Microsoft PowerPoint - R-intro-02.ppt

Similar documents
「統 計 数 学 3」

A. 表の作成 はじめに 講座テキストページに保存されている表 1 の元データをエクセル 2010 にコピーします (No1) 講座テキスト (Web ページ ) に示した表 1 過去 12 年間の為替と外貨準備の推移 のデータ表を選択する この表 1 を選択した状態で WEB ページの 編集 コピ

このデータは ダイアモンドの価格 ( 価格 ) に対する 評価の影響を調べるために収集されたものです 影響と考えられるものは カラット重量 カラー クラリティー 深さ テーブル径 カット 鑑定機関 の 7 つになります 特に カラット重量 カラー クラリティー カット は 4C と呼ばれ ダイヤモン

plot type type= n text plot type= n text(x,y) iris 5 iris iris.label >iris.label<-rep(c(,, ),rep(50,3)) 2 13 >plot(iris[,1],iris

数量的アプローチ 年 6 月 11 日 イントロダクション データ分析をマスターする 12 のレッスン ウェブサポートページ ( 有斐閣 ) 水落研究室 R http:

20180308森の日県南支部 林

Microsoft Word - gnuplot

Microsoft Word - P doc

PowerPoint2003基礎編

Mapmakerfor の手順下絵を準備 作者の設定した大きさで作成する場合 下絵にする地図を挿入 トリミングと大きさの調整 大きさを調整した画像を保存 下絵を背景に設定 作成画面の大きさを調整 1 自分で用意した下絵を背景にする場合 下絵を背景に設定 作成画面の大きさを調整 画像が大きい場合シート

グラフを作成

Microsoft PowerPoint - 統計科学研究所_R_重回帰分析_変数選択_2.ppt

クイックスタートガイドデスクトップバージョン GeoGebra とは? ひとつの使いやすいパッケージになった, 動的数学ソフトウェアです すべての教育段階における学習や指導に使用できます 二次元および三次元の幾何 (geometry), 代数 (algebra), 表計算, グラフ, 解析, そして

Microsoft PowerPoint - 講義資料-mlib

目次 1. はじめに Excel シートからグラフの選択 グラフの各部の名称 成績の複合グラフを作成 各生徒の 3 科目の合計点を求める 合計点から全体の平均を求める 標準偏差を求める...

MATLAB説明

3D の作図ツールについて 3D 画面を表示すると 以下の新しい作図ツールが表示されます より多くのオプションを見るためには ボタンの右下の小さな矢印 をクリックして下さい 28

関数の定義域を制限する 関数のコマンドを入力バーに打つことにより 関数の定義域を制限することが出来ます Function[ < 関数 >, <x の開始値 >, <x の終了値 > ] 例えば f(x) = x 2 2x + 1 ( 1 < x < 4) のグラフを描くには Function[ x^

(Microsoft Word - Excel\211\236\227p6\217\315.docx)

Microsoft Word - Grspes…~…j…}…j…–…A…‰6.0.doc

Create!Form V11 - Excel 出力設定

C3 データ可視化とツール

PowerPoint2007基礎編

目次 1 章 SPSS の基礎 基本 はじめに 基本操作方法 章データの編集 はじめに 値ラベルの利用 計算結果に基づく新変数の作成 値のグループ化 値の昇順

Excelで血圧記録表を作成しょう!

<907D945D F D C789C195CF8D5888EA97978CF68A4A97702E786C7378>

Wordでアルバム作成

Microsoft Word - 205MSPowerpoint2010

ポストカード

スライド 1

計算機シミュレーション

問題 1 次の文章は Excel の作業環境について述べたものである 下線部の記述の正誤を判断し 解答群 { } の記号で答えよ ただし 下線部以外の記述に誤りはないものとする 設問 1. クイックアクセスツールバーには アプリケーション名やファイル名が表示される 設問 2. 数式バーのる ボタンを

< F2D D E6A7464>

untitled

Microsoft PowerPoint 電子情報理工学特論.pptx

PowerPoint Presentation

Microsoft Word - 操作マニュアル(PowerPoint2013)

