平成17年京都府地価調査の概要

Size: px
Start display at page:

Download "平成17年京都府地価調査の概要"

Transcription

1 平成 2 9 年地価調査 京都府

2 目 次 平成 29 年京都府地価調査の概要 1 基準地の設定方針 3 2 基準地の選定要件 4 3 基準地の設定状況 4 4 標準価格の性格等 5 ( 別表 ) 平成 29 年京都府地価調査市区町村別 区域 用途別基準地設定数 6 ( 参考 ) 国土利用計画法施行令第 9 条 ( 抜粋 ) 8 平成 29 年京都府地価調査の基準地の標準価格 地価調査の見方 11 宅地等の標準価格 13 林地の標準価格 31 地価公示の標準地と同一地点である基準地一覧 32 平成 29 年京都府地価調査に関する資料 1 市区町村別の住宅地及び商業地の平均価格 平均変動率 36 2 住宅地及び商業地の価格 変動率上位基準地 37 3 林地の平均価格 平均変動率

3 平成 29 年京都府地価調査の概要 - 2 -

4 地価調査は 国土利用計画法施行令第 9 条により 知事が毎年 1 回 基準地の正常な価格を判定するため実施するもので 昭和 50 年から実施しているものである ( 昭和 49 年については 予備調査を実施 ) この基準地の標準価格は 国土利用計画法に基づく土地取引の規制等に関する土地価格の審査を適正かつ円滑に行うとともに 一般の土地取引価格の指標とすることを目的としており 地価公示価格 ( 地価公示法に基づき国が毎年 1 回公示している価格 ) と併せて公的土地評価体系の一環をなすものである 標準価格の判定は 知事が 各基準地について 1 人以上の不動産鑑定士の鑑定評価を求め その結果を審査調整して行うものである 平成 29 年地価調査においては 京都府全域を対象に 420 地点の基準地について 56 名の不動産鑑定士に鑑定評価を委嘱し この結果について学識経験者等で構成する京都府地価調査協議会の意見を求め 平成 29 年 7 月 1 日現在の標準価格を判定した 1 基準地の設定方針 (1) 設定対象区域基準地の設定対象区域は京都府全域 4,612 平方キロメートルであり 面積内訳は 都市計画区域 1,957 平方キロメートル ( 市街化区域 308 平方キロメートル 市街化調整区域 1,086 平方キロメートル その他の区域 562 平方キロメートル ) 都市計画区域以外の区域 2,655 平方キロメートルである (2) 設定方針基準地は 京都府地価調査事業実施要領第 3 条の規定による 京都府地価調査基準地設定方針 ( 以下 基準地設定方針 という ) 第 2 基準地数及び配分 に基づき おおむね次のとおり設定した ア宅地等 1 線引都市計画区域 a 住宅地 第 1 種低層住居専用地域 第 2 種低層住居専用地域 第 1 種中高層住居専用地域 第 2 種中高層住居専用地域 第 1 種住居地域及び第 2 種住居地域 1.0 平方キロメートル当たり 1 地点 市街化調整区域 20.0 平方キロメートル当たり 1 地点 b 宅地見込地 c 商業地 d 工業地 市街化区域内の今後宅地化の見込まれる地域 準住居地域 近隣商業地域及び商業地域 0.3 平方キロメートル当たり 1 地点 工業地域及び工業専用地域 7.0 平方キロメートル当たり 1 地点 e 住宅地 商業地及び工業地 ( 用途的地域に応じ設定 ) 準工業地域 1.5 平方キロメートル当たり 1 地点 2 非線引都市計画区域線引都市計画区域に準じる ただし 用途区分面積を定めていない非線引都市計画区域は都市計画区域以外の区域に準じる - 3 -

5 3 都市計画区域以外の区域 1 市町村当たり 住宅地 3 地点 商業地 1 地点イ林地市街化区域以外の地域にある林地 ( 国公有林を除く ) について 価格水準を的確に把握できるように地域特性ごとに設定都市近郊林地 2 地点 農村林地 3 地点 林業本場林地 1 地点 (3) 地価公示の標準地と同一地点である基準地の設定地価公示との連携を図るため 平成元年からは地価公示の標準地のうち一部地点を地価調査の基準地として設定している 本年は 46 地点 ( 住宅地 33 地点 商業地 13 地点 ) を同一地点として設定した 2 基準地の選定要件 基準地は 基準地設定方針第 1 基準地選定の原則 に基づき 次の 4 原則により選定した (1) 代表性の原則基準地は 市町村の区域内において適切に分布し 当該区域全体の地価水準をできる限り代表し得るものであること このためには (2)~(4) に従い設定した基準地全体を検証すること (2) 中庸性の原則基準地は 当該近隣地域 ( 土地の用途が同質であると認められるまとまりのある地域をいう ) 内において 土地の利用状況 環境 等が中庸のものであること (3) 安定性の原則基準地は 近隣地域内における安定した土地の利用状況に配慮したものであること また 基準地が土地の利用状況が安定的に推移している地域内にある場合にあっては そのような変化に十分に配慮したものであること (4) 確定性の原則基準地は 明確に他の土地と区別され 範囲が特定できるものであること また 選定する基準地の特性を踏まえ 範囲の特定する方法を広く考慮することで 範囲の特定が容易な地点に偏ることがないように配慮すること 具体的に選定するに当たっては 以上の 4 原則に基づくほか 次の点に留意した 地価公示の標準地との位置的 価格的均衡 地価水準等を基礎とする地域的均衡 地価調査担当不動産鑑定士等の意見 3 基準地の設定状況 本年は 1(2) の設定方針に基づき 昨年と同じ基準地数を設定し 宅地等 414 地点 林地 6 地点の計 420 地点とした その内訳は 別表のとおりである また 2の選定要件に照らして精査を行った結果 昨年の基準地のうち 住宅地 2 地点 商業地 3 地点の選定替を - 4 -

6 行った なお 地価公示法に基づく標準地は宅地等 632 地点 ( 市街化区域 558 点 市街化調整区域 34 地点 非線引都市計 画区域 40 地点 ) が設定されており そのうち地価調査の基準地と同一地点である標準地は 46 地点である 4 標準価格の性格等 (1) 標準価格の性格標準価格は 毎年 7 月 1 日における基準地の 1 平方メートル当たり ( 林地については 10 アール当たり ) の正常な価格である 正常価格とは 市場性を有する不動産について 合理的な自由市場で形成されるであろう市場価値を表示する適正な価格をいうものであり 換言すれば 売り手にも買い手にもかたよらない客観的交換価値を表したものである また 当該土地に建物その他の定着物が存する場合 又は当該土地に関して当該土地の使用及び収益を目的とする権利が存する場合には これらの定着物又は権利が存しないものとして通常成立すると認められる価格である なお 中庸性の原則 により基準地が選定されているので 標準価格は 近隣地域における中庸のものであって 最高価格等を表すものではない (2) 周知措置この標準価格は 平成 29 年 9 月 20 日付け京都府公報で公告するとともに 以後府内市区町村において一般の閲覧に供することとしている - 5 -

7 ( 別表 ) 平成 29 年京都府地価調査市区町村別 区域 用途別基準地設定数 区分都市計画区域都市計画区域外線引都市計画区域非線引都市計画区域計合計林地 市区町村 住宅宅見商業工業小計住宅商業工業小計 住宅商業小計 京 都 市 域 北区 上京区 左京区 中京区 東山区 山科区 下京区 南区 右京区 西京区 伏見区 近 郊 地 域 宇治市 城陽市 向日市 長岡京市 大山崎町 山 城 地 域 八幡市 京田辺市 木津川市 久御山町 井手町 宇治田原町 笠置町 和束町 精華町 南山城村

8 区分都市計画区域都市計画区域外線引都市計画区域非線引都市計画区域計合計林地 市区町村 住宅宅見商業工業小計住宅商業工業小計 住宅商業小計 南 丹 地 域 亀岡市 南丹市 京丹波町 中 丹 地 域 福知山市 舞鶴市 綾部市 丹 後 地 域 宮津市 京丹後市 伊根町 与謝野町 府 全 域

9 ( 参考 ) 国土利用計画法施行令第 9 条 ( 抜粋 ) ( 基準地の標準価格 ) 第 9 条都道府県知事は 自然的及び社会的条件からみて類似の利用価値を有すると認められる地域 ( 法第 12 条第 1 項の規定により指定された規制区域を除く ) において 土地の利用状況 環境等が通常と認められる画地を選定し その選定された画地について 毎年 1 回 1 人以上の不動産鑑定士の鑑定評価を求め その結果を審査し 必要な調整を行つて 国土交通省令で定める一定の基準日における当該画地の単位面積当たりの標準価格を判定するものとする - 8 -

10 平成 29 年京都府地価調査の基準地の標準価格 - 9 -

11 京 都 市 13 久 御 山 町 29 北 区 13 井 手 町 29 上 京 区 13 宇 治 田 原 町 29 左 京 区 14 笠 置 町 29 中 京 区 14 和 束 町 29 東 山 区 15 精 華 町 29 山 科 区 15 南 山 城 村 30 下 京 区 16 京 丹 波 町 30 南 区 17 伊 根 町 30 右 京 区 17 与 謝 野 町 30 西 京 区 18 林 地 31 伏 見 区 18 地価公示の標準地と同一地点で 福 知 山 市 19 ある基準地一覧 32 舞 鶴 市 20 綾 部 市 21 宇 治 市 22 宮 津 市 23 亀 岡 市 23 城 陽 市 24 向 日 市 24 長 岡 京 市 25 八 幡 市 25 京 田 辺 市 26 京 丹 後 市 26 南 丹 市 27 木 津 川 市 28 大 山 崎 町

12 地価調査の見方 備考 1 欄には 用途別に数字を付し次のように表示した 住宅地 工業地 宅地見込地 ( 林 ) ( 林 ) 林地 商業地 2 及び 所在及び地番 欄には 基準地に住居表示がある場合は 内に表示した また 土地区画整理事業による仮換地又は土地改良事業の一時利用地となっている場合は 原則として その場所の当該事 業による整理前の所在 地番 ( いわゆる底地の所在及び地番 ) を表示し ( ) 内にその場所の当該事業による工区名 街 区番号 符号等を表示した なお 基準地が数筆にわたる場合は ほか何筆 と表示した 3 欄には 原則として 土地登記簿に登記されている ( 土地の一部が借地である基準地については当該借地の面積 土地区画整理事業による仮換地又は土地改良事業の一時利用地である基準地については当該仮換地等の指定 ) を 表示し 1 平方メートル未満の端数は切り捨ててある また 基準地の筆の一部が私道となっている場合は その 欄には私道部分を含めて全筆のを表示した 4 欄には 基準地の間口と奥行のおおむねの比率 ( 宅地見込地にあっては 前面道路と接する辺又は至近の道路におおむね平行する辺と対辺までの長さの比率 ) を左側に間口 右側に奥行の順で表示した 5 欄には 建物の構造を次の略号で表示し 階層を数字 ( 地下階層がある場合は 地上階層には F を 地下階層には B を付してある ) で表示した 鉄骨鉄筋コンクリート造 SRC ブロック造 B 鉄筋コンクリート造 RC 木造 W 鉄骨造 S 軽量鉄骨造 LS 6 前面道路の状況 及び 付近の道路の状況 欄には 次により表示した (1) 道路法の道路 国道 府道 市町村道 等 (2) 土地区画整理事業施行地区内の道路 ((1) 及び (3) を除く ) 区画街路 (3) 私人が管理する道で いわゆる私道と称されているもの 私道 (4) その他の道 道路 7 ガス供給施設及び下の整備状況 欄には 次により表示した (1) 法による事業又は専用により給水されている場合及び通常の工事費負担によって これらのから給水 可能な場合は と表示した (2) ガス事業法によりガスが供給されている場合及び通常の工事費負担によってガス供給が可能な場合は ガス と表示し た (3) 基準地が公共下の処理区域内にある場合 農業集落排水施設等による処理区域にある場合及び大規模造成地等で宅 地供給者 組合等が一体として管理している下で 公共下に接続し 又は終末処理場を有している場合は 下水 と表示した 8 鉄道その他の主要な交通施設との接近の状況 及び 鉄道との接近状況 欄には 原則として 基準地から鉄道駅 ( 地下鉄の場合には 地表への出入口 ) までの道路距離を表示し 50 メートル未満の場合は 近接 と表示した ただし 最 寄駅が JR 以外の私鉄の場合は 私鉄の駅名の前に私鉄の略称を冠記した 9 都市計画法その他法令の制限で主要なもの 欄には 次により表示した (1) 用途地域等は 次の略号で表示した なお 市街化区域は 特に表示していない 第 1 種低層住居専用地域 1 低専 第 2 種低層住居専用地域 2 低専 第 1 種中高層住居専用地域 1 中専 第 2 種中高層住居専用地域 2 中専 第 1 種住居地域 1 住居 第 2 種住居地域 2 住居 準住居地域 準住居 近隣商業地域 近商 商業地域 商業 準工業地域 準工 工業地域 工業 工業専用地域 工専 高度地区 高度 防火地域 防火 準防火地域 準防 市街化調整区域 調区 市街化区域及び市街化調整区域以外の都市計画区域 都 都市計画の定めのない区域 風致地区 風致 森林法による地域森林計画対象民有林 地森計 (2) ( ) 内の左側に建ぺい率 右側に容積率をそれぞれパーセントで表示 ( 林地を除く ) し 高度地区については ( ) 内に都市計画で定められた高さの最高限度をメートルで記載した 10 表示は 基準地の単位面積当たりの価格判定の基準日 ( 平成 29 年 7 月 1 日 ) における状況により行った 11 印は 地価公示の標準地 ( 価格判定の基準日は 平成 29 年 1 月 1 日 ) と同一地点である基準地である 12 地価公示の標準地と同一地点である基準地一覧のうち 及び 1 平方メートル当たり価格 欄の下段には それぞれ標準地番号及び地価公示価格を表示した

13 国土利用計画法施行令 ( 昭和 49 年政令第 387 号 ) 第 9 条 第 1 項の規定により 基準地の単位面積当たりの正常な 価格を次のとおり判定した 平成 29 年 9 月 20 日 京都府知事山田 啓二 1 基準地の単位面積当たりの価格判定の基準日平成 29 年 7 月 1 日 2 基準地の単位面積当たりの価格等 ( 次ページ以降の記載のとおり )

14 (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10) (11) 前面道路の状況ののの ガス供給施設及び下の整備状況 鉄道その他の主要な交通施設との接近の状況ああああ 都市計画法その他法令の制限で主要なものああ 京都北 京都市北区上賀茂向縄手町 44 番 5 280, :2.5 住宅 W2 京都北京都市北区北野紅梅町 65 番 282, :1.5 住宅 W2 京都北 京都市北区大将軍南一条町 11 番 2 京都北 京都市北区等持院北町 5 番 京都北 京都市北区大宮上ノ岸町 20-5 番 京都北 京都市北区平野鳥居前町 11-6 番 2 京都北 京都市北区紫野北舟岡町 27-7 番 154 京都北 京都市北区紫野南花ノ坊町 番 京都北 京都市北区小山西花池町 1-9 番 9 京都北 京都市北区紫竹下梅ノ木町 0 40 番 京都北 京都市北区大北山原谷乾町 番 3 京都北 京都市北区小野下ノ町 78 番 2 3 京都北 京都北 5 上京 上京 上京 上京 -4 上京 -5 上京 上京 5 上京 5 上京 5-4 京都市北区紫竹下芝本町 23 番 京都市北区紫野下御輿町 6 番 2 京都市上京区室町通上立売上る室町頭町 256 番 京都市上京区中筋通石薬師下る新夷町 377 番 1 京都市上京区室町通下立売上る勘解由小路町 156 番 京都市上京区寺町通鞍馬口下る高徳寺町 355 番 4 ほか 1 筆 京都市上京区大宮通寺之内半丁下る東入西北小路町 445 番 京都市上京区今出川通室町西入堀出シ町 306 番 京都市上京区今出川通出町西入上る三芳町 157 番ほか 1 筆 京都市上京区今出川通智恵光院西入西北小路町 225 番 2 ほか 1 筆 京都市上京区今小路通七本松西入 2 丁目東今小路町 744 番 , :1.5 住宅 LS3 226, :1.2 住宅 W2 224, :1.5 住宅 W2 241, :2.5 住宅 W2 207, :2 住宅 S2F 1B 206, :2 住宅 LS2 364, :2.5 住宅 W2 315, :2 住宅 W2 72, :3 住宅 W2 16, 台形 1:1 298, : , :2.5 住宅 W2 店舗兼共同住宅 RC4 店舗兼共同住宅 RC5 377, :3.5 住宅 W2 370, :2 住宅 W2 500, :3.5 住宅 W2 284, :2.5 住宅 W2 207, :3.5 住宅 W2 480, :4 460, : , : , 台形 2:1 店舗兼倉庫 S3 店舗兼共同住宅 S4 店舗兼共同住宅 S6 事務所兼店舗 RC4 中規模一般住宅が多い住宅地域 中規模一般住宅が多い閑静な住宅地域 中規模一般住宅が多い住宅地域 中規模一般住宅が多い住宅地域 北 6.8m 市道 北 5.5m 市道 南 8.2m 市道 中小規模一般住宅の中にアパート等が混在す西 6m 市道る住宅地域 中小規模一般住宅が建ち並ぶ既成住宅地域 中小規模一般住宅が多い住宅地域 中小規模一般住宅が多い住宅地域 中小規模一般住宅が建ち並ぶ既成住宅地域 中規模一般住宅が多い住宅地域 東 5m 市道 北東 3.8m 市道 南 5.7m 市道 南 5.3m 市道 北 5.7m 市道 小規模の一般住宅に小工場 作業所等が混在南 4m 市道する住宅地域 一般住宅 店舗住宅等北東 6.9m 国が混在する国道沿いの道山間集落地域 低層店舗 一般住宅等が混在する商業地域 北 22m 市道 中層の店舗兼共同住宅北 30m 市道等が建ち並ぶ商業地域 中小規模一般住宅に店舗 事務所が混在する東 6.6m 市道住宅地域 中規模一般住宅が多い古くからの住宅地域 北 4.9m 市道 一般住宅と店舗 事務所等が見られる住宅地東 6.8m 市道域 中規模一般住宅の中に北西 7m 市アパート等が混在する道住宅地域 新旧の一般住宅 商店北 5.4m 市道等が混在する住宅地域 中低層の店舗 事務所南 16.5m 府等が建ち並ぶ商業地域道 中層店舗共同住宅 飲食店舗が建ち並ぶ商業南 25m 府道地域 中高層の店舗兼共同住北 18.4m 府宅等が建ち並ぶ商業地道域 中低層の店舗 事務所南東 21m 府等のほかに一般住宅も道混在する商業地域 地下鉄北山 900m 円町 1.5km 円町 1.4km 京福等持院 310m 地下鉄北大路 1.8km 円町 2km 地下鉄北大路 2.1km 地下鉄北大路 2.2km 地下鉄北大路 320m 地下鉄北大路 550m 地下鉄北大路 5km 風致 3 種 1 低専 (60 100) 準防 2 中専 (60 200) 準防 風致 5 種 1 低専 (60 100) 準防 1 低専 (60 100) 準防 準工 (60 200) JRバス小野下ノ町近 調区 (60 100) 接 地下鉄北大路 1.3km 地下鉄北大路 1.9km 地下鉄今出川 450m 京阪出町柳 580m 地下鉄丸太町 450m 地下鉄鞍馬口 600m 地下鉄今出川 1.3km 地下鉄今出川 190m 京阪出町柳 320m 地下鉄今出川 1.3km 地下鉄今出川 2.1km 2 中専 (60 200) 2 住居 (60 200) 1 低専 (60 100) 準防 準工 (60 200) 商業 (80 600) 防火高度 (20) 商業 (80 600) 防火高度 (20)

15 (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10) (11) 前面道路の状況ののの ガス供給施設及び下の整備状況 鉄道その他の主要な交通施設との接近の状況ああああ 都市計画法その他法令の制限で主要なものああ 左京 京都市左京区東竹屋町通川端東入東竹屋町 62 番 1 275, :3 住宅 W2 小規模の一般住宅に 店舗 事業所等が見ら東 4.4m 市道れる住宅地域 京阪神宮丸太町 220m 左京 京都市左京区松ケ崎東町 19 番 215, :1.2 住宅 W2 新旧の中規模住宅が多い住宅地域 東 3m 市道 三方路 地下鉄松ヶ崎 870m 左京 京都市左京区岩倉長谷町 622 番 , :1 住宅 W2 中規模一般住宅が多い区画整然とした既成住東 6m 市道宅地域 叡山岩倉 1.4km 風致 3 種 左京 -4 京都市左京区岩倉西宮田町 40 番 224, :1 住宅 W2 中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域 1 低専 (40 60) 地下鉄 国際会館 700m 風致 3 種 左京 -5 京都市左京区八瀬近衛町 354 番 4 74, :1.5 住宅 W2 中規模一般住宅が多い郊外の既成住宅地域 東 6m 市道 叡山 1 低専 (40 60) 八瀬比叡山口 2.1km 風致 3 種 左京 -6 京都市左京区岩倉南大鷺町 48 番 264, :3 住宅 W2 中規模一般住宅の中に農地が見られる住宅地北 6m 市道域 1 低専 (40 60) 地下鉄 国際会館 200m 風致 3 種 左京 -7 京都市左京区上高野池ノ内町 12 番 , :1.2 住宅 W2 中規模一般住宅が多い閑静な住宅地域 北 5m 市道 叡山八幡前 350m 1 低専 (40 60) 風致 3 種 左京 -8 京都市左京区山端柳ケ坪町 45 番 244, :1 住宅 W2 中規模一般住宅が多い住宅地域 西 8m 市道 叡山修学院 340m 左京 -9 京都市左京区北白川瀬ノ内町 9 番 277, :2 住宅 W2 中規模一般住宅が多い閑静な住宅地域 北 6m 市道 叡山茶山 800m 左京 0 京都市左京区下鴨夜光町 8 番 4 430, :2.5 住宅 W2 中規模一般住宅が建ち並ぶ区画の整然とした北 6m 市道住宅地域 地下鉄松ヶ崎 600m 左京 1 京都市左京区吉田上阿達町 23 番 1 282, :1.5 住宅 W2 中小規模一般住宅が多い住宅地域 西 5.5m 市道 京阪出町柳 360m 左京 2 京都市左京区下鴨東梅ノ木町 20 番ほか 1 筆 396, :1.5 住宅 W2 中規模一般住宅が多い閑静な住宅地域 地下鉄松ヶ崎 850m 左京 3 京都市左京区鹿ケ谷西寺ノ前町 11 番 236, 台形住宅 RC3 1:1.2 中小規模一般住宅が多い住宅地域 北 5.9m 市道 京阪神宮丸太町 2.2km 高度 (12) 左京 4 京都市左京区岡崎北御所町 46 番 8 322, :1 住宅 W2 中規模一般住宅のほかに店舗 マンション等が見られる住宅地域 地下鉄東山 1.3km 2 住居 (60 200) 風致 3 種 左京 5 京都市左京区田中飛鳥井町 123 番ほか 1 筆 237, :1 住宅 LS2 一般住宅のほかにアパート等も見られる住宅地域 京阪出町柳 1km 左京 6 京都市左京区鞍馬本町 343 番ほか 3 筆 37, :3.5 住宅 W2 中小一般住宅の中に土産物店舗等も見られる西 5.7m 府道古くからの住宅地域 叡山鞍馬 320m 調区 (60 100) 風致 2 種 左京 7 京都市左京区大原戸寺町 272 番 3 31, :2 住宅 W2 中小規模一般住宅が建ち並ぶ農家集落に近い西 5m 市道住宅地域 叡山 調区 (60 100) 八瀬比叡山口風致 2 種 5km 左京 3 京都市左京区八瀬近衛町 135 番 14, 不整形 1:2 休耕田 住宅地域と河川を介して 未だ宅地化の進ん南東 2.4m 未でいない熟成度低位の舗装市道地域 叡山 1 低専 (40 60) 八瀬比叡山口 3.2km 風致 3 種 左京 京都市左京区田中里ノ内町 21 番 289, :2.5 RC3 小売店舗等が建ち並ぶ幹線道路沿いの商業地東 27m 市道域 叡山元田中 70m 左京 5 京都市左京区浄土寺西田町 58 番 3 340, :1.2 店舗兼共同住宅 RC4 幹線道路沿いに店舗 共同住宅の建ち並ぶ商東 23m 市道業地域 京阪出町柳 1.9km 左京 5 京都市左京区新堺町通仁王門下る和国町 369 番 2 320, :3 W2 中小規模の小売店舗に一般住宅が混在する商北 6m 市道業地域 京阪三条 510m 中京 京都市中京区聚楽廻中町 43 番 2 279, :1.5 住宅 W2 小規模一般住宅が多い既成の住宅地域 西 4.2m 市道 地下鉄二条 720m 中京 京都市中京区西ノ京大炊御門町 8 番 , :1 住宅 W2 中小規模一般住宅に作業場等が見られる既成西 5.7m 市道住宅地域 円町 420m 2 中専 (60 200)

