Taro-1.jtd

Size: px
Start display at page:

Download "Taro-1.jtd"

Transcription

1 [ 1 ] 次の略年表をみて ( 1 ) ~ ( 5 ) の問いに答えなさい 一七〇〇一六〇〇一五〇〇一四〇〇 ポルトガル船の来航を禁止する ( う ) { c } 関ケ原の戦い 豊臣秀吉が刀狩令をだす ( い ) ポルトガル人の種子島漂着 ( あ ) 下剋上の世の中になる ( ウ ) の乱がおこる明と国交を開く 一三〇〇 一二〇〇 一一〇〇 建武の新政がはじまる { b } 承久の乱 源頼朝が鎌倉に幕府を開く 全国に ( イ ) 地頭をおく 源頼朝が 白河上皇が ( ア ) をはじめる 一〇〇〇 藤原道長が摂政となる 九〇〇 遣唐使をやめる 八〇〇 墾田の永年私財を認める七〇〇 { a } 蘇我氏がほろぶ 六〇〇 ( 1 ) 年表の ( ) の中にあてはまる適当な語句や人名を答えなさい ( 2 ) 略年表の {a }~ {c } にあてはまることがらを A 群 から そのできごとに関係の深い文を B 群 から 一つずつ選び その番号を書きなさい A 群 1 冠位十二階 2 武家諸法度 3 上地令 4 御成敗式目 5 大宝律令 B 群 1 江戸 大阪周辺の家来の領地を 幕府の直接の領地にしようとした 2 法律にそむいた家来は 家をとりつぶされることもあった 3 天皇を頂点とする政治支配のしくみができあがった 4 能力やてがらに応じて役人をとりたてた ヵ条の簡単なもので ながく武家の手本となった ( 3 ) ( あ ) のときポルトガル人が持っていた 物 は のちの日本に大きな影響を与えます その 物 とはなんですか ( 4 ) ( い ) のころ 一つ一つの田や畑の面積 収穫高 耕作者を調べ 記録しました 年貢を確実に取るために行ったこの政策を 何といいますか ( 5 ) ( う ) のときでも ある場所 に限り オランダと中国は貿易を許されていました ある場所 とは 九州のどこですか - 1 -

2 [ 2 ] 次の A ~ C の各資料を見て ( 1 ) ~ ( 3 ) の問いに答えなさい ( A ) ( B ) ( C ) ( 1 ) A の資料は ある国 の皇帝が倭の奴国の国王にさずけたものです ある国 とはどこですか 当時の王朝名で答えなさい ( 2 ) B の資料は 仏教の力によって争いや災いをなくそうとして 国分寺や国分尼寺とともにつくられたものです これをつくらせた人は誰ですか ( 3 ) C の資料は ある国 の人たちと日本の武士団が戦っているところを描いたものです 何という国がせめてきたのですか 当時の国名で答えなさい [ 3 ] 次の ( ア ) ~ ( オ ) の文は 各時代の文化についてのべたものです 各文と同じ時代のできごとや人名 文化を A 群 から また そのころの日本の様子をあらわしている文を B 群 から それぞれひとつずつ選び 番号を書きなさい ( ア ) びわ法師が節をつけて語った 平家物語 や 藤原定家らによる 新古今和歌集 がつくられた ( イ ) 阿国がかぶき踊りをはじめ 千利休は茶道を大成した ( ウ ) おりおりの思いを書きつづった清少納言の 枕草子 や 貴族の生活を感情深くとらえた紫式部の 源氏物語 は か な で書かれた ( エ ) 校倉造で有名な東大寺正倉院には 当時の天皇の愛用品が多数おさめられている またこのころ 万葉集 が万葉がな でかかれた ( オ ) 雪舟は中国から帰国後 水墨画に多くの名作を残した お伽草子もこの時代につくられた また 猿楽 田楽が能楽に高 められた ( カ ) 前野了沢や杉田玄白らは オランダの医学書を訳し 解体新書 として発表した A 群 1 国風文化 2 本居宣長 3 日本書紀 4 世阿弥 5 東大寺南大門 6 狩野永徳 B 群 1 外国との戦いで御家人たちは大きなぎせいをはらい 生活が苦しくなった そこで幕府は徳政令をだした 2 戦国大名は分国法をつくって家臣や農民を支配した 3 豊臣秀義は 武士と農民の身分をはっきりわけた ( 兵農分離 ) また 中国を征服しようとして朝鮮に出兵した 4 唐の新しい知識や文化を取り入れようとして たびたび遣唐使をつかわした 5 豪族の平将門は みずから 新皇 と称して関東で反乱をおこした 6 全国各地で一揆が多発した ラクスマンが日本にやってきたり 大塩平八郎が反乱を起こしたりした [ 4 ] 次の資料 ( ア ) ~( ウ ) を見て ( 1 ) ~ ( 3 ) の問いに答えなさい ( ア ) 一, 和をもって貴しとし さからふることなきを宗とせよ二, あつく三宝を敬へ三宝とは仏 法 僧なり三, 詔を承りては必ずつつしめ ( イ ) これまで皇族や豪族がそれぞれ支配していた土地, 人民を 国家の所有のもとにおき かわりに新しい給与のしくみをつくる戸籍をつくり人民に田を割り当てて耕作させる ( ウ ) 一, 早おきをし 朝に草を刈り 昼は田畑を耕し 晩には縄をない たわらをあみ それぞれの仕事をゆだんなくすること一, 酒や茶を買って飲まないこと 妻子も同じ 一, 百姓は麻 もめん以外のものは 帯 着物の裏にも使わないこと 年貢さえすませれば百姓ほど気楽なものはないことをよく心得て働くべし ( 1 ) ( ア ) の資料は 豪族は朝廷の役人として天皇につかえなければならない ということを示しています この決まりを定めたのは誰ですか ( 2 ) ( イ ) の資料は ある政治改革のあと新しい政治方針として示されたものです この政治改革を何といいますか ( 3 ) ( ウ ) の資料は 農民に対して出されたものです この決まりを何といいますか - 2 -

3 [ 5 ] 次の 略年表 を見て ( 1 ) ~ ( 5 ) の問いに答えなさい 一八六七 大政奉還 一八六二 生麦事件 e 一八五八日米修好通商条約 d 一八五三上地 ( 知 ) 令 株仲間の解散 c 一八三七 大塩平八郎の乱 一八二五 ( い ) 一七九二ロシア使節ラクスマンが b 根室に来る 一七八二天明の大ききん株仲間が盛んになる一七七二 ( あ ) が老中になる 年貢率を上げる公事方御定書 a 一七〇九 新井白石の政治 ( 1 ) < 略年表 > の ( あ ) にあてはまる人名を答えなさい ( 2 ) < 略年表 > の ( い ) には b のころに鎖国中の日本に外国船がやってきたため幕府から出された命令が入ります この命令を何といいますか ( 3 ) < 略年表 > の a と c の時期に行われた 幕府政治の改革を それぞれ何と言いますか ( 4 ) < 略年表 > の d の条約のなかで 日本にとって不利な項目が 2 つありました それは何ですか ( 5 ) < 略年表 > の e の頃に 幕府は幕府の政策に批判的な者に大弾圧を加えた この時の大老の名を書きなさい - 3 -

4 [ 7 ] 次の < 略年表 > を見て ( 1 ) ~ ( 9 ) の各問いに答えなさい 一九二九世界大恐慌 e 一九二五普通選挙制 ( え ) 法制定 一九二三 関東大震災 一九一九ベルサイユ条約 d 戦大 5 ロシア革命界 4 シベリア出兵世 3 サラエボ事件次 2 中国に二一ヵ条の要求を出す 1 1 米騒動第三国同盟 三国協商の対立 一九〇四日露戦争 c 一八九五下関条約 b 一八九四日清戦争 一八八九 ( う ) の発布 一八八五内閣制度を定める a 一八八一 国会開設の勅諭 一八七七 ( い ) 戦争 一八七四 民選議院設立の建白書 一八六八 ( あ ) 五榜の掲示 ( 1 ) < 略年表 > の ( あ ) ~ ( え ) の中にあてはまる適当な語句を答えなさい ただし ( あ ) には明治天皇が神前に誓ったものがはいります ( 2 ) < 略年表 > の a のとき 日本で初めて内閣総理大臣になった人は誰ですか ( 3 ) < 略年表 > の 1 ~ 5 は 第一次世界大戦のころ起こった事件です 古い順に並べなおして記号で答えなさい ( 4 ) < 略年表 > の b のとき 日本の領土になりかけたが 他の国の干渉によって清に返還させられた場所はどこですか 略地図中の記号で答えなさい ( 5 ) < 略年表 > の c の戦争で 戦争を終わらせるための条約は 地図中 ( カ ) で調印されました この地名を答えなさい ( 6 ) < 略年表 > の d 条約は どこで調印されましたか 略地図中の記号で答えなさい ( 7 ) < 略年表 > の d が調印された会議で 世界平和のための機関が設立されることになりました この機関の名称を答えなさい ( 8 ) < 略年表 > の e は なぜ起こったのですか 理由としてもっとも適当なものを 次の a ~g から 2 つ選びなさい a 重税のため農村は荒れ イスラム教徒とヒンズ - 教徒の争いがおこった b 戦後 ヨ - ロッパ諸国の経済も復興し 多くの商品が市場にでまわった c 戦争を続ける皇帝とその政府への不満が大きくなった d 世界の金の大半を所有するアメリカで ひどい不景気が始まった e 市民革命が行われ すべての人間は自由で平等である という考えがひろまった f 荘園では 地頭の田畑を耕作する労役もかけられた 農民は自分の田畑が耕作できずに苦しんだ - 4 -

5 ( 9 ) ( e ) に対して 世界の国々は それぞれどのような対策をたてたでしょうか 1 ~4 の国の対応として もっとも適切 なものを <A 群 > から その内容としてもっとも適切なものを <B 群 > から それぞれ選んで記号で答えなさい 1 ソビエト 2 アメリカ 3 ドイツ 4 イギリス < A 群 > 1 護憲運動 2 非暴力 不服従 3 ブロック経済 4 民本主義 5ニュ - ディ - ル政策 6 治安維持法 7 計画経済 8 ファシズム < B 群 > 1 重要な都市やおもな鉱山を直接に支配した 2 植民地と本国との結びつきを強め 他国の商品がその地域へ入るのを防いだ 3 三民主義をとなえて 国を新しくしようとする動きがでてきた 4 国際連盟を脱退したり エチオピアを強引に植民地にした 軍国主義的な独裁政治をおこなった 5 農家には集団農場をつくらせて農業の機械化を進め 国の手で工場や発電所 鉄道などの建設を進めた 6シベリアに勢力をのばそうとして 約 7 万の軍隊を送り 東部シベリアの要地を占領した 7 賃金のひきあげや 売れない農作物の買い上げ テネシ - 川の総合開発などをおこなった [ 6 ] 次の ( ア ) ~ ( エ ) の文は ヨ - ロッパの各国の発展の様子についてのべたものです よく読んで (1 ) ~ ( 5 ) の各問いに答えなさい ( ア ) 1 6 世紀から 1 8 世紀のヨ - ロッパでは 国王が思いのままに政治を支配した ( イ ) 国王は 国民議会を武力でおさえようとした 民衆は バスチ - ユの監獄を襲った ( ウ ) 1 3 の植民地は 自由な発展をおさえられたので反抗し 独立宣言を発表した ( エ ) 議会を無視する国王をしりぞけ オランダから新国王をむかえた ( オ ) クロムウェルは鉄騎軍を率いて国王軍を破り 国王を死刑にした ( カ ) 1 8 世紀の半ばすぎから 紡績機や蒸気機関の改良 発明が進んだ ( 1 ) ( ア ) について このような専制政治の体制を何といいますか ( 2 ) ( イ ) について この時出された宣言を何といいますか ( 3 ) ( ウ ) について この反抗 ( 戦い ) の結果 新しく成立した国の正式な名前を何といいますか ( 4 ) ( エ ) について この時出された宣言を何といいますか ( 5 ) ( オ ) について この革命の名称を何といいますか ( 6 ) ( カ ) のような 産業上の大きな変化を何といいますか ( 7 ) ( イ ) ~ ( オ ) のできごとを 起こったっ順に並べかえなさい - 5 -

50_5/145005

50_5/145005 !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! " α "!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!!! " # "!!!!!!!!!!!!!!!! β γ !! α γ α β γ α β γ α β γ α β γ!$! " # $! " # $! " # $! " # $! " # $! " # $ !