Microsoft PowerPoint - BIGPADマニュアル日本語_ pptx

1. パワーポイント (PowerPoint) の起動 まず パワーポイントを起動します パワーポイントを起動すると最初にこの画面になります プレースホルダ 最初に出てくる画面にはタイトルスライドが表示されプレゼンテーションの表紙の部分になります ( プレゼンを始めた時に最初に表示される画面 )

pp2018-pp4base

Microsoft PowerPoint - Borland C++ Compilerの使用方法(v1.1).ppt [互換モード]

初めてのプログラミング

JTrimで「さくらんぼ《を描く[下巻]

第4回

目次 1. アニメーションの仕組み 3 2. ワードアートでムービーのタイトルを作成 7 3. まとめ 課題にチャレンジ 19 [ アニメーション ] 機能 PowerPoint に搭載されている [ アニメーション ] 機能を使用すると 文字や図形にアニメーション ( さまざまな動きや

Microsoft PowerPoint - R-intro-04.ppt

問 1 図 1 の図形を作るプログラムを作成せよ 但し ウィンドウの大きさは と し 座標の関係は図 2 に示すものとする 図 1 作成する図形 原点 (0,0) (280,0) (80,0) (180,0) (260,0) (380,0) (0,160) 図 2 座標関係 問 2

大阪市小学校教育研究会

エクセルの基礎を学びながら、金額を入力すると自動的に計算され、1年分の集計も表示される「おこづかい帳」を作りしょう

Microsoft PowerPoint - R-stat-intro_01.ppt [互換モード]

2 / 16 ページ 第 7 講データ処理 ブック ( ファイル ) を開く第 6 講で保存したブック internet.xlsx を開きましょう 1. [Office ボタン ] から [ 開く ] をクリックします 2. [ ファイルの場所 ] がデータを保存している場所になっている

目次 マップとレイヤについて... 2 地図操作... 3 背景図の選択... 5 地図への情報表示... 6 地図への情報表示 ( 属性情報 ) 計測 メモ 凡例一覧の表示 印刷 概観図の利用 操作例... 24

操作元地図準備 フォームの表示 地図準備 シートのフォームのボタンを押し 下絵の準備 フォームを表示します 有料版にされる時は 有料版に ボタンをクリックしパスワードを入力して下さい 元地図の準備 元地図準備 ボタンをクリック ( メッセージが表示 OK で消す ) ファイルを開く ダイアログが表示

このうち ツールバーが表示されていないときは メニューバーから [ 表示 (V)] [ ツールバー (T)] の [ 標準のボタン (S)] [ アドレスバー (A)] と [ ツールバーを固定する (B)] をクリックしてチェックを付けておくとよい また ツールバーはユーザ ( 利用者 ) が変更

理工学図書館後期 LS 講習会 きれいなグラフを作ろう! gnuplot 入門

Microsoft Word - Excel2.doc

目次 1. プロフィール画像工房の概要 3 2. プロフィール画像の作成 9 3. プロフィール画像の登録 まとめ 29 レッスン内容 プロフィール画像工房 インターネット上に提供されているさまざまなサービス ( これ以降 サービス と記述します ) を利用するときには 利用するユーザー

OHP シートの作成 OHP でプレゼンテーションをする際に必要な OHP シートを作成できます 配布資料の作成プレゼンテーションの参加者に配布する資料を簡単に作成できます 参加者はメモ等この資料に書き込むことができ 理解を深めることができます 発表者用資料の作成プレゼンテーション中に発表者が参考に

基本作図・編集

CubePDF ユーザーズマニュアル

データの作成方法のイメージ ( キーワードで結合の場合 ) 地図太郎 キーワードの値は文字列です キーワードの値は重複しないようにします 同じ値にする Excel データ (CSV) 注意キーワードの値は文字列です キーワードの値は重複しないようにします 1 ツールバーの 編集レイヤの選択 から 編

プログラミング実習I

簡単な図面を書いてみよう 『 3D編 』

<4D F736F F D E7382CC944D8AC28BAB91CE8DF4955D89BF B838B91808DEC B A B D8D A2E646F63>

Wordの学習

_Kobayashi

Microsoft PowerPoint ppt

Microsoft Word - 操作マニュアル(PowerPoint2010).doc

> usdata01 と打ち込んでエンター キーを押すと V1 V2 V : : : : のように表示され 読み込まれていることがわかる ここで V1, V2, V3 は R が列のデータに自 動的につけた変数名である ( variable

