V-CUBEミーティング4 ご利用マニュアル

Size: px
Start display at page:

Download "V-CUBEミーティング4 ご利用マニュアル"

Transcription

1 V-CUBE ミーティング 4 ご利用マニュアル 5. 会議室の機能について ブイキューブ Web からのお問い合わせ

2 更新履歴更 0 新日内容 2017/02/17 画像修正 2016/07/29 H.323 接続オプションの提供を終了 2016/05/20 ECO メーター機能の提供を終了 2016/04/08 ホワイトボードの印刷について 高画質印刷機能の追加 2015/07/17 モバイル端末向けのアプリケーションの名称を V-CUBE モバイル から V-CUBE ミーティング 4 に変更 V-CUBE ミーティング 4 Version2.7.2(iOS 版 ) Version2.7.1(Andorid 版 ) リリース - 議長権のプレゼンテーションモードに参加者映像表示機能の追加 -Version2.7.2(iOS 版 ) もアクティブスピーカーに対応 2015/06/12 V-CUBE ミーティングから V-CUBE ミーティング 4 にタイトル等修正 議長権のプレゼンテーションモードに参加者映像表示機能の追加 2015/04/17 管理者ページの会議室設定に 会議内招待 設定機能の追加 ( 使用しないに設定した場合は 会議内招待ボタンが非表示になることを追記 ) 資料貼込みについて 注意文を追記 2014/11/28 個人ホワイトボードの資料 PDF 化機能追加 2014/11/14 V-CUBE モバイル 2.7.0(Android 版 ) がアクティブスピーカーに対応 2014/08/29 アクティブスピーカーモード機能の追加 2014/05/09 テキストチャットについて 送信時刻の表示機能を追加 議長権機能の追加 画像修正 2013/10/04 ホワイトボードのページ一覧にファイル名を表示するように機能追加 画像修正 2013/09/10 録画ボタンのアイコンの変更 資料共有ユーザーを強制退室させる機能の追加 クイックアンケート機能追加 個人ホワイトボード機能について メンバー ID でログイン時にも個人ストレージに保存できるよう機能追加 個人ホワイトボード機能の使用制限機能の追加 画像修正 2013/07/26 会議設定のパスワード設定について 設定要件の追加 会議内招待のダイアログに V-CUBE モバイル用暗証番号の表示を追加 サジェスト機能に新規メッセージを追加 2013/05/30 ホワイトボード資料 PDF 化機能追加 画像修正 2013/05/08 インターフェース変更変更に伴う画像修正 文言修正 ストレージ機能追加 個人ホワイトボード機能追加 動画再生機能追加 2013/01/31 会議設定画面に H.264 利用設定機能追加 サジェスト機能追加

3 2012/11/01 共有メモ帳機能の追加 画像修正 2012/09/06 H.264 機能使用時も録画できるよう機能追加 2012/08/01 話者音量の自動調節機能の初期設定を 使用する に変更 word 資料貼り込み時の注意事項追加 2012/06/01 話者音量の自動調節機能追加について 使用時もマイク音量調整バーの操作ができるよう機能追加 2012/05/16 話者音量の自動調整機能追加 画像修正 文言修正 2011/12/22 会議内招待機能について 複数のメールアドレスの招待ができるよう機能追加 2011/10/7 会議室からの退室方法の追加 利用者アンケートの追加 2011/09/15 画像修正 エコーキャンセラー設定方法修正 2011/08/01 文言修正 2011/04/27 画面レイアウト修正 ホワイトボードへの資料アップロード対応フォーマットの追加(Adobe Photoshop/Adobe Illustrator( 拡張子 :ai psd eps) 2011/02/22 画面レイアウト修正 ホワイトボードへの資料アップロード対応フォーマットの追加 (Visio 拡張子 :vsd) ホワイトボードへの資料アップロード PDF の高画質モード (β 版 ) の追加 2010/05/17 画面レイアウト修正 ワイド画面表示 (16:9) 機能追加 エコーキャンセラー (β 版 ) 機能追加 2010/05/17 サービス名変更に伴い nice to meet you ミーティング を V-CUBE ミーティング に変更 2009/12/18 会議内招待機能追加 2009/12/07 画面レイアウト修正 レイアウト機能追加 2009/7/24 画面レイアウト修正 プロトコル ポート選択設定機能追加 2008/12/12 新規作成

4 内容 12 会議室の機能と操作方法について 会議室の各部名称 会議室名 会議経過時間の表示について 会議名と変更方法について 遅延秒数と解消方法について プロトコル ポート設定を変更するには レイアウトを変更するには 4:3 レイアウト画面の場合 レイアウトを変更するには 16:9 レイアウト画面の場合 映像を最大化するには 映像と音声について カメラを切り替えるには 映像の取得サイズとフレームレートを変更するには マイクの切り替え / 入力の音量を調整するには 音声優先モードを利用するには トランシーバーモード ( 基本的に消音状態 ) を利用するには 他拠点のマイクの出力を調整するには アクティブスピーカーモード機能をご利用の場合 映像の表示について レイアウトを変更するには 参加者の情報を確認するには 会議参加者を確認するには テキストチャット / 資料の配布について テキストチャットを使うには 資料を受け渡しするには ホワイトボードについて 色を選択するには 書き込むサイズを選択するには ホワイトボードにフリーハンドで書き込むには ホワイトボードにキーボードを利用して書き込むには ホワイトボードに図形を描き込むには ホワイトボードへの書込みの取消 / 削除をするには 資料を指差しながら説明するには ご利用のパソコンに保存されたファイルを貼り込むには ストレージに保存されたファイルを貼り込むには ホワイトボードのページ頭出し / 移動をするには ホワイトボードの資料をひとりで確認するには 貼り付けた資料を拡大 / 表示場所を移動するには 空白のページを追加するには 貼り付けた資料を一ファイルずつ削除するには 貼り付けた資料を複数枚同時に削除するには ホワイトボードを印刷するには ホワイトボードの資料を PDF 形式で保存するには... 36

5 12.6 個人ホワイトボードを利用するには ホワイトボードのファイルを個人ホワイトボードに取り込むには 個人ホワイトボードのファイルをホワイトボードに貼付けるには 動画をホワイトボード上で再生するには 会議内招待について メールを送信して招待するには URL を発行して招待するには 共有メモ帳について 共有メモ帳に入力をするには ( 書記になるには ) 書記を交代するには 書記をやめるには 共有メモ帳を参加者全員に表示させるには 共有メモ帳に入力した内容をメールに添付して送信するには 共有メモ帳に入力した内容をご利用の PC に保存するには クイックアンケートについて アンケートを開始するには ( アンケートの主催者になるには ) アンケートを締め切るには アンケートを再開するには 集計結果を見るには 新規アンケートを開始するには アンケートを終了するには 議長権について 議長になるには プレゼンテーションモードについて ディスカッションモードについて 議長がレイアウトを変更して同期させるには 参加者が議長権を要求するには 参加者が議長権の要求を取り下げるには 参加者が発言希望を出すには 参加者が発言希望を取り下げるには 会議設定について 会議記録にパスワードを設定するには ( 基本設定 ) 開催している会議名を変更するには ( 基本設定 ) 会議室への入室を拒否するには ( 基本設定 ) データセンターを切り替えるには ( 基本設定 ) 映像の利用帯域を変更するには ( 基本設定 ) 音量の自動調整を行うには ( 基本設定 ) H.264 利用設定を行うには ( 基本設定 ) マイクモードを選択するには ( その他 ) メールファイル貼り込み機能を利用するには ( その他 ) 環境設定について CPU の負荷を軽減するには ( 一般 ) 映像の品質を向上するには ( 一般 ) 自動ストリームリセットをするには ( 一般 ) 使用するカメラ / マイクを変更するには ( デバイス関連 ) 映像取得サイズを変更するには ( デバイス関連 )... 68

6 フレームレートを変更するには ( デバイス関連 ) LAN カメラコントロールの設定をするには ( デバイス関連 ) エコーキャンセラーを使用するには ( デバイス関連 ) サジェスト機能について その他 PC 画面共有を使用するには プレゼンスアプリからの会議開始について テレビ会議接続を利用するには 共有ボタンについて 会議室から退室するには 利用者アンケートについて... 75

7 12 会議室の機能と操作方法について 会議室の各部名称 1 相手の映像 (1 2と入れ替え可能 ) 2 自分の映像 (1と入れ替え可能 ) 3ファイル転送 4テキストチャット 5ホワイトボード 6 会議設定ボタン 7 議長権ボタン 8クイックアンケートボタン 9 共有メモ帳ボタン 10ホワイトボード動画配信ボタン 11 会議内招待ボタン 12 会議参加者のリスト 13 外部連携呼び出しボタン ( オプション ) 14PC 画面共有 ( オプション ) 15 録画機能 16 退室ボタン 17 会議室名 / 会議経過時間の表示 会議名の表示 18 環境設定ボタン 19 音声 / 映像の設定 20 遅延解消ボタン 21 レイアウトボタン 2012 年 5 月 16 日のアップデート以降にご契約頂いたユーザー ID で 管理者ページの会議室設定にて録画を禁止 する設定をした場合は 録画機能をご利用いただけません また 会議内招待を使用しないに設定した場合は 会議内招 待ボタンは表示されません 1

8 会議室名 会議経過時間の表示について会議室名と 会議経過時間が表示されます 会議経過時間は 会議室に 2 名以上入室するとカウントされます 会議名と変更方法について 会議予約をした際の名称が表示されます 特に設定していない場合 未設定 と表示されます 会議室内の 会議設定 から 会議名を変更することができます 手順 1. 会議設定 をクリックします 手順 2. 会議名設定の 設定 をクリックします 手順 3. 任意の会議名を入力し OK をクリックします 手順 4. 右上の をクリックして閉じます 以上で 会議名の変更は完了です 会議名は 会議記録に反映されます 設定されている場合は名称が表示され 未設定の場合は - と表示されます 2

9 遅延秒数と解消方法について 相手が映っている画面左上に表示される数値は 相手の音声の遅延秒数です 表示は 秒です マイクをミュートにしている場合 退席中にしている場合は数値の変動はありません マイクデバイスが認識されていない場合 マイクデバイスを探すために遅延秒数が増え続け 映像 音声が停止し たように見えることもあります この場合 一度退席してマイクをセットし 再度入室してください 遅延を解消する方法は 2 通りあります 遅延解消の操作を行うと 自動的にサーバーに再接続します 注意 2. サーバーに再接続を行いますが 会議の中断などの影響はありません 手動で遅延解消を行う場合手順 1. 画面下にある 遅延解消 をクリックします 一定の条件の下 自動でサーバーへの再接続を行う場合手順 1. 環境設定をクリックします 手順 2. 自動ストリームリセット を ON にします 手順 3. サーバーへの再接続を行う条件 ( 何秒以上の遅延 ) を設定します 1~10 秒の間から 0.5 秒単位で設定ができます 以上で 遅延解消の設定は完了です 3

10 プロトコル ポート設定を変更するには ご利用のネットワーク環境によって 接続するポートを設定する必要がある場合 会議入室時に設定するプロトコル ポートの優先順位を変更することが可能です 注意 2. ご利用の環境によっては 実際の接続に利用するプロトコル ポートが変更になる可能性があります 管理者専用メニューの会議室設定にてプロトコル ポート制限設定を行った場合 無効にしたプロトコル ポート は表示および接続はされません 手順 1. 環境設定 ボタンをクリックします 手順 2. プロトコル ポート設定の 設定ダイアログを開く ボタンをクリックします 4

11 手順 3. プルダウンから利用したいプロトコル ポートを選択します 手順 4. 変更 ボタンをクリックします 手順 5. 再入室の確認画面で はい をクリックします 再入室後 選択したプロトコル ポートで通信を行います 自拠点の映像にマウスを乗せると 利用プロトコル ポートが表示されます 5

12 レイアウトを変更するには 4:3 レイアウト画面の場合 会議室入室前に 4:3 レイアウト のチェックボックスにチェックを入れると 4:3 レイアウト画面で会議室に入室します す 管理者専用メニューの会議室設定にて入室時初期画面設定をしている場合 入室時には設定した画面が表示されま レイアウトは 2 拠点レイアウト 5 拠点レイアウト 10 拠点レイアウト 映像のみのレイアウト 資料のみのレイアウトの計 5 種類です 入室している人数によって 2 拠点レイアウト 5 拠点レイアウト 10 拠点レイアウトが自動的に切り替わります 映像のみのレイアウトは 入室している人数によって映像ウインドウサイズが変化します レイアウト ボタンをクリックし リストからレイアウトを選択して変更します ( ア ) 2 拠点レイアウトの場合 注意 2. 一度 3 人以上になった後 2 人以下になった場合 レイアウトから 2 拠点レイアウトを選択して変更をしないと 2 拠点レイアウトになりませんのでご注意ください 6

13 ( イ )5 拠点レイアウトの場合 ( ウ )10 拠点レイアウトの場合 20 人会議室の場合は 11 拠点以上入室すると 映像のみ 20 拠点レイアウトとなります ( エ ) 映像のみのレイアウトの場合 7

14 映像のみのレイアウトの場合 自分の映像は表示されません 自分の映像を表示させる場合は 画面下の自映像ボタンをクリックすると自分の映像が表示されます 6 拠点以上入室すると自動的に 9 拠点レイアウトに切り替わります 20 人会議室の場合は 11 拠点以上入室すると自動的に 20 拠点レイアウトに切り替わります ( オ ) 資料のみのレイアウトの場合 8

15 レイアウトを変更するには 16:9 レイアウト画面の場合 会議室入室前に 4:3 レイアウト チェックボックスのチェックを外すと 16:9 のワイド画面で会議室に入室します す 管理者専用メニューの会議室設定にて入室時初期画面設定をしている場合 入室時には設定した画面が表示されま レイアウトは 3 拠点レイアウト 6 拠点レイアウト 12 拠点レイアウト 映像のみのレイアウト 資料のみのレイアウトの計 5 種類です 入室している人数によって 3 拠点レイアウト 6 拠点レイアウト 12 拠点レイアウトが自動的に切り替わります 映像のみのレイアウトは 入室している人数によって映像ウインドウサイズが変化します レイアウト ボタンをクリックし リストからレイアウトを選択して変更します ( ア ) 3 拠点レイアウトの場合 注意 2. 一度 4 人以上になった後 3 人以下になった場合 レイアウトから 3 拠点レイアウトを選択して変更をしないと 3 拠点レイアウトになりませんのでご注意ください ( イ )6 拠点レイアウトの場合 9

16 ( ウ )12 拠点レイアウトの場合 20 人会議室の場合は 13 人以上入室すると自動的に 20 拠点レイアウトに切り替わります ( エ ) 映像のみのレイアウトの場合 2 拠点まで ( オ ) 映像のみのレイアウトの場合 6 拠点まで 10

17 7 拠点以上入室すると 自動的に 10 拠点レイアウトに切り替わります 20 人会議室の場合は 11 拠点以上入室すると 自動的に 20 拠点レイアウトに切り替わります ( カ ) 資料のみのレイアウトの場合 映像を最大化するには 映像部分の右上の をクリックすると 映像が最大化されます 元に戻す場合は 最大化された映像 部分の右上の をクリックします 11

18 12.2 映像と音声について カメラを切り替えるには カメラを切り替える方法は 2 通りあります ( ア ) 会議室のカメラ切り替えボタンを利用する パソコンにカメラが複数台接続されている場合 カメラ切り替えボタンを押すことで 使用するカメラを変更することができます カメラは会議に参加する前に接続されている必要があります ( イ ) 環境設定から選択する手順 1. 環境設定をクリックします 手順 2. デバイス関連のタブをクリックします 手順 3. カメラデバイスを選択します 手順 4. 選択後 右上の をクリックします 以上で カメラの切り替えは完了です 12

19 映像の取得サイズとフレームレートを変更するには 映像の取得サイズを変更することができます サイズを大きくすることで より綺麗に映像を取得し 配信することができます 手順 1. 環境設定 ボタンをクリックします 手順 2. デバイス関連を選択します 手順 3. 映像の取得サイズを変更します 会議室入室時は 自動設定 に設定されています 注意 2. この設定は 会議参加者全員に作用しません ( 拠点ごとに設定が必要です ) 注意 3. ご使用中のビデオデバイスによっては 映像取得サイズを変更した際に縦横の縮尺が変わる 上下に黒い帯が入るなどの現象が起きる場合があります 注意 4. マルチカメラオプションをご契約の会議室の場合 デバイス関連 タブは表示されません 映像取得サイズの選択は カメラ切り替え ボタンから行います 詳細は マルチカメラご利用マニュアルをご参照ください フレームレートは 1 秒間に映像を取得して会議に配信する回数です フレームレートの数が大きいと スムースな動きになります 手順 4. 環境設定のデバイス関連で フレームレートを選択します 注意 5. 数値が大きいほどスムースな動きになります 但し 数値を上げた場合画質が低下する可能性があります 注意 6. 会議室入室時は 自動設定 となっており 入室時に自動測定したネットワーク環境に合わせて 最適な回数を選んでいます 注意 7. この設定は 会議参加者全員に作用します 注意 8. マルチカメラオプションをご契約の会議室の場合 デバイス関連 タブは表示されません フレームレートの選択は カメラ切り替え ボタンから行います 詳細は マルチカメラご利用マニュアルをご参照ください 13

20 マイクの切り替え / 入力の音量を調整するには マイクを選択する方法は 2 通りあります ( ア ) 会議室の音声切り替えボタンを利用するパソコンにマイクが複数台接続されている場合 マイク切り替えボタンを押すことで 使用するマイクを変更することができます マイクは会議に参加する前に接続されている必要があります ( イ ) 環境設定から選択する手順 1. 環境設定 ボタンをクリックします 手順 2. デバイス関連をクリックします 手順 3. マイクデバイスを選択します 手順 4. 選択後 右上の をクリックし メニューを閉じます 以上で マイクの切り替えは完了です マイクの入力音量を調整するには 下図の調整バーを利用します シークバーを移動させて 入力音量を調整してください 14