More information

問 5 地形図内の A~D の各地点において 最も標高の高い所としてふさわしいものを 下の ( ア )~( エ ) の中から一つ選び記号で答えなさい ( ア )A ( イ )B ( ウ )C ( エ )D 問 6 夢学駅から最も遠い場所にある地図記号としてふさわしいものを 下の ( ア )~( エ

問 5 地形図内の A~D の各地点において 最も標高の高い所としてふさわしいものを 下の ( ア )~( エ ) の中から一つ選び記号で答えなさい ( ア )A ( イ )B ( ウ )C ( エ )D 問 6 夢学駅から最も遠い場所にある地図記号としてふさわしいものを 下の ( ア )~( エ 1 次の地形図を見て 下記の各問いに答えなさい 夢学駅 郁文駅 問 1 地形図を発行している省庁としてふさわしいものを 下の ( ア )~( エ ) の中から一つ選び記号で答えな さい ( ア ) 経済産業省 ( イ ) 農林水産省 ( ウ ) 国土交通省 ( エ ) 文部科学省 問 2 この地形図の縮尺としてふさわしいものを 下の ( ア )~( エ ) の中から一つ選び記号で答えなさい ( ア

More information

Microsoft Word - jsh52847.doc

Microsoft Word - jsh52847.doc 確認テスト第 4 章近世の日本 1 1 次の A~D の資料を見て, 下の各問いに答えなさい 1 得点 /100 A 大名は城を新築してはならない 大名家どうしは, 幕府に無断で結婚を取り決めてはならない C D B 教科書 p.11 の大黒屋光太夫の帰国 (1) () () 教科書 p.116 の 大塩平八郎 この町を楽市としたうえは, 商売については, あらゆる課税を行わない 街道を往来する商人は,

More information

2018 年度 2 月 1 日午前入試 ( 第 1 回 ) 社 会 注意 1 開始の チャイム が鳴るまで中を見てはいけません 2 答えはすべて解答用紙の解答らんに, はっきり書きなさい 3 特別な指示のない限り, 漢字で書くべきところは漢字で答えなさい 4 終わりの チャイム が鳴ったら, とちゅ

2018 年度 2 月 1 日午前入試 ( 第 1 回 ) 社 会 注意 1 開始の チャイム が鳴るまで中を見てはいけません 2 答えはすべて解答用紙の解答らんに, はっきり書きなさい 3 特別な指示のない限り, 漢字で書くべきところは漢字で答えなさい 4 終わりの チャイム が鳴ったら, とちゅ 2018 年度 2 月 1 日午前入試 ( 第 1 回 ) 社 会 注意 1 開始の チャイム が鳴るまで中を見てはいけません 2 答えはすべて解答用紙の解答らんに, はっきり書きなさい 3 特別な指示のない限り, 漢字で書くべきところは漢字で答えなさい 4 終わりの チャイム が鳴ったら, とちゅうでもやめなさい 5 問題のページは,1 1から1 9まであります 1. 日本の川, 海, 湖などについて,

More information

【】中学社会歴史:江戸時代:幕藩体制

【】中学社会歴史:江戸時代:幕藩体制 中学社会歴史 : 幕藩体制 [ http://www.fdtext.com/dat/ ] [ 要点 ] とくがわいえやすいしだみつなり (1) 徳川家康は豊臣秀吉の死後,1600 年に豊臣氏をもりたてようとする石田三成らを, せきがはらたたかせいいたいしょうぐん関ヶ原の戦いでやぶり,1603 年に征夷大将軍に任じられて, 江戸幕府を開いた だいみょうはん 1 万石以上の領地を持つ武士を大名といい,

More information

学習指導要領

学習指導要領 (1) 私たちの時代と歴史 現代の社会やその諸課題が歴史的に形成されたものであるという観点から 近現代の歴史的事象と現在との結び付きを考える活動を通して 歴史への関心を高め 歴史を学ぶ意義に気付かせる 開国前後から第二次世界大戦終結までの政治や経済 国際環境 国民生活や文化の動向について 相互の関連を重視して考察させる 都立世田谷泉高校学力スタンダード身近な社会 地域の事象や 現代の課題を追求するなかで

More information

【】中学社会歴史:フランス革命・独立戦争

【】中学社会歴史:フランス革命・独立戦争 中学社会歴史 : 市民革命 産業革命 [ http://www.fdtext.com/dat/ ] [ 要点 ] せいきょうと (1) 17 世紀半ばのイギリスで, クロムウェルを指導者とするピューリタン革命 ( 清教徒革 きょうわせいめいよ命 ) がおこり, 議会が王をとらえて処刑し, 共和制をしいた さらに,1688 年, 名誉 しょうてん革命がおこり, 権利章典を定めて国王に国民の権利と自由を尊重することを約束さ

More information

第 2 学年 1 組 社会科学習指導案 平成 1 7 年 6 月 8 日 ( 水曜日 ) 第 5 時限 1 3 : 2 0 ~ 於 : 2 年 1 組教室 名南中学校森健二 1 単元近世から近代へ 2 単元について ( 1) 単元の意義 本単元 近世から近代へ で取り上げる江戸時代末期は, およそ

第 2 学年 1 組 社会科学習指導案 平成 1 7 年 6 月 8 日 ( 水曜日 ) 第 5 時限 1 3 : 2 0 ~ 於 : 2 年 1 組教室 名南中学校森健二 1 単元近世から近代へ 2 単元について ( 1) 単元の意義 本単元 近世から近代へ で取り上げる江戸時代末期は, およそ 第 2 学年 1 組 社会科学習指導案 平成 1 7 年 6 月 8 日 ( 水曜日 ) 第 5 時限 1 3 : 2 0 ~ 於 : 2 年 1 組教室 名南中学校森健二 1 単元近世から近代へ 2 単元について ( 1) 単元の意義 本単元 近世から近代へ で取り上げる江戸時代末期は, およそ 2 6 0 年間にわた る江戸幕府による支配が崩れていく時期であると同時に, 中世から近世にかけて続い

More information

学習指導要領

学習指導要領 (4) 諸地域世界の結合と変容 イヨーロッパの拡大と大西洋世界ルネサンス 宗教改革 主権国家体制の成立 世界各地への進出と大西洋世界の形成を扱い 16 世紀から 18 世紀までのヨーロッパ世界の特質とアメリカ アフリカとの関係を理解させる 思想 芸術 科学などの分野におけるルネサンスの展開を理解する 宗教改革と対抗宗教改革の具体的な展開を理解する スペイン

More information

大単元名 Ⅰ. 日本のあゆみ時数 73 先人の業績や優れた文化遺産に興味 関心をもち, 日本の歴史上の主な事象を意欲的に調べ, 日本の歴史や伝統を大切にし, 国を愛する心情が育つようにする 地図や地球儀, 年表など, 日本の歴史に関する基礎的資料を効果的に活用し, 歴史事象の意味を広い視野から考え,

大単元名 Ⅰ. 日本のあゆみ時数 73 先人の業績や優れた文化遺産に興味 関心をもち, 日本の歴史上の主な事象を意欲的に調べ, 日本の歴史や伝統を大切にし, 国を愛する心情が育つようにする 地図や地球儀, 年表など, 日本の歴史に関する基礎的資料を効果的に活用し, 歴史事象の意味を広い視野から考え, 第 6 学年社会科単元一覧表 学期月 ( 週 ) 時数大単元名中単元名 配当 時間 主な活動 4(3) 7 1. 地域の歴史をさぐる 3 年表作り 2. 国土の統一と人びとのくらし 6 年表作り 5(4) 9 3. 貴族と農民のくらし 8 歴史カルタ作り 1 4. 武士のおこりと政治 5 歴史新聞作り 6(4) 12 5. 室町文化と人びとのくらし 5 文化体験 7(3) 7 Ⅰ. 日本のあゆみ 6.

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション モンゴル襲来の授業開発 - 生徒の既有知のゆさぶりを視点に - M145889 辻本成貴 M142401 杠拓哉 小学校教科書にあるモンゴル襲来 御家人たちが命がけで戦う でも御恩をもらえた者はわずか 幕府に不満をもつ御家人が出る 鎌倉幕府は足利氏によって倒される 武士は 御恩と奉公の関係で成り立っていたが その関係が崩れると 幕府は成り立たない 御恩と奉公の崩壊 幕府の滅亡? 授業開発者の教材観

More information

1 下の表は 日本の自給率が 5% を下回る品目の国内における生産割合と その品目の輸入相手国の割合を示した表です (1)~(5) それぞれの品目を語群から ( ア )~( オ ) に当てはまる国の場所を地図中からそれぞれ選び 記号で答えなさい 輸入割合 87% の品目 (1) 輸入割合 94.6%

1 下の表は 日本の自給率が 5% を下回る品目の国内における生産割合と その品目の輸入相手国の割合を示した表です (1)~(5) それぞれの品目を語群から ( ア )~( オ ) に当てはまる国の場所を地図中からそれぞれ選び 記号で答えなさい 輸入割合 87% の品目 (1) 輸入割合 94.6% 平成 22 年度 第 1 回試験 社会 時間 3 分,5 点満点 受験上の注意 1. 解答用紙には, 受験番号 氏名を記入してください 2. 解答は, 解答用紙の所定のところに記入してください 記入方法を誤ると得点になりません 3. 試験終了の合図とともに, 解答用紙 問題用紙とも 提出してください 郁文館中学校 1 下の表は 日本の自給率が 5% を下回る品目の国内における生産割合と その品目の輸入相手国の割合を示した表です

More information

明治時代 大正時代 1914 年 サラエボ事件をきっかけに (1) が始まる 大戦中 日本は中国政府に対して (2) を認めさせる 1917 年には (3) が起こり レーニンの指導のもとシベリア出兵を退け 1922 年ソビエト

明治時代 大正時代 1914 年 サラエボ事件をきっかけに (1) が始まる 大戦中 日本は中国政府に対して (2) を認めさせる 1917 年には (3) が起こり レーニンの指導のもとシベリア出兵を退け 1922 年ソビエト チャレンジシート 2 基本 学習日年月日 単元名年組番 歴史的分野明治時代 ~ 平成時代 氏名 55 問 次の明治から平成時代の ( ) にあてはまる答えを語群より選びなさい 明治時代明治新政府は 新しい政治の方針として天皇が神に誓うというかたちで (1) を出した 戊辰戦争終結後 政府は諸大名から領地と人民を天皇に返させる これを (2) という 1871 年 さらに廃藩置県を行い 中央集権国家への基礎をつくった

More information

社会A-問題.indd

社会A-問題.indd 35 14 1 10 11 2 12 13 14 15 3 4 玳 千葉県に関して 後の各問いに答えなさい A イ ア C B D E ウ エ F 図1 問1 千葉県で見られる地形に関して 以下の各問いに答えなさい 1 浅い海底が隆起して形成された海岸平野が見られる地域を 図1中のア エか ら1つ選び 記号で答えなさい また その平野名を漢字で答えなさい 2 1 と同じ成り立ちの海岸平野で 九州地方にある平野名を漢字で答えなさい

More information

序章近代世界の成立とグローバリゼーションの諸段階 世界 商品交換 全地球 結合 500 年ほど前に始まった 近代化 それ以前の広大な地域の商品交換ネットワークは? モンゴル帝国の 世界 商品の生産は? Ⅰ グローバリゼーション とは グローバリゼーションと近代 グローバリゼーション 最近( 現代 )

序章近代世界の成立とグローバリゼーションの諸段階 世界 商品交換 全地球 結合 500 年ほど前に始まった 近代化 それ以前の広大な地域の商品交換ネットワークは? モンゴル帝国の 世界 商品の生産は? Ⅰ グローバリゼーション とは グローバリゼーションと近代 グローバリゼーション 最近( 現代 ) 序章近代世界の成立とグローバリゼーションの諸段階 世界 商品交換 全地球 結合 500 年ほど前に始まった 近代化 それ以前の広大な地域の商品交換ネットワークは? モンゴル帝国の 世界 商品の生産は? Ⅰ グローバリゼーション とは グローバリゼーションと近代 グローバリゼーション 最近( 現代 ) の現象は? 規制なしの自由競争第 3 世界の貧困 累積債環境破壊 第二次世界大戦後のグローバリゼーションの進展アメリカ主導

