295139_学び多きいしかわ.indd

Size: px
Start display at page:

Download "295139_学び多きいしかわ.indd"

Transcription

1 学び多きいしかわへの教育旅行 金沢市内教育旅行ウォークラリープログラムについて 写真提供 / 金沢市 ( 公社 ) 石川県観光連盟

2 石川県への教育旅行を計画するにあたって 教育旅行は 学校教育において重要な行事として根付いております 旅行実施内容のうち 特に中学校においては体験学習実施が全体の半数を超えています こうしたことを背景に石川県では 単なる 思い出づくり の旅ではなく 体験学習や 生徒と訪問先の人々とのふれあいの機会を充実させるプランをご用意しました 石川県では 感性をはぐくむ教育旅行の展開 知識を豊かにする本物の価値体験着地型教育旅行 にポイントを置き 班別行動のできる金沢 里山里海の体験のできる能登半島 産業観光の盛んな加賀平野 豊かな自然に恵まれた白山麓 と 多様な教育旅行の素材を用意しております 特に 要望の多い金沢市内での班別行動について 楽しみながら理解を深めていただくために 金沢市内教育旅行ウォークラリープログラムを下記のような点を重視して立案し ご用意いたしました 歴史や文化遺産 文化財等本物に触れることを重視した活動 班 ( グループ ) 別行動 集団行動 マナーを重視した活動 仲間や現地の方等 人と人とのふれ合いを重視した活動 研究課題調査 事前学習の深化を重視した活動 石川県金沢市 別紙 学習シートの活用方法 をご確認の上 各シートをご活用下さい 1

