 CH 3 COOH CH 3 COO +H + 化学平衡の法則より [CH 3 COO ][H + ] = K [CH 3

i ( 23 ) ) SPP Science Partnership Project ( (1) (2) 2010 SSH

Taro-化学5 無機化学 最新版

Microsoft Word - basic_15.doc

CERT化学2013前期_問題

イオン化傾向 イオン化傾向 1 金属の単体はいずれも酸化されて陽イオンになりうる 金属のイオンのなりやすさを表したものをイオン化傾向という イオン化傾向 K Ca Na Mg Al Zn Fe Ni Sn Pb (H) Cu Hg Ag Pt Au e- を出してイオンになりやすい酸化されやすい イ

Microsoft PowerPoint 基礎実験2

1/120 別表第 1(6 8 及び10 関係 ) 放射性物質の種類が明らかで かつ 一種類である場合の放射線業務従事者の呼吸する空気中の放射性物質の濃度限度等 添付 第一欄第二欄第三欄第四欄第五欄第六欄 放射性物質の種類 吸入摂取した 経口摂取した 放射線業 周辺監視 周辺監視 場合の実効線 場合

B. モル濃度 速度定数と化学反応の速さ 1.1 段階反応 ( 単純反応 ): + I HI を例に H ヨウ化水素 HI が生成する速さ は,H と I のモル濃度をそれぞれ [ ], [ I ] [ H ] [ I ] に比例することが, 実験により, わかっている したがって, 比例定数を k

2017 年度一般入試前期 A 日程 ( 1 月 23 日実施 ) 化学問題 (63 ページ 74 ページ ) 問題は大問 Ⅰ Ⅳ までありますが 一部 他科目との共通問題となっています 大問 Ⅰ は 化学基礎 + 生物基礎 の大問 Ⅰ と共通の問題です 大問 Ⅱ は 化学基礎 + 生物基礎 の大問

Microsoft PowerPoint - presentation2007_06_RedoxOxidation.ppt

Microsoft Word - H29統合版.doc

<4D F736F F D2095BD90AC E93788D4C88E689C88A778BB389C88BB388E78A778CA48B868C6F94EF95F18D908F912E646F6378>

木村の有機化学小ネタ セルロース系再生繊維 再生繊維セルロースなど天然高分子物質を化学的処理により溶解後, 細孔から押し出し ( 紡糸 という), 再凝固させて繊維としたもの セルロース系の再生繊維には, ビスコースレーヨン, 銅アンモニア

木村の理論化学小ネタ 理想気体と実在気体 A. 標準状態における気体 1mol の体積 標準状態における気体 1mol の体積は気体の種類に関係なく 22.4L のはずである しかし, 実際には, その体積が 22.4L より明らかに小さい

補足 中学校では塩基性ではなくアルカリ性という表現を使って学習する アルカリはアラビア語 (al qily) で, アル (al) は定冠詞, カリ (qily) はオカヒジキ属の植物を焼いた灰の意味 植物の灰には Na,K,Ca などの金属元素が含まれており, それに水を加えて溶かすと, NaOH

XIII キレート滴定 Chelatometry 金属イオンにキレート生成試薬 ( 水溶性多座配位子 ) を加え 電離度の極めて小さい水 溶性キレート化合物 ( 分子内錯化合物 ) を生成させる キレート生成試薬 EDTA:Ethylenediaminetetraacetic Acid 最も一般的

Taro-22 No19 大網中(中和と塩

FdData理科3年

品目 1 四アルキル鉛及びこれを含有する製剤 (1) 酸化隔離法多量の次亜塩素酸塩水溶液を加えて分解させたのち 消石灰 ソーダ灰等を加えて処理し 沈殿濾過し更にセメントを加えて固化し 溶出試験を行い 溶出量が判定基準以下であることを確認して埋立処分する (2) 燃焼隔離法アフターバーナー及びスクラバ

7 3. 単元の指導計画 (7 時間扱い ) 時 学習内容 授業のねらい 物質の溶解と水溶液の均一性 コーヒーシュガーが水に溶ける様子を観察し, 色の様子からコーヒーシュガーの拡散と水溶液の均一性を理解する ( 観 実 ) コーヒーシュガーと食塩の溶解 物質の溶解と水溶液の均一性 2 物質が目に見え