■新聞記事

プログラミング基礎

2004年度情報リテラシーⅢ

manual_ezcap_edit

VW.mcd

TREND CA Ver.3 手順書

第 11 講プレゼンテーション 2 / 17 ページ 11-1 プレゼンテーションとは プレゼンテーションとは 限られた時間 空間で第三者に対して何らかの情報を伝達 説明し 理解を深めてもらうこと です 教育研究活動では 研究レポートの発表 研修会の事前説明会など様々な場面でプレゼンテーションが行わ

1 / 10 vlookup(true の場合 ) 奨励金比較表の作成 < 処理条件 > の 5. に < 出力形式 2> のような奨励金比較表を作成しなさい とあるので 作成した 2 つの表の下に < 出力形式 2> を見ながら 入力していきます 1. まず A25 をクリックします 2. 奨励金

Microsoft Word - ModelAnalys操作マニュアル_

基本作図・編集

Microsoft Word MSExcel2010

スライド 1

Word2007 Windows7 1 パンジーを描こう 暮らしのパソコンいろは 早稲田公民館 ICT サポートボランティア

PowerPoint プレゼンテーション

Excel2013基礎 数式と表編集

2 / 25 複数ソフトの組み合わせ テキストファイルを Excel で開く テキスト形式 (.txt) で保存したファイルを Excel で利用しましょう 第 14 講で保存した west.txt を Excel で開きます 1. Excel を起動します 2. [Office ボタ

ワープロソフトウェア

RAYOUT

NPO 法人いきいきネットとくしま第 96 回定例勉強会 森の日 2012 年 6 月 27 日担当 : 吉田明子 図表 Smart Art( スマートアート ) 機能を使うと 情報の相互関係を分かりやすく表現でき 目的に応じて種類を選択出来てデザイン性の高い図表が作成できます 図表の中に写真やイラ

C#の基本

tc15_tutorial02

エクセルの起動 エクセル (Excel) の起動をしましょう 1 左下隅 ( スタートボタン ) を 3 4 クリックします スタートメニューが表示されます 2[ すべてのプログラム ] をポイントします 3 [ 右のスクロールバーを上下に移動して [Microsoft Office] フォルダを探

線を描く 線ツールをクリックする 原点 ( 青 緑 赤の 3 つの軸が交わるところ ) をクリックする 水平方向 ( 赤い軸と緑の軸がある面 ) にカーソルを動かしクリックする 原点とクリックした点の間に黒い線が描画される 垂直方向にカーソルを動かす 青い線が表示され 青い軸上 と表示される 青い線

ステップ 5: ファイルの管理 ステップ 6: レイヤーのデータソースの変更 演習のまとめ 第 3 章レイヤーの操作と共有 第 3 章概要 画面移動 1 : レイヤーの全体表示 画面移動 2 : [XY へ移動 ] ツール...

目次 1. プロフィール画像工房の概要 3 2. プロフィール画像の作成 8 3. プロフィール画像の登録 まとめ 27 レッスン内容 プロフィール画像工房 インターネット上に提供されているさまざまなサービス ( これ以降 サービス と記述します ) を利用するときには 利用するユーザー

Design with themes — Part 1: The Basics

グラフ作成手順書

生存確認調査ツール

CAEシミュレーションツールを用いた統計の基礎教育 | (株)日科技研

Microsoft Word IL3_1.doc

e.Typist v.9.0 表原稿編

Transcription:

R で学ぶデータ解析とシミュレーション 2 ~ グラフ作成入門 ~

2 時間目のメニュー グラフの作成方法 グラフ作成の第一歩 高水準作図関数 高水準作図関数の種類 関数 plot() を用いた作図例 低水準作図関数 低水準作図関数の種類 低水準作図関数を用いた作図例 数学関数のプロット 数学関数の定義方法 数学関数の作図例 参考 ( 重ねた図の描き方,R の画像の編集方法 ) 2