3 学習シートの活用方法 事 前 学 習シート 金沢クイズにチャレンジ 事前クイズシート 組 1. 事前学習シート 番 名前 班 石川県金沢市に訪れる前に まずはどのくらい金沢の事を知っているか チェック してみましょう 工 芸 食文化 Q1 歴史 文 化 Q5 暮らし Q9 土地の話 Q13 金沢を知るクイズ20問 Q17 きんじそう 猿千代 犬千代 雉千代 桃千代 Q6 Q7 あるへいとう うんぺい 五色生菓子 おめでとう Q15 Q19 金沢にあった喫茶店から名付けられた 作家 東野圭吾の作品のタイトルは 方言言葉 しましまにしまっしま はどんな意味でしょう 放課後 同級生 変身 ガリレオ どっちの島に行きますか ボーダー柄にしておきなさい シマウマは好きですか 縞 しま 状の柄 がら のこと Q8 Q12 金沢で知られるB級グルメ 金沢カレー の特徴で当てはまらないものは Q16 飲み物がグラスいっぱいに注がれていること Q10 雪づりと用水 Q11 放課後 Q4 加賀友禅 調べてみましょう 調べ たことや 考えた ことを クイズなどから気になったことをきっかけに 金沢につ ノートに書いてみよう 金沢が少しわかってきたところで 現地でどんなところ にこだわって金沢をまわりたいですか 金沢でどんなところを まわりたいか 金沢について調べたこと いて調べてみましょう 金沢の街の特徴を知り どんなと 自分たちの街と比べて 石川門 金沢門 熊門 加賀門 た まずは理解度のチェックをしてみましょう 答えはこちらです きっかけに金沢を Q12 まるびぃ Q13 花嫁のれん Q5 紫色 Q6 加能カニ 5問以下正解 金沢をまず楽しんでみましょう 金沢について調べてみよう 自分たちの住んでいる街と金沢を比べてみよう 似ているところや違うところはありますか 新しい発見があるかもしれません 金沢城址は今公園になっています 入り口にある門は何というでしょう 鶴がいっぱいいること 道路が凍っているので危険なこと 飲み物がグラスいっぱいに 注がれていること うどん一杯のこと なぜ や これって何 を 6問 11問正解 Q7 五色生菓子 素晴らしい あなたはもう 金沢マスター おしい 金沢に訪れて さらに学んでみましょう し 土地の話の5つのジャンルのクイズを用意しまし Q20 方言言葉 つるつるいっぱい はどんな 意味でしょう 21 ビ まるびぃ UFO 円盤美術館 キャベツがのっている あなたの金 沢 人 指 数を判 定 しゅけいまち かずえまち かぞえまち あるじけいまち Q16 世界 的に知られる 金沢21世紀美術 館 の愛称は何でしょう トンカツがのっている フォークでたべる スープカレーである 2. 事前学習シート 金沢について調べてみよう クイズを解いてみて なぜ や これって何 を きっかけに金沢を調べてみよう ノートのまとめ方 例 金沢の地名の一つ 主計町 さてなんと 読む Q18 もてなしドーム Q19 かずえまち Q20 石川門 金沢友禅 加賀友禅 石川染め 加賀縫い 金沢を知るための 工芸 食文化 歴史 文化 暮ら 金沢ドーム もてなしドーム あやとりドーム 百万石ドーム Q2 加賀ゆびぬき Q3 加賀象嵌 Q4 革染め手帳などがある 優しい 色合いの絵画調の染物といえば 金沢の玄関口 前の巨大ガラス張 りの屋根を何というでしょう じわもん これもん じもともん あれもん Q11 金沢で昔から婚礼の時に使われる 和菓子のことを何というでしょう 金沢彫金 ぞうかん 加賀象嵌 ぞうかん 金沢象嵌 加賀彫金 湯涌温泉 加賀温泉 Q18 金沢の言葉で 地元の食材のことを 何というでしょう 雪づりと用水 金沢城と と 武家屋敷 事前学習シート ころにこだわって金沢を歩きたいか考えてみましょう Q14 じわもん Q15 ボーダー柄にしておきなさい Q3 和倉温泉 山代温泉 Q14 金沢市の 歴史都市 シンボルマークと してデザインされているのは タラバガニ かのう 加能カニ 毛ガニ 松葉ガニ 金属に異なる金属素材をはめ込む 技法で可愛いアクセになるものは 12問以上正解 花嫁はしご 花嫁のれん 花嫁茅の輪 ちのわ 花嫁鳥居 とりい Q10 冬場 金沢で出回るおいしいカニ といったら何のカニを指す 金沢ゆびわ 加賀ゆびぬき 能登上布 小松染め 東京育ちの女子高校 生である主人公が 石川 県に住む祖母が経 営する温泉旅 館 で働きながら成長していくアニメ 花咲く いろは の舞台になった温泉はどこにある でしょう Q9 犬千代 紫色 赤色 緑色 オレンジ色 Q2 可愛いリングになる色鮮やかな 金沢の伝統工芸といえば 花嫁が結婚式当日の朝に嫁ぎ先の 家でくぐるといわれるのは何 5 Q1 金箔 漆器 金箔 陶芸 鋳造 金沢の礎をつくった加賀藩の祖 前田利家公の幼名は何という Q8 スープカレーである 加賀野菜の一つ 金時草 は茹でる と色が出ます 何色になる Q17 湯涌温泉 日本の生産量の98 以上を占める のは 金沢の何でしょう 当日シート 現地での体験学習を重点に置き 金沢を知るためのモデルコースを12コース用意しました これらを参考に班のみんなで当日のコースを考えてみましょう 金沢のとっておきを知ろう 金沢のいいところを厳選したコース モデルコース❶ テーマ 総 合 テーマ 工 芸 金沢にあるおいしいものを知ろう 金沢の加賀料理と和菓子を食べるコース モデルコース❸ テーマ 食文化 様々な角度から金沢を知ることができる モデルコースを用意しました コースはすべて 金沢 の周 遊 バ スと徒 歩で まわれる内容になって います 金沢の宝物を探そう 金沢のモノづくりについて考えるコース モデルコース❷ テーマ 歴史 文化 JRの発着で 金沢市内の中心街 を周遊するバスです の口 東口 にあるバスターミナル 7番のりば 発で 8:30頃 18:00頃の間 右回り 左回りの双方向を約15分間隔で運行しています 金沢の温故知新 金沢の暮らしから カッコよさを知るコース モデルコース❺ テーマ 暮らし 地の話など 12コースあります 班のみんなと話し 運賃 1 乗車 200 円 小学生は100円 1 日乗り放題のお得なフリー乗車券 500 円 小学生は250円 金沢の地名について考えよう 金沢の土地を知ると理解がすすむコース モデルコース❻ テーマ 土地の話 か い か ろう ① 懐華樓 ② ③ 金沢神社 築190年以上の金沢で一番大きいお茶屋です 昼は一般に公開され 金箔 畳の茶室などの見所があります オリジナルうちわ製作やお抹茶体験も可 前田家の庭園として造られた特別名勝 日本三名園の一つに挙 げられます 四季折々の自然と庭づくりのすばらしさが感じられます 1823年創建 祭神は 前田家の先祖とされる菅原道真公のため 学問の 神様としても有名です ぜひここで 受験の合格祈願をしましょう 金沢市東山 電話 開館 9:00 17:00 休館 無休 受入人数 1回50名程度 所要時間 40分 金沢市兼六町1-4 電話 管理事務局 開園 7:00 18:00 10/16 2月末日8:00 17:00 休園 無休 受入人数 数名 所要時間 50分 入園料 中学生100円 団体30名以上80円 入館料 500円 金沢周遊バスのコースは コース計画シート 22ページ を参照 各バス停は LL0 LL13で表記しています 6 コース計画シートさぁ 金沢の街に出かけましょう 書き込み用 組 班 所要時間 10分 見学施設一覧 体験施設一覧 拝観料 無料 ① 金沢市広坂1-2-1 電話 開館 交流ゾーン9:00 22:0 0 展覧会ゾーン10:00 18:0 0 金 土曜 20:0 0 休館 月曜 祝日の場合 その翌日 年末年始 受入人数 数名 所要時間 50分 入館料 無料 展覧会観覧料は内容や時期により異なる RL5 橋場町 川 大橋 浅野 小橋 RL16 菱櫓 五十間長屋 橋爪門続櫓への入館は有料 但し 中学校による教育旅行等の行事については 菱櫓 五十間長屋 橋爪門続櫓入館願 を学校長名で1週間前までに提出して頂ければ免除となります RL9 広坂 ⑥ ④ しょう き ゅ う ざ ん ⑧ 南 町 香林坊 RL14 十三間町 長町武家屋敷跡 ⑨ RL12 大橋 み ょうりゅ うじ ⑦ 忍者寺 正久山 妙立寺 金沢21世紀美術館 ⑩ 武蔵ヶ辻 休館 無休 菱櫓 五十間長屋 橋爪門続櫓は年末年始(12月29日 1月3日) 受入人数 数名 所要時間 15分 入場料 無料 ③ ② 下 RL8 東口 金沢で班別行動をする上で参考になる 見学施設 電話 管理事務所 営業 7:00 18:00 10月16日 2月末日は8:00 17:00 菱櫓 五十間長屋 橋爪門続櫓9:00 16:30(最終入館16:00) 金沢市本多町 電話 開館 9:30 17:00(入館は16:30まで) 休館 月曜 年末年始 展示替期間 受入人数 20名程度 所要時間 30分 入場料 高校生以下無料 金沢城の城址を整備した公園です 園内には 木造城郭建築として五十 間長屋や菱櫓 ひしやぐら などの歴史的建造物が復元されています すずきだ い せ つ か ん ⑥鈴木大拙館 D.T.Suzukiとして世界的に知られる鈴木大拙は 金沢が生んだ仏教哲学 者です 設計は国際的な建築家 谷口吉生氏です ⑤ 今や世界的に知られようになった円形ガラス張りの美術館です 館内外 では 五感で楽しめる 建物と一体化した作品を楽しむことができます ⑦ 金沢市 電話 営業 9:00 16:30 冬期は 16:00まで 定休 法要日 受入人数 30分毎に112人まで 所要時間 40分 入場料 800円 団体割引あり ⑧ ⑨ 長町武家屋敷跡 ⑩ 長町界隈は 加賀藩時代の侍屋敷が軒を連ねていた地区です 今でも土 塀と石畳の路地が続き 藩政時代の雰囲気を味わうことができます 1721年から金沢の食文化を支え続ける市場です 活気ある市場内では 金沢ならではの加賀野菜や地元の魚介類 などを購入することができます 金沢市尾山町11-1 電話 営業 9:00 17:00(授与所) 定休 なし 受入人数 数名 所要時間 20分 拝観料 無料 金沢市長町 営業 休館 受入人数 数名 所要時間 15分 入場料 と体験施設の一覧です 行きたい場所の詳しい情 1643年創建 忍者寺として知られ 武者隠しのある本堂 数多くの隠し階 段 切腹の間 落とし穴など 建物の中には様々な仕掛けがあります 明治6年に創建された加賀藩の祖 前田利家公と正室のお松の方を祀る 神社です ギヤマンがはめ込まれた神門の前で 記念撮影してみましょう 合って 当日まわるコースを考えましょう 5. コース計画シート 番 名前 観光案内所 金沢市兼六町1-3 受入人数 数名 免除 無料 について 中学校による教育旅行等の行事 については 入園願 を学校長名 で1週間前までに提出して頂ければ免除となります ④ 金沢21世紀美術館 ⑤ コースは総合 工芸 食文化 歴史 文化 暮らし 土 城下まち 金沢周遊バスとは KAAZAWA LOOP BUS 金沢の歴史がわかると江戸時代のことが見えてくる 金沢のサムライ文化を学ぶコース モデルコース❹ 4. 参考資料 班別行動で人気の見学処 3. モデルコース モデルコースについて 報や 気になる場所をチェックしてみましょう 金沢市上近江町50 電話 商店街振興組合 営業 9:00 17:00頃 店舗によって異なる 定休 店舗によって異なる 受入人数 数名 所要時間 20分 入場料 20 当日メモシート 金沢の街でわかったこと 気づいたことをメモしよう 組 番 名前 班別行動で金沢を周ったときに 体験施設や見学施設でわかったこと 気づいたことをシートにメモしていきましょう このシートは当日持参します 班 6. 当日メモシート コースのこだわりポイント RL4 LL11 小橋町 RL2 大橋 はしばちょう はしばちょう 橋場町 橋場町 きんじょうろうまえ ひがし 金城楼前 主計町茶屋街 RL5 けんろくもとまち 兼六元町 RL6 ひがしやまさんちょうめ RL7 LL10 東山三丁目 けんろくえんした 下 金沢城 石川門向い はしばちょう LL12 こばしまち 小橋町 橋場町 金城楼向い LL9 明成小学校前 LL13 めいせい 明成小学校前 南 町 LL2 RL10 広坂 さくらばし こうりんぼう おうみちょういちば LL6 LL3 香林坊 アトリオ前 かたまち 片町 パシオン前 LL4 口 東口 さくらばし 金沢21世紀美術館 しいのき 迎賓館 おやまじんじゃ むさしがつじ LL0 かなざわえきけんろくえんぐち ひがしぐち ほんだまち LL7 本多町 金沢歌劇座前 しいのき迎賓館前 みなみちょう RL13 香林坊 日銀前 ひろこうじ RL12 RL11 広小路 寺町寺院群 にし茶屋街 ひろこうじ 片町 片町きらら前 広小路 LL5 大桜前 かたまち 長町武家屋敷跡 忍者寺 大橋 城下まち金沢周遊バス 長町武家屋敷 休憩館 班別行動の際 移動する道順や バスの乗り降りする 班別行動で金沢を周ったときに 体験施設や見学施 んでおきましょう このシートは当日持参します 設でわかったこと 気づいたことをシートにメモして 1日乗り放題のお得なフリー乗車券 500円 小学生は250円 乗車マナーについて 周遊バスの乗車口は バスの後ろ側 降車口は バスの前側です 運賃は後払いです バスの中では騒がないようにしま しょう バスの中では食べ物を食べないよう にしましょう こうりんぼう 武蔵ヶ辻 RL14 みなみちょう おやまじんじゃ めいてつ エムザ黒門小路前 南 町 7番のりば 場所 気になる場所を事前に調べてシートに書き込 小学生は100円 広坂 21世紀美術館 ほんだまち 石浦神社前 RL9 本多町 北陸放送前 RL8 広坂 LL8 21世紀美術館 おうみちょういちば 武蔵ヶ辻 いちば館前 LL1 金沢の街でわかったこと 気づいたことをメモしよう 運賃 1乗車200円 石川県立美術館 ひろさか けんろくえんした 下 金沢城 白鳥路前 ひろさか むさしがつじ RL1 めいせい さあ 金沢の街に出かけましょう 川 ひがし茶屋休憩館 JRの発着で 金沢市内の中心街 を周遊するバスです の口 東口 にある バスターミナル 7番のりば 発で 8:30頃 18:00頃の間 右回り 左回りの 双方向を約15分間隔で運行しています 犀 RL3 もりやま 森山一丁目 こばしまち 城下まち金沢周遊バスとは 西茶屋資料館 お年寄りの方 体の不自由な方 妊娠 している方 乳幼児をお連れの方に は席を譲りましょう 販売窓口 北鉄駅前センター 口 東口 バスター ミナル1番のりば近く 北鉄グループ案内所 口 東口 バスターミナル7番のりば近く 片町 サービスセンター 片町 パシオン前 バス停近く 武蔵サービスセンター 金沢スカイホテル1階 兼六 園下サービスセンター 下 小将町方面 バ ス停近く 日 祝休業 その他 金沢市内の一部のホ テルでも販売しています 城下まち金沢周遊バス1日フリー乗車券 は周遊バス車内 でも販売しています 詳しいお問い合わせは テレホンサー ビスセンター 8:00 19: 忘れ物のお 問 い合わせは 金沢営業所 当日 金沢をまわる上で迷わないよう このシートに書き込みましょう いきましょう このシートは当日持参します 23 当日クイズシート 金沢の街でクイズの答えを見つけよう 組 7. 当日クイズシート 番 名前 班 金沢をもっと深く知るための楽しいクイズです 街で 見て 聞いて 歩いて クイズの答えを見つけましょう Q1 JRの口 東口 にある噴水時計 時刻の他に表示される言葉は KAAZAWA WELCOME と ようこそ金沢へ ともう一つは何 RL3 もりやま 森山一丁目 ひがし茶屋休憩館 RL4 はしばちょう はしばちょう 橋場町 橋場町 きんじょうろうまえ 金城楼前 主計町 RL5 兼六元町 RL6 けんろくえんした 下 金沢城 石川門向い Q4 Q5 RL1 広坂 21世紀美術館 ほんだまち 石浦神社前 RL9 本多町 北陸放送前 RL8 さくらばし 明成小学校前 かなざわえきけんろくえんぐち ひがしぐち 口 東口 むさしがつじ おうみちょういちば RL14 武蔵ヶ辻 みなみちょう おやまじんじゃ めいてつ エムザ黒門小路前 南 町 答えは写真の銅像です 探してみましょう 長町武家屋敷跡 Q10 片町 片町きらら前 Q7 RL11 広小路 大桜前 美術館周辺に全部で 12 個あります 遠くの友達と話が できるものです を用意しました その場所に行かなければわか 日本刀 長槍 弓 ひょうたん 西茶屋資料館 Q7 金沢21世紀美術館のまわりには 芝生以 外に地面から生えているアート作品があり ます 何か探してみましょう にある前田利家公の像は右手に 何を持って騎乗しているでしょうか 忍者寺 ひろこうじ 大橋 長町武家屋敷 休憩館 Q6 の 鶴の丸休憩所内の 加賀百万石の威光 の説明に答えがあります 金沢のことをもっと深く知るための当日クイズ 長町武家屋敷跡内の 公園にある土塀の 説明に答えがあります Q9 RL12 城下まち金沢周遊バス Q5 1635年に制度化された参勤交代 加賀藩の参勤 交代は 百万石の大藩にふさわしい華麗なもので した 1回の経費は現在の金額に換算すると 5 6 億円 加賀藩主は当時これを何回行ったでしょう Q10 かっての藩士が住んでいた長町武家屋敷 跡には土塀が 続いています その土台部 分には石川県の名前の由来にもなった川 の石がつかわれています どの川でしょう Q8 こうりんぼう RL13 香林坊 日銀前 かたまち のりば7番 Q2 Q1 噴水前の看板に 答えがあります Q4 RL10 Q6 広坂 Q9 には 日本最古といわれる噴水が あります その噴水の名前はなんでしょう 金沢21世紀美術館 しいのき 迎賓館 Q11 の中には ハトなどの鳥が決して寄 り付かないある銅像があります その銅像 は誰の銅像でしょうか 石川県立美術館 ひろさか Q3 めいせい やかんの周辺に 必ずあります Q3 内の 案内板に答えが あります RL7 川 浅野 Q2 口 東口 3番バス乗り場横 には 巨大なやかんのオブジェがあります このやかんのフタを探してみましょう 金沢をまわるのが楽しくなるクイズシート 内には市場らしい名前の3つ のエレベ ーターがあります 一つは バナ ナ あと2つの名前は何でしょう けんろくもとまち 大橋 RL2 こばしまち 小橋町 は世界で最も 美しい駅の一つです 加賀百万石 いいね金沢 弁当忘れても傘忘れるな Q11 Q8 忍者寺には外敵の侵入を防ぐため 階段 の蹴込みにある仕掛けがあります それは 何 障子でできている ロウソクを灯している 格子でできている ふすまでできている 香林坊の交差点にモニュメントがあり ます 人体のどの部分をモチーフにして いる らないことばかりです 顔面 手のひら 脚 耳たぶ 25 事 後 学 習シート 8. 事後学習シート まとめ 金沢での班別行動を振り返って 金沢での班別行動を振り返って 学んだこと 反省点 をノートに書き出してみましょう 現地での写真や体 験施設の半券チケットなどを切り貼りして 自分だけ をつくりましょう の 金沢の思い出ノート 2