16 (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10) (11) 前面道路の状況ののの ガス供給施設及び下の整備状況 鉄道その他の主要な交通施設との接近の状況ああああ 都市計画法その他法令の制限で主要なものああ 中京 中京 中京 5 中京 5 中京 5-4 中京 5-5 中京 5-6 中京 5-7 中京 5-8 中京 5-9 中京 0 東山 東山 東山 東山 -4 東山 東山 5 東山 5 山科 山科 山科 山科 -4 山科 -5 京都市中京区壬生土居ノ内町 28 番 1 京都市中京区寺町通夷川上る西側久遠院前町 669 番 1 京都市中京区壬生御所ノ内町 27 番 25 ほか 1 筆 京都市中京区西ノ京小堀町 1 番 8 京都市中京区西ノ京上平町 54 番 2 京都市中京区河原町通三条下る 2 丁目山崎町 238 番ほか 1 筆 京都市中京区室町通三条下る烏帽子屋町 493 番 京都市中京区間之町通竹屋町上る大津町 661 番 284, :4 住宅 W3 660, :5 550, : , :2.5 店舗兼事務所 S5 S3 店舗兼共同住宅 RC5 323, :3 店舗 S3 2,790, : , : , :6 京都市中京区薬師通東洞 1,050, :3.5 院東入泉正寺町 322 番 京都市中京区烏丸通二条上る蒔絵屋町 259 番 2 ほか 1 筆 京都市中京区烏丸通四条上る笋町 689 番 京都市東山区三条通北裏白川筋東入堀池町 379 番 1 京都市東山区泉涌寺門前町 36 番 13 京都市東山区本町 15 丁目 758 番 11 京都市東山区正面通大和大路東入茶屋町 527 番 16 京都市東山区四条通大和大 京都市東山区今熊野椥ノ森町 24 番 8 京都市東山区新門前通大和大路東入西之町 216 番 2 京都市山科区御陵別所町 52 番 16 京都市山科区御陵封ジ山町 2 番 65 京都市山科区上花山坂尻 5 番 5 京都市山科区東野中井ノ上町 21 番 56 京都市山科区音羽山等地 18 番 23 1,530, :2 4,000,000 1,534 1:2 店舗 SRC 12F1B 店舗兼事務所 S5F1 B 事務所兼作業所 S4 店舗兼事務所 RC5F 1B 事務所 SR C8F1B 事務所 SR C10F1B 310, :2 住宅 W2 172, :2.5 住宅 LS2 177, :1.5 住宅 W2 246, :1 住宅 W2 1,680, : , :3 店舗 W2 615, :3 小規模一般住宅 店舗 作業場等が混在す南 4.5m 市道る住宅地域 中低層の小売店舗 事東 15.6m 市務所等が建ち並ぶ商業道地域 幹線道路沿いに中小規模小売店舗のほかに事南 22m 市道務所等が混在する商業地域 中低層の店舗等に中高層の店舗兼共同住宅も東 18m 府道混在する商業地域 中低層の小売店舗等が建ち並ぶ商業地域 北 22m 府道 中高層の店舗ビル レ西 22m 府道 ジャー施設等が建ち並ぶ繁華な商業地域北側道 繊維関係の中層店舗ビル等が建ち並ぶ商業地東 7m 市道域 事務所 店舗のほかに住宅も見られる商業地西 6.7m 市道域 中層の事務所 旅館 共同住宅等が建ち並ぶ北 6.6m 市道商業地域 中高層の店舗兼事務所等が多い商業地域 東 28m 国道 金融機関 事務所ビルが建ち並ぶ高度商業地東 28m 国道域 中小規模一般住宅のほかに店舗が見られる古北 4m 市道くからの住宅地域 小規模一般住宅が多い既成住宅地域 中小規模一般住宅が多い住宅地域 中規模一般住宅が多い閑静な住宅地域 北 5.5m 市道 東 3.6m 私道 西 4.8m 市道 店舗 事務所中低層店舗等が建ち並兼住宅等 RC ぶ観光名所に近い商業南 22m 市道 5F1B 地域 店舗 SRC 4F1B 156, :1.5 住宅 W2 139, :1.5 住宅 W2 99, :2 住宅 LS2 146, :2.5 住宅 W2 153, :1.5 住宅 W2 小売店舗が建ち並ぶ商業地域 中層の飲食店ビルが建ち並ぶ商業地域 中小規模一般住宅が多い住宅地域 東 22m 府道 西 7.4m 市道 中規模住宅が多い区画整然とした閑静な住宅南 7m 市道地域 中規模一般住宅にアパート等も混在する高南 5m 私道台の住宅地域 中小規模一般住宅にマンション等も見られる東 5m 市道住宅地域 中 西 5m 市道 阪急西院 220m 京阪神宮丸太町 600m 阪急大宮 450m 地下鉄二条 150m 円町 320m 阪急河原町 400m 準工 (60 200) 商業 (80 600) 防火高度 (25) 商業 (80 600) 防火高度 (25) 商業 (80 700) 防火高度 (31) 商業 (80 400) 地下鉄準防烏丸御池 290m 地下鉄丸太町 230m 地下鉄四条 400m 地下鉄丸太町 130m 地下鉄四条近接 地下鉄東山 180m 京阪東福寺 750m 商業 (80 600) 防火高度 (20) 商業 (80 700) 防火高度 (31) 2 住居 (60 200) 1 中専 (60 200) 京阪準防鳥羽街道 350m 2 住居 (60 200) 京阪準防 清水五条 750m 風致 5 種 京阪 京阪東福寺 550m 京阪三条 170m 地下鉄御陵 750m 地下鉄御陵 500m 地下鉄東野 2km 地下鉄東野 800m 京阪四宮 670m 商業 (80 600) 防火 風致 3 種

17 (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10) (11) 前面道路の状況ののの ガス供給施設及び下の整備状況 鉄道その他の主要な交通施設との接近の状況ああああ 都市計画法その他法令の制限で主要なものああ 山科 -6 山科 -7 山科 -8 山科 -9 山科 0 山科 1 山科 山科 5 山科 5 下京 下京 下京 下京 5 下京 5 下京 5-4 下京 5-5 下京 5-6 下京 5-7 下京 5-8 下京 5-9 下京 0 下京 1 下京 2 京都市山科区大宅古海道町 13 番 8 京都市山科区勧修寺風呂尻町 6 番 2 京都市山科区東野八反畑町 58 番 82 京都市山科区勧修寺西栗栖野町 169 番 京都市山科区西野山百々町 242 番 16 ほか 1 筆 京都市山科区小野高芝町 74 番 8 京都市山科区音羽前田町 45 番 1 ほか 2 筆 京都市山科区東野片下リ町 68 番 1 京都市山科区椥 9 番 3 中在家町 京都市下京区七条通大宮西入花畑町 591 番 5 京都市下京区梅小路石橋町 48 番 4 京都市下京区東洞院通松原下る大江町 551 番 京都市下京区新町通七条下る東塩小路町 727 番 5 京都市下京区猪熊通五条下る柿本町 594 番 7 京都市下京区堀川通綾小路下る綾堀川町 310 番 1 京都市下京区四条通柳馬場西入立売中之町 92 番 京都市下京区西洞院通綾小路下る綾西洞院町 723 番 1 ほか 1 筆 京都市下京区七条通猪熊東入西八百屋町 160 番 京都市下京区大宮通四条下る四条大宮町 19 番ほか 1 筆 京都市下京区大宮通松原下る西側上五条町 399 番 2 京都市下京区新町通六条下る艮町 875 番 131, :2 住宅 W2 135, :1.5 住宅 W1 155, :2 住宅 W2 142, :3 住宅 W2 116, :2 住宅 W2 77, :2 住宅 W3 147, , , :1 店舗 工場台形兼事務所 S 1:1.2 2 台形銀行 RC2 1:1.2 店舗兼共同住宅 RC4 225, :3 住宅 W2 220, :3 住宅 W3 485, :5 940, : , :5 690, :1.2 4,700, :4 572, :3 427, :2 事務所 倉庫兼住宅 S 4 事務所 RC 6F1B 店舗 作業場兼住宅 S 2 事務所兼共同住宅 SR C10 事務所兼店舗 S8 S4 事務所 RC 6F1B 820, :1.5 店舗 RC7 412, :3 307, :5 京都市下京区烏丸通高下 2,000, :1.5 る薬師前町 707 番ほか3 筆 京都市下京区五条通堺町西入塩竈町 387 番 1 ほか 1 筆 805, :3 RC4 RC3 事務所兼車庫 SRC8 F1B 店舗兼共同住宅 RC6 中小規模一般住宅にアパート等も混在する住西 6m 市道宅地域 中規模一般住宅に中層共同住宅等も混在する北 5.5m 府道住宅地域 南 5m 私道 小規模一般住宅のほか南西 6m 私に農地等が見られる住道宅地域 小規模一般住宅に 小工場 作業所等が混在西 5m 私道する住宅地域 一般住宅 事業所等が南東 8m 府混在する府道沿いの住道宅地域 自動車関連店舗 飲食東 23m 国道 店等が多い路線商業地北側道域 沿道サービス施設等が南 23m 国道建ち並ぶ路線商業地域 中低層の店舗 共同住宅等が建ち並ぶ商業地東 20m 市道域 小規模一般住宅が多い住宅地域 西 3.3m 市道 東 5.9m 市道 中低層事務所ビル 店舗等が建ち並ぶ商業地東 6.3m 市道域 中高層事務所 低層店東 14.1m 市舗 駐車場等が混在する駅に近い商業地域道 中小規模の店舗 事務所 住宅等が混在する西 5.8m 市道商業地域 中層事務所と高層店舗兼共同住宅等が混在す東 50m 府道る商業地域 中高層の事務所ビル 金融機関等が建ち並ぶ北 22m 市道商業地域 中低層の店舗 事務所等に中高層の共同住宅東 12m 市道等が見られる商業地域 中高層事務所と小売店舗等が集まる既成商業北 18m 府道地域 中小規模店舗ビルに小売店舗も混在する商業東 16m 市道地域 中低層の店舗 事務所等が多い商業地域 東 17m 市道 中小規模の 一般住宅等が混在東 4.2m 市道する商業地域 中高層の事務所ビル 金融機関等が建ち並ぶ東 28m 国道商業地域 中小規模店舗 事務所南 50m 国道等が建ち並ぶ商業地域 地下鉄 地下鉄小野 340m 地下鉄 2 中専 (60 200) 地下鉄 2 中専 (60 200) 高度 (20) 地下鉄 地下鉄小野 750m 京阪四宮 950m 地下鉄東野 170m 地下鉄 丹波口 1.1km 西大路 800m 地下鉄五条 300m 京都 380m 丹波口 740m 阪急大宮 410m 地下鉄四条 250m 地下鉄四条 450m 京都 1.1km 阪急大宮 130m 阪急大宮 670m 地下鉄五条 350m 地下鉄四条 260m 地下鉄五条 400m 準工 (60 200) 調区 (60 200) 準防高度 (31) 商業 (80 600) 防火高度 (31) 商業 (80 600) 防火高度 (31) 商業 (80 700) 防火高度 (31) 商業 (80 700) 防火高度 (31) 防火 商業 (80 700) 準防高度 (31) 商業 (80 700) 防火高度 (31) 商業 (80 700) 防火高度 (31)

18 (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10) (11) 前面道路の状況ののの ガス供給施設及び下の整備状況 鉄道その他の主要な交通施設との接近の状況ああああ 都市計画法その他法令の制限で主要なものああ 京都南 京都市南区唐橋花園町 4 番 , :1.5 住宅 RC2 中規模一般住宅 農地北 6m 市道等の混在する住宅地域 西大路 800m 京都南 京都市南区上鳥羽岩ノ本町 1 番 1 130, :2.5 住宅 W2 中小規模一般住宅に店舗 事務所等も混在す西 7.9m 市道る住宅地域 近鉄上鳥羽口 1.2km 2 住居 (60 200) 高度 (20) 京都南 京都市南区吉祥院西浦町 133 番 , :2 住宅 W3 小規模一般住宅にアパ -ト等も見られる住宅地域 西大路 1.2km 京都南 京都市南区東九条中殿田町 番 9 194, :3 住宅 W2 小規模一般住宅が多い住宅地域 北 4m 道路 地下鉄九条 300m 2 住居 (60 200) 京都南 京都市南区東九条東御霊町 番 , :3 住宅 W2 中小規模一般住宅に事業所 小工場が混在する住宅地域 地下鉄九条 450m 2 住居 (60 200) 京都南 京都市南区唐橋西平垣町 1 番 6 360, :4.5 店舗 S7 中低層の店舗 事務所東 28m 市等が建ち並ぶ商業地域道 背面道 西大路 110m 商業 (80 500) 防火高度 (25) 京都南 5 京都市南区西九条高畠町 44 番 215, :2 店舗 S1 低層の店舗 事業所等東 22m 国が建ち並ぶ国道沿いの道 北側道路線商業地域 近鉄十条 800m 京都南 5 京都南 5-4 京都南 9 京都市南区西九条川原城町 7 番 京都市南区久世殿城町 427 番 1 京都市南区上鳥羽卯ノ花 55 番 3( 上鳥羽南部地区第 124 ブロック卯花 -55) 287, :2 店舗 S4 161, 不整形 2:1 118, :3 銀行 SRC 3 事業所兼作業所 S2 中層事務所と店舗が建ち並ぶ国道沿いの商業南 27m 国道地域 沿道サ - ビス施設に中規模工場等が混在する西 23m 国道国道沿いの路線商業地域中規模の工場 倉庫に空地等が混在する工業東 8m 市道地域 近鉄東寺 210m 向日町 1.2km 準工 (60 300) 高度 (20) 近鉄工業 (60 300) 上鳥羽口 700m 右京 京都市右京区常盤西町 8 番 , :2 住宅 W2 南 5m 私道 京福常盤 330m 右京 京都市右京区太秦安井北御所町 2 番 28 ほか 2 筆 179, :2 住宅 W2 中小規模一般住宅が多い住宅地域 西 5m 市道 花園 550m 右京 京都市右京区太秦組石町 1 番 , :1.5 住宅 W2 事務所等も見受けられるが 京福太秦広隆寺 300m 右京 -4 京都市右京区御室小松野町 30 番 15 ほか 1 筆 205, :2.5 住宅 W2 中規模一般住宅に共同住宅が混在する住宅地南 5.4m 市道域 京福御室仁和寺 240m 風致 3 種 右京 -5 京都市右京区梅ケ畑向ノ地町 5 番 15 99, :1.2 住宅 W2 中小規模一般住宅が多い住宅地域 北東 6m 私道 京福宇多野 1.8km 1 低専 (40 60) 風致 3 種 右京 -6 京都市右京区梅津東構口町 7 番 190, :2 住宅 W2 一般住宅にマンション 店舗等も混在する北 7m 市道住宅地域 阪急西京極 2.1km 右京 -7 京都市右京区嵯峨新宮町 1 番 , :2 住宅 W2 中 北 5m 私道 京福鹿王院 540m 右京 -8 京都市右京区嵯峨天龍寺広道町 10 番 13 ほか 1 筆 185, :2 住宅 W2 中規模以上の一般住宅南 4.7m 市道が多い閑静な住宅地域 嵯峨嵐山 130m 右京 -9 京都市右京区西京極南大入町 25 番 1 227, :1 住宅 W2 中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地東 6m 市道域 阪急西京極 700m 右京 0 京都市右京区京北下弓削町狭間谷口 21 番 15, :1 住宅 W2 農家住宅等が見られる国道沿いの住宅地域 西 8.5m 国道 京北ふるさとバス清田近接 (60 200) 右京 1 京都市右京区京北周山町百ノ角 7 番 14 18, :1.2 住宅 W2 中規模一般住宅が見られる住宅地域 南 5m 市道 京北ふるさとバス太田 200m (60 200) 右京 2 京都市右京区嵯峨明星町 1 番 , :1 住宅 W2 小規模一般住宅が多い中に事業所等も見られ東 5m 私道る住宅地域 京福有栖川 450m 準工 (60 200) 右京 3 京都市右京区山越 2ほか1 筆 町 3 番 103, 不整形 1:2 住宅 W2 造園業の植樹地域の中に一般住宅が散在する北 5m 市道地域 京福鳴滝 520m 調区 (60 100)

19 (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10) (11) 前面道路の状況ののの ガス供給施設及び下の整備状況 鉄道その他の主要な交通施設との接近の状況ああああ 都市計画法その他法令の制限で主要なものああ 右京 右京 5 右京 5 右京 5-4 右京 9 西京 西京 西京 西京 -4 西京 -5 西京 -6 西京 -7 西京 -8 西京 -9 西京 0 西京 1 西京 西京 5 西京 5 伏見 伏見 伏見 伏見 -4 京都市右京区西院ほか3 筆 町 2 番 京都市右京区太秦帷子ケ町 11 番 48 京都市右京区花園伊町 32 番 8 京都市右京区西京極東向河原町 4 番 5 京都市右京区西院西貝川町 77 番 京都市西京区嵐山風呂ノ橋町 2 番 100 京都市西京区松尾井戸町 9 番 3 京都市西京区大枝西新林町 6 丁目 8 番 14 京都市西京区山田久田町 3 番 , 台形 1:2 257, :2 銀行 RC2 LS3 277, :2 店舗 S4 223, 台形 1:1 168, :2 事務所兼車庫 S2 工場兼事務所 SRC4 183, :2 住宅 W2 187, :2 住宅 W2 149, :1.5 住宅 W2 204, :1.5 住宅 LS2 京都市西京区桂艮町 16 番 , :2.5 住宅 W2 京都市西京区御陵峰ケ堂町 3 丁目 12 番 3 京都市西京区川島調子町 49 番 13 京都市西京区樫原山路 14 番 7 京都市西京区川島梅園町 39 番 京都市西京区上桂三ノ宮町 100 番 3 京都市西京区大原野北春日町 603 番 1 京都市西京区上桂宮ノ後町 34 番 4 京都市西京区山田庄田町 1 番 11 京都市西京区桂木ノ下町 1 番 89 京都市伏見区桃山南大島町 76 番 17 京都市伏見区桃山毛利長門東町 34 番 56 京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町 139 番 46 ほか 1 筆 京都市伏見区横大路貴船 52 番 , :1.2 住宅 W2 229, :3 住宅 W2 210, :1 住宅 W2 245, :1.2 住宅 W2 227, :2 住宅 W2 79, :1 住宅 W1 252, :2 224, 台形 1:2 348, :2 店舗 事務所兼住宅 R C5 S2 RC4 175, :2 住宅 W2 265, :1 住宅 W2 123, :1.5 住宅 W2 106, :3 住宅 W2 各種小売店舗が建ち並ぶ中に金融機関や大型北 25m 府道量販店も見られる商業地域店舗のほか金融機関も見られる駅に近い商業南 9m 府道地域 中低層の店舗が建ち並南東 20m 府ぶ駅に近い府道沿いの道商業地域 幹線道路沿いに事業東 27m 市所 マンション 店舗等が混在する商業地域道 背面道 中小規模の工場 事業所を中心にマンション西 8m 市道等が混在する地域 中 中規模一般住宅が多い閑静な住宅地域 中規模一般住宅が整然と建ち並ぶ住宅地域 中規模一般住宅が多い住宅地域 中小規模一般住宅が多い住宅地域 中規模一般住宅が建ち並ぶ閑静な住宅地域 北 6.3m 市道 東 6m 市道 西 6.7m 市道 北 6m 市道 小規模一般住宅に共同住宅等が見られる住宅東 6m 市道地域 小規模一般住宅にアパートが混在する住宅西 6m 私道地域 中規模一般住宅が建ち並ぶ閑静な住宅地域 中規模一般住宅が多い環境の良い住宅地域 東 6m 市道 北 6m 市道 中規模農家住宅を主とし一般住宅も見られる南 4.5m 府道住宅地域 中低層の店舗ビル等が建ち並ぶ駅前の商業地北 9.5m 府道域 中層の店舗 事務所等が建ち並ぶ幹線街路沿いの路線商業地域ああ 東 13m 府道 中低層の店舗 事務所ビル等が建ち並ぶ駅に北 9.5m 府道近い商業地域 中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地東 5m 市道域 中規模住宅が多い閑静な住宅地域 西 4m 私道 中規模一般住宅が建ち西 5m 私道並ぶ丘陵地の住宅地域 西 6m 市道 阪急西院 80m 京福 花園 150m 阪急西京極 900m 阪急西京極 1.1km 阪急嵐山 650m 阪急上桂 1km 阪急洛西口 3.6km 阪急上桂 900m 阪急桂 600m 阪急桂 4.1km 阪急桂 1.2km 阪急桂 1.4km 阪急洛西口 550m 阪急上桂 300m 阪急洛西口 4km 阪急上桂近接 阪急上桂 650m 阪急桂 260m 商業 (80 500) 防火高度 (25) 近商 (80 200) 準工 (60 300) 工業 (60 200) 1 低専 (60 100) 準防 1 低専 (60 100) 準防 調区 (60 200) 近商 (80 200) 近商 (80 200) 京阪 1 中専 (60 200) 桃山南口 600m 近鉄丹波橋 570m JR 藤森 550m 京阪中書島 2.4km 高度 (20)

20 (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10) (11) 前面道路の状況ののの ガス供給施設及び下の整備状況 鉄道その他の主要な交通施設との接近の状況ああああ 都市計画法その他法令の制限で主要なものああ 伏見 -5 京都市伏見区深草西出町 30 番 2 163, :1.5 住宅 W2 中小規模一般住宅が多い住宅地域 西 4.2m 市道 京阪深草 550m 伏見 -6 京都市伏見区日野谷寺町 8 番 , :2.5 住宅 W2 小規模一般住宅が多い住宅地域 西 6m 市道 地下鉄石田 1.4km 伏見 -7 京都市伏見区桃山町和泉 2 番 , :2 住宅 W3 北 6m 市道 京阪 1 住居 (60 200) 桃山南口 550m 伏見 -8 京都市伏見区深草池ノ内町 6 番 , :1.5 住宅 W2 中規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 南 6.2m 市道 京阪藤森 900m 伏見 -9 京都市伏見区羽束師鴨川町 201 番 4 ほか 1 筆 105, :2 住宅 W2 東 6m 市道 京阪中書島 3.4km 高度 (20) 伏見 0 京都市伏見区桃山町立売 43 番 3 222, :3 住宅 W2 中小規模一般住宅にアパート等が混在する住北 5.3m 市道宅地域 桃山 250m 伏見 1 京都市伏見区醍醐御霊ケ下町 25 番 6 ほか 1 筆 159, :1 住宅 W2 中小規模一般住宅に店西 6m 市道舗も混在する住宅地域 地下鉄醍醐 370m 伏見 2 京都市伏見区羽束師古川町 566 番 , :1.5 住宅 W2 中規模一般住宅が多い閑静な住宅地域 長岡京 3km 高度 (20) 伏見 3 京都市伏見区淀美豆町 300 番 32 98, :2 住宅 W2 南東 4m 市道 京阪淀 1.2km 高度 (20) 伏見 4 京都市伏見区向島立河原町 11 番 3 105, :2 住宅 RC2 小規模住宅 アパート ガレージ等が混在南 4.5m 市道する住宅地域 京阪観月橋 900m 高度 (20) 伏見 5 京都市伏見区向島上林町 100 番 3 55, :2 住宅 W2 農家住宅の周囲に農地が多い住宅地域 南東 7.6m 市道 近鉄向島 1.2km 調区 (60 200) 伏見 3 京都市伏見区久我東町 6 番 16 39, 不整形休耕田 1:1.2 周辺の開発が活発な熟成度の高い地域 西 1.8m 未舗装市道 南東側道 京阪中書島 3.8km 高度 (20) 伏見 京都市伏見区深草稲荷御前町 89 番 350, :4 店舗 W2 小規模小売店舗が建ち並ぶ商業地域 東 7.2m 府道 稲荷 50m 近商 (80 200) 伏見 5 京都市伏見区中島北ノ口町 16 番 235, :3.5 事務所兼倉庫 RC4 中規模の事務所に店舗等も混在する幹線道路東 50m 市道沿いの商業地域 近鉄竹田 1.1km 高度 (31) 伏見 5 京都市伏見区深草西浦町 8 丁目 60 番ほか 1 筆 205, :1.5 事務所兼倉庫 RC4 店舗 事務所ビル 沿道施設等が建ち並ぶ路西 22m 国道線商業地域 近鉄竹田 550m 伏見 5-4 京都市伏見区深草直違橋 2 丁目 429 番 184, :4 S2 低層の小売店舗が建ち並ぶ既成商業地域 東 6m 市道 京阪藤森 200m 近商 (80 200) 伏見 5-5 京都市伏見区下油掛町 152 番 3 230, :2.5 W3 低層の小売店舗等が建ち並ぶ近隣商業地域 北 6.5m 市道 商業 (80 400) 京阪準防伏見桃山 580m 高度 (20) 伏見 5-6 京都市伏見区醍醐池田町 8 番 3 ほか 3 筆 205, 台形店舗 S2 1:1.5 低層の店舗等が多い路線商業地域 北西 17m 市道 地下鉄醍醐 430m 準住居 (60 300) 高度 (20) 伏見 5-7 京都市伏見区下鳥羽長田町 173 番ほか 1 筆 172,000 1,629 1:1.2 店舗 W1 国道沿いに店舗 事業東 21m 国所等が建ち並ぶ路線商道 背面道業地域 京阪丹波橋 1.9km 準工 (60 300) 伏見 9 京都市伏見区久我西出町 4 番 15 ほか 1 筆 67, :2 事務所兼作業場 S2 中規模工場 作業場のほかに農地が混在する南 8m 市道工業地域 阪急西向日 2.3km 工専 (60 200) 高度 (20) 福知山 福知山市夜久野町井田小字大年 548 番 5 13, :1 住宅 W2 農家住宅 一般住宅等が見られる国道背後の東 7.8m 府道住宅地域 下夜久野 700m 福知山 福知山市字正明寺小字シボ ラ1684 番 1 34, :3 住宅 W2 一般住宅 農家住宅等が混在し 農地も見ら西 6.5m 市道れる住宅地域 福知山 1.9km 福知山 福知山市大江町尾藤小字大 石 714 番ほか1 筆 4, :1 住宅 W2 農家住宅が並ぶ谷あいの住宅地域 南西 9m 府道 南東側道 京都丹後鉄道大江 3km