<576F F202D F94BD899E8EAE82CC8DEC82E895FB5F31325F352E6C7770>

<4D F736F F F696E74202D208D918E8E91CE8DF481698E5F89968AEE816A F38DFC97702E707074>

スライド 1

photolab 6x00 / 7x00 バーコードのない測定項目 バーコードのない測定項目 使用できる測定法 これらの測定項目の分析仕様は 付録 4 に記載されています ここでは 使用方法は カラム 5 の測定法番号を使用して手動で選択します 測定法の選択方法の説明は 光度計の機能説明の 測定法の

木村の化学重要問題集 015 解答編解説補充 第 4 周期の遷移元素がとる酸化数酸化数 Sc Ti 4 V 4 5 Cr Mn Fe Co 4 5 Ni 4 Cu 1 d 軌道と 4s 軌道のエネルギー差がわずかなので, 酸化により抜けるのは d 軌道と

< F31312D B C82C E837E>

化学基礎 化学 化学基礎 化学 ( 全問必答 ) 第 1 問次の各問い ( 問 1~ 6 ) に答えよ 解答番号 1 ~ 8 ( 配点 25) 問 1 次の a ~ c に当てはまるものを, それぞれの解答群 1~4 のうちから一つずつ 選べ a Al 3+ と物質量の比 2 :3 で化合物をつくる

<4D F736F F F696E74202D A E90B6979D89C8816B91E63195AA96EC816C82DC82C682DF8D758DC03189BB8A7795CF89BB82C68CB48E AA8E E9197BF2E >

FdData理科3年

練習問題

Microsoft PowerPoint - siryo7

<4D F736F F D2093C58C8088C38B4C A F94708AFC96405F2E646F63>

報道関係者各位 平成 24 年 4 月 13 日 筑波大学 ナノ材料で Cs( セシウム ) イオンを結晶中に捕獲 研究成果のポイント : 放射性セシウム除染の切り札になりうる成果セシウムイオンを効率的にナノ空間 ナノの檻にぴったり収容して捕獲 除去 国立大学法人筑波大学 学長山田信博 ( 以下 筑

ウスターソース類の食塩分測定方法 ( モール法 ) 手順書 1. 適用範囲 この手順書は 日本農林規格に定めるウスターソース類及びその周辺製品に適用する 2. 測定方法の概要試料に水を加え ろ過した後 指示薬としてクロム酸カリウム溶液を加え 0.1 mol/l 硝酸銀溶液で滴定し 滴定終点までに消費

Xamテスト作成用テンプレート

コンクリート工学年次論文集 Vol.25

CPT2L1Z1J154.indd

例題 1 表は, 分圧 Pa, 温度 0 および 20 において, 水 1.00L に溶解する二酸化炭素と 窒素の物質量を表している 二酸化炭素窒素 mol mol mol mol 温度, 圧力, 体積を変えられる容器を用意し,

注釈 * ここでニッケルジメチルグリオキシム錯体としてのニッケルの重量分析を行う場合 恒量値を得るために乾燥操作が必要だが それにはかなりの時間を要するであろう ** この方法は, 銅の含有量が 0.5% 未満の合金において最も良い結果が得られる 化学物質および試薬 合金試料, ~0.5 g, ある

無電解析出

FdText理科1年

Microsoft PowerPoint - presentation2007_04_ComplexFormation.ppt

木村の理論化学小ネタ 液体と液体の混合物 ( 二成分系 ) の気液平衡 はじめに 純物質 A( 液体 ) と純物質 B( 液体 ) が存在し, 分子 A の間に働く力 分子 B の間に働く力 分子 A と分子 B の間に働く力 のとき, A

PowerPoint プレゼンテーション

student chemistry (2019), 1, 多価酸 1 価塩基滴定曲線と酸塩基滴定における学術用語についての考察 西野光太郎, 山口悟 * 茨城県立水戸第一高等学校化学部 茨城県水戸市三の丸 (2019 年 3 月 1 日受付 ;2019 年