4 事前学習シート金沢ってどんな街なんだろう 金沢に修学旅行に訪れる前に まずは 金沢ってどんな街なのかを調べてみましょう 金沢市って こんな街 金沢市は 石川県のほぼ中央に位置する 石川県の県庁所在地です 江戸時代には 江戸幕府 ( 約 800 万石と言われる ) をのぞいて 大名中最大の 102 万 5 千石の石高を領する加賀藩 ( 加賀百万石 ) の城下町として栄えました 人口規模では 江戸 大坂 京に次ぎ 尾張藩 ( 名古屋 ) と並ぶ大都市でした 第二次世界大戦中 アメリカ軍からの空襲を受けなかったことから 市街地には歴史的風情が今なお残っています また 長年の都市文化に裏打ちされた数々の 伝統工芸 や 日本三名園の一つとして知られる 加賀藩の藩祖 前田利家の金沢入城にちなんだ 百万石まつり さらに能楽の加賀宝生や 様々な郷土料理などの庶民文化により 歴史都市 文化都市として知られています また 2009 年には ユネスコの創造都市に認定されました ( 国内では神戸市 名古屋市に続く 3 番目 クラフト & フォークアート部門ではアジア初 ) 気候的には 日本海側気候で 年中湿度が高いため 伝統工芸の漆塗りや金箔製造に適しています また 金沢市は アイスクリームの年間消費量全国 1 位 和生菓子の年間消費量全国 1 位という 甘いものが大好きな市民が 住んでいる街でもあります 石川県金沢市 金沢のこと 少しは理解してもらえましたか 次は 金沢のことをもっとしるためのクイズを用意しましたので みんなで考えてみましょう 3

5 事前クイズシート 金沢クイズにチャレンジ! 名前 組 番 石川県金沢市に訪れる前に まずはどのくらい金沢の事を知っているか チェック してみましょう! 班 工 芸 食文化歴史 文化暮らし土地の話 Q1 日本の生産量の 99% 以上を占めるのは 金沢の何でしょう? 漆器 金箔 陶芸 鋳造 Q5 きんじそう 加賀野菜の一つ 金時草 は茹でると色が出ます 何色になる? 紫色 赤色 緑色 オレンジ色 Q9 金沢の礎をつくった加賀藩の祖 前田利家公の幼名は何という? 猿千代 犬千代 雉千代 桃千代 Q13 花嫁が結婚式当日の朝に嫁ぎ先の家でくぐるといわれるのは何? 花嫁はしご 花嫁のれん 花嫁茅の輪 ( ちのわ ) 花嫁鳥居 ( とりい ) Q17 東京育ちの女子高校生である主人公が 石川県に住む祖母が経営する温泉旅館で働きながら成長していくアニメ 花咲くいろは の舞台になった温泉はどこにあるでしょう? 和倉温泉 山代温泉 湯涌温泉 加賀温泉 Q2 Q6 Q10 Q14 Q18 可愛いリングになる色鮮やかな金沢の伝統工芸といえば? 冬場 金沢で出回るおいしいカニといったら何のカニを指す? 金沢市の 歴史都市 シンボルマークとしてデザインされているのは? 金沢の言葉で 地元の食材のことを何というでしょう? 金沢の玄関口 前の巨大ガラス張りの屋根を何というでしょう? 金沢ゆびわ 加賀ゆびぬき 能登上布 小松染め タラバガニ かのう 加能カニ 毛ガニ 松葉ガニ 雪づりと用水 金沢城と と 武家屋敷 じわもん これもん じもともん あれもん 金沢ドーム もてなしドーム あやとりドーム 百万石ドーム Q3 Q7 Q11 Q15 Q19 金属に異なる金属素材をはめ込む技法で可愛いアクセになるものは? 金沢で昔から婚礼の時に使われる和菓子のことを何というでしょう? 金沢にあった喫茶店から名付けられた作家 東野圭吾の作品のタイトルは? 方言言葉 しましまにしまっしま はどんな意味でしょう? 金沢の地名の一つ 主計町 さてなんと読む? 金沢彫金 ぞうかん 加賀象嵌 ぞうかん 金沢象嵌 加賀彫金 あるへいとう うんぺい 五色生菓子 おめでとう 放課後 同級生 変身 ガリレオ どっちの島に行きますか? ボーダー柄にしておきなさい シマウマは好きですか? 縞 ( しま ) 状の柄 ( がら ) のこと しゅけいまち かずえまち かぞえまち あるじけいまち Q4 Q8 Q12 Q16 Q20 革染め手帳などがある 優しい色合いの絵画調の染物といえば? 金沢友禅 加賀友禅 石川染め 加賀縫い 金沢で知られる B 級グルメ 金沢カレー の特徴で当てはまらないものは? トンカツがのっている フォークでたべる スープカレーである キャベツがのっている 世界的に知られる の愛称は何でしょう? かなびぃ まるびぃ UFO 円盤美術館 方言言葉 つるつるいっぱい はどんな意味でしょう? 鶴がいっぱいいること 道路が凍っているので危険なこと 飲み物がグラスいっぱいに注がれていること うどん一杯のこと 金沢城址は今公園になっています 入り口にある門は何というでしょう? 石川門 金沢門 くまモン 加賀門 あなたの金沢人指数を判定 12 問以上正解 6 問 ~11 問正解 5 問以下正解 なぜ? や これって何? をきっかけに金沢を調べてみましょう! 素晴らしい! あなたはもう 金沢マスター! おしい! 金沢に訪れて さらに学んでみましょう! 金沢をまず楽しんでみましょう! 答えはこちらです Q1: 金箔 Q2: 加賀ゆびぬき Q3: 加賀象嵌 Q4: 加賀友禅 Q5: 紫色 Q6: 加能カニ Q7: 五色生菓子 Q8: スープカレーである Q9: 犬千代 Q10: 雪づりと用水 Q11: 放課後 Q12: まるびぃ Q13: 花嫁のれん Q14: じわもん Q15: ボーダー柄にしておきなさい Q16: 飲み物がグラスいっぱいに注がれていること Q17: 湯涌温泉 Q18: もてなしドーム Q19: かずえまち Q20: 石川門 4

6 事前学習シート金沢について調べてみよう クイズを解いてみて なぜ や これって何? を きっかけに金沢を調べてみよう 自分たちの住んでいる街と金沢を比べてみよう 似ているところや違うところはありますか? 新しい発見があるかもしれません 調べたことや 考えたことを ノートに書いてみよう 金沢が少しわかってきたところで 現地でどんなところ にこだわって金沢をまわりたいですか? ノートのまとめ方 ( 例 ) 金沢について調べたこと 金沢でどんなところをまわりたいか 自分たちの街と比べて 5