21 (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10) (11) 前面道路の状況ののの ガス供給施設及び下の整備状況 鉄道その他の主要な交通施設との接近の状況ああああ 都市計画法その他法令の制限で主要なものああ 福知山 福知山市字土小字大池坂 4-4 番 , :1.5 住宅 W2 中小規模一般住宅が連たんする区画の整った南 5.8m 市道住宅地域 石原 1.2km 福知山 福知山市字厚小字馬場 番 15 40, :1.2 住宅 W2 一般住宅が建ち並ぶ既存の住宅地域 西 4.6m 市道 福知山 1.5km 福知山 福知山市かしの木台 3 丁目 番 40, :1.5 住宅 LS2 一般住宅が建ち並ぶ郊外の新興住宅地域 京都丹後鉄道荒河かしの木台 400m 1 低専 (60 100) 福知山 福知山市字堀小字堀山 番 2 52, :1 住宅 W2 中規模一般住宅等が建ち並ぶ既成住宅地域 北 5.3m 市道 福知山 2.2km 福知山 福知山市字堀小字馬場 番 2 51, :2 住宅 W2 中規模一般住宅に店舗 事務所等も混在す北 8m 市道る住宅地域 福知山 1.2km 福知山 福知山市字前田小字岩畑 番 1 34, :1.5 住宅 W2 農家住宅 一般住宅が混在し 農地も見られ西 5m 市道る住宅地域 福知山 3.3km 福知山 福知山市字天田小字上ノ町 番 57, :2 住宅 W2 一般住宅 店舗等が混在する既成住宅地域 西 6m 市道 福知山 1.2km 福知山福知山市大池坂町 82 番 44, :1.2 住宅 W2 1 中規模一般住宅が多い南西 6m 市高台の閑静な住宅地域道 石原 2.3km 福知山福知山市三和町菟原下小字 2 6, :1.2 住宅 W2 農家住宅が建ち並ぶ旧街道沿いの住宅地域 南西 6.5m 市道 福知山市営バス菟原下近接 福知山 福知山市大江町天田内小字 3 東平 88 番 9, :3 住宅 W2 農家住宅 一般住宅等が混在する住宅地域 東 5m 市道 京都丹後鉄道大江高校前 1.1km 都 (60 200) 福知山 福知山市三和町大身小字縄 4 手 736 番 4 4, :1.5 住宅 W2 農家住宅が並ぶ山麓の住宅地域 北 9m 府道 福知山市営バス大身上近接 福知山 福知山市夜久野町高内小字 5 麻畑 141 番 9, :1 住宅 W2 農家住宅を主として一般住宅も混在する住宅東 2.3m 市道地域 上夜久野 3km 福知山 福知山市夜久野町畑小字キ 6 ビ尾 2268 番 1 2, :1 住宅 W2 農家住宅が散在する山間の住宅地域 南東 5.5m 府道 下夜久野 5.9km 福知山 福知山市字堀小字柴ケ端 90 7 番 1 10,700 1,299 不整形住宅 W2 1.2:1 農家住宅 農地等が混在する住宅地域 南 9.5m 市道 福知山 3km 調区 (60 200) 福知山 3 福知山 福知山 5 福知山市字土小字谷子 71 番 9,460 1, :1 田 福知山市駅南町 1 丁目 284 番 福知山市字上紺屋 46 番 4 ほか 1 筆 117, :1 65, :3 診療所 LS 2 W2 既成住宅地域に近接する比較的熟成度の高い地域 中低層の事業所 共同住宅等が建ち並びつつ南西 20m 市ある駅近の新興商業地道域 小規模飲食店等が多い既成商業地域 北 22m 市道 石原 2km 福知山 200m 福知山 1.1km 近商 (80 200) 準防 防火 福知山 5 福知山市三和町千束小字野奈田 522 番 3 ほか 2 筆 19, :1 銀行 S2 北東 16m 国店舗 銀行等が建ち並道ぶ国道沿いの商業地域 北西側道 JRバス細見千束近接 福知山 5-4 福知山市夜久野町額田小字森島 1355 番 4 21, :3 W2 国道沿いに店舗 金融南 11.5m 国機関等が集まる商業地道域 下夜久野 100m 福知山 5-5 福知山市大江町河守 1847 番 1 28, 不整形店舗 W1 1.2:1 国道沿いに店舗 事業南東 20m 国所等が混在する商業地道域 京都丹後鉄道大江 300m 都 (60 200) 福知山 9 福知山市長田野町 2 丁目 11 番 1 16,600 59,471 台形 1:2 工場 中規模工場に大規模工東 16.2m 市場も混在する内陸型の道工業団地 北側道 福知山 6km 工専 (60 200) 福知山 9 福知山市土師新町 3 丁目 32 番 39, :1.5 工場 営業所 倉庫 一般住南東 8m 市宅が混在する国道至近道の工業地域 福知山 3.2km 準工 (60 200) 舞鶴 舞鶴市字小倉小字五反田 280 番 17 41, :1 住宅 LS2 中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地南 7m 市道域 東舞鶴 3.7km

22 (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10) (11) 前面道路の状況ののの ガス供給施設及び下の整備状況 鉄道その他の主要な交通施設との接近の状況ああああ 都市計画法その他法令の制限で主要なものああ 舞鶴 舞鶴市字行永小字田中 1885 番 3 45, :2 住宅 LS2 中規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 南西 4.8m 市道 東舞鶴 1.8km 舞鶴 舞鶴市字溝尻小字浜田 40 番 1 67, :2.5 住宅 W1 中規模一般住宅が多い既成住宅地域 北 10.5m 市道 東舞鶴 1.4km 舞鶴 -4 舞鶴市行永東町 13 番 1 ほか 1 筆 69, :1 住宅 W2 中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地西 7m 市道域 東舞鶴 750m 舞鶴 -5 舞鶴市字福来小字大道 865 番 1 46, 台形住宅 W2 1:1.5 中規模一般住宅や共同住宅等が見られる既成北東 5m 市道の住宅地域 西舞鶴 2.1km 舞鶴 -6 舞鶴市朝来西町 1 番 47 33, :1 住宅 W2 中規模一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした郊東 6m 市道外の住宅地域 松尾寺 3.1km 1 低専 (60 150) 舞鶴 -7 舞鶴市字引土小字横田 525 番 2 61, :1 住宅 W2 中小規模一般住宅 アパート等の中に農地も見られる住宅地域 東 5.7m 府道 西舞鶴 1.2km 舞鶴 -8 舞鶴市丸山中町 36 番 64, :2 住宅 W2 中規模一般住宅が建ち並ぶ既成住宅地域 北 6m 市道 東舞鶴 1.4km 1 低専 (60 100) 舞鶴 -9 舞鶴市白浜台 66 番 22 28, :1.5 住宅 W2 中規模の一般住宅が建南西 6m 市ち並ぶ区画整然とした道郊外の住宅地域 東舞鶴 5.4km 舞鶴 0 舞鶴市字天台小字永ノ元 10 番 35 43, :1.5 住宅 W2 中小規模一般住宅が建南東 5m 市ち並ぶ区画整然とした道既成の住宅地域 西舞鶴 3.2km 舞鶴 1 舞鶴市字伊佐津小字深田 313 番 33 65, :1.5 住宅 W2 中 東 4.8m 市道 西舞鶴 550m 2 住居 (60 200) 舞鶴 2 舞鶴市字七日市小字公文田 383 番 3 53, :2 住宅 W2 中小規模一般住宅が建ち並びつつある新興住東 6m 市道宅地域 西舞鶴 1.5km 舞鶴 3 舞鶴市字今田小字倉加 441 番 4 ほか 1 筆 16, :2 住宅 W2 一般住宅 農家住宅等が混在する府道沿いの西 6m 府道住宅地域 西舞鶴 3km 調区 (60 200) 舞鶴 4 舞鶴市字西神崎小字浜頭 898 番 5 ほか 1 筆 14, :1.2 住宅 W1 別荘 民宿に一般住宅南東 4m 市も混在する海岸に近い道住宅地域 京都丹後鉄道丹後神崎 1.2km 調区 (60 200) 舞鶴 5 舞鶴市字真倉小字上ノ段 831 番 2 ほか 3 筆 9, 不整形 1:1 住宅 W2 農家住宅等が建ち並ぶ国道背後の住宅地域 東 4.5m 市道真倉 1.6km 調区 (60 200) 舞鶴 6 舞鶴市字鹿原小字竹ノ内 686 番ほか 2 筆 19, :2 住宅 W2 農家住宅が建ち並ぶ府南西 6m 府道沿いの既成住宅地域道 松尾寺 1.4km 調区 (60 200) 舞鶴 7 舞鶴 舞鶴 5 舞鶴 5 舞鶴 5-4 綾部 舞鶴市字佐波賀小字上村中 535 番 5, :2 住宅 W1 舞鶴市字浜小字浜 559 番 3 67, :3 店舗 B2 舞鶴市字引土小字笹浪 233 番 6 ほか 1 筆 舞鶴市字引土小字京橋 378 番 3 舞鶴市字京田小字大田 349 番 3 77, :4 事務所 S5 62, :2 61, W2 台形営業所兼工 1:1.5 場 S2 綾部市青野町宮ノ前 3 番 13 55, :2 住宅 W2 農家住宅等が建ち並ぶ南東 4.1m 市海岸沿いの古くからの道住宅地域 小規模低層の小売店舗が建ち並ぶ古くからの西 10m 府道商業地域 中低層の店舗 事務所等が建ち並ぶ駅前商業東 15m 国道地域 住宅 店舗 事業所等が混在する近隣商業地北 7.5m 府道域 自動車販売会社 小売東 11.5m 国店舗等が建ち並ぶ国道沿いの路線商業地域道 中規模一般住宅のほかにアパート等が見られ南 5.5m 市道る住宅地域 東舞鶴 11km 調区 (60 200) 東舞鶴 750m 西舞鶴 200m 西舞鶴 430m 準防 準防 準防 西舞鶴 2.2km 準工 (60 200) 綾部 850m 都 綾部 綾部市大島町岡ノ段 12 番 7 35, :2 住宅 W2 中規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 北 4m 市道 高津 1.3km 都 綾部 綾部市味方町薬師谷 150 番 22 22, :1 住宅 LS2 中規模一般住宅が多い南東 6m 市高台の区画整然とした道住宅地域 綾部 2.6km 都 1 低専 (40 60)

23 (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10) (11) 前面道路の状況ののの ガス供給施設及び下の整備状況 鉄道その他の主要な交通施設との接近の状況ああああ 都市計画法その他法令の制限で主要なものああ 綾部 -4 綾部市若竹町 24 番 1 50, :2.5 住宅 W2 一般住宅の中に店舗等南西 6.1m 市も見られる既成住宅地道域 綾部 900m 都 2 住居 (60 200) 綾部 -5 綾部市井倉町下有行 3 番 1 31, :1 住宅 W2 一般住宅 工場等が混在する住宅地域 東 10.7m 市道 綾部 1.1km 都準工 (60 200) 綾部 -6 綾部市井倉町大将軍 2 番ほか 1 筆 27, :1.5 住宅 W1 農家住宅が建ち並ぶ市街地に近い住宅地域 南 2.5m 未舗装道路 綾部 850m 都 (60 200) 綾部 -7 綾部市栗町小東 48 番ほか 1 筆 14, :1.2 住宅 W2 農家住宅のほかに作業 所等が見られる住宅地東 5.5m 市道 綾部 4.4km 都 (60 200) 域 綾部 -8 綾部市志賀郷町北町 33 番 5, :1.5 住宅 W2 農家住宅に店舗併用住南 4.5m 府道宅も見られる住宅地域 東側道 綾部 11.3km 都 (60 200) 綾部 -9 綾部市位田町市場 79 番 16, :1.5 住宅 W2 農家住宅が多い府道沿いの住宅地域 南 14m 府道 東側道 綾部 1.7km 都 (60 200) 綾部 綾部 5 綾部 9 宇治 宇治 宇治 宇治 -4 宇治 -5 宇治 -6 宇治 -7 宇治 -8 宇治 -9 宇治 0 宇治 1 宇治 2 宇治 3 宇治 4 綾部市駅前通 60 番 63, :2 店舗 S3 綾部市岡町弓場 4 番 5 50, :2 綾部市渕垣町高尾 8 番 17 12,400 3, :1 工場 宇治市伊勢田町砂田 6 番 258 W2 120, :1.2 住宅 LS2 宇治市木幡御蔵山 39 番 , :1 住宅 LS2 宇治市木幡北畠 10 番 , :1 住宅 W2 宇治市槇島町落合 97 番 , :2 住宅 W2 宇治市五ケ庄芝ノ東 15 番 , :2 住宅 W2 宇治市五ケ庄戸ノ内 50 番 , :1.2 住宅 W2 宇治市宇治蔭山 77 番 31 ほか 2 筆 宇治市南陵町 1 丁目 1 番 , :1.5 住宅 W2 148, :1.2 住宅 LS2 宇治市五ケ庄折坂 53 番 , :2 住宅 W2 宇治市折居台 1 丁目 4 番 , :1 住宅 W2 宇治市琵琶台 1 丁目 9 番 6 113, :1.2 住宅 W2 宇治市小倉町池 166 番 14 ほか 1 筆 129, :1.2 住宅 W2 宇治市広野町丸山 35 番 8 109, :1 住宅 W2 宇治市広野町寺山 58 番 , :1.5 住宅 W2 事務所 店舗等が建ち並ぶ駅前の商業地域 南 22m 府道 店舗 事務所 一般住宅等が混在する府道沿南 16m 府道いの路線商業地域 中規模工場に空閑地等北東 5.5m 市も見られる 工業団地道に近い工業地域 中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域 中規模住宅が多い区画整然とした住宅地域 中小規模の一般住宅が多い住宅地域 中小規模一般住宅が多い既成の住宅地域 西 6m 市道 北西 6m 市道 西 6m 市道 中小規模一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした北 4m 市道住宅地域 北 6m 市道 中規模一般住宅が多い北東 6m 市区画整然とした住宅地道 背面道域 小規模住宅の中に共同北 6m 私道 住宅 駐車場等が見ら背面道れる住宅地域 中規模一般住宅が建ち並ぶ閑静な住宅地域 北 6m 市道 中規模住宅が多い高台の区画整然とした住宅西 6m 市道地域 中 南西 6m 市道 中規模一般住宅の中に駐車場等が見られる住西 6m 市道宅地域 中規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 北東 6m 市道 綾部 100m 綾部 1.5km 渕垣 1.1km 近鉄小倉 1.3km 六地蔵 1.3km 木幡 550m 近鉄向島 800m 京阪黄檗 850m 京阪三室戸 960m JR 小倉 600m JR 小倉 480m 黄檗 600m 宇治 1.8km 宇治 1.5km 近鉄小倉 650m 近鉄大久保 1.4km 近鉄大久保 1.5km 都 準防 都近商 (60 200) 都工専 (60 200) 1 低専 (60 100)

24 (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10) (11) 前面道路の状況ののの ガス供給施設及び下の整備状況 鉄道その他の主要な交通施設との接近の状況ああああ 都市計画法その他法令の制限で主要なものああ 宇治 5 宇治市木幡畑山田 28 番 , :1.5 住宅 W2 中 西 6m 市道 六地蔵 900m 宇治 6 宇治市白川山本 1 番 2 36, :1 住宅 W2 一般住宅も混在する山あいの農家集落地域 東 4.1m 市道宇治 2.8km 調区 (60 200) 宇治 宇治 5 宇治 5 宇治 5-4 宇治 9 宇治 9 宮津 宇治市 4 筆 道荒槇 25 番 6 ほか 宇治市六地蔵奈良町 39 番 5 ほか 1 筆 宇治市小倉町神楽田 33 番 20 ほか 2 筆 170, 台形 1:1 301,000 1,117 1:1.2 店舗兼事務所 S3 銀行 RC2 173, :1 診療所 S3 宇治市宇治壱番 88 番 3 160, :3 宇治市槇島町目川 12 番 2 ほか 1 筆 77,000 1,223 1:2.5 工場 S4F1B 宇治市槇島町吹前 97 番 4 66, :2.5 倉庫 S2 宮津市字安智 2426 番 2 36, :1.2 住宅 W2 店舗 営業所が見られる府道沿いの路線商業東 25m 府道地域 低層店舗にマンション北東 15m 府等が混在する商業地域道 ス-パ- 小売店舗等西 8m 市道 が建ち並ぶ駅前の商業北側道地域 小規模店舗を中心に一南東 7.5m 府般住宅等も介在する駅道に近い商業地域 中小規模の工場等が建ち並ぶ工業地域 北 10.8m 市道 中小規模の作業所 倉南西 6.2m 市庫等が建ち並ぶ工業地道域 小規模一般住宅の中に店舗も見られる住宅地南 3.5m 市道域 京阪宇治 330m 六地蔵 120m 近鉄小倉 100m 宇治 300m 近鉄向島 1km 近鉄小倉 2.1km 京都丹後鉄道宮津 200m 準住居 (60 200) 準防 高度 (20) 風致 防火 近商 (80 200) 防火高度 (20) 工業 (60 200) 準工 (60 200) 都 宮津 宮津市字蛭子 1088 番 29, :3 住宅 LS2 小規模一般住宅が多い古くからの住宅地域 東 5.8m 市道 京都丹後鉄道宮津 1.2km 都 宮津 宮津市字小寺小字セド 872 番ほか 2 筆 21, :1.5 住宅 W2 一般住宅 農家住宅等北東 6.8m 市が混在する旧街道沿い道 南東側の住宅地域道 京都丹後鉄道栗田 400m 都 (70 200) 宮津 -4 宮津市字由良小字上良 1026 番ほか 2 筆 16, :2 住宅 W2 一般住宅と農家住宅が混在する住宅地域 北東 3.7m 市道 京都丹後鉄道丹後由良 700m 都 (70 200) 宮津 -5 宮津市字喜多小字家 1158 番 26, :2 住宅 W2 一般住宅と農家住宅が混在する住宅地域 東 6.3m 市道 京都丹後鉄道喜多 300m 都 (60 200) 宮津 -6 宮津市字石浦小字関 521 番ほか 1 筆 6, :1 住宅 W1 農家住宅が多い古くからの住宅地域 北 3m 市道 京都丹後鉄道丹後由良 2.5km 都 (70 200) 宮津 -7 宮津市字日ケ谷小字立 1969 番ほか 1 筆 4, :2 住宅 W2 農家住宅が建ち並ぶ山間の住宅地域 南 5.5m 府道 西側道 京都丹後鉄道岩滝口 20km 都 (60 200) 宮津 宮津 5 宮津 9 亀岡 亀岡 亀岡 亀岡 -4 亀岡 -5 宮津市字鶴賀小字鶴賀町 2061 番 27 ほか 1 筆 宮津市字鶴賀小字鶴賀町 2066 番 57 ほか 1 筆 宮津市字獅子崎小字問屋町 108 番 11 ほか 1 筆 亀岡市古世町 2 丁目 20 番 62 亀岡市古世町 2 丁目 7 番 15 号 亀岡市下矢田町 2 丁目 113 番 11 亀岡市下矢田町 2 丁目 5 番 4 号 53, , 台形 2:1 不整形 1:3 19, :1 W2 W2 工場兼事務所 S2 98, :1.5 住宅 W2 87, :1.5 住宅 W2 亀岡市篠町森向坂 1 番 65 75, :1.2 住宅 W2 亀岡市南つつじケ丘大葉台 1 丁目 16 番 10 亀岡市南つつじケ丘大葉台 1 丁目 16 番 10 号 亀岡市北古世町 1 丁目 53 番 5 亀岡市北古世町 1 丁目 10 番 2 号 70, :1 住宅 W2 98, :1 住宅 W2 店舗 事業所等が建ち北 16m 国並ぶ国道沿いの商業地道 西側道域 店舗併用住宅 事務所北東 15m 府等が建ち並ぶ駅前の商道業地域 営業所 倉庫等が建ち東 7m 市並ぶ区画整然とした国道近くの工業地域道 北側道 中規模一般住宅が区画整然と建ち並ぶ住宅地域 中 南 4.8m 市道 小規模の一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域 中規模一般住宅が多い高台の区画整然とした住宅地域 中規模一般住宅が建ち並ぶ既成の住宅地域 東 4m 私道 京都丹後鉄道宮津 300m 京都丹後鉄道宮津 60m 京都丹後鉄道宮津 2.8km 都近商 (80 200) 準防 都 準防 都 (60 200) 亀岡 1.4km 亀岡 1.6km 馬堀 2.2km 2 中専 (60 200) 亀岡 2.8km 亀岡 750m