Problem P5

jhs-science1_05-02ans

現行の学習指導要領(1998年公示,2002年実施)は,教育の総合化をキーワードに,「生きる力の育成」と「ゆとりある教育」をねらいとしている

官能基の酸化レベルと官能基相互変換 還元 酸化 炭化水素 アルコール アルデヒド, ケトン カルボン酸 炭酸 H R R' H H R' R OH H R' R OR'' H R' R Br H R' R NH 2 H R' R SR' R" O R R' RO OR R R' アセタール RS S

基礎化学 ( 問題 ) 光速 c = m/s, プランク定数 h = J s, 電気素量 e = C 電子の質量 m e = kg, 真空中の誘電率 ε 0 = C 2 s 2 (kg

第3類危険物の物質別詳細 練習問題

A 通 則 1. 添加物の適否は, 別に規定するもののほか, 通則, 一般試験法, 成分規格 保存基準各条等の規定によって判定する ただし, 性状の項目の形状は, 参考に供したもので, 適否の判定基準を示すものではない 2. 物質名の前後に を付けたものは, 成分規格 保存基準各条に規定する添加物を

金属イオンのイオンの濃度濃度を調べるべる試薬中村博 私たちの身の回りには様々な物質があふれています 物の量を測るということは 環境を評価する上で重要な事です しかし 色々な物の量を測るにはどういう方法があるのでしょうか 純粋なもので kg や g mg のオーダーなら 直接 はかりで重量を測ることが

Microsoft PowerPoint - anachem2018PPT

調査研究「教科等で考える異校種間の連携の工夫」〔理科〕

<4D F736F F D B82C982C282A282C482512E646F63>

物薬

PowerPoint プレゼンテーション

科学先取り岡山コース ( 大学先取り 化学分野 ) 2008 年 12 月 13 日 ( 土 ) 担当 : 大久保貴広 ( 岡山大学大学院自然科学研究科 ) 1 はじめに高校までの化学では 先人たちの努力により解き明かされた物質や基本的な現象を中心に勉強していることと思います それ故 覚えなければな

 資  料 

1 次の問い ( 問 1~ 問 5) に答えよ (23 点 ) 問 1 次の単位変換のうち, 正しいもののみをすべて含む組み合わせは どれか マーク式解答欄 1 (a) 1.0 kg = mg (b) 1.0 dl = ml (c) 1.0 g/cm 3 = 1.

 

ph の計算 2018 年 4 月 1 日

品目 1 エチルパラニトロフェニルチオノベンゼンホスホネイト ( 別名 EPN) 及びこれを含有する製剤エチルパラニトロフェニルチオノベンゼンホスホネイト (EPN) (1) 燃焼法 ( ア ) 木粉 ( おが屑 ) 等に吸収させてアフターバーナー及びスクラバーを具備した焼却炉で焼却する ( イ )

Microsoft Word - t30_西_修正__ doc

Microsoft PowerPoint - 熱力学Ⅱ2FreeEnergy2012HP.ppt [互換モード]

新規な金属抽出剤

Transcription:

