Microsoft Word - 議事録 1-6_ローリーさん_校2.doc

Size: px
Start display at page:

Download "Microsoft Word - 議事録 1-6_ローリーさん_校2.doc"

Transcription

1 カナダの PISA2006 科学的リテラシーの結果とその背景 可能な説明 ロバート ローリー ( カナダ ニューブルンスウィック州教育省教育統計部長 PISA2006 科学的リテラシー国際専門委員 ) カナダについて私は 教育に関するカナダの状況についてお話します 私がお話することは なぜ カナダは PISA2006 の調査に参加したのかということです そして また カナダでサイエンス リテラシーを育むため どのような課題があるか そのような話をいたします まず カナダには大変ユニークな状況があるのです 州が 10 準州が 3 つ 公用言語が 2 つであります 地理的にも世界で 2 番目に大きな国であります 時間帯も五つあるのです しかし それにもかかわらず 人口密度といいますのは世界で 229 番目でありまして 1 キロ平米の人口というのは 3.3 人 日本は それに対して 339 人です ですから カナダにおきましては このように広いということもあり いろいろな人たちとコミュニケーションしていくのはひとつ大きなチャレンジであります フィンランドのほうで国家的なカリキュラムについてお話をされましたけれども カナダにおきましては 全国一律した教育システムというのはな Overview Briefly present the unique Canadian context with regards to to education Compare Canada s s PISA 2006 science results to to those of of Japan, Finland, the United Kingdom and the United States Present the PISA science results by by province Discuss three factors which help explain Canada s results Challenges for fostering scientific literacy in in Canada The Canadian education context (1) 10 provinces, 3 territories,, 2 official languages Second largest country geographically (spans 5 time zones) Small population density (3.3/km 2 ); ); 229th in in the world (Japan( = 339/km 2 ) No national education system education responsibilities belong to to each province and territory

2 いのです カナダにおきまして教育といいますのは それぞれの州に任されているわけです ですから それぞれの州は自分たちが好きなように いわゆる自分たちの教育制度を改革していくわけなのです だから 連邦政府がつくったものに対して従うといった責任はないわけです ここにカナダの地図を載せました 北のほうです ユコンだとか ノースウェスト ヌナブットというのがあります これは地理的には非常に大きいのですけれども ほとんど住んでいる人はいないわけなのです このような準州というのは PISA に参加しておりません ですから PISA に参加したのは 10 州からだということを先にお話しておきます では なぜ 異なるチャレンジがあるのかということなのですが 言葉も違いますし 文化も違います そのようなことでカナダは多様性が大変大きいです ですから 何か一つか 二つの州が新しい良い考えがある そして それを全国的に均一に普及したいと言っても大変難しいわけです それぞれの州は 自分たち独自のカリキュラムの力が弱まってしまうことに対して大変懸念しているわけです 自分たちの長所に対しても自分たちで全部管理するわけです ですから カリキュラムだとか 調査の方法だとか そのようなことを共有するということは あまり積極的に行われることはないわけです 共用ということがあまり行われません 教育の比較データというのも大変入手するのが困難であります 例えば 卒業率です その州ごとにどのくらいなのか 例えば おちこぼれ 中途退学 そのようなことも調査しなければいけないところが あるのですが それも 中途退学というのをどのように定義するか 定義の仕方がそれぞれ州によって全部違うわけです だから 比較データが集まらないのです OECD のインディケーターといった指標でいう いわゆる大学の卒業率です しかし カナダは そこにはあまり参加していないのです 私た The Canadian education context (2) Many challenges because of the diversity Standardization of of curricula Standardization of of assessments Standardization of of comparative educational data

3 ちのほうでは そのような全国的な対策を ひとつの州から また ほかの州へと進めていくということが大変難しいわけなのです これが非常に大きな私たちのチャレンジ 難問であります 本日 私は ここに立って カナダについてお話をするわけなのですが お話する 説明するということは 本当に皮相的なレベルでしかできないわけなのです もちろん 領域によりましては共有できるところがあるわけです 例えば 私たちは車輪を発明するとか そのようなものに対しては共用することができるのです そこで CMEC というのが 出来ました 教育閣僚会議です 特別にコントロールする権限はないのですが さまざまな政策的な問題を話すことを調整してくれるわけです カナダでも州ごとにそれぞれ違った問題を持っていますけれども 共通した問題もあるわけです ですから そのような問題に対してカナダの教育閣僚会議が中心となって The Canadian education context (3) Council of of Ministers of of Education,, Canada (CMEC) Facilitates policy issue discussions Facilitates consultation and actions on on matters of of mutual interest Means to to consult and cooperate with national education organizations and the the federal government Represents provinces and territories on on international projects such as as the OECD s PISA それを調整する ディスカッションの場を設けるということをしているわけです そして カナダの教師とか 連邦政府とか そのような人たちが集まって協議をするわけです カナダの政府は 教育に対して発言するという強力な権力は持っていないわけですけれども CMEC を通しまして このような人たちが集まり 実際にどのようなことが起きているか そして 連邦政府で どのようなことが 今 行われようとしているかということを そこで協議したり 情報を得たりするわけです また OECD PISA というような国際的なプロジェクトがある場合 そこに対して CMEC が参加いたしまして カナダ全体を代表するわけです いわゆるパイプ役をするわけです

4 学力調査もうひとつ カナダの状況でありますけれども いわゆる学力の調査ということであります 1994 年教育閣僚会議を通し 到達度指標プログラム (SAIP) というのを実行いたしました これは 13 歳と 16 歳の子どもたちに対して同じ質問をするわけです 読解力 書き方 数学 科学に関する問題を出し これを 3 年ごとに調査をします ですから 13 歳の子は 16 歳になりましてから また同じテストをします そして 毎年 測定する領域が変わります サイエンスの教育は科学的リテラシーの向上に焦点を当てており 最初に調査したのは 1996 年であります 科学的リテラシーというものが PISA のようにきちんと定義されたものではありませんけれども 少なくともそのときは 科学的リテラシーについての The Canadian education context (4) Assessments School Achievement Indicators Program (SAIP) ( ) 13- and 16-year year-old students do the same assessment over a 3-year3 cycle (reading( & writing, mathematics,, science) Science focussed on scientific literacy Science: 1996, 1999, 2004 Arrival of of PISA interrupted the SAIP cyle The Canadian education context (5) Assessments Pan-Canadian Assessment Program (PCAP) Based on the PISA model (major + 2 minor domains) Assesses 13-year old students only Administered 2 years prior to to PISA Same population does the same major on PCAP and PISA Introduced in in 2007 (major = reading, minors = mathematics and science) ディスカッションが始まったわけなのです さまざまなスキルが必要だということ また 実用的なスキルを身に付けなければいけないということ そのようなことが そのとき 話されたわけです それによって 従来のやり方に本当に穴を開けた形になります 昔なら いわゆる知識だけを伝えるような そのような教育でしたけれども それが科学的リテラシーという概念のほうに変わっていったわけです 3 年ごとにやりましたので 1996 年の後は 1999 年 その後は 2004 年にありました 本当は 3 年がサイクルなのですけれども このときは 3 年サイクルではなかったのです と言いますのは PISA の導入とともに SAIP この調査プログラムを一緒にやる必要はないのではないか そのような話になったわけです PISA とこの SAIP の調査プログラムを一緒に走らせる必要はないのではないかという話になったわけです 2001 年 読解力と書き方というのは別々に調査したわけです 2002 年は数学を

5 採り入れ 2003 年に PISA が入ってきました 2004 年にサイエンスを調査したわけです そして 同じ学生が 3 年間をひとつのサイクルにして調査されるわけなのです しかし このようなやり方は 再度 申し上げますけれども PISA が導入されたことによりまして中止されました 年のサイクルの後 全カナダ評価プログラム (PCAP) というのが出来ました これは PISA モデルをベースにしてつくったものであります そこには ひとつの主要科目とマイナーな科目二つに関しまして調査されました これは 13 歳の生徒だけを対象にして行ったわけです これは PISA が行われます 2 年前に行ったわけです つまり 同じ PISA のモデルを 13 歳に使ったわけです その 13 歳の生徒は また 2 年後に PISA を受けることになるわけです 例えば 2009 年 PISA が もう1 回 行われます そのとき メジャーといたしまして読解力が試されるわけです そのようにしますと PCAP に参加した人が 今度は この PISA の調査を受けるわけです そして もし 良いという結果になりましたらば 私たちのプログラムは大変成功しているということになるわけです カリキュラムカリキュラムでの協調が CMEC の元で行われました これは それぞれの州から主なカリキュラム策定者を集めまして 科学的な教育の結果を出すための枠組みで共通のものをつくろうとしました このドキュメントの中には カリキュラムを開発する方に このドキュメントを使っていただきまして それぞれの各州に戻り The Canadian education context (6) Curriculum Collaborative effort coordinated by CMEC Publication of the Common Framework of of Science Learning Outcomes K-12 in in 1997 Strong emphasis on scientific literacy より詳細なものをそこに組み込んでやる そのようにすると カナダは非常に大きな国で人口のバラつきがありますものですから 家族が州から州へと引っ越して行った場合にも同じようなカリキュラムがある場合 非常にいいわけです このような科学に関するカリキュラムが策定されようとしたわけです カリキュラムの共通な枠組み 幼稚園から 12 学年までの科学の学習成果に関する共通フレームワーク というものでございますけれども これは科学的リテラシーに非常に重点を置いているものであります われわれは 科学的リテラシーに関しましての評価は既に 10 年以上やってきておりますので カリキュラムに関しまして 近代化したものにしていき それによって科学的リテラシーをさらに進めていくための道具として使いたいと思っております