25 (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10) (11) 前面道路の状況ののの ガス供給施設及び下の整備状況 鉄道その他の主要な交通施設との接近の状況ああああ 都市計画法その他法令の制限で主要なものああ 亀岡 -6 亀岡市余部町下条 58 番 87, :3 住宅 W2 一般住宅の中に店舗等も見られる既成住宅地南 5m 市道域 亀岡 1.3km 亀岡 -7 亀岡市篠町馬堀東垣内 31 番 30 84, :2 住宅 W2 一般住宅が多い分譲住宅地域 南西 6m 市道 馬堀 550m 亀岡 -8 亀岡市中矢田町中道 1 番 16 75, :1 住宅 W2 中規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 南 5m 市道 亀岡 1.8km 亀岡 -9 亀岡市篠町篠新畑田 20 番 62, :3 住宅 W2 中規模一般住宅が多い古くからの住宅地域 北東 6.6m 府道 背面道 馬堀 1.5km 亀岡 0 亀岡市保津町上ラ條 53 番 1 ほか 2 筆 20, :2 住宅 W2 農家住宅を中心とする住宅地域 南 4m 市道 亀岡 1.8km 調区 (60 200) 亀岡 1 亀岡市河原林町勝林島内垣地 41 番 19, :1 住宅 W1 水田地帯に位置する農家住宅地域 東 4m 市道 三方路 亀岡 2.8km 調区 (60 200) 亀岡 2 亀岡市薭田野町太田石垣内 31 番 20, :1.5 住宅 W2 農家住宅 併用住宅等が混在する住宅地域 南 4.7m 市道 並河 2.6km 調区 (60 200) 亀岡 3 亀岡市千代川町小林北ン田 45 番 22,100 1,262 1:4 田 周辺が開発されてきている宅地見込地地域 北 2m 未舗装道路 千代川 1km 亀岡 亀岡 5 亀岡 5 城陽 城陽 城陽 城陽 -4 城陽 -5 城陽 -6 城陽 -7 城陽 -8 亀岡市荒塚町 2 丁目 20 番 52 ほか 1 筆 亀岡市荒塚町 2 丁目 4 番 17 号 97, 台形 1:2 亀岡市追分町馬場通 21 番 , :2 亀岡市大井町土田 3 丁目 331 番 1 ほか 1 筆 亀岡市大井町土田 3 丁目 25 番 11 号 92,000 1,402 店舗兼事務所 RC3 店舗兼共同住宅 S5 店舗 事務台形所兼工場 S 1:1.5 2 城陽市寺田尼塚 68 番 , :1.2 住宅 W2 城陽市富野南清水 76 番 19 99, :1.5 住宅 W2 城陽市寺田市ノ久保 2 番 552 城陽市寺田大畔 40 番 29 ほか 1 筆 城陽市寺田西ノ口 35 番 15 ほか 1 筆 104, :2 住宅 W2 117, :1.2 住宅 W2 128, :2 住宅 W2 城陽市寺田宮ノ平 35 番 32 95, :1.5 住宅 LS2 城陽市枇杷庄出羽 18 番 5 105, :1.5 住宅 W2 城陽市富野高井 39 番 , :1.5 住宅 W2 低層の店舗 事務所等南西 12m 国が建ち並ぶ路線商業地道 北西側域道 中低層の店舗 事務所ビル等が建つ駅に近い南 16m 市道商業地域 営業所 店舗等が混在東 11.6m 国する国道沿いの路線商道業地域 中規模一般住宅が多い高台の住宅地域 小規模一般住宅が多い住宅地域 北東 5m 市道 西 6m 市道 中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域 一般住宅が建ち並ぶ区画の整然とした住宅地東 5m 市道域 中規模一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住北 6m 市道宅地域 小規模一般住宅が多い住宅地域 東 6m 私道 中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域 亀岡 1.3km 準住居 (60 200) 亀岡 250m 防火 並河 420m 準工 (60 200) 城陽 800m 長池 730m 城陽 980m 近鉄寺田 1km 近鉄寺田 300m 城陽 1.4km 近鉄富野荘 180m 近鉄富野荘 500m 1 低専 (60 100) 城陽 -9 城陽市観音堂東浦 83 番 30, :1.2 住宅 W2 農家住宅が多い古くからの住宅地域 西 3m 市道 三方路 長池 1km 調区 (60 200) 城陽 城陽 9 向日 城陽市寺田樋尻 48 番 , :1 城陽市平川広田 74 番 3 ほか 1 筆 向日市物集女町ヲサン田 10 番 31 66, 診療所兼住宅 W2 台形事務所兼倉 1:1.5 庫 S5 184, :2 住宅 W2 小規模な小売店舗を中心に医院等も見られる東 4.8m 市道駅付近の商業地域 中小規模の工場 倉庫等が建ち並ぶ幹線道路北 6m 市道背後の工業地域 東 6m 市道 近鉄寺田 180m 近鉄久津川 1.4km 阪急洛西口 600m 近商 (80 200) 準工 (60 200) 高度 (20)

26 (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10) (11) 前面道路の状況ののの ガス供給施設及び下の整備状況 鉄道その他の主要な交通施設との接近の状況ああああ 都市計画法その他法令の制限で主要なものああ 向日 向日 向日 -4 向日 -5 向日 向日 9 向日市寺戸町二枚田 13 番 , :3 住宅 W2 向日市寺戸町向畑 32 番 , :2 住宅 S3 向日市鶏冠井町大極殿 26 番 6 向日市物集女町長野 4 番 , :1 住宅 W2 116, 向日市鶏冠井町楓畑 3 番 2 194, :2 向日市上植野町尻引 15 番ほか 4 筆 長岡京市今里 5 丁目 3 番 26 長岡京ほか3 筆 長岡京市今里 5 丁目 4 番 26 号 長岡京市友岡 2 丁目 319 番長岡京 2 長岡京市友岡 2 丁目 4 番 18 号 103,000 4,954 台形住宅 W2 1.5:1 台形 1:1 W2 作業所兼事務所 S2 181, :1.5 住宅 W2 196, :1 住宅 W2 長岡京長岡京市梅が丘 1 丁目 30 番 207, :1 住宅 W2 長岡京市勝竜寺 215 番 48 長岡京 長岡京市勝竜寺 24 番 5-4 号 長岡京 長岡京市奥海印寺谷田 10 番 長岡京 長岡京 5 長岡京 9 八幡 八幡 八幡 八幡 -4 八幡 -5 八幡 -6 八幡 -7 八幡 -8 八幡 -9 長岡京市開田 4 丁目 506 番 4 長岡京市開田 4 丁目 8 番 6 号 長岡京市開田 1 丁目 121 番 11 長岡京市開田 1 丁目 19 番 20 号 長岡京市勝竜寺東落辺 14 番 2 ほか 6 筆 162, 台形 1:2 住宅 W2 167, :2 住宅 W2 268, :2.5 店舗 S3 253, :3 店舗 W2 56,400 4, :1 工場兼倉庫 S6 八幡市橋本堂ケ原 17 番 7 83, :1.2 住宅 W2 八幡市西山和気 10 番 , :1 住宅 W2 八幡市男山長沢 6 番 20 95, :2 住宅 RC2 八幡市男山泉 2 番 14 ほか 1 筆 87, :2 住宅 W2 八幡市男山美桜 10 番 25 96, :1 住宅 W2 八幡市欽明台中央 14 番 3 152, :1.5 住宅 LS2 八幡市八幡植松 25 番 22 78, :1 住宅 W2 八幡市美濃山御幸 24 番 5 80, :1 住宅 W2 八幡市岩田か2 筆 垣内 8 番 1 ほ 36, :1.5 住宅 W2 東 5.8m 市道 小規模一般住宅が建ち並ぶ利便性の良い住宅東 5m 私道地域 中規模一般住宅にアパート等が混在する住南 4.8m 市道宅地域 中規模住宅が建ち並ぶ市街化区域内住宅地に北 6m 市道近接する高台の住宅地域 小売店舗 金融機関等が建ち並ぶ商業地域 輸送関連事業所 工場 店舗等が建ち並ぶ国道沿いの工業地域 中小規模一般住宅が多い住宅地域 西 8m 府道 東 15m 国道 南側道 南 6.3m 市道 一般住宅にマンション アパートのほか南 8m 市道スーパーも見られる住宅地域 中規模一般住宅が建ち並ぶ閑静な住宅地域 中 南 7m 市道 南 4m 私道 中低層の小売店舗等が多い府道沿いの商業地北 6.4m 府道域 小売店舗のほか営業所南 10.3m 府等が建ち並ぶ商業地域道 大小の工場 事業所等が建ち並ぶ工業地域 小規模一般住宅が多い住宅地域 北 6m 市道 中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地北 6m 市道域 中規模一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住南 5.8m 市道宅地域 中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地西 6m 市道域 中小規模一般住宅が多い住宅地域 中規模一般住宅が建ち並ぶ閑静な住宅地域 北西 6m 市道 北西 5.8m 市道 中規模一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住東 6.5m 市道宅地域 中規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 東 6.5m 市道 農家住宅 一般住宅等が混在する府道背後の西 4.5m 市道住宅地域 阪急東向日 440m 阪急東向日 500m 阪急西向日 500m 阪急洛西口 1.3km 阪急西向日 700m 阪急西向日 2.2km 阪急長岡天神 1.5km 阪急西山天王山 760m 高度 (20) 高度 (20) 調区 (60 200) 普通風致 準防 工業 (60 200) 阪急長岡天神 1km 1 低専 (40 60) 長岡京 1.2km 阪急長岡天神 1.4km 阪急近商 (80 200) 長岡天神 270m 準防 阪急近商 (80 300) 長岡天神 470m 準防 長岡京 1.6km 工専 (60 200) 京阪橋本 450m 京阪樟葉 2.1km 京阪樟葉 2.5km 京阪樟葉 2.3km 京阪樟葉 2.9km 松井山手 1.3km 京阪八幡市 2.7km 松井山手 3.4km 京阪八幡市 6.8km 2 中専 (60 200) 調区 (60 200)

27 (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10) (11) 前面道路の状況ののの ガス供給施設及び下の整備状況 鉄道その他の主要な交通施設との接近の状況ああああ 都市計画法その他法令の制限で主要なものああ 八幡 0 八幡市上津屋浜垣内 23 番 33, :2.5 住宅 W2 農家住宅のほか一般住北西 3.5m 府宅も見られる住宅地域道 京阪八幡市 5.5km 調区 (60 200) 八幡 八幡市八幡高坊 19 番 2 105, :2.5 S4 店舗ビル 飲食店等が多い駅前の商業地域 東 14m 市道 京阪八幡市 150m 防火高度 (20) 八幡 9 八幡市上津屋西久保 123 番 2 78,500 1,652 1:2 倉庫 S2 中規模の工場 物流センター等が多い区画整西 12m 市道然とした工業地域 京阪八幡市 5.4km 工専 (60 200) 京田辺京田辺市薪里ノ内 20 番 1 60, 台形 1:1 住宅 W2 農家住宅の中に一般住西 3.3m 市道宅が見られる住宅地域 近鉄新田辺 1.9km 京田辺 108, :2 住宅 W2 中規模一般住宅の中に駐車場等が見られる住東 6m 市道宅地域 京田辺 300m 京田辺京田辺市東西神屋 44 番 6 120, :1 住宅 W2 中小規模一般住宅が多い既成住宅地域 西 5.3m 市道 近鉄新田辺 800m 1 低専 (60 100) 京田辺京田辺市田辺南里 38 番 , :1.5 住宅 LS2-4 小規模一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域 近鉄新田辺 950m 京田辺 京田辺市三山木北垣内 18 番 , :1.5 住宅 W2 小規模一般住宅が建ち並ぶ府道背後の住宅地北 6m 市道域 JR 三山木 430m 京田辺京田辺市興戸南落延 25 番 , :1 住宅 W2-6 北西 6.5m 市道 近鉄興戸 160m 京田辺京田辺市河原平田 13 番 , :1.5 住宅 LS2-7 中規模一般住宅が多い住宅地域 西 6.5m 市道 近鉄新田辺 600m 1 低専 (60 100) 京田辺京田辺市薪茶屋前 3 番 9 105, :3 住宅 W2-8 中小規模一般住宅が多い住宅地域 北 6.5m 市道 大住 1.1km 京田辺 京田辺市山手東 1 丁目 21 番 , :1.5 住宅 W2 中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地北 6m 市道域 松井山手 660m 京田辺 京田辺市大住ケ丘 4 丁目 23 0 番 9 137, :1.5 住宅 W2 中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域 大住 1.1km 京田辺京田辺市飯岡中峯 50 番 1 30, 京田辺 京田辺 5 京田辺市山手南 1 丁目 3 番 4 京田辺市田辺中央 5 丁目 1 番 4 216, : , :1.5 台形住宅 W2 1:1.2 店舗兼事務所 S3 事務所 共同住宅兼診療所 S7 農家住宅と一般住宅が北西 3.5m 市混在する古くからの住道 西側道宅地域 幹線沿いに店舗 事務所ビル 金融機関等が北 20m 市建ち並ぶ駅近くの商業道 背面道地域店舗 事務所ビル 店舗兼共同住宅等が見ら東 18m 市道れる商業地域 近鉄三山木 1.3km 松井山手 260m 近鉄新田辺 320m 調区 (60 200) 防火 京田辺 9 京田辺市大住濱 40 番 77, 台形事務所兼工 1:1.5 場 S2 工場 事業所 配送セ北東 11m 府ンタ- 等が多い工業地道 背面道域 大住 2km 工専 (60 200) 高度 (20) 京丹後 京丹後市久美浜町浦明小字 上地 1362 番 11, :1.5 住宅 W2 農家住宅等が建ち並ぶ古くからの住宅地域 西 5.5m 市道 京都丹後鉄道小天橋 750m 京丹後 京丹後市峰山町長岡小字八 ケ坪 50 番 4 18, :1 住宅 W2 中小規模の一般住宅のほかに農地が見られる西 4.6m 市道住宅地域 京都丹後鉄道峰山 3.3km 都 (60 200) 京丹後 京丹後市丹後町久僧小字中 道 1026 番ほか1 筆 8, :1.2 住宅 W2 一般住宅 店舗等が散在する国道沿いの住宅北 7.7m 国道地域 京都丹後鉄道網野 21km 京丹後 京丹後市峰山町丹波小字 -4 原々 1001 番 19 16, :1.5 住宅 W2 一般住宅 農家住宅の北西 11m 府中に 事業所 農地も見られる住宅地域道 京都丹後鉄道峰山 750m 都 (60 200) 京丹後 京丹後市久美浜町壱分小字 -5 前田 1069 番 3ほか5 筆 4, :1 住宅 W2 農家住宅が建ち並ぶ府道沿いの古くからの住西 6m 府道宅地域 京都丹後鉄道小天橋 4km 京丹後 京丹後市大宮町奥大野小字 -6 三反田 406 番 1 14, :1.5 住宅 W2 中規模一般住宅が多い古くからの住宅地域 北西 6.8m 市道 北東側道 京都丹後鉄道京丹後大宮 1.8km

28 (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10) (11) 前面道路の状況ののの ガス供給施設及び下の整備状況 鉄道その他の主要な交通施設との接近の状況ああああ 都市計画法その他法令の制限で主要なものああ 京丹後 京丹後市大宮町延利小字中 -7 筋 424 番 1 3, 台形 1:1 住宅 W1 農家住宅が建ち並ぶ古くからの住宅地域 北 3.5m 市道 京都丹後鉄道京丹後大宮 6.1km 京丹後 京丹後市網野町網野小字待 -8 谷 4 番 13 15, :1 住宅 W2 中規模一般住宅が多い住宅地域 北西 4.8m 市道 京都丹後鉄道網野 2.4km 都 (60 200) 京丹後 京丹後市網野町浜詰 ( 元 -9 浜 ) 小字稲木場 264 番 3 京丹後 京丹後市弥栄町木橋小字前 0 田 946 番 3 京丹後 京丹後市丹後町間人小字夫 1 婦石 2510 番 4 京丹後 京丹後市弥栄町堤小字荒木 番 京丹後 京丹後 5 京丹後 5 京丹後 5-4 南丹 南丹 20, :1.5 住宅 W2 7, 台形住宅 W2 1.2:1 19, :1 住宅 W2 7, 京丹後市峰山町白銀 9 番 1 34, :3.5 京丹後市大宮町河辺小字大屋分 1052 番 1 京丹後市久美浜町小字仲町 2996 番 3 京丹後市丹後町間人小字向地 2269 番 2 ほか 1 筆 南丹市美山町大野森ノ上 55 番 1 ほか 1 筆 台形住宅 W2 1.2:1 W3 43, :1.5 店舗 W2 23, :4 23, :1.5 15, 診療所兼住宅 W3 W2 台形住宅 W2 1:1.5 7, :1 住宅 W2 一般住宅に民宿 店舗が混在する海岸に近い西 6m 府道住宅地域 農家住宅が見られる周囲に農地の多い住宅地西 5.8m 府道域 中規模一般住宅等が建北東 4.5m 市ち並ぶ古くからの住宅道地域 農家住宅等が建ち並ぶ農地の多い古くからの西 6.3m 市道住宅地域 小売店舗が建ち並ぶ府道沿いの商業地域 店舗 営業所等が多い国道沿いの商業地域 西 10.2m 府道 南西 15m 国道 南東側道 小規模の小売店舗等が南西 7.3m 府建ち並ぶ古くからの商道業地域 小売店舗 一般住宅等北東 6m 府が混在する既成商業地道域 農家住宅と一般住宅が南東 4m 市混在する古くからの住道宅地域 府道沿いに農家住宅 北 11m 府一般住宅 等が散在する住宅地域道 東側道 京都丹後鉄道夕日ヶ浦木津温泉 1.9km 京都丹後鉄道峰山 5.7km 京都丹後鉄道網野 10km 京都丹後鉄道峰山 4.6km 京都丹後鉄道峰山 1.4km 京都丹後鉄道京丹後大宮 2.2km 京都丹後鉄道久美浜 650m 京都丹後鉄道網野 11km 胡麻 1.2km 南丹市営バス大野近接 都 (60 200) 都 (60 200) 国定公 ( 普通 ) 南丹 南丹市美山町中上前 88 番 3 9, :1 住宅 LS2 一般住宅のほか店舗も見られる住宅地域 南 10m 府道 南丹市営バス会館前近接 国定公 ( 普通 ) 南丹 -4 南丹市園部町小桜町 35 番 3 53, :1.5 住宅 W2 中規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 北西 6m 市道 園部 2km 南丹 -5 南丹市日吉町四ツ谷五反田 34 番ほか 1 筆 7, 台形住宅 W2 1.5:1 府道沿いに農家住宅等が散在する住宅地域 南東 12m 府道 日吉 7.3km 南丹 -6 南丹市園部町小山西町油縄手 13 番 5 39, :2 住宅 W2 園部 1.6km 南丹 -7 南丹市園部町小山東町西山 14 番 1 55, :1 住宅 RC1 中規模一般住宅が多い駅に近い住宅地域 東 16m 市道 園部 300m 南丹 -8 南丹市八木町八木東所 116 番 15 44, :1.5 住宅 W2 北 6m 市道 八木 800m 1 低専 (60 100) 南丹 -9 南丹市八木町大藪折戸 4 番 27 44, :2 住宅 W2 北西 6m 市道 八木 850m 1 低専 (60 100) 南丹 0 南丹市日吉町胡麻中野辺谷 1 番 9 17, 不整形 1:1 住宅 W2 農家住宅のほか一般住南西 5m 市宅も見られる住宅地域道 胡麻 450m 南丹 1 南丹市園部町仁江殿垣内 32 番 4 ほか 1 筆 7, :1.5 住宅 W2 府道沿いに農地が広がる中 農家住宅が見ら東 11m 府道れる住宅地域 園部 6.1km 調区 (60 200) 南丹 2 南丹市園部町高屋大日前 20 番 7, :1.5 住宅 W1 山すそ近くに農家住宅が散在する住宅地域 東 5.4m 市道 南側道 船岡 1.9km 調区 (60 200) 南丹 3 南丹市八木町室橋東垣内 20 番ほか 3 筆 14, 不整形住宅 W2 1:2.5 農家住宅が建ち並ぶ住宅地域 西 7m 市道 北側道 吉富 3.5km 調区 (60 200)

29 (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10) (11) 前面道路の状況ののの ガス供給施設及び下の整備状況 鉄道その他の主要な交通施設との接近の状況ああああ 都市計画法その他法令の制限で主要なものああ 南丹 4 南丹市八木町西田北條 28 番 1 22, :1 住宅 W2 農家住宅が建ち並ぶ市街地に近い住宅地域 西 4m 市道 八木 1.4km 調区 (60 200) 南丹 南丹市八木町八木東久保 39 番 8 63, :2 S2 小売店舗が建ち並ぶ駅北東 9m 国に近い国道沿いの近隣道商業地域 八木 90m 近商 (80 200) 準防 南丹 5 南丹市園部町美園町六号 22 番 5 85, :2 S2 国道沿いに各種小売店北 18.4m 国舗が建ち並ぶ商業地域道 園部 1.5km 近商 (80 200) 準防 南丹 5 南丹市日吉町田原東雲 2 番 5 24, :1.5 店舗兼事務所 S2 小売店舗と一般住宅が西 6.5m 市道混在する既存の近隣商 南側道業地域 日吉 340m 木津川 木津川市山城町上狛曽根 17 番 2ほか1 筆 33, :1 住宅 W1 中規模住宅の中に製茶工場等が混在する古く西 3.8m 市道からの住宅地域 上狛 650m 木津川 木津川市加茂町駅東 4 丁目 15 番 11 63, :1.2 住宅 LS2 一般住宅が建ち並ぶ中に空地も見られる区画北 6m 市道整然とした住宅地域 加茂 460m 木津川 木津川市山城町平尾上垣内 1 番 6 44, :1.2 住宅 W2 中小規模一般住宅が建ち並ぶ小規模開発され西 6m 道路た住宅地域 棚倉 400m 木津川木津川市相楽城西 69 番 13 79, :1 住宅 W2-4 中 東 6m 市道 近鉄山田川 500m 木津川木津川市木津南垣外 1 番 19 70, :1.5 住宅 W2-5 官公署に近接し 一般住宅の中に共同住宅等北 5.3m 市道が見られる住宅地域 木津 600m 木津川 木津川市加茂町里南古田 番 55, :2 住宅 LS2 一般住宅のほか共同住宅等も見られる住宅地西 6m 市道域 加茂 500m 木津川木津川市木津雲村 151 番 5 65, :2 住宅 W2-7 中 東 7m 市道 木津 500m 木津川木津川市木津南後背 25 番 67 69, :1.2 住宅 W2-8 木津川木津川市吐師郷和田 34 番 42, :1.5 住宅 W2-9 木津川木津川市木津池田 101 番 3 69, :1.5 住宅 W2 0 木津川木津川市兜台 4 丁目 8 番 , :2 住宅 W2 1 木津川 木津川市相楽台 9 丁目 14 番 2 8 木津川 木津川市南加茂台 7 丁目 2 3 番 9 木津川 木津川市山城町上狛落辺 1 4 番 6 木津川 木津川市加茂町観音寺中貝 5 戸 3 番 木津川 木津川 5 129, :1.5 住宅 W2 48, :1.2 住宅 W2 26, :2 住宅 W2 23, :2 住宅 W2 木津川市木津清水 50 番 8 80, :4 木津川市加茂町里中森 29 番 5 ほか 1 筆 大山崎 乙訓郡大山崎町字円明寺小 字西法寺 23 番 14 大山崎 乙訓郡大山崎町字大山崎小 字早稲田 13 番 14 55, :3 S2 S2 145, :1.5 住宅 W2 143, :1.5 住宅 LS2 中小規模一般住宅が多い区画整然とした住宅西 6.2m 市道地域 農家住宅 一般住宅が混在する古くからの住北 2.5m 市道宅地域 小規模一般住宅が多い既成住宅地域 東 6m 市道 中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域 中規模一般住宅が多い南西 6m 市区画整然とした住宅地道域 中規模一般住宅が建ち北東 6m 市並ぶ区画整然とした住道宅地域 西木津 700m 1 低専 (60 100) 近鉄 1 住居 (60 200) 木津川台 800m 木津 450m 近鉄高の原 1.3km 近鉄高の原 600m 加茂 2km 1 低専 (40 60) 1 低専 (40 60) 一般住宅 農家住宅等 が混在する農地に囲ま東 3.3m 道路 上狛 1km 調区 (60 200) れた住宅地域 農家住宅と一般住宅が混在する山沿いの住宅東 4m 府道地域 小売店舗 金融機関 官公庁等が建ち並ぶ商北 15m 市道業地域 小売店舗のほかに一般住宅も見られる駅に近西 5m 市道い商業地域 一般住宅と公社の分譲南西 6m 町した中層の共同住宅が混在する住宅地域道 中規模一般住宅が多い閑静な住宅地域 南 6m 町道 加茂 2.2km 調区 (60 200) 木津 400m 加茂 300m 阪急西山天王山 1.1km 近商 (80 200) 近商 (80 200) 山崎 1km 1 低専 (40 60)