More information

205 年度年間授業計画社会 世界史 B( 理型 ) 学年 2 年 東京書籍 新選世界史 B 単位数 4 単位 帝国書院 明解世界史図説エスカリエ 学習目標学習方法 世界の歴史の大きな枠組みと流れを踏まえ ヨーロッパとアジアの近現代を中心に 日本の歴史や現代の諸課題と関連付けながら理解し 歴史の発展

205 年度年間授業計画社会 世界史 B( 理型 ) 学年 2 年 東京書籍 新選世界史 B 単位数 4 単位 帝国書院 明解世界史図説エスカリエ 学習目標学習方法 世界の歴史の大きな枠組みと流れを踏まえ ヨーロッパとアジアの近現代を中心に 日本の歴史や現代の諸課題と関連付けながら理解し 歴史の発展 地理歴史 世界史 B( 文型 ) 学年 単位数 2 年 4 単位 東京書籍 新選世界史 B 帝国書院 明解世界史図説エスカリエ 学習目標 学習方法 世界の歴史の大きな枠組みと流れを 日本の歴史と関連付けながら理解させ 歴史の発展法則と現代世界の特質を広い視野から論理的に考察することによって 国家及び社会の形成者, また国際社会を主体的に生きる地球市民たり得る 社会的思考力と健全な批判力を育む と資料集を用いて学習を進めます

More information

学習指導要領

学習指導要領 作成様式 (1) 私たちの時代と歴史 現代の社会やその諸課題が歴史的に形成されたものであるという観点から 近現代の歴史的事象と現在との結び付きを考える活動を通して 歴史への関心を高め 歴史を学ぶ意義に気付かせる 開国前後から第二次世界大戦終結までの政治や経済 国際環境 国民生活や文化の動向について 相互の関連を重視して考察させる 都立瑞穂農芸高校学力スタンダード身近な社会的事象や 地域の事象 現代の課題などを追究し

More information

確認テスト本冊_地理34-55.indd

確認テスト本冊_地理34-55.indd No. 41 第 2 編第 2 章 1 自然環境や災害 防災からみた日本 ❶ 世界の地形 116 日文中学社会確認小テスト例地理的分野教科書 P.132 133 1 [ 変化に富む世界の山地 ] 次の問いに答えなさい ア エ アイ ウエ アエ ア イ ウ エ 2 [ 広大な平野と長大な川 ] 下の文の1 4にあてはまる語句を答えなさい No. 42 第 2 編第 2 章 1 自然環境や災害 防災からみた日本

More information

デルゴク 305 掲載問題 [ 第 251 問 ]~[ 第 305 問 ] [ 第 251 問 ] 次の文の ( ) に入る適切な語句を書きなさい 地方自治は 住民が参加して 身近な地域の問題解決を目ざすことから 地 方自治は ( ) の学校 といわれている [ 第 252 問 ] 太平洋上の 18

デルゴク 305 掲載問題 [ 第 251 問 ]~[ 第 305 問 ] [ 第 251 問 ] 次の文の ( ) に入る適切な語句を書きなさい 地方自治は 住民が参加して 身近な地域の問題解決を目ざすことから 地 方自治は ( ) の学校 といわれている [ 第 252 問 ] 太平洋上の 18 デルゴク 305 掲載問題 [ 第 251 問 ]~[ 第 305 問 ] [ 第 251 問 ] 次の文の ( ) に入る適切な語句を書きなさい 地方自治は 住民が参加して 身近な地域の問題解決を目ざすことから 地 方自治は ( ) の学校 といわれている [ 第 252 問 ] 太平洋上の 180 度の経線付近に引かれている ( ) 線を東から西へ こえるときには 日付を一日進ませる [ 第 253

More information

概念的知識説明的知識記述的知識知識の構造図資料の効果的な活用例 1 資料から必要な情報を的確に読み取る 2 資料に表されている事柄の全体的な傾向をとらえる 3 複数の資料を関連付けて読み取る 4 資料の特徴に応じて読み取る 5 必要な資料を収集 選択したり吟味したりする 6 資料を整理したり再構成し

概念的知識説明的知識記述的知識知識の構造図資料の効果的な活用例 1 資料から必要な情報を的確に読み取る 2 資料に表されている事柄の全体的な傾向をとらえる 3 複数の資料を関連付けて読み取る 4 資料の特徴に応じて読み取る 5 必要な資料を収集 選択したり吟味したりする 6 資料を整理したり再構成し 1 学年第 6 学年 小学校社会科学習指導案 尾道市立向東小学校教諭千鶴哲弘 2 単元徳川家光と江戸幕府 3 単元について (1) 単元観本単元は, 徳川家光が徳川幕府を長く続かせるためにどのような政策をしたかについて学習させるものである その中で社会的な見方や考え方である概念的知識 権力者は, 対抗する勢力をおさえ, 財力をつける を児童に習得させることができる重要な単元である 小学校学習指導要領社会

More information

教科

教科 教科学年指導時期単元名時間歴史 2 年 6 月第 4 章近世の日本 1 節ヨーロッパ人との出会いと全国統一 7 1. 目標 (1) 教科としての目標 鉄砲とキリスト教の伝来が 日本に影響を与えたことを知ることができる 信長 秀吉による政策により 兵農分離が進み新しい社会構造が成立したことを理解することができる 安土桃山時代の文化の特色を 建築や絵画 芸能などの資料から考えることができる (2) 日本語の目標

More information

平成 28 年度版 中学社会歴史未来をひらく 年間学習指導計画 評価計画 ( 案 ) 章節 学習項目学習のねらい社会的事象への関心 意欲 態度社会的な思考 判断 表現資料活用の技能社会的事象についての知識 理解 章の評価規準 第 1 章 歴史の移り変わりを考えよう 第 1 章歴史の移り変わりを考えよ

平成 28 年度版 中学社会歴史未来をひらく 年間学習指導計画 評価計画 ( 案 ) 章節 学習項目学習のねらい社会的事象への関心 意欲 態度社会的な思考 判断 表現資料活用の技能社会的事象についての知識 理解 章の評価規準 第 1 章 歴史の移り変わりを考えよう 第 1 章歴史の移り変わりを考えよ 平成 28 年度版 中学社会歴史未来をひらく 年間学習指導計画 評価計画 ( 案 ) 節 学習項目学習のねらい社会的事象への関心 意欲 態度社会的な思考 判断 表現資料活用の技能社会的事象についての知識 理解 の評価規準 歴史の移り変わりを考えよう 歴史の移り変わりを考えよう 3 小学校で学習した歴史上の人物を思い出そう 23 建造物と関わらせながら, 人物をおおまかな年代でグループ分けしよう 小学校で学習した歴史上の人物や建造物について振り返り,

More information

6no2gakusyuusidouann1

6no2gakusyuusidouann1 第 6 学年 2 組社会科学習指導案 1 単元名単元 武士の世の中 小単元 ⑷ 江戸幕府と小倉藩 指導者 2 単元の目標 徳川家光の働きや参勤交代 鎖国などの制度により武士を中心とする身分制度が確立したことを理解し 江戸幕府の政治が安定するまでの江戸幕府の政策や身近な歴史的事象について興味 関心を深めるようにする 武士を中心とした身分制度が確立したことを肖像画や年表 業績などの資料を活用して調べ 江戸幕府の政治が安定したことを考えるようにする

More information

年間授業計画09.xls

年間授業計画09.xls 使用教科書 東京書籍 地理 A 科目名 : 必 地理 A 国際社会の一員として必要な地理的感覚 教養を身につける 修 対 象 1 年 小辻 三橋 磯山 学習内容 時間配当 球面上の世界と地域構成 結びつく現代社会多様さを増す人間行動と現代社会 8 7 身近な地域の国際化の進展 教材等 教科書プリント視聴覚教材 世界的視野からみた自然環境と文化諸地域の生活 文化と環境近隣諸国の生活 文化と日本 計 1

More information

★リーダーの学習指導案(26道場・小社3班)(西山 智)

★リーダーの学習指導案(26道場・小社3班)(西山 智) 1 単元名 武士の世の中 小学校第 6 学年社会科学習指導案日時平成 26 年月日 ( ) 第校時 : ~ : 対象第 6 学年 組 名学校名 小学校授業者職 氏名会場 階 ( 組 ) 教室 2 単元の目標源平の戦い 鎌倉幕府の始まり 元 との戦いを調べることを通して 源頼朝が幕府を開き 武士による政治が始まったことが分かる 3 単元の評価規準ア社会的事象への関心 意欲 態度 1 源平の戦い 鎌倉幕府の始まり

More information

< F31332D97F08E6A934995AA96EC2E6A7464>

< F31332D97F08E6A934995AA96EC2E6A7464> 授業のみどころ 社会科 ( 歴史的分野 ) 学習指導案 江戸幕府の鎖国政策について これまでの歴史的な背景をもとに世界の中の日本としてとらえ 諸外国と幕府との外交関係を取り扱います また さまざまな資料から幕府の対外政策の本質を多面的 多角的に考察し 当時の幕府の政策の学習を通して歴史のおもしろさに迫ります 日 時 平成 18 年 11 月 16 日 2 校時 場 所 山鹿市立菊鹿中学校 年 組 山鹿市立菊鹿中学校

More information

4 種子が発芽する条件 実験 2 種子が発芽するために, 空気は必要だろうか 空気があるかないかだけを変えて調べる ポイント 種子を水にしず めると, 空気にふれなくなる 実験の条件 水 空気 適当な温度 あり なし 参考 エアポンプで空気を送りこむと, 種子は水中でも空気にふれることができるため,

4 種子が発芽する条件 実験 2 種子が発芽するために, 空気は必要だろうか 空気があるかないかだけを変えて調べる ポイント 種子を水にしず めると, 空気にふれなくなる 実験の条件 水 空気 適当な温度 あり なし 参考 エアポンプで空気を送りこむと, 種子は水中でも空気にふれることができるため, 4 第 2 章植物の発芽と成長 種子が発芽する条件 1 はつ発 が芽 のようす しゅし春になると, いろいろな植物の種子が芽を出す 種子が芽を出すこ とを発芽という 参考 ふつう たね とよぶものには, 種子である場合と, 実である場合があります アサガオの実と種子 2 じょうけん発芽の条件 種子が発芽するためには, どのような条件が必要なのだろうか 1つの条件について調べるときは, その条件だけを変え,

More information

5 明治初期の諸改革 明治新政府が中央集権化を図るとともに 富国強兵 殖産興業政策の下で 廃藩置県 封建的身分制度の廃止 学制や徴兵令 地租改正などの諸改革を実施したことを知る 欧米文化が導入され 人々の生活が変化していったことを知る 明治初期の外交 清国と日清修好条規 朝鮮とは日朝修好条規が結ばれ

5 明治初期の諸改革 明治新政府が中央集権化を図るとともに 富国強兵 殖産興業政策の下で 廃藩置県 封建的身分制度の廃止 学制や徴兵令 地租改正などの諸改革を実施したことを知る 欧米文化が導入され 人々の生活が変化していったことを知る 明治初期の外交 清国と日清修好条規 朝鮮とは日朝修好条規が結ばれ 葛飾総合高等学校平成 30 年度教科社会科目日本史 A 年間授業計画 教科 : 社会科目 : 日本史 A 単位数 : 2 単位対象学年組 : 第 3 学年 A 組 ~F 組教科担当者 :(A 組 : 伊藤伸 )(B 組 : 伊藤伸 )(C 組 : 菊地 )(D 組 : 菊地 )(E 組 : 菊地 )(F 組 : 伊藤伸 ) 使用教科書 : 高等学校日本史 A ~ 人 くらし 未来 ~ ( 第一学習社

More information

小単元 大昔のくらしと国の統一 の構成と評価規準の具体例二学期制三学期制5学期期年上86 4 日本のあゆみ 大昔のくらしと国の統一 小単元 大昔のくらしと国の統一 の目標 理解に関する目標 狩猟 採集の生活や農耕の生活を取り上げ, 長い期間, 豊かな自然のなかで狩猟 採集の生活が営まれていたころの様