21 音声優先モードを利用するには 映像の配信 / 受信を停止し 回線帯域を音声の通信に使用します 低速回線での接続時 無線 LAN 利用時など 通信が不安定な場合にご利用いただけます 手順 1. 会議画面下部にある 音声優先 にチェックを入れますチェックを入れると 下図のように 映像の配信及び受信を停止します トランシーバーモード ( 基本的に消音状態 ) を利用するには トランシーバーモードを設定すると 会議室全体の音声が 基本的には消音 ( ミュート ) 状態になります 発言の際のみ会議室内の ミュート解除ボタン あるいはパソコンの スペースキー で解除します 円滑な議事進行にご利用いただけます 手順 1. 会議室にある 会議設定 ボタンをクリックします 手順 2. その他 のタブをクリックします 手順 3. マイクモードの設定で トランシーバーモード を選択します 以上で 会議画面に常時 マイクミュート のアイコンが表示されます 15

22 他拠点のマイクの出力を調整するには 相手の拠点からの出力音量を 自分の好みの大きさに調整することができます 手順 1. 相手の画面に表示されているスピーカーのボタンをクリックします 手順 2. ボリュームの調節バーが表示されます 手順 3. ボリュームバーを左右に動かし出力音量を調整します 注意 2. 注意 3. この操作は 相手の拠点の入力音量を調整するものではあり ません 相手の入力音量は変化しませんので ご注意ください 相手の入力音量が小さすぎる場合や 大きすぎる場合は こ の操作を行っても聞き取りやすい音量にならない場合がございま す その場合 相手に入力音量を調整してもらう必要があります この設定は拠点ごとに行えます 他拠点には影響しません 12.3 アクティブスピーカーモード機能をご利用の場合 アクティブスピーカーモードは 発言者の映像を優先して表示する機能です 映像は 予め設定した映像枠の上限数に従い表示されます 映像枠の上限数は 3 拠点 4 拠点 5 拠点 9 拠点の中から設定ができ 設定した拠点数を上限に入室した拠点数に応じて 3 拠点 4 拠点 5 拠点 9 拠点に自動的に切り替わります 設定数よりも参加者が多い場合は 発言した参加者の映像を優先して表示し 発言のない参加者の映像は映像枠から外れて非表示になります 研修などの発言者が限定されている会議などに便利な機能です ご利用いただくためには 管理者画面の会議室設定でアクティブスピーカーモードを 使用する に設定する必要があります 注意 2. 注意 3. 注意 4. 注意 5. 注意 6. 注意 7. す 2012 年 5 月 16 日のアップデート以降にご契約頂いたユーザー ID をご利用の場合のみ 本機能をご利用いただけま 初期設定は 使用しない に設定されています オーディエンスオプションをご契約の会議室は 本機能をご利用いただけません アクティブスピーカーモード 機能と 自動トランシーバーモード 機能は同時に使用できません アクティブスピーカーモードを使用する場合は 16:9 レイアウトでのご利用となります 4:3 レイアウトはご利 用いただけません また 映像枠を他の枠にドラッグして移動することはできません 会議中にアクティブスピーカーモードの使用有無の設定変更はできません アクティブスピーカーモードで会議を録画した場合の会議記録の映像は 自映像を含めて発言順に映像が表示され ます ( 自映像は固定表示されません ) また 映像枠を他の枠にドラッグして移動することはできません 16

23 映像の表示について 映像は 予め設定した映像枠の上限数に従い表示されます 映像枠の上限数は 3 拠点 4 拠点 5 拠点 9 拠点の中から設定ができ 設定した拠点数を上限に入室した拠点数に応じて 3 拠点 4 拠点 5 拠点 9 拠点に自動的に切り替わります 設定数よりも参加者が多い場合は 発言した参加者の映像を優先して表示し 発言のない参加者の映像は映像枠から外れて非表示になります 映像が表示される参加者は システムが数秒おきに検知する原則発言時の音量が大きな参加者となり 音量の大きな順に下図の順番で表示が切り替わります なお 自映像は常に映像枠の右下に固定表示されます 注意 2. 下図は退席にしている場合の表示です 議長がいる会議では 議長の映像は常に左上の大きい映像枠 ( 下図の 1 番の映像枠 ) に表示され 1 番の映像枠と自 映像枠以外が切り替わります ただし 自拠点が議長の場合は 議長の映像 ( 自拠点の映像 ) は常に 1 番の映像枠に表示 されず 自映像以外が切り替わります 注意 3. テレビ会議連携オプションをご契約の会議室でテレビ会議が入室している場合は 自映像枠の隣の映像枠 ( 例えば 3 注意 4. 拠点なら 2 番 4 拠点なら 3 番 5 拠点なら 4 番 9 拠点なら 8 番 ) に固定表示されます アクティブスピーカーモードに対応している V-CUBE ミーティング 4 モバイルアプリケーションは Android 版 以上 ios 版 以上です それ以外のバージョンの V-CUBE ミーティング 4 モバイルアプリケーションからの 参加者の映像は アクティブスピーカーモードを使用しない会議と同様に常に表示されます PC 画面では モバイルユ ーザーの映像は発言の有無に関わらず優先して映像枠に表示されます 映像 ホワイトボードレイアウトの場合 3 拠点 1 2 自映像 4 拠点 自映像 17

24 5 拠点 自映像 9 拠点 自映像 映像のみのレイアウトの場合 3 拠点 自映像 18

25 4 拠点 自映像 5 拠点 自映像 9 拠点 自映像 19

26 レイアウトを変更するには アクティブスピーカーモードを使用する場合 映像 ホワイトボードレイアウト 映像のみのレイアウト ホワイトボードのみのレイアウトの計 3 種類のレイアウト切り替えを行うことができます 手順 1. レイアウト をクリックします 手順 2. 変更したいレイアウトをクリックしますレイアウトは左から 映像 ホワイトボードレイアウト 映像のみのレイアウト ホワイトボードのみのレイアウトの計 3 種類です 参加者の情報を確認するには アクティブスピーカーモードを使用している会議では 下図の赤丸部分および各種情報は 参加者の映像枠にマウスカーソルをのせると表示されます 強制退室は 会議参加者のリストより操作いただけます 20

27 会議参加者を確認するには 参加者リストより 通常ユーザー 電話会議ユーザー オーディエンスユーザー 資料共有ユーザーで入室しているユーザーをご確認いただけます 手順 1. 画面右上の 参加者リスト ボタンをクリックします 下図は 通常 タブを選択した場合です ユーザーを選択し 強制退室 ボタンをクリックすると 選択したユーザーの強制退室を行うことができます オーディエンスユーザーは オーディエンス ( 傍聴席 ) オプション もしくは Premium20 以上のプランをご契約いただいている会議室にオーディエンスで入室した場合にご確認いただけます 注意 2. 資料共有ユーザーは 資料共有を開始 ボタンから会議室に入室したユーザーです 資料共有を開始 は 2012 年 5 月 16 日のアップデート以降にご契約頂いたユーザー ID で ペーパーレス連携オプション もしくはスタンダードプラン以上のご契約をいただいている会議室でご確認いただけます また V-CUBE ミーティング 4 モバイルアプリケーションを利用して ペーパーレスモード で入室したユーザーが資料共有ユーザーに表示されます 注意 3. 電話会議ユーザーは 電話会議オプションをご契約いただいている会議室に電話会議で入室した場合にご確認いただけます 21

28 12.4 テキストチャット / 資料の配布について テキストチャットを使うには テキストチャットを利用して 文字によるコミュニケーションが可能です 入力された URL には自動的にリンクが貼られ クリックするとウェブブラウザが立ち上がり 該当のページが表示されます 送信 ボタンの左がメッセージ入力欄 上がチャット表示欄です 文字入力欄に半角円記号 を入力すると 半角バックスラッシュが表示されます ご注意ください 手順 1. メッセージ入力欄にメッセージを入力し 送信 をクリックします 注意 2. 入力する文字を確定後 Enter キーをクリックしても 入力されたメッセージ送信され 表示欄に表示されます 送信したメッセージの右側に 送信した時刻が表示されます 注意 3. 送信時刻はご利用の PC に設定されたタイムゾーンに従います 日付は表示されません 資料を受け渡しするには Word, Excel, PowerPoint や圧縮したファイルなど パソコンに入っているデータを受け渡すことができます 手順 1. ファイル転送をクリックします 手順 2. 転送 をクリックします 22

29 手順 3. パソコンから 転送を行いたいファイルを選択します 手順 4. 開く をクリックするとアップロードが開始されます アップロードが完了すると 会議室の右上に通知ウインドウが表示されます ファイルのアップロードが完了しましたと表示されると ファイルの転送は完了です 転送されたファイルは 下図のようにアイコンで表示されます ファイル転送 の横に表示されている数字は 転送されたファイルの数です 手順 5. 転送されたファイルを受け取りたい場合は などのアイコンをダブルクリックします 手順 6. パソコン内で ファイルを保存したい場所を決定し 保存 をクリックします 以上で ファイルのダウンロードは完了です 23

30 12.5 ホワイトボードについて ホワイトボードは通常画面右上に大きく表示され 参加者全員で共有できます 資料の貼り込み 貼り込んだ資料への書き込み 書き込んだ内容の印刷などが行えます 色を選択するには手順 1. ホワイトボード上部にある カラー から使用したい色を選択します 色は ペンツール シェイプツールでの書き込みに利用できます 以上で 書き込む色の選択は完了です 書き込むサイズを選択するには 手順 1. サイズ をクリックし 大きさを選択します ペンツールの場合ペンツール シェイプツールを利用する場合に使用します テキスト入力の場合 以上で 書き込むサイズの変更は完了です 24

31 ホワイトボードにフリーハンドで書き込むには 手順 1. ペンを選択しますペン先が細い方が鉛筆タイプ ( 左 ) ペン先の太い方はマーカータイプ ( 右 ) のペンです 手順 2. ホワイトボード部分に書き込みます 以上で ホワイトボードに書き込むことができます ホワイトボードにキーボードを利用して書き込むには 手順 1. テキストツールを選択します 色とサイズはそれぞれツールバーから選択できます 手順 2. テキスト入力欄に 文字を打ち込みます 手順 3. 入力欄右上の をクリックするか テキスト入力欄の枠外をクリックし 入力内容を決定します 以上で テキスト入力は完了です ホワイトボードに図形を描き込むには 手順 1. シェイプツールから 使用する図形を選択します 色や枠線のサイズは カラー サイズ ツールで変更できます 手順 2. ホワイトボードに図形を描き込みます 25

32 ホワイトボードへの書込みの取消 / 削除をするには サイズ をクリックすると消しゴムの大きさを選択できます フリーハンドで書き込む時と同様に 書き込みを取り消します この操作は 貼り込んだ資料の内容も削除します 元に戻すことはできません ひとつ前の書き込みを取り消します 注意 2. この操作は 書き込みの取り消しのみとなります 貼り込んだ資料を元に戻すことはできません ツールを利用して書き込んだすべての内容を削除します 注意 3. この操作は 書き込みの取り消しのみとなります 貼り込んだ資料は削除されません 資料を指差しながら説明するには フィンガーツールを利用します フィンガーツールを選択し マウスカーソルをホワイトボード上に移動させると 指のマークが表示されます この指のマークは全ての会議参加者の会議画面に表示されます 26

33 ご利用のパソコンに保存されたファイルを貼り込むには 手順 1. 資料貼り込み ボタンをクリックします 手順 2. パソコンからファイルを選択する をクリックします 手順 3. 利用しているパソコンのファイルの選択画面の表示からファイルを選択して 開く ボタンをクリックます 手順 4. 通常モードで貼り込む場合は いいえ 高画質モードで貼り込む場合は はい をクリックします 高画質を選択して資料を貼り込む場合 アップロードした資料を拡大しても 文字や図など 資料の細部が通常よりもきれいに表示されるようになります ( ただし通常よりも変換に時間がかかる場合があります ) 対応フォーマット :Word Excel PowerPoint Visio PDF JPG/JPEG GIF PNG Bitmap TIFF AI EPS PSD, 注意 2. 1 ファイルあたりの容量 :20MB 以下 (Word, Excel, PowerPoint, Visio, PDF) 5MB 以下 (PG/JPEG GIF PNG Bitmap TIFF AI EPS PSD) 注意 3. ホワイトボードにデータをアップロードする際に 資料の四隅が上手く反映されない場合があります 資料の端がきれいに反映されない場合 次のサイズ以内にデータを調整してください PDF:675mm 675mm 以内,Word:A4 縦,Excel:A4 横,Power Point:760mm 760mm 以内 注意 4. パスワード付きの資料はアップロードができませんのでご注意ください 注意 5. 管理者専用メニューの会議室設定にて ホワイトボードページ番号表示 を 表示にしない にしている面設定をしている場合 貼り込んだ資料の下にはページ番号は表示されません 注意 6. 複数ページの Word の場合 印刷設定に関わらず 通常モード時は 2in1( 見開き ) 表示 高画質モードでは 1in1(100%) 表示となります 注意 7. Word は 変更履歴を表示する場合は いいえ をクリックし通常でアップロードしてください 高画質モードでアップロードをした場合 変更履歴が表示されません注意 8. 高画質 を選択すると 変換には通常よりも時間がかかる場合があります 注意 9. Word Excel PowerPoint Visio PDF は高画質モードで変換が可能です それ以外のファイルは 高画質 を選択しても高画質モードで変換されません 注意 10. Excel のマクロやリンクファイルの埋め込み等は反映されません 27

34 注意 11. PowerPoint のアニメーションは再生ができません 注意 12. PDF は 異なる用紙サイズや異なる用紙の方向が含まれているファイルの場合 用紙サイズや方向に合わせて貼り 込みができないため 同じサイズまたは同じ方向のファイルに分けて貼り込みを行ってください 貼り込んだファイルごとに表示されます 複数ページの資料を貼り込むと 紙が数枚重なった複数ページ用のアイコンが表示されます 複数ページ用のアイコンをクリックすると ページの 1 枚目が表示されます ストレージに保存されたファイルを貼り込むには 予めストレージ管理ページに保存された資料や画像を貼り込むことができます ストレージへのファイルのアップロードなどについては V-CUBE ミーティング 4 ご利用マニュアル 2 をご参照ください 手順 1. 資料貼り込み ボタンをクリックします 手順 2. ストレージからファイルを選択する をクリックします 招待メールの URL から会議室に入室した場合は 下図のように認証ダイアログが表示されますので ID( ユーザー ID またはメンバー ID) とパスワードを入力して ログイン ボタンをクリックします ID( ユーザー ID またはメンバー ID) とパスワードが不明な場合は会議の主催者にお問い合わせください 招待メールからの参加者は このダイアログ画面にて ID と PW を入力してログインしないとストレージからファイルを貼り込むことはできません 28

35 ファイルの選択画面が表示されます をクリックすると ファイルをプルダウンから選択して絞り込むことができます 絞り込んだファイルは 上図の青い四角で囲んだ場所に表示されます ユーザー ID でログインしている場合共有ストレージからファイルの選択ができます 共有ストレージは ユーザー ID メンバー ID でログインした場合に表示される ユーザー ID とユーザー ID に紐付くメンバー ID 共通のストレージです 注意 2. メンバー ID でログインしている場合共有ストレージと個人ストレージからファイルの選択ができます 個人ストレージは メンバー ID でログインした場合にのみ表示されるメンバー ID 個別のストレージです メンバー ID でログインした場合は 共有ストレージと個人ストレージの両方が表示されます メンバー ID が管理者ページで共有ストレージの利用を禁止されている場合は 共有ストレージは表示されず個人ストレージのみ表示されます 2 1 で選択したファイルのプレビューが表示されます 29

36 3 ファイルを選択して 貼り込む ボタンをクリックすると ホワイトボードに貼り込むことができます キャンセル ボタンをクリックすると ストレージ画面が閉じます 手順 3. ファイルを選択し 貼り込む ボタンをクリックします 注意 3. ファイルは複数選択できません 注意 4. 個人ホワイトボードのファイル 動画は貼り込むことはできません 貼り込んだファイルごとに表示されます 複数ページの資料を貼り込むと 紙が数枚重なった複数ページ用のアイコンが表示されます 複数ページ用のアイコンをクリックすると ページの 1 枚目が表示されます 30

37 ホワイトボードのページ頭出し / 移動をするには ページの頭出しをする場合 1 頭出ししたい資料のアイコンをクリックします以上で 選択した資料の 1 枚目が表示されます 管理者専用メニューの会議室設定にて ホワイトボードページ番号表示 を 表示にしない にしている面設定を している場合 貼り込んだ資料の下にはページ番号は表示されません ページを切り替える場合 ( キーボードを使う場合 ) 1 ページを切り替えたい資料のアイコンを選択します 2 キーボードのカーソルキー ( ) を使い ページを切り替えます カーソルキー と を使うとページが進みます カーソルキー と を使うとページが戻ります ページを切り替える場合 ( ページ一覧を使う場合 ) 1 ページ一覧 をクリックします 2 ページ一覧より ホワイトボードに表示したい資料をクリックします 3 決定 をクリック または資料をダブルクリックすると 指定したページに切り替わります ( 資料の下には ページ数 / 総ページ数とファイルの名前が表示されます ) 注意 2. ページの上にマウスカーソルを合わせると ファイル名をご確認いただけます 31

38 ホワイトボードの資料をひとりで確認するには 会議室全体で同期しているホワイトボードを 拠点ごとで確認できるようになります 手順 1. 同期解除ボタンをクリックします 手順 2. 同期解除の確認画面が表示されたら OK ボタンをクリックしてください ホワイトボード同期解除中と表示されます 同期解除中は ホワイトボード内の拡大や ページの移動が可能です 書き込み 資料の削除など 会議全体にかかわる操作は行えません 手順 3. 同期解除 をクリックすると ホワイトボードが再度同期されます ホワイトボードが再度同期され ホワイトボード同期中と表示されます 注意 2. 管理者専用メニューの会議室設定にて ホワイトボードページ番号表示 を 表示にしない にしている面設定を している場合 貼り込んだ資料の下にはページ番号は表示されません 32