30 (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10) (11) 前面道路の状況ののの ガス供給施設及び下の整備状況 鉄道その他の主要な交通施設との接近の状況ああああ 都市計画法その他法令の制限で主要なものああ 大山崎 乙訓郡大山崎町字下植野小 字二階下 1 番 23 大山崎 9 乙訓郡大山崎町字下植野小字飯田 7 番ほか 1 筆 久御山 久世郡久御山町市田珠城 12 番 7 久御山 久世郡久御山町佐山栗ノ脇 22 番ほか1 筆 久御山 久世郡久御山町栄 1 丁目 1 番 53 久御山 久世郡久御山町島田開キ5-4 番 3ほか1 筆 久御山 9 久御山 9 井手 井手 井手 井手 久世郡久御山町田井新荒見 99 番 1 ほか 1 筆 久世郡久御山町森村東 233 番 1 ほか 1 筆 綴喜郡井手町大字多賀小字甚五郎谷 2 番 綴喜郡井手町大字井手小字宮ノ本 66 番 4 綴喜郡井手町大字井手小字栢ノ木 23 番 6 綴喜郡井手町大字井手小字北猪ノ阪 6 番 8 ほか 1 筆 151, :1.5 住宅 W2 80, 台形営業所兼倉 1:2.5 庫 S3 85, :1.5 住宅 W2 64, :2.5 住宅 W2 111, :1.5 住宅 W2 40, 台形 1:1 73,300 1,932 1:1.5 住宅 W2 工場兼倉庫 S1 65,200 1,433 1:2 倉庫 S1 29, :1.5 住宅 W1 35, :1.5 住宅 W2 36, :1 住宅 LS2 48, :1.2 W2 工場 輸送関連事業所等が多い工業地域 新旧の中小規模一般住宅が多い住宅地域 南東 6.8m 町道 東 14m 町道 東 4.3m 町道 一般住宅や農家住宅が多い古くからの住宅地南 3.5m 町道域 中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地北 6m 町道域 農家住宅が建ち並ぶ周囲に農地の多い住宅地西 5.1m 町道域 工場 倉庫等が建ち並ぶ工業地域 中小規模の工場 倉庫等が多い工業地域 東 9.3m 町道 北西 6.3m 町道 一般住宅 農家住宅等が混在する古くからの南 4m 町道住宅地域 一般住宅 農家住宅等が混在する古くからの北 3m 町道住宅地域 農地に囲まれた小規模開発による一般住宅地南 5m 町道域 小売店舗のほかに一般住宅も見られる府道沿東 6.4m 府道いの商業地域 阪急西山天王山 1.4km 阪急西山天王山 1.7km 近鉄伊勢田 2.8km 近鉄大久保 2.5km 近鉄大久保 1.8km 近鉄大久保 4.8km 近鉄大久保 4.2km 京阪淀 3.8km 工業 (60 200) 調区 (60 200) 工専 (60 200) 高度 準工 (60 200) 山城多賀 700m 玉水 650m 玉水 1km 調区 (60 200) 玉水 650m 近商 (80 200) 宇治田原 綴喜郡宇治田原町大字南小 字岡之薮 55 番 27, :1 住宅 W2 一般住宅 農家住宅等が混在する住宅地域 西 4.8m 町道 京都京阪バス役場南 400m 都 (60 200) 宇治田原 綴喜郡宇治田原町大字禅定 寺小字勝谷 55 番 宇治田原 綴喜郡宇治田原町銘城台 19 番 17 宇治田原 9 綴喜郡宇治田原町大字岩山小字釜井谷 1 番 42 17, :1.5 住宅 W2 42, :1.2 住宅 W2 20,500 8,264 1:3 事務所 工場兼倉庫 S 3 農家住宅が見られる周南西 4.1m 町囲に農地の多い既成住道 背面道宅地域 中規模一般住宅が建ち北西 6m 町並ぶ区画整然とした住道宅地域 中規模工場等が建ち並ぶ工業団地 南西 12m 町道 京都京阪バス長山口 1.8km 京都京阪バス銘城台 480m 京都京阪バス金井谷 100m 都 (60 200) 都 1 低専 (60 100) 都工業 (60 200) 高度 (25) 笠置 相楽郡笠置町大字切山小字桜井 1 番 6, :1 住宅 W2 農家住宅が建ち並ぶ山腹の住宅地域 南 4.3m 町道笠置 1.8km 笠置 相楽郡笠置町大字笠置小字栗栖 19 番 13, :1 住宅 W2 一般住宅が多い古くからの住宅地域 南 4.9m 府道笠置 220m 笠置 相楽郡笠置町大字有市小字井手ノ上 13 番 1 10, :1 住宅 W2 山すそ傾斜地の古くからの住宅地域 南東 2.5m 町道 笠置 2.4km 和束 相楽郡和束町大字湯船小字五の瀬 142 番 2 ほか 1 筆 12, :1.5 住宅 W2 府道沿いに農家住宅等が点在する住宅地域 北 10m 府道 奈良交通バス中村 190m 和束 相楽郡和束町大字中小字藤ノ木 23 番 1 19, :1 住宅 W2 農家住宅が多い農地に囲まれた住宅地域 北 5m 町道 奈良交通バス和束中学校 400m 和束 相楽郡和束町大字釜塚小字生水 13 番 22, :1.5 住宅 W2 一般住宅 農家住宅 南西 2.4m 町公共施設等が見られる道住宅地域 奈良交通バス和束河原 150m 精華 相楽郡精華町大字祝園小字中ノ町 7 番 , :1.2 住宅 LS2 中規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 東 4.5m 町道 近鉄新祝園 230m

31 (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10) (11) 前面道路の状況ののの ガス供給施設及び下の整備状況 鉄道その他の主要な交通施設との接近の状況ああああ 都市計画法その他法令の制限で主要なものああ 精華 相楽郡精華町大字菱田小字中久保田 1 番 25 62, :1.5 住宅 W2 小規模一般住宅が多い住宅地域 南 6m 町道 近鉄狛田 1.4km 精華 相楽郡精華町大字菱田小字新池 37 番 16 64, :1 住宅 LS3 小規模一般住宅が建ち東 6.5m 道路並ぶ駅に近い住宅地域 近鉄狛田 250m 精華 -4 相楽郡精華町光台 7 丁目 26 番 16 84, :1.2 住宅 LS2 中規模一般住宅に空地が介在する区画整然と北 6m 町道した住宅地域 近鉄学研奈良登美ヶ丘 2.8km 1 低専 (40 60) 精華 -5 相楽郡精華町大字菅井小字北ノ堂 17 番 24 78, :1.5 住宅 W2 南 5.7m 町道 近鉄新祝園 850m 精華 -6 相楽郡精華町大字乾谷小字南里内 28 番 1 30, :1 住宅 W2 農家住宅と一般住宅が混在する住宅地域 東 5.7m 町道 近鉄山田川 2.1km 調区 (60 200) 精華 3 相楽郡精華町大字下狛小字上新庄 74 番 18, 台形 1:1 田 既成住宅地域に隣接する熟成度の高い地域 下狛 450m 精華 相楽郡精華町祝園西 1 丁目 30 番 2 131, :2 S3 金融機関 小売店舗 北 30m 町マンション等が見られる駅に近い商業地域道 背面道 近鉄新祝園 160m 南山城 相楽郡南山城村大字北大河 原小字渋久 58 番 1 11, :1.5 住宅 W2 一般住宅のほか農家住北 4.7m 村道大河原 1.1km 宅も見られる住宅地域 南山城 相楽郡南山城村大字田山小 字北谷 18 番 9, :1 住宅 W2 一般住宅 農家住宅等が混在する住宅地域 南東 5.5m 府道 月ヶ瀬口 3km 南山城 相楽郡南山城村大字北大河 原小字釜ノ子 29 番 , :1.5 住宅 RC2 中規模一般住宅が建ち南東 6.5m 村並ぶ丘陵地の区画整然道とした住宅地域 ガス 月ヶ瀬口 1.1km 京丹波 船井郡京丹波町蒲生蒲生野 353 番 3 24, :1 住宅 W2 中小規模一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした東 4.5m 町道住宅地域 JR バス自然運動公園前 400m 都 (60 200) 京丹波 船井郡京丹波町口八田百合 ノ下 43 番ほか1 筆 11, :1 住宅 LS2 農家住宅が建ち並ぶ古くからの住宅地域 南西 9.2m 府道 JR バス丹波水戸 2.8km 都 (60 200) 京丹波 船井郡京丹波町安栖里堂ノ 成 46 番ほか1 筆 9, :1 住宅 W2 農家住宅が散在する周囲に農地の多い地域 南東 4m 町道 安栖里 130m 京丹波 船井郡京丹波町中台北垣内 番 京丹波 船井郡京丹波町大迫才ノ木 番 1 15, :1.5 住宅 W2 4, 台形住宅 W2 1.5:1 農家住宅のほか一般住南 13.5m 府宅も見られる府道沿い道 東側道の住宅地域 京丹波町営バス南垣内 140m 山間に農家住宅が建ち 並ぶ古くからの住宅地東 4m 町道 和知 5.6km 域 京丹波 船井郡京丹波町三ノ宮高尾 番 1 6, 台形 2:1 住宅 W2 府道沿いに農家住宅が点在する住宅地域 西 9m 府道 京丹波町営バス丹波三ノ宮 220m 伊根 伊根 伊根 与謝郡伊根町字本庄上小字殿村 777 番 787 番合併 3, 台形住宅 W1 1.5:1 与謝郡伊根町字井室 150 番 2, :1 住宅 W1 与謝郡伊根町字平田 509 番 15, :1.2 住宅 W2 与謝野 与謝郡与謝野町字明石小字 大代 1837 番 12, :1 住宅 W1 農家住宅が建ち並ぶ古くからの住宅地域 農家住宅が多い国道沿いの住宅地域 北 3.5m 町道 三方路 東 7m 国道 一般住宅のほか民宿や店舗等も見られる海沿西 3.8m 町道いの住宅地域 一般住宅 織物関連工北 7m 町場等が混在する住宅地道 東側道域 丹後海陸交通バス本庄上 70m 丹後海陸交通バス井室近接 丹後海陸交通バス伊根 150m 京都丹後鉄道与謝野 4.6km 与謝野 与謝郡与謝野町字幾地小字 角外 421 番 9 20, :1.2 住宅 W2 中規模一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 南 6.3m 町道 京都丹後鉄道与謝野 3.5km 与謝野 与謝郡与謝野町字男山小字 家ノ下 184 番ほか1 筆 20, :2 事務所兼住宅 W2 一般住宅 農家住宅等が建ち並ぶ住宅地域 東 4.4m 町道 京都丹後鉄道岩滝口 3.3km 都 (70 200) 与謝野 与謝郡与謝野町字算所小字縄手 160 番 1 ほか 1 筆 19, :2.5 W2 小売店舗の中に一般住宅等が混在する近隣商西 8m 府道業地域 京都丹後鉄道与謝野 5.2km

32 (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) 所在及び地番 10 アール当たりの価格 ( 円 ) 鉄道との接近状況 付近の道路の状況 都市計画法その他法令の制限で主要なものああ 京都 ( 林 ) 宮津市字喜多小字地藏ケ谷 番 65, 標高 80m 約 15 度の南東向き傾斜の地域でひのきの人工林地域 京都丹後鉄道喜多 850m 市道 2m 都 地森計 京都 ( 林 ) 京都市左京区岩倉村松町 267 番 1,030,000 17,226 標高 180m 約 15 度の西又は南向き傾斜で杉 赤松等の天然林地域 叡山岩倉 3.5km 道路 2m 調区 地森計 砂防指定地風致 1 種 京都 ( 林 ) 福知山市字夷小字堂ノ上 8006 番 50,000 6,942 標高 200m 約 15 度の南東傾斜でひのき 雑木の天然林地域 上川口 2.9km 市道 3m 地森計 京都 ( 林 ) -4 城陽市奈島高塚 1 番 4 2,020,000 12,396 標高 110m 約 25 度の南向き傾斜で 松 雑木の天然林地域 山城青谷 3km 林道 3m 調区 地森計 砂防指定地 京都 ( 林 ) -5 京都市右京区京北大野町唐戸 14 番 44,000 5,057 標高 330m 約 15 度の南又は北向き傾斜で杉 ひのきの人工林地域 嵯峨嵐山 30km 林道 2.5m 地森計 国定公 ( 第 3 種 ) 京都 ( 林 ) -6 相楽郡南山城村大字童仙房小字東長谷 153 番 3 260,000 15,628 標高 400m 約 35 度の南向き傾斜地でひのきの人工林地域 大河原 4km 村道 6m 地森計

33 地価公示の標準地と同一地点である基準地一覧 ( 注 ) 下段の ( ) 書きは 地価公示 ( 平成 29 年 1 月 1 日時点 ) の時点における価格である

34 (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10) (11) 前面道路の状況 ガス供給施設及び下の整備状況 鉄道その他の主要な交通施設との接近の状況 都市計画法その他法令の制限で主要なもの 京都北 京都市北区北野紅梅町 282,000 京都北 0 65 番 (280,000) 京都北 -9 京都市北区小山西花池 364,000 京都北 -5 町 1 番 9 (356,000) 上京 京都市上京区室町通下 500,000 立売上る勘解由小路町上京 156 番 (480,000) 上京 5 京都市上京区今出川通 460,000 出町西入上る三芳町 157 上京 5 番ほか1 筆 (451,000) 左京 -6 京都市左京区岩倉南大 264,000 左京 0 鷺町 48 番 (263,000) 左京 -9 京都市左京区北白川瀬 277,000 左京 ノ内町 9 番 (275,000) 左京 2 京都市左京区下鴨東梅 396,000 左京 -8 ノ木町 20 番ほか1 筆 (394,000) 中京 京都市中京区寺町通夷 660,000 川上る西側久遠院前町中京 番 1 (615,000) 中京 5-7 京都市中京区間之町通 640,000 中京 5-6 竹屋町上る大津町 661 番 (600,000) 東山 京都市東山区泉涌寺門 172,000 東山 前町 36 番 13 (172,000) 東山 -4 京都市東山区正面通大 246,000 和大路東入茶屋町 527 番東山 16 (242,000) 東山 京都市東山区四条通大 1,680,000 東山 番 (1,550,000) 山科 京都市山科区御陵封ジ 139,000 山科 5 山町 2 番 65 (140,000) 山科 -8 京都市山科区東野八反 155,000 山科 4 畑町 58 番 82 (153,000) 下京 5-8 京都市下京区大宮通四 820,000 条下る四条大宮町 19 番下京 5 ほか1 筆 (735,000) 京都南 京都市南区吉祥院西浦 155,000 京都南 町 133 番 11 (155,000) 京都南 5-3 京都南 5-1 京都市南区西九条川原城町 7 番 287,000 (274,000) 右京 京都市右京区常盤西町 189,000 右京 -5 8 番 21 (189,000) 右京 -9 京都市右京区西京極南 227,000 右京 -7 大入町 25 番 1 (226,000) 右京 5 京都市右京区太秦帷子 257,000 右京 (255,000) 西京 -8 京都市西京区樫原山路 210,000 西京 3 14 番 7 (210,000) 西京 0 京都市西京区上桂三ノ 227,000 西京 1 宮町 100 番 3 (226,000) 伏見 京都市伏見区桃山毛利 265,000 伏見 長門東町 34 番 56 (265,000) 195 1:1.5 住宅 W :2.5 住宅 W :3.5 住宅 W : : : : :2 住宅 W :2 店舗 S4 81 1:2 住宅 W :1 住宅 W2 53 1:2 店舗兼共同住宅 S :3 住宅 W :2 住宅 W :1.5 住宅 W2 店舗兼事務所 S5 事務所兼作業所 S4 89 1:2.5 住宅 LS :1 住宅 W2 店舗 事務所兼住宅等 RC5 F1B 215 1:1.5 住宅 W2 72 1:2 住宅 W :1.5 店舗 RC7 LS3 90 1:1 住宅 W :2 住宅 W :1 住宅 W2 中規模一般住宅が多い閑静な住宅地域 中小規模一般住宅が建ち並ぶ既成住宅地域 一般住宅と店舗 事務所等が見られる住宅地域 中層店舗共同住宅 飲食店舗が建ち並ぶ商業地域 中規模一般住宅の中に農地が見られる住宅地域 中規模一般住宅が多い閑静な住宅地域 中規模一般住宅が多い閑静な住宅地域 中低層の小売店舗 事務所等が建ち並ぶ商業地域 事務所 店舗のほかに住宅も見られる商業地域 小規模一般住宅が多い既成住宅地域 中規模一般住宅が多い閑静な住宅地域 中低層店舗等が建ち並ぶ観光名所に近い商業地域 中規模住宅が多い区画整然とした閑静な住宅地域 中小規模店舗ビルに小売店舗も混在する商業地域 小規模一般住宅にアパ - ト等も見られる住宅地域 中層事務所と店舗が建ち並ぶ国道沿いの商業地域 中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域 店舗のほか金融機関も見られる駅に近い商業地域 小規模一般住宅にアパートが混在する住宅地域 中規模一般住宅が多い環境の良い住宅地域 中規模住宅が多い閑静な住宅地域 北 5.5m 市道 南 5.3m 市道 東 6.8m 市道 南 25m 府道 北 6m 市道 北 6m 市道 東 15.6m 市道 西 6.7m 市道 北 5.5m 市道 西 4.8m 市道 南 22m 市道 南 7m 市道 南 5m 私道 東 16m 市道 南 27m 国道 南 5m 私道 東 6m 市道 南 9m 府道 西 6m 私道 北 6m 市道 西 4m 私道 円町 1.5km 地下鉄北大路 320m 地下鉄丸太町 450m 京阪出町柳 320m 地下鉄国際会館 200m 叡山茶山 800m 地下鉄松ヶ崎 850m 京阪神宮丸太町 600m 地下鉄丸太町 230m 京阪東福寺 750m 京阪清水五条 750m 京阪 300m 地下鉄御陵 500m 地下鉄 阪急大宮 130m 西大路 1.2km 近鉄東寺 210m 京福常盤 330m 阪急西京極 700m 京福 阪急桂 1.4km 阪急上桂 300m 近鉄丹波橋 570m 1 低専 (60 100) 準防 2 住居 (60 200) 1 低専 (40 60) 風致 3 種 2 住居 (60 200) 準防 風致 5 種 商業 (80 600) 防火 風致 3 種 商業 (80 700) 準防高度 (31) 近商 (80 200)

目 次 平成 30 年京都府地価調査の概要 1 基準地の設定方針 3 2 基準地の選定要件 4 3 基準地の設定状況 4 4 標準価格の性格等 5 ( 別表 ) 平成 30 年京都府地価調査市区町村別 区域 用途別基準地設定数 6 ( 参考 ) 国土利用計画法施行令第 9 条 ( 抜粋 ) 8 平成

目 次 平成 30 年京都府地価調査の概要 1 基準地の設定方針 3 2 基準地の選定要件 4 3 基準地の設定状況 4 4 標準価格の性格等 5 ( 別表 ) 平成 30 年京都府地価調査市区町村別 区域 用途別基準地設定数 6 ( 参考 ) 国土利用計画法施行令第 9 条 ( 抜粋 ) 8 平成 平成 30 年地価調査 京都府 目 次 平成 30 年京都府地価調査の概要 1 基準地の設定方針 3 2 基準地の選定要件 4 3 基準地の設定状況 4 4 標準価格の性格等 5 ( 別表 ) 平成 30 年京都府地価調査市区町村別 区域 用途別基準地設定数 6 ( 参考 ) 国土利用計画法施行令第 9 条 ( 抜粋 ) 8 平成 30 年京都府地価調査の基準地の標準価格 地価調査の見方 11 宅地等の標準価格

More information

1

1 1 CONTENTS 1 3 2 5 3 6 4 7 5 8 6 9 7 10 8 11 9 13 10 14 11 16 12 17 13 18 14 19 15 20 24 2 1 CHECK POINT 1 2 CHECK POINT 3 CHECK POINT 4 CHECK POINT 5 CHECK POINT 3 6 CHECK POINT 7 CHECK POINT 8 CHECK

More information

Microsoft Word - (新)滝川都市計画用途地域指定基準121019

Microsoft Word - (新)滝川都市計画用途地域指定基準121019 滝川都市計画用途地域指定基準 1 第一種低層住居専用地域 ア. 低層住宅に係る良好な住居の環境を保護することが必要な区域 イ. 計画的な住宅地開発が見込まれる区域で 良好な低層住宅に係る土地利用が予定されている区域 ウ. 相当規模の計画的な住宅開発が見込まれるが 土地利用計画の区分が困難な場合で 道路などの整備の関係から 当面建築行為が見込まれない場合は 開発区域全体を第一種低層住居専用地域とすることができる

More information

6 長岡第三 長岡京市今里 丁目 他 CTU SD=0.7 7 長岡第四 長岡京市友岡 丁目 05- 他 CTU SD=0.8 8 長岡第五 長岡京市下海印寺東山 他 CTU SD=0.7 9 長岡第六 長岡京市長岡 丁目 - 他 0 長岡第九 長岡京市東神足 丁目 50- Is/Iso=.8 CT

6 長岡第三 長岡京市今里 丁目 他 CTU SD=0.7 7 長岡第四 長岡京市友岡 丁目 05- 他 CTU SD=0.8 8 長岡第五 長岡京市下海印寺東山 他 CTU SD=0.7 9 長岡第六 長岡京市長岡 丁目 - 他 0 長岡第九 長岡京市東神足 丁目 50- Is/Iso=.8 CT 要緊急安全確認大規模建築物の耐震診断結果一覧 平成 0 年 5 月 8 日時点 中等教育学校の前期課程若しくは等 No 建築物の名称 建築物の位置 新舞鶴 舞鶴市字溝尻 00 の Is/Iso=. CT SD=0. 倉梯 舞鶴市字行永 9 CTU SD=0.76 倉梯第二 舞鶴市字行永 7 Is/Iso=.6 CTU SD=0.97 城北 舞鶴市字南田辺 8 Is/Iso=.5 CT SD=0. 5

More information

指定標準 適用区域 建ぺい率 容積率 建築物の高さの最高限度 m 用途地域の変更に あたり導入を検討 すべき事項 ( 注 2) 1. 環境良好な一般的な低層住宅地として将来ともその環境を保護すべき区域 2. 農地等が多く 道路等の都市基盤が未整備な区域及び良好な樹林地等の保全を図る区域 3. 地区計

指定標準 適用区域 建ぺい率 容積率 建築物の高さの最高限度 m 用途地域の変更に あたり導入を検討 すべき事項 ( 注 2) 1. 環境良好な一般的な低層住宅地として将来ともその環境を保護すべき区域 2. 農地等が多く 道路等の都市基盤が未整備な区域及び良好な樹林地等の保全を図る区域 3. 地区計 Ⅱ 用途地域等に関する指定基準 (1) 第一種低層住居専用地域 指定 配置及び規模等の基準 1. 指定すべき区域低層住宅に係る良好な住居の環境を保護するため定める地域 (1) 良好な低層住宅地として その環境を保護する区域 (2) 土地区画整理事業その他の市街地開発事業等により低層住宅地として 面的な市街地整備を図る区域 2. 建ぺい率と容積率の組合せ建ぺい率と容積率の組合せは 指定標準のとおりとする

More information

第 8 章地価の動向 1 地価公示及び地価調査のあらまし 目 的 地価公示は 地価公示法に基づき 都市及びその周辺地域等において標準地を選定し その正常な価格を公示することにより 一般の土地の取引価格に対して指標を与え 及び公共の利益となる事業の用に供する土地に対する適正な補償金の額の算定等に資し

第 8 章地価の動向 1 地価公示及び地価調査のあらまし 目 的 地価公示は 地価公示法に基づき 都市及びその周辺地域等において標準地を選定し その正常な価格を公示することにより 一般の土地の取引価格に対して指標を与え 及び公共の利益となる事業の用に供する土地に対する適正な補償金の額の算定等に資し 第 8 章地価の動向 1 地価公示及び地価調査のあらまし 目 的 地価公示は 地価公示法に基づき 都市及びその周辺地域等において標準地を選定し その正常な価格を公示することにより 一般の土地の取引価格に対して指標を与え 及び公共の利益となる事業の用に供する土地に対する適正な補償金の額の算定等に資し もって適正な地価の形成に寄与することを目的としています また地価調査は 国土利用計画法施行令第 9 条に基づき

More information

<4D F736F F D2095DB974C E8A A E89638B4B91A52E646F63>

<4D F736F F D2095DB974C E8A A E89638B4B91A52E646F63> 保有土地活用促進システム運営規則保有土地活用促進システムの運用については この保有土地活用促進システム運営規則 ( 以下 運営規則 という ) の定めるところによる ( 総則 ) 第 1 条この運営規則は 保有土地活用促進システムの運用に関する手続き等を定め 業務の適正かつ円滑な遂行に資することを目的とする ( 用語の定義 ) 第 2 条この運営規則において 保有土地活用促進システム ( 以下 システム

More information

平成 27 年度一般廃棄物処理等の概要 出典 : 一般廃棄物処理事業実態調査 < 平成 27 年度実績 > ( 環境省大臣官房廃棄物 リサイクル対策部廃棄物対策課 )

平成 27 年度一般廃棄物処理等の概要 出典 : 一般廃棄物処理事業実態調査 < 平成 27 年度実績 > ( 環境省大臣官房廃棄物 リサイクル対策部廃棄物対策課 ) 平成 27 年度一般廃棄物処理等の概要 出典 : 一般廃棄物処理事業実態調査 < 平成 27 年度実績 > ( 環境省大臣官房廃棄物 リサイクル対策部廃棄物対策課 ) 1. ごみ処理について 1 ごみ処理の概要 (1) ごみの排出状況京都府における27 年度のごみの排出量 ( 集団回収量を除く ) は約 78.4 万トンであり 26 年度の約 8.8 万トンから約 2.4 万トン減少している また