6 このドキュメントは 基本的には 12 人の科学の専門家グループがこれを開発し この文章に関しましてはいろいろな段階で 大学の教授や 教材作成者 教師によって検証されてきました つまり 比較的小さなグループでこれを開発し多くの方々がこれに対して検証し それに対してのインプットを Developed by a group of 12 science specialists 与えたわけです ですから こ and validated by context experts, university の文章が出てきた場合 それに professors, teacher associations, etc. 対しましてかなり多くの信頼性も寄せられてきたという形になっております PISA2006 の結果 PISA2006 年の科学の結果を見ていきますと まず 一点知っておかないといけないのは それぞれの州というものが非常に独立性が強くなっております カナダのそれぞれの州は サンプル数をかなりたくさんとってきております 実際には 基本的な PISA のサンプルの方法論というのはあるわけで 最終的な生徒の数を決めていくのです 実際に各州に関しましてはサンプルの数を大きくとり それによって各州がそれぞれ国のような形で考慮できるような形にいたしました したがいまして 通常 参加するよりも多くの数の生徒がこの PISA2006 年に参加したわけです 10 州のうち 5 州に関しましては より多くの生徒のサンプルを抽出しました その理由は 英語とフランス語 カナダは二ヶ国語を公用語にしておりますので そのような意味で 英仏語のサンプルにも適用できるような形でより多くのサンプルをとったのです 例えば 私のニューブ ルンウィックに関しましては PISA のデータがありますけれども 英語システム フランスシステムと言いますか 両方に対応できるようにしたわけです ですから カナダを国として見ましたときには 1,000 の学校から 2 万 2,000 人が参加したわけですが 通常の国ではそれがいらないわけですけれど PISA 2006 science results (1) Each province over-sampled so that each can be considered like an independant country Five provinces over-sampled even more to report on each of their linguistic populations students from approximately schools

7 も カナダに関しましてはそれほど多くの生徒が参加いたしました 今 結果を見ていきますと 全体的にはカナダはいい成績を残しています 科学に関しましてもいい成果を残しています フィンランドがトップで 香港が 2 番目にきています カナダは 3 位でした 2003 年に関しましては 11 位だったわけです 今回 3 位だったもので すから非常にわれわれも驚いたわけであります 本日 なぜ そのようになったかということも説明するのが私の努めでもありますけれども 読解力が 4 位です 数学で 7 位だったわけです 全体を見ますと 57 か国が全体で参加したわけですけれども ほとんどの新聞にはいい形の評価内容が出てきたわけです ここにグラフがあります これはカナダのほうのレポートで出されたグラフなのです カナダ 日本 英国 米国です ここにありますように この白いゾーンはカナダの平均と有意差がないことを示しております この青いゾーンは カナダの平均よりも良いというところです 後 ほかのところに関しましては カナダの平均よりも良くない そのような形の三つのゾーン分けをしています それぞれの州で サンプルを多くとって 国として扱えるようにしたわけですけれども それぞれの州に関しましても ここにありますようにニューファンドランド ラブラドルも入っていますし アルバータ州もフィンランドのすぐ後にあります 香港よりも上にアルバータ州が来ております もちろん PISA の OECD の平均は 500 点だったわけです 大体 500 点が平均点です ですから 右側の国々に関しましては OECD 平均よりも高いという形 左側のほうは OECD の平均よりも低いという国々になります ここで見て分かりますように フィンランド 日本 カナダ UK アメリカは基本的には OECD の平均値に近いか もしくはそれよりも上位にあるわけです PISA 2006 in Canada Canada ranks: 3 rd rd 11th 11th in in 2003 rd rd in in Science (Finland, China (Hong Kong)) 4 th th in in Reading (Republic of of Korea, Finland, China (Hong Kong)) 7 th th th th in in Mathematics (China (Taipei), Finland, Republic of of Korea, China (Hong Kong), Netherlands, Switzerland) Finland Above the Canadian average Alberta Finland Above the Canadian average Finland Alberta Hong Kong-China British Columbia Hong Kong-China British Columbia Ontario Canada Ontario Canada Canada Chinese Taipei Quebec Chinese Taipei Quebec New Zealand At the Canadian average New Zealand At the Canadian average Estonia Estonia Japan Japan Australia Japan Australia New foundland and Labrador Netherlands New foundland and Labrador Netherlands Below the Canadian average Manitoba Below the Canadian average Liechtenstein Manitoba Liechtenstein Korea Nova Scotia Korea Nova Scotia Slovenia Saskatchew an Slovenia Saskatchew an Germany UK United Kingdom Germany UK United Kingdom Czech Republic 95% Confidence interval Sw itzerland Czech Republic 95% Confidence interval Sw itzerland Macao-China Belgium Macao-China Belgium Austria Prince Edw ard Island Austria Prince Edw ard Island Ireland New Brunswick Ireland New Brunswick Hungary Sw eden Hungary Sw eden Estimated average score Poland Estimated average score Denmark Poland Denmark France Croatia France Croatia Iceland United States Iceland PISA United States SCIENCE 2006 US US Spain Lithuania Spain Lithuania Latvia Slovak Republic Latvia Slovak Republic Norw ay Luxembourg Norw ay Luxembourg Russian Federation Italy Russian Federation Italy Portugal Greece Portugal Greece Israel Chile Israel Chile Serbia Bulgaria Serbia Bulgaria Uruguay Turkey Uruguay Turkey Jordan Thailand Jordan Thailand Montenegro Romania Montenegro Romania Mexico Indonesia Mexico Indonesia Argentina Brazil Argentina Brazil Colombia Tunisia Colombia Tunisia Kyrgyzstan Azerbaijan Kyrgyzstan Qatar Azerbaijan Qatar

8 州ごとの結果州ごとにカナダの中を見ていきます どのような形の分布になっているかということなのですが この数字を見ていきますと分かりますように 二つの州 ブリティッシュコロンビアとアルバータは非常にいい成績を残しております 後 オンタリオが 537 とか ケベックが 531 とか ニューブランズウィックが 506 点という形で 平均点は OECD よりも上になっております 実際の州のランキングを見てまいりますと カナダがどうしていいのかというのが分かると思います 実際のカナダの平均よりも高い四つの州は 人口がいちばん多いところでありますので 全体でいい成果となります ですから ブランズウィックは低いですけれども ただ カナダ全体で言いますと この州の点数はカナダ全体に大きな影響を与えません 報道と言いますか 新聞の反応はどうかと申しますと 非常に肯定的なものを出します ランキングが良かったこと 科学が 3 位でしたので非常に良かったのです 全国新聞はほとんどいい評価を出しました ただ ニューブランズウィックに関しましては非常に悪かったわけです OECD よりちょっと PISA 2006 by province PISA 2006 by province Alberta 550 British Columbia 538 Four most populated Ontario 537 provinces Canada 534 Québec 531 Newfoundland and Labrador 526 Manitoba 523 Nova Scotia 520 Saskatchewan 516 Prince Edward Island 509 New Brunswick 506 OECD 500 Media Reactions??? New Brunswick's students are failing the most basic tests expected of of adults in in a modern society. They can't read well enough; they can't write well enough; they can't perform math well enough; and they know little of of the scientific principles on on which our technological culture is is constructed. - New Brunswick Telegraph Journal, December 7, 2007

9 は良かったわけですけれども ただ 新聞の社説 論説にはこう書いていました ニューブランズウィックの生徒は現代社会において政治に期待されている最も基本的なテストができないということです 読むこともできないし 数学も多くできないしという形です 後 技術的な文化を構築している科学的な原理についてもほとんど知らないというような形の論説が出ていました 教師という立場を考えてください 今 ある州にいて 社会的 経済的な格差が大きく そうしたレベルが低い あるエリアは非常に貧困度が高いところがあります しかし OECD の平均よりもまだいいのです OECD は世界で豊かな国の平均ですから そのようなとき このようなメディアの反応があった場合 教師が本当にかわいそうだというように思います 結果の説明では どうしてこのような結果が出たのかということの説明なのですけれども 私のほうでは三つの仮説を立てたいと思っております これでカナダがよくやれたことの説明になると思います まず 1 点目が いわゆる移民層の成績です もうひとつが 社会経済的背景の状況 三つ目が 生徒の学習機会ということです Explaining Canada s results Performance of of immigrant population Socioeconomic status Students opportunity to learn (1) 移民層の成績移民層でございますけれども 統計を見ますと カナダに住んでいる 5 人のうちの 1 人が実は移民であるということを示しております 多文化の社会になっているということであります もっと多文化になる場合には ひとつの課題になるだろうということの話がフィンランドで出ていましたが カナダは既にそのような状況にあ Performance of immigrant students (1) One person in in five currently living in in Canada was not born in in Canada First-generation immigrants Those born outside Canada 9.9 % of of PISA students (OECD = 4.6 %) %) Second-generation immigrants Those born in in Canada from immigrant parents 11.2 % of of PISA students (OECD = %) %) Non-immigrants Those born in in Canada from parents born in in Canada

