MMF規制改革による米国金融仲介構造の変化

Size: px
Start display at page:

Download "MMF規制改革による米国金融仲介構造の変化"

Transcription

1 金融資本市場 217 年 2 月 23 日全 9 頁 MMF 規制改革による米国金融仲介構造の変化 利上げとドル高が海外から米国にフィードバックされる仕組み 金融調査部主任研究員土屋貴裕 [ 要約 ] 米国の MMF 規制改革が 216 年 1 月に施行され 1 兆ドル規模のプライム MMF からガバメント MMF への資金シフトが生じ MMF の資産構成に変化をもたらした CP や CD での運用が大きく減少し 米国債などとレポでの運用額が増加した MMF による CP の保有が大幅に減少し CP による海外金融部門の調達が減少したように MMF の資金シフトの影響は 海外に波及した可能性が高い レポ市場での MMF の運用は大幅に増えた レポ市場は海外部門が資金の取り手でも出し手でもあり 同時に MMF などの資金を FRB( 連邦準備制度理事会 ) が吸収している構造となっている 主要な部門ながら海外部門の具体的な主体は明確ではない MMF の資金が政府債務に向かい 銀行間市場の相対的な位置づけは高まった FRB の利上げが重なり インターバンク金利の LIBOR が押し上げられ 新興国通貨の減価につながっている可能性が考えられる MMF の規制変更によって レポ市場が短期ホールセール資金調達の中心になり 海外主体の存在感の高まりは金融仲介の構造変化と言える 低利で短期の資金調達環境に変化が生じたことで 過剰流動性の巻き戻し懸念がある 新興国通貨の急落など 米国外での市場の動揺が生じた場合は レポ市場を経由して米国に影響が及ぶ可能性がある 株式会社大和総研丸の内オフィス 東京都千代田区丸の内一丁目 9 番 1 号グラントウキョウノースタワー このレポートは投資勧誘を意図して提供するものではありません このレポートの掲載情報は信頼できると考えられる情報源から作成しておりますが その正確性 完全性を保証するものではありません また 記載された意見や予測等は作成時点のものであり今後予告なく変更されることがあります 大和総研の親会社である 大和総研ホールディングスと大和証券 は 大和証券グループ本社を親会社とする大和証券グループの会社です 内容に関する一切の権利は 大和総研にあります 無断での複製 転載 転送等はご遠慮ください

2 2 / 9 米国 MMF 規制改革の施行 216 年 1 月に リーマン ショック ( 金融危機 ) の反省を踏まえた MMF への規制改革が施行された 本稿では MMF 規制改革に伴う資金シフトが 短期の金融仲介に構造的な変化をもたらしたことを確認し 構造変化がもたらす今後の論点を提示する 28 年のリーマン ショック時に 規模が大きい MMF の一つが元本割れを起こし 他の MMF でも元本割れが生じることが警戒されて いわば取り付け騒ぎのように MMF からまとまった資金が流出した MMF は運用していた CP( コマーシャルペーパー ) などから資金を引き上げ CP などで資金を調達していた主体が資金繰りに窮して保有資産を処分し 連鎖的に世界的な資産価格の急落につながった 1 こうした反省を踏まえ 規制の主な変更点は 1 口 =1 ドルで元本保証に近かった NAV(Net Asset Value: 基準価格 ) の算出方法を 運用資産の日々の時価を反映させて変動させる変動 NAV の導入であり MMF の透明性が高まることになる ただし 市場が混乱する時に 投資資金の回収が遅れれば損失を被るため 2 早く資金を引き出す 取り付け を防ぐことはできない このため払戻手数料や一時的な解約停止を認める条項 ( ゲート条項 ) も盛り込まれた 規制変更の主な対象は CP や CD( 譲渡性預金 ) といった信用リスクを取った商品に投資する法人 ( 機関投資家 ) 向けプライム MMF である リーマン ショック時に 法人向けのプライム MMF からは わずか 1 ヵ月で 4, 億ドル以上の資金が流出したためである 個人向けプライム MMF であれば解約の一時停止条項などは設けられるが 変動 NAV を導入する必要はない また 大部分を国債や国債を担保とするレポなどで運用して ほぼ信用リスクを取らないガバメント MMF は規制変更の対象ではない プライム MMF の減少とガバメント MMF の増加 事実上 現金に近い扱いをされている MMF 運用での損失を嫌う投資家は多いとみられ 規制改革の最終ルールが公表された 214 年の夏以降 プライム MMF からガバメント MMF に資金がシフトし始めた 資金シフト需要を見越して MMF の運用会社がプライム MMF をガバメント MMF に衣替えする対応もあって 216 年の前半から資金シフトは加速した 216 年 12 月最終週の資産残高 (Total Net Asset) を 最終ルール公表直前の 214 年 7 月 16 日を含む週と比べると ガバメント MMF が約 1.3 兆ドル増え プライム MMF は約 1. 兆ドル減少した ( 図表 1) 法人向け MMF に限れば ガバメント MMF は約 9, 億ドル増 プライム MMF は約 7,6 億ドル減とな 1 MMF は ABCP( 資産担保コマーシャルペーパー ) の主要な投資家であった ABCP の主な発行体は資産に証券化商品など 負債に ABCP などを持つ証券化商品の導管体の SPV(Special Purpose Vehicle: 特別目的事業体 SPC などを含み SPE とも呼ばれる ) である MMF が ABCP のロールオーバーに応じず資金繰りに窮したが 保有する資産は債務担保証券などで流動性が低く 流動性の高い売却可能な資産を売却したことで 価格急落が他の市場に波及し サブプライムローンとは直接関係がない市場でも価格が急落した 2 リーマン ショック時に 最初に元本割れを起こした MMF からは資産の半分程度の資金が流出し 資金の引き揚げが遅れた投資家の損失が拡大した

3 3 / 9 る なお MMF 全体の資産は緩やかに増加している ファンド数においても 2 年代初めに 4 以上あったプライム MMF のファンド数は 1 を切るところまで減少した 図表 1 MMF の純資産残高の主な構成 ( 兆ドル ) リーマン ショック プライム MMF 1..5 ガバメント MMF. 7/1 8/1 9/1 1/1 11/1 12/1 13/1 14/1 15/1 16/1 17/1 ( 出所 )ICI Haver Analytics より大和総研作成 MMF の運用先の変化 運用資産の構成は プライム MMF では CP や CD がおよそ 6 割を占める ガバメント MMF では 国債とエージェンシー ( 政府機関 ) 債 およびそれらを担保とするレポでの運用でほぼ全てとなる 従って 資金がプライム MMF からガバメント MMF へシフトしたことで MMF 全体での運用資産のうち CP や CD での運用が大きく減少し 米国債などと レポでの運用額が増加した ( 図表 2 左 ) ただし レポ取引のうち主に増加したのは米国債を担保とする取引であり 政府機関債を担保とする取引も増加したが それら以外の担保での取引は減少した 金融商品の発行体の国別では 米国向け ドイツ向けの運用額が増加したが 多くの国向けの運用額は減少した ガバメント MMF は米国債などでの運用が中心であり その増加に伴い必然的に米国向けの投資が増えた ( 図表 2 右 ) プライム MMF の規模が縮小した影響は 米国外の資金調達者において より大きかったことになる 残高加重平均での運用期間は 米国向けの運用期間が長期化したため 6-7 日程度から 8 日前後に長期化した 結果的に 信用リスクではなく 期間リスクを取ることで収益を確保するスタンスが強まったことになる 米国以外の多くの国向けの運用期間はむしろ短期化した 主に海外の主体にとって 運用期間が短期化した MMF の資金に資金調達を依存し過ぎることは 流動性ひっ迫時に資金繰りの問題が表面化しやすい環境になっていることを示唆する 市場性ではなく 預金などの安定的なドル資金の調達手段が模索されることになろう

4 4 / 9 図表 2 米国 MMF の主な運用先 (1 億ドル ) 2, 1,8 1,6 1,4 1,2 1, 主な商品別運用残高 11/1 12/1 13/1 14/1 15/1 16/1 17/1 ( 出所 )FRB Haver Analytics より大和総研作成 その他債務証券 レポ CP CD (1 億ドル ) 主な国別投資先 2,5 2, 米国 1,5 欧州 1, 5 日本 11/1 12/1 13/1 14/1 15/1 16/1 17/1 日本向けに限ると 216 年の後半にかけて運用残高は前年から半減に近い減少であったが それでも相対的には 他の国向けの運用よりも減少幅は小さい プライム MMF が日本向け投資の大部分を占めていたが プライム MMF の縮小をガバメント MMF の拡大でカバーできず 投資総額は減少した ( 図表 3 左 ) 商品別では CP や CD とレポの合計が日本向け投資の大部分となる CP や CD での運用が激減し 米国債と政府機関債を担保とするレポ取引が増えて CP や CD での運用を上回った ( 図表 3 右 ) 図表 3 米国 MMF の日本向け運用資産動向 (1 億ドル ) 25 種類別投資残高 (1 億ドル ) 日本向けの主な商品別投資残高 プライム MMF ガバメント MMF 1 5 CP CD レポ 11/1 12/1 13/1 14/1 15/1 16/1 17/1 11/1 12/1 13/1 14/1 15/1 16/1 17/1 ( 出所 )FRB Haver Analytics より大和総研作成

5 5 / 9 CP 市場への MMF の投資減少 米国における CP の発行残高は 28 年の金融危機によって大幅に減少した 米国経済が回復し始めた 21 年以降を均すと概ね 1 兆ドル前後で推移している CP 市場での資金の出し手として MMF は大きな位置を占め 資金シフトが生じる前は CP の 3 割から 4 割程度は MMF が保有していた ( 図表 4 右 ) CP に投資するプライム MMF から CP に投資しないガバメント MMF への資金シフトによって MMF 全体での CP への投資額が大幅に減少し CP 発行残高に占める MMF の保有比率は 1 割程度まで減少した CP による資金の取り手としては 海外金融部門の調達が大きい ( 図表 4 左 ) 28 年の金融危機以前は 米国内の金融部門が大きな存在だったが 銀行と ABS( 資産担保証券 ) 発行機関の調達が大幅に減少した 足下では 金融会社の調達が増えているものの 米国内の金融部門を合計しても ようやく海外の金融部門と同程度である 米国の非金融部門の調達が増えているため 海外主体よりも米国内の主体による調達の方が多いが 相対的に海外金融部門の存在感が高まっている 直近の 216 年 7-9 月期に海外金融部門の調達が減少したように MMF 規制改革による資金シフトは 海外に影響を及ぼした可能性が高い 図表 4 CP 市場の主な取り手と出し手 CP 市場の資金の (1 億ドル ) 主な取り手と調達残高 1 海外金融部 9 門 8 非金融企業 7 6 ファイナンス 5 会社 4 ファンディン 3 グ会社 2 ABS 発行機 1 関 ( 年 ) CP 市場 (BA 市場含む ) の資金の (1 億ドル ) 主な出し手と運用残高 ( 年 ) ファンディング会社海外 MMF 投信 州 地方政府 ( 注 )BA は Bankers Acceptance の略で銀行引受手形 216 年 9 月末の BA 市場残高はゼロであるが 金融部門内で統計がネッティングされている可能性がある ( 出所 )FRB Haver Analytics より大和総研作成 リーマン ショック以前 米国外の金融機関が米国で発行した CP の残高と株価にはほとんど関係がなかった ところが リーマン ショック以降は 両者に類似した傾向が見られるようになった ( 図表 5) リーマン ショック時に限界的な資金繰りに窮する主体が増えて FRB( 連邦準備制度理事会 ) が超低金利政策と流動性供給策を相次いで打ち出した 多くの主体にとって資金調達環境が改善し 過剰流動性の一部として CP 市場で調達した資金でリスク性資産への投資が行われていた可能性がある