7 モデルコースについて 現地での体験学習を重点に置き 金沢を知るためのモデルコースを 12 コース用意しました これらを参考に班のみんなで当日のコースを考えてみましょう モデルコース ❶ テーマ総合モデルコース ❷ テーマ工芸 金沢のとっておきを知ろう! 金沢のいいところを厳選したコース 金沢の宝物を探そう! 金沢のモノづくりについて考えるコース コースはすべて 金沢の周遊バスと徒歩でまわれる内容になっています モデルコース ❸ テーマ食文化モデルコース ❹ テーマ歴史 文化モデルコース ❺ テーマ暮らしモデルコース ❻ テーマ土地の話 金沢にあるおいしいものを知ろう! 金沢の加賀料理と和菓子を食べるコース 金沢の歴史がわかると江戸時代のことが見えてくる金沢のサムライ文化を学ぶコース 金沢の温故知新! 金沢の暮らしから カッコよさを知るコース 金沢の地名について考えよう! 金沢の土地を知ると理解がすすむコース 城下まち金沢周遊バスとは KAAZAWA LOOP BUS JR の発着で 金沢市内の観光地をめぐる バスです 東口 ( 口 ) にあるバスターミナル (7 番 のりば ) 発で 8:30 頃 ~18:00 頃の間 右回り 左回 りの双方向を約 15 分間隔で運行しています 運賃 1 乗車 200 円 ( 小学生は 100 円 ) 1 日乗り放題のお得なフリー乗車券 500 円 ( 小学生は 250 円 ) 城下まち金沢周遊バスのコースは コース計画シート (22 ページ ) を参照 各バス停は ~ LL0~LL13 で表記しています 6

8 モデルコースについて モデルコース ❼ テーマ文化 金沢 400 年の文化にふれよう! 金沢の伝統文化や現代アートを体験するコース モデルコース ❽ テーマ茶道 武士のたしなみ 茶の湯文化 を体験! 加賀百万石の茶道を学ぶコース モデルコース ❾ テーマ水とまち 用水のまち金沢を巡ろう! 金沢の用水から歴史をひもとくコース モデルコース 10 テーマ町人文化 昔の暮らしにタイムスリップ! 金沢の町人から歴史や生活の知恵を学ぶコース モデルコース 11 テーマ建築 金沢は建築の生きた博物館! 金沢の建築物から歴史を学ぶコース モデルコース 12 テーマ偉人 先人たちに学ぼう! 金沢ゆかりの偉人を訪ねるコース 7

9 モデルコース ❶ テーマ総合 エリア : から武蔵ヶ辻 ( 移動含め約 3 時間 ) このコースの学習ポイント 金沢ならではの魅力を詰め込んだ厳選コースです 工芸 歴史 食文化のとっておきが学べる学習内容です 小橋 橋場町大橋 安江町 武蔵ヶ辻 東口 ( 口 ) 香林坊 RL13 長町武家屋敷跡 石川県観光物産館 長町 広坂 大橋 見 50 分 体 30 分 見 50 分 見 20 分 前田家の庭園として造られた特別名勝 日本三名園の一つに挙げられます 四季折々の自然と庭づくりのすばらしさが感じられます 隣接 石川県観光物産館 金沢らしい 和菓子 金箔 加賀八幡起上り 砂彫りガラス などの体験が楽しめます 和菓子など お土産を購入することもできます 徒歩 5 分 今や世界的に知られようになった円形ガラス張りの美術館です 館内外では 五感で楽しめる 建物と一体化した作品を楽しむことができます 徒歩 5 分で RL13 のりばへ のりばまで 2 区間 (4 分 ) 1721 年から金沢の食文化を支え続ける市場です 活気ある市場内では 金沢ならではの加賀野菜や地元の魚介類などを購入することができます のりばから のりばまで 1 区間 (6 分 ) J R 電話 / ( 金沢城 管理事務所 ) 開園 /7:00~18:00 10/16~2 月末日 8:00~17:00 休園 / 無休受入人数 / 数名 ~ 入園料 / 中学生 100 円 団体 30 名以上 80 円所要時間 /50 分 ~ 免除 ( 無料 ) について中学校による教育旅行等の行事については 入園願 を学校長名で1 週間前までに提出して頂ければ免除となります 電話 / 開館 /9:50~17:50 4 月 ~11 月の土 日 祝日と 8 月 ~10 月は8:50~17:50 休館 / 無休 (12 月 ~2 月は火曜休 ) 体験の詳しい内容については 別紙 班別行動で人気の体験処 (21 ページ ) 参照 電話 / 開館 / 交流ゾーン 9:00~22:00 展覧会ゾーン 10:00~18:00( 金 土曜 ~20:00) 休館 / 交流ゾーン : 年末年始展覧会ゾーン : 月曜 ( 祝日の場合 その翌日 ) 年末年始受入人数 / 数名 ~ 入館料 / 無料 ( 展覧会観覧料は内容や時期により異なる ) 所要時間 /50 分 電話 / ( 商店街振興組合 ) 営業 /9:00~17:00 頃 ( 店舗によって異なる ) 定休 / 店舗によって異なる受入人数 / 数名 ~ 入場料 / 無料所要時間 /20 分 ~ 見 見学 体 体験 バスのりばの詳細については コース計画シート (23 ページ ) を参照 8

10 モデルコース ❷ テーマ工芸 エリア : 安江町 から周辺 ( 移動含め約 4 時間 30 分 ) このコースの学習ポイント 伝統工芸が盛んな金沢ならではの工芸体験を充実させたコースです 伝統工芸の今を捉え 金沢の伝統工芸を考える学習内容です 金銀箔工芸さくだ本店 RL1 小橋 RL4 橋場町大橋 目細八郎兵衛商店武蔵ヶ辻 東口 ( 口 ) 下 金沢城 RL7 加賀友禅会館 長町武家屋敷跡 石川県観光物産館 長町 大橋 体 90 分 体 60 分 体 30 分 体 50 分 J R 徒歩 5 分 めぼそはちろうべいしょうてん 目細八郎兵衛商店 創業 1575 年 加賀藩以前から針の製造販売を行う老舗です 美しい加賀毛針の製作工程を見ながら 毛針のアクセサリーづくりをすることができます 徒歩 5 分で RL1 のりばから RL4 のりばまで 3 区間 ( 7 分 ) 金銀箔工芸さくだ本店 金沢が誇る金箔の 金箔貼り体験 ができます オリジナルの箸や小箱に金箔を貼りつけて 金箔の 1 万分の 1~ 1.2 ミリの薄さを実感してみましょう RL4 のりばから RL7 のりばまで 3 区間 (6 分 ) 石川県観光物産館 金沢らしい 和菓子 金箔 加賀八幡起上り 砂彫りガラス などの体験が楽しめます 和菓子など お土産を購入することもできます 徒歩 1 分 加賀友禅会館 繊細で 色鮮やかな加賀友禅のきものを実際に試着して 記念撮影できます まさに気分はお姫様 加賀友禅のハンカチの手描き体験もできます RL7 のりばから のりばまで 8 区間 (27 分 ) J R 電話 / 営業 /9:30~17:30( 体験の場合 前日までに要予約 ) 定休 / 火曜所要時間 / 約 90 分体験人数 /6 人まで体験料 /2,000 円程度 ( 作品により異なる ) 電話 / 休館 / なし開催時間 /9:00~ 10:30~ 13:00~ 15:00 ~ の 4 回 ( 各回 要予約 ) 体験人数 /50 人まで所要時間 /60 分体験料 / 箸一膳 600 円 小箱等 1,100 円 ~ 電話 / 開館 /9:50~17:50 4 月 ~11 月の土 日 祝日と 8 月 ~10 月は8:50~17:50 休館 / 無休 (12 月 ~2 月は火曜休 ) 体験の詳しい内容については 別紙 班別行動で人気の体験処 (21 ページ ) 参照 電話 / 営業 /9:00~17:00 休館 / 年末年始 水曜 ( 祝祭日は営業 ) 受入人数 / 数名 ~ 入場料 / 小人 210 円 団体 20 名以上 160 円体験料 / 要予約 きもの着用体験 2,000 円 ( 入館料サービス ) 手描き体験 2,700 円 ~ 所要時間 /30 分 ~ 見 見学 体 体験 バスのりばの詳細については コース計画シート (23 ページ ) を参照 9