39 貼り付けた資料を拡大 / 表示場所を移動するには 虫眼鏡マークのついたスライドバーを使用して ホワイトボードに貼り付けた資料や 書き込んだ内容を拡大することができます 拡大後 ホワイトボード上にマウスカーソルを合わせると ハンドツール を利用できます ホワイトボードの枠を拡大する操作ではありません 拡大した資料の表示場所を変える場合は ハンドツール を利用します 空白のページを追加するには 新規をクリックすると 空白のページが追加されます 管理者専用メニューの会議室設定にて ホワイトボードページ番号表示 を 表示にしない にしている面設定を している場合 貼り込んだ資料の下にはページ番号は表示されません 貼り付けた資料を一ファイルずつ削除するには 手順 1. 削除したい資料を選択します 手順 2. 削除 ボタンをクリックします 以上で 選択された資料のみ削除されます 削除した資料は復元できません 注意 2. 選択した資料が複数ページある場合 下図のような確認画面がでます 問題がなければ OK をクリックしてください 注意 3. 管理者専用メニューの会議室設定にて ホワイトボードページ番号表示 を 表示にしない にしている面設定を している場合 貼り込んだ資料の下にはページ番号は表示されません 33

40 貼り付けた資料を複数枚同時に削除するには 手順 1. 一括削除 ボタンをクリックします 手順 2. 削除したいページにチェックを入れます 手順 3. 決定 ボタンをクリックします 削除したページは復元できません 以上で 選択したページが一度に削除されます ホワイトボードを印刷するには ホワイトボードをそのまま印刷することができます 手順 1. 印刷 ボタンをクリックします 管理者専用メニューの会議室設定にて ホワイトボードページ番号表示 を 表示にしない にしている面設定を している場合 貼り込んだ資料の下にはページ番号は表示されません 手順 2. 印刷したい画質を選択します通常画質で印刷するか 高画質で印刷するかを選択します 高画質は 通常画質の 9 倍の画質で印刷をすることができます 34

41 手順 3. 印刷したいページにチェックを入れます通常画質は 100 ページまで選択ができます 高画質は 10 ページまで選択ができます 手順 4. 決定 ボタンをクリックします 注意 2. 印刷前にプレビュー画面でご確認いただきご調整ください (A4 横サイズで印刷される場合 印刷用紙の左上に寄 って印刷される場合がございます A5 サイズで印刷される場合 少しはみ出して印刷される場合がございます ) 以上で ご利用のプリンタなどから資料を印刷することができます 35

42 ホワイトボードの資料を PDF 形式で保存するにはホワイトボードに表示している資料を PDF 形式でお使いの PC に保存することができます 2012 年 5 月 16 日のアップデート以降にご契約頂いたユーザー ID をご利用の場合のみ 本機能が表示されます 注意 2. 本機能をご利用いただくには FlashPlayer11.5 以上の環境が必要です 手順 1. PDF 形式で保存したい資料をホワイトボードに表示し PDF ボタンをクリックします 注意 3. 管理者専用メニューの会議室設定にて ホワイトボード資料 PDF 化 を 使用しない にしている場合 本機能はご利用いただけません 注意 4. ホワイトボードに表示している 1 ページのみ PDF 形式で保存が可能です 保存する部分は ホワイトボードに貼り付けた資料の枠内のみとなります 資料の枠外の部分に書き込んだ内容は保存されませんのでご注意ください 手順 2. 保存レイアウトを選択し OK をクリックします保存レイアウトは A4 縦レイアウトと A4 横レイアウトのどちらかを選択できます 手順 3. はい をクリックします 手順 4. 保存先とファイル名を指定し 保存 ボタンをクリックします 手順 5. OK をクリックします 以上で お使いの PC にホワイトボードの資料を PDF 形式で保存することができます 36

43 12.6 個人ホワイトボードを利用するには 個人ホワイトボードは 個々で書き込み保存ができる個人用のホワイトボード機能です 共有しているホワイトボードの内容を取り込んだり 逆に個人ホワイトボードで書き込みした内容を共有しているホワイトボードに貼り込んだりすることもできます 個人ホワイトボードの内容は 会議終了後に自動的にストレージ管理画面に保存されます 注意 2. 注意 3. ユーザー ID でログインしている場合 共有ストレージに保存するか個人ストレージに保存するか選択が可能です されます メンバー ID でログインしている場合は自動的に個人ストレージに保存されます 個人ホワイトボードのファ イル名は vcpw 日付時間番号.wbs のようにストレージに表示されます ファイル名の例 :vcpw_ _001.wbs 2012 年 5 月 16 日のアップデート以降にご契約頂いたユーザー ID をご利用の場合のみ 本機能が表示されます 管理者ページの会議室設定で個人ホワイトボードを 使用しない に設定した場合は 個人ホワイトボードのボタ ンはクリックできません 手順 1. 個人ホワイトボード をクリックします 手順 2. 保存先を選択します 招待メールの URL から会議室に入室した場合は 下図のように認証ダイアログが表示されますので ID( ユーザー ID またはメンバー ID) とパスワードを入力して ログイン ボタンをクリックします 注意 4. ID( ユーザー ID またはメンバー ID) とパスワードが不明な場合は会議の主催者にお問い合わせください 招待メールからの参加者は このダイアログ画面にて ID と PW を入力してログインしないと個人ホワイトボードはご利用いただけません 別ウインドウで個人ホワイトボードが表示されます 37

44 各種ツールです ホワイトボードと同様の機能です 2 新規をクリックすると個人ホワイトボードに空白のページが追加されます 注意 5. 管理者専用メニューの会議室設定にて ホワイトボードページ番号表示 を 表示にしない にしている面設定を している場合 貼り込んだ資料の下にはページ番号は表示されません 3 取込みをクリックすると ホワイトボードにアップロードされているファイルを選択して個人ホワイトボードに追加することができます 4 一括削除をクリックすると 選択したページを複数ページ一度に削除することができます ホワイトボードと同様の機能です 5 貼り付けボタンをクリックすると 個人ホワイトボードで編集したページをホワイトボードに貼り込むことができます 6 貼り込んだファイルが表示されます 7 個人ホワイトボードのファイルを PDF 形式で保存することができます 保存方法は ホワイトボードの資料を PDF 形式で保存する場合と同様です 注意 6. 管理者ページ会議室設定にて 個人ホワイトボード を 使用する に設定し かつ 個人ホワイトボード資料 PDF 化 を 使用する に設定する必要があります 8 個人ホワイトボードのファイルを印刷することができます ホワイトボードと同様の機能です 9 最大化ボタンです クリックすると 個人ホワイトボードウインドウを最大化できます 再度クリックすると元の大きさに戻すことができます 10 ボタンをクリックすると 個人ホワイトボードウインドウを閉じることができます 書記がクリックする場合は 書記をやめてメモ帳を閉じますか? という確認のメッセージが表示されます 11 右下の青で囲んだ部分にマウスカーソルを合わせてスライドすると 個人ホワイトボードウインドウの拡大 縮小ができます 38

45 ホワイトボードのファイルを個人ホワイトボードに取り込むには 手順 1. 取込み をクリックします 手順 2. 取り込みを行いたいページを選択し 決定 をクリックします 以上で ホワイトボードのファイルを個人ホワイトボードに取り込むことができ 書き込みなどを個別に行うことができます 39

46 個人ホワイトボードのファイルをホワイトボードに貼付けるには 個人ホワイトボードのファイルを参加者全員で共有するホワイトボードに貼り付けます 手順 1. 貼付け をクリックします 手順 2. 貼り込みたいページを選択し 決定 をクリックします 以上で 個人ホワイトボードのファイルを参加者全員で共有するホワイトボードに貼り付けることができます 40

47 12.7 動画をホワイトボード上で再生するには ホワイトボード上で動画を再生することができます ご利用いただくためには 予めストレージ管理ページにて動画をアップロードした上で 会議の予約を行います ストレージへの動画のアップロードと会議予約については V-CUBE ミーティング 4 ご利用マニュアル 2 をご参照ください 手順 1. ストレージ管理ページにて 動画をアップロードしますストレージへのアップロードは V-CUBE ミーティング 4 ご利用マニュアル 2 をご参照ください 手順 2. 会議の予約を行い 資料事前アップロード欄でストレージから動画をアップロードします会議の予約は V-CUBE ミーティング 4 ご利用マニュアル 2 をご参照ください 手順 3. 動画再生 ボタンをクリックします 手順 4. 再生する動画をクリックします会議予約時に資料事前アップロードで設定した動画が表示されます 動画を再生せずにホワイトボード画面に戻す場合は 右上の ボタンをクリックします 41

48 クリックした動画が ホワイトボード上で再生されます 手順 4 の動画選択画面に切り替わります 2 ホワイトボード上に選択した動画が再生されます 一度に再生できる動画は一つです 別の動画を再生したい場合は 1 をクリックし動画選択画面から別の動画を選択します 3 動画の再生 一時停止 一時停止からの再開 シークの操作 音量の調整ができます 4 再生中の動画を停止します 停止すると 通常のホワイトボードに戻ります V-CUBE ミーティング 4 モバイルアプリケーションは ホワイトボード上の動画再生に対応しておりません 42

49 12.8 会議内招待について 会議内招待では 開催中の会議の中から招待メールの送信 または URL を発行してユーザーの招待が行えます 管理者ページの会議室設定で会議内招待を使用しないに設定した場合は 会議内招待ボタンは表示されません メールを送信して招待するには 手順 1. 会議内招待 ボタンをクリックします 手順 2. 会議内招待の メールを送信して招待する ボタンをクリックします 注意 年 5 月 16 日のアップデート以降にご契約頂いたユーザー ID をご利用の場合のみ V-CUBE ミーティングモバイルアプリケーション用の暗証番号が表示されます 手順 3. 招待するユーザーのメールアドレスを入力します複数のユーザーを招待する時は カンマ区切りでメールアドレスを入力します 手順 4. 招待するユーザーのタイプ ( 通常ユーザー 議長ユーザー オーディエンスユーザー ) を選択し 送信する ボタンをクリックします招待するユーザーのメールアドレスへ招待メールが送信されます招待メールはテキスト形式で送信されます 注意 3. モバイル端末では 議長ユーザー用 URL から入室しても議長にはなれません 43

50 URL を発行して招待するには 手順 1. 会議内招待ボタンをクリックします 手順 2. 会議内招待の URL を発行して招待する ボタンをクリックします 2012 年 5 月 16 日のアップデート以降にご契約頂いたユーザー ID をご利用の場合のみ V-CUBE ミーティング 4 モバイルアプリケーション用の暗証番号が表示されます 手順 3. 招待するユーザーのタイプ ( 通常ユーザー 議長ユーザー オーディエンスユーザー ) の URL の右にある コピー ボタンをクリックして URL をコピーします 手順 4. コピーした URL を招待するユーザーに通知します 注意 2. モバイル端末では 議長ユーザー用 URL から入室しても議長にはなれません 44

51 12.9 共有メモ帳について 共有メモ帳は テキスト形式で入力ができるメモ帳の機能です 会議中に入力 編集 閲覧ができ PC に保存したりメールに添付して送信したりすることができます 会議終了後には会議記録として保存されます 会議の議事録としてご利用いただくなど必要に応じてご利用ください 注意 年 5 月 16 日のアップデート以降にご契約頂いたユーザー ID をご利用の場合のみ 本機能が表示されます 文字入力欄に半角円記号 を入力すると 半角バックスラッシュが表示されます ご注意ください 共有メモ帳に入力をするには ( 書記になるには ) 共有メモ帳に入力をするためには 書記になる必要があります 書記になれる参加者は 常に 1 名です 手順 1. 共有メモ帳ボタンをクリックします共有メモ帳ウインドウが表示されます 手順 2. 書記になりますか? の はい をクリックします または いいえ をクリックした場合は 共有メモ帳ウインドウ右下の 書記になる ボタンをクリックします 手順 3. あなたが書記です の OK をクリックします 以上で 書記になり共有メモ帳に入力ができるようになります 注意 3. 書記は常に 1 名です 書記を希望する参加者が複数いる場合は 手順 2 の 書記になりますか? の はい を先に押した参加者が書記になることができます 書記以外の参加者は共有メモ帳に入力することができません 注意 4. 書記なったユーザーができると その他のユーザーの画面では 書記になる ボタンはグレーアウトし クリックすることができません 45

52 書記になったユーザーの名前が表示されます ( 会議室入室時に入力した名前 または個人設定で設定した名前 ) 書記がいない場合は 名前 :---- と表示されます 2 最大化ボタンです クリックすると 共有メモ帳ウインドウを最大化できます 再度クリックすると元の大きさに戻すことができます 3 ボタンをクリックすると 共有メモ帳ウインドウを閉じることができます 書記がクリックする場合は 書記をやめてメモ帳を閉じますか? という確認のメッセージが表示されます 4 共有メモ帳のテキスト入力欄です 書記になったユーザー 1 名のみが入力ができます 入力文字数上限は 10 万文字です 文字のみ入力 ( 表示 ) が可能です 5 メールボタンです 入力してあるメモ帳の内容をメールに添付して送信することができます 6 保存ボタンです 入力してあるメモ帳の内容をパソコンに保存することができます 7 強制表示ボタンです クリックすると会議参加者全員のウインドウに共有メモ帳を表示させることができます 8 クリックすると参加者一覧画面が表示されます 共有メモ帳への入力を交代したい場合 参加者一覧の中から交代したいユーザーを選択し書記を交代することができます 注意 5. 注意 6. 書記のみクリックすることができます オーディエンスとして入室しているユーザーは 発言許可された場合のみ参加者一覧画面に名前が表示されます 9 クリックすると 書記をやめることができます 書記がいない場合は 書記になる ボタンに切り替わります 注意 書記のみクリックすることができます 10 右下の青で囲んだ部分にマウスカーソルを合わせてスライドすると 共有メモ帳ウインドウの拡大 縮小ができます 10 46

53 書記を交代するには 手順 1. 書記を交代 ボタンをクリックします 書記のみ 書記を交代 ボタンをクリックできます 手順 2. 参加者一覧から 交代したいユーザーを選択し 交代する ボタンをクリックします 以上で 書記を交代することができます 新しく書記になったユーザーの共有メモ帳ウインドウには あなたが書記です と表示されます 書記をやめるには 手順 1. 書記をやめる ボタンをクリックします 書記のみ 書記をやめる ボタンをクリックできます 手順 2. 書記をやめますか? の はい をクリックします 以上で 書記をやめることができます 書記がいなくなると 書記をやめる ボタンは 書記になる ボタンに切り替わります 47

54 共有メモ帳を参加者全員に表示させるには 手順 1. 強制表示 ボタンをクリックします 手順 2. はい をクリックします 以上で 参加者全員の画面に共有メモ帳が表示されます 参加者全員に表示させた共有メモ帳を一括で閉じることはできません 共有メモ帳を閉じたい場合は 各ユーザー が右上の ボタンをクリックし 共有メモ帳を非表示にします 共有メモ帳に入力した内容をメールに添付して送信するには 手順 1. メール ボタンをクリックします 共有メモ帳に何も入力されていない場合は ボタンをクリックできません 手順 2. はい をクリックします 手順 3. メールアドレスを入力し 送信するボタンをクリックします複数のユーザーに送信する時は カンマ区切りでメールアドレスを入力します 送信先のメールアドレスに ウェブテレビ会議の共有メモ帳 という件名でメールが届きます メールには テキストファイル形式.txt でファイルが添付されています 48

55 共有メモ帳に入力した内容をご利用の PC に保存するには 手順 1. 保存 ボタンをクリックします 共有メモ帳に何も入力されていない場合は ボタンをクリックできません 手順 2. はい をクリックします 手順 3. パソコン内で保存場所を選択し 保存 をクリックします テキストファイル形式.txt でファイルを保存できます 以上で 共有メモ帳についてのご案内は終了です 49

56 12.10 クイックアンケートについて クイックアンケートは 会議中にアンケートを実施することができる機能です 会議参加者は 1~5 Yes No の選択肢の中からアンケートに答えることができます アンケートの集計結果をグラフ形式で参加者に公開することも可能です 注意 年 5 月 16 日のアップデート以降にご契約頂いたユーザー ID をご利用の場合のみ 本機能が表示されます V-CUBE ミーティング 4 モバイルアプリケーションからは アンケートの回答はできません アンケートを開始するには ( アンケートの主催者になるには ) アンケートを開始するには アンケートの主催者になる必要があります アンケートを主催できるのは常に 1 名です 手順 1. アンケートボタンをクリックします アンケートウインドウが表示されます 手順 2. はい をクリックします 以上で アンケートの主催者になることができます ( アンケートの質問内容は 音声 ホワイトボード チャットメッセージなどで他のユーザーに伝えます ) 主催者以外の画面にはアンケート回答ボタンが表示されます 1~5 Yes No のボタンの中から質問内容に応じた回答のボタンをクリックします 注意 3. 注意 4. アンケート主催者は常に 1 名です 主催者を希望するユーザーが複数いる場合は 手順 2 の アンケートを主催し ますか? の はい を先に押したユーザーが主催者になることができます 主催者になったユーザーがいる場合 その他のユーザーがアンケートボタンをクリックすると 他の参加者がアン 50