小単元 大昔のくらしと国の統一 の構成と評価規準の具体例二学期制三学期制5学期期年上86 4 日本のあゆみ 大昔のくらしと国の統一 小単元 大昔のくらしと国の統一 の目標 理解に関する目標 狩猟 採集の生活や農耕の生活を取り上げ, 長い期間, 豊かな自然のなかで狩猟 採集の生活が営まれていたころの様 年上84 日本のあゆみ 日本のあゆみ 6 年上年間指導計画案 ( 全 74 時間 ) 上巻導入 ( 時間 )( 略 ) 日本のあゆみ 大単元 日本のあゆみ について 本単元では, 学習指導要領の内容 () のア ケを取り扱っている 導入単元 歴史のとびらを開けよう では, 地球の歴史と人類誕生について調べ, 気づきや疑問を出し合う活動をきっかけとして, 日本列島に人類がやってきた4 万年の歴史や昔

More information

。 ( ) は人名 [ ] は事件 弥生時代 稲作によりクニができる 57 年 倭奴国王が漢から金印をもらう 志賀島から発見 239 年 卑弥呼が魏に使いを送る 邪馬台国, 魏志倭人伝に記載がある 古墳時代 大和国できる 538 年 百済から仏教が伝わる 漢字, 儒教なども伝わる 飛鳥時代 大和国が拡大 593 年 聖徳太子が推古天皇の摂政になる 法隆寺, 留学生である遣隋使 645 年 大化の改新が起きる

More information

学習指導要領

学習指導要領 (1) 世界史へのいざない 学習指導要領ア自然環境と歴史歴史の舞台としての自然環境について, 河川, 海洋, 草原, オアシス, 森林などから適切な事例を取り上げ, 地図や写真などを読み取る活動を通して, 自然環境と人類の活動が相互に作用し合っていることに気付かせる イ日本列島の中の世界の歴史日本列島の中に見られる世界との関係や交流について, 人, もの, 技術, 文化, 宗教, 生活などから適切な事例を取り上げ,

More information

イ 古事記 日本書紀 がつくられた ウ唐にならって大宝律令がつくられた エ朝廷は, 人々に開墾をすすめるため, 墾田永年私財法を出した (3) 鎌倉時代の社会の説明として正しいものを, 次のア ~ エの中から 1 つ選び, その記号を書きなさい ア新田開発により農地が増加し, 備中ぐわや千歯こきなど

イ 古事記 日本書紀 がつくられた ウ唐にならって大宝律令がつくられた エ朝廷は, 人々に開墾をすすめるため, 墾田永年私財法を出した (3) 鎌倉時代の社会の説明として正しいものを, 次のア ~ エの中から 1 つ選び, その記号を書きなさい ア新田開発により農地が増加し, 備中ぐわや千歯こきなど 新聞紙面で, 歴史の重要ポイントをお伝えしたが, 練習問題を使って問題を解 いていくことにしよう 特に文章記述問題は, 解法の 3 ステップを使って, 実 際に書いてみよう < 問題 1> 次の (1)~(10) の各問いに答えなさい (1) 奈良時代の説明として, 内容が誤っているものを, 次のア ~ エの中から 1 つ選び, その記号を書きなさい ア人々には租 調 庸とよばれる税がかけられ, 兵役や労役などもあっ

More information

18中社指導書付15-28pdf用.indd

18中社指導書付15-28pdf用.indd 近世① 16世紀 想像図 を使ってこんなことができる 別 P.15で紹介する使い方の他に 図の各部分から通史の授業でこのように活用できます また イラストの① ⑩は 別 P.15の中で位置を示しています ①天守閣の築城 教科書P.94 95 信長 秀吉による全国統一 導入として イラストの天守閣築城に注目させ その 元祖として織田信長の安土城を紹介する 天守閣をもつはじめての城は 織田信長の安土城であ

More information

朝日 TV 2015/4/18-19 原発政策安倍内閣は 今後の電力供給のあり方について検討しているなかで 2030 年時点で 電力の 2 割程度を 原子力発電で賄う方針を示しています あなたは これを支持しますか 支持しませんか? 支持する 29% 支持しない 53% わからない 答えない 18%

朝日 TV 2015/4/18-19 原発政策安倍内閣は 今後の電力供給のあり方について検討しているなかで 2030 年時点で 電力の 2 割程度を 原子力発電で賄う方針を示しています あなたは これを支持しますか 支持しませんか? 支持する 29% 支持しない 53% わからない 答えない 18% 朝日 TV 2015/4/18-19 原発政策安倍内閣は 今後の電力供給のあり方について検討しているなかで 2030 年時点で 電力の 2 割程度を 原子力発電で賄う方針を示しています あなたは これを支持しますか 支持しませんか? 支持する 29% 支持しない 53% わからない 答えない 18% 国の原子力規制委員会は 東日本大震災のあとに決めた新たな基準に基づいて 止まって いる原子力発電所の審査を進めています

More information

<313491E F18ED089EF814788F38DFC97705F825189F18ED089EF>

<313491E F18ED089EF814788F38DFC97705F825189F18ED089EF> 平成 26 年度入学試験問題 社 会 第 2 回 注意 試験時間は理科とあわせて60 分です (11:10 12:10) 問題は1ページから9ページまでです 解答はすべて解答用紙に記入してください 解答用紙に受験番号 氏名を記入してください 1 次の文章は ふたつの [ 県章 ] と それをシンボルとする県に関することがらについて述べたものです これを読んで あとの問いに答えなさい [ 県章 Ⅰ]

More information

untitled

untitled 16 297 297 297 297 14 140 13 13 169 81 32 32 24 409 P48 P54 P56 P50 P52 2 3 4 5 6 7 8 9 11 12 13 14 15 みちしるべ 調べるほどに興味深い Q&A 上総国分寺 国分尼寺 Q 国分寺という地名は全国に多数ありますが どうしてなのですか A てんぴょう しょうむてんのう 国分寺は 天平13年(741)に聖武天皇が国情不安を鎮めるため

More information

西暦 世紀 年号 ( 元号 ) 時代区分 歴史の流れと主な人物, 文化財 6 チェックシート❶,❷ 8 聖徳太子の政治 6 飛鳥文化 8 大化の改新 8 律令国家への歩み 0 チェックシート❾, 基礎確認問題 実力アップ問題 人類の登場と生活 0 古代文明と宗教のおこり 古代中国の様子 チェックシー

西暦 世紀 年号 ( 元号 ) 時代区分 歴史の流れと主な人物, 文化財 6 チェックシート❶,❷ 8 聖徳太子の政治 6 飛鳥文化 8 大化の改新 8 律令国家への歩み 0 チェックシート❾, 基礎確認問題 実力アップ問題 人類の登場と生活 0 古代文明と宗教のおこり 古代中国の様子 チェックシー TRY 西暦 世紀 年号 ( 元号 ) 時代区分 歴史の流れと主な人物, 文化財 6 チェックシート❶,❷ 8 聖徳太子の政治 6 飛鳥文化 8 大化の改新 8 律令国家への歩み 0 チェックシート❾, 基礎確認問題 実力アップ問題 人類の登場と生活 0 古代文明と宗教のおこり 古代中国の様子 チェックシート❸,❹ 6 基礎確認問題 8 実力アップ問題 9 今までの歴史の流れ 6 律令国家の組織と平城京

More information

Microsoft Word - H21 オンリーワン6年 「室町時代の文化」.doc

Microsoft Word - H21 オンリーワン6年 「室町時代の文化」.doc 第 6 学年社会科学習指導案 1 単元名中単元 武士の世の中をさぐろう 小単元 (1) 武士の政治が始まる 2 室町時代の文化 2 単元の目標 室町時代の代表的な建造物である金閣 銀閣を調べることを通して 足利義満 義政が行った政治や当時の社会の様子についての関心を深め 室町文化が生まれたことを理解できるようにする 金閣や銀閣などの各種の基礎的資料を効果的に活用して調べるとともに 調べたことや自分の考えを発言したりノートに整理したりすることができるようにする

More information

教科 : 地理歴史科目 : 世界史 A 別紙 1 (1) 世界史へのいざない 学習指導要領ア自然環境と歴史歴史の舞台としての自然環境について 河川 海洋 草原 オアシス 森林などから適切な事例を取り上げ 地図や写真などを読み取る活動を通して 自然環境と人類の活動が相互に作用し合っていることに気付かせ

教科 : 地理歴史科目 : 世界史 A 別紙 1 (1) 世界史へのいざない 学習指導要領ア自然環境と歴史歴史の舞台としての自然環境について 河川 海洋 草原 オアシス 森林などから適切な事例を取り上げ 地図や写真などを読み取る活動を通して 自然環境と人類の活動が相互に作用し合っていることに気付かせ (1) 世界史へのいざない 学習指導要領ア自然環境と歴史歴史の舞台としての自然環境について 河川 海洋 草原 オアシス 森林などから適切な事例を取り上げ 地図や写真などを読み取る活動を通して 自然環境と人類の活動が相互に作用し合っていることに気付かせる [ 大河流域の生活と歴史 ] 大河流域に形成された古代文明周辺の自然環境の特色と人類の生活や活動とのかかわりについて知る [ 草原の生活と歴史 ]

More information

を追究している 5 天平文化における政治性と国際性に関心をもっている ている 5 仏教の興隆による鎮護国家思想について考察し 表現できる 5 仏教美術の展開について写真 絵画資料から有用な情報を適切に選択している 4 単元の指導について (1) 単元について本単元は 新学習指導要領の 内容 (1)

を追究している 5 天平文化における政治性と国際性に関心をもっている ている 5 仏教の興隆による鎮護国家思想について考察し 表現できる 5 仏教美術の展開について写真 絵画資料から有用な情報を適切に選択している 4 単元の指導について (1) 単元について本単元は 新学習指導要領の 内容 (1) 高等学校地理歴史科 ( 日本史 B) 学習指導案 日時平成 25 年 月 日 ( ) 第 校時学校名東京都立 高等学校授業者 1 単元名律令国家の成立 2 単元の目標 律令に基づく国内統治体制の整備 奈良時代に至る政治の動向等について 東アジア世界との交流によってもたらされた文物 制度の影響にも着目しながら考察する 遣隋使 遣唐使の派遣による諸制度の摂取 国家による仏教の興隆などに着目して 天平文化等にみられる国際性とその成立の背景などを考察する

More information

明治時代 4 6 五箇条の御誓文 版籍奉還 学制 地租改正 富国強兵 沖縄 7 樺太 千島 0 交換 自由民権 大日本帝国憲法 治外法権 関税自主権 日清 下関 日露 ポーツマス 辛亥 八幡製鉄所 夏目漱石 野口英世 大正時代 4 年 サラエボ事件をきっかけに () が始まる 大戦中 日

明治時代 4 6 五箇条の御誓文 版籍奉還 学制 地租改正 富国強兵 沖縄 7 樺太 千島 0 交換 自由民権 大日本帝国憲法 治外法権 関税自主権 日清 下関 日露 ポーツマス 辛亥 八幡製鉄所 夏目漱石 野口英世 大正時代 4 年 サラエボ事件をきっかけに () が始まる 大戦中 日 チャレンジシート 基本 学習日年月日 ⑶ 単元名年組番 歴史的分野明治時代 ~ 平成時代 氏名 問 次の明治から平成時代の ( ) にあてはまる答えを語群より選びなさい 明治時代明治新政府は 新しい政治の方針として天皇が神に誓うというかたちで () を出した 戊辰戦争終結後 政府は諸大名から領地と人民を天皇に返させる これを () という 7 年 さらに廃藩置県を行い 中央集権国家への基礎をつくった

More information

北方領土問題に関する特別世論調査 の要旨 平成 20 年 11 月 内閣府政府広報室 調査時期 : 9 日から 19 日調査対象 : 全国 20 歳以上の者 3,000 人有効回収数 ( 率 ):1,826 人 (60.9%) 1 北方領土問題の認知度 問題について聞いたことがあり, 問題の内容も知