10 るわけです 移民の家庭の成績です 例えば 第一世代の移民の方を見ますと カナダ以外で生まれた生徒になりますけれども OECD の平均は 4.6% の方がそのような移民の子どもさんであります カナダの場合には 9.9% がそのような移民であります これが第一世代の移民の数字です 第二世代の移民の生徒ですけれども これは移民の両親からカナダで生まれた生徒であります OECD の平均は 4.8% ですけれども カナダは 11.2% となっております 残りの方に関しましては移民とは考えられておりません 実際の生徒の成績を見ていきますと 91% に近い OECD の生徒が非移民であるということです カナダの場合にはこれが 79% ということになると思います と言うことは 移民の数が多いということを意味しています OECD の結果は非移民 506 点になっています 移民の第二世代は 468 点 移民の第一世代が 450 点ということです OECD の国々におきましては その国に長くいるほど成績が良いという形になっております ただ 一方 カナダでも同じようなパターンが見られます 非移民が 541 点 その次が 528 点 519 点と いうようになっております ここで大事なところは 実は この点数の違い カナダの生徒で非移民の方と移民の第一世代の違いは 22 点あります ただ OECD の場合には 56 点もの差がある つまり カナダ の移民と非移民の方の間には The 22 point difference between non- immigrant and first generation students is isthe 点数の差が非常に小さいわけ smallest among the OECD countries です ですから カナダの学校では いわゆる移民の生徒というのは非常にプラスの結果を Performance of immigrant students (2) 出しているわけであります つまり このような移民の子弟というものをカナダの場合には早くうまく取り込んでいるという形になります したがいまして PISA における移民関係の生徒の点数というのはネガティブには働いていないということが言えるわけです そのようなことが OECD の国々で考えることができます では カナダの学校ではどのようなことをしているのかということですけれども 州によっては移民というのは大きな問題になっています 例えば オンタリオ州では大きな問題点になっています トロントがありますし ブリティッシュコロンビア これはバンクーバーがあるところですけれども ここでは 集中的な読み書き 算数の集中コースをやっております つまり ほかの国からカナダに移民して来る場合には 英語とか フランス語にまだ慣れていない場合 集中的な学校教育でなるべく早くどちらか公用語のひとつを取得するようなコースがあるわけです したがいまして そのような公用語をうまく使

11 えるようになると通常のクラスにうまくとけ込んで 成績も良くできてくるという形になります さらに 非常に公平な教育システムというのがカナダ全体に出来て それぞれの州はそれぞれ独立にやっているわけです 教師の資質と言うのは非常に均一であるということも言えます これも非常に PISA という意味では重要になっております 後 75 百分位と 25 百分位の生徒のスコアの差を見ますと カナダ全体を通じまして非常に均一的であるということが分かります 75 百分位と 25 百分位の点数の差ですけれども 五つの同じ国を比較して見ますと OECD の平均は大体 134 点という形の平均点になっていますけれども 国によっては 日本とか 英国とか 米国です Performance of immigrant students (3) Canadian schools have strong impact on immigrant students Extensive literacy and numeracy programs Equitable education systems across the the country Quality of of teaching is is very homogeneous across the the country The difference between the score at at the th th and th th percentile reflects the the homogeneity across Canada Variation in in performance between 75th 75th and and 25th 25th percentile Finland Finland Albe Alberta rta Manitoba Manitoba Nova Nova Scotia Scotia Canada Canada Ontario Ontario New New Brunswick Brunswick British British Columbia Columbia Québec Québec OECD OECD Newfoundland Newfoundland and and Labrador Labrador Saskatchewan Saskatchewan Prince Prince Edward Edward Island Island Japan Japan United United Kingdom Kingdom United United States States Score Score points points が それよりももっと高い数字です バイビーさんのほうからも SES( 社会経済的背景 ) における不平等さ 格差と言いますか その話がありました 後 フィンランドを見ていきますと 非常に均一であるということが分かります カナダですけれども これも各州 それぞれにおいてかなりカナダの平均に近いです プリンス エドワード アイランドは離れていますけれども ほかに関しましては大体同じような成績の差です (2) 社会経済的背景 (SES) 社会経済的背景ですけれども これにつきましては 学力を見る場合 非常に関係しております PISA におきまして 社会経済的背景というものを測定していますけれども 次のような情報に基づいています 家族構成 親の教育 親の職業 親の労働市場における関与 教育及び家庭における教育の文化的財産 このような要素を見て背景状況を想定し

12 ています SES というのは ある意味で成績に非常に関係しているわけですけれども カナダも同じように SES が成績に関係しております では SES( 社会経済的背景 ) から学生たちの到達度を見ていきます SES がどれくらい到達度に影響するかを OECD の平均で見ていきます 平均は 440 でした カナダは最下位 4 分の 1 でも 500 でした そして 最上位 4 分の 1 を見ると OECD の平均も 540 と上がっていきます カナダも上がっていっております つまり ここで問題なのは このいちばん底とトップの違いであります OECD の最下位 4 分の 1 と最上位 4 分の 1 の差というのは 119 それに対して カナダはちょうど 68 であります SES の影響により 到達度の違いと言いますのはすべての国にあります もうひとつ 社会経済的背景のベクトルから 学生たちの到達度と SES の状況の関係をお見せします ベクトルには い わゆる傾斜があります これは SES の不公平さのていどを物語っております また レベル ( 水準 ) でありますけれども これは SES の平均値に対して 子どもに期待される到達度はどうなのかということであり Socioeconomic status (SES) Measured by PISA using an index which includes information on: Family structure Parental education Parental occupation Parental labour market participation Educational and cultural possessions at at home SES is is related to to performance everywhere including Canada Student performance by SES quarter The smaller difference (68 points vs 119 points) is isevidence of a higher degree of social equity in in Canada than for the OECD average Comparing SES gradients Socioeconomic gradients show the relationship between student performance and socioeconomic status SES gradients are characterized by their: Slope indicates extent of of inequality attributed to to SES SES Level expected score for for a child childwith withaverage SES SES Strength refers to to how how much individual student performance scores vary vary above and and below the the gradient line line

13 ます その次は 強度ということです いわゆるベクトルの長さであります これは いわゆる到達度の差がどのくらい広いのかということであります OECD を見て ゼロが平均値とします ゼロより上はプラス この下がマイナスとなります OECD の参加国で見ますと かなりの SES の影響がその到達度にあるのです 例えば スロープ ( 傾斜度 ) を見てみましょう 縦の軸です これがいわゆるサイエンスの到達度であります SES が低いところはこのサイエンスのスコアも低いのです SES が高い範囲 の人たちというのは到達度がいいということになります ですから この傾斜度という点から見ますと SES が低い学生たちに対してさまざまに素晴らしい到達度を出しているところといいますのは学生のスコアが高いということが分かります スロープがフラットになりますと 不公平さも低いということです できれば この傾斜度が急だということは避けたいわけです そのような場合 大体 学生たちの到達度が全体的にいいところとなります ですから スロープの傾斜度がゼロということはいいのです そして このレベルがすごく高いところ つまり フィンランドがこのレベルがいちばん高いところにあります OECD のランキングでもフィンランドは非常に高いわけです PISA で成績がいいところというのは このスロープの傾斜度が非常に低いということが分 かります ですから SES が低い学生たちに対しても十分に学習する機会が与えられているということが分かります また これも国によっても もちろん違います 日本を見ますと 少しカーブになっています 大体 SES の平均値がゼロのところになりますと このスロープの傾斜度は本当にゆるやかなのです だから いわゆる SES に関しましては非常に公 SES gradients (OECD, Japan, Finland, Canada, United Kingdom,, United States) Science Scores Science Scores UK UK Canada Canada US Finland US Finland Japan Japan OECD OECD Socioeconomic Status Socioeconomic Status Strength of SES gradient A strong relationship indicates that a considerable amount of variation is isassociated with SES R 2 statistic the portion of variance in in the student performance scores explained by SES Japan R 2 = 7.4 Canada R 2 = 8.2 Finland R 2 = 8.3 UK R 2 = 13.9 US R 2 = 17.9

14 平だということが言えると思います 平等であります 今度は このベクトルの統計値というのも見てください 学生たちに SES がどのくらいの影響を与えているかということをここで見ていきます R2 の統計値を使ってみます フィンランドとカナダでありますが このベクトルの強さというのは大変小さいのです だから このような国は SES があるせいで学生の到達度が違うという言い訳はできないわけです それに対して 米国だとか 英 国です 特に米国におきましては SES による影響が学生の到達度にはっきり出てくるわけです カナダを州ごとに見ていきます 10 州を見ますと全部の状況が違うということが分かります 先ほど日本のベクトルでも少しカーブがありましたけれども 州の中にはそのカーブを描いているところもあり ます ブルンスウィックですが これは非常に傾度が鋭いと言うか そのようなベクトルを表しているわけです また このような状況に私たちはなりたくないわけです ですから 10 州を見ました 独立した国と同じように全く違った現実があるわけなのです だから カナ SES gradients (Canada provinces) Science Scores Science Scores 600 NF 600 NF PEI PEI NS NS NB NB QU QU ON ON MB MB SK SK AB AB 550 BC 550 BC Canada Canada Socioeconomic Status Socioeconomic Status SES gradients Slope, level and strength vary across Canadian provinces Difference between average score in in the top and bottom quarters for SES is issmaller in in Canada than average for OECD countries Score Score points points Difference between average score in in top top and bottom SES quarters NL NL PE PE NS NS NB NB QC QC ON ON MB MB Jurisdictions SK SK AB AB BC BC Canada Canada The difference varies from 55 points (PE) to 93 points (NL) OECD = 119 points OECD OECD