6 6 / 年頃からは両者の関係が必ずしも同じ傾向を示さなくなり CP で調達した資金によるリスクテイク行動が減り始めている可能性が指摘できる 背景として MMF の資金シフトによって CP での資金調達のアベイラビリティが低下したことと FRB による QE3( 量的緩和第 3 弾 ) の終了と利上げ観測の高まりによるドル高で 投資資金が退出したことが考えられる ドル高が進むと自国通貨換算での返済コストが上昇するためである リスク性の投資のファンディングに CP での資金調達が向かなくなった ということだろう 図表 5 米国外の金融機関の CP 発行残高と米国株価 5% S&P5 指数 ( 前年比 ) 米国外金融機関の CP 発行残高 ( 右軸 ) ギリシャ ショック ( 億ドル ) 3,5 3, 25% % 2,5 2, 1,5-25% 欧州債務問題リーマン ショック米国債格下げ 1, -5% ( 年 ) ( 出所 )FRB Haver Analytics より大和総研作成 レポ市場の構造変化 レポ市場は 21 年以降を均せば 3.8 兆ドル程度の残高で推移している この間 MMF が資金の出し手として目立つようになった ( 図表 6 右 ) ガバメント MMF はプライム MMF よりレポ市場での運用が多く MMF 全体への資金流入と MMF 間の資金シフトによってレポ市場での運用が増えていることになる レポ市場での主な資金の取り手は海外部門や外国銀行である ( 図表 6 左 ) MMF の資金シフトで CP での資金調達がしにくくなった一部の主体は 資金調達先を CP からレポに切り替えたと見られる また 資金の取り手として通貨当局である FRB が大きく台頭した 巨大なバランスシートを抱えたまま利上げを開始したため リバースレポで大規模に資金を吸収しているのである 米国のレポ市場は 海外部門が資金の取り手でも出し手でもあり 同時に MMF などの資金を FRB が吸収している構造となっている レポ市場における海外部門の存在感の高まりは 具体的な主体が明確ではなく 市場の混乱などが内外に波及する際にどのよう経路を辿るのか わかりにくくなっていると言えよう

7 7 / 9 図表 6 レポ市場の資金の取り手と出し手 レポ市場 (FF 市場含む ) の資金の (1 億ドル ) 主な取り手と調達残高 ( 年 ) 海外 通貨当局外国銀行 REIT 米国銀行 12 1 レポ市場 (FF 市場含む ) の資金の (1 億ドル ) 主な出し手と運用残高 8 海外 MMF 6 投信 4 外国銀行 2 米国銀行 ( 年 ) ( 注 ) ディーラー ブローカーを除く ( 出所 )FRB Haver Analytics より大和総研作成 銀行間金利の上昇 FRB の利上げがドル建て金利全般を押し上げているが LIBOR( ロンドン銀行間取引金利 ) の上昇と MMF の残高変動は高い連動性があり 特に 216 年夏場の LIBOR の上昇は MMF の資金シフトの加速と同じタイミングである ( 図表 7 左 ) MMF の資金が政府債務に向かったことが 資金調達の場として銀行間市場の相対的な位置づけを高めることになり 利上げとタイミングが重なって 政策金利の引き上げ幅以上にインターバンク金利が押し上げられたとみられる 非米系のドル資金調達者にとって 低利で短期のドル資金は ドル建て資産への投資や 自国向け資産への投資に利用されてきた だが LIBOR の上昇は調達コストを高め 低利で短期のドル資金を利用したトレードの魅力を低減させる また ドル高が進むと自国通貨換算でのコストが上昇する 事実 中国の人民元は LIBOR の動きに類似しており ( 図表 7 右 ) 中国のプレイヤーが調達したドルを返済するためにドルを買っていることを示唆する 216 年末頃には MMF の資金シフトが一服し LIBOR の上昇もいったん落ち着いたと見られるが 政権交代に伴う政策期待の高まりと 米国とその他の多くの中央銀行との金融政策の方向性の違いで実効ベースのドルは再び上昇し始めている MMF の資金シフト一服後も 資金需給が引き締まった銀行間市場で LIBOR はさらに上昇すると予想される なお LIBOR が上昇を続けると 預金などの市場性ではないドル資金への需要が増えて 預金金利も上昇する可能性が高まる LIBOR 連動の与信の利鞘は改善しても持続的ではないだろう

8 8 / 9 図表 7 銀行間市場経由の波及 (%) 法人向けプライムMMFの残高と金利 (1 億ドル ) 法人向けプライム MMF 残高 ( 右軸 逆目盛 ) 3 ヵ月物ドル LIBOR.2 FFレート誘導目標. 14/1 14/7 15/1 15/7 16/1 16/7 17/1 ( 出所 )FRB ICE ICI Haver Analytics より大和総研作成 , 1,2 (%) LIBOR と人民元 人民元対ドルレート ( 右軸 逆目盛 ) 3 ヵ月物ドル LIBOR ( 元 / ドル ) /1 14/7 15/1 15/7 16/1 16/7 17/ 利上げ時の過剰流動性の巻き戻しリスク 超低金利で調達した短期資金の一部が リスク性投資そのものや投資のレバレッジ拡大に振り向けられているとすれば それは過剰流動性と呼べるだろう FRB の利上げと MMF 規制改革に伴う短期の低コスト資金調達のアベイラビリティの低下は 過剰流動性の巻き戻しリスクに転化し得ることになる 米国の短期金融市場では 巨大な資金の出し手である MMF の規制変更によって CP や CD ではなく レポ市場が短期ホールセール資金調達の中心になりつつある また 海外主体の存在感が高まり MMF 規制の変更が主に米国外の主体の資金調達に影響すると考えられる 金融仲介の構造変化と言え 仮に米国経済に問題がなくても 海外で何らかの問題が生じた場合には 海外部門の存在感が大きいレポ市場を通じて 米国経済に波及する可能性がある 海外経済の減速や市場の混乱が直接 米国経済に影響する可能性は低いとみられるが 警戒すべきリスクの波及ルートであろう 例えば ドル高などで新興国通貨の急落などが生じた場合である 198 年代の中南米通貨危機が米国に波及した際は 銀行与信が中心であったが これからは同様にレポ市場を通じて米国に波及するルートが想定される すでにレポレートは四半期末を除くと跳ね上がる局面が VIX 指数と類似し 市場の緊張を表していると考えられる ( 図表 8) 市場でストレスが高まる場合に どのような経緯になるかはっきりしないが レポ市場が利上げとドル高が海外経済に波及した後 米国経済にフィードバックされるルートと考えられよう ただし 米国の銀行は 短期のホールセール資金調達が増えると必要とする資本が増えるなど 規制強化によって短期市場におけるプレイヤーとしての地位を低下させている 市場の混乱が 短期市場を経由して米国の銀行部門に影響する程度は小さくなっているとみられる

9 9 / 9 図表 8 VIX 指数とレポレート VIX 指数 翌日物レポレート ( 右軸 ) (%) /1 12/6 12/11 13/4 13/9 14/2 14/7 14/12 15/5 15/1 16/3 16/8 17/1 ( 注 ) レポレートは米国債担保の加重平均値 ( 出所 )DTCC CBOE Haver Analytics より大和総研作成

ヘッジ付き米国債利回りが一時マイナスに-為替変動リスクのヘッジコスト上昇とその理由

ヘッジ付き米国債利回りが一時マイナスに-為替変動リスクのヘッジコスト上昇とその理由 ニッセイ基礎研究所 基礎研レター 2016-10-25 ヘッジ付き米国債利回りが一時マイナスに為替変動リスクのヘッジコスト上昇とその理由 金融研究部准主任研究員福本勇樹 (03)3512-1848 fukumoto@nli-research.co.jp 1 ヘッジ付き米国 10 年国債利回りが一時マイナスに 米ドル建て投資に関する為替変動リスクのヘッジのためのコスト ( ヘッジコスト ) が上昇している

More information

中国 資金流出入の現状と当局による対応

中国 資金流出入の現状と当局による対応 金融資本市場 216 年 4 月 1 日全 6 頁 中国資金流出入の現状と当局による対応 国際収支統計確報の内訳及び足元の資金流出圧力と資本規制の動向 金融調査部研究員中田理惠 [ 要約 ] 3 月 31 日に発表された中国の国際収支統計の確報によると 215 年の金融収支 ( 外貨 準備を除く ) は年間で 4,856 億ドルの流出超 金融収支と誤差脱漏の合計値は年間 6,739 億ドルとなった

More information

Microsoft Word - 20_2

Microsoft Word - 20_2 三井住友信託銀行調査月報 1 年 1 月号 海外資金に揺さぶられる新興国の銀行 < 要旨 > リーマンショック以降 海外からの新興国向け与信残高が増加してきた 中でも経常赤字国では海外金融機関を通じた与信の増加スピードが速く 部門別に見るとこの間特に存在感を増してきたのが銀行部門向け与信である 銀行部門への海外与信残高の増加は その国の経済情勢が悪化して与信減少が始まった場合 国内における信用収縮を引き起こして実体経済への悪影響を増幅する可能性を高める

More information

おカネはどこから来てどこに行くのか―資金循環統計の読み方― 第4回 表情が変わる保険会社のお金

おカネはどこから来てどこに行くのか―資金循環統計の読み方― 第4回 表情が変わる保険会社のお金 なるほど金融 おカネはどこから来てどこに行くのか 資金循環統計の読み方 第 4 回 2013 年 11 月 6 日全 6 頁 表情が変わる保険会社のお金 金融調査部主任研究員島津洋隆 前回 日本の年金を通じてどのようにおカネが流れているのかということについて説明しました 今回は 保険会社を巡るおカネの流れについて注目します Q1 保険会社のおカネの流れはどうなっていますか A1 保険会社は加入者から預かった保険料を金融資産として運用する一方で

More information

国際与信は再び中国へ向かう

国際与信は再び中国へ向かう 金融資本市場 7 年 月 日全 頁 国際与信は再び中国へ向かう BIS 報告銀行による国際与信残高統計 (7 年第 四半期 ) 金融調査部研究員森駿介 [ 要約 ] BIS の統計によれば 7 年 6 月末の国際与信残高は.9 兆ドルと 四半期連続で 増加した 与信側 ( 銀行側 ) を見ると 欧州の銀行は欧州先進国向けの与信を中心に残高を増加させた 米国の銀行はオフショア向け 新興国向けを中心に残高を伸ばした