グラフィックスは R のセールスポイント! 簡単な命令で見栄えの良いグラフを作成することが出来る 図のカスタマイズが非常に簡単 低水準作図関数で完成図に追記が可能 専用のパッケージを使ってカスタマイズすることも可能 複雑な図や立体的な図も簡単に描くことが出来る 様々な種類の画像ファイルに保存することが出来る 3

グラフ作成の第一歩 R では, 以下の 2 つを用いて作図を行う 作図関数 : グラフを出力する関数 作図デバイス : 図を出力する装置 ( ウィンドウ ) 作図関数 作図デバイス 4

グラフ作成の第一歩 作図関数は主に以下の 2 つを用いる 高水準作図関数 :1 枚の完成された図を描く ( 例 ) 関数 plot() を使って散布図を描く ( 例 ) 関数 hist() を使ってヒストグラムを描く 関数 plot() や関数 hist() が高水準作図関数 低水準作図関数 : 完成された図に図形や文字などを追記する ( 例 ) 関数 legend() を使って棒グラフに凡例を追記する ( 例 ) 関数 abline() を使って散布図に回帰直線を追記する 関数 legend() や関数 abline() が低水準作図関数 5

グラフ作成の第一歩 作図デバイスの種類 パソコンの画面に表示するためのデバイス ( 装置 ) 画像ファイルに保存するためのデバイス ( 装置 ) bmp(): ビットマップ形式 jpeg():jpeg 形式 (3 段階で品質が選択出来る ) pdf():adobe PDF 形式 pictex():latex の画像形式 png():png 形式 postscript():adobe PostScript 形式 関数 dev.copy2eps() でEPSファイルへの保存も出来る win.metafile():windows meta file emf, wmf 形式 : パワーポイント上で編集することが出来る形式 6

グラフ作成の流れ 1. プロットするデータや数式を準備する 2. 高水準作図関数でグラフを描く 3. 低水準作図関数でグラフに装飾を施す 4. 描いたグラフを保存する ここではまずデータをプロットすることを習得する 1. データを準備する 2. グラフを描く の 2 手順 だけで, とりあえずグラフが作成できることに注目! 7

例 1. データの準備 以下の様な体重に関するデータについてグラフを描く 体重 59 64 60 64 61 65 62 65 62 65 63 66 63 66 63 67 63 68 64 72 まずは上記体重データを変数 x に代入する 8

例 2. グラフの作成 体重データ x に関するヒストグラムと箱ひげ図を作成 9

例 4. 描いたグラフの保存 [ ファイル ] [ 別名で保存 ] [ 画像形式 ] を選択した後 画像ファイルの名前を入力して [ 保存 ] をクリック 作図デバイスをアクティブ ( 青 ) にすること!! 画像形式を選択 10

演習 作業フォルダの作成 & 変更 準備 1. まず, パソコンのデスクトップに work というフォルダを作成してください次に,R の ファイル ディレクトリの変更... を選択した後, フォルダ work を選択してください 11

演習 2. 8 枚目に出てきた体重データを変数 x に代入してください 3. 体重データ x のヒストグラムを描いてください 4. 3. で作成したヒストグラムを画像ファイルとして保存してください 5. ヒストグラムを描く関数 hist() のヘルプを見て, ヒストグラムを青色で塗りつぶしてください 12

5. 関数 hist() のヘルプ 2 2 関数の雛形 col=" " とすれば良い? 13

5. 関数 hist() のヘルプ 10 10 例 col=" " とすれば良い? 14

参考 箱ひげ図 関数の引数を使って箱ひげ図を装飾することも出来る 関数 機能箱ひげ図の名前を指定する箱を塗りつぶす色を指定する箱ひげ図を横に寝かせる 15

参考 棒グラフと円グラフ 体重や身長などのデータについて棒グラフや円グラフを描く場合は, まず度数分布表を作成する 10 枚目に出てきた体重データ x について棒グラフや円グラフを描く場合は, まず度数分布表を作成する 16