11 モデルコース ❸ テーマ食文化 エリア : 長町から 武蔵ヶ辻 ( 移動含め約 3 時間 ) このコースの学習ポイント 金沢には 加賀料理や和菓子 伝統食など独自の食文化があります 調理体験や 食材の話を通して 食育について学ぶ学習内容です 小橋 大橋 下 金沢城 RL7 安江町北形青果越山甘清堂 RL13 武蔵ヶ辻 香林坊 東口長町 ( 口 ) 長町武家屋敷跡 青木クッキングスクール 大橋 体 60 分 見 20 分 体 10 分 体 40 分 RL7 のりばから RL12 のりばまで 5 区間 (13 分 ) と徒歩 3 分 青木クッキングスクール 江戸のころ 武士の鍛錬として狩りが行われていました この食材を使って金沢の郷土料理 じぶ煮 が作られ 今も伝えられています このじぶ煮を作って美味しく味わうことができます 徒歩 3 分で RL13 のりば のりばまで 2 区間 (4 分 ) おうみちょう 1721 年から金沢の食文化を支え続ける市場です 活気ある市場内では 金沢ならではの加賀野菜や地元の魚介類などを購入することができます 市場内 きたがたせいか 北形青果 日本野菜ソムリエ協会 野菜ソムリエの店長に 楽しい加賀野菜の話を伺います 徒歩 5 分 こしやまかんせいどう 越山甘清堂 金沢で親しまれる 上生菓子の手づくり体験ができます 上生菓子 2 種類を 2 個ずつ作ります のりばから のりばまで 1 区間 (10 分 ) J R 電話 / 受入人数 /40 人まで所要時間 /60 分位体験料金 /2,160 円 ~ 電話 / ( 商店街振興組合 ) 営業 /9:00~17:00 頃 ( 店舗によって異なる ) 定休 / 店舗によって異なる受入人数 / 数名 ~ 入場料 / 無料所要時間 /20 分 ~ 電話 / ( 近江町本店 ) 営業 /8:00~18:00 定休 / 日曜 祝日体験人数 / 若干名体験料金 / 無料所要時間 /10~15 分 電話 / 営業 /9:00~18:00 定休 / 水曜開催日時 / 毎週月 木 土曜開催 13:30~ 15:00~の2 回体験人数 /1 回 30 人程度体験料金 /1,000 円所要時間 /40 分 見 見学 体 体験 バスのりばの詳細については コース計画シート (23 ページ ) を参照 10

12 モデルコース ❹ テーマ歴史 文化 エリア : 周辺から 長町武家屋敷跡 ( 移動含め約 3 時間 ) このコースの学習ポイント 金沢の城下町の街並みや文化遺産を見学し 歴史的文化的なものを 保存継承する意義を考えたり 学んだりできる内容になっています 東口 ( 口 ) 小橋 安江町 大橋 武蔵ヶ辻 香林坊 石川県歴史博物館 RL9 本多町鈴木大拙館 RL13 片町 長町長町武家屋敷跡長町武家屋敷跡 大橋 広小路 ( 大桜前 ) RL11 忍者寺 / 正久山妙立寺 体 30 分 見 20 分 見 40 分 見 15 分 徒歩 3 分 石川県立歴史博物館 武士の甲冑や姫君の打掛など 時代衣装を実際に試着してみることができます あなたも各時代のヒーロー ヒロインになってみませんか 徒歩 10 分 すずきだいせつかん 鈴木大拙館 D.T.Suzuk i として世界的に知られる鈴木大拙は 金沢が生んだ仏教哲学者です 設計は国際的な建築家 谷口吉生氏です RL9 のりばから RL11 のりばまで 1 区間 (5 分 ) 後 徒歩 3 分 しょうきゅうざん みょうりゅうじ 忍者寺 / 正久山妙立寺 1643 年創建 忍者寺として知られ 武者隠しのある本堂 数多くの隠し階段 切腹の間 落とし穴など 建物の中には様々な仕掛けがあります 徒歩 20 分 長町武家屋敷跡 長町界隈は 加賀藩時代の侍屋敷が軒を連ねていた地区です 今でも土塀と石畳の路地が続き 藩政時代の雰囲気を味わうことができます 徒歩 5 分で RL13 のりばへ のりばまで 3 区間 (14 分 ) J R 電話 / 受入人数 / 数名 ~ 体験料金 / 無料 ( 要入館料 高校生以下無料 ) 所要時間 /30 分程度 電話 / 開館 /9:30~17:00( 入館は 16:30 まで ) 休館 / 月曜 年末年始 展示替期間受入人数 /20 名程度入場料 / 高校生以下無料所要時間 /30 分 ~ 電話 / 営業 /9:00~16:30( 冬期は ~16:00 まで ) 定休 / 法要日入場料 /1,000 円 ( 団体割引あり 要予約 ) 所要時間 /40 分 ~ 幼児不可 営業 /- 休館 /- 受入人数 / 数名 ~ 入場料 /- 所要時間 /30 分 ~ [ 写真提供 : 鈴木大拙館 ] 見 見学 体 体験 バスのりばの詳細については コース計画シート (23 ページ ) を参照 11

13 モデルコース ❺ テーマ暮らし エリア : から周辺 広坂 ( 移動含め約 3 時間 ) このコースの学習ポイント金沢に住まう人の話を通して 町家文化や お茶文化 着物文化など金沢の暮らし 文化 風習について学ぶ内容となっています 東口 ( 口 ) 安江町 町家塾懐華楼 RL4 加賀友禅会館橋場町大橋時雨亭下 RL7 金沢城広坂 ( 石浦神社前 ) 小橋 武蔵ヶ辻 香林坊 長町武家屋敷跡 RL13 長町 金沢能楽美術館 広坂 21 世紀美術館 大橋 見 10 分 見 20 分 体 50 分 体 15 分 体 15 分 J R のりばから RL4 のりばまで 4 区間 (10 分 ) 後 徒歩 3 分 町屋塾 木造で 漆喰壁が心地よい金沢ならではの町家空間で 町家文化に詳しい塾主宰の方に 町家での暮らしについてインタビューしてみましょう 電話 / 開館 /10:00~21:00 カフェ営業金 土 日 11:00~21:00 休館 / 木曜体験人数 /~10 人体験料金 /1 人 500 円所要時間 /60 分 茶の湯と和しぐさ体験 もできます 昔なつかしい和空間でお茶をいただく作法やふすまの開け閉め 歩き方などの和のしぐさが学べる 徒歩 1 分 かいかろう 懐華樓 築 190 年以上の金沢で一番大きいお茶屋建築です 昼は一般に公開され 金箔畳の茶室などの見所があります オリジナルうちわ製作やお抹茶体験も可 電話 / 開館 /9:00~17:00 休館 / 無休 ( イベント等により開館時間変動あり ) 受入人数 /1 回 50 名程度入館料 / 小中高校生 500 円所要時間 /40 分 ~ RL4 のりばから RL7 のりばまで 3 区間 (6 分 ) 加賀友禅会館 繊細で 色鮮やかな加賀友禅のきものを実際に試着して 記念撮影できます まさに気分はお姫様 加賀友禅のハンカチの手描き体験もできます 電話 / 営業 /9:00~17:00 休館 / 年末年始 水曜 ( 祝祭日は営業 ) 受入人数 / 数名 ~ 入場料 / 小人 210 円団体 20 名以上 160 円体験料 / 要予約きもの着用体験 2,000 円 ( 入館料サービス ) 手描き体験 2,700 円 ~ 所要時間 /30 分 ~ 徒歩 7 分 しぐれてい時雨亭 藩政期の御亭を当時の平面図をもとに平成 12 年に現在の場所に再現したものです ここでは呈茶が受けられます 電話 / 開催時間 /9:00~16:30 ( 受付は 16:00 まで ) 定休 /12 月 29 日 ~1 月 3 日受入人数 /20 名まで体験料 / 抹茶 ( 上生菓子付 )720 円 煎茶 ( 干菓子付 )310 円所要時間 / 約 15 分 入園料別途必要 徒歩 5 分 金沢能楽美術館 能楽の初心者にもわかりやすい展示内容で学び 能装束や能面を実際に身につけてみることで 気軽に能楽を体験することができます 電話 / 開館 /10:00~18:00( 入館は 17:30 まで ) 休館 / 月曜 ( 休日の場合はその翌日 ) 年末年始など受入人数 /10 名程度まで体験料金 / 無料 ( 要入場料 高校生以下無料 ) 所要時間 /1 人 15 分 徒歩 10 分で RL13 のりばへ のりばまで 3 区間 (14 分 ) J R 見 見学 体 体験 バスのりばの詳細については コース計画シート (23 ページ ) を参照 12

14 モデルコース ❻ テーマ土地の話 エリア : 周辺から尾山町 ( 移動含め約 2 時間 30 分 ) このコースの学習ポイント 金沢の中心地を巡り 時々の主人公たちの足跡を訪ねることで 金沢の地名の由来と 金沢に受け継がれる文化を学びます 東口 ( 口 ) 小橋 大橋 下 金沢城 安江町武蔵ヶ辻 南町 RL14 長町武家屋敷跡 金沢神社 石川四高記念文化交流館 大橋 見 50 分 見 10 分 見 15 分 見 15 分 見 20 分 隣接 徒歩 10 分 徒歩 10 分 徒歩 10 分 RL14 のりばから のりばまで 2 区間 (12 分 ) 前田家の庭園として造られた特別名勝 日本三名園の一つに挙げられます 四季折々の自然と庭づくりのすばらしさが感じられます 金沢神社 1794 年創建 祭神は 前田家の先祖とされる菅原道真公のため 学問の神様としても有名です ぜひここで 受験の合格祈願をしましょう 金沢城の城址を整備した公園です 園内には 木造城郭建築として五十間長屋や菱櫓 ( ひしやぐら ) などの歴史的建造物が復元されています 石川四高記念文化交流館 赤レンガのモダンな建物 館内には四高の歴史と伝統を学ぶ事ができる 石川四高記念館 と 石川県ゆかりの文学者の資料を展示する 石川近代文学館 があります 明治 6 年に創建された加賀藩の祖 前田利家公と 正室のお松の方を祀る神社です ギヤマンがはめ込まれた神門の前で 記念撮影してみましょう J R 電話 / ( 金沢城 管理事務所 ) 開園 /7:00~18:00 10/16~2 月末日 8:00~17:00 休園 / 無休受入人数 / 数名 ~ 入園料 / 中学生 100 円 団体 30 名以上 80 円 所要時間 /50 分 ~ 免除 ( 無料 ) について 中学校による教育旅行等の行事については 入園願 を学校長名で 1 週間前までに提出して頂ければ免除となります 受入人数 / 数名 ~ 拝観料 / 無料所要時間 /10 分 ~ 電話 / ( 金沢城 管理事務所 ) 営業 /7:00~18:00 10 月 16 日 ~2 月末日は 8:00~17:00 菱櫓 五十間長屋 橋爪門続櫓 9:00~ 16:30( 最終入館 16:00) 休館 / 無休受入人数 / 数名 ~ 所要時間 /15 分 ~ 入場料 / 無料 電話 / 展示 /9:00~17:00( 入館は 16:30 まで ) 休館 / 年末年始 (12/29~1/ 3) 展示入替等で休館の場合あり受入人数 / 数名 ~ 所要時間 /15 分 ~ 入場料 / 高校生以下無料 電話 / 営業 /9:00~17:00( 授与所 ) 定休 / なし受入人数 / 数名 ~ 拝観料 / 無料所要時間 /20 分 ~ 菱櫓 五十間長屋 橋爪門続櫓への入館は有料 但し 中学校による教育旅行等の行事については 菱櫓 五十間長屋 橋爪門続櫓入館願 を学校長名で 1 週間前までに提出して頂ければ免除となります 見 見学 体 体験 バスのりばの詳細については コース計画シート (23 ページ ) を参照 13