57 ケートを主催しています とウインドウが表示されます アンケートを締め切るには 主催者以外のユーザーがアンケートに回答すると ユーザー名と回答内容が表示されます アンケートを締め切るとアンケートに回答できなくなります 手順 1. 締め切る ボタンをクリックします アンケートを締め切ると 回答受付中 から 締切り に表示が変わります 回答者数の分母の人数は アンケートを開始した時点で会議室に入室しているアンケート主催者以外のユーザーの人数です アンケート開始後に会議室に入室したユーザーがいる場合 その人数は分母の数には反映されません アンケートに回答すると分子の数に反映され 例えば回答者数 :5/3 人のような表示になる場合があります アンケートを再開するには 締め切ったアンケートを再開することができます 手順 1. 再開する ボタンをクリックします 再度 回答受付中に戻ります 主催者以外のユーザーは再度アンケートに回答できるようになります 回答内容を変更することも可能です 主催者のアンケート画面には 他のユーザーが回答した内容がすべて表示されます 回答を変更すると 最終回答が集計結果に反映されます 51

58 集計結果を見るには アンケートの結果をグラフ形式で確認することができます 手順 1. 集計を見る ボタンをクリックします アンケート回答受付中 アンケート締切り後 アンケートの回答結果がグラフで表示されます 回答受付中の場合 回答内容が変更されるとそれに応じて集計結果もリアルタイムに変動します 結果を公開する にチェックを入れると 主催者以外のユーザーの画面にアンケート集計結果が表示されます 主催者が 結果を公開する のチェックを外すと アンケート集計結果は非表示になります 右上の をクリックすることでも アンケート集計結果を閉じることができます その時結果を公開している場合はユーザーの画面からもアンケート集計結果が閉じられます 主催者以外のユーザーはアンケート集計結果を閉じることはできません 52

59 新規アンケートを開始するには 新しくアンケートを開始することができます 手順 1. 新規作成 ボタンをクリックします アンケートを終了するには 手順 1. 右上の をクリックし はい をクリックします 以上で アンケートを終了します 会議終了後 会議記録画面よりアンケート結果を CSV ファイルでダウンロードすることができます アンケートの回答を変更した場合 最終回答がカウントされます 同一のユーザーがアンケートに回答して会議室から退室し 会議室に再入室し 再度回答をした場合は 別ユーザーとして結果はカウントされます 録画中にアンケートを公開した場合は 録画映像の中に集計結果が表示されます 以上で クイックアンケートについてのご案内は終了です 53

60 12.11 議長権について 議長になると 議長以外の参加者のホワイトボード操作や発言を制限することができます 議長は 2 つのモードからモードを選択することができます プレゼンテーションモードプレゼンテーションモードでは 議長が指名した 発表者 のみ発言およびホワイトボードを操作することができます 発表者は複数指名が可能です 発表者以外は 音声はミュートされ ホワイトボードの操作は不可となります 参加者の映像は 議長が表示有無を設定できます ( 映像は一律表示 / 一律非表示となり 参加者ごとの設定はできません ) ディスカッションモードディスカッションモードでは 参加者全員 が発言およびホワイトボードを操作することができます 注意 2. 注意 3. 注意 4. 注意 年 5 月 16 日のアップデート以降にご契約頂いたユーザー ID をご利用の場合のみ 本機能が表示されます 議長権の獲得は先取制となり議長は常に 1 名です 通常ユーザーと資料共有ユーザーが議長になることができます 電話会議から参加している電話会議ユーザーの発言は制限をすることができません 予約会議の場合 招待メールから議長専用 URL で入室すると そのユーザーが自動的に議長になります 議長がいる会議では 録画機能と会議内招待機能は 議長以外ご利用いただけません 議長になるには 手順 1. 議長 ボタンをクリックします 手順 2. はい をクリックします 54

61 手順 3. モードを選択しますモードを選択後も会議中に変更することができます モードを選択すると あなたが議長です と表示され議長になることができます プレゼンテーションモードを選択する場合 参加者映像表示 ( プレゼンテーションのみ ) にチェックを入れると 参加者の映像を一律で表示することができます 次回以降は表示しない にチェックを入れると次回以降はモードの説明画面は非表示になります 55

62 プレゼンテーションモードについて プレゼンテーションモードでは 議長以外の参加者は 議長が指名した 発表者 のみ発言およびホワイトボードを操作することができます 発表者は複数指名が可能です 発表者以外は 音声はミュートされ ホワイトボードの操作が制限されます 参加者の映像は 議長が表示有無を設定できます プレゼンテーションモードでの議長の操作についてご案内します モードの選択を行うことができます モードを切り替えると 参加者からの申請はリセットされます プレゼンテーションモードからディスカッションモードに切り替えると 映像 音声ミュートは解除されますが 発言をするためには各参加者が解除の操作を行う必要があります 2 参加者一覧が表示されます 任意の参加者を選択し 議長権を渡す 発表者に指名 強制退出 をクリックすると各操作ができます 発表者の場合は 解除する をクリックすることで発表者を解除します 参加者名の右横には申請状況などが表示されます 注意 2. オーディエンスユーザー 電話会議ユーザーは表示されません 3 任意の参加者を選択し 議長権を渡す をクリックすると 選択した参加者に議長権を渡すことができます 4 任意の参加者を選択し 発表者に指名 をクリックすると 選択した参加者を発表者にすることができます 発表者になると映像ミュート 音声ミュート ホワイトボード制限は解除されます 注意 3. 資料共有ユーザーは 発表者になるとホワイトボード制限が解除されます 5 任意の参加者を選択し 強制退出 ボタンをクリックすると 選択した参加者を強制退出させることができます 6 チェックを入れると 議長以外の参加者は レイアウト ボタンをクリックできるようになり レイアウト変更ができるようになります 56

63 7 チェックを入れると 議長以外の参加者はホワイトボードの 同期解除 ボタンをクリックできるようになり ホワイトボードを非同期モードに切り替えて閲覧することができます 8 チェックを入れると 議長以外の参加者の映像を表示することができます 映像は一律表示となり ( チェックを外すと一律非表示となります ) 参加者ごとの設定はできません この設定は記憶され 次回の会議では前回の設定が反映されます 9 議長をやめる をクリックすると 議長をやめることができます ディスカッションモードについて ディスカッションモードでは 議長以外の参加者は 参加者全員が発言およびホワイトボードを操作することができます ディスカッションモードでの議長の操作についてご案内します モードの選択を行うことができます モードを切り替えると 参加者からの申請はリセットされます プレゼンテーションモードからディスカッションモードに切り替えると 映像 音声ミュートは解除されますが 発言をするためには各参加者が解除の操作を行う必要があります 2 参加者一覧が表示されます 任意の参加者を選択し 議長権を渡す 強制退出 をクリックすると各操作ができます 参加者名の右横には申請状況などが表示されます 注意 2. オーディエンスユーザー 電話会議ユーザーは表示されません 3 任意の参加者を選択し 議長権を渡す をクリックすると 選択した参加者に議長権を渡すことができます 4 任意の参加者を選択し 強制退出 ボタンをクリックすると 選択した参加者を強制退出させることができます 5 チェックを入れると 議長以外の参加者は レイアウト ボタンをクリックできるようになり レイアウト変更ができるようになります 57

64 6 チェックを入れると 議長以外の参加者はホワイトボードの 同期解除 ボタンをクリックできるようになり ホワイトボードを非同期モードに切り替えて閲覧することができます 7 議長をやめる をクリックすると 議長をやめることができます 注意 3. 資料共有ユーザーはホワイトボードの操作が可能です 議長がレイアウトを変更して同期させるには 議長がレイアウトを変更すると 議長以外の参加者のレイアウトも 議長が指定したレイアウトと同期して変更されます 注意 2. レイアウト変更を許可 にチェックが入っている場合は同期できません 本操作は通常ユーザーで入室した場合です 手順 1. レイアウト をクリックします 手順 2. 変更したいレイアウトをクリックしますレイアウトは左から 映像 ホワイトボードレイアウト 映像のみのレイアウト ホワイトボードのみのレイアウトの計 3 種類です 58

65 参加者が議長権を要求するには 手順 1. 議長 ボタンをクリックします 手順 2. 議長権要求 をクリックします 注意 2. 招待メールから入室している場合は 議長になることができません そのため議長権の要求はできません ディスカッションモードの場合は 発言希望 ボタンは表示されません 以上で 議長権要求を出すことができます 議長が 議長権を要求した参加者を選択して 議長権を渡す をクリックすると議長になることができます 参加者が議長権の要求を取り下げるには 手順 1. 議長 ボタンをクリックします 手順 2. 議長要求を取り下げる をクリックします 59

66 参加者が発言希望を出すには プレゼンテーションモードでは 参加者は発言希望を出すことができます 手順 1. 議長 ボタンをクリックします 手順 2. 発言希望 をクリックします ディスカッションモードの場合は 発言希望 ボタンは表示されません 以上で 発言希望を出すことができます 議長が 発言希望をした参加者を選択して 発言者に指名 をクリックすると発言者になることができます 発表者になると映像ミュート 音声ミュート ホワイトボード制限が解除されます 注意 2. 資料共有ユーザーはホワイトボードの操作が解除されます 参加者が発言希望を取り下げるには 手順 1. 議長 ボタンをクリックします 手順 2. 発言希望を取り下げる をクリックします 以上で 議長権についてのご案内は完了です 60

67 12.12 会議設定について 会議設定画面では 会議や会議の記録 ( 議事録 録画映像 ) に関する設定を行えます 文字入力欄に半角円記号 を入力すると 半角バックスラッシュが表示されます ご注意ください 会議記録にパスワードを設定するには ( 基本設定 ) 手順 1. 会議設定 ボタンをクリックします 手順 2. 会議記録パスワードの設定の 設定 ボタンをクリックします 手順 3. 記録保護に使用するパスワードを入力します パスワードにご利用いただける文字は 半角英数字 6 文字以上 16 文字以内です 手順 4. 確認のため パスワードを再度入力します注意 2. 各入力欄のパスワードが合致しない場合 OK ボタンをクリックできません 以上で 行われている会議の記録が保護されます 保護された記録は 保護を解除するまで削除できなくなります 手順 5. パスワードを解除する場合 会議記録パスワード解除の 設定 ボタンを押下します 手順 6. OK をクリックします 以上で 設定したパスワードが解除されます 61

68 開催している会議名を変更するには ( 基本設定 ) 会議予約した際の名称が表示されます 特に設定していない場合 未設定 と表示されます 会議設定 から 会議名を変更することができます 手順 1. 会議設定 ボタンをクリックします 手順 2. 会議名設定の 設定 ボタンをクリックします 手順 3. 任意の会議名を入力します 手順 4. OK ボタンをクリックします 以上で 会議名の設定は完了です 会議室への入室を拒否するには ( 基本設定 ) 会議室への入室を拒否する場合 入室拒否を ON にします OFF にすると 入室が可能になります 会議開始時は OFF に設定されています 入室拒否が ON の状態でほかの参加者が入室しようとすると 下図のように入室制限がある旨が表示され 入室できません 62

69 データセンターを切り替えるには ( 基本設定 ) 接続先サーバーの確認と変更ができます 海外からの接続で遅延が発生している場合などにご利用いただけます 注意 2. 注意 3. この操作は会議室全体に影響します 全ての会議参加者は 自動的に再入室することになります データセンター切り替え前のホワイトボード テキストチャット ファイル転送などの操作や設定は全て会議開始 時の初期状態に戻りますのでご注意ください す データセンター切り替え前の会議内容は 映像 ( 録画時のみ ) または議事録として会議記録に自動的に保存されま 手順 1. 会議設定 ボタンをクリックし 会議設定画面を開きます 手順 2. データセンター切り替えの 設定 をクリックします 手順 3. 切り替えるサーバーを選択し OK をクリックします 会議参加者全員が 自動的に再入室します全員が再入室すると データセンターの切り替えは完了です 映像の利用帯域を変更するには ( 基本設定 ) 映像を配信するために利用するネットワークの帯域を変更できます 帯域を増やすことで映像を綺麗に表示することができますが 会議の動作に負荷がかかります PC や回線の環境が 弊社の推奨する環境に満たない場合は この帯域を下げることをお勧めします 注意 2. 映像利用帯域の設定は 会議室全体の映像配信 受信に影響します 帯域を上げると映像が綺麗になります 但し PC とネットワークの負荷が上がります 帯域を下げれば負荷も下がります 映像利用帯域は 入室人数や参加拠点の回線状況により 基本的には自動調整されます ここで設定する数値は固 定されませんのでご注意ください 手順 1. 会議設定 ボタンをクリックし 会議設定画面を開きます 手順 2. 映像利用帯域設定の 設定 をクリックします 手順 3. 10% から 200% の間で調整します 手順 4. OK をクリックします 以上で 映像利用帯域の設定は完了です 63

70 音量の自動調整を行うには ( 基本設定 ) 会議参加者のマイク音量について システムによる自動調整を行うことができます 2012 年 5 月 16 日のアップデート以降にご契約頂いたユーザー ID をご利用の場合のみ 本機能が表示されます 手順 1. 会議設定 ボタンをクリックし 会議設定画面を開きます 手順 2. 話者音量の自動調整の ON をクリックします 以上で 音量の自動調整の設定は完了です H.264 利用設定を行うには ( 基本設定 ) 映像の送受信に従来方式よりも優れた圧縮率の H.264 コーデックを使うことで よりクリアで鮮明な画質で会議ができます ただし H.264 を使用する場合は 使用しない場合に比べて高い CPU 性能が求められます 詳しい動作環境については動作環境ページ をご確認ください 2012 年 5 月 16 日のアップデート以降にご契約頂いたユーザー ID をご利用の場合のみ 本機能が表示されます 手順 1. 会議設定 ボタンをクリックし 会議設定画面を開きます 手順 2. H.264 利用設定で ON / OFF を選択します 注意 2. 管理者専用メニューの会議室設定にて H.264 を 使用する に設定した場合は 会議室入室時は ON に設定されており OFF への設定変更が可能です 接続速度が遅い場合や PC のスペックが H.264 の推奨環境に満たない場合など 利用環境に応じて変更ができます 管理者専用メニューの会議室設定で H.264 を 使用しない に設定した場合は ON/OFF ボタンはグレーアウトし設定の変更はできません 以上で H.264 利用設定は完了です 64

71 マイクモードを選択するには ( その他 ) 会議室で利用するマイクモードは 通常 と トランシーバー の 2 種類から選択することができます トランシーバー を選択すると 常時マイクミュートの状態になります 会議参加者の発言を制限したい場合にご利用いただけます 手順 1. 会議設定の その他 を選択します 手順 2. マイクモード設定で 使用するモードを選択します 注意 2. す 会議室入室時は 通常モード に設定されていま トランシーバー を選択すると 常時マイクミ ュートの状態になります 発言するときは マイクミュ ートボタンをクリックするか スペースキーを押下して ミュートを解除します 以上で マイクモードの設定は完了です メールファイル貼り込み機能を利用するには ( その他 ) メールファイル貼り込み機能とは 特定のメールアドレスに資料を添付 送信することで 会議中のホワイトボードにその資料を貼り込むことができる機能です PC で利用しているメーラーや MFP( コピー FAX スキャナ プリンタとしての機能に加え ネットワーク機能も併せ持つデジタル複合機 =Multi Function Printer) から 会議室のホワイトボードへ資料を貼り込むことができます 手順 1. 会議設定の その他 を開きます 手順 2. メールファイル貼り込みの 貼り込みを許可する をクリックします 手順 3. 会議室のメールアドレス をコピーします 手順 4. 利用しているメーラーを利用し 会議室のメールアドレス に資料を送信します 貼込みを許可する にチェックが入っている場合に使えます 貼り込みを拒否する の場合は使えません 注意 2. 許可範囲については 管理者ページ の 会議室設定 にある メールファイル貼込み設定 に準じます 注意 3. 貼り込みたい資料は メールに添付して送信してください ただし パスワード付きの資料はアップロードができ ませんのでご注意ください 以上で メールファイル貼り込みの設定は完了です 65

72 12.13 環境設定について CPU の負荷を軽減するには ( 一般 ) ON にすると フレームレートが 1 に下がり カメラの映像取得サイズが ( 標準 ) になります 取得するパソコンが会議利用についての推奨環境を満たしていない場合 また回線環境が推奨を満たしていない場合に この設定が有効です これにより配信する映像は多少粗くなりますが 会議をよりスムースに行えるようにします 手順 1. 環境設定 をクリックします 手順 2. CPU の負荷を軽減で ON を選択します 手順 3. 閉じる をクリックします ON にすると 自動的に映像を配信するためのネットワーク利用帯域が細くなります また 1 秒間に映像を取得し 配信する回数が減少します 注意 2. 入室時は OFF になっています 注意 3. ON にすると この設定は会議参加者全員に作用します 以上で 操作は完了です 映像の品質を向上するには ( 一般 ) ON にすると スムーシングとデブロッキングが ON になり映像の輪郭がハッキリとします ただし CPU の負荷が上がります インターフェースに映し出されている映像部分のすべての品質が向上します 手順 1. 映像の品質を向上 の ON をクリックします 入室時は ON になっています 注意 2. この設定は 会議者全員には影響しません 以上で 映像品質向上に関する設定は完了です 66

73 自動ストリームリセットをするには ( 一般 ) 遅延秒数が大きい場合に行う設定です ON に設定し 解消したい遅延秒数を選択すると 選択した秒数以上の遅延が発生した場合に 自動的にサーバーとの通信を再接続します 手順 1. 自動ストリームリセット の ON をクリックします 手順 2. リセットを行う遅延秒数を設定します 1 秒から10 秒の間で設定ができます 注意 2. 入室時は OFF になっています 注意 3. 自動ストリームリセットは拠点ごとの設定になります また 再接続によって会議室から退室してしまうことはありません 以上で 自動ストリームリセットの設定は完了です 使用するカメラ / マイクを変更するには ( デバイス関連 ) 手順 1. 環境設定 のデバイス関連から 使用したいカメラ マイクを選択します カメラ マイクデバイスが認識されていない場 合は デバイスが表示されませんのでご注意ください 67