溶解平衡とその応用 分別沈殿 ( 沈殿分離法 ) 重量分析 沈殿滴定沈殿 溶解度が十分に低い 十分に純粋 粒子が十分大きい 沈殿物が生成する化学反応 溶解度の低い生成物 ( 沈殿 ) が生じる化学反応は 重要な分析操作のひとつ 溶解度積 solubility product 難溶性塩が固体として溶液中に共在する時の わずかに溶けたイオンの積 溶解度積 solubility product 例 : Ag Cl [Ag [Cl.0 難溶性塩 BA ( 固体 ) B 一般には BA A B A - B A B A [B [A ここで BA は固体なので 定義によりであり 希薄溶液では活量係数がほぼであることから上式が成り立つ B A m B m m A - [B m [A m ( 固体 ) 例 : Ag CrO Ag CrO [Ag [CrO 溶解度と溶解度積 溶解度 : 溶媒 0gに対して溶解する溶質のグラム数 溶液 0g 中の溶質のグラム数 溶液 dm 中に溶解している溶質のグラム数 が純水に 5 M 溶ける Ag CrO が純水に 8 5 M 溶ける Ag CrO の方が に比べて 8 倍溶けやすい 例 モルで表した溶解度から溶解度積を求めることが可能 が純水にある温度で 5 M 溶けるとすると [Ag [Cl 5 5 例 Ag CrO が純水にある温度 [Ag [CrO で 8 5 M 溶けるとすると (6 5 ) 8 5 Ag の濃度は CrO の 倍になることに注意 [Ag [Cl [Ag [CrO 溶解度積は Ag CrO の方が に比べて 50 倍小さい 異なる組成の塩が同じ温度で同じ溶媒にどちらが溶けやすいか? 溶解度を用いる方が便利 では溶解度積は 沈殿が生じる 沈殿が生じるかどうか? の判断に便利 溶液内のイオン積 > 沈殿の溶解度に影響する因子 : 溶解度を上げる : 溶解度を下げる 沈殿の溶解度に影響する因子 共通イオン効果 共通イオン効果 commo io effect 実験 : B を BCl.0 - mol dm - 溶液に溶解する 異種イオン効果 diverse io effect B B 5 温度の影響 溶媒の影響 錯形成の影響 Temperture depedece solvet effect complex effect 水 B - - B B Cl - Cl - - Cl - B Cl - B BCl 水溶液?.0 - mol dm - 6 ph の影響 ph depedece 酸性下 B が溶解できる物質量は同じでしょうか? 5 6

B B - B の溶解度積 は BCl B Cl - 0.9 - mol dm -6 今 BCl 溶液中にB を溶解した時 B が溶解した濃度を x [mol dm - とおくと 溶解度積の定義により (B ) [B [ - 0.9 - (.0 - x) x x 別解 ± 0.9 0.9 6 7.00088.88 7 0.9 mol dm (.0 x ) x が になるためには x << x 0.9 x 0.9 7 x (.0 x) x 0.9 x 0.9 0 7 B が溶けることができるモル濃度は 0.9 7 mol dm - である 5 水には 0.97 mol dm - 溶けるので BCl の.0 mol dm - 溶液には水の時に比べて約 /0 しか溶けていないことがわかる ただし例外もあり 陽イオンが過剰に存在する陰イオンと可溶性錯体を生成すると 逆に溶解度が上がることもある 8 沈殿の溶解度に影響する因子 異種イオン効果 B B が溶解できる物質量は同じ? (B ) [B [ - o ( B ) B C CO - CCO 水溶液 - C B CO - (B ) [B [ - 希薄 : 活量係数 f と近似他のイオン種が存在すると 希薄ではなくなるので 活量係数はより小さくなる 活量で表される o (B) f [B f B B o (B) [ B [ (B) f f B [ o o 熱力学的溶解度積 B ) 希薄 : B ) (B ) では ( o ( の時はどうなるでしょう 共存塩濃度が高いと 分母の活量係数がより小さくなる > が大きくなるより多く溶ける 9 沈殿の溶解度に影響する因子 温度の影響 沈殿の溶解度に影響する因子 溶媒の影響 通常 温度を上げると塩はより溶ける ( 吸熱反応 ) 溶解度が増加 溶解度積の増加例 : (5ºC), (ºC), (5ºC), (50ºC) 9, 通常は水溶液 ( 極性溶媒 ) を考えます 大半の無機化合物イオン性極性溶媒に良く溶ける非イオン性化合物や非極性有機化合物非極性溶媒に溶ける両親媒性溶媒 例 ; エチルアルコール (CH CH OH) (0ºC) 9 ただし 温度を上げると溶解度が下がる化合物もある ( 例 : C, Li CO, Z H O など ) 注意 :Z 6H O は増加します 定量分析など 水の場合 良く溶けてしまう目的の沈殿物の溶解度を下げるために 水ーエチルアルコールコ混合溶媒を用いることもある 欠点 : 他の成分の溶解度も下がるので 目的沈殿物が汚染される可能性が高くなる