More information

Microsoft Word - 01 H31:表紙.doc

Microsoft Word - 01 H31:表紙.doc 平成 31 年 地価公示概要 ( 札幌市地価動向 ) 平成 31 年 (2019 年 )3 月 担当 : 札幌市まちづくり政策局都市計画部 都市計画課調査係 TEL:011 211 2506 地価公示制度の概要 1. 目的地価公示は 都市及びその周辺の地域等において 国土交通省が設置する土地鑑定委員会が毎年 1 回標準地を選定し その正常な価格を公示することにより 一般の土地の取引価格に対して指標を与えるとともに

More information

untitled

untitled THE KYOTO CHUO SHINKIN BANK DATA THE KYOTO CHUO SHINKIN BANK DATA THE KYOTO CHUO SHINKIN BANK DATA THE KYOTO CHUO SHINKIN BANK DATA THE KYOTO CHUO SHINKIN BANK DATA THE KYOTO CHUO SHINKIN BANK DATA

More information

名前 第 1 日目 建築基準法 2 用途規制 1. 建築物の敷地が工業地域と工業専用地域にわたる場合において 当該敷地の過半が工業地域内であると きは 共同住宅を建築することができる 2. 第一種低層住居専用地域内においては 高等学校を建築することができるが 高等専門学校を建築する ことはできない

名前 第 1 日目 建築基準法 2 用途規制 1. 建築物の敷地が工業地域と工業専用地域にわたる場合において 当該敷地の過半が工業地域内であると きは 共同住宅を建築することができる 2. 第一種低層住居専用地域内においては 高等学校を建築することができるが 高等専門学校を建築する ことはできない 名前 第 1 日目 建築基準法 2 用途規制 1. 建築物の敷地が工業地域と工業専用地域にわたる場合において 当該敷地の過半が工業地域内であると きは 共同住宅を建築することができる 2. 第一種低層住居専用地域内においては 高等学校を建築することができるが 高等専門学校を建築する ことはできない 3. 老人ホームは, 工業専用地域以外のすべての用途地域内において建築することができる 4. 図書館は,

More information

Microsoft Word - 01 H30:表紙.doc

Microsoft Word - 01 H30:表紙.doc 平成 30 年 地価公示概要 ( 札幌市地価動向 ) 平成 30 年 (2018 年 )3 月 担当 : 札幌市まちづくり政策局都市計画部 都市計画課調査係 TEL:011 211 2506 地価公示制度の概要 1. 目的 地価公示は 都市及びその周辺の地域等において 国土交通省が設置する土地鑑定委員会が毎年 1 回標準地を選定し その正常な価格を公示することにより 一般の土地の取引価格に対して指標を与えるとともに

More information

広報資料 平成 31 年度京都府立特別支援学校幼稚部 高等部等入学希望者の募集について 1 募集する学校の部科等及び募集定員別表 1 のとおり 平成 30 年 8 月 23 日特別支援教育課 平成 31 年度京都府立特別支援学校幼稚部 高等部等入学希望者について 下記のとおり募集しますのでお知らせし

広報資料 平成 31 年度京都府立特別支援学校幼稚部 高等部等入学希望者の募集について 1 募集する学校の部科等及び募集定員別表 1 のとおり 平成 30 年 8 月 23 日特別支援教育課 平成 31 年度京都府立特別支援学校幼稚部 高等部等入学希望者について 下記のとおり募集しますのでお知らせし 広報資料 平成 31 年度京都府立特別支援学校幼稚部 高等部等入学希望者の募集について 1 募集する学校の部科等及び募集定員別表 1 のとおり 平成 30 年 8 月 23 日特別支援教育課 平成 31 年度京都府立特別支援学校幼稚部 高等部等入学希望者について 下記のとおり募集しますのでお知らせします 記 2 通学区域等入学すべき特別支援学校は 志願者の保護者 ( 親権を行う者又は未成年後見人若しくは成年後見人をいう

More information

中古マンション ( 近畿二府四県 ) 成約登録 新規登録状況 ( 専有面積 :~35 m2 ) 成約登録 ( 近畿圏全域 ) 成約 推移 推移 2, % 1,8 1,6 1,4 1, % 1, % 1 2

中古マンション ( 近畿二府四県 ) 成約登録 新規登録状況 ( 専有面積 :~35 m2 ) 成約登録 ( 近畿圏全域 ) 成約 推移 推移 2, % 1,8 1,6 1,4 1, % 1, % 1 2 公益社団法人近畿圏不動産流通機構 マンスリーレポート No.36 215 年 12 月号 Ⅰ 中古マンション ( 専有面積 :~35 m2 ) Ⅱ 中古戸建 ( 土地面積 :5~35 m2 ) 1. 近畿圏全域 1 1. 近畿圏全域 15 2. 近畿圏全域成約価格帯 2 2. 近畿圏全域 成約価格帯 16 3. 大阪府 3 3. 大阪府 17 4. 兵庫県 5 4. 兵庫県 19 5. 京都府 7

More information

1 敦賀市 土地利用調整計画 平成 21 年 8 月 敦賀市 目 次 1 敦賀市土地利用調整計画の概要 1 (1) 敦賀市土地利用調整計画策定の目的 1 (2) 敦賀市土地利用調整計画の位置付けと役割 1 2 敦賀市土地利用調整計画 2 (1) 土地利用区分 2 (2) 土地利用区分ごとの計画 2 3 地区ごとの土地利用調整のルールづくり 5 (1) 地区まちづくり協議会 5 (2) 地区まちづくり計画

More information

調布都市計画深大寺通り沿道観光関連産業保護育成地区の概要

調布都市計画深大寺通り沿道観光関連産業保護育成地区の概要 新たな高度地区のあらまし 平成 18 年 4 月 3 日に都市計画変更の告示を行った調布都市計画高度地区の概要 です 平成 18 年 4 月 調布市 高度地区対象表 用途地域種別 建ぺい率 (%) 容積率 (%) 高度地区 ( 変更前 ) 新高度地区 ( 変更後 ) 第一種低層住居専用地域 第一種中高層住居専用地域 第二種中高層住居専用地域 30 50 30 60 40 80 50 100 50 100

More information

目次 方針策定の背景 1-1. 用途地域指定の基本的な考え方 1-2. 住居系 [ 第一種低層住居専用地域 ] [ 第二種低層住居専用地域 ] [ 第一種中高層住居専用地域 ] [ 第二種中高層住居専用地域 ] [ 第一種住居地域 ] [ 第二種住居地域 ] [ 準住居地域 ] [ 田園住居地域 ]

目次 方針策定の背景 1-1. 用途地域指定の基本的な考え方 1-2. 住居系 [ 第一種低層住居専用地域 ] [ 第二種低層住居専用地域 ] [ 第一種中高層住居専用地域 ] [ 第二種中高層住居専用地域 ] [ 第一種住居地域 ] [ 第二種住居地域 ] [ 準住居地域 ] [ 田園住居地域 ] 三郷市地域地区指定の基本的な考え方 平成 29 年 12 月 目次 方針策定の背景 1-1. 用途地域指定の基本的な考え方 1-2. 住居系 [ 第一種低層住居専用地域 ] [ 第二種低層住居専用地域 ] [ 第一種中高層住居専用地域 ] [ 第二種中高層住居専用地域 ] [ 第一種住居地域 ] [ 第二種住居地域 ] [ 準住居地域 ] [ 田園住居地域 ] 1-3. 幹線道路等の沿道 [ 第一種中高層住居専用地域

More information

Ⅰ 用途地域指定の基本方針 1 用途地域別 市街地像 と指定の基本方針 1 2 境界の設定 4 3 用途地域見直しの時期 5 4 その他の地域地区や地区計画の活用 6 Ⅱ 用途地域の指定基準 第一種低層住居専用地域 7 第二種低層住居専用地域 9 第一種中高層住居専用地域 11 第二種中高層住居専用

Ⅰ 用途地域指定の基本方針 1 用途地域別 市街地像 と指定の基本方針 1 2 境界の設定 4 3 用途地域見直しの時期 5 4 その他の地域地区や地区計画の活用 6 Ⅱ 用途地域の指定基準 第一種低層住居専用地域 7 第二種低層住居専用地域 9 第一種中高層住居専用地域 11 第二種中高層住居専用 越谷市用途地域指定の基本方針 指定基準 平成 25 年 3 月 18 日策定 Ⅰ 用途地域指定の基本方針 1 用途地域別 市街地像 と指定の基本方針 1 2 境界の設定 4 3 用途地域見直しの時期 5 4 その他の地域地区や地区計画の活用 6 Ⅱ 用途地域の指定基準 第一種低層住居専用地域 7 第二種低層住居専用地域 9 第一種中高層住居専用地域 11 第二種中高層住居専用地域 13 第一種住居地域

More information

<4B656E6B6F755F8CA78CF695F131202D A181698F4390B394C5816A2E786C73>

<4B656E6B6F755F8CA78CF695F131202D A181698F4390B394C5816A2E786C73> 基準地の地積 基準地の形状基準地の利用 基準地の周辺の土地の利 基準地の前面道 の現況 用の現況 路の状況 北九州 北九州市区 住宅 中規模一般住宅のほか 南東 6m 水道 港 丸山一丁目 1202 番 421 53,400 186 1:2.5 アパート等も混在する既 市道 ガス 1 中専 成住宅地 ( 県 ) - 1 丸山 1-11-17 W2 1.2km 北九州 北九州市区 台形 住宅 小規模一般住宅が多い傾

More information

3 人口 10 万人以上の都市の動向 札幌市 住宅地は 5 年連続の上昇となっており 中央区の住宅価格の高騰から 相対的に割安感のある豊平区 白石区で高い上昇率となった 商業地も 5 年連続で上昇となったが 中央区は高いオフィス需要から引き続き高い上昇率となり 他区においても特に地下鉄駅周辺地域で高

3 人口 10 万人以上の都市の動向 札幌市 住宅地は 5 年連続の上昇となっており 中央区の住宅価格の高騰から 相対的に割安感のある豊平区 白石区で高い上昇率となった 商業地も 5 年連続で上昇となったが 中央区は高いオフィス需要から引き続き高い上昇率となり 他区においても特に地下鉄駅周辺地域で高 1 地価公示の概要 平成 30 年地価公示 地価公示は 地価公示法に基づき 国 ( 国土交通省 ) が 1 月 1 日時点の調査地点 ( 標準地 ) の正常な価格 ( 公示価格 ) を判定し その結果を公表するもので 北海道においては 昭和 47 年以降 毎年実施されている 道内では 地価公示法に基づく対象区域である道内 99 市町を対象に 1,367 地点で調査が行われた 2 地価の動向 ( 概況

More information

Microsoft Word - 10用途地域.docx

Microsoft Word - 10用途地域.docx (8) 用途地域 1 第一種低層住居専用地域 第一種低層住居専用地域は 401.9ha を指定しており 用途地域 (4,810.0ha) の 8.4% を占めています 第一種低層住居専用地域は 低層住宅に係る良好な住居の環境を守る地域として下図の地域を指定しています 住宅以外に建てられるのは 高校以下の学校 図書館 銭湯 診療所 老人ホーム 保育所など 併用住宅の場合は 住居部分が全体の 2 分の

More information

Microsoft Word - H30 市税のしおり最終版

Microsoft Word - H30 市税のしおり最終版 (2) 土地 ア 評価のしくみ 固定資産評価基準によって 売買実例価額をもとに算定した正常売買価格を基礎とし て 地目別に定められた評価方法により評価します 売買実例価額及び正常売買価格については 不動産鑑定士が評定した価格を用います 地目地目は 宅地 田及び畑 ( 併せて農地といいます ) 鉱泉地 池沼 山林 牧場 原野並びに雑種地をいいます 固定資産税の評価上の地目は 登記簿上の地目にかかわりなく

More information

再販入札⇒先着順物件調書

再販入札⇒先着順物件調書 Ⅴ [ 物件調書 ] 9 街区 7 画地 物件名 流山都市計画事業木地区一体型特定土地区画整理事業 所在地千葉県流山市 ( 木地区一体型特定土地区画整理事業区域内 9 街区 7 画地 ) 保留地面積 860.25 m2 用途地域第一種中高層住居専用地域建ぺい率 :60% 容積率 :200% 地区計画 造成履歴概要 交通 保留地接道状況 上水道 雨水排水 汚水排水 木地区地区計画地区名称 : 中層住宅地区

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 参考資料 都市計画について 用途地域 阿佐ヶ谷駅北東地区における建築物の高さに関する主な制限 地区計画 地区計画の事例 ( 練馬駅南口 ) 道路について すぎなみの道づくり ( 道路整備方針 ) 道路整備の事例 ( 江古田北部地区 ) 自転車ネットワーク計画 1 用途地域 用途地域とは 用途地域制度は 土地利用の現況や動向と 都市計画区域マスタープラン ( 東京都 ) で示される将来の土地利用の方向を踏まえ

More information

1

1 資料 -1 騒音に係る環境基準の類型を当てはめる地域並びに騒音及び振動の規制地域の変更について ( 案 ) 1 騒音に係る環境基準の地域類型を当てはめる地域並びに 騒音及び振動の規制地域の変更について 1 変更の理由 釜石市及び紫波町において 都市計画法第 8 条第 1 項第 1 号に規定する用途地域が変更されたこと に伴い 標記の変更を行うものである 2 変更案 今回の変更は 都市計画の用途地域に応じた原則どおりの指定

More information

(審47)参考2 福島県内の宅地の調査

(審47)参考2 福島県内の宅地の調査 調査報告書 平成 3 年 月 福島県内の宅地の調査 一般財団法人日本不動産研究所 [ 目次 ] Ⅰ. 調査の基本的事項.... 調査の目的.... 調査事項... () 調査対象都市 () 調査項目 3. 調査の方法... Ⅱ. 調査結果... 3. 各都市の宅地面積及び単価等について... 3. 標準的な宅地面積及び単価等の算定... () 面積 単価の標準的な値の算定 ()6 市における分譲地

More information

亀岡市 亀岡市立別院保育所 亀岡市東別院町南掛正ノ垣内 昭和 52 年 06 月 ( 認可 ) 保育所 0730~1830 亀岡市 亀岡市立東本梅保育所 亀岡市東本梅町東大谷生子田 昭和 32 年 0

亀岡市 亀岡市立別院保育所 亀岡市東別院町南掛正ノ垣内 昭和 52 年 06 月 ( 認可 ) 保育所 0730~1830 亀岡市 亀岡市立東本梅保育所 亀岡市東本梅町東大谷生子田 昭和 32 年 0 京都府内保育所 認定こども園等一覧表 ( 平成 30 年 5 月 1 日現在 ) 設立者施設名郵便番号所在地電話番号 社会福祉法人豊里保育園 豊里保育園 623-0222 綾部市栗町土居ノ内 57-1 0773-48-0256 昭和 51 年 04 月 ( 認可 ) 保育所 0700~1900 社会福祉法人綾東保育園 綾東こども園 629-1242 綾部市十倉名畑町三ツ辻 7-2 0773-45-1488

More information

1 地価公示の概要 平成 31 年地価公示 地価公示は 地価公示法に基づき 国 ( 国土交通省 ) が 1 月 1 日時点の調査地点 ( 標準地 ) の正常な価格 ( 公示価格 ) を判定し その結果を公表するもので 北海道においては 昭和 47 年以降 毎年実施されている 道内では 地価公示法に基

1 地価公示の概要 平成 31 年地価公示 地価公示は 地価公示法に基づき 国 ( 国土交通省 ) が 1 月 1 日時点の調査地点 ( 標準地 ) の正常な価格 ( 公示価格 ) を判定し その結果を公表するもので 北海道においては 昭和 47 年以降 毎年実施されている 道内では 地価公示法に基 1 地価公示の概要 平成 31 年地価公示 地価公示は 地価公示法に基づき 国 ( 国土交通省 ) が 1 月 1 日時点の調査地点 ( 標準地 ) の正常な価格 ( 公示価格 ) を判定し その結果を公表するもので 北海道においては 昭和 47 年以降 毎年実施されている 道内では 地価公示法に基づく対象区域である道内 99 市町を対象に 1,367 地点で調査が行われた 2 地価の動向 ( 概況

More information

令和元年長崎県地価調査結果の概要について 1. 調査目的等地価調査は 地価公示と併せて一般の土地取引の価格に対する指標及び公的土地評価の基準等となるものであり 毎年 1 回 7 月 1 日現在の県下の基準地価格を判定し 公表している 基準地数 :447 地点 ( 住宅地ほか :438 地点林地 :9

令和元年長崎県地価調査結果の概要について 1. 調査目的等地価調査は 地価公示と併せて一般の土地取引の価格に対する指標及び公的土地評価の基準等となるものであり 毎年 1 回 7 月 1 日現在の県下の基準地価格を判定し 公表している 基準地数 :447 地点 ( 住宅地ほか :438 地点林地 :9 令和元年長崎県地価調査結果の概要について 1. 調査目的等地価調査は 地価公示と併せて一般の土地取引の価格に対する指標及び公的土地評価の基準等となるものであり 毎年 1 回 7 月 1 日現在の県下の基準地価格を判定し 公表している 基準地数 :447 地点 ( 住宅地ほか :438 地点林地 :9 地点 )(* 注 1 ) 根拠法令 : 国土利用計画法施行令第 9 条 2. 全用途県下の地価は 全用途の対前年平均変動率

More information

-4- く 15 歳以上の男性就業者全体の 15.6% を占めており 次いで 専門的 技術的職業従事者 が 10 万 928 人で 15.4% となっています 一方女性は 事務従事者 が 13 万 1560 人と最も多く 15 歳以上の女性就業者全体の 24.6% を占めており 次いで介護職員や美容

-4- く 15 歳以上の男性就業者全体の 15.6% を占めており 次いで 専門的 技術的職業従事者 が 10 万 928 人で 15.4% となっています 一方女性は 事務従事者 が 13 万 1560 人と最も多く 15 歳以上の女性就業者全体の 24.6% を占めており 次いで介護職員や美容 平成 27 年国勢調査世帯構造等基本計結果概要 特 特 -5 年間で 専門的 技術的職業従事者 は 6.3% 増加 - 府企画統計課社会統計担当 平成 27 年国勢調査の基本計結果については 人口 世帯 住居等に関する人口等基本計結果及び労働力状態 産業別構成等に関する就業状態等基本計結果が既に公表されていますが これらに続き 親子の同居 従業 通学時の世帯の状況等に関する世帯構造等基本計結果が総務省統計局から公表されましたので

More information

都市計画の概要

都市計画の概要 5 用途地域 用途地域などの地域地区は 都市における土地利用の計画を実現していくための規制 誘導という役割を果たすものであり 土地の自然的条件及び土地利用の動向を考慮して 住居 商業 工業 その他の用途を適性に配分することにより 都市機能の維持増進 居住環境の保護 商業 工業の利便の増進 美観風致の維持 公害の防止等 適正な都市環境を保持するように定めるものとされています 人口や産業が集中し さまざまな活動が行われる都市では

More information

物件番号

物件番号 物件番号 1 所在地番那珂市菅谷 4042 番 7 面積 628.00 m2現況地目雑種地 形状及び接面道路幅員法令等に基づく制限 形状旗竿地接面道路幅員約 6m 都市計画区域都市計画用途第 1 種低層住居市街化区域区分区域専用地域建ぺい率 40% 容積率 80% 区分利用可能施設配管等の状況連絡先 電気 東京電力 東京電力 カスタマーセンター 供給施設状況 上水道 市営水道 那珂市上下水道部水道課

More information

計画書

計画書 第 3 章騒音 振動 1. 概要 騒音とは やかましい音 好ましくない音の総称です 騒音であるか否かは 聞く人の主観によって決まるため個人差があり その人の心理状態や健康状態などによっても左右されます 騒音 振動発生源としては 工場 事業場 建設作業 道路交通などが挙げられますが 本市では 道路騒音 振動について 毎年 測定を行っています ( 工場 事業場等については 法令に基づく規制指導の際に 必要に応じて測定しています

More information

スライド 1

スライド 1 新曽中央西地区における 戸田都市計画の変更 ( 原案 ) の 説明公聴会 平成 24 年 11 月 戸田市都市整備部都市整備課 1 説明公聴会の内容 1. 用途地域の変更 ( 原案 ) について 2. 準防火地域の指定 ( 原案 ) について 3. 新曽中央西地区地区計画の策定 ( 原案 ) について 2 1. 用途地域の変更 ( 原案 ) について 3 (1) 用途地域の概要 用途地域とは 住宅地としての生活環境を守ることや

More information

東京都市計画用途地域の変更 ( 東京都決定 ) 都市計画用途地域を次のように変更する ( 中野区分 ) 種類面積容積率建ぺい率 第一種低層住居専用地域 第 二 種 低層住居 専用地域 /10 15/10 4/10 5/10 外壁の後退距離の限度 建築物の敷

東京都市計画用途地域の変更 ( 東京都決定 ) 都市計画用途地域を次のように変更する ( 中野区分 ) 種類面積容積率建ぺい率 第一種低層住居専用地域 第 二 種 低層住居 専用地域 /10 15/10 4/10 5/10 外壁の後退距離の限度 建築物の敷 東京都市計画用途地域の変更 ( 東京都決定 ) 都市計画用途地域を次のように変更する ( 中野区分 ) 種類面積容積率建ぺい率 第一種低層住居専用地域 第 二 種 低層住居 専用地域.1 116.1 458.4 634.6 15/10 15/10 4/10 5/10 外壁の後退距離の限度 建築物の敷地面積の最低限度 85 70 2 2 建築物の高さの限度 10 10 10 備 7.4 29.4 40.7

More information

< F2D F090E0967B95B C52E6A7464>

< F2D F090E0967B95B C52E6A7464> 提案基準 8 収用対象事業等の施行による代替建築物等 法 34 条 14 号 令 36 条 1 項 3 号ホ 立地基準編第 2 章第 12 節 [ 審査基準 2] 提案基準 8(P68) 1 要件 1(2) の 代替建築物等の位置については その用途及び地域の土地利用に照らして適切なもの とは 原則として次に該当するものをいう (1) 住宅 ( 併用住宅を含む 以下同様 ) の場合代替建築物等の建築等の予定地

More information

県産材の需要拡大の推進について(枠組み)

県産材の需要拡大の推進について(枠組み) 中心市街地の現状と課題 5 市データ編 大野市 総務部政策統計室 1 中心市街地の人口 10 年間で 11% 減少 図表 1 県 中心市街地の人口の推移 図表 2 高齢化率 65 歳以上人口割合 の推移 1 平成 7 年の人口を とした場合 % 35 本県他市中心市街地と比較すると低い高齢化率 池田町 7.7.1 現在 7329 人 6977 人 中心市街地 6549 人 は 2% の増 中心市街地は

More information

筑豊広域都市計画用途地域の変更 ( 鞍手町決定 ) 都市計画用途地域を次のように変更する 種類 第一種低層住居専用地域 第二種低層住居専用地域 第一種中高層住居専用地域第二種中高層住居専用地域 面積 約 45ha 約 29ha 建築物の容積率 8/10 以下 8/10 以下 建築物の建蔽率 5/10

筑豊広域都市計画用途地域の変更 ( 鞍手町決定 ) 都市計画用途地域を次のように変更する 種類 第一種低層住居専用地域 第二種低層住居専用地域 第一種中高層住居専用地域第二種中高層住居専用地域 面積 約 45ha 約 29ha 建築物の容積率 8/10 以下 8/10 以下 建築物の建蔽率 5/10 筑豊広域都市計画用途地域の変更 ( 鞍手町決定 ) 都市計画用途地域を次のように変更する 種類 第一種低層住居専用地域 第二種低層住居専用地域 第一種中高層住居専用地域第二種中高層住居専用地域 面積 約 45ha 約 29ha 建築物の容積率 8/10 以下 8/10 以下 建築物の建蔽率 5/10 以下 5/10 以下 外壁の後退距離の限度 1.0m 1.0m 建築物の敷地面積の最低限度 165

More information

(審42)参考 福島県内の宅地の調査

(審42)参考 福島県内の宅地の調査 ( 審 ) 参考 調査報告書 平成 8 年 月 福島県内の宅地の調査 一般財団法人日本不動産研究所 [ 目次 ] Ⅰ. 調査の基本的事項.... 調査の目的.... 調査事項... () 調査対象都市 () 調査項目 3. 調査の方法... Ⅱ. 調査結果... 3. 各都市の宅地面積及び単価等について... 3. 標準的な宅地面積及び単価等の算定... () 面積 単価の標準的な値の算定 ()6

More information

(審44)参考2  福島県内の宅地の調査

(審44)参考2  福島県内の宅地の調査 ( 審 44) 参考 調査報告書 平成 29 年 1 月 福島県内の宅地の調査 一般財団法人日本不動産研究所 [ 目次 ] Ⅰ. 調査の基本的事項... 1 1. 調査の目的... 1 2. 調査事項... 2 (1) 調査対象都市 (2) 調査項目 3. 調査の方法... 2 Ⅱ. 調査結果... 3 1. 各都市の宅地面積及び単価等について... 3 2. 標準的な宅地面積及び単価等の算定...