More information

個人型確定拠出年金(iDeCo)の加入状況

個人型確定拠出年金(iDeCo)の加入状況 資産運用 投資主体 08 年 日全 頁 個人型確定拠出年金 (ideco) の加入状況 07 年の 年間で 加入者数は. 倍 公務員は % が加入 金融調査部研究員佐川あぐり [ 要約 ] 07 年 末時点で ideco の加入者数は 7. となり 0 年 末 (0. ) から. 倍の規模となった 07 年の新規加入者数は.8 で 第 号加入者 ( 会社員 公務員 ) 数が 9.7 と全体の 9 割近くを占めた

More information

2019年度はマクロ経済スライド実施見込み

2019年度はマクロ経済スライド実施見込み 税制 2018 年 10 月 19 日全 5 頁 2019 年度はマクロ経済スライド実施見込み 持続可能な年金制度確立に向け経済環境が整ってきた 金融調査部研究員是枝俊悟 公的年金の支給額は 毎年度 賃金や物価などの変動率をもとに改定される その根拠となる賃金や物価の変動率は過去数年の値を用いるため 現時点で公表されている統計を用いて 2019 年度の年金改定率はある程度推定できる 2018 暦年の物価変動率が前年比

More information

中国:なぜ経常収支は赤字に転落したのか

中国:なぜ経常収支は赤字に転落したのか 中国 218 年 7 月 1 日全 6 頁 中国 : なぜ経常収支は赤字に転落したのか 中国国際収支統計 218 年 1-3 月期 経済調査部海外経済調査課研究員中田理惠 [ 要約 ] 218 年 1-3 月期における中国の経常収支は 341 億ドルとなり 21 年 4-6 月期以来の 赤字に転落した 足元 5 月においても再び小幅な赤字を記録していると推察される 経常収支が赤字となった原因は 貿易収支の黒字幅が

More information

1. 30 第 1 運用環境 各市場の動き ( 4 月 ~ 6 月 ) 国内債券 :10 年国債利回りは狭いレンジでの取引が続きました 海外金利の上昇により 国内金利が若干上昇する場面もありましたが 日銀による緩和的な金融政策の継続により 上昇幅は限定的となりました : 東証株価指数 (TOPIX)

1. 30 第 1 運用環境 各市場の動き ( 4 月 ~ 6 月 ) 国内債券 :10 年国債利回りは狭いレンジでの取引が続きました 海外金利の上昇により 国内金利が若干上昇する場面もありましたが 日銀による緩和的な金融政策の継続により 上昇幅は限定的となりました : 東証株価指数 (TOPIX) 30 第 1 運用状況 ( 速報 ) 年金積立金は長期的な運用を行うものであり その運用状況も長期的に判断することが必要ですが 国民の皆様に対して適時適切な情報提供を行う観点から 作成 公表が義務付けられている事業ごとの業務概況書のほか ごとに運用状況の速報として公表を行うものです 収益は 各期末時点での時価に基づく評価であるため 評価損益を含んでおり 市場の動向によって変動するものであることに留意が必要です

More information

1. 30 第 2 運用環境 各市場の動き ( 7 月 ~ 9 月 ) 国内債券 :10 年国債利回りは上昇しました 7 月末の日銀金融政策決定会合のなかで 長期金利の変動幅を経済 物価情勢などに応じて上下にある程度変動するものとしたことが 金利の上昇要因となりました 一方で 当分の間 極めて低い長

1. 30 第 2 運用環境 各市場の動き ( 7 月 ~ 9 月 ) 国内債券 :10 年国債利回りは上昇しました 7 月末の日銀金融政策決定会合のなかで 長期金利の変動幅を経済 物価情勢などに応じて上下にある程度変動するものとしたことが 金利の上昇要因となりました 一方で 当分の間 極めて低い長 30 第 2 運用状況 ( 速報 ) 年金積立金は長期的な運用を行うものであり その運用状況も長期的に判断することが必要ですが 国民の皆様に対して適時適切な情報提供を行う観点から 作成 公表が義務付けられている事業ごとの業務概況書のほか ごとに運用状況の速報として公表を行うものです 収益は 各期末時点での時価に基づく評価であるため 評価損益を含んでおり 市場の動向によって変動するものであることに留意が必要です

More information

22101_PremierTouch_A011_H10B11_201906_2

22101_PremierTouch_A011_H10B11_201906_2 特別勘定月次運用レポート 特別勘定名称世界アセット分散型 (1303) この商品は 第一フロンティア生命を引受保険会社とする生命保険であり 預金とは異なります 2019 年 7 月発行 [ 募集代理店 ] [ 引受保険会社 ] ( 登 ) B18F0105(2018.4.20) -1- 1 2 One / -2- 3 99.1533-3- < 参考情報 > 組入投資信託の運用レポート 特別勘定の名称

More information

経済見通し

経済見通し 三井住友信託銀行調査月報 218 年 1 月号 アベノミクス景気 における銀行貸出の特徴 ~ いざなみ景気 との比較 ~ < 要旨 > 戦後最長の いざなみ景気 時の動きと比較すると アベノミクス景気 における銀行 貸出の増加は 企業が過剰な債務を抱えていない下で 日銀の金融緩和政策による超 低金利環境が続くことによって支えられたものである 足元の貸出の増加は 低金利によ る資金調達及び資金保有コストの低下によって

More information

現代資本主義論

現代資本主義論 終章世界的金融危機と 薄氷の帝国アメリカ 第 1 節 2008 年秋以降の世界的金融 経済危機と 危うい循環 (1) 世界的金融 経済危機の発生 (a) サブプライム ローンの行き詰まりケース シラー 20 都市住宅価格指数 220 200 180 160 140 120 100 80 2000 01 02 03 04 05 06 07 08 2006 年半ば 住宅価格低下 住宅価格上昇に依存した景気上昇にブレーキ

More information

先進国、新興国向けともに国際与信は増加

先進国、新興国向けともに国際与信は増加 金融資本市場 214 年 24 日全 1 頁 先進国 新興国向けともに国際与信は増加 BIS 報告銀行による国際与信残高統計 金融調査部兼経済調査部研究員神尾篤史 [ 要約 ] 214 年 6 月末の国際与信残高は 26 兆 3,991 億ドルと前期差 +2,471 億ドル ( 前期比 +.9%) で 2 四半期連続の増加となった 与信側 ( 銀行側 ) から見ると 前期と比べて欧州の銀行 邦銀は与信残高を増加させた

More information

中国:PMI が示唆する生産・輸出の底打ち時期

中国:PMI が示唆する生産・輸出の底打ち時期 Economic Report ~ 海外情報 ~ 212 年 4 月 19 日全 8 頁中国 :PMI が示唆する生産 輸出の底打ち時期 経済調査部齋藤尚登新田尭之工業生産は 212 年 1 月 ~2 月に 輸出は 3 月 ~ 月に底打ちか [ 要約 ] 国家統計局の製造業 PMI は 2 月の 1. から 3 月には 3.1 へと大幅に改善した一方 HSBC の製造業 PMI は 2 月の 49.6

More information

FOMC 2018年のドットはわずかに上方修正

FOMC 2018年のドットはわずかに上方修正 米国 2018 年 6 月 14 日全 5 頁 FOMC 2018 年のドットはわずかに上方修正 利上げの進展に伴い フォワードガイダンスを大幅に削除 ニューヨークリサーチセンターシニアエコノミスト橋本政彦 [ 要約 ] 2018 年 6 月 12 日 ~13 日に開催された FOMC( 連邦公開市場委員会 ) では 政策金利で ある FF( フェデラルファンド ) レートの誘導目標レンジを 従来の

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 本資料に記載されている見通しは 弊社グローバル債券 通貨運用グループ ( 以下 債券チーム ) の見解です 今週の戦略要旨 日本国債の割高感が高まっていることや 予定されている財政および金融政策関連の会合の存在が 日本国債に対する ( これ以上の金利低下の ) 重しとなると考えられます 弊社では 特に長期ゾーンにおいて日本金利はやや上昇すると見ています 先週発表された豪州のインフレ率は市場予想を大きく下回り

More information

退職貯蓄はリスク性の長期資金

退職貯蓄はリスク性の長期資金 金融資本市場 218 年 1 月 26 日全 7 頁 退職貯蓄はリスク性の長期資金 退職後の所得という観点と 積立金を通じた資本の供給という観点 金融調査部主任研究員土屋貴裕 [ 要約 ] 米国の約半分のが株式を保有している 日本と異なるのは 資産形成を必要とする現役世代を中心に 相対的な若年層も少額ながら株式を保有している点である これは退職貯蓄を経由した間接保有の存在が大きい 米国の退職貯蓄は名目

More information

企業活動のグローバル化に伴う外貨調達手段の多様化に係る課題

企業活動のグローバル化に伴う外貨調達手段の多様化に係る課題 決済システムフォーラム 企業活動のグローバル化に伴う 外貨調達手段の多様化に係る課題 2016 年 3 月 18 日 株式会社野村総合研究所金融 IT イノベーション事業本部金融 IT イノベーション研究部 グループマネージャー片山謙 100-0005 東京都千代田区丸の内 1-6-5 丸の内北口ビル 目次 1. 企業活動のグローバル化と外貨調達 ( ご参考 ) 欧州レポ市場の特徴 ( ご参考 )

More information

経済学でわかる金融・証券市場の話③

経済学でわかる金融・証券市場の話③ 純粋期待仮説 ( 物価と金融政策 ) 講義 2 図が重なっている等見えづらい箇所がありますが これはアニメを使用しているためです 講義で確認してください 文字が小さい箇所があります 印刷の際に必要に応じて拡大等してください 1 設備投資の変化要因 1 GDP= 消費 + 投資 + 政府支出 + 純輸出 GDPは 消費 投資 政府支出 純輸出 のいずれか増加すれば それだけでもGDPは増加する 消費は

More information

【16】ゼロからわかる「世界経済の動き」_1704.indd

【16】ゼロからわかる「世界経済の動き」_1704.indd 1. 世界全体の経済規模は? 2. 主な国 地域の経済規模の動向は? 3. 世界経済の成長は? 4. 世界経済下支えのための金融政策は? 世界全体の経済規模は? 世界の名目 G D P 総額 ( 2 1 6 年末 ) は 約 7 5 兆米ドルで 2 年末時点と比較すると約 2. 2 倍になっています 世界の名目 GDP 規模とシェアの推移 ( 兆米ドル ) 8 7 6 5 約 2.2 倍 約 75

More information

有償ストック・オプションの会計処理が確定

有償ストック・オプションの会計処理が確定 企業会計最前線 2018 年 1 月 30 日全 6 頁 有償ストック オプションの会計処理が確定 原則費用計上が必要だが ( 費用計上しない ) 従来の会計処理の継続も可能 金融調査部主任研究員金本悠希 [ 要約 ] 2018 年 1 月 12 日 企業会計基準委員会が実務対応報告を公表し いわゆる 有償ストック オプション の会計処理を明らかにした 有償ストック オプションは 近年多くの企業で導入されているが

More information

39_3

39_3 三井住友信託銀行調査月報 年 月号 利上げ接近に伴う米国長短金利の展望 < 要旨 > 長期金利水準のみならず長短金利差がどう推移するかは 投資環境を見る際に注目すべき指標のひとつである 例えば長短金利差の拡大 縮小は銀行の利鞘の大小を介し銀行収益にも影響を及ぼす 金融政策転換前の長期金利や長短金利差を予測するには 長期金利を 将来の短期金利の予想 と 部分に分けて考察するのが有益である 拡大は長短金利差の拡大をもたらす要因でもある