北方領土問題に関する特別世論調査 の要旨 平成 20 年 11 月 内閣府政府広報室 調査時期 : 9 日から 19 日調査対象 : 全国 20 歳以上の者 3,000 人有効回収数 ( 率 ):1,826 人 (60.9%) 1 北方領土問題の認知度 問題について聞いたことがあり, 問題の内容も知 北方領土問題に関する特別世論調査 の概要 平成 20 年 11 月 20 日内閣府政府広報室 調査概要 調査対象 全国 20 歳以上の者 3,000 人 有効回収数 ( 率 ) 1,826 人 (60.9%) 調査時期 9 日 ~10 月 19 日 調査方法 調査員による個別面接聴取 調査目的 北方領土問題に関する国民の意識を調査し, 今後の施策の参考とする 調査項目 1 北方領土問題の認知度 2

More information

※ 教科 社会テキスト 小6 1学期 5月 天皇中心の国づくり

※ 教科 社会テキスト 小6 1学期 5月 天皇中心の国づくり ちようてい朝廷では とらいじん渡来人を重く用いて進んだ技術をとり入れ, 勢力を増しそがごうぞくた蘇我氏が, 他の豪族をけんりよくおさえて権力をにぎった 地方では ごうぞく豪族たちが自分の土地を自由に治め, さらに勢力をのばそうとして, たがいにあらそつ争っていた せいとく聖徳太子は ごうぞくそが豪族たちの争いをおさえて, 蘇我てんのう氏と協力しながら 天皇中心の国家をつくろうと考えた しょうとくそがこうしつ

More information

( ) 5. 学習指導計画 ( 全 8 時間 ) 次時学習活動指導上の留意点 Ⅰ 天下統一までに どんなできことがあったのだろう 1 1. 長篠の戦い の絵図を見て戦いの様子について話し合う ワークシート 1 戦国時代と統一した世の中 両軍の戦い方の違いや 信長 秀吉 家康の様子をとら 戦国時代から

( ) 5. 学習指導計画 ( 全 8 時間 ) 次時学習活動指導上の留意点 Ⅰ 天下統一までに どんなできことがあったのだろう 1 1. 長篠の戦い の絵図を見て戦いの様子について話し合う ワークシート 1 戦国時代と統一した世の中 両軍の戦い方の違いや 信長 秀吉 家康の様子をとら 戦国時代から 6 年社会科実践事例 1. 単元天下統一と江戸幕府 ( 日本文教出版 6 年下 天下統一と江戸幕府 関連 ) 2. 指導時期 7 月 3. 目標 織田信長 豊臣秀吉の天下統一 徳川家康によ江戸幕府の始まり 徳川家光によ参勤交代 鎖国について 戦国の世が統一され 身分制度が確立し 武士によ政治が安定したことを理解できようにす 4. 指導にあたって 6 年の歴史学習では 児童が歴史的事象や歴史上の代表的な人物に関心をもち

More information

社会科学習指導案

社会科学習指導案 1 単元名単元 武士の世の中 小単元 全国統一への動き 第 6 学年社会科学習指導案 指導者 6 年 2 組 2 単元の目標キリスト教の伝来 織田信長 豊臣秀吉の天下統一 徳川家康の江戸幕府の始まりについて 天下統一の様子 政策の意図 業績やエピソード 肖像画などの資料を活用して具体的に調べ 戦国の世が統一され 江戸幕府による政治が始まったことを考えるようにする 3 単元の評価規準社会的事象への関心

More information

特別世論調査

特別世論調査 北方領土問題に関する特別世論調査 の概要 平成 25 年 11 月 7 日内閣府政府広報室 調査概要 調査対象 全国 20 歳以上の日本国籍を有する者 3,000 人 有効回収数 ( 率 ) 1,848 人 (61.6%) 調査時期 平成 25 年 9 月 26 日 ~10 月 6 日 調査方法 調査員による個別面接聴取 調査目的 北方領土問題に関する国民の意識を調査し, 今後の施策の参考とする 調査項目

More information

期末考査 テストのまとめ自分の現状の学力について確認させる定期テスト素点 欧米の列強の侵略 支配を受けたアジアの各地域の当時の状況を理解させる この時の欧米の支配が近代を通して続いたことを把握させる 自由主義 ナショナリズムの進展西ヨーロッパとアメリカの自由主義 ナショナリズムの高まり 科学技術の発

期末考査 テストのまとめ自分の現状の学力について確認させる定期テスト素点 欧米の列強の侵略 支配を受けたアジアの各地域の当時の状況を理解させる この時の欧米の支配が近代を通して続いたことを把握させる 自由主義 ナショナリズムの進展西ヨーロッパとアメリカの自由主義 ナショナリズムの高まり 科学技術の発 豊島高校定時制課程平成 0 年度年間授業計画 教科地理歴史科目世界史 A 対象 年 A 組 ~ 年 B 組 年 A 組 年 B 組印 使用教科書明解世界史 A( 帝国書院 ) 使用教材 教科書 補助プリント等 指導内容 科目世界史 A の具体的な指導目標評価の観点 年間授業計画 方法 授業オリエンテーション 年間の授業のコンセプトを理解させる 発問 プリント記述だけでなく 授業態度などで総合的に評

More information

1 次の地図を見て 下の問いに答えなさい 問 1 地図中 X の大洋名を 漢字で答えなさい 問 2 地図中 A~F の大陸について (1)~(7) の設問に答えなさい (1) A~F の大陸のうち 最も人口の多い大陸 (2015 年 ) を 1 つ選びなさい (2) A~F の大陸のうち 大陸の平均

1 次の地図を見て 下の問いに答えなさい 問 1 地図中 X の大洋名を 漢字で答えなさい 問 2 地図中 A~F の大陸について (1)~(7) の設問に答えなさい (1) A~F の大陸のうち 最も人口の多い大陸 (2015 年 ) を 1 つ選びなさい (2) A~F の大陸のうち 大陸の平均 平成 30 年度 函館白百合学園中学校 一般入学試験問題 ( 後期日程 ) 社 会 平成 30 年 2 月 4 日 ( 日 ) 実施 注意事項 1. 試験時間は 30 分です 2. 問題は 1 から 5 まであり,10 ページまで印刷してあります 3. 答えはすべて別紙の解答用紙に記入し, 解答用紙だけ提出しなさい - 1 - 1 次の地図を見て 下の問いに答えなさい 問 1 地図中 X の大洋名を

More information

学習指導要領

学習指導要領 (1) 世界史へのいざない ア自然環境と歴史歴史の舞台としての自然環境について 河川 海洋 草原 オアシス 森林などから適切な事例を取り上げ 地図や写真などを読み取る活動を通して 自然環境と人類の活動が相互に作用し合っていることに気付かせる [ 大河流域の生活と歴史 ] 大河流域に形成された古代文明周辺の自然環境の特色と人類の生活や活動とのかかわりについて知る [ 草原の生活と歴史 ] 内陸アジア北部にひろがる大草原の自然環境の特色と人類の生活や活動とのかかわりについて知る

More information

社会科 歴史的分野 学習指導案 授業者 広島市立 中学校 教諭 1 日時平成 19 年 月 日 2 学年 学級第 1 学年 組 3 単元名 なぜ文化が国風化したのか? ~ 国風文化は平安時代を映す!~ 4 単元について (1) 教材観 文化 はその時代の背景を強く映し出している 国風文化が形成された

社会科 歴史的分野 学習指導案 授業者 広島市立 中学校 教諭 1 日時平成 19 年 月 日 2 学年 学級第 1 学年 組 3 単元名 なぜ文化が国風化したのか? ~ 国風文化は平安時代を映す!~ 4 単元について (1) 教材観 文化 はその時代の背景を強く映し出している 国風文化が形成された 社会科 歴史的分野 学習指導案 授業者 広島市立 中学校 教諭 1 日時平成 19 年 月 日 2 学年 学級第 1 学年 組 3 単元名 なぜ文化が国風化したのか? ~ 国風文化は平安時代を映す!~ 4 単元について (1) 教材観 文化 はその時代の背景を強く映し出している 国風文化が形成された要因も, 平安時代という政治や社会を背景としている 遣唐使が廃止された 藤原氏の隆盛と摂関政治 藤原氏が,

More information

2-1_ pdf

2-1_ pdf 歴史 2-_02020 History 教員室 : B02( 非常勤講師室 ) 環境都市工学科 2 年 会的諸問題の解決に向けて主体的に貢献する自覚と授業の内容授業授業項目授業項目に対する時間. 近代世界の成立 - 近代ヨーロッパの成立と世界 -2 絶対王政と近代国家の形成 -3 市民革命と産業革命 -4 ナショナリズムと 国民国家 の成立 -5 アジアの植民地化 2- 帝国主義 の成立と世界分割

More information

Ⅱ 各教科の正答率 問題の内容及び所見 解説 2 社会 (1) 正答率 問題 配 点 正答一部正答誤答無答通過率 数 率 (%) 数 率 (%) 数 率 (%) 数 率 (%) 率 = 得点計 (%) ( 人数 配点 ) 問

Ⅱ 各教科の正答率 問題の内容及び所見 解説 2 社会 (1) 正答率 問題 配 点 正答一部正答誤答無答通過率 数 率 (%) 数 率 (%) 数 率 (%) 数 率 (%) 率 = 得点計 (%) ( 人数 配点 ) 問 Ⅱ 各教科の正答 問題の内容及び所見 解説 2 社会 (1) 正答 問題 配 点 正答一部正答誤答無答通過 = 得点計 ( 人 配点 ) 問 1 2 394 88.5 0 0.0 44 9.9 7 1.6 88.5 問 2 2 229 51.5 0 0.0 215 48.3 1 0.2 51.5 1 問 3 3 379 85.2 0 0.0 62 13.9 4 0.9 85.2 問 4 5 196

More information

4 指導観 (1) 単元観本小単元は 学習指導要領の第 6 学年の目標 (1)(3) 内容(1) イ 内容の取扱い (1) に基づいて設定した 小学校学習指導要領社会科 社会科第 6 学年の目標 (1) 国家 社会の発展に大きな働きをした先人の業績や優れた文化遺産について興味 関心と理解を深めるよう

4 指導観 (1) 単元観本小単元は 学習指導要領の第 6 学年の目標 (1)(3) 内容(1) イ 内容の取扱い (1) に基づいて設定した 小学校学習指導要領社会科 社会科第 6 学年の目標 (1) 国家 社会の発展に大きな働きをした先人の業績や優れた文化遺産について興味 関心と理解を深めるよう 学習活動に即した具体的な評価規準小学校第 6 学年社会科学習指導案 日時平成 25 年 月 日 ( ) 対象第 6 学年 組学校名 立 小学校 1 小単元名 大陸に学んだ国づくり 2 小単元の目標聖徳太子の業績や大仏造営の事業などに興味をもち 大陸文化の摂取 大化の改新 大仏造営の様子 貴族の生活について文化財や資料等を活用して調べ 政治の仕組みが次第に整えられ 天皇中心の政治が確立されたことや日本風の文化が起こったことが分かり

More information

中学校第 2 学年社会科学習指導案 日時 : 平成 29 年 月 日 ( ) 第 校時対象 : 第 2 学年 組 名学校 : 中学校授業者 : 1 単元名 欧米の進出と日本の開国 2 単元の目標 欧米諸国の近代化やアジア諸国への進出について関心をもち それらが日本に与えた影響や開国に至る過程について

中学校第 2 学年社会科学習指導案 日時 : 平成 29 年 月 日 ( ) 第 校時対象 : 第 2 学年 組 名学校 : 中学校授業者 : 1 単元名 欧米の進出と日本の開国 2 単元の目標 欧米諸国の近代化やアジア諸国への進出について関心をもち それらが日本に与えた影響や開国に至る過程について 中学校第 2 学年社会科学習指導案 日時 : 平成 29 年 月 日 ( ) 第 校時対象 : 第 2 学年 組 名学校 : 中学校授業者 : 1 単元名 欧米の進出と日本の開国 2 単元の目標 欧米諸国の近代化やアジア諸国への進出について関心をもち それらが日本に与えた影響や開国に至る過程について意欲的に追究する 欧米諸国の近代化やアジア諸国への進出 それらが日本に与えた影響について多面的 多角的に考察し

More information

学習学期単元構成時数 学習指導 要領 3 共に生きる地球 16 (3) 1,2 三 1 世界とつながる日本 8 ア 2,3 学期 2 共に生きる世界をめざして 8 コラム 阪神 淡路大震災記念 人と防災未来センター の取り組み - イ コラム 未来の社会を君たちが変えるんだ - 2