参考 棒グラフと円グラフ 度数分布表 y についてプロット barplot(y, col=1:4) pie(y, r=1.0) 17

2 時間目のメニュー グラフの作成方法 グラフ作成の第一歩 高水準作図関数 高水準作図関数の種類 関数 plot() を用いた作図例 低水準作図関数 低水準作図関数の種類 低水準作図関数を用いた作図例 数学関数のプロット 数学関数の定義方法 数学関数の作図例 参考 ( 重ねた図の描き方,R の画像の編集方法 ) 18

高水準作図関数とグラフの作成 1. プロットするデータや数式を準備する 2. 高水準作図関数でグラフを描く 3. 低水準作図関数でグラフに装飾を施す 4. 描いたグラフを保存する 高水準作図関数 :1 枚の完成された図を描く 作図できるグラフ : 散布図, ヒストグラム, 棒グラフ, 円グラフ, 箱ひげ図, 数学関数のプロット, 他多数 高水準作図関数を実行すると, 自動的に作図デバイスが起動されてウインドウに図が表示される 19

高水準作図関数の一覧 グラフの種類散布図ヒストグラム箱ひげ図棒グラフ円グラフ分割表の図スターチャート対散布図 1 次元関数のグラフ 2 次元関数のグラフ 関数 20

関数 plot() R で一番良く使われる高水準作図関数が関数 plot() 最も基本的で機能も多い関数も plot() 散布図や折れ線グラフなどを描くことが出来る x 座標のデータだけを指定してプロットする x 座標とy 座標のデータを指定してプロットする 21

関数 plot() 時系列データ 散布図 22

関数 plot(): 引数の追加 データの指定以外に x 軸の範囲 図のタイトル プロットの色 などを決めることが出来る 例えば, プロット範囲は引数 xlim, ylim で決める 引数 xlim の値を工夫すると,x 軸の正の向きを左向き にすることができる 23

関数 plot(): 引数の追加 散布図 (X の範囲 :1~10) 散布図 (X の範囲 :10~1) 24

関数 plot(): タイトル ラベルの制御 引数 main=" 文字 " 機能 タイトルを与える文字列を指定する sub=" 文字 " xlab=" 文字 ", ylab=" 文字 " ann = F tmag=1.2 サブタイトルを与える文字列を指定するそれぞれ x 座標名, y 座標名を与える文字列を指定する ( 省略すると, 変数名前が座標名となる ) 軸のラベルを描かないようにする (xlab =,ylab = を指定した場合と同じ ) タイトルなどに使われるテキストの拡大率を指定する 25

関数 plot(): 軸の種類 引数 log="x" xlim=c(0, 1),ylim=c(-1, 1) axes=false 機能 x ( x 対数軸 ), y ( y 対数軸 ), xy ( 両対数軸 ) の何れかを指定する ( 対数は常用対数のみ ) 長さ 2 のベクトルで x 座標, y 座標の最小値と最大値を与える xlog, ylog で対数プロットが出来る ベクトルを降順に並べる ( 例 :c(2, -2)) とプロットの向きが逆になる軸の生成を抑制する xaxs, yaxs で指定することも出来る 26

関数 plot(): プロットする点の形式 引数 type="p" type="l" type="b" type="c" type="o" type="h" type="s" type="s" type="n" 機能点プロット ( デフォルト ) 線プロット ( 折れ線グラフ ) 点と線のプロット "b" において点を描かないプロット点プロットと線プロットの重ね書き各点から x 軸までの垂線プロット左側の値にもとづいて階段状に結ぶ右側の値にもとづいて階段状に結ぶ軸だけ描いてプロットしない ( 続けて低水準関数でプロットする場合など ) 27

関数 plot(): 引数 lty について 引数 lty=0,lty="blank" lty=1,lty="solid" lty=2,lty="dashed" lty=3,lty="dotted" lty=4,lty="dotdash" lty=5,lty="longdash" lty=6,lty="twodash" 機能線を透明の線にする線を実線にする線をダッシュにする線をドットにする線をドットとダッシュにする線を長いダッシュにする線を二つのダッシュにする 28