沈殿の溶解度に影響する因子 5 錯形成の影響 沈殿物が その構成イオン種と錯イオンを形成するリガンドを含む溶液内に存在する時 [S O が.0 Mの水溶液中での沈殿の溶解度 ( モル ) [Cl を求めると良い [Ag [Cl [S O.0 M 例 : チオ硫酸イオンを含む溶液が固体の塩化銀と平衡にある時 チオ硫酸イオンを含む溶液中での塩化銀の溶解度は? Ag Cl Ag S O [Ag(S O ) 解離定数 d [Ag [ [Ag(S O ) [Ag [Cl 錯イオンの生成定数の逆 [Ag() β [Ag [S O [ Ag [ [Ag() d [Ag() [Ag [ β. Ag S O [Ag(S O ) 上記錯体の生成反応は と非常に大きいので 錯体生成に寄与していない残りの銀 (Ⅰ) イオンは無視可能 の溶解で生じる銀 (Ⅰ) イオンと塩化物イオンは同量であるが 銀 (Ⅰ) イオンはチオ硫酸イオンにより錯体を生成するので その分減る [Cl [Ag [Ag(S O ) [Cl [Ag(S O ) 溶解度を求める から 塩化物イオンの存在量を求める [ Ag [ [Ag (.0 ) [Ag() [Cl d [Cl [ Ag どれぐらい が溶けることができたか? ということ 5 より [Ag / [Cl 6 (.0 ) log[ag は0.6M 溶ける からは 5 Mとなるので 0.0Mのチオ硫酸イオンが存在するだけでの溶解度が6 万倍増加したことになる - - -5-6 共通イオン効果 可溶性錯体の影響 [Ag β β[cl β[cl β[cl [Cl.0, log β.9, log β.7, log β 5.0, log β 5.9 次ページの 補遺参照 5 6 より [Cl.0 (.0 ) [Cl.0.0 [ Cl [ Cl 0.58M 0.6M -7 - - - - 0 log[cl - は 過剰に Cl イオンが存在すると が生成し の溶解度が増す現象を起こす 5 6 log[ag - - -5-6 補遺 [ Ag β β[cl β[cl β[cl [Cl.0, log β.9, log β.7, log β 5.0, log β 5.9 沈殿の溶解度に影響する因子 6 ph の影響 () 弱酸の塩の溶解度は溶液の ph に依存します -7 - - - - 0 Complex Formtio の p. を参照 log[cl - Cl 可溶性錯体の生成,,,,,,,, C T [Ag [ [ [ [ [Ag [Ag [Cl [Ag [Cl Ag Cl Cl [Ag [Cl [Ag [Cl [ [Ag [Cl [ [ [[Cl [Ag [Cl 7 H A 酸性下では水素イオンが陰イオンと結合するため溶解度が増加 MA M A [M [A 減る HA [H [A [HA シュウ酸塩 硫化物 水酸化物 炭酸塩 リン酸塩 [A が減るが は一定であるので 溶解度が増し [M が増大する 8

A の全濃度を C とおくと C [HA [A となるので 例 : ph.0 の HCl 溶液中での CF のモル溶解度を求めよ ただし CF について であり HF については 6 を用いよ [H [A [HA C [H [A C [H 6.0 [A 6.7 C [H [A ph が指定されると計算可能 は より大きいので eff は より大きくなる eff [M [A 酸性下での溶解度積 [M [A [M [M C eff : 有効溶解度積 ( 条件付溶解度積 ) eff C 9 CF C F なので eff.7.0.9 [M C eff CF のモル溶解度を s とおくと [C s であり [F s から eff ( s).9 s s CF の ph.0 におけるモル溶解度 s は s.9. mol dm より 0 phの影響 () ニ塩基酸 H A の場合 H A H HA HA H A H A H A [H [HA [H A - [H [A - [HA [H [A [H A A の全濃度を C とおくと C [H A [HA - [A - [H [H - C [A - - C [H [H [A [M C eff ただし MA M A [M [A 例 : ph.0 の HCl 溶液中での CC O のモル溶解度を求めよ ただし CC O について 9 であり シュウ酸 H C O については p.7 p.8 を用いよ 二塩基酸なので ( ) 7. 6 C [H [H.8.7.8 [A CC O C C O なので [M C eff より eff 9 8 7.6.5 CC O のモル溶解度を s とおくと [C s [C O s から eff 8 s.5 CC O の ph.0 におけるモル溶解度 s は s.5 8. mol dm 分別沈殿 ( 沈殿分離法 ) 分別沈殿 ( 沈殿分離法 ) 沈殿が生じる 溶液内のイオン積 > 例 : Ⅱ 属金属の硫化物と Ⅳ 属金属の硫化物の分別沈殿 溶解度が低い が小さい上式が容易に達成される Ⅱ 属金属 Cu, Cd, Pb, Bi, etc. Ⅳ 属金属 Ni, Co, M, Z 種類のイオンが ある試薬と反応して異なる溶解度の沈殿を生じる時 溶解度の低い方の沈殿物は より低い試薬濃度で生じると予想される 酸性下で硫化物が沈殿する (Ⅱ 属 ) 沈殿しない (Ⅳ 属 ) 硫化物を沈殿させるのに通常 分別沈殿 (frctiol precipittio) 溶解度の大きい化合物を沈殿させずに 溶解度の小さい化合物だけ沈殿させることが可能 H S ガスを溶液中に飽和させて用いる 今 強酸性溶液中で 硫化物を沈殿させるとすると H S HS H HS S H 7 5 二塩基酸