15 ダ内部を見ますと このベクトルを見ましても スロープも レベルも 強さも 全部違うわけです 違いますけれども 最上位 4 分の1と最下位の4 分の1の平均値の差と言いますのは OECD 諸国の平均値よりもカナダのほうが小さいということが分かります OECD は 119 ポイントでした しかし カナダを見ますと これに関しては州間で大体同じです だから 実際の SES の影響は非常に均一であるということが分かります あまりバラつきがありません (3) 生徒の学習機会次は 学習する機会であります PISA と言いますのは科学的リテラシーを調査しているということで 学校の科学カリキュラムを調査しているわけではないのです これまで三回 の調査のサイクルが終わりましたけれども 科学的リテラシーに関しましては学校で学ぶ いわゆる科学の学力だけではなく そのほかのものも PISA では調査しているということであります PISA の調査に参加した国では 学習機会がたくさん与えられていると思います カナダについて 私が研究したことは カナダで採用いたしました Opportunities to learn There exist many commonalities between the Common Framework of of Science Learning Outcomes K-12 and provincial curricula Appropriate to study the overlap of the PISA 2006 science assessment framework and the Common Framework of of Science Learning Outcomes K-12 document Overview of the Common Framework of Science Learning Outcomes K-12 Four foundations (91 outcomes) Science, technology,, society and the environment (STSE) Skills Nature of of science and and technology Relationships between science and and technology Social and and environmental contexts of of science and and technology Initiating and and planning Performing and and recording Analyzing and and interpreting Communication and and teamwork Overview of the Common Framework of Science Learning Outcomes K-12 Four foundations Knowledge Life Life sciences Physical sciences Earth and space science Attitudes Appreciation of of science Interest in in science Science enquiry Collaboration Stewardship Safety

16 共通フレームワーク であります これは全国共通のフレームワークでありますけれども 州は自分たちのフレームワークを使って 教育をしているわけなのです しかし この共通フレームワークは カナダでカリキュラムを開発する人たちの参考として使われているわけです 州で使われております さまざまな教育のフレームワークには共通することもたくさんありますので いわゆる全カナダ用のフレームワークづくりにも使われました その共通フレームワークの概要を申し上げますと 四つのいわゆる基礎力が掲げられております その中で 91 の学習成果があります 四つのそれぞれの基礎力を見ていきますと ひとつは科学とテクノロジー 社会 環境に対します知識 (STSE) です そこの中では科学とテクノロジーの特性 関係を分かるということ 科学とテクノロジーが置かれている社会と環境の文脈で科学とテクノロジーを見ていくということです そして 二つ目が科学するスキルというものを育むということ 三つ目は 知識です いわゆる生命科学や物理科学 宇宙 地球科学というものがあります 四つ目が いわゆる姿勢であります 科学的な Overview of the PISA 2006 science framework Competencies Identifying scientific issues Explaining phenomena scientifically Using scientific evidence Knowledge of science Physical systems Living systems Earth and space systems Technology systems Overview of the PISA 2006 science framework Knowledge about science Scientific enquiry Scientific explanations Attitudes Interest in in science Support for scientific enquiry Responsibility towards resources and environments PISA framework - Common Framework of of Science Learning Outcomes K-12 mapping Competencies 8 Common 34 Framework Knowledge of of science 34 of of Science Learning Knowledge about science Outcomes K-12 Attitudes 75 of of the 91 outcomes (86 %) can be mapped to to the PISA framework

17 姿勢を育むということであります これに対して 91 の学習成果が示されたわけです PISA2006 の科学的リテラシーの評価の枠組みと カナダの共通フレームワークとを比較してみます PISA2006 では いわゆる科学的な疑問を認識するということ 現象を科学的に説明できるということ 科学的な証拠を用いて説明できる能力とか 科学的な知識 科学するための知識 そして 姿勢など 共通するところがたくさんあるわけです 実際 私たちの共通フレームワークの中で示されたさまざまな学習成果が PISA2006 のフレームワークとオーバーラップするところはたくさんありました 実際 86% が PISA の枠組みに一致していたわけなのです ですから カナダの学生は PISA が調査している そのような項目に対して既に学ぶという機会が与えられていたということであります カナダが なぜ いい成績をとったかということをまとめました ひとつは 移民の生徒に優秀な到達度が見られるということ また SES の影響があまりないということ そして 学ぶ機会が与えられているということであります Summary of possible explanations for Canada s PISA 2006 science results Strong performance by immigrant students Small effect of of SES on student performance Strong overlap between the Common Framework of of Science Learning Outcomes K-12 K and the PISA Science framework many opportunities to to learn 課題では 今後はどうでしょうか 幾つかの課題があります その中で二つの大きな課題があります ひとつは この人口密度です あまり人口がいませんので 質の高い科学の教師が退職しても 資格のある科学教師を採用することが大変難しいのです そうなると 生徒たちが学校に入って来ても 実際に科学の必要性だとか 科学の重要性だとか そのようなものが学校で教えられないということが 大きな問題になります ですから 科学的な事実だけではなく 科学的リテラシーを教えられる教師が必要であります もうひとつの大きな課題でございますけれども 先ほど言いましたように共通のフレー Future challenges Two main challenges: Shortage of of qualified science teachers No second version of of the Common Framework of of Science Learning Outcomes K-12 K is is planned. More inter-provincial variability in in curriculum content will probably result. Less opportunities to to learn in in the country as a whole.

18 ムワークが使われてきたわけですけれども 当然カリキュラムというのは 8 年から 10 年でカリキュラムの寿命を終えてしまうわけです 今 11 年目に入っておりますので 州によっては新しいカリキュラムを開始しているものもあります これは前のように共通のフレームワークに沿ってつくられたものではないわけです ですから これはいい結果が出るか 悪い結果が出るかというのは まだ分かりませんけれども 事実としまして 各州は新しいカリキュラムというものをそれぞれの州ごとにつくっているわけです これは 恐らく 前のものとは違うものが出てくるのではないかというように思います ですから 私の印象では 恐らく 子どもたちが科学全体を通じて学習する機会が 以前と比べますと少ないのではないかと思います つまり 次の 2015 年の PISA 調査で現れる結果は数値が結構違ってくるというように思います カリキュラムとオーバーラップする量が違うと思います

GNH Gross National Happiness Criteria living standard cultural diversity emotional well being health education time use eco-system community vitality

GNH Gross National Happiness Criteria living standard cultural diversity emotional well being health education time use eco-system community vitality GNH Gross National Happiness Criteria living standard cultural diversity emotional well being health education time use eco-system community vitality good governance Dimensions and Indicators of GNH The

More information

GDP 10 10 10 TFP CRD

GDP 10 10 10 TFP CRD GDP 10 10 10 TFP CRD OECD OECD GDP 10 GDP +255 +70 2.3 8 +1.8 +64 Bureau of Economic Analysis 10 20 4.1 1.4 3.7 +0.3 +0.4 Groningen Growth and Development Centre, 60-Industry Database GDP Bureau of Economic

More information

ares_018

ares_018 THE ASSOCIATION FOR REAL ESTATE SECURITIZATION May-June. 2003 1 3 5 11 20 35 37 38 44 58 65 72 80 91 95 104 107 112 2 ARES SPECIAL ARES SYMPOSIUM 2005 November-December. 2005 3 ARES SPECIAL 4 5 November-December.

More information

main.dvi

main.dvi FORMATH Vol. 8 (2009): 63 91 63 FAO, The Reporting Status of FAO Statistics on the Forest Resources and Forest Products Oka, Hiroyasu : : Abstract:,,, FAO (2005 ) (2006 ). FRA2005 7, 9. 99%,, FAO. 3/4,.,

More information

EPSON Safety Instructions Manual

EPSON Safety Instructions Manual 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 < EUROPE, MIDDLE EAST & AFRICA > ALBANIA : ITD Sh.p.k. http://www.itd-al.com AUSTRIA : Epson Deutschland GmbH http://www.epson.at BELGIUM : Epson Europe B.V. Branch

More information

GDP 10 GDP +255 +70 2.3 8 +1.8 +64 Bureau of Economic Analysis 2

GDP 10 GDP +255 +70 2.3 8 +1.8 +64 Bureau of Economic Analysis 2 OECD OECD 1 GDP 10 GDP +255 +70 2.3 8 +1.8 +64 Bureau of Economic Analysis 2 10 20 4.1 1.4 3.7 +0.3 +0.4 Groningen Growth and Development Centre, 60-Industry Database 3 GDP Bureau of Economic Analysis

More information

Title 生活年令による学級の等質化に関する研究 (1) - 生活年令と学業成績について - Author(s) 与那嶺, 松助 ; 東江, 康治 Citation 研究集録 (5): 33-47 Issue Date 1961-12 URL http://hdl.handle.net/20.500.12000/ Rights 46 STUDIES ON HOMOGENEOUS

More information

Descartes Systems Group

Descartes Systems Group 2018 年 10 月 9 日 Descartes Systems グローバル概要および日本市場におけるコミットメント グローバルロジスティクスソリューションリーダー 18500+ 顧客世界 12+ 年連続の成長 グローバル拠点 ~$ 237m 年間売上高 1260+ ロジスティクスに特化した従業員 ~18% 売上高対研究開発費 株式会社デカルトシステムズグループは上場企業です ナスダック : DSGX