More information

( 対象区域 ) 第 5 地区計画の対象区域は 工業団地 ( 国母工業団地 南部工業団地 機械金属工業団地 ファッション工業団地 ( アリア ディ フィレンツェ ) をいう 以下同じ ) の区域内及び隣接地又は近接地 ( おおむね工業団地から500メートル以内 ) とする ( 区域の設定 ) 第 6

( 対象区域 ) 第 5 地区計画の対象区域は 工業団地 ( 国母工業団地 南部工業団地 機械金属工業団地 ファッション工業団地 ( アリア ディ フィレンツェ ) をいう 以下同じ ) の区域内及び隣接地又は近接地 ( おおむね工業団地から500メートル以内 ) とする ( 区域の設定 ) 第 6 甲府市市街化調整区域における工業系の地区計画制度要綱平成 21 年 6 月 1 日都第 1 号 ( 目的 ) 第 1 この要綱は 本市の市街化調整区域における地区計画制度の運用及び地区計画の原案を作成するための案 ( 以下 地区計画の素案 という ) の作成に関し必要な事項を定めることにより 良好な工業用地環境の形成及び維持に寄与し 周辺環境と調和した本市にふさわしい市街化調整区域の土地利用を図ることを目的とする

More information

23 12 - 1 - - 2 - - 3 - (k) () (k) - 4 - ( ) ( ) - 5 - Ⅰ 市 勢 (2) 人口集中地区 (D.I.D) 人口集中地区は 国勢調査調査区を基礎単位地域として用い 市区町村の境域内で人口密度の高い調査区 (原則として人口密度が1平方キロメートル当たり約4,000人以上) が隣接して 人口5,000人以上を有する 地域である なお 個別の人口集中地区のなかには

More information

Ⅰ 地価調査の実施状況 1 調査の目的地価調査は 知事が 国土利用計画法施行令第 9 条の規定に基づき 国土利用計画法による土地取引の規制を適正かつ円滑に実施するため 昭和 50 年の調査開始以降 毎年 1 回 基準地の標準価格 ( 以下 基準地価格 という ) を判定し 公表しているものである 価格の判定にあたっては 県が委託している神奈川県不動産鑑定士協会に所属する不動産鑑定士等が評価を行い その結果に基づき

More information

(2) 区域内の主要な道路が 環境の保全上 災害の防止上 通行の安全上又は事業活動の効率上支障がないような規模及び構造で適当に配置されており かつ 区域外の相当規模の道路と接続していること (3) 区域内の排水路その他の排水施設が その区域内の下水を有効に排出するとともに その排出によって区域及びそ

(2) 区域内の主要な道路が 環境の保全上 災害の防止上 通行の安全上又は事業活動の効率上支障がないような規模及び構造で適当に配置されており かつ 区域外の相当規模の道路と接続していること (3) 区域内の排水路その他の排水施設が その区域内の下水を有効に排出するとともに その排出によって区域及びそ 嵐山町都市計画法に基づく開発許可等の基準に関する条例 平成 28 年 12 月 15 日 条例第 27 号 ( 趣旨 ) 第 1 条この条例は 都市計画法 ( 昭和 43 年法律第 100 号 以下 法 という ) 第 3 章第 1 節の規定に基づき 開発許可等の基準に関し必要な事項を定めるものとする ( 定義 ) 第 2 条この条例において使用する用語の意義は 次項及び第 3 項に定めるものを除き

More information

中央新幹線(東京都・名古屋市間)環境影響評価書【神奈川県】

中央新幹線(東京都・名古屋市間)環境影響評価書【神奈川県】 (2) 土地利用の状況 1) 土地利用状況神奈川県及び対象事業実施区域を含む周辺市町村の土地利用の現況を 表 4-2-2-4 に示す 神奈川県の総面積は 241,586ha であり 対象事業実施区域を含む周辺市町村全体の行政区域面積は その 42.0% に相当する 101,449ha である また 地目別土地利用状況では 川崎市 横浜市では宅地が 50% 以上を占めているのに対して 相模原市では約

More information

目 次 1 平成 28 年度市町村税課税状況等の調 第一表平成 28 年度市町村民税等納税義務者数 2 第二表平成 28 年度市町村民税の特別徴収義務者数等 3 第三表平成 28 年度市町村民税の所得割額等 4 第四表平成 28 年度市町村民税所得割の所得者別納税義務者数 11 第五表平成 28 年

目 次 1 平成 28 年度市町村税課税状況等の調 第一表平成 28 年度市町村民税等納税義務者数 2 第二表平成 28 年度市町村民税の特別徴収義務者数等 3 第三表平成 28 年度市町村民税の所得割額等 4 第四表平成 28 年度市町村民税所得割の所得者別納税義務者数 11 第五表平成 28 年 平成 28 年度 市町村税課税状況等の調 京都府総務部自治振興課 目 次 1 平成 28 年度市町村税課税状況等の調 第一表平成 28 年度市町村民税等納税義務者数 2 第二表平成 28 年度市町村民税の特別徴収義務者数等 3 第三表平成 28 年度市町村民税の所得割額等 4 第四表平成 28 年度市町村民税所得割の所得者別納税義務者数 11 第五表平成 28 年度給与所得の収入金額等 12 第六表平成

More information

和泉市の宅地開発における制度

和泉市の宅地開発における制度 和泉市の宅地開発制度について はじめに みなさんは 日ごろ身近なところで造成工事などが始まったとき 何ができるのだろう? どんな工事がされるのだろう? と思われたことはありませんか 都市計画法では 無秩序な市街化を防止し計画的な市街化を図ることや 安全で良好な宅地環境の整備を図るため 開発許可制度が設けられています さらに 和泉市では 宅地の開発等を行おうとする個人や事業者に対し 安全で良質な宅地となるよう

More information

<8A C5955C8E F E786C73>

<8A C5955C8E F E786C73> 都市計画法第 34 条第 11 号及び同条第 12 号の立地基準 概要版 開発許可制度の権限移譲に伴う新たな市街化調整区域の立地基準について 1 地域別の利用区分に対応する土地利用の種類 5 法第 34 条第 11 号及び第 12 号総括図 6 阿南市 平成 24 年 3 月 開発許可制度の権限移譲に伴う新たな市街化調整区域の立地基準について 市街化調整区域の立地基準は 都市計画法 ( 以下 法 という

More information

Microsoft Word - 条例.doc

Microsoft Word - 条例.doc 神栖市都市計画法の規定による開発行為の 許可等の基準に関する条例 神栖市条例第 29 号 ( 平成 19 年 10 月 1 日施行 ) ( 平成 21 年 7 月 1 日改正 ) ( 平成 21 年 10 月 1 日改正 ) ( 趣旨 ) 第 1 条この条例は, 都市計画法 ( 昭和 43 年法律第 100 号 以下 法 という ) 第 33 条第 4 項, 第 34 条第 11 号及び同条第 12

More information

2 平成 24 年 12 月 10 日 建築基準法等の規定により特定行政庁が指定する事項等について 建築基準法 ( 昭和 25 年法律第 201 号 以下法という ) 及び建築基準法施行令 ( 昭和 25 年政令第 338 号 以下令という ) の規定により特定行政庁が定めることとされる事項等をまとめています 都市計画法 ( 昭和 43 年法律第 100 号 以下都計法という ) の規定による 都市計画

More information

京宅89.indd

京宅89.indd VOL.470号/471号 平成20年8月/9月合併号 葉月 長月 NEWS FLASH INFORMATION 平成20年度 本部研修会 開催のご案内 1 開催日時等 開催日時 10月24日 金 午後1時30分 予定 受付開始 午後1時 受講対象支部 カッコ内は旧支部 開 催 場 所 第七支部 綾部 福知山 舞鶴 宮津 10月27日 月 第一支部

More information

<4D F736F F D2090E797A2836A B835E CC82DC82BF82C382AD82E88E77906A B8C91CE8FC6955C F97702E646F63>

<4D F736F F D2090E797A2836A B835E CC82DC82BF82C382AD82E88E77906A B8C91CE8FC6955C F97702E646F63> ( 下線部は改正部分 ) (p7) 改正後 千里ニュータウンのまちづくり指針改正新旧対照表 (p7) Ⅱ2 高さ 容積率 建ぺい率について Ⅱ2 高さ 容積率 建ぺい率について 2(4) 容積率について ( 第一種 第二種中高層住居専用地域 ) 2(4) 容積率について ( 容積率 200% 以上の住居系の地域 ) 容積率は 150% 以下を標準とします 容積率は 150% 以下を標準とします (p8)

More information

区域の整備 開発及び保全の方針地区整備計画 久世荒内 寺田塚本地区地区計画 名称久世荒内 寺田塚本地区地区計画 位置城陽市久世荒内 寺田塚本及び平川広田 面積約 22.1ha 建 築 物 等 に 関 す る 事 項 地区計画の目標 土地利用の方針 地区施設の整備方針 建築物等の整備方針 地区の区分

区域の整備 開発及び保全の方針地区整備計画 久世荒内 寺田塚本地区地区計画 名称久世荒内 寺田塚本地区地区計画 位置城陽市久世荒内 寺田塚本及び平川広田 面積約 22.1ha 建 築 物 等 に 関 す る 事 項 地区計画の目標 土地利用の方針 地区施設の整備方針 建築物等の整備方針 地区の区分 区域の整備 開発及び保全の方針 久世荒内 寺田塚本地区地区計画 名称久世荒内 寺田塚本地区地区計画 位置城陽市久世荒内 寺田塚本及び平川広田 面積約 22.1ha 建 築 物 等 に 関 す る 事 項 地区計画の目標 土地利用の方針 地区施設の整備方針 建築物等の整備方針 地区の区分 区分の名称 区分の面積 ( 平成 24 年 7 月 6 日城陽市告示第 78 号 ) ( 平成 27 年 6 月

More information

大谷周辺地区 及び 役場周辺地区 地区計画について 木原市街地 国道 125 号バイパス 役場周辺地区 (43.7ha) 美駒市街地 大谷周辺地区 (11.8ha) 地区計画の概要 地区計画とは住民の身近な生活空間である地区や街区を対象とする都市計画で, 道路や公園などの公共施設の配置や, 建築物の

大谷周辺地区 及び 役場周辺地区 地区計画について 木原市街地 国道 125 号バイパス 役場周辺地区 (43.7ha) 美駒市街地 大谷周辺地区 (11.8ha) 地区計画の概要 地区計画とは住民の身近な生活空間である地区や街区を対象とする都市計画で, 道路や公園などの公共施設の配置や, 建築物の 大谷周辺地区 及び 役場周辺地区 地区計画について 木原市街地 国道 125 号バイパス 役場周辺地区 (43.7ha) 美駒市街地 大谷周辺地区 (11.8ha) 地区計画の概要 地区計画とは住民の身近な生活空間である地区や街区を対象とする都市計画で, 道路や公園などの公共施設の配置や, 建築物の建て方などに関するルールを定めることにより, 地区の良好な環境を整備 保全するための制度です 地区計画の構成

More information

73,800 円 / m2 幹線道路背後の住宅地域 については 77,600 円 / m2 という結論を得たものであり 幹線道路背後の住宅地域 の土地価格が 幹線道路沿線の商業地域 の土地価格よりも高いという内容であった 既述のとおり 土地価格の算定は 近傍類似の一般の取引事例をもとに算定しているこ

73,800 円 / m2 幹線道路背後の住宅地域 については 77,600 円 / m2 という結論を得たものであり 幹線道路背後の住宅地域 の土地価格が 幹線道路沿線の商業地域 の土地価格よりも高いという内容であった 既述のとおり 土地価格の算定は 近傍類似の一般の取引事例をもとに算定しているこ 幹線道路沿線の商業地と幹線道路背後の住宅地で土地価格が逆転した事例 渡部 幸太郎 用地部用地企画課 ( 950-8801 住所新潟市中央区美咲町 1 丁目 1 番 1 号 ). 本件事例は 新潟市内における国道改良事業に必要な事業用地を取得するために 土地価格の算定を行った事例である 当該地をその用途地域により区分し 土地価格の算定を行ったところ 幹線道路沿線の商業地域の土地価格 よりも 幹線道路背後の住宅地域の土地価格

More information

Microsoft Word - 別添資料

Microsoft Word - 別添資料 別添資料 富士見村の 用途地域の指定のない区域 における建築形態規制の変更 ( 案 ) について 1. 白地地域の建築形態規制について平成 12 年 5 月 19 日に 都市計画法及び建築基準法の一部を改正する法律 ( 平成 12 年法律第 73 号 以下 改正法 といいます ) が公布され 平成 13 年 5 月 18 日に施行されました 改正法の経過措置により 特定行政庁 ( 1) は平成 16

More information

<4D F736F F D2081A195BD90AC E C >

<4D F736F F D2081A195BD90AC E C > 沖縄市都市計画 用途地域等を見直しました 用途地域等見直しの経緯 沖縄市は 昭和 6 年に旧コザ市で初めて用途地域を決定し 昭和 9 年の合併後に新用途地域を決定以降 必要に応じて一部見直しを行いながら市街地の秩序ある土地利用の規制と誘導に取り組んできました 近年 社会 経済情勢の変化等に伴い 用途地域見直しの必要性が高まっています そのため 平成 5 年度より今後の土地利用 用途地域のあり方について検討を始め

More information

黄 檗 宇 治 大 久 保 線 宇 治 大 久 保 淀 線 103 ー 21 ー 京 阪 淀 駅 ー 240 ー 240A 立 命 館 宇 治 経 由 250 ー 250A ー 立 命 館 宇 治 経 由 390 360 340 320 280 250 230 220 平 野 町 黄 檗 公 園 ニ

黄 檗 宇 治 大 久 保 線 宇 治 大 久 保 淀 線 103 ー 21 ー 京 阪 淀 駅 ー 240 ー 240A 立 命 館 宇 治 経 由 250 ー 250A ー 立 命 館 宇 治 経 由 390 360 340 320 280 250 230 220 平 野 町 黄 檗 公 園 ニ 宇 治 久 御 山 団 地 線 大 久 保 中 書 島 線 22A ー 久 御 山 団 地 22C ー 久 御 山 団 地 25 ー 京 阪 中 書 島 330 300 270 240 26 ー 久 御 山 団 地 290 260 220 26B ー まちの 駅 イオン 久 御 山 店 前 270 250 緑 ヶ 原 250 230 西 町 新 成 田 230 城 南 荘 前 栄 町 神 明 西 栄

More information

物 件 調 書

物 件 調 書 16. 和田小学校 施設コード 150010 土地の概要 所 在 及 び 地 番 焼津市田尻 541 面 積 ( 実測地積 ) 13,299.58 m2 ( 登記地積 ) 15,397.41 m2 地 目 及 び 形 状 地目 形状 建築基準法の道路要件 建築基準法第 42 条第 1 項第 1 号道路 接面道路の 幅員及び構造等 法令等の制限 都市計画区域市街化調整区域 用途地域なし 北側 幅員 3.3~3.6m(

More information

(告示)新旧対照表

(告示)新旧対照表 騒音に係る環境基準のをの指定 ( 平成 24 年茨城県告示第 384 号 ) 新旧対照表 別表 別表 A B C に掲げる町村のうち都市計画法 ( 昭和 43 年法律第 100 号 ) 第 8 条第 1 項第 1 号に規定する第一種低層住居専用地域, 第二種低層住居専用地域, 第一種中高層住居専用地域, 第二種中高層住居専用地域及び田園住居地域 に掲げる町村のうち都市計画法第 8 条第 1 項第 1

More information

< F2D30315F95FB906A81798B6A8D5B928682CC91F2817A2E6A7464>

< F2D30315F95FB906A81798B6A8D5B928682CC91F2817A2E6A7464> 函館圏都市計画地区計画の変更 ( 函館市決定 ) 都市計画桔梗中の沢地区地区計画を次のように変更する 1 地区計画の方針 平成 24 年 8 月 10 日函館市告示第 254 号 ( 変更 ) 名 称 桔梗中の沢地区地区計画 位 置 函館市桔梗 5 丁目および桔梗町の各一部 区 域 計画図表示のとおり 面 積 約 21.6ヘクタール 地区計画の目標 本地区は,JR 函館駅の北約 8.5 キロメートルに位置し,

More information

4 公立高等学校の変更点 全日制 変更内容 高 校 学 科 等 備 考 定員 洛東 普通科 2 北嵯峨 普通科 2 洛西 普通科 2 宮津 普通科 1 10 加悦谷 普通科 10 網野 普通科 企画経営科 26 4 市立紫野 普通科 200 募集停止 京都すばる 会科企画科ビジネス探求科

4 公立高等学校の変更点 全日制 変更内容 高 校 学 科 等 備 考 定員 洛東 普通科 2 北嵯峨 普通科 2 洛西 普通科 2 宮津 普通科 1 10 加悦谷 普通科 10 網野 普通科 企画経営科 26 4 市立紫野 普通科 200 募集停止 京都すばる 会科企画科ビジネス探求科 広報資料 平成 31 年度京都府公立高等学校について 平成 年 8 月 23 日 1 基本的な考え方中学校卒業生数の動向及びこれまでの生徒の受入状況 中学生の進路状況を踏まえ 公私協調により高校進学率の維持向上を目指し 適正な受入れを図る 2 中学校卒業見込生徒数 選抜年度 31 増減 (31-) 中学校卒業見込生徒数 19,634 人 20,0 人 396 人 注 ) 生徒数は 平成 年 5 月

More information

~ 都市計画道路予定地の評価 ~ 今回の豆知識では 我々不動産鑑定士が日常の評価業務において良く目にする 都市計画 道路予定地 の評価について取り上げてみたいと思います 1. 都市計画道路とは? 都市計画法では 道路 公園 下水道処理施設等の施設 ( 都市施設 ) のうち必要なものを都市計画に定める

~ 都市計画道路予定地の評価 ~ 今回の豆知識では 我々不動産鑑定士が日常の評価業務において良く目にする 都市計画 道路予定地 の評価について取り上げてみたいと思います 1. 都市計画道路とは? 都市計画法では 道路 公園 下水道処理施設等の施設 ( 都市施設 ) のうち必要なものを都市計画に定める ~ 予定地の評価 ~ 今回の豆知識では 我々不動産鑑定士が日常の評価業務において良く目にする 都市計画 道路予定地 の評価について取り上げてみたいと思います 1. とは? 都市計画法では 道路 公園 下水道処理施設等の施設 ( 都市施設 ) のうち必要なものを都市計画に定めることとされ 都市計画で定められた道路は と呼ばれています の確認方法は 評価対象地の所在する市町村の市役所 ( 又は役場 )

More information

能勢町市街化調整区域における地区計画のガイドライン

能勢町市街化調整区域における地区計画のガイドライン 能勢町市街化調整区域における地区計画のガイドライン 平成 25 年 8 月 大阪府豊能郡能勢町 目 次 1. ガイドラインの趣旨 1 2. 地域づくりの基本的な考え方 1 3. 地区計画の基本的な考え方 1 4. 地区計画策定にあたっての留意点 2 5. 対象外区域 2 6. 地区計画の内容 3 1) 地区計画において定める内容 3 (1) 地区計画の目標 3 (2) 区域の整備 開発及び保全に関する方針

More information

2 都市計画法第 34 条第 11 号に係る区域指定の許可基準について 都市計画法の趣旨 施策の方針市街化調整区域において, 市街化区域に隣接又は近接し, 一体的な日常生活圏を構成している市街化の進行した一定の区域を条例で指定し, 予定建築物を周辺環境と調和する用途に制限することにより, 許可の対象

2 都市計画法第 34 条第 11 号に係る区域指定の許可基準について 都市計画法の趣旨 施策の方針市街化調整区域において, 市街化区域に隣接又は近接し, 一体的な日常生活圏を構成している市街化の進行した一定の区域を条例で指定し, 予定建築物を周辺環境と調和する用途に制限することにより, 許可の対象 市街化調整区域における区域指定の許可基準等について (H30.3 改訂 ) 1 背景 ( 1) ( 2) 取手市では, 都市計画法の規定に基づき昭和 45 年から市内を市街化区域と市 ( 3) 街化調整区域に区分 ( 線引き ) し, 市街化調整区域では, 原則, 市街化を抑制する区 ( 4) ( 5) 域として, 開発行為等の際には開発許可制度に基づき適正な規制誘導を行ってきました こうした中で,

More information

Microsoft Word - 物件一覧(A4判)

Microsoft Word - 物件一覧(A4判) 入札区分 グループ 1 ( 下記 3 物件一括での売却となります 分割売却は致しません ) 1-1 1-2 1-3 所在地川崎市高津区野川字中耕地川崎市宮前区東有馬一丁目川崎市宮前区有馬三丁目 南武線 武蔵中原 駅バス 15 分 野川くぬぎ坂 停徒歩 2 分 東急田園都市線 鷺沼 駅徒歩 23 分 東急田園都市線 鷺沼 駅徒歩 20 分 面積 ( 公簿 ) 518 m2 228.73 m2 717.04

More information

3-3 新旧対照表(条例の審査基準).rtf

3-3 新旧対照表(条例の審査基準).rtf 都市計画法に基づく開発許可の基準等に関する条例 に関する審査基準新旧対照表 改正後 ( 案 ) 都市計画法に基づく開発許可の基準等に関する条例 に関する審査基 準 現行 都市計画法に基づく開発許可の基準等に関する条例 に関する審査基 準 審査基準 共通の事項 審査基準 共通の事項 第 2 条 第 2 条 第 3 条 (1)~(4) 第 3 条 (1)~(4) 第 3 条 (5) 第 3 条 (5)

More information

<4D F736F F D AA91E38E738D908EA691E A919B89B AE82CC89FC90B32E646F6378>

<4D F736F F D AA91E38E738D908EA691E A919B89B AE82CC89FC90B32E646F6378> 八代市告示第 68 号騒音規制法に基づく特定工場等において発生する騒音及び特定建設作業に伴って発生する騒音について規制する地域の指定並びに特定工場等において発生する騒音の時間及び区域の区分ごとの規制基準 熊本県知事の権限に属する事務処理の特例に関する条例 ( 平成 11 年熊本県条例第 58 号 ) 別表第 27 号 (1) 及び (3) に基づき 騒音規制法 ( 昭和 43 年法律第 98 号 )

More information

用途地域の指定のない地域の建築形態規制\(素案\)

用途地域の指定のない地域の建築形態規制\(素案\) 用途地域の指定のない地域の建築形態規制 ( 容積率 建ぺい率 道路斜線 隣地斜線 ) 平成 16 年 6 月 宇部市土木建築部建築指導課 0 1. 建築形態規制見直しの趣旨 都市計画区域内の用途地域が指定されていない地域 ( 以下 白地地域 という ) は 一般的に市街化の程度が低い地域として ゆるやかな建築形態規制値を 原則として全国一律に定めておりました しかし 白地地域では 近年のモータリゼーションの進展に伴い

More information

< E31308C8E8DFB8E E89BF8CF68EA6816A>

< E31308C8E8DFB8E E89BF8CF68EA6816A> ( 平成 26 年 10 月版 ) 使ってみよう地価公示と地価調査 苫小牧市都市建設部開発管理課 1 国土利用計画法のねらい みんなが自分の利益だけを考えて勝手に土地を取引したり 利用したりしたらどうなるでしょうか? 土地は現在のみならず 将来の国民にとっても限られた貴重な資源であり国民の諸活動にとって不可欠な基盤です 一人の人が土地を利用すれば 地域の人々の生活や周辺の自然環境にも影響を及ぼすので

More information

と畜場法 と畜場法の許可を与えないことができる場所 ( 法律第 5 条 ) 人家が密集している場所 公共の用に供する飲料水が汚染されるおそれのある場所 その他都道府県知事( 保健所を設置する市にあっては, 市長 ) が公衆衛生上危害を生ずるおそれがあると認める場所 京都市において, 市長が認める場所