二塩基酸なので C [H [H [A を用いる p. - [S [H 8 (PbS) 6 (MS) 強酸性下ではH Sの解離が抑えられる C [H S [HS - [S - [H S さらに <<, から H S の飽和溶液は [H S 0.M である よって 7 5 [S - 0. 0. [H [H S phにより [S [H [H [H が増減する Ⅱ 属金属のPb が0.005M Ⅳ 属金属のM を0.005M 含む溶液を 0.0M HCl 酸性下でH Sを飽和させた時にどちらが沈殿するか? [S - 5 より沈殿! 5 8 [ Pb [S [Pb 0.005 6 >> (PbS) [H 0. より 5 6 [ M [S [M 0.005 6 << (MS) [H 0. Ⅳ 属金属が硫化物として沈殿するためには 6 0.005 >> (MS) [H とするには [H << アルカリ性にすると Ⅳ 属金属が硫化物として沈殿する しかし もちろん Ⅱ 属金属も沈殿する 5 6 重量分析 目的成分を純粋な化合物あるいは単体として分離してその質量を測定する定量法 沈殿物の生成 : コロイド 沈殿物の生成過程 : 粒度 沈殿物の純度 : 共同沈殿 均一沈殿法 7 沈殿の生成とその性質 塩 コロイド イオンから沈殿を生成させる M R MR 生成過程 純度 [M [R > 沈殿は 重力の作用により容器の底に沈降する ある程度の大きさが必要 イオン : 0. m ( m) コロイド : ~0.μm ( 9 ~ 7 m) 大きさ重力の作用ろ過電荷チンダル現象 M R くっつく イオン コロイド 混濁液 m 9 ~ 7 m 6 m なし なし ( 遠心分離で沈降 ) あり ( 限外ろ過膜なら ), は等しい 全ての粒子が か なし 示さない 示す 示さない 8 Joh Tydll (80 年 ~89 年 ) イギリスの物理学者 868 年に微粒子による光の散乱 ( チンダル現象 ) を発見し それによって空が青色を呈することを説明した 左 : レーザーをあてる前右 : レーザーをあてたところ試験管の中身 左 : 石けん水中 : 家庭用油汚れ洗剤右 : 水 http://home.highwy.e.jp/moriryo/expclss/chidl/chidl.htm Tips 9 コロイド粒子の特徴 Ag Cl Ag Cl Cl Cl Ag Ag 格子イオンと共通のイオンが多量にあるとコロイド表面に共通イオンが吸着 ( 静電的結合 ) m M R くっつく 安定化 500500 のイオン 個 ultr filtrtio ( 限外ろ過膜法 ) 微細な穴の半透膜の両端に溶液 溶媒を置くとおこる浸透圧差に打ち勝つように溶液側から圧力 ~ 気圧 をかけてろ過 ( イオンの場合には逆浸透圧法 0 気圧以上 ) 0 個 9 m 9 ~ 7 m 6 m 以上 沈殿 ( ろ過 ) 0