学習学期単元構成時数 学習指導 要領 3 共に生きる地球 16 (3) 1,2 三 1 世界とつながる日本 8 ア 2,3 学期 2 共に生きる世界をめざして 8 コラム 阪神 淡路大震災記念 人と防災未来センター の取り組み - イ コラム 未来の社会を君たちが変えるんだ - 2 6 年単元構成一覧 105 時間 ( 予備時数 2 時間 ) 学習学期単元構成時数 学習指導 要領 4 < 巻頭 > ようこそ,6 年生の社会科へ 教科書をヒントに, 学習を進めよう 1-1 日本の歴史 70 (1) 国の成り立ち - ア, イ 4 1 狩りや採集の時代から米作りの時代へ 10 一ア学 コラム 古墳から見えてくるもの - 期 4,5 2 強まる天皇の力と貴族の文化 8 イ 武士の時代

More information

平成 年度授業改善 ( 中学校社会 ) 第 2 学年社会科 ( 歴史的分野 ) 学習指導案 1 単元名 近代国家の歩みと国際社会 - 新しい価値観のもとで - ( 帝国書院 ) 2 単元について 本単元は, 学習指導要領の内容 (1) ウ及び (5) イを受け, 開国とその影響, 富国強

平成 年度授業改善 ( 中学校社会 ) 第 2 学年社会科 ( 歴史的分野 ) 学習指導案 1 単元名 近代国家の歩みと国際社会 - 新しい価値観のもとで - ( 帝国書院 ) 2 単元について 本単元は, 学習指導要領の内容 (1) ウ及び (5) イを受け, 開国とその影響, 富国強 第 2 学年社会科 ( 歴史的分野 ) 学習指導案 単元名 近代国家の歩みと国際社会 - 新しい価値観のもとで - ( 帝国書院 ) 2 単元について 本単元は, 学習指導要領の内容 () ウ及び (5) イを受け, 開国とその影響, 富国強兵 殖産興業政策, 文明開化などを通して, 新政府による政策の特色を考えさせ, 明治維新によって近代国家の基礎が整えられて, 人々の生活が大きく変化したことを理解させる

More information

神奈川V社会第5回.indb

神奈川V社会第5回.indb 問 1 次の略地図 Ⅰ は 経線と緯線が直角に交わった地図である また略地図 Ⅱ は 地図の中心にあるメ ルボルンからの距離と方位が正しくあらわされた地図である これらの地図について あとの各問いに答えなさい なお 略地図 Ⅰ 略地図 Ⅱともに経線は本初子午線から1 度ごと 緯線は赤道から3 度ごとに引いてある 略地図 Ⅱには 緯線は引かれていない 略地図 Ⅰ 成田 ニューヨーク メキシコシティ ブラジル

More information

【FdData中間期末過去問題】中学社会歴史(奈良時代/平城京/班田収授法/天平文化)

【FdData中間期末過去問題】中学社会歴史(奈良時代/平城京/班田収授法/天平文化) FdData 中間期末 : 中学社会歴史 : 奈良 [ 律令国家の成立と平城京 / 班田収授法と税制 墾田永年私財法 天平文化 国家仏教 歴史書 / 総合問題 /FdData 中間期末製品版のご案内 ] [FdData 中間期末 pdf ファイル ( サンプル ) 一覧 ] [Shift]+ 左クリック 新規ウィンドウが開きます社会 :[ 社会地理 ],[ 社会歴史 ],[ 社会公民 ] 理科 :[

More information

ハイネの原画による石版 横浜上陸 横浜開港資料館蔵 1853 嘉永 6 年 7 月 浦賀沖に 4 せきの船とともにペリーがやってきた その 7 ヶ月後 1854 安政元 年 2 月 再び 7 せきの船でやってきて 最終的には 9 せき 金沢小柴沖に 10 日停泊し その後 ここ横浜に上陸した ポーハ

ハイネの原画による石版 横浜上陸 横浜開港資料館蔵 1853 嘉永 6 年 7 月 浦賀沖に 4 せきの船とともにペリーがやってきた その 7 ヶ月後 1854 安政元 年 2 月 再び 7 せきの船でやってきて 最終的には 9 せき 金沢小柴沖に 10 日停泊し その後 ここ横浜に上陸した ポーハ 開国 変わった世の中 1. 単元名 開国で世界とつながった横浜 2. 単元目標ペリーが黒船で来航し 幕府との交渉の末 開国へ至る様子や 開国による我が国の社会 政治などの変化 文明開化などについて調べ 新政府が廃藩置県や四民平等などの諸改革を行い 欧米の文化を取り入れつつ近代化を進めていったことを理解できるようにする 3. 評価規準 開国をきっかけとして 日本が近代化していく様子に関心をもち 意欲的に調べている

More information

FdData入試社会歴史

FdData入試社会歴史 FdData 入試社会 歴史 http://www.fdtext.com/dan/ 古代 ~ 近世の政治史 [ 要点 ] やよい弥生時代 こふん古墳時代 あすか飛鳥時代 (593~) なら奈良時代 (710~) へいあん平安時代 (794~) かまくら鎌倉時代 (1185~) むろまち室町時代 (1338~) せんごく戦国時代 あづちももやま安土桃山時代 えど江戸時代 (1603~) な奴 やまたいこく国王が漢に使いを送る

More information

FdData中間期末社会歴史

FdData中間期末社会歴史 鎌倉幕府の成立 [ 源平の争乱 ] [ 問題 1](1 学期中間 ) 源頼朝は, 鎌倉を本拠地に定め, 武士を結集して関東地方を支配すると, 平氏をたおすために弟の源義経などを送って攻めさせた 源義経によって平氏がほろぼされたのはどこか 壇ノ浦 [ 問題 2](2 学期期末 ) 次の文章中の1~3に適語を入れよ 1180 年, 平氏追討の命令を受けて, 伊豆に流罪になっていた ( 1 ) をはじめ,

More information

指導内容科目世界史 A の具体的な指導目標評価の観点 方法 ユーラシアの諸文明 西アジア 西アジアにおける古代オリエント文明とイラン人の活動 アラブ人とイスラーム帝国の形成過程や文明の特質を理解する 5 ユーラシアの諸文明 ヨーロッパ 古代ギリシア ローマ文明 キリスト教を基盤とした東西ヨーロッパ世

指導内容科目世界史 A の具体的な指導目標評価の観点 方法 ユーラシアの諸文明 西アジア 西アジアにおける古代オリエント文明とイラン人の活動 アラブ人とイスラーム帝国の形成過程や文明の特質を理解する 5 ユーラシアの諸文明 ヨーロッパ 古代ギリシア ローマ文明 キリスト教を基盤とした東西ヨーロッパ世 年間授業計画様式 日野高等学校平成 3 年度年間授業計画 教科 :( 地歴 ) 科目 :( 世界史 A) 単位数 :(2 単位 ) 対象学年組 :( 第 学年 組 ~8 組 ) 教科担当者 :( 組 : 三好 )(2 組 : 大島 )(3 組 : 三好 )(4 組 : 大島 )(5 組 : 三好 )(6 組 : 大島 )(7 組 : 三好 )(8 組 : 大島 ) 使用教科書 :( 高等学校改訂版世界史

More information

< F2D C815882CC82AD82E782B582C AA81768A77>

< F2D C815882CC82AD82E782B582C AA81768A77> < 小学校授業計画事例 > 1 単元名徳川家光と江戸幕府 ( 人々のくらしと身分 ) 2 単元の目標 江戸幕府の政治に関心をもち, 江戸時代の政治や社会について, 進んで調べようとする ( 関心 意欲 態度 ) 江戸幕府が支配体制を強めていったことを, 大名統制や身分制度の確立, 鎖国について民衆の立場から考えることができる ( 思考 判断 ) 年表や地図, 文章資料などを適切に活用して, 調べたことをもとに自分たちの考えを交流することができる

More information

1. 日本の島々について, あとの問いに答えなさい ⑴ 日本の島はいくつありますか もっとも近いものを次のア ~ エから 1 つ選び, 記号で答えなさい ア. 約 800 イ. 約 3,800 ウ. 約 6,800 エ. 約 9,800 ⑵ 下の地図中の 1~4 の島が属している都府県を次のア ~

1. 日本の島々について, あとの問いに答えなさい ⑴ 日本の島はいくつありますか もっとも近いものを次のア ~ エから 1 つ選び, 記号で答えなさい ア. 約 800 イ. 約 3,800 ウ. 約 6,800 エ. 約 9,800 ⑵ 下の地図中の 1~4 の島が属している都府県を次のア ~ 2016 年度 2 月 3 日入試 社 会 注意 1 開始の チャイム が鳴るまで中を見てはいけません 2 答えはすべて解答用紙の解答らんに, はっきり書きなさい 3 終わりの チャイム が鳴ったら, とちゅうでもやめなさい 4 問題のページは,3 1から3 11まであります 1. 日本の島々について, あとの問いに答えなさい ⑴ 日本の島はいくつありますか もっとも近いものを次のア ~ エから 1

More information

FdData中間期末社会歴史

FdData中間期末社会歴史 中学中間 期末試験問題集( 過去問 ): 社会歴史 http://www.fdtext.com/dat/ 南北朝の動乱と室町幕府 [ 建武の新政 ] [ 問題 ]( 前期期末 ) 鎌倉幕府の滅亡後, 後醍醐天皇は武家の政治を否定し, 公家を重視する天皇中心の新しい政治を始めた この政治を何というか [ 解答 ] 建武の新政 [ 解説 ] ごだいご後醍醐 天皇は, 幕府に不満をもつ御家人 ごけにんあくとうや悪党を味方

More information

Microsoft Word - 小・社会・田中.doc

Microsoft Word - 小・社会・田中.doc 第 6 学年社会科学習指導案黒船の来航と新政府による新しい国づくり竹原市立中通小学校教諭有松浩司 1 単元について 単元観小学校学習指導要領第 6 学年の内容 (1) キでは, 黒船の来航, 明治維新, 文明開化などについて調べ, 廃藩置県や四民平等などの諸改革を行い, 欧米の文化を取り入れつつ近代化を進めたことが分かるようにすることをねらいとしている 明治維新とは, 江戸幕府による幕藩体制から,

More information

FdData中間期末社会歴史:聖徳太子・飛鳥文化・大化の改新

FdData中間期末社会歴史:聖徳太子・飛鳥文化・大化の改新 FdData 中間期末 : 中学社会歴史 : 飛鳥 [ 聖徳太子の政治改革 / 飛鳥文化 / 大化の改新 白村江の戦い 壬申の乱 / 総合問題 ] [ 社会歴史 pdf ファイル一覧 ] 聖徳太子の政治改革 [ 聖徳太子が摂政となる ] 6 世紀, 地方で豪族が反乱を起こし, 中央でも蘇我氏や物部氏が権力争いをくりひろげていた この争いを和らげるために女性の推古天皇が即位すると, おいの ( ) が摂政になり,

More information

Microsoft Word - 社会科入試(2017第1回)コピー.doc

Microsoft Word - 社会科入試(2017第1回)コピー.doc 平成 29 年度 聖ドミニコ学園中学校入学考査 ( 第 1 回 ) 社会 次の注意事項を読んで下さい 1 試験開始のチャイムが鳴るまで開いてはいけません 2 問題は全部で 5 ページあります 3 解答用紙は問題用紙にはさんであります 4 解答用紙に受験番号 氏名を書いてください 5 答えはすべて解答用紙に書いてください くうらん 1 ご 次の年表について 文中の空欄 a く e に正しい語句を 入れなさい

More information

Microsoft Word - 今井の歴史.doc

Microsoft Word - 今井の歴史.doc KAIRIN 予備校 日ゼミ 石田 SP 特別付録 今井武志のカテゴリ別社会のまとめ KAIRIN 予備校宇都宮校中等部校長今井武志 政治史 縄文時代 狩や漁の生活 ~ 青森県 a 遺跡 弥生時代 稲作伝来 ~ 静岡県 b 遺跡 むら くに の戦いの後 ~ 佐賀県 c 30あまりの国を従えた~d と女王 e 遺跡 大和時代 f による統一 一族に仕事を与えるg 制度 飛鳥時代 h が天皇中心の国づくりを目指す