More information

本文H21.4.indd

本文H21.4.indd Under White Australia Policy, Australian novels, which originated from the European values of individuality and the high-mindedness and supremacy of European imagination, played a vitally important role

More information

国際比較からみた介護システムの役割分担

国際比較からみた介護システムの役割分担 * OECDLong-term Care for Older People E-mail: lfy@hotmail.co.jp Long-term care Long-term care for older people OECDLTC GDP. OECD WHOHealth life expectancy : HALE GDP Martins et al OECD OECD OECD Residential

More information

4 beautiful teeth now 5 6 7 8 9 3.5 mm 3.3 mm 10 11.5 13 15 4.1 mm 3.75 mm 8.5 10 11.5 13 15 18 4 mm 8.5 10 11.5 13 15 18 5.1 mm 5 mm 8.5 10 11.5 13 15 18 10 5.5 mm 7mm 4.1 mm 5.1 mm 3.75 mm 4 mm 5 mm

More information

Bull. of Nippon Sport Sci. Univ. 47 (1) Devising musical expression in teaching methods for elementary music An attempt at shared teaching

Bull. of Nippon Sport Sci. Univ. 47 (1) Devising musical expression in teaching methods for elementary music An attempt at shared teaching Bull. of Nippon Sport Sci. Univ. 47 (1) 45 70 2017 Devising musical expression in teaching methods for elementary music An attempt at shared teaching materials for singing and arrangements for piano accompaniment

More information

6.indd

6.indd page 37 page 4 page 14 page 30 3 4 6 8 11 13 14 17 19 22 26 27 30 33 34 37 38 4 // CT * CT * * * 1 // 5 2 6 // 2 // 7 3.5 3.9 3.9 3.5 4.3 5.0 RP NP 3.5 3.5 3.0 8.5 10 11.5 13 15 18 RP 3.9 4.3 5.0 3.4

More information

L1 What Can You Blood Type Tell Us? Part 1 Can you guess/ my blood type? Well,/ you re very serious person/ so/ I think/ your blood type is A. Wow!/ G

L1 What Can You Blood Type Tell Us? Part 1 Can you guess/ my blood type? Well,/ you re very serious person/ so/ I think/ your blood type is A. Wow!/ G L1 What Can You Blood Type Tell Us? Part 1 Can you guess/ my blood type? 当ててみて / 私の血液型を Well,/ you re very serious person/ so/ I think/ your blood type is A. えーと / あなたはとっても真面目な人 / だから / 私は ~ と思います / あなたの血液型は

More information

M-JUSD2471b

M-JUSD2471b JUSD 2471b 2 www.pall.com 3 4 www.pall.com 5 6 www.pall.com 7 TM AllegroSystems The Single-Use Solution Visit us on the Web at www.pall.com/japan/biopharm.asp e-mail us at allegro@pall.com 163-1325 651TEL.03(6386)0995

More information

15690B_表紙1-4.pdf

15690B_表紙1-4.pdf ISO 14001 ISO 13485:2003 0086 Beautiful Teeth Now...4...5...6...7...8...9...9...10...10....11...11...12...13...14...17...18...23...24...29 1...30 2...32 3...33 4...34...35...39 3 beautiful teeth now 2

More information

1 2 1 2012 39 1964 1997 1 p. 65 1 88 2 1 2 2 1 2 5 3 2 1 89 1 2012 Frantzen & Magnan 2005 2010 6 N2 2014 3 3.1 2015 2009 1 2 3 2 90 2 3 2 B1 B1 1 2 1 2 1 2 1 3.2 1 2014 2015 2 2 2014 2015 9 4.1 91 1 2

More information

OECD 大人の学力 について 上村文隆 1 大人の学力は世界一? 学校教育や職業訓練など人材育成の参考にしようと OECDが始めておこなった検査の結果がマスコミなどで取り上げられている 今まで 子どもの学力が下がったと批判されてきたが 大人の学力 はどうなのかというとつい興味が出てくる 文科省の分

OECD 大人の学力 について 上村文隆 1 大人の学力は世界一? 学校教育や職業訓練など人材育成の参考にしようと OECDが始めておこなった検査の結果がマスコミなどで取り上げられている 今まで 子どもの学力が下がったと批判されてきたが 大人の学力 はどうなのかというとつい興味が出てくる 文科省の分 OECD 大人の学力 について 上村文隆 1 大人の学力は世界一? 学校教育や職業訓練など人材育成の参考にしようと OECDが始めておこなった検査の結果がマスコミなどで取り上げられている 今まで 子どもの学力が下がったと批判されてきたが 大人の学力 はどうなのかというとつい興味が出てくる 文科省の分析データ http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/data/others/

More information

ABSTRACT The Social Function of Boys' Secondary Schools in Modern Japan: From the Perspectives of Repeating and Withdrawal TERASAKI, Satomi (Graduate School, Ochanomizu University) 1-4-29-13-212, Miyamaedaira,

More information

-February GDP GDP

-February GDP GDP -February GDP GDP - GDP. GDP GDP / GDP DI.. DI..,,. -February (2010=100) 115 110 105 100 95 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 800 350 750 700 300 650 600 250 550

More information

学位研究17号

学位研究17号 1715 3 The Student Transfer and the Articulation System in Chinese Higher Education HUANG Meiying Research in Academic Degrees, No. 17 March, 2003the article The Journal on Academic Degrees of National

More information

Highlights Employment increased in Ontario, Saskatchewan, and Manitoba. There was little change in the other provinces. More people were employed in c

Highlights Employment increased in Ontario, Saskatchewan, and Manitoba. There was little change in the other provinces. More people were employed in c 商工会事務局より (From Shokokai) カナダ統計局より 6 月雇用統計発表 : 失業率 6.0%(+0.2) Labour Force Survey: June Unemployment 6.0%(+0.2) 会員各位 7 月 6 日 カナダ統計局 (Statistics Canada) より 2018 年 6 月の雇用統計が発表になりました 下記概要ポイント仮訳は あくまで商工会事務局で訳したものであり英語の微妙な表現を保証したものではありません

More information

Title < 論文 > 公立学校における在日韓国 朝鮮人教育の位置に関する社会学的考察 : 大阪と京都における 民族学級 の事例から Author(s) 金, 兌恩 Citation 京都社会学年報 : KJS = Kyoto journal of so 14: 21-41 Issue Date 2006-12-25 URL http://hdl.handle.net/2433/192679 Right

More information

日本語教育紀要8/pdf用表紙

日本語教育紀要8/pdf用表紙 CEFR Byram Lázár Intercultural Communicative Competence Common European Framework of Reference for Languages Council of Europe CEFR plurilingual and pluricultural competence Intercultural Competence Byram

More information

2: VPN Australia, Austria, Canada, China, Denmark, Finland, Germany, Hong Kong, India, Indonesia, Italy, Kenya, Korea, Republic of, Malaysia, N

2: VPN Australia, Austria, Canada, China, Denmark, Finland, Germany, Hong Kong, India, Indonesia, Italy, Kenya, Korea, Republic of, Malaysia, N VPN/ hatono@kobe-u.ac.jp 1. VPN(Virtual Private Network), VPN,, 2013 VPN VPN IP VPN 2. VPN VPN 2014 6 9 Table 1 2014 6 F5 FirePass VPN Table 1 VPN Table 2 Table 2 1: VPN 2014 09 11,898 3,958 7,940 2014

More information

44 2012 2013 3 195 210 教養教育のカリキュラムと実施組織に関する一考察 2011 教養教育のカリキュラムと実施組織に関する一考察 197 2011 2011 1999 2004 1963 1 1991 29 2002 2 10 2002200320032004 20052002 2008 2011 198 44 2 34 5 6 1995 1999 2001 2005 2006

More information

鹿大広報149号

鹿大広報149号 No.149 Feb/1999 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 Learned From Japanese Life and Experiences in Kagoshima When I first came to Japan I was really surprised by almost everything, the weather,

More information

生徒の学習到達度 : 数学的リテラシー 読解力 科学的リテラシー 日本は OECD 加盟国中 最も平均得点の高い国の一つである 34 の OECD 加盟国の中で 日本は 数学的リテラシーにおいて 2 位 読解力において 1 位 科学的リテラシーにおいて 1 位である しかし この結果は標本に基づいて

生徒の学習到達度 : 数学的リテラシー 読解力 科学的リテラシー 日本は OECD 加盟国中 最も平均得点の高い国の一つである 34 の OECD 加盟国の中で 日本は 数学的リテラシーにおいて 2 位 読解力において 1 位 科学的リテラシーにおいて 1 位である しかし この結果は標本に基づいて 日本 結果のポイント 日本の生徒は 数学的リテラシー 読解力 科学的リテラシーにおいて高い平均得点を維持している 読解力においては さらに 2009 年から 2012 年間に統計的に有意なレベルで向上している OECD 加盟国において 現在日本は数学的リテラシーで 2 位 読解力と科学的リテラシーで 1 位である しかし この結果は標本に基づいているため 統計的に考えられる日本の順位の範囲は OECD

More information

外国文学論集14号.indd

外国文学論集14号.indd 1876 1880 1 1930 1 1868 1930 1931 1945 1945 1989 1990 1868 1930 1930 1945 1945 1969 1970 1989 1990 1900 1901 1920 1946 1969 35 29 8.3 0.4 1908 1945 24 1951 1970 1931 1945 1951 5.6 27 0.8 1969 0.2 1910