74 映像取得サイズを変更するには ( デバイス関連 ) カメラから取得している映像のサイズを変更することができます サイズを大きくすることで 映像がより綺麗になります 手順 1. 映像取得のサイズ選択 から 使用したい映像の取得サイズを選択します 環境設定の右上の をクリックします会議室入室時は 自動設定 に設定されています 注意 2. この設定は 会議参加者全員に作用しません 注意 3. 高画質 ( ハイクオリティプランまたは高画質オプション ) をご利用の場合は 設定できる数値が大きくなります 注意 4. ご使用中のビデオデバイスによっては 映像取得サイズを変更した際に縦横の縮尺が変わる 上下に黒い帯が入る などの現象が起きる場合があります 以上で 映像取得サイズの設定は完了です フレームレートを変更するには ( デバイス関連 ) 1 秒間に 映像を取得して会議に配信する回数を設定します フレームレートは 1 から最大 15 の間で設定できます 手順 1. フレームレート選択 から 数値を選択します 手順 2. 環境設定の右上の をクリックします 値が高いほどスムースな動きになります ただし 値を上げた場合 画質が低下する可能性があります 注意 2. 会議室入室時は 自動設定 となっており 入室時に自動測定したネットワーク環境に合わせて 最適な回数を選 んでいます 注意 3. この設定は 会議参加者全員に作用します 注意 4. 高画質をご利用の場合は 設定できる数値が大きくなります 以上で 映像取得サイズの設定は完了です 68

75 LAN カメラコントロールの設定をするには ( デバイス関連 ) LAN 接続で遠隔操作の可能なネットワークカメラをご利用の場合のみご利用いただけます 推奨カメラについては 会議室パックのご案内ページ ( をご参照ください アクティブスピーカーモード機能を使用する場合は 本機能は非表示となりご利用いただけません 手順 1. LAN カメラコントロールで 使用したいカメラを選択します 手順 2. IP アドレスを入力します 手順 3. 他拠点からの操作を許可する場合 他の人からの LAN カメラ操作を許可する にチェックを入れます 注意 2. 会議室パックをご利用の場合 同梱の会議室パックの設定マニュアルをご参照ください 以上で LAN カメラの設定は完了です 69

76 エコーキャンセラーを使用するには ( デバイス関連 ) エコーキャンセラーは Flash Player ver.10.3 以上でご利用可能です スピーカーから出た音をマイクが再び拾ってしまうことで起こるエコーやハウリングを抑制する事ができる機能です エコーキャンセラーの設定方法は 2 通りあります 注意 2. ご利用いただくためには FlashPlayer ver.10.3 以上が必要です PC 内蔵の音声デバイスをご利用の場合や Web カメラ内蔵マイクをご利用の場合に機能します エコーキャンセラー付きのマイクスピーカーや 一部のマイクデバイス では機能しないことがありますので ご注意ください Windows7 Vista をご利用の場合は 予め音声デバイスの設定を行う必要があります 音声デバイス名にひらがな 全角カタカナ 漢字 全角記号 (2 バイト文字 ) が入っている場合は Flash Player 上で音声デバイスが認識されない為 エコーキャンセラー機能がご利用いただけません 詳しい設定方法は ログイン後のツールページにあるエコーキャンセ ラー欄の 使い方を見る をご参照ください ( ア ) 環境設定から設定する 手順 1. 環境設定 ボタンをクリックします 手順 2. デバイス関連を選択します 手順 3. エコーキャンセラーの ON を選択します ( イ ) 会議室入室前のカメラ マイク選択画面から設定する 手順 1. エコーキャンセラーを利用する にチェックを入れます 注意 3. チェックを入れて会議室に入室すると ( ア ) の設定方法の環境設定画面のエコーキャンセラー欄は ON に選択 されます 以上で 設定が完了です 70

77 12.14 サジェスト機能について サジェスト機能は 会議中にご利用環境の遅延や途切れ 切断が発生した場合に その状態を検知して表示する機能です また 改善する方法もご確認いただけます 2012 年 5 月 16 日のアップデート以降にご契約頂いたユーザー ID をご利用の場合のみ 本機能が表示されます 注意 2. サジェスト機能は PC またはモバイル端末から入室した場合のみに活用することができ PC にのみ表示されます モバイル端末で検出された問題は 同会議室に入室した PC 拠点からご確認いただけます (PC とモバイル端末以外のデ バイス ( 電話やテレビ会議システム ) から入室した場合は エラーを検知しないため本機能はご利用いただけません ) 注意 3. テレビ会議接続オプションをご利用時 テレビ会議システム側のエラー検知と表示はされません 注意 4. 電話会議連携オプションをご利用時 電話会議側のエラー検知と表示はされません 手順 1. サジェスト機能での検知があると左下にメッセージが表示されます 左下にある黄色のボタンをクリックします 状態履歴ウインドウが表示され 検知された日時 拠点名 状態が表示されます 会議終了後 管理者ページの会議記録でも状態履歴がご確認いただけます 71

78 手順 2. トラブルシューティングを開く をクリックします トラブルシューティングの資料が別ブラウザで表示されます 状態履歴に表示されたメッセージ内容をご確認いただき 改善方法をご参照ください 以上で サジェスト機能についてご案内は終了です 72

79 12.15 その他 PC 画面共有を使用するには PC 画面共有 (Sharing) を利用することにより 会議の参加者が共有したいパソコンのデスクトップ画面を閲覧及び操作することが可能になります PC 画面共有は Sharing2 Sharing One を元とし映像品質を向上した Sharing3 ( 2008 年 12 月 8 日のアップデートで Sharing One よりバージョンアップ 名称変更しました ) の二種類があります 両方とも 会議室とは別ブラウザが起動します 詳細については Sharing2 Sharing3 ご利用マニュアルをご参照下さい プレゼンスアプリからの会議開始について プレゼンスアプリ (Presence Appli) は 在席確認 会議呼び出し用アプリケーションです プレゼンスアプリ用に登録されたメンバーの在席確認をすることができます また V-CUBE ミーティング 4 の会議室と連動しており プレゼンスアプリに在席しているメンバーを会議室に呼び出すことができます 詳細は プレゼンスアプリご利用マニュアルをご参照下さい プレゼンスアプリのご利用には アプリケーションのインストールが必要です ログイン後のツールページからインストールすることができます テレビ会議接続を利用するには テレビ会議接続オプションが付与された会議室の場合 従来のハード型テレビ会議システム (Polycom 等 ) と映像 音声の相互接続ができます 詳細は テレビ会議接続マニュアルをご参照ください 共有ボタンについて テレビ会議接続オプションが付与された会議室の場合 会議室のホワイトボードに貼り込んだ資料をテレビ会議システム側に表示して共有することができます 詳細は テレビ会議接続マニュアルをご参照ください 73

80 12.16 会議室から退室するには 手順 1. 画面右上の 退室 ボタンをクリックします 手順 2. 確認ウインドウが開きます 会議室から退出しますか? の はい をクリックします 以上で 会議室を退室できます 引き続きご利用になる場合は メインページに戻る ボタンをクリックします 74

81 利用者アンケートについて 会議室入室後のウェブページには アンケートが表示されます サービスの品質向上や今後の製品開発の参考とさせていただきたく 利用者アンケートを実施しております ご利用いただいた会議について その他 V-CUBE ミーティング 4 に関するご意見やご要望などを忌憚なくお聞かせください 注意 2. アンケートは未回答でも 会議の開始や終了 その他サービスの利用には影響ありません 2011 年 10 月 7 日 ( 金 )10:00 よりアンケートを実施しております アンケートは任意です 手順 1. アンケートにご回答いただき アンケートを送信する をクリックします 引き続きご利用になる場合は メインページに戻る をクリックします 以上で 会議室の機能についてのご案内は終了です 75

V-CUBEミーティング ご利用マニュアル

V-CUBEミーティング ご利用マニュアル V-CUBE ミーティングご利用マニュアル 4. 招待メールからの参加方法 ブイキューブ 内容 11 招待メールから参加するには ( 招待を受ける )... - 1-11.1 招待メールとは... - 1-11.2 会議室に入室する前に... - 2-11.2.1 会議室へアクセスするには... - 2-11.2.2 名前を設定するには ( 個人設定 )... - 3-11.2.3 動作環境を確認するには...

More information

V-CUBE ミーティング4ご利用マニュアル

V-CUBE ミーティング4ご利用マニュアル V-CUBE ミーティング 4 ご利用マニュアル 3. 会議の開催と会議記録 ブイキューブ Web からのお問い合わせ 更新履歴 更新日 内容 2017/02/17 画像修正 2016/05/20 ECO メーター機能の提供を終了 2015/06/12 V-CUBE ミーティングから V-CUBE ミーティング 4 にタイトル等修正 2014/08/29 アクティブスピーカー機能の追加 2014/05/09

More information

V-CUBEミーティング

V-CUBEミーティング V-CUBE ミーティング 日中間専用線サービス China FastLine( オプション ) ご利用マニュアル ブイキューブ 2014/08/29 この文書は ウェブ会議 V-CUBE ミーティング のオプション機能のひとつである日中間専用線サービス China FastLine の利用方法を示したユーザマニュアルです 更新履歴 更新日 内容 2014/08/29 画像 文言修正 2012/12/27

More information

V-CUBEミーティング ご利用マニュアル

V-CUBEミーティング ご利用マニュアル V-CUBE ミーティングご利用マニュアル 3. 会議の開催と会議記録 ブイキューブ e- メール :vsupport@vcube.co.jp 更新履歴 更新日 内容 2010/08/31 画面レイアウト修正 ワイド(16:9) 画面表示機能追加 2010/05/17 サービス名変更に伴い nice to meet you ミーティング を V-CUBE ミーティ ング に変更 2009/12/07

More information

V-CUBE ミーティング4

V-CUBE ミーティング4 V-CUBE ミーティング 4 PC 画面共有 -Sharing3 ご利用マニュアル ブイキューブ 2017/02/17 この文書は ウェブテレビ会議システム V-CUBE ミーティング 4 ( 以下 ミーティング ) の機能 PC 画面共有 -Sharing3 のマニュアルです 更新履歴 更新日 内容 2017/02/17 動作環境の修正 画像修正 2014/10/30 動作環境の修正 Sharing3

More information

V-CUBE ミーティング

V-CUBE ミーティング V-CUBE ミーティング 4 モバイルアプリケーションご利用マニュアル ブイキューブ ios 版 Version2.7.4 Android 版 Version2.7.4 2016/05/31 この文書は V-CUBE ミーティング 4 及び V-CUBE ドキュメント 対応のモバイルアプリケーションのユーザーマニュアルです 更新履歴更新日内容 2016/05/31 Version2.7.4(Android

More information

V-CUBEミーティング

V-CUBEミーティング V-CUBE ミーティング テレビ会議接続 ( オプション ) ご利用マニュアル ブイキューブ 2014/08/29 この文書は ウェブ会議 V-CUBE ミーティング のオプション機能ひとつであるテレビ会議接続の利用方法を示したユーザマニュアルです 更新履歴更新日内容 2014/08/29 テレビ会議システム側の資料表示機能の追加 2014/03/28 テレビ会議システムの呼び出し機能に SIP

More information

V-CUBE ミーティング

V-CUBE ミーティング V-CUBE モバイル ご利用マニュアル ブイキューブ Version2.1.0 2012/07/02 この文書は V-CUBE ミーティング 及び V-CUBE ペーパーレス 対応のアプリケーション V-CUBE モバイル のユーザーマニュアルです 更新履歴 更新日 内容 2012/07/02 映像 ホワイトモード共有モード機能追加 操作ツール変更 話者音量の自動調節機能追加 ヘルプ機能追加 画像修正

More information

V-CUBEミーティング4

V-CUBEミーティング4 V-CUBE ミーティング 4 電話会議連携ご利用マニュアル ブイキューブ 2015/12/11 この文書は ウェブ会議 V-CUBE ミーティング 4 の機能のひとつである電話会議連携の利用方法を示したユーザマニュアルです 更新履歴更新日内容 2015/12/11 ローコールについて追記 2013/12/20 VoIP 音声と電話会議の音声の相互通話ができるよう機能追加 それに伴うユーザ インタフェース変更

More information

V-CUBE ミーティング

V-CUBE ミーティング V-CUBE ミーティング PC 画面共有 -Sharing2 ご利用マニュアル ブイキューブ 2012/05/16 この文書は ウェブテレビ会議システム V-CUBE ミーティングバージョン 4 ( 以下 ミーティング ) の機能のひとつである PC 画面共有 -Sharing2 のマニュアルです 更新履歴 更新日 内容 2012/05/16 画像修正 2011/09/15 画像修正 2011/08/01

More information

V-CUBE コンタクトセンター

V-CUBE コンタクトセンター V-CUBE コンタクトセンタースタッフ向けクイックマニュアル ご利用の前に V-CUBE コンタクトセンターをご利用の前に 機器の準備と必要なアプリケーション ソフトウェアのインストールをしてください 1 機器の準備 以下の機器を用意してください パソコン ウェブカメラ ヘッドセット ( またはマイクとスピーカー イヤホンマイク ) ウェブカメラとヘッドセットをお使いのパソコンに接続してください

More information

V-CUBE ミーティング

V-CUBE ミーティング V-CUBE ミーティング Presence Appli ご利用マニュアル ブイキューブ 2012/11/30 この文書は Web 会議システム V-CUBE ミーティング ( 以下 ミーティング ) の機能 Presence Appli のマニュアルです 更新履歴 更新日 内容 2012/11/30 画像修正 文言修正 2012/05/16 画像修正 2011/09/15 画像修正 2011/08/01

More information

リアルタイムコラボレーション セールス

リアルタイムコラボレーション セールス リアルタイムコラボレーションセールスご利用マニュアル ユーザーマニュアル パナソニックソリューションテクノロジー株式会社 2014 年 11 月発行 1 はじめに 1. 本書の内容に関しては 将来予告なしに変更する場合があります 2. 本書の内容に関しては 万全を期して作成しましたが 万一 誤りその他お気付きの点がございましたらご連絡ください 3. このソフトウェアおよび本書を運用した結果の影響については

More information

V-CUBEミーティング 5

V-CUBEミーティング 5 V-CUBE ミーティング 5 管理者ご利用マニュアル 株式会社ブイキューブ 2016/03/02 この文書は ウェブ会議 V-CUBE ミーティング 5 の管理者用マニュアルです 更新履歴 更新日 内容 2016/03/02 画面共有専用のモードで接続機能の追加 2015/12/24 Ver.5.2.0.0 テレビ会議連携機能の追加 2015/10/14 Ver.5.1.1.0 アカウント全体設定の

More information

V-CUBEミーティング5

V-CUBEミーティング5 V-CUBE ミーティング 5 電話会議連携ご利用マニュアル ブイキューブ 2018/10/25 この文書は ウェブ会議 V-CUBE ミーティング 5 の機能のひとつである電話会議連携の利用方法を示したユーザーマニュアルです 更新履歴 更新日 内容 2018/10/25 招待メールの画像変更 2018/09/13 ホーム画面の画像変更 ブラウザ版の入室についての説明追加 2017/11/23 参加者の一覧と強制退出について一部手順と画像の変更

More information

V-CUBE ミーティング 5

V-CUBE ミーティング 5 V-CUBE ミーティング 5 ユーザーご利用マニュアル 株式会社ブイキューブ 2016/03/02 この文書は ウェブ会議 V-CUBE ミーティング 5 のユーザーマニュアルです 更新履歴 更新日 内容 2016/03/02 映像と音声についての機能を追加 ( 自映像の表示 / 非表示の切り替え ) 映像レイアウトについて の画像を修正 開催中の会議へ画面共有のみを行う機能の追加 2016/02/25

More information

SOBA ミエルカ クラウドセミナーモード 配信者マニュアル 目次 はじめに 配信者のユーザー登録について ライブ配信の作成 ライブ配信への招待 ライブ配信への参加方法... 4 (1) ライブ配信を選んで参加する方法 ( 管理者 配信

SOBA ミエルカ クラウドセミナーモード 配信者マニュアル 目次 はじめに 配信者のユーザー登録について ライブ配信の作成 ライブ配信への招待 ライブ配信への参加方法... 4 (1) ライブ配信を選んで参加する方法 ( 管理者 配信 SOBA ミエルカ クラウドセミナーモード 配信者マニュアル 目次 はじめに... 2 1. 配信者のユーザー登録について... 2 2. ライブ配信の作成... 3 3. ライブ配信への招待... 4 4. ライブ配信への参加方法... 4 (1) ライブ配信を選んで参加する方法 ( 管理者 配信者 )... 5 (2) 招待状より参加する方法 ( 管理者 配信者 視聴者 )... 5 5. ライブ配信ルーム内の機能...