関数 plot(): 色, 記号など 引数 col=1, col="blue" pch=0, pch=" 文字 " cex = 1 lwd = 1 bg = "blue" ann = F las = 0 機能 番号または色名でプロットに使う色を指定する番号は 1 から順に 黒, 赤, 緑, 青, 水色, 紫, 黄, 灰 プロット点の種類を指定する ( 詳細は次のスライド ) 文字の拡大率を指定する線の幅を指定する ( 値が大きいほど太い線 ) 背景の色を指定する F(FALSE) を指定すると軸と全体のタイトルを描かなくなる 0: 軸のラベルを各軸に並行して描く 1: 軸のラベルをすべて水平に描く 2: 軸のラベルを軸に対して垂直に描く 3: 軸のラベルをすべて垂直に描く 29

関数 plot(): 引数 pch について 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 30

演習 1. [1, 2, 3, 4, 5] というベクトル x を作成してください 2. [1, 2, 4, 4, 5] というベクトル x を作成してください 3. 左下図のような散布図を描いてください 4. 右下図のような散布図を描いてください ( 点 = 赤色 ) 31

2 時間目のメニュー グラフの作成方法 グラフ作成の第一歩 高水準作図関数 高水準作図関数の種類 関数 plot() を用いた作図例 低水準作図関数 低水準作図関数の種類 低水準作図関数を用いた作図例 数学関数のプロット 数学関数の定義方法 数学関数の作図例 参考 ( 重ねた図の描き方,R の画像の編集方法 ) 32

低水準作図関数とグラフの作成 1. プロットするデータや数式を準備する 2. 高水準作図関数でグラフを描く 3. 低水準作図関数でグラフに装飾を施す 4. 描いたグラフを保存する 低水準作図関数 : 完成された図に図形や文字などを追記する いきなり低水準作図関数で図を描くことは出来ない 追記できるもの : 点, 直線, 線分, 格子, 矢印, 矩形, 文字, 枠, 軸, 凡例, 多角形など高水準作図関数で作成した図 低水準作図関数で追記した直線 33

低水準作図関数の一覧 追記する図形点直線 (1) 直線 (2) 格子矢印矩形文字枠と軸凡例多角形 関数 34

低水準作図関数を使った図形の追記 (1) 関数 plot() を用いて散布図を描いた後 35

低水準作図関数を使った図形の追記 (1) 36

低水準作図関数を使った図形の追記 (1) 37

低水準作図関数を使った図形の追記 (1) 38

低水準作図関数を使った図形の追記 (1) 39

低水準作図関数を使った図形の追記 (1) 40

低水準作図関数を使った図形の追記 (1) 41

低水準作図関数を使った図形の追記 (2) 低水準作図関数を用いて, 回帰直線を追記する 42

低水準作図関数を使った図形の追記 (2) 低水準作図関数を用いて, 回帰直線を追記する 関数 で回帰分析を実行 この後, 図を保存しても良い ~ は上付きの ~ 43

演習 1. [1, 2, 3, 4, 5] というベクトル x を作成してください 2. [1, 2, 4, 4, 5] というベクトル x を作成してください 3. plot(x, y) として, ベクトル x とベクトル y に関する 2 次元散布図を作成してください 4. 右図のように凡例を追記してください を実行して回帰分析結果を変数 result に 代入してください 6. 変数 result を使って散布図に回帰直線を追記してください 44

2 時間目のメニュー グラフの作成方法 グラフ作成の第一歩 高水準作図関数 高水準作図関数の種類 関数 plot() を用いた作図例 低水準作図関数 低水準作図関数の種類 低水準作図関数を用いた作図例 数学関数のプロット 数学関数の定義方法 数学関数の作図例 参考 ( 重ねた図の描き方,R の画像の編集方法 ) 45

関数について R では 特別な機能を果たす命令 を 関数 という形で呼び出すことが出来る 関数 log(x) は x の値の対数を計算する関数 だが, 関数に x の値を指定する場合には 引数 という形で関数に与える 46

関数について 引数に式や関数を指定すれば, それを評価した値が引数として使われる 引数が 2 個以上ある場合はコンマ ( 並べればよい, ) で区切って 47

関数を定義する手順 1. 関数名を決める 2. 入力する変数の個数と種類を指定する 3. 計算手順を 1 行ずつ記述し, 最後に関数 return() で計算結果を出力する 例 入力した 2 つの数値の積が出力される関数 myprod(x,y) 48