More information

Sport and the Media: The Close Relationship between Sport and Broadcasting SUDO, Haruo1) Abstract This report tries to demonstrate the relationship be

Sport and the Media: The Close Relationship between Sport and Broadcasting SUDO, Haruo1) Abstract This report tries to demonstrate the relationship be Sport and the Media: The Close Relationship between Sport and Broadcasting SUDO, Haruo1) Abstract This report tries to demonstrate the relationship between broadcasting and sport (major sport and professional

More information

Title < 論文 > 多重債務者の救済活動 : ある 被害者の会 のエスノグラフィー Author(s) 大山, 小夜 Citation 京都社会学年報 : KJS = Kyoto journal of so 113-137 Issue Date 1998-12-25 URL http://hdl.handle.net/2433/192561 Right Type Departmental Bulletin

More information

56

56 56 55 8.52010 1000 3500 2000 2000140 1902 1993 1953 2011 20012010 55 2008:99 1 4 1995 12 1949 1984 3 55 2008 1 2 3 3 1 2 3 123 19961998a1998b2001 19961998a1998b 2001 600 420 1947 2 2010 2 2.470 422 17

More information

A5 PDF.pwd

A5 PDF.pwd Kwansei Gakuin University Rep Title Author(s) 家 族 にとっての 労 働 法 制 のあり 方 : 子 どもにとっての 親 の 非 正 規 労 働 を 中 心 に Hasegawa, Junko, 長 谷 川, 淳 子 Citation 法 と 政 治, 65(3): 193(825)-236(868) Issue Date 2014-11-30 URL

More information

大学論集第42号本文.indb

大学論集第42号本文.indb 42 2010 2011 3 279 295 COSO 281 COSO 1990 1 internal control 1 19962007, Internal Control Integrated Framework COSO COSO 282 42 2 2) the Committee of Sponsoring Organizations of the Treadway committee

More information

00.\...ec5

00.\...ec5 Yamagata Journal of Health Science, Vol. 6, 23 Kyoko SUGAWARA, Junko GOTO, Mutuko WATARAI Asako HIRATUKA, Reiko ICHIKAWA Recently in Japan, there has been a gradual decrease in the practice of community

More information

II a. 1 2 3 3 4 4 5 5 6 b. 6 7 7 8 8 9 10 11 9 10 11 1 2 b. 2 3 6 7 c. 4 8 5 6 9 7 8 10 9 10 11 1112 12 13 13 14 d. 14 15 15 16 423m 16 17 17 1 a. 2 1

II a. 1 2 3 3 4 4 5 5 6 b. 6 7 7 8 8 9 10 11 9 10 11 1 2 b. 2 3 6 7 c. 4 8 5 6 9 7 8 10 9 10 11 1112 12 13 13 14 d. 14 15 15 16 423m 16 17 17 1 a. 2 1 II a b v w x y q c r u t s j k l m n h i g d e f o 1. 2. 3,776m 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. p 1. 5 2. 16 3. 6 4. 18 5. 20 6. 21 7. 22 8. 24 9. 25 10. 15 11. 19 12.

More information

<31322D899C8CA982D982A95F985F95B65F2E696E6464>

<31322D899C8CA982D982A95F985F95B65F2E696E6464> SUMMARY Japan is one of the most earthquakeprone country in the world, and has repeatedly experienced serious major damages. No matter how serious the impact of earthquake disasters, each and every time,

More information

CONTENTS 3 8 10 12 14 15 16 17 18 19 28 29 30 Public relations brochure of Higashikawa 9 2016 September No.755 2

CONTENTS 3 8 10 12 14 15 16 17 18 19 28 29 30 Public relations brochure of Higashikawa 9 2016 September No.755 2 9 2016 September No.755 CONTENTS 3 8 10 12 14 15 16 17 18 19 28 29 30 Public relations brochure of Higashikawa 9 2016 September No.755 2 3 5 4 6 7 9 8 11 10 HIGASHIKAWA TOWN NEWS 12 13 DVD 14 Nature Column

More information

ParkOptions&ACC_2001_Jap.ai

ParkOptions&ACC_2001_Jap.ai Park AFM www.parkafm.co.jp Park AFM 02 Park Systems Enabling Nanoscale Advances 04 06 08 10 11 12 14 15 16 18 19 03 Park AFM SmartScan TM 04 Park Systems Enabling Nanoscale Advances 05 Park AFM 06 Park

More information

Comparative Study of Media Use Capacity for 8th Grade Students Yoshiro Kawakami Hirohisa Suzuki The world is experiencing a variety of changes resulting from the widespread diffusion of information technology.

More information

:. SPSS

:. SPSS Title 被 服 製 作 に 関 する 知 識 と 技 能 の 実 態 : 帰 国 生 と 一 般 生 と の 比 較 ( fulltext ) Author(s) 山 崎, 真 澄 ; 池 﨑, 喜 美 惠 Citation 東 京 学 芸 大 学 紀 要. 総 合 教 育 科 学 系, 64(2): 175-182 Issue Date 2013-02-28 URL http://hdl.handle.net/2309/132633

More information

Vol. 48 No. 4 Apr LAN TCP/IP LAN TCP/IP 1 PC TCP/IP 1 PC User-mode Linux 12 Development of a System to Visualize Computer Network Behavior for L

Vol. 48 No. 4 Apr LAN TCP/IP LAN TCP/IP 1 PC TCP/IP 1 PC User-mode Linux 12 Development of a System to Visualize Computer Network Behavior for L Vol. 48 No. 4 Apr. 2007 LAN TCP/IP LAN TCP/IP 1 PC TCP/IP 1 PC User-mode Linux 12 Development of a System to Visualize Computer Network Behavior for Learning to Associate LAN Construction Skills with TCP/IP

More information

.,,,.,,,,,.,,,, Inoue,.,,,,.,.,,.,,,.,.,,,.,,,,,.,,.,,.,,,.,,,,

.,,,.,,,,,.,,,, Inoue,.,,,,.,.,,.,,,.,.,,,.,,,,,.,,.,,.,,,.,,,, J. of Population Problems. pp.,,,,.,,,.,,,.,,,,.,,,.,,,.,.,, p..,.,.,,.,,, .,,,.,,,,,.,,,, Inoue,.,,,,.,.,,.,,,.,.,,,.,,,,,.,,.,,.,,,.,,,, .,.,,,.,.,,,,,.,,,,.,, Giddens, Chaney,,,,.,,,.,,,,.,.,,.,,.,.,,.,..,

More information

評論・社会科学 84号(よこ)(P)/3.金子

評論・社会科学 84号(よこ)(P)/3.金子 1 1 1 23 2 3 3 4 3 5 CP 1 CP 3 1 1 6 2 CP OS Windows Mac Mac Windows SafariWindows Internet Explorer 3 1 1 CP 2 2. 1 1CP MacProMacOS 10.4.7. 9177 J/A 20 2 Epson GT X 900 Canon ip 4300 Fujifilm FinePix

More information

NX10_150223J16AB_0116.ai

NX10_150223J16AB_0116.ai Park NX10 www.parkafm.co.jp Park Systems The Most Accurate Atomic Force Microscope Park NX10 Park NX10 Park Systems The Most Accurate Atomic Force Microscope Park NX10 nm 12 8 4 0 Park Systems The Most

More information

DOUSHISYA-sports_R12339(高解像度).pdf

DOUSHISYA-sports_R12339(高解像度).pdf Doshisha Journal of Health & Sports Science, 4, 41-50 2012 41 A Case Study of the Comprehensive community sports clubs that People with Disability Participate in. Motoaki Fujita In this study, the interview

More information

NO.80 2012.9.30 3

NO.80 2012.9.30 3 Fukuoka Women s University NO.80 2O12.9.30 CONTENTS 2 2 3 3 4 6 7 8 8 8 9 10 11 11 11 12 NO.80 2012.9.30 3 4 Fukuoka Women s University NO.80 2012.9.30 5 My Life in Japan Widchayapon SASISAKULPON (Ing)

More information

Title 社 会 化 教 育 における 公 民 的 資 質 : 法 教 育 における 憲 法 的 価 値 原 理 ( fulltext ) Author(s) 中 平, 一 義 Citation 学 校 教 育 学 研 究 論 集 (21): 113-126 Issue Date 2010-03 URL http://hdl.handle.net/2309/107543 Publisher 東 京

More information

担保資産としての金

担保資産としての金 1 5 : ICE 8 Ashish Bhatia ashish.bhatia@gold.org +1 212 317 385 Natalie Dempster natalie.dempster@gold.org +44 2 7826 477 211 5 Gold as a source of collateral http://www.gold.org 27 9 OTC 2 G2 CCP CCP

More information

05_小田眞幸 様.indd

05_小田眞幸 様.indd 53 2012 pp. 89 100 外国語学習観と 共通知識 としてのディスコース 1 要 約 1992 Common Knowledge キーワード : Ⅰ. はじめに 2010 2 1 2 A B 2013 1 16 89 53 A B A B A B 2 2 Kids 2010.2.27 90 A B B A 1 2012 2010 2011 2009 C 21520596 Ⅱ. パブリック

More information

A consideration about Moral Education based on scientific recognition: Through an analyzing of one reading, which is mainly for the field about relationship with a community and a society, in Our morality

More information

The Japanese economy in FY2015 suffered from sluggish growth in individual consumption, while the foreign exchange market remained unstable with high volatility. Even in such an economic environment, MSF