More information

社会系(地理歴史)カリキュラム デザイン論発表

社会系(地理歴史)カリキュラム デザイン論発表 社会系 ( 地理歴史 ) カリキュラム デザイン論発表 批判的教科書活用論に基づく中学校社会科授業開発 (1): 産業革命と欧米諸国 の場合 発表担当 :5 班 ( ごはんですよ ) 論文の構成 論文の構成 Ⅰ. 問題の所在 : 教養主義の授業づくりでは 国家 社会の形成者は育成 できない 批判的教科書活用論に基づく授業を開発 Ⅱ. 産業革命と欧米諸国 の教授計画書と実験授業の実際 Ⅲ. 産業革命と欧米諸国

More information

年間授業画 地理 歴史 2 年必修世界史 A( 理系 ) 数 2 2 年 56 組 書 教材世界史 A( 実教出版 ) プロムナード世界史 ( 浜島書店 ) 1 近代ヨーロッパの成立以後の近現代史を全世界的観点から体系的に理解させる 今日的な諸課題の解決の一助として歴史的理解 意識を習得させる 2

年間授業画 地理 歴史 2 年必修世界史 A( 理系 ) 数 2 2 年 56 組 書 教材世界史 A( 実教出版 ) プロムナード世界史 ( 浜島書店 ) 1 近代ヨーロッパの成立以後の近現代史を全世界的観点から体系的に理解させる 今日的な諸課題の解決の一助として歴史的理解 意識を習得させる 2 年間授業画 地理歴史 地理 A 数 2 1-1,1-2,1-3,1-4,1-5,1-6,1-7 書 教材高校生の地理 A( 帝国書院 ) 新詳高等地図 ( 帝国書院 ) フォトグラフィア地理図説 2018( とうほう ) 世界の諸地域の生活 文化 産業及び課題について 地域性や歴史的背景を踏まえて考察し 世界の多様性を知るとともに 現代世界の地理的認識を深める また 地図や表 グラフや映像などを活用して

More information

1 単元名 : 中世の日本と世界 第 1 学年社会科 ( 歴史的分野 ) 学習指導案 日時 : 平成 2 8 年 月 日 ( ) 第 校時対象 : 第 1 学年 組 名学校名 : 立 中学校会場 : 教室 中学社会歴史 ~ 未来をひらく ~ ( 教育出版 ) 学び考える歴史 ( 浜島書店 ) 2 単

1 単元名 : 中世の日本と世界 第 1 学年社会科 ( 歴史的分野 ) 学習指導案 日時 : 平成 2 8 年 月 日 ( ) 第 校時対象 : 第 1 学年 組 名学校名 : 立 中学校会場 : 教室 中学社会歴史 ~ 未来をひらく ~ ( 教育出版 ) 学び考える歴史 ( 浜島書店 ) 2 単 単元名 : 中世の日本と世界 学年社会科 ( 歴史的分野 ) 学習指導案 日 : 平成 8 年 月 日 ( ) 校対象 : 学年 組 名学校名 : 立 中学校会場 : 教室 中学社会歴史 ~ 未来をひらく ~ ( 教育出版 ) 学び考える歴史 ( 浜島書店 ) 単元の目標 () 幕府と朝廷の視点を取り入れた学習や古代との比較する学習を通して 中世の特色や代の大きな流れに対する関心を高め 主体的に学ぶ態度を養う

More information

平成 25 年度 第一回入試 社 会 時間 30 分,50 点満点 受験上の注意 1. 解答用紙には, 受験番号 氏名を記入してください 2. 解答は, 解答用紙の所定のところに記入してください 記入方法を誤ると得点になりません 3. 試験終了の合図とともに, 解答用紙 問題用紙とも 提出してくださ

平成 25 年度 第一回入試 社 会 時間 30 分,50 点満点 受験上の注意 1. 解答用紙には, 受験番号 氏名を記入してください 2. 解答は, 解答用紙の所定のところに記入してください 記入方法を誤ると得点になりません 3. 試験終了の合図とともに, 解答用紙 問題用紙とも 提出してくださ 平成 25 年度 第一回入試 社 会 時間 30 分,50 点満点 受験上の注意 1. 解答用紙には, 受験番号 氏名を記入してください 2. 解答は, 解答用紙の所定のところに記入してください 記入方法を誤ると得点になりません 3. 試験終了の合図とともに, 解答用紙 問題用紙とも 提出してください 郁文館中学校 問題は次のページから始まります A-1 1 次の文を読んで あとの問いに答えなさい

More information

てない子へ配慮して学習を進めていきたい 資料の読み取り場面では 絵や写真などの資料を見つけることから始めて 文章資料の読み取りや複数の資料を関連付けて多面的に読みとることも目指したいと思う 本単元では まず資料を複数提示し その違いを比較検討させるなかで読み取りを深めたい また 読み取る視点を児童に

てない子へ配慮して学習を進めていきたい 資料の読み取り場面では 絵や写真などの資料を見つけることから始めて 文章資料の読み取りや複数の資料を関連付けて多面的に読みとることも目指したいと思う 本単元では まず資料を複数提示し その違いを比較検討させるなかで読み取りを深めたい また 読み取る視点を児童に 第 6 学年社会科学習指導案 日時平成 27 年 10 月 8 日 ( 木 ) 6 校時児童男 9 名女 7 名計 16 名指導者高橋修 1 単元名 日本の歴史 9 近代国家に向けて 2 単元について (1) 指導の目標と教材観本単元は 学習指導要領の第 6 学年の内容 (1) 我が国の歴史上の主な事象に対して 人物の働きや代表的な文化遺産を中心に遺跡や文化財 資料などを活用して調べ 歴史を学ぶ意味を考えるとともに

More information

歴史と地理のどちらの学習が好きですか という問いに対して歴史の方が好き (28 名 ) 地理の方が好き (8 名 ) 江戸時代について知っていることは何ですか? ( 徳川家康武士百姓新撰組江戸大名 ) 江戸時代の政治について知っていることがありますか? ある (0 名 ) ない (36 名 ) 江戸

歴史と地理のどちらの学習が好きですか という問いに対して歴史の方が好き (28 名 ) 地理の方が好き (8 名 ) 江戸時代について知っていることは何ですか? ( 徳川家康武士百姓新撰組江戸大名 ) 江戸時代の政治について知っていることがありますか? ある (0 名 ) ない (36 名 ) 江戸 社会科第 2 学年東広島市立八本松中学校 単元名 産業の発展と幕府政治の動き 本単元で育成する資質 能力 課題解決力, 思考力 判断力 表現力, 主体性 単元について (1) 単元観徳川家康が江戸に幕府を開いた慶長八年 (1603) から, 十五将軍徳川慶喜が政権の座を離れた慶応三年 (1867) までの, 二百六十五年を見てみると, 江戸時代初頭からの約百年間は高度成長時代であった 我が国の人口は,

More information

FdData中間期末社会歴史

FdData中間期末社会歴史 中学中間 期末試験問題集( 過去問 ): 社会歴史 http://www.fdtext.com/dat/ ヨーロッパ人との出会い [ 鉄砲の伝来 ] [ 問題 ](1 学期中間 ) 1543 年, ポルトガル人を乗せた中国の船が種子島に流れ着いたが, このときポルトガル人が日本に伝えた武器は何か [ 解答 ] 鉄砲 [ 解説 ] たねがしま 1543 年にポルトガル人を乗せた中国の船が種子島に流 てっぽういちごしさんれ着き,

More information

象への関態度(3) 指導観因果関係を問う発問を設定し, 仮説 - 検証の過程を通して 説明的知識や概念的知識を獲得していく学習として単元を構成した 様々な資料を目的に応じて活用し 効果的に読み解く子どもの育成を目指したい 資料から自分の考えをまとめる 班活動により深めていく 初めの段階で自分の考えを

象への関態度(3) 指導観因果関係を問う発問を設定し, 仮説 - 検証の過程を通して 説明的知識や概念的知識を獲得していく学習として単元を構成した 様々な資料を目的に応じて活用し 効果的に読み解く子どもの育成を目指したい 資料から自分の考えをまとめる 班活動により深めていく 初めの段階で自分の考えを 社会科 ( 歴史的分野 ) 学習指導案 平成 18 年 10 月 24 日 ( 火 ) 第 5 校時 さ い た ま 市 立 城 南 中 学 校 1 年 1 組 男子 20 名 女子 18 名 さいたま市立城南中学校教諭 渡部智昭 (T1) さいたま市立七里中学校教諭 大原照光 (T2) 1 単元名中世の日本 ~ 武士の台頭と鎌倉幕府 ~ 2 単元について (1) 単元観本単元は 学習指導要領の (3)

More information

FdData理科3年

FdData理科3年 FdData 中間期末 : 中学歴史 : 奈良時代 [ 班田収授法と税制 ] [ 班田収授法 ] [ 問題 ](1 学期中間 ) 次の文中の 1~4 に適語を入れよ 大化の改新によって, それまで豪族が支配してきた土地と人々を国のものとする ( 1 ) の原則が定められた この原則に従い, 戸籍に登録された ( 2 ) 歳以上のすべての人々に ( 3 ) 田があたえられ, 死ぬと国に返させた この法令を

More information

年間指導計画

年間指導計画 歴史的分野年間指導計画 観点別表 序歴史の世界を旅してみよう 序 序扉 ( 縄文時代の丸木舟 ) 歴史の旅を始めよう歴史モノサシについて 課題学習 身近な祭りを調べてみよう 課題学習 歴史人物 Q&A カードをつくろう 0 周りを海に囲まれたわが国が, 大昔から海を通じ, 船によって世界の様々な国と交流を行ってきた歴史に気付く 歴史を学ぶ意欲を高め, その意義について考える 年代の表し方や時代区分についての基本的な内容を理解する

More information

第 6 学年社会科指導案 日時平成 24 年 10 月 17 日 ( 木 ) 児童男子 13 名女子 10 名計 23 名 指導者河野美恵 1 単元名平和で豊かな暮らしを目ざして 2 単元を展開するにあたって (1) 単元について本単元は, 新学習指導要領第 6 学年の内容 (1) のケ 日華事変,

第 6 学年社会科指導案 日時平成 24 年 10 月 17 日 ( 木 ) 児童男子 13 名女子 10 名計 23 名 指導者河野美恵 1 単元名平和で豊かな暮らしを目ざして 2 単元を展開するにあたって (1) 単元について本単元は, 新学習指導要領第 6 学年の内容 (1) のケ 日華事変, 第 6 学年社会科指導案 日時平成 24 年 10 月 17 日 ( 木 ) 児童男子 13 名女子 10 名計 23 名 指導者河野美恵 1 単元名平和で豊かな暮らしを目ざして 2 単元を展開するにあたって (1) 単元について本単元は, 新学習指導要領第 6 学年の内容 (1) のケ 日華事変, 我が国にかかわる第二次世界大戦, 日本国憲法の制定, オリンピックの開催などについて調べ, 戦後我が国は民主的な国家として出発し,

More information

【22-37】検定意見書

【22-37】検定意見書 6 枚中 1 枚目 受理 37 学校中学校教科社会種目社会 ( 歴史的分野 ) 学年 13 1 折込み 0 藤原道長 ( 岡山県藤田美術館蔵 ) 岡山県とするのは, 不正確である 3(1) 8 6 8 地球は約 100 万年前から氷河時代にはいり, 寒い時期 ( 氷期 ) と暖かな時期 ( 間氷期 ) をくり返していました 約 100 万年前から氷河時代にはいり は不正確である 3(1) 縄文時代

More information

< F2D32318FAC8A778D5A97F08E6A8A778F4B944E8AD48E7793B18C76>

< F2D32318FAC8A778D5A97F08E6A8A778F4B944E8AD48E7793B18C76> 2 小学校 中学校社会科における歴史学習の年間指導計画について (1) 小学校部落史学習関連カリキュラム 部落史学習に関連する単元 内容については, ゴシック体で表記しています 日本の歴史 (70 時間 ) わたしたちの生活と政治 (15 時間 ) 世界のなかの日本 (15 時間 ) 月時主な学習活動と内容 留意事項 評価の観点資料等 4 2 1 日本の歴史 月 2 1 さあ開こう歴史の扉を 自分たちの住む地域にある歴史的な建造物や道標,

More information

第16講  第二次世界大戦とドイツの戦略(1)