数学関数の定義 例 関数 f(x) = 2x 例 二次元標準正規分布の密度 z(x, y) = 49

数学関数のプロット 関数 curve( 関数名, x 軸の下限, x 軸の上限 ) を用いる 例 関数 f(x) = x 2 のプロット 例 関数 f(x, a) = x a のプロット (a =3 とする ) 50

数学関数のプロット y = x 2 のプロット y = x a のプロット (a=3) 51

数学関数のプロット 3 次元のグラフを描くときは関数 persp() を用いる 例 関数 f(x, y) = のプロット 1. 関数を定義した後,x 軸と y 軸の点を用意する 2. 関数 outer(x, y, 関数名 ) で z 軸の点を用意する 3. 関数 persp(x, y, z) でプロットする 52

数学関数のプロット 関数 f(x, y) = のプロット 53

数学関数のプロット パッケージ rgl の関数 persp3d() でも OK! 1. 関数を定義した後,x 軸と y 軸の点を用意する 2. 関数 outer(x, y, 関数名 ) で z 軸の点を用意する 3. 関数 persp3d(x, y, z) でプロットする 54

数学関数のプロット 関数 f(x, y) = のプロット マウスでグリグリ 動かすことが出来る 55

確率分布のプロット 二項分布のプロット正規分布のプロット ( 影付き ) 56

57 確率分布のプロット 関数名分布名関数名分布名

2 時間目のメニュー グラフの作成方法 グラフ作成の第一歩 高水準作図関数 高水準作図関数の種類 関数 plot() を用いた作図例 低水準作図関数 低水準作図関数の種類 低水準作図関数を用いた作図例 数学関数のプロット 数学関数の定義方法 数学関数の作図例 参考 ( 重ねた図の描き方,R の画像の編集方法 ) 58

参考 重ねた図の描き方 + = 2 枚の図を 1 枚に重ねて表示することを考える 59

参考 重ねた図の描き方 : 失敗例 1 関数 par() で2 枚の図を1 枚に重ねて表示出来るが, そのままでは x 軸と y 軸がバラバラ 60

参考 重ねた図の描き方 : 失敗例 2 引数 xlim と ylim で2 枚の図の座標を合わせればよいが, 今度は y 軸ラベルがおかしい 61

参考 重ねた図の描き方 : 成功例 1 1つめの引数 ylab を " "( 空白 ) にして, 2つめの引数 ylab で y 軸ラベルを指定する 62

参考 重ねた図の描き方 : 成功例 2 凡例をつけて完成! 63

参考 R の画像をパワーポイントに貼る デバイスウインドウを右クリックした後 メタファイルにコピー を選択 パワーポイント上で [ 編集 ] [ 形式を選択して貼り付け ] 64

参考 R の画像をパワーポイントに貼る [OK] をクリックするとめでたく図が貼られる 65

参考 R の画像をパワーポイントで編集する 画像を右クリックした後 図の編集 を選択 ( その後 [ はい ] を選択 ) 66

参考 R の画像をパワーポイントで編集する 再度, 画像を右クリックした後 グループ化 グループ解除 を選択 ( 必要ない場合もあり ) 図が編集できるようになる 67

参考 関数を用いて図を保存する 図を描いた後, 関数 dev.copy() で図を保存 ( 関数は 6 枚目のスライドで紹介した関数が使用可 ) 図を eps ファイルに保存する場合は関数 dev.copy2eps() を使用する 68

演習 (12 枚目のスライド分 ) の回答例 69

演習 (31 枚目のスライド分 ) の回答例 70

演習 (44 枚目のスライド分 ) の回答例 71

2 時間目にやったこと グラフの作成方法 グラフ作成の第一歩 高水準作図関数 高水準作図関数の種類 関数 plot() を用いた作図例 低水準作図関数 低水準作図関数の種類 低水準作図関数を用いた作図例 数学関数のプロット 数学関数の定義方法 数学関数の作図例 参考 ( 重ねた図の描き方,R の画像の編集方法 ) 終 72