15 モデルコース ❼ テーマ文化 金沢 400 年の文化にふれよう! 金沢の伝統文化や現代アートを体験するコース エリア : から東山 広坂 長町 ( 移動含め約 3 時間 30 分 ) このコースの学習ポイント 金沢は加賀藩前田家の時代より 新たな文化を創造し続けるまちです 伝統文化から現代アートまで 金沢ならではの ほんものの生きた文化 を体験します 東口 ( 口 ) 懐華樓 RL4 LL11 大橋 小橋 安江町 福嶋三絃店 橋場町 武蔵ヶ辻 LL9 下 金沢城 RL8 金沢能楽美術館 金沢 21 世紀 RL13 美術館 広坂 21 世紀美術館 香林坊 長町 長町武家屋敷跡大橋武家屋敷跡野村家 L14 見 20 分 体 30 分 50 見分 体 30 分 体 30 分 LL9 のりばから RL4 のりばから徒歩 5 分と LL11 のりばまで徒歩 2 分 RL8 のりばまで徒歩 1 分徒歩 11 分 RL13 のりばから 2 区間 (4 分 ) 後 4 区間 (8 分 ) のりばまで 徒歩 5 分 3 区間 (14 分 ) かいかろう 懐華樓 築 190 年以上の金沢で一番大きいお茶屋建築です 今なおお座敷があげられている部屋など 金沢の華やかな世界を見学することができます ふくしまさんげんてん福嶋三絃店 近くで約 120 年続く三味線の専門店 いにしえの佇まいを残す店舗 2 階で 抹茶付きの三味線弾き体験ができます 2004 年に開館し 今や世界的に有名になった現代アートの美術館 館内外で建物と一体化した作品を体感することができます 金沢能楽美術館 能楽の初心者にもわかりやすい展示内容で学び 能装束や能面を実際に身につけてみることで 気軽に能楽を体験することができます 武家屋敷跡野村家 藩政時代の武士の屋敷跡が広がる長町界隈で 唯一公開されている武家屋敷跡 見事な庭園を眺めながらお茶を受けることができます J R 電話 / 開館 /9:00~17:00 休館 / 無休 ( イベント等により開館時間変動あり ) 受入人数 /1 回 50 名程度入館料 / 小中高校生 500 円所要時間 /20 分 ~ 電話 / 開催時間 /10:00~16:00 定休 / 日曜 祝日 第 2 第 4 土曜 及びお盆期間 年末年始受入人数 /1 回 6 名まで (6 人以上は要予約 ) 体験料金 /500 円 ( 抹茶付き ) 所要時間 / 約 30 分 電話 / 開館 / 交流ゾーン 9:00~22:00 展覧会ゾーン 10:00~18:00 ( 金 土曜 ~20:00) 休館 / 交流ゾーン : 年末年始展覧会ゾーン : 月曜 ( 祝日の場合 その翌日 ) 年末年始受入人数 / 数名 ~ 入館料 / 無料 ( 展覧会観覧料は内容や時期により異なる ) 所要時間 /50 分 電話 / 開館 /10:00~18:00 ( 入館は 17:30 まで ) 休館 / 月曜 ( 休日の場合はその翌日 ) 年末年始受入人数 /10 名程度まで体験料金 / 無料 ( 要入館料 高校生以下無料 ) 所要時間 / 着装体験は約 15 分 電話 / 開館 /8:30~17:30 (10 月 ~3 月は 16:30 まで ) ( 入館は閉館の 30 分前まで ) 休館 /12 月 日受入人数 /20 名まで入館料 / 小中学生 250 円 高校生 400 円 ( 団体 20 名以上は各 50 円引き ) 体験料金 / 呈茶 300 円所要時間 / 呈茶は約 10 分 見 見学 体 体験 バスのりばの詳細については コース計画シート (23 ページ ) を参照 14

16 モデルコース ❽ テーマ茶道 武士のたしなみ 茶の湯文化 を体験! 加賀百万石の茶道を学ぶコース エリア : から本多町 広坂 橋場町 ( 移動含め約 4 時間 ) このコースの学習ポイント 藩政期に茶の湯が定着した金沢は 今も茶道が盛んな土地です お茶席体験や 茶道美術 茶道具の鑑賞を通じ 加賀百万石の茶道を学びます 小橋 橋場町 安江町 東口 ( 口 ) LL0 大橋 大樋美術館 LL10 武蔵ヶ辻 下 金沢城 香林坊 時雨亭 長町 LL8 漆器の能作広坂 21 世紀美術館 長町武家屋敷跡大橋 鈴木大拙館 中村記念美術館 体 15 分 見 30 分 30 見分 体 90 分 30 見分 内 時雨亭 藩政期の御亭を当時の平面図をもとに平成 12 年に現在の場所に再現したものです ここでは呈茶が受けられます 徒歩 8 分 中村記念美術館 L9 茶道具 近世絵画 古九谷 加賀蒔絵など 約 1,000 点を所蔵する 金沢の茶道文化と伝統工芸を紹介する美術館です 徒歩 3 分 鈴木大拙館 ZE を世界に広めた鈴木大拙は 金沢が生んだ仏教哲学者です 館内では 禅と茶道の関わりを説いた大拙の思想にふれることができます 徒歩 8 分 のさく 漆器の能作 安永 9 年 (1780) 創業の漆器の老舗 店内にはなつめや茶盆などの見事な茶道具類が揃い 蒔絵の茶盆づくりが体験できます 徒歩 5 分と LL8 のりばから LL10 のりばから LL10 のりばまで LL0 R0 のりばまで 2 区間 (6 分 ) 4 区間 (15 分 ) 大樋美術館 / 十一代大樋長左衛門窯 350 年以上の歴史を有する大樋焼の歴代作品と茶道文化にふれる美術館 隈研吾氏の設計による大樋ギャラリーは 陶治斎 ( 十代長左衛門 ) と十一代長左衛門 ( 年雄 ) の作品販売もしています J R 電話 / 開催時間 /9:00~16:30 ( 受付は 16:00 まで ) 定休 /12 月 29 日 ~1 月 3 日受入人数 /20 名まで体験料 / 抹茶 ( 上生菓子付 )720 円 煎茶 ( 干菓子付 )310 円所要時間 / 約 15 分 電話 / 開館 /9:30~17:00 ( 入館は 16:30 まで ) 休館 / 年末年始 展示替期間受入人数 / 数名 ~ 入館料 / 高校生以下無料所要時間 /30 分 ~ 電話 / 開館 /9:30~17:00 ( 入館は 16:30 まで ) 休館 / 月曜 年末年始 展示替期間受入人数 / 数名 ~ 入館料 / 高校生以下無料所要時間 /30 分 ~ [ 写真提供 : 鈴木大拙館 ] 電話 / 開催時間 /10:30~ 13:30~ ( 要予約 ) 休館 / 水曜受入人数 /15 名まで体験料 /3,240 円所要時間 / 約 90 分 電話 / 開館 /9:00~17:00 休館 / 無休 展示替準備期間受入人数 / 数名 ~ 入館料 / 小 中学生 500 円 高校生以上 700 円所要時間 /30 分 ~ 見 見学 体 体験 バスのりばの詳細については コース計画シート (23 ページ ) を参照 15