More information

Level 3 Japanese (90570) 2011

Level 3 Japanese (90570) 2011 90570 905700 3SUPERVISOR S Level 3 Japanese, 2011 90570 Listen to and understand complex spoken Japanese in less familiar contexts 2.00 pm riday Friday 1 November 2011 Credits: Six Check that the National

More information

OJT Planned Happenstance

OJT Planned Happenstance OJT Planned Happenstance G H J K L M N O P Q R . %. %. %. %. %. %. %. %. %. %. %. %. %. %. %. %. %. %. .... Q ......... . Planned Happenstance.. pp.- VOL.,NO. pp., Current Status of Ritsumeikan Employees

More information

16_.....E...._.I.v2006

16_.....E...._.I.v2006 55 1 18 Bull. Nara Univ. Educ., Vol. 55, No.1 (Cult. & Soc.), 2006 165 2002 * 18 Collaboration Between a School Athletic Club and a Community Sports Club A Case Study of SOLESTRELLA NARA 2002 Rie TAKAMURA

More information

ドメイン名に関する各種統計資料

ドメイン名に関する各種統計資料 1 ドメイン名に関する各種統計資料 377 1 ドメイン名関連統計資料 1-1 gtld レジストラ間のマーケットシェア状況 現在のレジストリ レジストラモデルは 1999 年 4 月にICANNが共有レジストリシステム (Shared Registry System: SRS) でのテストベッドレジストラ 5 社を選定したことに始まり その後本格運用に入ったのであるが ICANNが認定するレジストラの数は年々増加しており

More information

The Indirect Support to Faculty Advisers of die Individual Learning Support System for Underachieving Student The Indirect Support to Faculty Advisers of the Individual Learning Support System for Underachieving

More information

untitled

untitled 2005 10 13 Dr. RGA 19602000 10 Australian Institute of of Health and and Welfare 2004 ABS Cat. Cat. No. No. 3201.0; AIHW National Population Database 1875 2 211997 8 122164 http://www.wowzone.com/calment.htm

More information

# _ qxd

# _ qxd & MkIII Groovy TM MkIII Shorty TM ISO 14001 ISO 13485:2003 0086 MkIII RP MkIII MkIII (NP RP WP) (NP RP WP) (NP, RP, WP) (NP RP WP) (NP RP WP) 3 / 2 mm / P. 6 2 mm 2.4/2.8 mm 4 1 1 2 5 NP 3.3 2 2 2 2.4/2.8

More information

F4_LIFULL_A4_16P_pantone2018c

F4_LIFULL_A4_16P_pantone2018c 株式会 社 LIFULL 102-0083 東 京 都 千代田区麹町 1-4 - 4 TEL 03-6774 - 1600 代表 FAX 03-6774 - 1737 LIFULL.com 2017.04 LIFE FULL LIFEFULL LIFULL LIFULL LIFEFULL LIFULL L LIFULL 事業方針 人々の暮らしや 人生を満たすサービスをつくり続けること LIFULL

More information

NO2

NO2 EU 予算を読み解く ~EU 多年度財政枠組みに見る EU の将来 ~ 平成 30 年 5 月 欧州連合日本政府代表部大使兒玉和夫 1 EU 多年度財政枠組み (MFF) 概 要 5 月 2 日, 欧州委員会は, 次期 MFF(2021-2017) 案を公表 欧州委員会は,2019 年 5 月 9 日に開催予定のシビウ ( ルーマニア ) における欧州理事会までの合意取り付けを目指す 次期 MFF

More information

2 2 1 2 1 2 1 2 2 Web Web Web Web 1 1,,,,,, Web, Web - i -

2 2 1 2 1 2 1 2 2 Web Web Web Web 1 1,,,,,, Web, Web - i - 2015 Future University Hakodate 2015 System Information Science Practice Group Report Project Name Improvement of Environment for Learning Mathematics at FUN C (PR ) Group Name GroupC (PR) /Project No.

More information

The Key Questions about Today's "Experience Loss": Focusing on Provision Issues Gerald ARGENTON These last years, the educational discourse has been focusing on the "experience loss" problem and its consequences.

More information

ISO GC 24

ISO GC 24 UNGC UNGC Mitsuhiro Umezu, Ph.D.: Associate Professor, Faculty of Business and Commerce, Keio University Ph. D. 23 ISO GC 24 25 CSR NGO NPO 26 GC NGO NPO 27 Communication on Progress COP The Principles

More information

工業意匠の国際登録制度:ハーグ条約

工業意匠の国際登録制度:ハーグ条約 工業意匠の国際登録制度 : ハーグ条約平成 28 年度 知的財産権制度説明会 ( 実務者向け ) 世界知的所有権機関 (WIPO) ハーグ制度の基本的な機能と利点 パリルート vs. ハーグルート パリルート Industrial designs Industrial design applications National/Regional IP Office(s) Registrations ハーグ制度

More information

# _15683.qxd

# _15683.qxd & Groovy TM ISO 14001 ISO 13485:2003 0086 NPRP (NP, RP, WP, 6.0) (NP, RP, WP, 6.0) (NP, RP, WP) (NP, RP, WP, 6.0) (NP, RP, WP, 6.0) 3 / 2 mm / NP: 3.5 mm RP: 3.5 + 4.3 mm WP: 3.5 + 4.3 + 5 mm 6.0: 3.5

More information

RTM RTM Risk terrain terrain RTM RTM 48

RTM RTM Risk terrain terrain RTM RTM 48 Risk Terrain Model I Risk Terrain Model RTM,,, 47 RTM RTM Risk terrain terrain RTM RTM 48 II, RTM CSV,,, RTM Caplan and Kennedy RTM Risk Terrain Modeling Diagnostics RTMDx RTMDx RTMDx III 49 - SNS 50 0

More information

Appropriate Disaster Preparedness Education in Classrooms According to Students Grade, from Kindergarten through High School Contrivance of an Educati

Appropriate Disaster Preparedness Education in Classrooms According to Students Grade, from Kindergarten through High School Contrivance of an Educati Appropriate Disaster Preparedness Education in Classrooms According to Students Grade, from Kindergarten through High School Contrivance of an Education of Disaster Preparedness System and Class Practice

More information

IPSJ SIG Technical Report Vol.2014-CE-123 No /2/8 Bebras 1,a) Bebras,,, Evaluation and Possibility of the Questions for Bebras Contest Abs

IPSJ SIG Technical Report Vol.2014-CE-123 No /2/8 Bebras 1,a) Bebras,,, Evaluation and Possibility of the Questions for Bebras Contest Abs Bebras 1,a) 2 3 4 Bebras,,, Evaluation and Possibility of the Questions for Bebras Contest Abstract: Problems that Japan has includes the disinterest in mathematics and science. In elementary and secondary

More information

7 67 0 Province 3 Territory 3,080 998 k 27 2 3 4 999 2 982 867 982 3 860 4 68 Executive Council 209 k 5.7 5,700k,200 表 6- カナダ各州の規模 人口 (2000) 面積 人口密度 ( 千人 ) (km2) ( 人 /km2) ニューファウンドランド Newfoundland 537.2

More information

& Groovy TM Shorty TM

& Groovy TM Shorty TM & Groovy TM Shorty TM ISO 14001 ISO 13485:2003 0086 RP (NP RP WP) (NP RP WP) (NP, RP, WP) (NP RP WP) 3 / 2 mm / 2 mm 2.4/2.8 mm 4 1 1 2 5 NP 3.3 2 2 2 2.4/2.8 RP 4 2 ( 2.4/2.8) WP 5 2 2.4/2.8 3 WP 6 2

More information

) ,

) , Vol. 2, 1 17, 2013 1986 A study about the development of the basic policy in the field of reform of China s sports system 1986 HaoWen Wu Abstract: This study focuses on the development of the basic policy

More information

MDGs Millennium Development Goals MDGsMDGs C

MDGs Millennium Development Goals MDGsMDGs C 2014 1 150 43 5 1 15 MDG, 2000 1 MDG 8 1 7.C 2015 2014 2 1990 762012 89 1990 2012 23 MDG 60 3 MDG 7.C 2014 1990 4 1 10 162 2014 7 7 4 MDGs 10 1 2 1 2 3 4 1. 1 1. 2000 9 1990 Millennium Development Goals

More information

untitled

untitled () 2006 i Foundationpowdermakeup No.1 ii iii iv Research on selection criterion of cosmetics that use the consumer's Eras analysis Consideration change by bringing up child Fukuda Eri 1.Background, purpose,

More information

St. Andrew's University NII-Electronic Library Service

St. Andrew's University NII-Electronic Library Service ,, No. F. P. soul F. P. V. D. C. B. C. J. Saleebey, D. 2006 Introduction: Power in the People, Saleebey, D. Ed., The Strengths Perspective in Social Work Practice, 4 th ed, Pearson. 82 84. Rapp, C.