More information

Microsoft Word - 18_2

Microsoft Word - 18_2 三井住友信託銀行調査月報 213 年 1 月号 経常赤字新興国で異なる資金調達構造 < 要旨 > 米国 QE3 規模縮小観測が高まる中 経常赤字を抱える新興国では通貨安が進んできた これは経常赤字分の資金調達を海外に依存し 調達の中身によっては赤字ファイナンスに支障をきたすことが懸念されるためである とりわけ直接投資中心の国よりも証券投資やその他投資が中心の国の方が世界金融市場の動きに左右され易く脆弱である

More information

untitled

untitled Point 3 売り持ち 買い持ちの切り替えによる運用 Point2で示した通り VIX先物には 平常時における減価傾向 があります 平常時においてVIX先物は 期日が近づくにつれ価格が下落 する傾向があるため これを売り持ちすることで収益を得ることが期待できます 実際にVIX先物の実質的な売り持ちの指数 VIX短期先物指数と逆の動きをする インバース 指数 を見ると 暴落時にはトレンドを持ち ながら大きく下落する一方

More information

untitled

untitled - 1 - 2006 4.5 630 4.1 695 WTO 05 12.724.77.5 29.6 24.6 24.7 6.4 0.7 06 5.6 401 25.79 147 1 06 6.3 569 18.7 39 12.2 22 3 6 10 3 25 10-3 - naotaka.sonoda@cn.smbc.co.jp (1) 16t 6,000 2004 2003 5,000 2004

More information

個人型確定拠出年金(iDeCo)の加入状況

個人型確定拠出年金(iDeCo)の加入状況 金融資本市場 07 年 0 日全 頁 個人型確定拠出年金 (ideco) の加入状況 07 年 ~8 は会社員や公務員の加入が増加 加入者数は約 倍に 金融調査部研究員佐川あぐり [ 要約 ] 個人型確定拠出年金 (ideco) は 07 年 から加入対象範囲が拡大し 基本的に 0 歳未満の成人国民は誰もが利用できる制度となった 加入対象範囲が拡大した影響により 07 年 以降 ideco の加入者数は急増してい

More information

nichigingaiyo

nichigingaiyo 通貨及び金融の調節に関する報告書 の概要 Ⅰ. 本報告書の位置付け等 本報告書は 日本銀行法第 54 条第 1 項に基づき 日本銀行が財務大臣を経由 して国会に提出する報告書である 今回は平成 30 年 4 月 ~9 月分 < 参考 > 日本銀行法第 54 条第 1 項 日本銀行は おおむね六月に一回 政策委員会が議決した第 15 条第 1 項各号に掲げる事項の内容及びそれに基づき日本銀行が行った業務の状況を記載した報告書を作成し

More information

untitled

untitled 平成 1 年 (9 年 )1 月 3 日 NO.9-9 ユーロ圏銀行貸出調査 (9 年 1 月 ) ~ 貸出基準厳格化の緩和は融資拡大につながるか~ 8 日に発表された欧州中央銀行 (ECB) のユーロ圏銀行貸出調査 (3 カ月ごと年 回調査 今回は 118 行を対象に 9 月 1 日 ~1 月 日に実施 ) によると 第 3 四半期の銀行の貸出基準は 企業向けを中心に厳格化の度合いが一段と緩和された

More information

平成23年11月1日

平成23年11月1日 2018-71 金利上昇局面における債券投資の考え方 ( 期待を活用した債券投資アプローチ ) 2018 年 8 月 9 日 団体年金事業部 に端を発した超低金利 量的緩和政策からの脱却 金利の緩やかな上昇がグローバルで進行する中 債券投資への判断が問われています 本レポートでは 2 回シリーズで 過去の金利上昇局面における債券投資に関わる収益の源泉を分析するとともに 債券投資についての基本的な考え方をご紹介いたします

More information

【11】ゼロからわかる『債券・金利』_1704.indd

【11】ゼロからわかる『債券・金利』_1704.indd ゼロからわかる 債券 金利 1. そもそも債券ってなんだろう? 2. 債券にはどんなものがあるの? 3. 債券の利率と利回りって何が違うの? そもそも債券ってなんだろう? 債券とは 国や地方自治体 企業が不特定多数の人から資金を調達するために発行する 借用証書 のようなものです 債券を発行する国や企業などを発行体といいます 株式による資金調達とは異なり 債券の場合 発行体は利息の支払いと元本 ( 額面金額

More information

平成11年度決算:計数資料

平成11年度決算:計数資料 平成 11 年度決算 : 主要勘定 ( 期末残高 ) 1. 預金は 要求払預金が前期比 +7,789 億円 +6.0% と増加したものの 定期性預金が同 2,843 億円 0.7% と減少したため 前期比 +2,959 億円 +0.6% と小幅な増加となった なお 個人預金は 同 +9,185 億円 +2.5% 増加した 2. 貸出金は 長引く景気低迷により法人の資金需要の減退により前期比 1 兆

More information

1 3 3 3 10 18 22 24 29 29 30 31 33 34 54 55 55 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 < 参考情報 > マザーファンドの投資方針 主な投資対象と投資制限 ( 要約 ) TMA 外国債券マザーファンド < 基本方針 >1 信託財産の中長期的な成長を目標とし 主に外国の国債に投資します 2 FTSE 世界国債インデックス ( 除く日本 ヘッジなし 円ベース

More information

2018 年度第 3 四半期運用状況 ( 速報 ) 年金積立金は長期的な運用を行うものであり その運用状況も長期的に判断することが必要ですが 国民の皆様に対して適時適切な情報提供を行う観点から 作成 公表が義務付けられている事業年度ごとの業務概況書のほか 四半期ごとに運用状況の速報として公表を行うも

2018 年度第 3 四半期運用状況 ( 速報 ) 年金積立金は長期的な運用を行うものであり その運用状況も長期的に判断することが必要ですが 国民の皆様に対して適時適切な情報提供を行う観点から 作成 公表が義務付けられている事業年度ごとの業務概況書のほか 四半期ごとに運用状況の速報として公表を行うも 第 3 運用状況 ( 速報 ) 年金積立金は長期的な運用を行うものであり その運用状況も長期的に判断することが必要ですが 国民の皆様に対して適時適切な情報提供を行う観点から 作成 公表が義務付けられている事業年度ごとの業務概況書のほか ごとに運用状況の速報として公表を行うものです 収益は 各期末時点での時価に基づく評価であるため 評価損益を含んでおり 市場の動向によって変動するものであることに留意が必要です

More information

Microsoft PowerPoint - Pictet_Market_Flash_ (直近の下落).pptx

Microsoft PowerPoint - Pictet_Market_Flash_ (直近の下落).pptx ピクテ マーケット フラッシュ 218 年 2 月 7 日 株式市場 : 直近の下落 218 年 2 月 2 日 米国金利が数年ぶりの水準にまで急上昇したことを契機として2 月 2 日 2 月 日と米国株式は大きく続落 世界の株式市場も下落しました 足元では この下落が本格的な下落相場に繋がるのか 昨年からの急上昇に対する修正に留まるのかについて市場でも見方が分かれていると考えられます ピクテとしては

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 本資料に記載されている見通しは 弊社グローバル債券 通貨運用グループ ( 以下 債券チーム ) の見解です 今週の戦略要旨 FRB( 米連邦準備制度理事会 ) のイエレン議長は グローバル金融市場のリスクの高まりに対して懸念を示し 2016 年の利上げは慎重に進めると示唆しました 2016 年初 クレジット市場は軟調な動きを示していましたが コモディティ価格の落ち着きや資金フローの改善を背景に 直近

More information

<4D F736F F D F4390B3817A4D42418C6F896390ED97AA8D758B60985E814091E63289F AE8E9197BF E646F63>

<4D F736F F D F4390B3817A4D42418C6F896390ED97AA8D758B60985E814091E63289F AE8E9197BF E646F63> 特別連載 RIEB ニュースレター No.114 212 年 5 月号 MBA 経営戦略講義録 付属資料 : 第 2 回経営戦略の定義と対象 (Definition of Strategy) 神戸大学経済経営研究所特命教授小島健司 企業価値分析 ( 出所 : 高村健一 経営戦略応用研究期末レポートキリンホールディングス株式会社 29 年 1 月 26 日 2-26 頁 ) キリンホールディングス株式会社およびアサヒビール株式会社の

More information

Microsoft PowerPoint - CSIS 【三井住友銀行】 FOMC後のスペシャルレポート(USHY).pptx

Microsoft PowerPoint - CSIS 【三井住友銀行】 FOMC後のスペシャルレポート(USHY).pptx 15 日 ( 米国現地 ) 米連邦準備制度理事会 (FRB) は政策金利の誘導目標を 0.25% 引き上げ 0.75%~ 1.00% とすることを決定しました 利上げは 3 カ月ぶりとなります 当資料では その内容と米国ハイ イールド債券相場の動向などを解説します 米国ハイ イールド債券の動向 米連邦公開市場委員会 (FOMC) メンバーによる 2017 年末の政策金利の予想中央値が 前回の FOMC(2016

More information

1

1 1 2 3 4 イーストスプリング インド消費関連ファンド当ファンドのリスクについて 基準価額の変動要因 投資信託は預貯金とは異なります 当ファンドは 投資信託証券への投資を通じて主に値動きのある有価証券に投資するため 当ファンドの基準価額は投資する有価証券等の値動きによる影響を受け 変動します また 外貨建資産に投資しますので 為替変動リスクもあります したがって 当ファンドは投資元本が保証されているものではなく

More information

2015 年 3 月 9 日 対外 対内証券投資の動向 (2015 年 2 月分 ) 投資信託委託会社等による対外証券投資が大幅増加 財務省の 対外及び対内証券売買契約等の状況 ( 指定報告機関ベース ) によると 2 月の対外証券投資は +2 兆 6,754 億円の取得超となり 前月の +2 兆

2015 年 3 月 9 日 対外 対内証券投資の動向 (2015 年 2 月分 ) 投資信託委託会社等による対外証券投資が大幅増加 財務省の 対外及び対内証券売買契約等の状況 ( 指定報告機関ベース ) によると 2 月の対外証券投資は +2 兆 6,754 億円の取得超となり 前月の +2 兆 215 年 3 月 9 日 対外 対内証券投資の動向 (215 年 2 月分 ) 投資信託委託会社等による対外証券投資が大幅増加 財務省の 対外及び対内証券売買契約等の状況 ( 指定報告機関ベース ) によると 2 月の対外証券投資は +2 兆 6,754 億円の取得超となり 前月の +2 兆 9,272 億円に続いて高水準を記録 対内証券投資は +2 兆 3,322 億円と前月の +1 兆 6,64

More information

順調な拡大続くミャンマー携帯電話市場

順調な拡大続くミャンマー携帯電話市場 東南アジア経済 2016 年 11 月 7 日全 6 頁 順調な拡大続くミャンマー携帯電話市場 2015 年普及率は 77% まで上昇 DMS( ヤンゴン駐在 ) 佐藤清一郎 [ 要約 ] 国際電気通信連合 (ITU) によれば 2015 年 ミャンマーの携帯電話契約者数は 4,153 万人となり 普及率は 77% となった 2014 年 普及率の大幅な上昇が見られたミャンマーの携帯電話市場は 引き続き順調な拡大を続けている