17 モデルコース ❾ テーマ水とまち 用水のまち金沢を巡ろう! 金沢の用水から歴史をひもとくコース エリア : から香林坊 長町 ( 移動含め約 2 時間 30 分 ) このコースの学習ポイント 金沢は約 400 年前からの用水がまちなかを流れる 全国屈指の 用水のまち です 水の流れが生み出す美しい景観を巡りながら 金沢の歴史や用水が果たす役割について考えます 東口 ( 口 ) 小橋 橋場町大橋 安江町 香林坊 武家屋敷跡野村家 武蔵ヶ辻 金城霊澤下 美術の小径金沢城 長町武家屋敷跡 RL13 広坂 21 世紀美術館 せせらぎ通り長町 長町武家屋敷跡大橋 見 10 分 見 10 分 30 見分 30 見分 体 30 分 徒歩 3 分 きんじょうれいたく 金城霊澤 金沢神社境内に隣接する湧水 昔 芋掘藤五郎という男が芋を洗った際に砂金が出たことから 金洗いの沢 と呼ばれ 金沢の地名発祥の地とされています 電話 / 開館 / 年中解放休館 / 無休受入人数 / 数名 ~ 入場料 / 無料所要時間 /10 分 ~ 徒歩 2 分 こみち 美術の小径 日本三大用水の一つとされる辰巳用水が流れる散策路 辰巳用水はの曲水にも利用され 金沢の景観を織りなす重要な歴史遺産となっています 電話 /- 休館 /- 受入人数 / 数名 ~ 入館料 /- 所要時間 /10 分 ~ L9 徒歩 12 分 せせらぎ通り カフェや雑貨が並ぶ美しい通り 脇を流れる鞍月用水は 一時都市化で暗きょとなりましたが 人々の協力のもと開きょ化され 潤いが戻ってきました 電話 /- 休館 /- 受入人数 / 数名 ~ 入館料 /- 所要時間 /30 分 ~ 徒歩 1 分 長町武家屋敷跡 武士の屋敷跡が並ぶ長町には 金沢で最も古い大野庄用水が流れ 土塀下の取水口より 今も各屋敷の庭園で用水が利用されている様子がうかがえます 電話 /- 休館 /- 受入人数 / 数名 ~ 入館料 /- 所要時間 /30 分 ~ 武家屋敷跡内 武家屋敷跡野村家 長町で唯一公開されている武家屋敷跡 大野庄用水を引き 曲水として配した見事な庭園を眺めながら お茶を受けることができます 電話 / 開館 /8:30~17:30 (10~3 月は 16:30 まで ) ( 入館は閉館の 30 分前まで ) 休館 /12 月 日受入人数 /20 名まで入館料 / 小中学生 250 円 高校生 400 円 団体 20 名以上は 50 円引き体験料 / 呈茶 300 円所要時間 / 呈茶は約 10 分 徒歩 4 分と RL13 のりばから のりばまで 3 区間 (14 分 ) J R 見 見学 体 体験 バスのりばの詳細については コース計画シート (23 ページ ) を参照 16

18 モデルコース 10 テーマ町人文化 昔の暮らしにタイムスリップ! 金沢の町人から歴史や生活の知恵を学ぶコース エリア : から飛梅町 長町 尾張町 ( 移動含め約 3 時間 30 分 ) このコースの学習ポイント 藩政時代の武家社会を支えた町人の生活やその変遷を学ぶことで 金沢が歩んだ歴史への理解を深める学習内容です 東口 ( 口 ) 小橋 橋場町大橋 中島めんや 安江町 武蔵ヶ辻 RL13 香林坊 下 金沢城尾張町界隈 広坂 21 世紀美術館 金沢市長町老舗記念館 長町武家屋敷跡大橋 金沢くらしの博物館 見 30 分 見 20 分 30 見分 30 見分 体 60 分 徒歩 7 分 徒歩 25 分 徒歩 5 分と RL13 のりばから L9 のりばまで 2 区間 ( 4 分 ) 隣接 尾張町内 徒歩 4 分と のりばから のりばまで 1 区間 (10 分 ) 金沢くらしの博物館 昔の生活用品や職人道具など 金沢の人々の暮らしの品を展示 滞在時間に応じ 案内を受けながら 昔のくらし について学ぶことができます ( 要連絡 ) しにせ 金沢市老舗記念館 大正 7 年開業の薬舗 中屋 を移築した資料館で 金沢の老舗に伝わる生活諸道具や 町民文化に関する興味深い資料が展示されています 金沢市民の台所として 1721 年から金沢の食文化を支え続けている市場です 金沢近海でとれた新鮮な魚介類や加賀野菜が豊富に揃っています 尾張町界隈 昔から商人のまちとして栄えた尾張町には 老舗の商店や店舗など 今も歴史ある建物が点在し 昔ながらの風情ある雰囲気を楽しむことができます 中島めんや 金沢の人々に愛されてきた郷土色豊かな人形が残る郷土玩具の専門店 希少伝統工芸に指定されている 加賀八幡起上り の絵付け体験ができます J R 電話 / 開館 /9:30~17:00 ( 入館は 16:30 まで ) 休館 / 年末年始 展示替期間受入人数 / 数名 ~ 入館料 / 高校生以下無料所要時間 /30 分 ~ 電話 / 開館 /9:30~17:00 ( 入館は 16:30 まで ) 休館 / 展示替期間受入人数 / 数名 ~ 入館料 / 高校生以下無料所要時間 /20 分 ~ 電話 / ( 商店街振興組合 ) 営業 /9:00~17:00 頃 ( 店舗によって異なる ) 定休 / 店舗によって異なる受入人数 / 数名 ~ 入場料 / 無料所要時間 /30 分 ~ 電話 /- 休館 /- 受入人数 / 数名 ~ 入館料 /- 所要時間 /30 分 ~ 電話 / 開催時間 /10:00~16:00( 要予約 ) 休館 / 火曜受入人数 /4~5 人体験料 /600 円 + 消費税所要時間 /30~50 分 見 見学 体 体験 バスのりばの詳細については コース計画シート (23 ページ ) を参照 17

19 モデルコース 11 テーマ建築 金沢は建築の生きた博物館! 金沢の建築物から歴史を学ぶコース エリア : から本多町 広坂 尾山町 ( 移動含め約 3 時間 30 分 ) このコースの学習ポイント 藩政時代の 歴史建築 レトロモダンな 近代建築 巨匠たちが手がけた 現代建築 各年代の建築物から 金沢が歩んできた歴史を感じてみましょう 東口 ( 口 ) 小橋 橋場町大橋 安江町 RL14 武蔵ヶ辻 南町 香林坊 下 金沢城 長町 成巽閣 石川四高記念文化交流館 長町武家屋敷跡大橋 鈴木大拙館 見 30 分 見 30 分 50 見分 30 見分 20 見分 徒歩 2 分徒歩 10 分 L9 徒歩 10 分徒歩 5 分徒歩 8 分 せいそんかく 成巽閣 12 代奥方の御殿としてに造営された前田家を代表する建造物 国指定重要文化財です 建築年 /1863 年 鈴木大拙館 国際的な建築家 谷口吉生氏が手がけた施設 来館者が自由に思索できる場となっています 建築年 /2011 年 世界的にも有名な現代アートの美術館 建築家ユニット妹島和世 + 西沢立衛 /SAAA の設計です 建築年 /2004 年 石川四高記念文化交流館 旧四高の校舎を利用し 石川近代文学館 石川四高記念館 からなる施設 国指定重要文化財です 建築年 /1891 年 藩祖前田利家公と正室お松の方を祀る神社 五彩のギヤマンに彩られた神門は 国指定重要文化財です 建築年 /1875 年 徒歩 5 分と RL14 のりばから のりばまで 2 区間 (12 分 ) J R 電話 / 開館 /9:00~17:00 休館 / 水曜 ( 祝日の場合 その翌日 ) 年末年始受入人数 / 数名 ~ 入館料 / 中高生 300 円 小学生 250 円 ( 特別展は別料金 ) 所要時間 /30 分 ~ 電話 / 開館 /9:30~17:00 ( 入館は 16:30 まで ) 休館 / 月曜 年末年始 展示替期間受入人数 /20 名程度入館料 / 高校生以下無料所要時間 /30 分 ~ [ 写真提供 : 鈴木大拙館 ] 電話 / 開館 / 交流ゾーン 9:00~22:00 展覧会ゾーン 10:00~18:00 ( 金 土曜 ~20:00) 休館 / 交流ゾーン : 年末年始展覧会ゾーン : 月曜 ( 祝日の場合 その翌日 ) 年末年始受入人数 / 数名 ~ 入館料 / 無料 ( 展覧会観覧料は内容や時期により異なる ) 所要時間 /50 分 電話 / 開館 /9:00~17:00( 入館は 16:30 まで ) 休館 / 年末年始受入人数 / 数名 ~ 入館料 / 高校生以下無料所要時間 /30 分 ~ 電話 / 営業 /9:00~17:00( 授与所 ) 定休 / なし受入人数 / 数名 ~ 拝観料 / 無料所要時間 /20 分 ~ 見 見学 体 体験 バスのりばの詳細については コース計画シート (23 ページ ) を参照 18