と畜場法 と畜場法の許可を与えないことができる場所 ( 法律第 5 条 ) 人家が密集している場所 公共の用に供する飲料水が汚染されるおそれのある場所 その他都道府県知事( 保健所を設置する市にあっては, 市長 ) が公衆衛生上危害を生ずるおそれがあると認める場所 京都市において, 市長が認める場所 資料 2 化製場等に関する法律 化製場等の許可を与えないことができる場所 ( 法律第 4 条 ) 人家が密集している場所 飲料水が汚染されるおそれのある場所 その他都道府県知事が公衆衛生上害を生じるおそれのある場所として指定する場所京都市告示第 162 号 ( 昭和 59 年 9 月 27 日 ) 1 都市計画法第 8 条第 1 項第 1 号に掲げる第 1 種低層住居専用地域, 第 2 種低層住居専用地域,

More information

3 騒音に関する規制 (1) 騒音規制法 ア特定工場に関する規制 ( ア ) 規制地域の種別 a 規制区域の種別 第 1 種区域第 2 種区域第 3 種区域第 4 種区域 良好な住居の環境を保全するため 特に静穏の保持を必要とする区域 住居の用に供されているため 静穏の保持を必要とする区域 住居の用

3 騒音に関する規制 (1) 騒音規制法 ア特定工場に関する規制 ( ア ) 規制地域の種別 a 規制区域の種別 第 1 種区域第 2 種区域第 3 種区域第 4 種区域 良好な住居の環境を保全するため 特に静穏の保持を必要とする区域 住居の用に供されているため 静穏の保持を必要とする区域 住居の用 騒音 振動に関する規制地域等の見直し ( 案 ) について 騒音 振動に関しては 騒音規制法 振動規制法 環境基本法に基づき規制等を行っています 規制等については 都市計画法に基づく用途地域において 用途地域の指定毎に基準を設定しており 用途地域以外の地域は 規制等を行う必要があると認められる地域について 市長が法に基づき地域を指定し基準等を設定しています 平成 12 年度の地域の変更から 17 年が経過し

More information

Microsoft Word - 暱京髟裆 平拒16年(衄ㇳ)32.docx

Microsoft Word - 暱京髟裆 平拒16å¹´(衄ㇳ)32.docx 事案の概要 東京都中央区に土地を所有する原告が 当該土地の存する用途地区, 状況類似地域の範囲, 及び当該状況類似地区に設定された標準宅地及び当該宅地の適正な時価等について不服があるとして処分の取消しを求めた事案裁判所は 評価の過程における各判断は適切であるとして原告の請求を棄却した 原告の主張 (1) 本件土地の用途地区の区分を普通商業地区としているが 本件土地の周辺は建物の半数以上が居住の用に供されており

More information

及びその周辺の地域における自然的条件 建築物の建築その他の土地利用の状況等を勘案し 集落の一体性を確保するために特に必要と認められるときは この限りでない (2) 区域内の主要な道路が 環境の保全上 災害の防止上 通行の安全上又は事業活動の効率上支障がないような規模及び構造で適当に配置されており か

及びその周辺の地域における自然的条件 建築物の建築その他の土地利用の状況等を勘案し 集落の一体性を確保するために特に必要と認められるときは この限りでない (2) 区域内の主要な道路が 環境の保全上 災害の防止上 通行の安全上又は事業活動の効率上支障がないような規模及び構造で適当に配置されており か 滑川町都市計画法に基づく開発許可等の基準に関する条例 平成 29 年 12 月 18 日条例第 28 号 滑川町都市計画法に基づく開発許可等の基準に関する条例 ( 趣旨 ) 第 1 条この条例は 都市計画法 ( 昭和 43 年法律第 100 号 以下 法 という ) 第 3 章第 1 節の規定に基づき 開発許可等の基準に関し必要な事項を定めるものとする ( 定義 ) 第 2 条この条例において使用する用語の意義は

More information

別添

別添 販 売 局 一 覧 都 道 府 県 局 名 郵 便 番 号 住 所 神 奈 川 県 横 浜 北 幸 220-0004 横 浜 市 西 区 北 幸 2-10-33 横 浜 駅 西 口 220-0005 横 浜 市 西 区 南 幸 1-10-16 みなとみらい 四 220-0012 横 浜 市 西 区 みなとみらい4-4-2 クイーンズスクエア 横 浜 220-0012 横 浜 市 西 区 みなとみらい2-3-4

More information

k-kekka

k-kekka 地価公示結果の概要 (209 年 : 平成 3 年 ). 全用途 平均価格 25,000 ( 前年 25,00 ) 平均変動率.3% ( 同.9%) 平均変動率は 平成 年から2 年連続の下落となった 市町ごとの平均変動率では 男鹿市と小坂町を除いた5 市町の下落幅が縮小している 標準地ごとの価格では 継続地点 89 地点のうち 7 地点 ( 住宅地 5 地点 商業地 2 地点 ) が上昇 46 地点

More information

別記様式第 6 鑑定評価書 ( 平成 27 年地価調査 ) 平成 27 年 7 月 21 日提出 基準地番号提出先所属分科会名業者名株式会社足立事務所 羽島 ( 県 ) 3 宅地 1 羽島 ( 県 ) 3 岐阜県 岐阜第 3 氏名 不動産鑑定士 足立和弘 印 鑑定評価額 1 基本的事項 (1) 価格時点 (2) 実地調査日 (3) 鑑定評価の条件更地としての鑑定評価 2 鑑定評価額の決定の理由の要旨

More information

鹿嶋市都市計画法の規定による市街化調整区域における

鹿嶋市都市計画法の規定による市街化調整区域における 鹿嶋市市街化調整区域における開発行為の許可等の基準に関する条例施 行規則 ( 趣旨 ) 第 1 条この規則は, 鹿嶋市市街化調整区域における開発行為の許可等の基準に関する条例 ( 平成 20 年条例第 3 号 以下 条例 という ) の施行に関し必要な事項を定めるものとする ( 条例第 3 条の規則で定める場合 ) 第 2 条条例第 3 条の規則で定める場合は, 条例第 4 条第 1 項及び条例第

More information

富士見市都市計画法に基づく開発許可等の基準に関する条例

富士見市都市計画法に基づく開発許可等の基準に関する条例 改正案 都市計画法に基づく開発許可等の基準に関する条例 ( 趣旨 ) 第 1 条この条例は 都市計画法 ( 昭和 43 年法律第 100 号 以下 法 という ) 第 3 章第 1 節の規定に基づき 開発許可等の基準に関し必要な事項を定めるものとする ( 法第 33 条第 4 項の規定による最低敷地面積 ) 第 2 条市街化区域 ( 法第 12 条の5 第 2 項の規定により地区整備計画が定められている区域を除く

More information

旧(現行)

旧(現行) 基本的なチェックポイント ここをチェック 3 建物の建ぺい率や容積率の制限について 建ぺい率 建ぺい率 とは 建物の建築面積 ( 注 1) の敷地面 積に対する割合のことです 建物の敷地内に空地を一定の割合で確保すること により 通風 日照 採光 防災など市街地の環境 を確保し 緑化や日常生活のための空間を確保する ために 建ぺい率 に関する規定があります 建物 の建ぺい率は原則として都市計画に定められた限度

More information

平成13年度地価調査の概要

平成13年度地価調査の概要 平成 29 年度地価調査の概要 地価調査は 国土利用計画法による土地取引の規制を適正かつ円滑に実施するため 同法施行令第 9 条の規定に基づき 都道府県知事が毎年 7 月 1 日現在における基準地の標準価格を調査 判定し その結果を概ね9 月 20 日に公表するものである これは 地価公示法に基づき国が行う地価公示とあわせて一般の土地の取引価格の指標となるもので 価格その他の公表された事項を記載した書面は

More information

の の 鉄 に 係 る 都 1 平 方 メー の の の 周 辺 の 土 地 の 豊 野 町 蟹 沢 字 坂 下 852 番 11,100 農 家 住 宅 が 建 ち 並 ぶ 東 3m 信 濃 浅 野 調 区 442 住 宅 W2-31 2-4.3 1 : 1.2 郊 外 の 住 宅 篠 ノ 井 布

の の 鉄 に 係 る 都 1 平 方 メー の の の 周 辺 の 土 地 の 豊 野 町 蟹 沢 字 坂 下 852 番 11,100 農 家 住 宅 が 建 ち 並 ぶ 東 3m 信 濃 浅 野 調 区 442 住 宅 W2-31 2-4.3 1 : 1.2 郊 外 の 住 宅 篠 ノ 井 布 平 成 28 年 地 価 公 示 一 覧 表 ( 価 格 時 点 平 成 28 年 1 月 1 日 ) (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10) (11) の の 鉄 に 係 る 都 1 平 方 メー の の の 周 辺 の 土 地 の 市 吉 田 2 丁 目 392 番 6 65,800 中 規 模 一 般 住 宅 が 建 南 4.7m 桐 原 1 住 居

More information

<81798A4F8CFC82AF817A B295E58F5792E888F5957B97A78D828D5A81698D4C95F18E9197BF816A81A12E786C7378>

<81798A4F8CFC82AF817A B295E58F5792E888F5957B97A78D828D5A81698D4C95F18E9197BF816A81A12E786C7378> 広報資料 平成 29 年度京都府公立高等学校について 平成 28 年 8 月 25 日 1 基本的な考え方中学校卒業生数の動向及びこれまでの生徒の受入状況 中学生の進路状況を踏まえ 公私協調により高校進学率の維持向上を目指し 適正な受入れを図る 2 中学校卒業見込生徒数 選抜年度 29 28 増減 (29-28) 中学校卒業見込生徒数 20,596 人 20,9 人 344 人 注 ) 生徒数は 平成

More information

記者発表資料

記者発表資料 平成 30 年地価公示の概要 地価公示は 国土交通省土地鑑定委員会が実施した価格判定結果であり 本資料は その 中から愛媛県に該当する箇所を抽出したものである 国土交通省土地鑑定委員会では 全国の都市計画区域等に設定した標準地 26, 000 地点の平成 30 年 1 月 1 日現在における正常価格の判定を行い その結果を 3 月 28 日付けの官報で公示することとしている 地価公示は 地価公示法

More information

4 公立高等学校の変更点 全日制 変更内容 高 校 学 科 等 備 考 定員 朱雀 普通科 200 東稜 普通科 2 洛水 普通科 200 久御山 普通科 2 南陽 普通科 2 亀岡 普通科 200 綾部 普通科 1 20 福知山 普通科 東舞鶴 普通科 大江 普通科総選択制 募集停止

4 公立高等学校の変更点 全日制 変更内容 高 校 学 科 等 備 考 定員 朱雀 普通科 200 東稜 普通科 2 洛水 普通科 200 久御山 普通科 2 南陽 普通科 2 亀岡 普通科 200 綾部 普通科 1 20 福知山 普通科 東舞鶴 普通科 大江 普通科総選択制 募集停止 広報資料 平成 年度京都府公立高等学校について 平成 29 年 8 月 24 日 1 基本的な考え方中学校卒業生数の動向及びこれまでの生徒の受入状況 中学生の進路状況を踏まえ 公私協調により高校進学率の維持向上を目指し 適正な受入れを図る 2 中学校卒業見込生徒数 選抜年度 29 増減 (-29) 中学校卒業見込生徒数 20,0 人 20,596 人 566 人 注 ) 生徒数は 平成 29 年 5

More information

KANSAI SCIENCE CITY KYOTO OSAKA NARA kansai science city 研究 内容 1 先端的研究開発のいろいろ 暖化 地球温ナリオ 対策シ 写真資料提供 RITE 地球環境産業 技術研究機構 能 バイオ機 術 利用技 セクター別アプローチ 炭素 二酸化 収 分離回 術 貯留技 kansai science city 1 2 3 4 5 6 06 kansai

More information

Microsoft Word - 岡崎駅南リーフレット案【最終】

Microsoft Word - 岡崎駅南リーフレット案【最終】 岡崎駅南 おかざきえきみなみ 地区計画のしおり Okazaki eki minami 良好な住環境と利便性の高い市街地の形成をめざして 地区計画の目標 当地区は JR 岡崎駅より 1km 圏に位置し 一部の区域が都心ゾーンに含まれ 商業 業務を始めとして土地の高度利用が期待される地区です また 土地区画整理事業の施行により 住宅地を主体としつつ医療施設や商業施設などの生活に必要な機能を備えた市街地の形成を目標に

More information

月曜会場ブロック時間 高円宮杯 JFA U サッカーリーグ京都 部 部試合程表 土 城南の丘 城南菱創 城陽 同志社 同志社国際 南丹 東宇治 山城 洛西 洛北 立命館 外大西 教育大附属 工学院 廣学館 城南の丘 B : 洛東 A 西乙訓 C : 久御山 C 洛陽総合 F : 城南菱創 大谷 C

月曜会場ブロック時間 高円宮杯 JFA U サッカーリーグ京都 部 部試合程表 土 城南の丘 城南菱創 城陽 同志社 同志社国際 南丹 東宇治 山城 洛西 洛北 立命館 外大西 教育大附属 工学院 廣学館 城南の丘 B : 洛東 A 西乙訓 C : 久御山 C 洛陽総合 F : 城南菱創 大谷 C 高円宮杯 JFA U サッカーリーグ京都 部 部試合程表 月 曜 会場 ブロック 時間 B : 久御山 B 立命館宇治 B C : 久御山 C 鴨沂 久御山 G : 久御山 E 西舞鶴 E : 莵道 B 久御山 G B 5: 莵道 A 京都橘 C 土 工学院 H : 京都工学院 C 宮津 F 5: 城陽 B 京都工学院 B B : 大谷 A 京都廣学館 B 廣学館 F 5: 京都廣学館 C 城南菱創

More information

加西0-01

加西0-01 平成 0 年 月 5 日提出 番号提出先所属分科会名業者名株式会社三貴不動産鑑定 - - 兵庫県 小南貴子 基本的 価格時点 実地調査日 () 鑑定評価の条件更地としての鑑定評価 形状 台形.2: 平成 0 年 月 日 平成 0 年 月 日 加西市北条町栗田字井ノ岡 番 外 4,500,000 一般 店舗併用等が混在する地域 9,00 平成 0 年 月 4 日 6 接面道の状況 南東 8m 市道 北東側道

More information

目 次 1 観光入込客調査の概要 (1) 調査の目的 (2) 調査方法 (3) 調査対象期間 2 平成 27 年観光入込客数及び観光消費額調査結果の概要 (1) 全体概況 (2) 地域別増減要因 ( 推定 ) 京都市域 乙訓地域 山城地域 南丹地域 中丹地域 丹後地域

目 次 1 観光入込客調査の概要 (1) 調査の目的 (2) 調査方法 (3) 調査対象期間 2 平成 27 年観光入込客数及び観光消費額調査結果の概要 (1) 全体概況 (2) 地域別増減要因 ( 推定 ) 京都市域 乙訓地域 山城地域 南丹地域 中丹地域 丹後地域 平成 27 年 (2015 年 ) 京都府観光入込客調査報告書 京都府商工労働観光部 目 次 1 観光入込客調査の概要 ----- 1 (1) 調査の目的 (2) 調査方法 (3) 調査対象期間 2 平成 27 年観光入込客数及び観光消費額調査結果の概要 ----- 2 (1) 全体概況 (2) 地域別増減要因 ( 推定 ) 京都市域 乙訓地域 山城地域 南丹地域 中丹地域 丹後地域 3 平成 27

More information

青 森 5-9 青 森 市 本 町 5 丁 目 4 番 27 本 町 5-4-18 74,300-5.9 71,900-3.2 青 森 5-10 青 森 市 本 町 2 丁 目 5 番 3 本 町 2-5-3 73,400-6.1 70,700-3.7 青 森 5-11 青 森 市 中 央 1 丁

青 森 5-9 青 森 市 本 町 5 丁 目 4 番 27 本 町 5-4-18 74,300-5.9 71,900-3.2 青 森 5-10 青 森 市 本 町 2 丁 目 5 番 3 本 町 2-5-3 73,400-6.1 70,700-3.7 青 森 5-11 青 森 市 中 央 1 丁 平 成 地 価 公 示 一 覧 ( 青 森 県 分 ) 標 準 地 番 号 所 在 地 住 居 表 示 等 青 森 - 1 青 森 市 大 字 野 尻 字 今 田 1 番 10 19,400-5.4 18,700-3.6 青 森 - 2 青 森 市 大 字 石 江 字 岡 部 164 番 10 外 42,400-3.4 41,400-2.4 青 森 - 3 青 森 市 大 字 三 内 字 沢 部 399

More information

地 価 調 査 変 動 率 及 び 価 格 の 推 移 住 宅 地 宅 地 見 込 地 商 業 地 準 工 業 地 工 業 地 調 整 区 域 内 宅 地 年 次 全 国 山 口 県 市 価 格 全 国 山 口 県 市 価 格 全 国 山 口 県 市 価 格 全 国 山 口 県 市 価 格 全 国

地 価 調 査 変 動 率 及 び 価 格 の 推 移 住 宅 地 宅 地 見 込 地 商 業 地 準 工 業 地 工 業 地 調 整 区 域 内 宅 地 年 次 全 国 山 口 県 市 価 格 全 国 山 口 県 市 価 格 全 国 山 口 県 市 価 格 全 国 山 口 県 市 価 格 全 国 平 成 27 年 地 価 調 査 ( 基 準 日 平 成 27 年 7 月 1 日 ) 市 都 市 整 備 部 都 市 計 画 課 地 価 調 査 変 動 率 及 び 価 格 の 推 移 住 宅 地 宅 地 見 込 地 商 業 地 準 工 業 地 工 業 地 調 整 区 域 内 宅 地 年 次 全 国 山 口 県 市 価 格 全 国 山 口 県 市 価 格 全 国 山 口 県 市 価 格 全 国 山

More information

都市計画法に基づく手続きの予定スケジュール 岩手県事前協議 平成 8 年 5 月 ~7 月 住民説明会 平成 8 年 8 月 9 日 都市計画案の縦覧 ( 意見書の提出期間 ) 平成 8 年 9 月 5 日 ~9 月 0 日 釜石市都市計画審議会 平成 8 年 0 月中旬 岩手県本協議 平成 8 年

都市計画法に基づく手続きの予定スケジュール 岩手県事前協議 平成 8 年 5 月 ~7 月 住民説明会 平成 8 年 8 月 9 日 都市計画案の縦覧 ( 意見書の提出期間 ) 平成 8 年 9 月 5 日 ~9 月 0 日 釜石市都市計画審議会 平成 8 年 0 月中旬 岩手県本協議 平成 8 年 都市計画の変更案に関する説明会 日時 : 平成 8 年 8 月 9 日 ( 金 ) 8:00 場所 : 市役所第 4 庁舎 3F 第 7 会議室 変更案の概要 用途地域の変更 中妻町昭和園グラウンドに釜石警察署や沿岸運転免許センターなどを移転整備することにより交流人口の増加が見込まれることから 商業 業務機能の向上を図るため商業系土地利用を拡大しようとするもの 新町道路事業用地となる区域について 商業系土地利用を解除しようとするもの

More information

10A 宇治市木幡南山畑 10-7 番地先 街区多角点 3 級 10A 宇治市木幡南山畑 37-8 番地先 街区多

10A 宇治市木幡南山畑 10-7 番地先 街区多角点 3 級 10A 宇治市木幡南山畑 37-8 番地先 街区多 10A01-118092.790-17469.007 50.02 37.49 0.99990 4 宇治市木幡平尾 28-45 番地先 街区多角点 3 級 10A02-118284.489-17390.29 62.439 37.507 0.99990 4 宇治市木幡御蔵山 39-347 番地先 街区多角点 3 級 10A03-118315.65-17553.091 61.657 37.503 0.99990

More information

別紙 40 東京都市計画高度地区の変更 都市計画高度地区を次のように変更する 面積欄の ( ) 内は変更前を示す 種類面積建築物の高さの最高限度又は最低限度備考 第 1 種 約 ha 建築物の各部分の高さ ( 地盤面からの高さによる 以下同じ ) は 当該部分から前面道路の反対側の境界線 高度地区

別紙 40 東京都市計画高度地区の変更 都市計画高度地区を次のように変更する 面積欄の ( ) 内は変更前を示す 種類面積建築物の高さの最高限度又は最低限度備考 第 1 種 約 ha 建築物の各部分の高さ ( 地盤面からの高さによる 以下同じ ) は 当該部分から前面道路の反対側の境界線 高度地区 別紙 40 東京都市計画の変更 都市計画を次のように変更する 面積欄の ( ) 内は変更前を示す 種類面積建築物の高さの最高限度又は最低限度備考 第 1 種 建築物の各部分の高さ ( 地盤面からの高さによる 以下同じ ) は 当該部分から前面道路の反対側の境界線 0.1 又は隣地境界線までの真北方向の水平距離の 0.6 倍に 5 メートルを加えたもの以下とする 建築物の各部分の高さは 当該部分から前面道路の反

More information

都市計画変更素案に関する説明会 建築規制の変更に関する説明会 特定整備路線補助 29 号線 井 東 込区間 (JR 横須賀線 区界 ) 沿道 日時 : 平成 29 年 8 3 ( ) 場所 : 品川区 伊藤 学校 前方右側に手話通訳者を配置しております 必要な方はお近くの席にお移り願います 1 本日

都市計画変更素案に関する説明会 建築規制の変更に関する説明会 特定整備路線補助 29 号線 井 東 込区間 (JR 横須賀線 区界 ) 沿道 日時 : 平成 29 年 8 3 ( ) 場所 : 品川区 伊藤 学校 前方右側に手話通訳者を配置しております 必要な方はお近くの席にお移り願います 1 本日 都市計画変更素案に関する説明会 建築規制の変更に関する説明会 特定整備路線補助 29 号線 井 東 込区間 (JR 横須賀線 区界 ) 沿道 日時 : 平成 29 年 8 3 ( ) 場所 : 品川区 伊藤 学校 前方右側に手話通訳者を配置しております 必要な方はお近くの席にお移り願います 1 本日の説明項目 1. 本説明会の主旨 2. 背景と目的 3. 変更の内容 4. 今後の予定 2 - P1

More information

八王子市用途地域等の指定方針 指定基準 平成 28 年 3 月 八王子市都市計画部都市計画課 目次 はじめに 1 Ⅰ 用途地域等 ( 地域地区 ) の指定方針 1 用途地域の指定方針 2 2 その他の地域地区の指定方針 3 3 留意事項等 4 Ⅱ 用途地域等 ( 地域地区 ) の指定基準 1 用途地域の指定基準 5 (1) 第一種低層住居専用地域 6 (2) 第二種低層住居専用地域 8 (3) 第一種中高層住居専用地域

More information

Ⅳ 騒音・振動の状況

Ⅳ 騒音・振動の状況 Ⅲ 騒音 振動の状況 Ⅲ 騒音 振動の状況 騒音 振動は 市民の日常生活に関係が深く 発生源は工場 建設現場 ボイラー 音響機器 人声等 極めて多岐にわたるため 総合的な防止対策を進める必要がある 市では 騒音規制法 振動規制法 神奈川県生活環境の保全等に関する条例に基づき 生活環境の保全に努めている 113 1 環境騒音調査 (1) 騒音に係る環境基準環境基本法第 16 条第 1 項の規定に基づく

More information

市街化調整区域内における地区計画について

市街化調整区域内における地区計画について 草津市市街化調整区域内における地区計画制度運用基準 1. 目的 この運用基準は 本市の市街化調整区域内における地区計画制度の運用および当該地区計画の原案の作成に関し必要な事項を定めることにより 市街化調整区域の良好な居住環境の維持および形成を図り 農林漁業との調和のとれた適正な土地利用の整序を図ることを目的とします 2. 基本方針 市街化調整区域内における地区計画は 都市計画運用指針 ( 国土交通省

More information

3 市長は 第 1 項の規定により指定した土地の区域を変更し 又は廃止しようとするときは あらかじめ久喜市都市計画審議会 ( 以下 審議会 という ) の意見を聴くものとする 4 第 1 項及び第 2 項の規定は 第 1 項の規定により指定した土地の区域の変更又は廃止について準用する ( 環境の保全

3 市長は 第 1 項の規定により指定した土地の区域を変更し 又は廃止しようとするときは あらかじめ久喜市都市計画審議会 ( 以下 審議会 という ) の意見を聴くものとする 4 第 1 項及び第 2 項の規定は 第 1 項の規定により指定した土地の区域の変更又は廃止について準用する ( 環境の保全 久喜市都市計画法に基づく開発許可等の基準に関する条例 平成 22 年 3 月 23 日条例第 205 号改正平成 25 年 3 月 26 日条例第 26 号平成 27 年 12 月 28 日条例第 44 号 ( 趣旨 ) 第 1 条この条例は 都市計画法 ( 昭和 43 年法律第 100 号 以下 法 という ) 第 3 章第 1 節の規定に基づき 開発許可等の基準に関し必要な事項を定めるものとする

More information