More information

ピクテ・インカム・コレクション・ファンド(毎月分配型)

ピクテ・インカム・コレクション・ファンド(毎月分配型) ファンドのポイント 主に世界の高配当利回りの資産株と世界のソブリン債券に投資します 1 特定の銘柄 国や通貨に集中せず分散投資します 毎月決算を行い 収益分配方針に基づき分配を行います 2 1 投資信託証券への投資を通じて行ないます 2 分配対象額が少額の場合には分配を行わないこともあります 主に世界の高配当利回りの資産株と世界のソブリン債券に投資します 世界各国からインカムを獲得するために 主に世界の高配当利回りの資産株とソブリン債券に投資します

More information

各資産のリスク 相関の検証 分析に使用した期間 現行のポートフォリオ策定時 :1973 年 ~2003 年 (31 年間 ) 今回 :1973 年 ~2006 年 (34 年間 ) 使用データ 短期資産 : コールレート ( 有担保翌日 ) 年次リターン 国内債券 : NOMURA-BPI 総合指数

各資産のリスク 相関の検証 分析に使用した期間 現行のポートフォリオ策定時 :1973 年 ~2003 年 (31 年間 ) 今回 :1973 年 ~2006 年 (34 年間 ) 使用データ 短期資産 : コールレート ( 有担保翌日 ) 年次リターン 国内債券 : NOMURA-BPI 総合指数 5 : 外国株式 外国債券と同様に円ベースの期待リターン = 円のインフレ率 + 円の実質短期金利 + 現地通貨ベースのリスクプレミアム リスクプレミアムは 過去実績で 7% 程度 但し 3% 程度は PER( 株価 1 株あたり利益 ) の上昇 すなわち株価が割高になったことによるもの 将来予想においては PER 上昇が起こらないものと想定し 7%-3%= 4% と設定 直近の外国株式の現地通貨建てのベンチマークリターンと

More information

Microsoft Word - 15_2

Microsoft Word - 15_2 三井住友信託銀行調査月報 213 年 7 月号 ASEAN 各国の海外資金流出への耐性 < 要旨 > 米国における債券購入措置 (QE3) の規模縮小観測の高まりを受け これまで資金流入が進んできた ASEAN 各国では一転して資金流出による国内経済への影響が懸念されている もっともアジア通貨危機の震源地となったや 現在景気下振れリスクが懸念されるでは 過去に比べて1 海外からの短期与信依存度の低下と

More information

Microsoft Word - 44_2

Microsoft Word - 44_2 円安持続性と円高反転リスクを予測する < 要旨 > ドル円レートは ひとたび円高 円安に振れるとしばらくそのトレンドが続く特徴がある そこで円高 円安という2 局面を遷移するモデルを作り 為替レートの水準ではなく局面転換の契機となる要因を考察した 分析によれば 日米金利差に米国債ボラティリティという金利リスク環境を加えると 円高と円安双方の局面シフトが 7 割の確度で予測できる 円安が続き易いのは金利変動が少なく日米金利差が開いているときである一方

More information

米国を巡る国際マネーフローの動向

米国を巡る国際マネーフローの動向 資金流入資金流出海外資金回収 リサーチ総研 金融経済レポート No.1 28/1/23 米国を巡る国際マネーフローの動向 グローバル規模で進む資金回収競争 日本リサーチ総合研究所調査研究部 主任研究員藤原裕之 3-5216-7314 hiroyuki.fujiwara@research-soken.or.jp 8 月の対米証券投資は 海外の対米証券投資 米国の対外証券投資ともに資金回収となり 金融危機が進展する中でグローバル規模の信用収縮が進んでいることを裏付ける内容となった

More information

Microsoft PowerPoint - ï¼fiã••PAL镕年+第ï¼fiQ;ver5.pptx

Microsoft PowerPoint - ï¼fiã••PAL镕年+第ï¼fiQ;ver5.pptx 第 3 四半期 退職等年金給付調整積立金 管理及び運用実績の状況 ( 地方公務員共済組合連合会 ) 第 3 四半期運用実績 ( 概要 ) 運用利回り +0.10% 実現収益率 ( ) ( 第 3 四半期 ) 運用収益額 +0.38 億円 実現収益額 ( ) ( 第 3 四半期 ) 運用資産残高 ( 第 3 四半期末 ) 410 億円 年金積立金は長期的な運用を行うものであり その運用状況も長期的に判断することが必要です

More information

1 1. 課税の非対称性 問題 1 年をまたぐ同一の金融商品 ( 区分 ) 内の譲渡損益を通算できない問題 問題 2 同一商品で 異なる所得区分から損失を控除できない問題 問題 3 異なる金融商品間 および他の所得間で損失を控除できない問題

1 1. 課税の非対称性 問題 1 年をまたぐ同一の金融商品 ( 区分 ) 内の譲渡損益を通算できない問題 問題 2 同一商品で 異なる所得区分から損失を控除できない問題 問題 3 異なる金融商品間 および他の所得間で損失を控除できない問題 Daiwa Institute of Research Ltd. 資料 1-2 参考資料 1 わが国における株式投資の実効税率について 2010 年 6 月 大和総研 制度調査部 株式会社大和総研丸の内オフィス 100-6756 東京都千代田区丸の内一丁目 9 番 1 号グラントウキョウノースタワー 1 1. 課税の非対称性 問題 1 年をまたぐ同一の金融商品 ( 区分 ) 内の譲渡損益を通算できない問題

More information

ファンドマネージャーのコメント 現時点での投資判断を示したものであり 将来の市況環境の変動等を保証するものではありません < 投資環境 > 第 5 期の米国債券市場では 国債や社債の金利が上昇 ( 債券価格は下落 ) しました 期首より 追加利上げの可能性の高まりや税制改革法の成立などを背景に 金利

ファンドマネージャーのコメント 現時点での投資判断を示したものであり 将来の市況環境の変動等を保証するものではありません < 投資環境 > 第 5 期の米国債券市場では 国債や社債の金利が上昇 ( 債券価格は下落 ) しました 期首より 追加利上げの可能性の高まりや税制改革法の成立などを背景に 金利 1 / 5 第 5 期分配金のお知らせ 2018 年 5 月 30 日 平素は 東京 TYFG 外貨建てニッポン社債ファンド 201510 をご愛顧賜り 厚く御礼申し上げます さて 当ファンドは 2018 年 5 月 15 日に第 5 期計算期末を迎え 組み入れている債券の利回り水準やヘッジコスト等を考慮して 収益分配金を 20 円 (1 万口当たり 税引前 ) と致しましたことをご報告申し上げます

More information

いよいよ適用開始 投信制度改革 トータルリターン通知制度

いよいよ適用開始 投信制度改革 トータルリターン通知制度 証券 金融取引の法制度 いよいよ適用開始投信制度改革トータルリターン通知制度 2014 年 12 月 8 日全 5 頁 顧客ごと 銘柄ごとのトータルリターンの年 1 回以上の通知が義務化 金融調査部研究員是枝俊悟 [ 要約 ] 投資信託のトータルリターン通知制度が 2014 年 12 月 1 日から開始され 販売会社は投資家に対し年 1 回以上トータルリターンを通知することが義務付けられた トータルリターンとは

More information

2 / 5 ファンドマネージャーのコメント 現時点での投資判断を示したものであり 将来の市況環境の変動等を保証するものではありません < 運用経過 > ダイワ マネーアセット マザーファンドを組み入れることで 安定運用を行いました < 今後の運用方針 > 今後につきましても 安定運用を継続して行って

2 / 5 ファンドマネージャーのコメント 現時点での投資判断を示したものであり 将来の市況環境の変動等を保証するものではありません < 運用経過 > ダイワ マネーアセット マザーファンドを組み入れることで 安定運用を行いました < 今後の運用方針 > 今後につきましても 安定運用を継続して行って 1 / 5 投資者の皆さまへ ダイワ日本株式インデックス ファンド - シフト 11 Ver6- ご購入の申し込みはできません Monthly Fund Report 基準価額 純資産の推移 2018 年 11 月 30 日現在 基準価額 10,995 円 純資産総額 41 億円 日経平均 22,351.06 期間別騰落率期間 1カ月間 3カ月間 6カ月間 1 年間 3 年間 5 年間年初来 ファンド

More information

マクロ インサイト FRB FRB 長期金利 FRB bp 図表 1 FRB と市場の金利予測の乖離 FOMC 予測 vs 市場予測 年末 年末 2.0 市場が

マクロ インサイト FRB FRB 長期金利 FRB bp 図表 1 FRB と市場の金利予測の乖離 FOMC 予測 vs 市場予測 年末 年末 2.0 市場が 2018 年 : 予測し難きを予測する ソリューション & マルチ アセット グローバル バランス リスク コントロール チーム マクロ インサイト 2018 年 新しい年には必ず何かしらサプライズが起きます 2018 年の年頭にあたり 我々は投資家が直面する可能性のある3つのサプライズをイメージしています すなわち 金融政策サプライズ インフレ サプライズ そしてボラティリティ サプライズです 世界経済が力強い成長を続け

More information

2013 年 8 月 19 日号

2013 年 8 月 19 日号 213 年 8 月 19 日号 金の投資資金の動き ETF 残高は増加 先物買いは拡大 金 ETF の現物保有高 大口投機家の取組 =CFTC NY 金単位 : 枚 英 ETFS ドバイアメリカ南アフリカ英 GBS オーストラリアドル建て金 ドル / オンス 3/3 4/3 5/3 6/3 7/3 8/3 9/3 1/3 11/3 12/3 13/3 3, 25,, 15, 1, 5, -5, -1,

More information

Microsoft Word - 49_2

Microsoft Word - 49_2 三井住友信託銀行調査月報 年 月号 マイナス金利政策の国内設備投資への影響 < 要旨 > 日本銀行による量的 質的金融緩和政策 (QQE) 導入以降 円安の追い風を受け企業業績が上向いているものの 設備投資額の水準は過去のバブル期 リーマンショック前の水準には回復していない 今回のマイナス金利政策導入に際し日本銀行が意図している効果の一つに 実質金利の引き下げを通じた国内企業の投資需要喚起がある しかし国内企業の投資行動を分析すると

More information

< E97708AC28BAB82C982C282A282C42E786C73>

< E97708AC28BAB82C982C282A282C42E786C73> 平成 19 年度における運用環境について 1. 国内の景気動向について 日本経済につきましては 平成 19 年度第 1 四半期 ( 平成 19 年 4 月 ~6 月 ) は 企業収益が伸び悩みつつも高水準を維持する中で設備投資が増加基調を維持し 個人消費も底堅く推移したことなどを背景に 緩やかながらも景気拡大を続けました しかし 第 2 四半期以降 ( 平成 19 年 7 月以降 ) 原材料価格の高騰や改正建築基準法の施行による住宅建設の減少

More information

日本企業の人材育成制度の導入状況と財務パフォーマンス(上)

日本企業の人材育成制度の導入状況と財務パフォーマンス(上) 環境 社会 ガバナンス 2017 年 12 月 20 日全 9 頁 日本企業の人材育成制度の導入状況と財務パフォーマンス ( 上 ) ~ 人材育成に関する制度の導入状況とその動向 ~ 政策調査部主任研究員伊藤正晴 [ 要約 ] データが取得できた日本の上場企業を対象に 2011 年度から 2015 年度の人材育成に関する制度の導入状況を調べたところ 以下の結果を得た 人材育成制度を導入している企業の比率は

More information

Microsoft PowerPoint - 平成22年度決算の概要(Ver2)

Microsoft PowerPoint - 平成22年度決算の概要(Ver2) 平成 22 年度決算の概要 目次 1. 平成 22 年度損益の概況 ( 単体 ) 2 2. 総預金 個人預り資産の概要 ( 単体 ) 3 3. 貸出金の概要 ( 単体 ) 4 4. 信用保証協会保証付 個人向け貸出金 ( 単体 ) 5 5. 有価証券 ( 単体 ) 6 6. 利回り 自己資本比率 ( 単体 ) 7 7. 経費および経営効率 ( 単体 ) 8 8. 不良債権の状況 ( 単体 ) 9 9.