コロイド粒子の特徴 9 ~ 7 m の安定化とは? NCl 溶液に Ag 溶液を滴下していくと Ag 溶液に NCl 溶液を滴下していくと N N Cl N Cl Cl Cl N N Cl Cl N N Ag Ag Ag Ag Ag Ag で反発し沈殿しない - - で反発し沈殿しない N H N H N Cl Cl N N 静電的な反発 Cl Cl N Cl Cl Cl N Cl N N N Cl Cl Cl N Cl N 溶媒分子と衝突 互いに反発 N N H ( ブラウン運動 ) H 内部イオン (ier io) あるいは安定化イオン (stbilizig io) 第 層 (primry lyer) 電気二重層 (electricl double lyer) 内部イオンを中和 Ag と Cl を当量になるまで Ag 溶液を滴下 内部イオンを中和するだけの反対電荷が液中に存在する 対向イオン (couter io) 第 層 (couter lyer) 凝析 (cogultio) が沈殿 沈殿の生成過程 コロイド 生成過程 純度 個 500500 のイオン 0 個 9 m 粒子の大きさ ( 溶解度 温度 反応物の濃度 反応物を混合する速度 ) P.P. vo Weimr( ワイマルン ) の式 Q S v S 表面に 88 個 0 万個では表面に 58808 個 沈殿するまで成長 v : 初期の沈殿生成速度, : 定数 Q : 混合試薬の濃度 [ 沈殿が生じる寸前の物質の全濃度 過飽和度 (degree of supersturtio) S : 平衡における沈殿の溶解度 (solubility) v/ : 相対的過飽和度 (reltive supersturtio) Q S 相対的過飽和度 S 過飽和の限界曲線 塩の溶解度曲線 難溶性塩の溶解度 不安定領域 Q S 温度 準安定状態 不飽和領域 Q S が大きい : 高い相対的過飽和 多数の微結晶 ( 多表面積 ) Q S が小さい : 低い相対的過飽和 少数の大結晶 ( 小表面積 ) 沈殿生成 : Q を低く S を高く保つとより大きい結晶ができる Q を低く : 希薄溶液を使用する 試薬をゆっくり攪拌しながら加える S を高く : 温度を高く保つ ph を低くする 沈殿の純度 沈殿物は汚染されている 不純物を含む b) 吸蔵 (occlusio) 沈殿 ( 結晶 ) 中に不純物が取り込まれる現象 コロイド 生成過程 純度 目的の沈殿が生成するときに 溶液中に存在する他の成分が取り込まれる 共同沈殿 (coprecipittio) cotmitio ) 吸着 (dsorptio), b) 吸蔵水酸化物 金属硫化物 ハロゲン化銀など (occlusio), c) 後期沈殿 (post-precipittio) コロイド状 ゼラチン状の沈殿に多い 結晶表面のイオンと中のイオンの環境は違う 例 : NClの結晶を考えると 内側のN は6 個のCl に囲まれている 表面のN は5 個のCl に囲まれている 表面の陽 ( 陰 ) イオンは陰 ( 陽 ) イオンを引き付け共沈する 5 例 : B Pb, AgBr, MgNH PO 6HO MgNH AsO 6H O N 溶液に BCl 溶液を加えて B を沈殿させる N N N N N B N N N N N N N 混晶 (mixed crystl) BCl 溶液 B B B 結合のゆるい B N はB に B 置換される B B B B B B N 純粋な結晶 B N 結晶格子に合わな B い時には格子欠陥 6