More information

Gate_PC0815

Gate_PC0815 V-CUBE Gate ご利 マニュアル 株式会社ブイキューブ PC 版 1 次 はじめに 本マニュアルについて V-CUBE Gate とは 機能 1) ユーザー登録 2) ログイン 3) メイン画 4) プロフィール変更 / パスワード変更 5) チャットの開始 6) 通知 7) 新規ユーザーの追加 8) 検索 9) ユーザーの情報確認 10) ユーザー 11) 管理者による管理モードの切り替え

More information

BBB_マニュアル(聴講者用)

BBB_マニュアル(聴講者用) BigBlueButton 操作マニュアル < 聴講者用 > 目次 はじめに 01 画面構成 02 機能説明 1. ログイン 03 2. カメラとマイクの設定 04 3. 日本語切替 08 4. ユーザーの管理 09 5. ビデオの共有 11 6. ビデオの公開 17 7. プレゼンテーション 19 8. デスクトップの共有 28 9. チャット 35 10. リスナーの管理 39 11. レイアウトのリセット

More information

V-CUBE ミーティング 5

V-CUBE ミーティング 5 V-CUBE ミーティング 5 モバイルアプリケーションご利用マニュアル 株式会社ブイキューブ 2016/03/02 この文書は V-CUBE ミーティング 5 対応のモバイルアプリケーションのユーザーマニュアルです 更新履歴 更新日 内容 2016/03/02 参加人数と映像表示 の画像を追加 アプリから暗証番号を入力して参加するには の手順を修正 2016/02/25 参加人数と映像表示 を追加

More information

BBB_マニュアル(講師用)_rev2

BBB_マニュアル(講師用)_rev2 BigBlueButton 操作マニュアル < 講師用 > 目次 はじめに 01 画面構成 02 機能説明 1. ログイン 03 2. カメラとマイクの設定 04 3. 日本語切替 08 4. ユーザーの管理 09 5. ビデオの共有 13 6. ビデオの公開 18 7. プレゼンテーション 22 8. デスクトップの共有 30 9. チャット 37 10. リスナーの管理 41 11. レイアウトのリセット

More information

V-CUBEミーティング ご利用マニュアル

V-CUBEミーティング ご利用マニュアル V-CUBE ミーティング ご 利 用 マニュアル 5. 会 議 室 の 機 能 について ブイキューブ 内 容 12 会 議 室 の 機 能 と 操 作 方 法 について... 1 12.1 会 議 室 の 各 部 名 称... 1 12.1.1 会 議 室 名 会 議 経 過 時 間 の 表 示 について... 2 12.1.2 会 議 名 と 変 更 方 法 について... 2 12.1.3

More information

V-CUBEミーティング ご利用マニュアル

V-CUBEミーティング ご利用マニュアル V-CUBE ミーティング ご 利 用 マニュアル 5. 会 議 室 の 機 能 について ブイキューブ e-メール:vsupport@vcube.co.jp 更 新 履 歴 更 新 日 内 容 2011/04/27 画 面 レイアウト 修 正 ホワイトボードへの 資 料 アップロード 対 応 フォーマットの 追 加 (Adobe Photoshop/Adobe Illustrator( 拡 張 子

More information

1 Ver /3/10

1 Ver /3/10 SOBA ミエルカ クラウド ライブ配信モード管理者マニュアル 目次 はじめに... 2 1. お申込から管理者のユーザー登録について... 2 2. グループ情報の登録... 3 3. ライブ配信の作成... 4 4. ライブ配信への招待... 5 5. ライブ配信への参加方法... 7 (1) ライブ配信を選んで参加する方法 ( 管理者 配信者 )... 7 (2) 招待状より参加する方法 (

More information

Microsoft PowerPoint - Skype for business プラン2 .pptx

Microsoft PowerPoint - Skype for business プラン2 .pptx Office 365 Skype for business プラン 2 目次 1.Web 会議の開催方法... 3 1.1 予約型会議... 3 1.2 即時会議... 3 2. 予約型 Web 会議の予約と参加... 4 2.1 Outlookからの会議予約... 4 2.2 Skype for Business スケジューラーからの会議予約... 6 2.3 Web 会議への参加... 8 2.4

More information

QuickGuide for PC

QuickGuide for PC TeleOffice 3.7 クイックガイド ( ゲストユーザー編 ) 2017 年 10 月 シャープマーケティングジャパン株式会社 目次 1. TeleOffice にログインする 2. 3. 会議から退出する 1 1 TeleOffice にログインする 1 メールを受信 TeleOffice の会議へ招待されると meetingmanager@*****.to.ideep.com から 会議

More information

V-CUBE ミーティング 5

V-CUBE ミーティング 5 6 会議へ参加するには ( ログインして利用 ) 会議への参加は V-CUBE ミーティング 5 専用のアプリケーションの利用を推奨いたしますが ブラウザで会議に参加することも可能です 特に アプリケーションのインストールが禁止されている環境等においてご活用いただけます また アプリを利用する場合は Web ページを経由して入室する方法と アプリから直接入室する方法があります 予約や資料の事前登録等は

More information

B: サイトから参加 1) ブラウザからミーティングが開催されるコーポレートサイト URL にアクセスします 2) ミーティング一覧内の自分の参加するミーティングから [ 参加 ] をクリックします C: パーソナル会議へ参加 1) ブラウザからミーティングが開催されるパーソナル会議 URL にアク

B: サイトから参加 1) ブラウザからミーティングが開催されるコーポレートサイト URL にアクセスします 2) ミーティング一覧内の自分の参加するミーティングから [ 参加 ] をクリックします C: パーソナル会議へ参加 1) ブラウザからミーティングが開催されるパーソナル会議 URL にアク Arcstar WebConferencing ( ミーティングセンタ ) 参加者用簡単マニュアル コーポレートサイト URL: http://.webex.com URL はサイト管理者にご確認ください 1 ご用意いただく機材 2 ミーティングに参加 1 ご用意いただく機材 3 ミーティング中の操作 4 ミーティングから退席する ミーティングの開催時間になりましたら A B または C の方法で参加してください

More information

目次 1. サイバーゼミ 1 1.V-CUBE ミーティングとは 概要 ミーティングの参加者とは ソフトのインストールについて 会議予約について 会議を予約するには 学生がサイバーゼミに参加する方法 ( 参考 )

目次 1. サイバーゼミ 1 1.V-CUBE ミーティングとは 概要 ミーティングの参加者とは ソフトのインストールについて 会議予約について 会議を予約するには 学生がサイバーゼミに参加する方法 ( 参考 ) 教員用操作マニュアル Ver1.1(2016 年 5 月 18 日改訂 ) 作成 : 日本大学大学院総合社会情報研究科 目次 1. サイバーゼミ 1 1.V-CUBE ミーティングとは 1 1.1 概要 1 1.2 ミーティングの参加者とは 1 1.3 ソフトのインストールについて 2 1.4 会議予約について 5 1.5 会議を予約するには 8 1.6 学生がサイバーゼミに参加する方法 ( 参考

More information

目次 専用アプリケーションをインストールする 1 アカウントを設定する 5 Windows クライアントから利用できる機能の紹介 7 1ファイル フォルダのアップロードとダウンロード 8 2ファイル更新履歴の管理 10 3 操作履歴の確認 12 4アクセスチケットの生成 ( フォルダ / ファイルの

目次 専用アプリケーションをインストールする 1 アカウントを設定する 5 Windows クライアントから利用できる機能の紹介 7 1ファイル フォルダのアップロードとダウンロード 8 2ファイル更新履歴の管理 10 3 操作履歴の確認 12 4アクセスチケットの生成 ( フォルダ / ファイルの ServersMan@Disk Windows 版専用アプリケーション操作マニュアル 目次 専用アプリケーションをインストールする 1 アカウントを設定する 5 Windows クライアントから利用できる機能の紹介 7 1ファイル フォルダのアップロードとダウンロード 8 2ファイル更新履歴の管理 10 3 操作履歴の確認 12 4アクセスチケットの生成 ( フォルダ / ファイルの公開 ) 13

More information

目次 はじめに第章議長権限について 1 自由会議モードと議長会議モード 2 議長になることでできる操作 第 2 章議長専用の機能紹介第章議長専用メニューの使い方 1 会議モードの変更 2 ミュート 3 映像同期化 4 レイアウト同期化 5 会議室の入室制限 6 録画の制限 7 プライベートチャット制

目次 はじめに第章議長権限について 1 自由会議モードと議長会議モード 2 議長になることでできる操作 第 2 章議長専用の機能紹介第章議長専用メニューの使い方 1 会議モードの変更 2 ミュート 3 映像同期化 4 レイアウト同期化 5 会議室の入室制限 6 録画の制限 7 プライベートチャット制 R 議長用マニュアル ( 版 ) 年 月 - 第 版 - 木村情報技術株式会社 目次 はじめに第章議長権限について 1 自由会議モードと議長会議モード 2 議長になることでできる操作 第 2 章議長専用の機能紹介第章議長専用メニューの使い方 1 会議モードの変更 2 ミュート 3 映像同期化 4 レイアウト同期化 5 会議室の入室制限 6 録画の制限 7 プライベートチャット制限 7 ファイル転送制御

More information

修正履歴 版数 修正日 修正内容 章 V /6/24 初版作成 V /6/30 イベント番号一式画面変更 全般 V /5/ 年 2 月機能追加部分反映 全般 2

修正履歴 版数 修正日 修正内容 章 V /6/24 初版作成 V /6/30 イベント番号一式画面変更 全般 V /5/ 年 2 月機能追加部分反映 全般 2 操作マニュアル 一般社団法人福島県医療福祉情報ネットワーク協議会 Ver 1.3 2016 年 6 月 5 日 1 修正履歴 版数 修正日 修正内容 章 V1.0 2015/6/24 初版作成 V1.1 2015/6/30 イベント番号一式画面変更 全般 V1.2 2016/5/16 2016 年 2 月機能追加部分反映 全般 2 遠隔カンファレンス 目次 1. ログイン画面 2. ホーム画面 3.

More information

ボタンメンバーを追加登録入力項目をクリア一つ前に戻る 説明社員を閲覧者に追加します アンケートのタイトル部分 閲覧者を登録します その後 質問登録画面を表示します 入力した内容をクリアし 元の状態へ戻します 入力した内容をキャンセルし 一覧画面に戻ります アンケート完成時のタイトル 説明文 画像の表

ボタンメンバーを追加登録入力項目をクリア一つ前に戻る 説明社員を閲覧者に追加します アンケートのタイトル部分 閲覧者を登録します その後 質問登録画面を表示します 入力した内容をクリアし 元の状態へ戻します 入力した内容をキャンセルし 一覧画面に戻ります アンケート完成時のタイトル 説明文 画像の表 Web 上でアンケートフォームが簡単に作成でき 社内外に URL 付きメールで送信できます 集計結果はテキストファイルに出力したり グラフ化して閲覧する事が可能です アンケート ( タイトル部 閲覧者設定 ) を作成する MagicHat より アンケート をクリックするとアンケート一覧画面が表示されます 一覧画面 新規作成 をクリックして下さい タイトル 閲覧者設定作成画面が開きます タイトル 閲覧者設定作成画面

More information

目次 第 1 章はじめに 取扱いについて 記載内容について... 6 第 2 章基本操作 OneNote Online を開く ノートブックを開く ノート ( セクション ) を作成する... 11

目次 第 1 章はじめに 取扱いについて 記載内容について... 6 第 2 章基本操作 OneNote Online を開く ノートブックを開く ノート ( セクション ) を作成する... 11 Office 365 OneNote Online - 利用マニュアル - 発行日 2015/09/01 1 目次 第 1 章はじめに... 5 1.1. 取扱いについて... 6 1.2. 記載内容について... 6 第 2 章基本操作... 7 2.1. OneNote Online を開く... 8 2.2. ノートブックを開く... 10 2.3. ノート ( セクション ) を作成する...

More information

Jam Careソフト目次 マニュアル 5 Jamcareソフトのセットアップをしましょう 12 ソフトの起動と終了をしましょう 15 サポートセンターから電話が欲しい 19 サポートセンターにメッセージを送信する 27 サポートサイトで Q&A 集を見る 33 サポートサイトにバージョンアップの要望を書き込む 36 サポートサイトへ質問する 39 顧客情報登録を編集する 40 ジャムケアソフトのバージョンアップを行う

More information

プロフィールを編集するにはほかの人のプロフィールが表示されているときは 自分のアカウント名をクリックし プロフィール } タブをクリックし skype 表示名をクリックします 新しい skype 表示名を入力し をクリックすると Skype 表示名がへんこうされます { 番号を追加 } をクリックし

プロフィールを編集するにはほかの人のプロフィールが表示されているときは 自分のアカウント名をクリックし プロフィール } タブをクリックし skype 表示名をクリックします 新しい skype 表示名を入力し をクリックすると Skype 表示名がへんこうされます { 番号を追加 } をクリックし SKYPE 通話する時の 重要チェックポイント 1 画面についてスカイプを起動するとスカイプホーム画面が表示される連絡先を追加したり スカイプの設定変更などが出来る各種メニューにアクセス出来ます skpe 連絡先リスト 会話 通話 表示 ツール ヘルプ等 画面を分離するには ウィンドウ右上の をクリックすると 左ペインと右ペインを分離できます 元に戻す場合は再度右上の をクリックします チャットなど行うと

More information

誓約書の同意 4 初回のみ 下記画面が表示されるので内容を確認後 同意する ボタンをクリック 同意していただけない場合はネット調達システムを使うことができません 参照条件設定 5 案件の絞り込み画面が表示されます 5-1 施工地域を選択して 施工地域選択完了 ボタンをクリック - 2 -

誓約書の同意 4 初回のみ 下記画面が表示されるので内容を確認後 同意する ボタンをクリック 同意していただけない場合はネット調達システムを使うことができません 参照条件設定 5 案件の絞り込み画面が表示されます 5-1 施工地域を選択して 施工地域選択完了 ボタンをクリック - 2 - ネット調達システム簡易マニュアル 協力会社編 システムの起動 ~ 案件参照 ~ 見積提出 ログイン 1OC-COMET にログインします 2 左側のメニューより 関連システム連携 ( 見積回答 S 他 ) をクリック 3 ネット調達システム をクリック - 1 - 誓約書の同意 4 初回のみ 下記画面が表示されるので内容を確認後 同意する ボタンをクリック 同意していただけない場合はネット調達システムを使うことができません

More information

V-CUBE ビデオ

V-CUBE ビデオ V-CUBE ビデオ 資料同期オプションご利用マニュアル ブイキューブ V-CUBE 2010/05/17 この文書は V-CUBE ビデオ のオプション機能である 資料同期 の操作マニュアルです 2009 V-cube, Inc. All Rights Reserved. 更新履歴 更新日 内容 2010/05/17 サービスブランド名変更に伴い nice to meet you を V-CUBE

More information

Gate_Android0807

Gate_Android0807 V-CUBE Gate ご利 マニュアル 株式会社ブイキューブ Android 版 1 次 はじめに 本マニュアルについて V-CUBE Gate とは 機能 1) ユーザー登録 2) ログイン 3) メイン画 4) チャットの開始 5) 通知 6) 検索 7) プロファイル変更 8) アカウント設定 : プレゼンス / コメント変更 / パスワード変更 9) メンバーのユーザー情報確認 10) チャット履歴

More information

V-CUBE ミーティング

V-CUBE ミーティング V-CUBE ミーティング ご利用マニュアル ブイキューブ 2010/12/02 この文書は ウェブ会議 V-CUBE ミーティング ( 以下 ミーティング ) のユーザマニュアルです 更新履歴 更新日 内容 2010/12/02 動作環境欄変更 2010/08/31 オプションの記載を追加 2010/05/17 サービス名変更に伴い nice to meet you ミーティング を V-CUBE

More information

V-CUBE One

V-CUBE One V-CUBE One Office 365 連携マニュアル ブイキューブ 2017/06/02 この文書は V-CUBE One の Office 365 連携用ご利用マニュアルです 更新履歴 更新日 内容 2016/02/09 新規作成 2016/03/11 Office 365 ID を既存の One 利用者と紐付ける機能に関する記述の追加 2016/04/01 V-CUBE ミーティング Outlook

More information

3 アドレスバーに URL を入力し ( 移動ボタン ) をタップします 入力した URL のホームページに移動します ネットワークへのログオン 画面が表示された場合は ユーザー名 を確 認し パスワード を入力して OK をタップしてください ホームページがうまく表示されないときは Opera B

3 アドレスバーに URL を入力し ( 移動ボタン ) をタップします 入力した URL のホームページに移動します ネットワークへのログオン 画面が表示された場合は ユーザー名 を確 認し パスワード を入力して OK をタップしてください ホームページがうまく表示されないときは Opera B ホームページを見る (Opera Browser) Opera Browser を使って ホームページの閲覧ができます アクセスリストに登録したホームページ (+3-3 ページ ) を順番に閲覧することができます くわしくは ネットウォーカー ( お気に入りめぐりをする ) (+3-7 ページ ) をご覧ください Opera Browser は パソコンなどで広く使われている Web ブラウザによる

More information

Microsoft PowerPoint - Skype for business プラン1.pptx

Microsoft PowerPoint - Skype for business プラン1.pptx Office 365 Skype for business プラン 1 目次 1. Presence/IM...3 1.1 連絡先の管理...3 1.1.1 連絡先の検索...3 1.1.2 連絡先リストへの連絡先の追加と削除...3 1.2プレゼンス IM チャットの利用方法...5 1.2.1 プレゼンスの設定...5 1.2.2 IMの送信...6 1.2.3 表や図の貼り付け...7 1.2.4

More information

Microsoft PowerPoint - 新 操作マニュアル(ASP_200908).ppt

Microsoft PowerPoint - 新 操作マニュアル(ASP_200908).ppt LiveOn 操作マニュアル LiveOn 接続 ( ログイン方法 ) (1) LiveOn 接続前に カメラ マイクスピーカーの接続を確認して下さい (2) InternetExplorer を立ち上げ http://www.liveon.ne.jp に接続し 右上のログインボタンをクリック (3) ログイン画面で ユーザー ID パスワード 名前を入力し ( ログイン情報を保存するにチェックを入れると保存可能です

More information

V-CUBE Box

V-CUBE Box V-CUBE Box ご利用マニュアル ブイキューブ 株式会社ブイキューブ 2014/11/17 更新履歴更新日内容 2014/11/17 新規作成画像挿し替え 2015/02/20 リフレッシュボタン追加 内容 1 本マニュアルについて... - 1-2 V-CUBE Box とは... - 1-2.1 概要... - 1-2.2 V-CUBE Box でできること... - 1-2.3 V-CUBE

More information

“nice to meet you”

“nice to meet you” V-CUBE ビデオ 管理部分操作マニュアル 2010/12/28 株式会社ブイキューブ 目次 1 本マニュアルについて... 3 2 V-CUBE ビデオとは... 3 3 ログイン... 3 4 機能一覧... 4 4.1 ユーザ管理... 5 4.1.1 ユーザ追加... 6 4.1.2 ユーザ編集... 7 4.1.3 ユーザ情報の削除... 8 4.2 クリップ一覧... 9 4.2.1

More information

SAMBA Remote(Mac) 編 PC にソフトをインストールすることによって OpenVPN でセキュア SAMBA へ接続することができます 注意 OpenVPN 接続は仮想 IP を使用します ローカル環境にて IP 設定が被らない事をご確認下さい 万が一仮想 IP とローカル環境 IP

SAMBA Remote(Mac) 編 PC にソフトをインストールすることによって OpenVPN でセキュア SAMBA へ接続することができます 注意 OpenVPN 接続は仮想 IP を使用します ローカル環境にて IP 設定が被らない事をご確認下さい 万が一仮想 IP とローカル環境 IP 操作ガイド Ver.2.3 目次 1. インストール... - 2-2. SAMBA Remote 利用... - 5-2.1. 接続確認... - 5-2.2. 自動接続... - 10-2.3. 編集... - 12-2.4. インポート... - 15-2.5. 削除... - 17-2.6. 参考資料 ( 接続状況が不安定な場合の対処方法について )... - 18-2.6.1. サービスの再起動...