More information

投資信託説明書 ( 交付目論見書 ) のご請求 お申込み 設定 運用 1 353 運用プロセスは 今後変更になることがあります また資金動向 市況動向等によっては 右記のような運用ができない場合があります 銘柄数は今後変更になる場合があります ポートフォリオの予想配当利回りは 組入銘柄の予想配当利回り ( 課税前 ) を加重平均して算出 比率は保有現物株の時価総額対比 業種は東証 33 業種分類

More information

野村資本市場研究所|顕著に現れた相続税制改正の影響-課税対象者は8割増、課税割合は過去最高の8%へ-(PDF)

野村資本市場研究所|顕著に現れた相続税制改正の影響-課税対象者は8割増、課税割合は過去最高の8%へ-(PDF) 顕著に現れた相続税制改正の影響 - 課税対象者は 8 割増 課税割合は過去最高の 8% へ - 宮本佐知子 要約 1. 1 年末 国税庁から 15 年分の相続税の申告状況が公表された これは 15 年中に亡くなられた人から相続や遺贈などにより財産を取得した人についての相続税の申告状況の概要を示すものであり 15 年開始の相続税制改正の影響を把握できる速報性の高い資料として注目される 相続税は 15

More information

第 2 四半期運用実績 ( 概要 ) 運用利回り +0.09% 実現収益率 ( ) ( 第 2 四半期 ) 運用収益額 億円 実現収益額 ( ) ( 第 2 四半期 ) 運用資産残高 ( 第 2 四半期末 ) 357 億円 年金積立金は長期的な運用を行うものであり その運用状況も長期的に

第 2 四半期運用実績 ( 概要 ) 運用利回り +0.09% 実現収益率 ( ) ( 第 2 四半期 ) 運用収益額 億円 実現収益額 ( ) ( 第 2 四半期 ) 運用資産残高 ( 第 2 四半期末 ) 357 億円 年金積立金は長期的な運用を行うものであり その運用状況も長期的に 第 2 四半期 退職等年金給付調整積立金 管理及び運用実績の状況 ( 地方公務員共済組合連合会 ) 第 2 四半期運用実績 ( 概要 ) 運用利回り +0.09% 実現収益率 ( ) ( 第 2 四半期 ) 運用収益額 +0.33 億円 実現収益額 ( ) ( 第 2 四半期 ) 運用資産残高 ( 第 2 四半期末 ) 357 億円 年金積立金は長期的な運用を行うものであり その運用状況も長期的に判断することが必要です

More information

Microsoft PowerPoint - 15kiso-macro10.pptx

Microsoft PowerPoint - 15kiso-macro10.pptx 基礎マクロ経済学 (2015 年度 ) 10. マンデル = フレミングモデルと為替相場制度担当 : 小塚匡文 総需要分析の拡張 マンデル = フレミングモデルで国際金融や貿易を考える マンデル = フレミングモデルは IS-LM と非常に近い関係 ( 財と貨幣の 2 つの市場の相互関係 ) 小国開放経済を想定 ( かつ資本移動は完全 ) 例えばアメリカに対するカナダのような存在 国民所得モデル +

More information

平成 21 年 9 月 5 日 角山智 投資環境レポート (2009 年 9 月 ) 1. 主な株価指数 8 月は 中国株が大幅に値下がりしました 反面 出遅れていた英国株が好調です 市場 日本株 日本新興市場 J-REIT 米国株 英国株 中国株 ( 指数 ) (TOPIX) (JASDAQ) (

平成 21 年 9 月 5 日 角山智 投資環境レポート (2009 年 9 月 ) 1. 主な株価指数 8 月は 中国株が大幅に値下がりしました 反面 出遅れていた英国株が好調です 市場 日本株 日本新興市場 J-REIT 米国株 英国株 中国株 ( 指数 ) (TOPIX) (JASDAQ) ( 平成 21 年 9 月 5 日 角山智 投資環境レポート (2009 年 9 月 ) 1. 主な株価指数 8 月は 中国株が大幅に値下がりしました 反面 出遅れていた英国株が好調です 市場 日本株 日本新興市場 J-REIT 米国株 英国株 中国株 ( 指数 ) (TOPIX) (JASDAQ) (TSEREIT) (S&P500) (FT100) ( 上海 ) 2009 年 1 月 -7.6% -8.8%

More information

格納階層一覧(うち資金循環)

格納階層一覧(うち資金循環) 資金循環 (FF) 資金循環 四半期ストック金融機関 _ 証券投資信託 公社債投信 うち MMF MRF 株式投信 うち定型保証機関 確定給付型年金 確定拠出型年金 _ 非仲介型金融機関 うち金融持株会社 _ 公的専属金融機関国内非金融部門非金融法人企業 うち公的年金家計対家計民間非営利団体海外合計年金計 1/16 フロー金融機関 _ 証券投資信託 公社債投信 うち MMF MRF 株式投信 うち定型保証機関

More information

日本円単位型特別勘定月次運用レポート 単位型特別勘定の運用方針等 2018 年 12 月末現在 主として円建ての債券に投資することにより 満期時の所定の金額の確保を目指しながら 中長期的に高い投資成果をあげることを目標とします 基本保険金額と同額の成果を目指す 安定運用部分 と 株式市場の環境に応じ

日本円単位型特別勘定月次運用レポート 単位型特別勘定の運用方針等 2018 年 12 月末現在 主として円建ての債券に投資することにより 満期時の所定の金額の確保を目指しながら 中長期的に高い投資成果をあげることを目標とします 基本保険金額と同額の成果を目指す 安定運用部分 と 株式市場の環境に応じ 変額個人年金保険 (14) < 円建 > 特別勘定運用レポート 2019 年 1 月発行 (2018 年 12 月末基準 ) ~ ご案内 ~ < 特別勘定運用レポートについて> 当レポートは 特別勘定の運用概況や運用実績をお知らせするためのものです 当レポートは 変額個人年金保険 (14) の生命保険契約の募集を目的としたものではありません 各データの基準日から特別勘定運用レポートのご提供まで 各種データの収集

More information

つのシナリオにおける社会保障給付費の超長期見通し ( マクロ ) (GDP 比 %) 年金 医療 介護の社会保障給付費合計 現行制度に即して社会保障給付の将来を推計 生産性 ( 実質賃金 ) 人口の規模や構成によって将来像 (1 人当たりや GDP 比 ) が違ってくる

つのシナリオにおける社会保障給付費の超長期見通し ( マクロ ) (GDP 比 %) 年金 医療 介護の社会保障給付費合計 現行制度に即して社会保障給付の将来を推計 生産性 ( 実質賃金 ) 人口の規模や構成によって将来像 (1 人当たりや GDP 比 ) が違ってくる 資料 7 選択する未来 委員会成長 発展ワーキンググループ超高齢社会における社会保障システムと政府財政の持続可能性 大和総研主席研究員パブリックポリシーリサーチ担当鈴木準 1 年 1 月 1 日 Public Policy Research つのシナリオにおける社会保障給付費の超長期見通し ( マクロ ) (GDP 比 %) 35 3 5 15 1 5 年金 医療 介護の社会保障給付費合計 現行制度に即して社会保障給付の将来を推計

More information

長期金利の上昇と商業用不動産価格の関連性

長期金利の上昇と商業用不動産価格の関連性 長期金利の上昇と商業用不動産価格の関連性 私募投資顧問部主任研究員米倉勝弘 過去における不動産価格と長期金利の推移を見る限り 両者に負の相関関係は認められず 長期金利の変化が不動産価格に対して直接的に作用しているとは言いがたい 期待利回りの押し上げ要因となる 長期金利の上昇 があったとしても 将来的に安定的な経済成長が見込め NOI の成長も期待できる場合にはリスクプレミアムが縮小し 期待利回りを押し下げる方向に作用するものと整理できる

More information

<4D F736F F D2095BD90AC E AD48C888E5A8A E646F63>

<4D F736F F D2095BD90AC E AD48C888E5A8A E646F63> 平成 22 年度中間決算概要 1. 利益の状況 ( 連結 ) 22 年度中間期 ( 単位 : 百万円 %) 21 年度前年同期比中間期増減額増減率 経常収益 46,787 47,542 755 1.58 経常利益 10,382 9,290 1,092 11.75 中間純利益 4,501 4,155 346 8.32 2. 利益の状況 ( 単体 ) 22 年度中間期 ( 単位 : 百万円 %) 21

More information

第 1 四半期運用実績 ( 概要 ) 運用利回り +1.54% 収益率 ( ) ( 第 1 四半期 ) (+1.02% 実現収益率 ( )) 運用収益額 +3,222 億円 総合収益額 ( ) ( 第 1 四半期 ) (+1,862 億円 実現収益額 ( )) 運用資産残高 ( 第 1 四半期末 )

第 1 四半期運用実績 ( 概要 ) 運用利回り +1.54% 収益率 ( ) ( 第 1 四半期 ) (+1.02% 実現収益率 ( )) 運用収益額 +3,222 億円 総合収益額 ( ) ( 第 1 四半期 ) (+1,862 億円 実現収益額 ( )) 運用資産残高 ( 第 1 四半期末 ) 第 1 四半期 厚生年金保険給付積立金 管理及び運用実績の状況 ( 地方公務員共済 ) 第 1 四半期運用実績 ( 概要 ) 運用利回り +1.54% 収益率 ( ) ( 第 1 四半期 ) (+1.02% 実現収益率 ( )) 運用収益額 +3,222 億円 総合収益額 ( ) ( 第 1 四半期 ) (+1,862 億円 実現収益額 ( )) 運用資産残高 ( 第 1 四半期末 ) 20 兆 9,633

More information

参考図表:2018年第2四半期の資金循環(速報)

参考図表:2018年第2四半期の資金循環(速報) 参考図表 218 年第 2 四半期の資金循環 ( 速報 ) 218 年 9 月 2 日日本銀行調査統計局 目次 ( 図表 1) 部門別の金融資産 負債残高 ( 図表 2-1) 部門別の資金過不足 ( 図表 2-2) 家計と民間非金融法人企業の資金過不足 ( 図表 3-1) 家計の金融資産 ( 図表 3-2) 家計の金融資産残高 ( 債務証券 投資信託 株式等 保険 ) ( 図表 4-1) 民間非金融法人企業の金融負債