c) 後期沈殿 (post-precipittio) 主沈殿が生成したあとに 母液中に放置しておくと 二次成分が沈殿することがある これを後期沈殿 ( 後沈 ) という シュウ酸を入れる 過飽和状態になりやすくすぐには沈殿しない C C(COOH) / Mg Mg(COOH) 共存溶液 9 ( アルカリ性 ) 9 5 均一沈殿法 (homogeeous precipittio) 例 沈殿剤を溶液中で化学反応により生成する方法 CO(NH ) H O CO NH 尿素 NH H O NH OH C HC O OH CC O H O ph ~ 突沸を防ぐ ph ~ HC O C O 0 付近で反応が劇的に起こる 温度を下げると OH が無くなり反応は止まる 7 8 例 硫酸を用いた時の Pb 均一沈殿法の Pb 沈殿滴定法 (precipittio titrtio) 容量分析 銀滴定 (rgetimetry) why? 他の沈殿生成反応では ( 直接沈殿滴定では特に ) 適当な指示薬がない 希薄溶液での沈殿生成速度が遅い 共沈の影響を除去できない の沈殿滴定 例 : 0.M の NCl 水溶液 50.0ml に 0.M の Ag 水溶液を滴下する スルファミン酸 H NH H O 加熱 H NH 硝酸 (H ) 存在下ではさらに H NH H H N O H O [Ag [Cl 沈殿滴定曲線 ) 滴定前のpCl log [Cl [Cl log 0..0 b) 当量点前までのpCl 沈殿反応が完全に起きる [Cl [ solid 0. V 50 9 0 [Cl [ solid 0. V 50 0. [Cl [ V 50 [ solid が滴下したAg の濃度に等しいとすれば V < 50 0. V V 50 V 0. (50 V 50 V solid Ag Ag ) 0. (50 V ) pcl log VAg 50 c) 当量点でのpCl 50 0. V [Ag V 50 V Ag Ag 0. 50 当量点以降は [Cl が無視できるので b) で出てきた式で [Cl を無視すれば 0. [ Cl [ solid [ solid VAg 50 V > 50 [Ag [Cl [Cl.0 [Cl.0 5, pcl 5.0 d) 当量点以降のpCl Ag の滴下によりAg の濃度が増加するので 当量点以降の [Ag は から [Cl を求めるために まず [Ag を求める [Ag [ solid V V V > 50 0. 50 [Ag V [Ag [Cl.0 より 50) 0. 50 [Cl Ag 50).0 pcl log 50) 0. Ag Ag 50) 50) 0.

pcl 8 6 pcl log [Ag [Cl.0 0 0 0 0 0 50 60 70 80 Ag / ml Ag (50 VAg ) pcl log VAg 50 50) 50) 0. pcl 当量点の pcl は 8 6, AgBr, AgI の沈殿曲線 [Ag [I.0 6 [Ag [Br.0 [Ag [Cl.0 0 0 0 0 0 50 60 70 80 pcl Ag / ml NI NBr NCl 沈殿滴定の終点指示法 [ 例 : モール (Mohr) 法 CrO 溶液を NCl 溶液に少量加える ( 白 ) 溶解度.0 5 M Ag CrO ( 茶褐色 ) 溶解度 8. 5 M.0.0 当量点までは溶解度の低い が沈殿するが 当量点を少し超えて [Ag が増加して を超えると Ag CrO が沈殿し 白い沈殿に 茶褐色の沈殿が混ざる Ag 当量点 Ag CrO 振る 振る モール法 [ 有色沈殿法 の注意点 終点はわずかに当量点を越える phは7~に設定する 酸性ではCrO ではなく Cr O 7 になり phがを超えるとag がAg Oで沈殿する AgIとAgSCN には使えない これらの沈殿がAg CrO を吸着するため 終点以前に着色する 例 : 有色錯体法 (Volhrd 法 : フォルハルト法 ) 硫酸アンモニウム鉄 (Ⅲ) 水和物 Fe(NH )( ) H O を加え Ag を SCN で滴定する 滴定反応 : Ag SCN AgSCN 例 : 吸着指示薬法 (Fj 法 : ファヤンス法 ) 当量点前 Cl Cl Cl Cl Cl Cl 黄緑 蛍光性色素の陰イオンのハロゲン化銀に対する吸着反応を利用する フルオレセイン 当量点後 Ag Ag Ag Ag Ag Ag 赤 5 終点 : Fe SCN Fe(SCN) 赤 多くの陰イオンは Ag と沈殿物を形成するので 逆滴定により 塩化物イオンを間接的に定量できる ( 酸性 ) 利点もある 過剰に Ag を加えて AgBr, AgI を沈殿させた後に 残りの溶液中の Ag イオンを定量 または沈殿を分別して硝酸に溶かしてその [Ag を定量 6