More information

PC にソフトをインストールすることによって OpenVPN でセキュア SAMBA へ接続することができます 注意 OpenVPN 接続は仮想 IP を使用します ローカル環境にて IP 設定が被らない事をご確認下さい 万が一仮想 IP とローカル環境 IP が被るとローカル環境内接続が行えなくな

PC にソフトをインストールすることによって OpenVPN でセキュア SAMBA へ接続することができます 注意 OpenVPN 接続は仮想 IP を使用します ローカル環境にて IP 設定が被らない事をご確認下さい 万が一仮想 IP とローカル環境 IP が被るとローカル環境内接続が行えなくな 操作ガイド Ver.2.3 目次 1. インストール... - 2-2. SAMBA Remote 利用... - 9-2.1. 接続確認... - 9-2.2. 自動接続... - 11-2.3. 編集... - 13-2.4. インポート... - 16-2.5. 削除... - 18-2.6. 参考資料 ( 接続状況が不安定な場合の対処方法について )... - 19-2.6.1. サービスの再起動...

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション manager 使い方 2018.3 目次 1. ログイン ログインする 3 ユーザー ID やパスワードを忘れたら 3 2. 学習管理学習管理ページを開く 4 学習集計 5 学習スライド 6 学習者の学習状況 8 3. 学習スライド配布 学習スライド配布ページを開く 11 学習スライドを配布する 11 4. 学習スライド管理 学習スライド管理ページを開く 14 新しい学習スライドを作成する 14

More information

JoinMeetingシーン別の簡易操作説明

JoinMeetingシーン別の簡易操作説明 JoinMeeting シーン別の簡易操作説明 富士通株式会社 本書の構成 利用シーン 1: 役員会議 利用シーン 2: 担当者同士のミーティング 打ち合わせ 利用シーン 3: トップメッセージや社内通達の配信 本資料は A4 両面印刷時に見開きで 左ページが管理者 議長 ( 主催者 ) 右ページが参加者の操作を時系列に記述しています プリントアウトしてご利用いただくことを推奨しております 本書の用語

More information

FileZen(めるあど便) 利用マニュアル

FileZen(めるあど便) 利用マニュアル FileZen( めるあど便 受取フォルダ ) 利用マニュアル マルチメディアセンター 目次 FileZen( めるあど便 ) とは 2 ファイルの送信の仕方 4 ファイルの受信の仕方 15 受取フォルダとは 22 受取フォルダの設定の仕方 24 ファイルのアップロードの仕方 33 1 FileZen( めるあど便 ) とは FileZen( めるあど便 ) は 本学のアカウント ( メールアドレス

More information

スライド 0

スライド 0 講義室ご利用のてびき ( 学習者様用 ) 画面はイメージであり 実際の画面とは若干異なる場合があります http://www.netlearning.co.jp 目次 講義室の画面構成 セミナー式 と 対面式 2 講義室でできること 文書の共有 3 ウェブの共有 4 参加者一覧の使用 5 チャット 6 資料の共有 7 アンケートへの回答 8 画面表示の変更 9 録画 10 推奨環境 推奨環境 11

More information

Microsoft Word - BRマニュアル教員用new.docx

Microsoft Word - BRマニュアル教員用new.docx BookRoll マニュアル 教員用 BookRoll 1.1 BookRoll とは BookRoll は 講義で使用するデジタル教材や資料を学内ユーザーに閲覧可能するシステムです オンライン環境があればいつでもどこでもパソコンやスマートフォンの Web ブラウザから閲覧することができます また 閲覧画面では ブックマークやマーカー メモ機能を利用し 学習に活用することができます BookRoll

More information

10. 全体の流れ ( 参加者 ) < 参加者 > < 起案者 > 起案者にて日程調整の有無 あり Ⅰ. 起案者が参加者の日程調整をしたうえで 会議の予約を行う場合退院カンファレンスの判断 なし 1 カンファレンス内容を確認 回答 起案者より会議案内のメールを受信 院内スタッフの予定確認 カンファレ

10. 全体の流れ ( 参加者 ) < 参加者 > < 起案者 > 起案者にて日程調整の有無 あり Ⅰ. 起案者が参加者の日程調整をしたうえで 会議の予約を行う場合退院カンファレンスの判断 なし 1 カンファレンス内容を確認 回答 起案者より会議案内のメールを受信 院内スタッフの予定確認 カンファレ 参加者メニュー 全体の流れ ( 参加者 ) 日程調整一覧 10. 全体の流れ ( 参加者 ) < 参加者 > < 起案者 > 起案者にて日程調整の有無 あり Ⅰ. 起案者が参加者の日程調整をしたうえで 会議の予約を行う場合退院カンファレンスの判断 なし 1 カンファレンス内容を確認 回答 起案者より会議案内のメールを受信 院内スタッフの予定確認 カンファレンス参加者の日程調整 ホーム 又は 日程調整一覧

More information

やさしくPDFへ文字入力 v.2.0

やさしくPDFへ文字入力 v.2.0 操作マニュアル やさしく PDF へ文字入力 v.2.0 基本操作 目次 1. はじめに 2. やさしく PDF へ文字入力の起動 3. スキャナの設定 4. 原稿の取り込み 4-1. スキャナから 4-2. ファイルから 5. プリンタの設定 6. フィールドの作成 6-1. フィールドの自動作成 6-2. フィールドの手動作成 7. フィールドの設定 8. 文字の入力 9. 印刷 便利な使い方付録

More information

<8B9E93738CF092CA904D94CC814090BF8B818F B D836A B B B816A2E786C73>

<8B9E93738CF092CA904D94CC814090BF8B818F B D836A B B B816A2E786C73> 京都交通信販 請求書 Web サービス操作マニュアル 第 9 版 (2011 年 2 月 1 日改訂 ) 京都交通信販株式会社 http://www.kyokoshin.co.jp TEL075-314-6251 FX075-314-6255 目次 STEP 1 >> ログイン画面 請求書 Web サービスログイン画面を確認します P.1 STEP 2 >> ログイン 請求書 Web サービスにログインします

More information

V-CUBE ミーティング 5

V-CUBE ミーティング 5 V-CUBE ミーティング 5 モバイルアプリケーションご利用マニュアル 株式会社ブイキューブ 2018/11/15 この文書は V-CUBE ミーティング 5 対応のモバイルアプリケーションのユーザーマニュアルです 更新履歴 更新日 内容 2018/11/15 表示拠点数上限の設定機能を追加 2018/10/25 招待メールの画像変更 チャット機能のレイアウトについて訂正 2018/09/27 緊急退避環境についての情報を追加

More information

スライド 1

スライド 1 Smart-DC( 校正承認システム ) 校正承認システム (Smart-DC) 操作ガイド 目次 ページ 0. 校正承認のフロー 1. 校正承認画面アクセス方法 ~ 機能概要 (TOP 画面 ) 2. デザイン確認方法 1 ページ単位で確認 ~ 機能概要 ( 校正承認画面 ) 2 デザイン OK のとき 3 デザイン NG のとき 3. 確認内容の送信 4. その他の機能 1 コンタクトシート出力

More information

1.4. ローカル ( オフラインファイル ) オフラインファイルを開く 同期 情報確認

1.4. ローカル ( オフラインファイル ) オフラインファイルを開く 同期 情報確認 操作ガイド Ver.3.0 目次 1. iphone 編... - 3-1.1. アプリインストール... - 3-1.2. プロファイル... - 4-1.2.1. プロファイル新規追加 ログイン... - 4-1.2.2. プロファイル削除... - 7-1.2.3. プロファイル編集... - 8-1.3. サーバ ( サーバファイル )... - 10-1.3.1. ファイル参照... -

More information

<4D F736F F F696E74202D CB4967B2D8F6F93FC8AC48E8B8D9E F8E9E8C9F8DF5817A D C882F182C282A C520837D836A B2E707074>

<4D F736F F F696E74202D CB4967B2D8F6F93FC8AC48E8B8D9E F8E9E8C9F8DF5817A D C882F182C282A C520837D836A B2E707074> なんつい WEB 版簡易マニュアル ( 随時検索タイプ ) 2013/1/11 更新 1 URL ログイン名 パスワード < お手持ちのパソコンで位置情報を確認する > 1URL 2 ログイン名 3 パスワード https://loc.tliserv.co.jp/upr/user/login.do?svc= < お手持ちの携帯電話 PHS で位置情報を確認する > 4URL https://loc.tliserv.co.jp/upr/ktai/top.do?svc=

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 実施者 実施事務従事者向け web 管理機能マニュアル 1. ログインとパスワードの変更 2. ストレスチェック情報の閲覧と変更 3. 受検者情報の変更 4. 受検者アカパス 受検状況の確認方法 5. 受検者へのメール送信 6. ストレスチェック結果のダウンロード 7. 企業管理画面 8. 労働基準監督署長あての報告書作成 2019 年 6 月 25 日 1. ログインとパスワードの変更 (1) ログイン

More information

Windowsクライアントユーザーマニュアル_version+1_0_1_

Windowsクライアントユーザーマニュアル_version+1_0_1_ Cloud Disk Windows 版専用アプリリケーション操作マニュュアル ~ すべべて 一生保存する ~ 本プロダクト概要 Disk 容量の追加が自由に 10GB Windows/Mac/Android/iPhone/linux/ itron 対応 10GB 10GB 10GB ファイルの履歴管理が可能 RealTime Nortification! ファイルやフォルダを自由な権限で共有 /

More information

簡単操作マニュアル ( パソコン編 ) ステップ 1 ミーティングに参加するミーティングへの参加方法は 以下の 2 通りあります 1.WebEx ホームページ又は専用ブラウザからの参加 ( 部屋番号 パスワードが必要 ) 2. 招待メールからの参加 1.WebEx ホームページからの参加 1 下記

簡単操作マニュアル ( パソコン編 ) ステップ 1 ミーティングに参加するミーティングへの参加方法は 以下の 2 通りあります 1.WebEx ホームページ又は専用ブラウザからの参加 ( 部屋番号 パスワードが必要 ) 2. 招待メールからの参加 1.WebEx ホームページからの参加 1 下記 簡単操作マニュアル パソコン版 ステップ1 ミーティングに参加する p2~ ステップ2 音声につなぐ p4~ ステップ3 映像につなぐ p6~ ステップ4 共有機能を使う p9~ ステップ5 ミーティングから退席する p14~ にいみ広域遠隔会議システム検討委員会作成 1 簡単操作マニュアル ( パソコン編 ) ステップ 1 ミーティングに参加するミーティングへの参加方法は 以下の 2 通りあります

More information

1. ボイステクノに問い合わせ スマホで議事録 Pro のご利用に際して 専用のお問合せページ(Ctrl キーを押しながらクリック ) ページを開き 必要事項を入力し 送信してください 手動で URL を入力する場合は を

1. ボイステクノに問い合わせ スマホで議事録 Pro のご利用に際して 専用のお問合せページ(Ctrl キーを押しながらクリック ) ページを開き 必要事項を入力し 送信してください 手動で URL を入力する場合は   を スマホで議事録 Pro 体験版 取扱説明書 本取扱説明書で記載している画像は Windows 10 ( 一部 :Windows 7) で取得したものです OS の種類によっては 異なる画面イメージになります - 1 - 1. ボイステクノに問い合わせ スマホで議事録 Pro のご利用に際して 専用のお問合せページ(Ctrl キーを押しながらクリック ) ページを開き 必要事項を入力し 送信してください

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション Arcstar Web Conferencing トレーニングセンタ主催者用簡単マニュアル (VoIP 利用編 ) NTT コミュニケーションズ株式会社 2015.7.31 版 Copyright NTT Communications Corporation. All right reserved. Arcstar Web Conferencing トレーニングセンタ主催者用簡単マニュアル (VoIP

More information

電子版操作マニュアル スマートデバイス版

電子版操作マニュアル スマートデバイス版 電子版操作ガイドスマートデバイス版 スマートフォン タブレット 2017 年 3 月 30 日版 スマートフォン タブレット版の操作説明書となります 目次 1 対応環境について 2 ログインについて 3 マイページ 3-1 マイページカレンダーアイコンについて 3-2 各種タブについて 3-3 全件検索について 4 閲覧について 4-1 閲覧メニューバーについて 4-2 検索 号内検索 について 4-3

More information

Web会議システム手順書V7

Web会議システム手順書V7 区分 2Y5 知的財産審査委員会 Web 会議システム手順書 (V-CUBE システム ) 第 1.7 版 国立研究開発法人科学技術振興機構 (JST) 知的財産マネジメント推進部大学知財支援グループ 改版履歴 年月日 版数 内容 20160527 1.0 初版作成 20160831 1.1 外付けモニター内容追加 20161021 1.2 問い合わせ先設定及び一部字句修正 20161202 1.3

More information

LCV-Net ファイルコンテナ ユーザーマニュアル

LCV-Net ファイルコンテナ ユーザーマニュアル LCV-Net ファイルコンテナ ユーザーマニュアル 目次 本手順について... 1 用語 機能解説 新機能について...... 2 3 1. ログイン方法... 4 1.1. ファイルコンテナ の画面の構成... 5 1.2. ファイル一覧... 6 2. 基本操作 2.1. フォルダの種類... 7 2.2. フォルダを作成する... 8 2.3.ファイルをアップロードする 2.3.1. ファイルを指定してアップロード...

More information

Proselfの利用方法

Proselfの利用方法 Proself の利用方法 東海大学札幌校舎 第 1.1 版 目次 1. Proself を利用するには... 1 1.1. ウェブからの利用... 1 1.2. 閲覧用ソフトウェアをインストールして利用... 1 1.2.1. Windows の場合... 1 1.2.2. Android の場合... 2 1.2.3. ios の場合... 2 1.2.4. Proself Client と同期ツール...

More information

目 次 1. はじめに ソフトの起動と終了 環境設定 発助 SMS ファイルの操作 電話番号設定 運用条件 回線情報 SMS 送信の開始と停止 ファイル出力... 16

目 次 1. はじめに ソフトの起動と終了 環境設定 発助 SMS ファイルの操作 電話番号設定 運用条件 回線情報 SMS 送信の開始と停止 ファイル出力... 16 発助 SMS 操作マニュアル Ver1.2 2018.7.21 ソフトプラン合同会社 1/18 目 次 1. はじめに... 3 2. ソフトの起動と終了... 3 3. 環境設定... 5 4. 発助 SMS ファイルの操作... 7 5. 電話番号設定... 9 6. 運用条件... 11 7. 回線情報... 12 8.SMS 送信の開始と停止... 13 9. ファイル出力... 16 10.

More information

1. ボイステクノに問い合わせ スマホで議事録 Pro のご利用に際して 専用のお問合せページ(Ctrl キーを押しながらクリック ) ページを開き 必要事項を入力し 送信してください 手動で URL を入力する場合は を

1. ボイステクノに問い合わせ スマホで議事録 Pro のご利用に際して 専用のお問合せページ(Ctrl キーを押しながらクリック ) ページを開き 必要事項を入力し 送信してください 手動で URL を入力する場合は   を スマホで議事録 Pro 取扱説明書 本取扱説明書で記載している画像は Windows 10 ( 一部 :Windows 7) で取得したものです OS の種類によっては 異なる画面イメージになります - 1 - 1. ボイステクノに問い合わせ スマホで議事録 Pro のご利用に際して 専用のお問合せページ(Ctrl キーを押しながらクリック ) ページを開き 必要事項を入力し 送信してください 手動で

More information

目次 1. PDF 変換サービスの設定について )Internet Explorer をご利用の場合 )Microsoft Edge をご利用の場合 )Google Chrome をご利用の場合 )Mozilla Firefox をご利

目次 1. PDF 変換サービスの設定について )Internet Explorer をご利用の場合 )Microsoft Edge をご利用の場合 )Google Chrome をご利用の場合 )Mozilla Firefox をご利 PDF 変換サービス セキュリティ設定マニュアル 第 21 版 2018 年 2 月 目次 1. PDF 変換サービスの設定について...2 1-1)Internet Explorer をご利用の場合...2 1-2)Microsoft Edge をご利用の場合... 14 1-3)Google Chrome をご利用の場合... 18 1-4)Mozilla Firefox をご利用の場合...