More information

Microsoft Word - 3_4

Microsoft Word - 3_4 三井住友信託銀行調査月報 212 年 7 月号 超低金利下で誰が米国債を購入しているか < 要旨 > 米 1 年債レートは 欧州不安再燃と米国自身の成長鈍化もあり2% 割れの異例に低い水準が続いている かかる環境下 今年 3 月までの金利低下局面で米国債を買い増した投資主体は 統計上ヘッジファンドも含まれる家計部門と海外部門であった ただし 米連邦準備理事会 (FRB) が米国債購入に踏み切った量的金融緩和の発動後

More information

<4D F736F F F696E74202D208A548BB5955C8E B282CC C835B A2E B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D208A548BB5955C8E B282CC C835B A2E B8CDD8AB B83685D> 2018 年 10 月末 ニッセイ指定通貨建生存給付金付変額保険 ( 米ドル建 ) < 指定通貨建生存給付金付変額保険 ( 無配当 2017)> ご留意いただきたい事項 1 特徴としくみ 2 特別勘定のラインアップ 3 特別勘定の運用状況 ( ユニット価格および資産残高 ) 4 ユニット価格とユニット価格騰落率の状況 5 お客さまにご負担いただく諸費用等について 当資料は ニッセイ指定通貨建生存給付金付変額保険

More information

税制改正を踏まえた生前贈与方法の検討<訂正版>

税制改正を踏まえた生前贈与方法の検討<訂正版> 税制 A to Z 2013 年 5 月 23 日全 6 頁 税制改正を踏まえた生前贈与方法の検討 < 訂正版 > 暦年課税 相続時精算課税 教育資金の一括贈与など 金融調査部研究員是枝俊悟 [ 要約 ] 2013 年 3 月 29 日 所得税法等の一部を改正する法律 が参議院にて可決 成立し 3 月 30 日に公布された 平成 25 年度税制改正により 平成 27 年 1 月 1 日以後の相続等から基礎控除の縮減などの課税強化が行われる一方

More information

ている 図表 1 OTC デリバティブの想定元本 想定元本の減少は グロスの時価総額 (the gross market value of outstanding derivatives contracts) の減少を招いた ( 図表 2) グロスの時価総額は リスク相当額の意味ではより重要な指標で

ている 図表 1 OTC デリバティブの想定元本 想定元本の減少は グロスの時価総額 (the gross market value of outstanding derivatives contracts) の減少を招いた ( 図表 2) グロスの時価総額は リスク相当額の意味ではより重要な指標で リーマン ショック後のデリバティブ取引規制 Ⅱ OTC デリバティブの規制の在り方 1 問題意識 東京国際大学 渡辺 教授 信一 OTC デリバティブに関する証拠金規制は 2015 年 12 月の導入予定が延期された バーゼル銀行監督委員会 (BCBS : Basel Committee of Banking Supervision) と IOSCO(International Organization

More information

ウェルスマネジメント アセットマネジメント事業 商品製造 アセットマネジメント会社信託銀行 商品販売 プライベートバンクリテール証券会社リテール銀行オンライン証券独立系アドバイザー 顧客 給与所得者富裕層 シニア層 1

ウェルスマネジメント アセットマネジメント事業 商品製造 アセットマネジメント会社信託銀行 商品販売 プライベートバンクリテール証券会社リテール銀行オンライン証券独立系アドバイザー 顧客 給与所得者富裕層 シニア層 1 ウェルスマネジメント事業の現状 212 年 4 月 6 日 ドイツ証券株式会社 シニアアナリスト村木正雄 ウェルスマネジメント アセットマネジメント事業 商品製造 アセットマネジメント会社信託銀行 商品販売 プライベートバンクリテール証券会社リテール銀行オンライン証券独立系アドバイザー 顧客 給与所得者富裕層 シニア層 1 1Q3 2Q3 3Q3 4Q3 1Q4 2Q4 3Q4 4Q4 1Q5 2Q5

More information

-1- -2- -3- -4- -5- -6- -7- -8- -9- -10- -11- -12- -13- -14- -15- -16- -17- -18- -19- -20- -21- -22- -23- -24- -25- -26- -27- -28- -29- -30- -31- -32- -33- -34- -35- -36- 謬 -37- 謬 -38- 謬 謬 -39- -40- -41-

More information

利上げを躊躇させる英国家計債務の増大

利上げを躊躇させる英国家計債務の増大 欧州 2018 年 4 月 27 日全 5 頁 利上げを躊躇させる英国家計債務の増大 BOE が利上げを見送る理由 ユーロウェイブ @ 欧州経済 金融市場 Vol.106 ロンドンリサーチセンターシニアエコノミスト菅野泰夫 [ 要約 ] 英国中央銀行 (BOE) のカーニー総裁は 4 月 19 日の BBC のインタビューにおいて 市場コンセンサスである 2018 年 5 月中の利上げに関し曖昧な発言に終始した

More information

4月CPI~物価は横ばいの推移 耐久財の特殊要因を背景に、市場予想を上回る3 ヶ月連続の上昇

4月CPI~物価は横ばいの推移 耐久財の特殊要因を背景に、市場予想を上回る3 ヶ月連続の上昇 Economic Report Indicators Update 月 CPI~ 物価は横ばいの推移 年 5 月 5 日全 6 頁 経済調査部エコノミスト増川智咲耐久財の特殊要因を背景に 市場予想を上回る ヶ月連続の上昇 [ 要約 ] 物価は横ばいの基調 : 年 月の全国( 除く生鮮食品 ) は前年比 +.% と 市場コンセンサス (+.%) を若干上回った この背景には テレビ価格上昇の特殊要因がある

More information

受益者の皆様へ 平成 28 年 2 月 15 日 弊社投資信託の基準価額の下落について 平素より弊社投資信託をご愛顧賜り 厚くお礼申しあげます さて 先週末 2 月 12 日 ( 金 ) 以下のファンドの基準価額が 前営業日の基準価額に対して 5% 以上下落しており その要因につきましてご報告いたし

受益者の皆様へ 平成 28 年 2 月 15 日 弊社投資信託の基準価額の下落について 平素より弊社投資信託をご愛顧賜り 厚くお礼申しあげます さて 先週末 2 月 12 日 ( 金 ) 以下のファンドの基準価額が 前営業日の基準価額に対して 5% 以上下落しており その要因につきましてご報告いたし 受益者の皆様へ 平成 28 年 2 月 15 日 弊社投資信託の基準価額の下落について 平素より弊社投資信託をご愛顧賜り 厚くお礼申しあげます さて 先週末 2 月 12 日 ( 金 ) 以下のファンドの基準価額が 前営業日の基準価額に対して 5% 以上下落しており その要因につきましてご報告いたします ファンド名 JA TOPIX オープン 2 月 12 日の基準価額 10,141 円 前営業日比ベンチマーク

More information

○ 問合せ先専用フリーダイヤル

○ 問合せ先専用フリーダイヤル ノックイン投信の特徴やリスクとは? 1. そもそもノックイン投信とは? 株価指数など対象となる資産の価格 ( 以下 株価指数等 といいます ) があらかじめ決められた水準と等しくなるかこれを超えることを ノックイン といい あらかじめ決められた水準 のことを ノックイン価格 といいます ノックイン投信 とは 上述の ノックイン にならなければ 比較的高い利回りが支払われるといった 特殊な条件が定められた債券

More information

ダイワファンドラップ外国債券セレクトエマージングプラス投資対象とする投資信託証券の追加のお知らせ 2018 年 9 月 8 日 平素はダイワファンドラップをご愛顧賜り 厚く御礼申し上げます ダイワファンドラップ外国債券セレクトエマージングプラス においては 株式会社大和ファンド コンサルティングの助

ダイワファンドラップ外国債券セレクトエマージングプラス投資対象とする投資信託証券の追加のお知らせ 2018 年 9 月 8 日 平素はダイワファンドラップをご愛顧賜り 厚く御礼申し上げます ダイワファンドラップ外国債券セレクトエマージングプラス においては 株式会社大和ファンド コンサルティングの助 ダイワファンドラップ外国債券セレクトエマージングプラス投資対象とする投資信託証券の追加のお知らせ 2018 年 9 月 8 日 平素はダイワファンドラップをご愛顧賜り 厚く御礼申し上げます ダイワファンドラップ外国債券セレクトエマージングプラス においては 株式会社大和ファンド コンサルティングの助言を受け 指定投資信託証券の選定 組 率の決定を っておりますが この度 投資対象とする投資信託証券の変更がありましたのでお知らせします

More information

フ ァ ン ド の 特 色 ハイグレード ハイグレード オセアニア オセアニ ニア ボンド マザーファンド マザーファンド を通じて オーストラリア ドル建ておよびニュージーラ ドル建ておよびニュージーランド ドル 建ての 債券等 に投資します 債券等 には コマーシャル ペーパー等の短期金融商品を

フ ァ ン ド の 特 色 ハイグレード ハイグレード オセアニア オセアニ ニア ボンド マザーファンド マザーファンド を通じて オーストラリア ドル建ておよびニュージーラ ドル建ておよびニュージーランド ドル 建ての 債券等 に投資します 債券等 には コマーシャル ペーパー等の短期金融商品を フ ァ ン ド の 特 色 ハイグレード ハイグレード オセアニア オセアニ ニア ボンド マザーファンド マザーファンド を通じて オーストラリア ドル建ておよびニュージーラ ドル建ておよびニュージーランド ドル 建ての 債券等 に投資します 債券等 には コマーシャル ペーパー等の短期金融商品を含みます 投資する債券等は 国家機関 政府 州等を含みます 国際機関等 もしくはそれらに準ずると判断される

More information

1

1 1 2 3 4 5 6 参考情報 下記のグラフは ファンドと代表的な資産クラスを定量的に比較できるように作成したものです 右のグラフは過去 5 年間における年間騰落率 ( 各月末における直近 1 年間の騰落率 ) の平均 最大 最小を ファンドおよび他の代表的な資産クラスについて表示しています また左のグラフはファンドの過去 5 年間における年間騰落率の推移を表示しています ファンドの年間騰落率と分配金再投資基準価額の推移

More information

【IR付属資料2】120116地方公共団体の基金に係る資金の性質に応じた運用手法について

【IR付属資料2】120116地方公共団体の基金に係る資金の性質に応じた運用手法について 地方公共団体金融機構 IR 付属資料 2 地方公共団体の基金に係る 資金の性質に応じた運用手法について 目次 1. 主な基金に係る資金の性質とその運用例 2 2. 基金の一括運用による効率化 3 3. 主な基金に係る資金の性質 3-1. 財政調整基金 4 3-2. 減債基金 5 3-3. その他基金 ( 取り崩し型 ) 6 3-4. その他基金 ( 果実運用型 ) 7 4. 資金の性質に応じた運用手法例の特色

More information

Microsoft Word - intl_finance_09_lecturenote

Microsoft Word - intl_finance_09_lecturenote ドルの需要ドルの供給国際金融論 29 秋講義メモ 第 2 章為替レートの決定理論 : アセット アプローチ ( 教科書第 4 章 ) イントロダクション円 ドル レート 円で測ったドルの価格 他の製品と価格と同様に, ドルの需要と供給の相互作用で為替レートは決まる. ところで, ドルが需要されたり供給されたりするのはどんな時? 米国製品 サービスの輸入 ( ドルの需要 ), 自国製品 サービスの輸出