More information

¡-¡-¡-¡-¡-¡-¡-¡-¡-¡-¡-¡-¡-¡-¡-¡-¡-¡-¡-¡-¡-¡-¡

¡-¡-¡-¡-¡-¡-¡-¡-¡-¡-¡-¡-¡-¡-¡-¡-¡-¡-¡-¡-¡-¡-¡ - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - H E L L O I N T E R N November 2007 Vol. 142 ----------------------------------------------------------- "I think you are a good teacher." INTERN REPORT -----------------------------------------------------------

More information

h education/educating teaching indoctrination reasonable teaching education teaching education teaching education teaching

h education/educating teaching indoctrination reasonable teaching education teaching education teaching education teaching P h education/educating teaching indoctrination reasonable teaching education teaching education teaching education teaching P Ÿ education É É É P É É É É Ÿ Ÿ i structure P logical necessity dispositional

More information

1

1 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ヒアリング 10 11 ➊ ➋ ➌ 12 13 ➊ ➋ 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 ハイエンドホテルバジェットホテル ➊ ➋ ➌ 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 United States : China United Kingdom Spain Thailand

More information

HPV HPV HPV HPV 7 HPV 8 9 HPV 3 HPV HPV HPV , Becker Ajzen H

HPV HPV HPV HPV 7 HPV 8 9 HPV 3 HPV HPV HPV , Becker Ajzen H 3 26 3 Journal of Junshin Gakuen University, HPV Faculty of Health Sciences Vol.3, March 2014 99 HPV Knowledge of and attitudes towards human papillomavirus vaccinations among mothers who have daughters

More information

ON A FEW INFLUENCES OF THE DENTAL CARIES IN THE ELEMENTARY SCHOOL PUPIL BY Teruko KASAKURA, Naonobu IWAI, Sachio TAKADA Department of Hygiene, Nippon Dental College (Director: Prof. T. Niwa) The relationship

More information

授受補助動詞の使用制限に与える敬語化の影響について : 「くださる」「いただく」を用いた感謝表現を中心に

授受補助動詞の使用制限に与える敬語化の影響について : 「くださる」「いただく」を用いた感謝表現を中心に Title 授受補助動詞の使用制限に与える敬語化の影響について : くださる いただく を用いた感謝表現を中心に Author(s) 山口, 真里子 Citation 国際広報メディア 観光学ジャーナル, 6, 69-89 Issue Date 2008-03-21 Doc URL http://hdl.handle.net/2115/34577 Type bulletin (article) File

More information

早期教育の効果に関する調査(II)-親子の意識と学習状況の分析を中心に-

早期教育の効果に関する調査(II)-親子の意識と学習状況の分析を中心に- Human Developmental Research 2000, Vol.15, 33-49 早期教育の効果に関する調査 (Ⅱ) 親子の意識と学習状況の分析を中心に Effects of Early Education From the Viewpoints of Parents Attitudes to Early Education and Its Effects of Children s

More information

- March

- March - March ,,, b - Krankenkasse - March...... % % % % % % - - March,.. %........ 施設給付費の内訳 在宅給付費の内訳 第 2 号被保険者の保険料, 31.0% 保険料負担 公費負担 国, 20.0% 都道府県, 17.5% 第 2 号被保険者の保険料, 31.0% 保険料負担 公費負担 国, 25.0% 都道府県, 12.5%

More information

Building a Culture of Self- Access Learning at a Japanese University An Action Research Project Clair Taylor Gerald Talandis Jr. Michael Stout Keiko Omura Problem Action Research English Central Spring,

More information

食品、飲料、製薬、医療用途向けシーリングソリューション

食品、飲料、製薬、医療用途向けシーリングソリューション 食品 飲料 製薬 医療用シーリングソリューション Your Partner for Sealing Technology 2 4 6 7 10 20 21 28 www.tss.trelleborg.com/jp 3 4 5 6 7 8 9 10 page 29 11 12 page 28 13 14 page 30 15 16 page 30 page 23 17 18 19 20 21 22 23

More information

March IT PR March March p p p PR March Vol. March p p p SN March SN PR PR March Potential Needs of Specialized Foster Parents for Abused Children: Analyzinga questionnaire survey on foster parents needs

More information

Microsoft Word - tohokuuniv-press _01.docx

Microsoft Word - tohokuuniv-press _01.docx 報道機関各位 平成 24 年 11 月 15 日 東北大学大学院経済学研究科 女性の社会進出は男性の幸せを押しのけるか? - 男女共同参画と男性 女性の幸福感 - 東北大学大学院経済学研究科の吉田浩教授は三重大学人文学部水落正明准教授と共に 既に公表されている世界 32 ヶ国の幸福感に関する調査結果データを再集計して 男女共同参画社会の推進が 男性の側 に及ぼす効果を統計的に明らかにしました (1)

More information

Web Stamps 96 KJ Stamps Web Vol 8, No 1, 2004

Web Stamps 96 KJ Stamps Web Vol 8, No 1, 2004 The Journal of the Japan Academy of Nursing Administration and Policies Vol 8, No 1, pp 43 _ 57, 2004 The Literature Review of the Japanese Nurses Job Satisfaction Research Which the Stamps-Ozaki Scale

More information

Elmore & Pohlmann Greenwood & Ramagli a b c a b c

Elmore & Pohlmann Greenwood & Ramagli a b c a b c Abstract A study on students' satisfaction with campus life in educational psychology. Are university students satisfied with campus life? Koshi Makino Yukiko Mori The purpose of this study was to explore

More information

Slide 1

Slide 1 21 世 紀 に 求 められる 人 材 育 成 と 教 育 バーバラ イッシンガー OECD 教 育 局 局 長 2012 年 7 月 31 日 第 2 回 OECD 東 北 スクール チーム< 環 >で 団 結! 地 域 チーム 活 動 の 充 実! 1 概 要 1. 求 められるスキルの 変 化 2. 日 本 におけるスキルの 国 際 比 較 3. 多 様 なスキルの 教 育 4. 教 員 の

More information

医学紀要011-渡邊.indd

医学紀要011-渡邊.indd Med. Bull. Fukuoka Univ.39 3/4295 301 2012 Evaluations of Nursing Graduates Clinical Competencies by Workplace Trainers and Related Educational Issues Miho WATANABE 1 Kumiko OGATA 2 Kayoko KOGA 3 Mariko

More information

Microsoft PowerPoint - SeminarNaft-I-Re.IntISMS&Standards-V

Microsoft PowerPoint - SeminarNaft-I-Re.IntISMS&Standards-V 1 71 71 71 7 1 71 7 1 71 7 1 71 7 1 7 1 7 ISO/IEC 27001:2005 2005 1 71 71 71 7 1 71 71 71 7 1 71 7 1 71 71 71 7 1 7 1 7 : 1 1 71 7 1 71 7 1 7 1 71 7 1 71 7 1 71 71 7 1 7 1 7 1 7 1 7 1 71 7 1 7 1 7 1 71

More information

\615L\625\761\621\745\615\750\617\743\623\6075\614\616\615\606.PS

\615L\625\761\621\745\615\750\617\743\623\6075\614\616\615\606.PS osakikamijima HIGH SCHOOL REPORT Hello everyone! I hope you are enjoying spring and all of the fun activities that come with warmer weather! Similar to Judy, my time here on Osakikamijima is

More information

Company_2801.ai

Company_2801.ai Park Systems www.parkafm.co.jp Park Systems Enabling Nanoscale Advances ㅣ ㅣ ㅣ ㅣ ㅣ ㅣ ㅣ ㅣ ㅣ ㅣ ㅣ ㅣ ㅣ ㅣ ㅣ ㅣ ㅣ Courtesy NASA/JPL-Caltech Park Systems Enabling Nanoscale Advances 5 98 988 997 Prof. C.F. Quate

More information

Yamagata Journal of Health Sciences, Vol. 16, 2013 Tamio KEITOKU 1 2 Katsuko TANNO 3 Kiyoko ARIMA 4 Noboru CHIBA 1 Abstract The present study aimed to

Yamagata Journal of Health Sciences, Vol. 16, 2013 Tamio KEITOKU 1 2 Katsuko TANNO 3 Kiyoko ARIMA 4 Noboru CHIBA 1 Abstract The present study aimed to Yamagata Journal of Health Sciences, Vol. 16, 2013 Tamio KEITOKU 12Katsuko TANNO 3Kiyoko ARIMA 4Noboru CHIBA 1 Abstract The present study aimed to clarify differences in awareness regarding future residence

More information

29 33 58 2005 1970 1997 2002, pp.3-8 2001 2002 2005b 2000 pp.137-146 2005c 7 34 Ma and Cartier eds. 2003 1970 1980 1979 2002 2000 1) 1980 1990 1991 1993 1995 1998 1994 1993 20031972 2003 2005 1997 2005a

More information

YUHO

YUHO -1- -2- -3- -4- -5- -6- -7- -8- -9- -10- -11- -12- -13- -14- -15- -16- -17- -18- -19- -20- -21- -22- -23- -24- -25- -26- -27- -28- -29- -30- -31- -32- -33- -34- -35- -36- -37- -38- -39- -40- -41- -42-

More information

0 Speedy & Simple Kenji, Yoshio, and Goro are good at English. They have their ways of learning. Kenji often listens to English songs and tries to remember all the words. Yoshio reads one English book every

More information

<30315F985F95B65F90B490852E696E6464>

<30315F985F95B65F90B490852E696E6464> Modeling for Change by Latent Difference Score Model: Adapting Process of the Student of Freshman at Half Year Intervals Kazuaki SHIMIZU and Norihiro MIHO Abstract The purpose of this paper is to present

More information

DAY )

DAY ) Food makes difference ) DAY ) & BKC...... :: :: :: /) / ) /) / / ) ) BKC KIC BKC no. p. ..) no. UNIV COOP - The Current Situation and Issues of the Eating Habits Diet of Ritsumeikan University Students

More information