第16講  第二次世界大戦とドイツの戦略(1) 2019 年 10 月 24 日 第 20 講 第二次世界大戦とドイツの戦略 (1) http://usmbooks.com/feldzug_polen.html 対ポーランド戦争 (1939 年 9 月 1 日開戦 ) 独ソによる 分割 ( カーゾン線 ) http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/thumb/a/a4/ac_polandmap.gif/300px-ac_polandmap.gif

More information

5 第 2 章近代国家の形成と発展 1 立憲政治をめざして 4 王政復古と急進的改革 明治新政府の制度改革や富国強兵 殖産興業政策に着目して, 明治初期の国 家的統一過程を考察させる 文明開化による欧米文化の導入と, 国民の反応を理解させる 5 新たな対外関係の樹立と内乱の終結 明治初期の対外政策に

5 第 2 章近代国家の形成と発展 1 立憲政治をめざして 4 王政復古と急進的改革 明治新政府の制度改革や富国強兵 殖産興業政策に着目して, 明治初期の国 家的統一過程を考察させる 文明開化による欧米文化の導入と, 国民の反応を理解させる 5 新たな対外関係の樹立と内乱の終結 明治初期の対外政策に 狛江高等学校平成 30 年度教科 : 地理歴史科目日本史 A 年間授業計画 教科 : 地理歴史科目 : 日本史 A 単位数 : 2 単位対象学年組 : 第 1 学年 1 組 ~9 組教科担当者 :1 組 : 福元 2 組 : 福元 3 組 : 福元 4 組 : 福元 5 組 : 福元 6 組 : 福元 7 組 : 福元 8 組 : 福元 9 組 : 福元使用教科書 : 現代の日本史 A < 山川出版社

More information

FdData理科3年

FdData理科3年 FdData 中間期末 : 中学理科 1 年 : 化学 [ 溶解度 飽和水溶液 ] [ 問題 ](2 学期期末 ) 以下の各問いに答えよ (1) 一定量の水にとける物質の量は水の何によって変化するか (2) 物質がそれ以上とけることのできない水溶液を何というか (3) 固体の物質を水にとかしたのち, 再び固体として取り出すことを何というか [ 解答 ](1) 温度 (2) 飽和水溶液 (3) 再結晶

More information

第 3 講 12 世紀から 16 世紀へ : 遠くの身内より近くの他人 - どう違うの? 守護 守護大名 戦国大名 -(1996 年度第 2 問 ) 次の (1)~(6) の文を読んで下記の設問に答えよ (1) 1346 年 室町幕府は山賊や海賊 所領争いにおける実力行使などの暴力行為を守 護に取り

第 3 講 12 世紀から 16 世紀へ : 遠くの身内より近くの他人 - どう違うの? 守護 守護大名 戦国大名 -(1996 年度第 2 問 ) 次の (1)~(6) の文を読んで下記の設問に答えよ (1) 1346 年 室町幕府は山賊や海賊 所領争いにおける実力行使などの暴力行為を守 護に取り 第 3 講 12 世紀から 16 世紀へ : 遠くの身内より近くの他人 - どう違うの? 守護 守護大名 戦国大名 -(1996 年度第 2 問 ) 次の (1)~(6) の文を読んで下記の設問に答えよ (1) 1346 年 室町幕府は山賊や海賊 所領争いにおける実力行使などの暴力行為を守 護に取り締らせる一方 守護請や兵粮米と号して 守護が荘園や公領を侵略すること を禁じた (2) 1400 年

More information

Microsoft Word - 今井の歴史解答付き.doc

Microsoft Word - 今井の歴史解答付き.doc KAIRIN 予備校 日ゼミ 石田 SP 特別付録 今井 石田のカテゴリ別歴史のまとめ暗記用 KAIRIN 予備校今井武志石田晴康 政治史 縄文時代 狩や漁の生活 ~ 青森県三内丸山遺跡 弥生時代 稲作伝来 ~ 静岡県登呂遺跡 むら くに の戦いの後 ~ 佐賀県吉野ヶ里遺跡 30 あまりの国を従えた ~ 邪馬台国と女王卑弥呼 大和時代 大和朝廷による統一 一族に仕事を与える氏姓制度 飛鳥時代 聖徳太子が天皇中心の国づくりを目指す

More information

研究内容 1 こんな指導構想で考えをつくり, 高める表現物づくり調べた事実を整理する図 学習問題 264 年間つづいた江戸幕府にとって, 最も重要だった政策は何だろう? 本単元では 264 年間つづいた江戸幕府にとって, 最も重要だった政策は何だろう? という学習問題をたてる そのことによって江戸時

研究内容 1 こんな指導構想で考えをつくり, 高める表現物づくり調べた事実を整理する図 学習問題 264 年間つづいた江戸幕府にとって, 最も重要だった政策は何だろう? 本単元では 264 年間つづいた江戸幕府にとって, 最も重要だった政策は何だろう? という学習問題をたてる そのことによって江戸時 第 6 学年 社会科学習指導案 1 小単元名 徳川家光と江戸幕府の政治 2 小単元の考え方こんな児童だから < 学ぶ意欲 態度 > 本学年の児童たちは, 歴史学習に対する興味 関心は高く, 意欲的に学習に取り組んでいる 1 学期の学習では, 考えを整理する図やまとめる図のつくり方も次第に上達しており, 社会的事象を追究したり調べたことを意欲的に表現したりする姿がみられるようになってきた < 問題を解決する力

More information

(3) 文中の下線部 G について 第二次世界大戦後の 1945 年 10 月 GHQ 最高司令官マッカーサー が当時の内閣総理大臣幣原喜重郎に示した 五大改革指令 がめざした 5 つのことを それぞ れ簡潔に答えよ (4) 文中の下線部 H について 米ソ両陣営の対立のことを漢字 2 文字で何とい

(3) 文中の下線部 G について 第二次世界大戦後の 1945 年 10 月 GHQ 最高司令官マッカーサー が当時の内閣総理大臣幣原喜重郎に示した 五大改革指令 がめざした 5 つのことを それぞ れ簡潔に答えよ (4) 文中の下線部 H について 米ソ両陣営の対立のことを漢字 2 文字で何とい 平成 27 年度大阪府 大阪市 堺市 豊能地区公立学校教員採用選考テスト 中学校社会 ( 解答はすべて 解答用紙に記入すること ) 1 次の文章を読み 後の (1)~(8) の問いに答えよ A 鎌倉幕府の成立から南北朝の争乱と室町幕府の成立 応仁の乱と続き 社会は激しく 変化した時代である 農業など諸産業が発達し 畿内を中心として F 都市や農村における 自治的な仕組みが成立するようになった B 日本は

More information

社会科学習指導案

社会科学習指導案 6 年社会科学習指導案 指導者 1 日時 平成 23 年 9 月 28 日 水曜日 5 校時 (14:15~15:00) 2 学級 場所 3 単元名単元 近代国家へのあゆみ 小単元 (1) 新しい時代の幕あけ 4 単元の目標 社会的事象への関心 意欲 態度 社会的な思考 判断 表現 観察 資料活用の技能 社会的事象についての知識 理解 黒船の来航 明治維新 文明開化 大日本帝国憲法の発布 などに関心をもち

More information

3 学校教育におけるJSLカリキュラム(中学校編)(社会科)4.JSL社会科 活動例 歴史 B 天下統一への歩み

3 学校教育におけるJSLカリキュラム(中学校編)(社会科)4.JSL社会科 活動例 歴史 B 天下統一への歩み 歴史活動例 B 天下統一への歩み (1) 学習単元と具体的な学習内容 学習単元 : 内容 (4) ア イ 戦国の世の中とヨーロッパ人の来航 全国統一の事業 具体的な学習内容 大航海時代 戦乱の時代から全国統一されていく過程でヨーロッパ諸国の大きい影響があったこと に気付かせることは 外国人生徒にとって世界の動きの中で日本の歴史をとらえていく視 点を身に付けさせることとなる (2) 目標 1 社会科としての目標

More information

<92508F838F578C76955C81408EE88E9D82BF8E9197BF2E786C7378>

<92508F838F578C76955C81408EE88E9D82BF8E9197BF2E786C7378> NHK 平和に関する意識調査 単純集計結果 調査期間 2017 年 6 月 21 日 ( 水 )~7 月 25 日 ( 火 ) 調査方法 郵送法 調査対象 18 歳 19 歳限定地域 : 全国 2017 年 7 月末時点で18 歳 19 歳の国民 1200 人 20 歳以上の成人地域 : 全国 2017 年 7 月末時点で20 歳以上の国民 1200 人 いずれも住民基本台帳から層化無作為 2 段抽出

More information

Microsoft PowerPoint - ishida_handout

Microsoft PowerPoint - ishida_handout 国際貿易とは? 国際貿易 (International Trade) = 国境 ( 国籍 ) を越えた製品 サービスの取引 明治学院大学国際学部岩村英之 2009 年 11 月 9 日於神奈川県立伊志田高等学校 国際貿易の政治経済学 製品の取引サービスの取引 あなたがiPodを購入するアメリカ人がソニーのWalkmanを購入する マイケル ジャクソンが日本でコンサートを開催するフランス人が東京駅のホテルに宿泊する

More information

第 1 講 8 世紀の朝廷 貨幣政策に挑む! - 蓄銭叙位令の顛末 - (2007 度第 1 問 ) 8 世紀の銭貨について述べた次の (1)~(5) の文章を読んで, 下記の設問に答えなさい (1) 711 年には, 穀 6 升をもって銭 1 文に当てることとし, また 712 年には, 諸国から

第 1 講 8 世紀の朝廷 貨幣政策に挑む! - 蓄銭叙位令の顛末 - (2007 度第 1 問 ) 8 世紀の銭貨について述べた次の (1)~(5) の文章を読んで, 下記の設問に答えなさい (1) 711 年には, 穀 6 升をもって銭 1 文に当てることとし, また 712 年には, 諸国から 第 講 8 世紀の朝廷 貨幣政策に挑む! - 蓄銭叙位令の顛末 - (2007 度第 問 ) 8 世紀の銭貨について述べた次の ()~(5) の文章を読んで, 下記の設問に答えなさい () 7 年には, 穀 6 升をもって銭 文に当てることとし, また 72 年には, 諸国から の調庸を銭で納める場合には, 布 常を銭 5 文に換算することとした (2) 7 年に, 位階や職務に応じて, 絹織物 糸のほか銭を役人に支給する法を定めた

More information

附帯調査

附帯調査 竹島に関する世論調査 の概要 平成 26 年 12 月 25 日 内閣府政府広報室 調査概要 調査対象 全国 20 歳以上の日本国籍を有する者 3,000 人 有効回収数 ( 率 ) 1,799 人 (60.0%) 調査時期 6 日 ~11 月 16 日 調査方法 調査員による個別面接聴取 調査目的 竹島に関する国民の意識を調査し, 今後の施策の参考とする 調査項目 1 国家の要素の認知 2 竹島の認知

More information

平成 0 年度 (018 年度 ) 教科年間授業計画表 教科 地歴 科 日本史 A 目 年 1 本城 今井 日本史 A 現代からの歴史 ( 東京書籍 ) 図説日本史通覧 ( 帝国書院 ) 中校までの歴史習の上に 世界的視野に立った歴史認識を形成する 現代社会を形成してきた人間の営みとして歴史を正しく

平成 0 年度 (018 年度 ) 教科年間授業計画表 教科 地歴 科 日本史 A 目 年 1 本城 今井 日本史 A 現代からの歴史 ( 東京書籍 ) 図説日本史通覧 ( 帝国書院 ) 中校までの歴史習の上に 世界的視野に立った歴史認識を形成する 現代社会を形成してきた人間の営みとして歴史を正しく 平成 0 年度 (018 年度 ) 教科年間授業計画表 公民 現代社会 年 1 藤本 舟山 高等校改訂版現代社会 ( 第一習社 ) 新編テーマ別資料現代社会新詳高等地図 中校までにんだ基礎基本の上に立ち わが国の政治 経済 国際関係や社会的な問題について 総合的にとらえる力を養う また わが国が置かれている現状と わが国の目指している方向性について正しく理解し 批判的に考察する態度を養う 民主主義と立憲主義を継続維持するこれからの担い手であることを自覚させつつ

More information