More information

為替マネジメントサービスのご案内 ~FX Management Service~ 三菱 UFJ 信託銀行株式会社 資金為替部

為替マネジメントサービスのご案内 ~FX Management Service~ 三菱 UFJ 信託銀行株式会社 資金為替部 為替マネジメントサービスのご案内 ~FX Management Service~ 三菱 UFJ 信託銀行株式会社 資金為替部 目次 Ⅰ 為替マネジメントサービス について 2 Ⅱ 為替マネジメントサービス の特徴 3 Ⅲ 為替マネジメントサービス の導入メリット 5 Ⅳ 弊社の本サービス受託実績 6 Ⅴ ご契約スケジュール 7 Ⅵ パッシブヘッジサービスに関する新聞記事 8 1 Ⅰ 為替マネジメントサービス

More information

投資信託説明書 ( 交付目論見書 ) のご請求 お申込み 設定 運用 37 353 運用プロセスは 今後変更になることがあります また資金動向 市況動向等によっては 右記のような運用ができない場合があります 過去 1 年間 (215 年 5 月末時点 ) で差は 16.% 25 年 5 月末 =1として指数化 総合インデックス :Russell/Nomura 日本株 Total Market インデックス

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション (1) 総括 : 市場の上昇と円安により堅調なパフォーマンスを確保 2016 年 10 月 ~12 月の楽天証券ラップサービス ( 弊社専用コース 以下 GMA) の運用成果 ( 固定報酬控除前 ) は グラフ 1 の通り 全ての運用コースでプラスのリターンになりました 11,200 11,000 10,800 10,600 10,400 10,200 10,000 9,800 9,600 グラフ

More information

2019 年 2 月末基準 確定拠出年金データ集 あいおいニッセイ同和個人型野村プラン 当資料は 確定拠出年金法第 24 条およびその他関係法令に規定する運用の方法に関する情報の提供並びに確定拠出年金法第 22 条に規定する資産の運用に関する基礎的な資料の提供に資するために 信頼できると判断したデー

2019 年 2 月末基準 確定拠出年金データ集 あいおいニッセイ同和個人型野村プラン 当資料は 確定拠出年金法第 24 条およびその他関係法令に規定する運用の方法に関する情報の提供並びに確定拠出年金法第 22 条に規定する資産の運用に関する基礎的な資料の提供に資するために 信頼できると判断したデー 219 年 2 月末基準 確定拠出年金データ集 あいおいニッセイ同和個人型野村プラン 当資料は 確定拠出年金法第 24 条およびその他関係法令に規定する運用の方法に関する情報の提供並びに確定拠出年金法第 22 条に規定する資産の運用に関する基礎的な資料の提供に資するために 信頼できると判断したデータを基に野村證券が作成したものであり 特定の運用商品の推奨や投資勧誘を目的として作成されたものではなく

More information

CHOICE CHOICE 1 2 $ $ $ $

CHOICE CHOICE 1 2 $ $ $ $ CHOICE CHOICE 1 2 $ $ $ $ POINT 1 POINT 2 POINT 3 POINT 3 POINT 1 POINT 2 レット 運用のイメージ図 定額部分と変額部分のしくみ イメージ図 基本ポートフォリオ 一時払保険料商変額部分 変額部分 できる効果をレバレッジ効果といいます 株式ポートフォリオ資産分散ポートフォリオ毎日かつ定額部分定額部分日本株式自動的に切り替え先進国国債それぞれのトレ

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 規約一部変更の補足説明資料 ( 資産運用報酬体系の変更について ) 2019 年 7 月 26 日 資産運用報酬体系の変更 : 変更の概要 資産規模連動 運用報酬 1 取得価額 0.45% ( 年率 ) 運用報酬 1 総資産額 0.30%( 上限 ) ( 年率 ) 運用報酬に占める資産規模連動報酬の割合を大幅に引き下げます 報酬の対象を取得価額から総資産額に変更し より分かりやすい体系に変更します

More information

<4D F736F F D AB82E782E282A9817A E338C8E8AFA92868AD48C888E5A81408BC690D182CC836E E646F63>

<4D F736F F D AB82E782E282A9817A E338C8E8AFA92868AD48C888E5A81408BC690D182CC836E E646F63> . 業績のハイライト - 平成 25 年 3 月期中間決算 ( 個別 ) について - - 目 次 - 1. 損益の状況 1 2. 自己資本比率の状況 2 3. 貸出金 預金 預かり資産 有価証券の状況 3 4. 金融再生法開示債権 リスク管理債権の状況 7 5. 経営指標 10 6. 平成 25 年 3 月期業績予想及び配当方針 10 業績のハイライト - 平成 25 年 3 月期中間決算 ( 個別

More information

( 億円 ) ( 億円 ) 営業利益 経常利益 当期純利益 2, 15, 1. 金 16, 額 12, 12, 9, 営業利益率 経常利益率 当期純利益率 , 6, 4. 4, 3, 2.. 2IFRS 適用企業 1 社 ( 単位 : 億円 ) 215 年度 216 年度前年度差前年度

( 億円 ) ( 億円 ) 営業利益 経常利益 当期純利益 2, 15, 1. 金 16, 額 12, 12, 9, 営業利益率 経常利益率 当期純利益率 , 6, 4. 4, 3, 2.. 2IFRS 適用企業 1 社 ( 単位 : 億円 ) 215 年度 216 年度前年度差前年度 216 年度自動車部品工業の経営動向 217 年 6 月 12 日 一般社団法人日本自動車部品工業会 一般社団法人日本自動車部品工業会は 217 年 5 月 1 日現在での会員企業 4 4 社 のうち 上場企業で自動車部品の比率が5 以上 かつ前年同期比較が可能な自動車 部品専門企業 79 社の 2 1 6 年度 (4~3 月 ) の経営動向を各社の連結決算短信 ( 連結 決算を行っていない企業は単独決算

More information

2012 年 10 月 15 日号

2012 年 10 月 15 日号 212 年 1 月 15 日号 金の投資資金の動き ETF 残高は増加 先物買いは拡大 金 ETF の現物保有高 大口投機家の取組 =CFTC NY 金単位 : 枚 英 ETFS ドバイアメリカ南アフリカ英 GBS オーストラリアドル建て金 ドル / オンス 3, 25,, 15, 買い玉 差し引き ( 折れ線 ) 5, 3/3 4/3 5/3 6/3 7/3 8/3 9/3 1/3 11/3 12/3-5,

More information

<4D F736F F F696E74202D E835A838B94C5817A837D815B B834A E738FEA816A2E >

<4D F736F F F696E74202D E835A838B94C5817A837D815B B834A E738FEA816A2E > マーケットフォーカス ( アジア市場 ) 1 年 3 月号 各国の実質 GDP 成長率 ( 前年同期比 ) の推移 経済 各国の消費者物価指数 ( 前年同月比 ) の推移 各国の政策金利の推移 ご参考資料 1 年 3 月 1 日 1 (1 年 1 1 月期 ~17 年 1 1 月期 四半期 ) インドネシア フィリピン 中国 1 (15 年 月 ~1 年 月 月次 ) インドネシアフィリピン 中国

More information

12月CPI

12月CPI Economic Report Indicators Update 月 CPI~ 物価は緩やかな下落基調 年 月 7 日全 6 頁 経済調査部エコノミスト増川智咲エコノミスト神田慶司国際商品市況上昇といった海外要因を除けば 物価の基調は弱い [ 要約 ] 全国 はヶ月連続下落 : 年 月の全国 は前年比.% となり コンセンサス通りの結果となった 季節調整値で見ると 月の全国 は前月比で横ばい ヵ月移動平均でも横ばいとなった

More information

日本基準基礎講座 資本会計

日本基準基礎講座 資本会計 日本基準基礎講座 資本会計 のモジュールを始めます 資本会計のモジュールでは 貸借対照表における純資産の主な内容についてパートに分けて解説します パート1では 純資産及び株主資本について解説します パート2では 株主資本以外について また 新株予約権及び非支配株主持分について解説します パート3では 包括利益について解説します 純資産とは 資産にも負債にも該当しないものです 貸借対照表は 資産の部

More information

( )

( ) ( ) わが国のリート ( 不動産投資信託 ) に投資し 東京証券取引所が算出 公表する 東証 REIT 指数 ( 配当込み 以下同じ ) に連動する投資成果をめざします わが国のリート ( 不動産投資信託 ) に投資し 東京証券取引所が算出 公表する 東証 REIT 指数 に連動する投資成果をめざして運用を行ないます 組入銘柄はベンチマークである 東証 REIT 指数 の構成銘柄 ( 採用予定を含みます

More information

Microsoft Word - NOMURA原油インデックス_ルールブック_確定版_ _3_.docx

Microsoft Word - NOMURA原油インデックス_ルールブック_確定版_ _3_.docx NOMURA 原油インデックスインデックス構成ルールブック EQUITY RESEARCH 金融工学研究センター NOMURA 原油インデックスの特徴 NOMURA 原油インデックスは 原油価格の値動きに連動することを目的とするインデックスである この目的を達成するために 世界の原油先物取引の中から 取引量が多く流動性が十分あるものを構成銘柄として採用する インデックス プロダクツ 野村證券金融工学研究センターインデックス

More information

特別勘定運用レポートをご覧いただくにあたって 当資料をご覧いただく際にご留意いただきたい事項 当資料はご契約者さま等に対し 三井住友海上プライマリー生命のえがお ひろがる 積立金自動移転特約付通貨選択一般勘定移行型変額終身保険 の特別勘定および特別勘定が主たる投資対象とする投資信託の運用状況を開示す

特別勘定運用レポートをご覧いただくにあたって 当資料をご覧いただく際にご留意いただきたい事項 当資料はご契約者さま等に対し 三井住友海上プライマリー生命のえがお ひろがる 積立金自動移転特約付通貨選択一般勘定移行型変額終身保険 の特別勘定および特別勘定が主たる投資対象とする投資信託の運用状況を開示す 2018 年 9 月末 特別勘定運用レポート ( 特別勘定の運用状況 : 豪ドル建 ) MSPL-1702-B-0450-00 特別勘定運用レポートをご覧いただくにあたって 当資料をご覧いただく際にご留意いただきたい事項 当資料はご契約者さま等に対し 三井住友海上プライマリー生命のえがお ひろがる 積立金自動移転特約付通貨選択一般勘定移行型変額終身保険 の特別勘定および特別勘定が主たる投資対象とする投資信託の運用状況を開示するためのものであり

More information

中国初の家計資産調査が示す収入・資産格差

中国初の家計資産調査が示す収入・資産格差 Economic Report ~ 海外情報 ~ 2012 年 6 月 5 日全 5 頁中国初の家計資産調査が示す収入 資産格差 都市家計資産は平均値 1,883 万円 中央値は 60 万円 経済調査部齋藤尚登 [ 要約 ] 中国人民銀行と西南財経大学が共同設立した中国家計金融調査 研究センターが発表した 中国家計金融調査報告 によると 1 都市と農村の資産格差 ( 都市 農村 ) は 平均値は 10.2

More information