More information

7.Outlook2016 の設定 1 1Outlook2016 を起動します Outlook へようこそ 画面が表示された場合は 8.Outlook2016 の設定 2 をご覧ください 2 ファイル をクリックします 3 アカウントの追加 をクリックします 4 自動アカウントセットアップ 画面で

7.Outlook2016 の設定 1 1Outlook2016 を起動します Outlook へようこそ 画面が表示された場合は 8.Outlook2016 の設定 2 をご覧ください 2 ファイル をクリックします 3 アカウントの追加 をクリックします 4 自動アカウントセットアップ 画面で 6. 登録内容の確認 1 登録申請をいただいた日の翌日 13 時以降に JWAY ホームページ (http://jway.jp) へアクセスしてください 2 画面左側にある ご利用中のお客様 をクリックしてください 3 Web 受付 ( 旧加入者サポート ) にある ログイン画面へ をクリックしてください 4 右の画面が表示されたら 4.Web 受付へのログイン の 4 の手順と同じように 認証コード

More information

1. Office365 ProPlus アプリケーションから利用する方法 (Windows / Mac) この方法では Office365 ProPlus アプリケーションで ファイルの保管先として OneDrive を指定することができます Office365 ProPlus アプリケーションで

1. Office365 ProPlus アプリケーションから利用する方法 (Windows / Mac) この方法では Office365 ProPlus アプリケーションで ファイルの保管先として OneDrive を指定することができます Office365 ProPlus アプリケーションで Microsoft OneDrive 利用マニュアル お使いの PC で OneDrive を利用するには 下記の方法があります 本マニュアルでは それぞれの方法で OneDrive を利用する手順 ( サインイン サインアウトの手順 ) を説明します 1. Office365 ProPlus アプリケーションから利用する方法 (Windows / Mac) Office アプリケーションは ファイルの保管先として

More information

準備 : カメラを接続しているルーターに端末を接続してください セキュリティー上 カメラを接続されている ネットワーク内からのみ視聴用パスワードの確認 変更が行えます 遠隔地またはサポート窓口でのパスワード確認 変更はできません Viewla 以外のアプリケーションから視聴用パスワードの確認や変更を

準備 : カメラを接続しているルーターに端末を接続してください セキュリティー上 カメラを接続されている ネットワーク内からのみ視聴用パスワードの確認 変更が行えます 遠隔地またはサポート窓口でのパスワード確認 変更はできません Viewla 以外のアプリケーションから視聴用パスワードの確認や変更を ID Viewla からの視聴用パスワードの確認 変更方法... 2 Android 版 mcamview からのカメラ ID の確認 パスワードの確認 変更方法... 4 iphone 版 mcamview からのカメラ ID の確認 パスワードの確認 変更方法... 7 mcamviewhd からのカメラ ID の確認 パスワードの確認 変更方法... 10 CamView からのカメラ ID

More information

スライド 1

スライド 1 Web 会議システム ライブオン 事前接続テストマニュアル 事前接続テスト用ルーム (1) または事前接続テスト用ルーム (2) をクリックして下さい 会議室には人数制限がある為 事前接続テスト用ルーム (1) が満室の場合は 事前接続テスト用ルーム (2) に入室ください それでも入室できない場合は 時間帯を変えて再度アクセスして下さい 重要 初回入室時に ダウンローダーのインストールが必要です

More information

V-CUBE Gate 管理者用マニュアル

V-CUBE Gate 管理者用マニュアル Admin Page 管理者用マニュアル ブイキューブ 1 目次 はじめに 本マニュアルについて とは 機能 1) ログイン 2) ダッシュボード 3) 管理者 4) ユーザー 5) 組織管理 6) チャットグループ管理 7) お知らせ 8) チャットログ 9) IP アドレス制限 10) デバイスセッション 11) 操作ログ 12) アプリ設定 13) ミーティングルーム 14) 企業情報 15)

More information

SMB送信機能

SMB送信機能 NW-FAX 受信設定マニュアル ECOSYS M6535cidn/M6530cdn/M6526cidn/M6526cdn ECOSYS M5526cdw/6635cidn ECOSYS M3540idn/M2640idw/M2540dw/M2535dn/M3645idn Ver.1.3 1. ネットワークの設定を確認する 1-1. Windows 10 設定時は管理者 (Administrators)

More information

vcube-seminar-01

vcube-seminar-01 V-CUBE セミナー ユーザーご利用マニュアル 1. 概要と動作確認 株式会社ブイキューブ 2018/08/31 この文書は オンラインセミナー配信サービス V-CUBE セミナー のユーザマニュアルです 更新履歴 更新日 内容 2018/08/31 Checker2 の項目削除 動作環境の変更 2018/04/18 動作環境の変更 2015/12/18 旧視聴環境チェックサイトの削除 2015/10/08

More information

オフラインファイルを開く 同期 情報確認

オフラインファイルを開く 同期 情報確認 操作ガイド Ver.3.0 目次 1. ipad 編... - 3-1.1. アプリインストール... - 3-1.2. プロファイル... - 4-1.2.1. プロファイル新規追加 ログイン... - 4-1.2.2. プロファイル削除... - 7-1.2.3. プロファイル編集... - 9-1.3. サーバ ( サーバファイル )... - 10-1.3.1. ファイル参照... - 10-1.3.2.

More information

KDDI ペーパーレスFAXサービス

KDDI ペーパーレスFAXサービス for Android 操作説明書 2012 年 2 月 7 日 KDDI 株式会社 はじめに 本操作説明書では KDDI ペーパーレス FAX サービス for Android の基本操作方法を記載しております KDDI ペーパーレス FAX サービス for Android は KDDI ペーパーレス FAX サービス に届いた FAX やメッセージを au の Andoroid スマートフォン上で簡単に確認することができます

More information

Web ブラウザー編 ログイン フォルダーの作成 文書のアップロード 文書のダウンロード フォルダー / 文書の削除 文書公開 文書受け取り チェックアウト チェックイン ( ロック解除 ) ログアウト STEP 1 : ログイン 1 ご利用開始のお知らせ メールに記載されている URL から オン

Web ブラウザー編 ログイン フォルダーの作成 文書のアップロード 文書のダウンロード フォルダー / 文書の削除 文書公開 文書受け取り チェックアウト チェックイン ( ロック解除 ) ログアウト STEP 1 : ログイン 1 ご利用開始のお知らせ メールに記載されている URL から オン STEP : ご利用開始のお知らせ メールに記載されている URL から オンラインサービス 画面にアクセス https://workingfolder.fujixerox.co.jp/web/xxxxxxx/ XXXXXXX にはお客様のキャビネット ID が入ります 事前に設定しているお客様のユーザー ID/ パスワードを入力 ボタンをクリック 5 回入力を間違えるとロックされできなくなります

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション スマートフォン タブレット用 ご利用ガイド フレッツ あずけ ~ るをスマートフォン タブレットでご利用いただくための機能や操作について説明いたします ご利用開始にあたって 専用アプリのダウンロード インストール フレッツ あずけ ~ るをスマートフォン タブレット端末でご利用いただくには 専用のアプリのダウンロード インストールが必要となります 初回ご利用時にログイン ID とパスワードをご入力いただくことで

More information

3Dカメラアプリ

3Dカメラアプリ 奥行き認識機能を内蔵した Intel RealSense 3D カメラを使ったビデオ通話アプリです リアルタイムの背景除去技術によって人物だけを映すことができるため 遠く離れた家族や友人と一緒にいるような感覚でビデオ通話ができます 1.1 注意事項 1.1.1 アプリ使用時の注意事項 本アプリを使用するには Personify アカウント または Google アカウントが必要です

More information

目 次 1. ログイン システムの操作 データ検索 検索 CSV 出力 台帳表示 位置確認 詳細表示 データ編集

目 次 1. ログイン システムの操作 データ検索 検索 CSV 出力 台帳表示 位置確認 詳細表示 データ編集 橋梁マネジメントシステム 操作マニュアル 平成 24 年 3 月 公益財団法人兵庫県まちづくり技術センター 目 次 1. ログイン...1 2. システムの操作...3 2.1. データ検索... 4 2.1.1. 検索... 4 2.1.2. CSV 出力... 6 2.1.3. 台帳表示... 7 2.1.4. 位置確認... 9 2.1.5. 詳細表示... 10 2.2. データ編集...

More information

もくじ 6. ファイルの共有 6-1. Group Disk 6-2. グループに参加する 6-3. グループへのファイルアップロード 6-4. グループへファイル指定でアップロード 6-5. グループへ Zip 解凍アップロード 6-6. グループへドラッグ & ドロップで一括アップロード 6-7

もくじ 6. ファイルの共有 6-1. Group Disk 6-2. グループに参加する 6-3. グループへのファイルアップロード 6-4. グループへファイル指定でアップロード 6-5. グループへ Zip 解凍アップロード 6-6. グループへドラッグ & ドロップで一括アップロード 6-7 Biz ストレージファイルシェアユーザー操作マニュアル ~GroupDisk 機能 ~ ご不明な点はサイト内の よくある質問 をご覧ください 2012 年 4 月 ShareStage ASP サービス よりサービス名称を変更いたしました 2018 年 3 月 22 日更新 NTT コミュニケーションズ株式会社 もくじ 6. ファイルの共有 6-1. Group Disk 6-2. グループに参加する

More information

1. インストール方法 STEP 1 ダウンロードしたファイルを任意の場所に解凍します Windows 標準の機能を用いて解凍する場合は ファイルを選択して 右クリックメニューから [ すべて展開 ] を選択し 表示されたメッセージに従って解凍します STEP 2 解凍されたフォルダにある Setu

1. インストール方法 STEP 1 ダウンロードしたファイルを任意の場所に解凍します Windows 標準の機能を用いて解凍する場合は ファイルを選択して 右クリックメニューから [ すべて展開 ] を選択し 表示されたメッセージに従って解凍します STEP 2 解凍されたフォルダにある Setu スマホで議事録 体験版 取扱説明書 本取扱説明書で記載している画像は Windows 10 ( 一部 :Windows 7) で取得したものです OS の種類によっては 異なる画面イメージになります - 1 - 1. インストール方法 STEP 1 ダウンロードしたファイルを任意の場所に解凍します Windows 標準の機能を用いて解凍する場合は ファイルを選択して 右クリックメニューから [ すべて展開

More information

印刷アプリケーションマニュアル

印刷アプリケーションマニュアル 印刷アプリケーションマニュアル 目次印刷アプリケーションについて... 2 1.1. インストール前の管理者での事前準備... 2 1.2. インストールする... 2 1.3. 基本的な使い方... 6 1.3.1. 各部の概要... 6 1.3.2. カメレオンコードを印刷する... 7 1.3.3. 印刷レイアウトを作成する... 9 1.3.. 用紙を設定する... 10 2. サポートサービスのご案内...

More information

V-CUBE ビデオLive!

V-CUBE ビデオLive! V-CUBE ビデオ Live! ご利用マニュアル 株式会社ブイキューブ 2010/05/17 この文書は 映像配信サービス V-CUBE ビデオ Live! のユーザーマニュアルです 更新履歴 更新日 内容 2010/05/17 サービスブランド名変更に伴い nice to meet you を V-CUBE に変更 2009/12/17 ビデオ Live! 新規作成にヘルプを追加 再生ログの一括ダウンロードについて項目追記

More information

SMB送信機能

SMB送信機能 スキャナー送信設定マニュアル ( フォルダー送信 ) 対象機種 : TASKalfa 250ci/300ci/400ci/500ci/552ci TASKalfa 420i/520i TASKalfa300i TASKalfa 205c/255c TASKalfa 255/305 LS-1035MFP/1128MFP/1135MFP/3140MFP+ FS-C2026MFP+/C2126MFP+/C2626MFP

More information

Sem_ContentsEditor

Sem_ContentsEditor V-CUBE セミナー ユーザーご利用マニュアル オンデマンドコンテンツ 株式会社ブイキューブ 更新履歴 更新日 内容 2018/08/31 HTML5 URL の記載を削除 2016/05/31 コンテンツを期間公開設定する 機能の追加 2014/10/23 容量の大きいファイルのアップロードについて追記 2014/08/26 元に戻す機能 再生順番変更機能の追加 2014/03/26 編集前の状態に戻す

More information

目次 1. 参加の前に (1) テレビ会議参加フロー 3 2. 端末別の利用方法 (1)PC 4 (2) スマートフォン タブレット 8 3. ログイン後の操作方法 10 5.PC 内蔵 周辺機器利用時の注意点 (1)PC 内蔵マイクスピーカー 12 (2) ヘッドセット その他 (1)

目次 1. 参加の前に (1) テレビ会議参加フロー 3 2. 端末別の利用方法 (1)PC 4 (2) スマートフォン タブレット 8 3. ログイン後の操作方法 10 5.PC 内蔵 周辺機器利用時の注意点 (1)PC 内蔵マイクスピーカー 12 (2) ヘッドセット その他 (1) テレビ会議システム 参加マニュアル食品輸出商談会 ( テレビ会議方式 ) 目次 1. 参加の前に (1) テレビ会議参加フロー 3 2. 端末別の利用方法 (1)PC 4 (2) スマートフォン タブレット 8 3. ログイン後の操作方法 10 5.PC 内蔵 周辺機器利用時の注意点 (1)PC 内蔵マイクスピーカー 12 (2) ヘッドセット 13 6. その他 (1)[ 資料 ] ネットワーク環境

More information

a.net LePo 利用の手引き

a.net LePo 利用の手引き a.net LePo 利用の手引き ( 教材管理者用 ) 教育推進総合センター 総合情報処理センター 2012 年 9 月 28 日更新 内容はじめに...2 1. ログインページ...3 2. 教材の作成...3 3. 教材へのファイル添付...7 4. 教材の閲覧...8 5. 教材の編集...9 6. コースの作成...10 1 はじめに LePo のアカウント登録をすることによって インターネットに接続できる環境であれば

More information

ご利用の前に 目次 - 0. 推奨環境とソフトウェアのバージョン 推奨環境について Windows8 Windows8. について Internet Explorer のバージョン確認 SAMWEB の初期設定 セキュリティ設定..

ご利用の前に 目次 - 0. 推奨環境とソフトウェアのバージョン 推奨環境について Windows8 Windows8. について Internet Explorer のバージョン確認 SAMWEB の初期設定 セキュリティ設定.. 操作マニュアル ( ご利用の前に ) 06.0.4 v.6 ご利用の前に 目次 - 0. 推奨環境とソフトウェアのバージョン... 3. 推奨環境について... 3. Windows8 Windows8. について... 4 3. Internet Explorer のバージョン確認... 5 0. SAMWEB の初期設定... 7. セキュリティ設定... 7. ActiveX のインストール...

More information

目次 1. AOS ユーザー登録サイト AOS ユーザー登録 AOS ライセンスキー登録 ios 版アプリ インストール 起動と新規登録 初期設定とバックアップ Andro

目次 1. AOS ユーザー登録サイト AOS ユーザー登録 AOS ライセンスキー登録 ios 版アプリ インストール 起動と新規登録 初期設定とバックアップ Andro クラウドバックアップサービス 目次 1. AOS ユーザー登録サイト...1 1.1. AOS ユーザー登録... 1 1.2. AOS ライセンスキー登録... 2 2. ios 版アプリ...3 2.1. インストール... 3 2.2. 起動と新規登録... 4 2.3. 初期設定とバックアップ... 5 3. Android 版アプリ...6 3.1. インストール... 6 3.2. 起動と新規登録...

More information

Taro-time to spare.jtd

Taro-time to spare.jtd 学校用グループウェア TimeToSpare 簡易マニュアル ( クライアント編 ) 宮崎大学研究員享保健太郎 Time To Spare とは時間の余裕やゆとりという意味です 本グループウェアを学校内で活用すること で 様々な連絡 調整 情報の共有が簡単に行え 限られた時間をより有効利用し 教職員の時間の余 裕やゆとりを生み出せていけたら という WEB アプリケーションです アクセス方法 図 1

More information

クライアント証明書インストールマニュアル

クライアント証明書インストールマニュアル 事前設定付クライアント証明書インストールマニュアル このマニュアルは クライアント証明書インストールマニュアル の手順で証明書がインストールできなかった方のための インストールマニュアルです エクストラネットは Internet Explorer をご利用ください Microsoft Edge 他 Internet Explorer 以外のブラウザではご利用になれません 当マニュアル利用にあたっては

More information

画面上部 1 管理者設定検索自動振分一覧 説明管理者モード / 一般モードの切替を行います 詳細については 注意事項を参照下さい を押すとメニューが表示されます 管理者モードの操作方法は 管理者設定編 を参照下さい キーワードを元に 選択したFAXの文書の検索が出来ます FAX 自動振分の情報を確認

画面上部 1 管理者設定検索自動振分一覧 説明管理者モード / 一般モードの切替を行います 詳細については 注意事項を参照下さい を押すとメニューが表示されます 管理者モードの操作方法は 管理者設定編 を参照下さい キーワードを元に 選択したFAXの文書の検索が出来ます FAX 自動振分の情報を確認 imagio Neo221/271/352/452 ML4600 等のメモリー転送機能を利用して JobMagic 上で FAX の確認ができます 受信した FAX をメールや回覧板等の JobMagic の他の機能でも利用可能です FAX を一覧表示する メニューの FAX MagicHat(FAX) もしくは メニューバー ( 新着表示 ) の FAX があります をクリックすると FAX 受信トレイ一覧画面が表示されます

More information

目次 1. 教育ネットひむかファイル転送サービスについて ファイル転送サービスの利用方法 ファイル転送サービスを利用する ( ひむか内 ) ファイル転送サービスへのログイン ひむか内 PCでファイルを送受信する

目次 1. 教育ネットひむかファイル転送サービスについて ファイル転送サービスの利用方法 ファイル転送サービスを利用する ( ひむか内 ) ファイル転送サービスへのログイン ひむか内 PCでファイルを送受信する 教育ネットひむか ファイル転送サービス ユーザーマニュアル 目次 1. 教育ネットひむかファイル転送サービスについて... 2 1.1 ファイル転送サービスの利用方法... 2 2. ファイル転送サービスを利用する ( ひむか内 )... 3 2.1 ファイル転送サービスへのログイン... 3 2.2 ひむか内 PCでファイルを送受信する... 4 2.3 ひむか内 PCで外部 PCから送信されたファイルを受信する...

More information

生存確認調査ツール

生存確認調査ツール Hos-CanR.0 独自項目運用マニュアル FileMaker pro を使用 登録作業者用 Ver. バージョン改訂日付改訂内容 Ver. 00//5 初版 Ver. 0// FileMaker Pro の動作確認の追加 はじめに 本マニュアルについて Hos-CanR.0 院内がん登録システム ( 以降は Hos-CanR.0 と記述します ) では 独自項目の作成 登録 サポートはなくなり

More information