20 モデルコース 12 テーマ偉人 先人たちに学ぼう! 金沢ゆかりの偉人を訪ねるコース エリア : から東山 本多町 ( 移動含め約 3 時間 30 分 ) このコースの学習ポイント 金沢は 近代日本を代表する多くの文学者や科学者 思想家を輩出しています 偉人達の業績やその生き方に触れることで 生きる道しるべを学ぶことができます 東口 ( 口 ) 徳田秋聲記念館 LL11 大橋 RL5 橋場町 LL9 下 小橋泉鏡花記念館金沢城 RL8 鈴木大拙館 RL9 金沢ふるさと 広坂 偉人館 安江町 21 世紀美術館 武蔵ヶ辻 香林坊 長町 長町武家屋敷跡 大橋 RL11 広小路 ( 大桜前 ) 室生犀星記念館 見 30 分 見 30 分 30 見分 30 見分 30 見分 LL9 のりばから LL11 のりばまで 2 区間 (5 分 ) 後 徒歩 6 分 徳田秋聲記念館 金沢の三文豪の一人である徳田秋聲の記念館 東京の旧宅書斎が再現され 数多くの遺品や直筆原稿 初版本等が展示されています 徒歩 6 分 泉鏡花記念館 金沢の三文豪の一人である泉鏡花の記念館で 鏡花が幼少時代を過ごした生家跡に建ち 初版本や原稿 遺品などが展示されています RL5 のりばから RL8 のりばまで L9 3 区間 (6 分 ) 後 徒歩 5 分 金沢ふるさと偉人館 金沢ゆかりの偉人として さまざまな分野で功績を残した代表的な人物についてその生涯と業績を 分野別に分かりやすく紹介しています 徒歩 6 分 鈴木大拙館 D.T.Suzuki として世界に知られる鈴木大拙は 金沢が生んだ仏教哲学者です 館内では大拙の思想にふれることができます RL9 のりばから RL11 のりばまで L9 1 区間 (5 分 ) 後 徒歩 6 分 室生犀星記念館 金沢の三文豪の一人である室生犀星の記念館で 犀星の生家跡地に建ち 直筆原稿や実際に使用していた遺品等を展示しています 徒歩 6 分と RL11 のりばから のりばまで 5 区間 (17 分 ) J R 電話 / 開館 /9:30~17:00 ( 入館は 16:30 まで ) 休館 / 年末年始 展示替期間受入人数 / 数名 ~ 入館料 / 高校生以下無料所要時間 /30 分 ~ 電話 / 開館 /9:30~17:00 ( 入館は 16:30 まで ) 休館 / 年末年始 展示替期間受入人数 / 数名 ~ 入館料 / 高校生以下無料所要時間 /30 分 ~ 電話 / 開館 /9:30~17:00 ( 入館は 16:30 まで ) 休館 / 年末年始受入人数 / 数名 ~ 入館料 / 高校生以下無料所要時間 /30 分 ~ 電話 / 開館 /9:30~17:00 ( 入館は 16:30 まで ) 休館 / 月曜 年末年始 展示替期間受入人数 / 数名 ~ 入館料 / 高校生以下無料所要時間 /30 分 ~ [ 写真提供 : 鈴木大拙館 ] 電話 / 開館 /9:30~17:00 ( 入館は 16:30 まで ) 休館 / 年末年始 展示替期間受入人数 / 数名 ~ 入館料 / 高校生以下無料所要時間 /30 分 ~ 見 見学 体 体験 バスのりばの詳細については コース計画シート (23 ページ ) を参照 19

21 班別行動で人気の見学処 かいかろう 1 懐華樓 2 3 金沢神社 築 190 年以上の金沢で一番大きいお茶屋建築です 昼は一般に公開され 金箔畳の茶室などの見所があります オリジナルうちわ製作やお抹茶体験も可 前田家の庭園として造られた特別名勝 日本三名園の一つに挙げられます 四季折々の自然と庭づくりのすばらしさが感じられます 1794 年創建 祭神は 前田家の先祖とされる菅原道真公のため 学問の神様としても有名です ぜひここで 受験の合格祈願をしましょう 金沢市東山 電話 / 開館 /9:00~17:00 休館 / 無休 ( イベント等により開館時間変動あり ) 受入人数 /1 回 50 名程度 所要時間 /40 分 ~ 入館料 / 小中高校生 500 円 金沢市兼六町 1-4 電話 / ( 金沢城 管理事務所 ) 開園 /7:00~18:00 10/16~2 月末日 8:00~17:00 休園 / 無休 受入人数 / 数名 ~ 所要時間 /50 分 ~ 入園料 / 中学生 100 円 団体 30 名以上 80 円 免除 ( 無料 ) について 中学校による教育旅行等の行事については 入園願 を学校長名 で1 週間前までに提出して頂ければ免除となります 金沢市兼六町 1-3 受入人数 / 数名 ~ 所要時間 /10 分 ~ 拝観料 / 無料 4 今や世界的に知られようになった円形ガラス張りの美術館です 館内外では 建物と一体化した作品を体感することができます 金沢市広坂 電話 / 開館 / 交流ゾーン 9:00~22:00 展覧会ゾーン 10:00~18:00( 金 土曜 ~20:00) 休館 / 交流ゾーン : 年末年始 展覧会ゾーン : 月曜 ( 祝日の場合 その翌日 ) 年末年始受入人数 / 数名 ~ 所要時間 /50 分 ~ 入館料 / 無料 展覧会観覧料は内容や時期により異なる すずきだいせつかん 6 鈴木大拙館 D.T.Suzuki として世界的に知られる鈴木大拙は 金沢が生んだ仏教哲学者です 設計は国際的な建築家 谷口吉生氏です 金沢市本多町 電話 / 開館 /9:30~17:00( 入館は16:30まで ) 休館 / 月曜 年末年始 展示替期間受入人数 /20 名程度 ~ 所要時間 /30 分 ~ 入場料 / 高校生以下無料 東口 ( 口 ) RL4 橋場町大橋 小橋 1 10 下 金沢城 RL7 8 武蔵ヶ辻 南町 RL14 RL13 5 長町武家屋敷跡 RL8 広坂 21 世紀美術館 香林坊 十三間町 大橋 6 7 RL11 広小路 ( 大桜前 ) 5 金沢城の城址を整備した公園です 園内には 木造城郭建築として五十間長屋や菱櫓 ( ひしやぐら ) などの歴史的建造物が復元されています 電話 / ( 金沢城 管理事務所 ) 営業 /7:00~18:00 10 月 16 日 ~2 月末日は 8:00~17:00 菱櫓 五十間長屋 橋爪門続櫓 9:00~16:30( 最終入館 16:00) 休館 / 無休受入人数 / 数名 ~ 所要時間 /15 分 ~ 入場料 / 無料 菱櫓 五十間長屋 橋爪門続櫓への入館は有料 但し 中学校による教育旅行等の行事については 菱櫓 五十間長屋 橋爪門続櫓入館願 を学校長名で1 週間前までに提出して頂ければ免除となります しょうきゅうざん みょうりゅうじ 7 忍者寺 / 正久山妙立寺 1643 年創建 忍者寺として知られ 武者隠しのある本堂 数多くの隠し階段 切腹の間 落とし穴など 建物の中には様々な仕掛けがあります 金沢市 電話 / 営業 /9:00~16:30( 冬期は~16:00まで ) 定休 / 法要日所要時間 /40 分 ~ 入場料 /1,000 円 ( 団体割引あり ) 幼児不可 8 9 長町武家屋敷跡 10 明治 6 年に創建された加賀藩の祖 前田利家公と正室のお松の方を祀る神社です ギヤマンがはめ込まれた神門の前で 記念撮影してみましょう 長町界隈は 加賀藩時代の侍屋敷が軒を連ねていた地区です 今でも土塀と石畳の路地が続き 藩政時代の雰囲気を味わうことができます 1721 年から金沢の食文化を支え続ける市場です 活気ある市場内では 金沢ならではの加賀野菜や地元の魚介類などを購入することができます 金沢市尾山町 11-1 電話 / 営業 /9:00~17:00( 授与所 ) 定休 / なし受入人数 / 数名 ~ 所要時間 /20 分 ~ 拝観料 / 無料 金沢市長町営業 /- 休館 /- 受入人数 / 数名 ~ 所要時間 /30 分 ~ 入場料 /- 金沢市上近江町 50 電話 / ( 商店街振興組合 ) 営業 /9:00~17:00 頃 ( 店舗によって異なる ) 定休 / 店舗によって異なる受入人数 / 数名 ~ 所要時間 /30 分 ~ 入場料 /- 20

22 班別行動で人気の体験処 めぼそはちろうべいしょうてん 1 目細八郎兵衛商店 毛針アクセサリーづくり体験 創業 1575 年 加賀藩以前から針の製造販売を行う老舗です 美しい加賀毛針の製作工程を見ながら 毛針のアクセサリーづくりができます 2 金銀箔工芸さくだ本店 金箔貼り体験 金沢が誇る金箔の 金箔貼り体験 ができます オリジナルの箸や小箱に金箔を貼りつけて 金箔の 1 万分の 1~1.2 ミリの薄さを実感してみましょう 3 加賀友禅会館 加賀友禅試着体験 繊細で 色鮮やかな加賀友禅のきものを実際に試着して 記念撮影できます まさに気分はお姫様 加賀友禅のハンカチの手描き体験もできます 金沢市安江町 電話 / 営業 /9:30~17:30( 体験の場合 前日までに要予約 ) 定休 / 火曜体験人数 / 一回 6 人まで所要時間 /90 分体験料 /2,000 円程度 ( 作品により異なる ) 金沢市東山 電話 / 休館 / なし開催時間 /9:00~ 10:30~ 13:00~ 15:00~の4 回 ( 各回 要予約 ) 体験人数 /50 人まで所要時間 /60 分体験料 / 箸一膳 600 円 小箱等 1,100 円 ~ 金沢市小将町 8-8 電話 / 営業 /9:00~17:00 休館 / 年末年始 水曜 ( 祝祭日は営業 ) 体験人数 / 数名 ~ 入場料 / 小人 210 円 団体 20 名以上 160 円所要時間 /30 分 ~ 体験料 / 要予約 きもの着用体験 2,000 円 ( 入館料サービス ) 手描き体験 2,700 円 ~ 4 時雨亭 茶道体験 が造られた当時の別荘で 平成 12 年に再建され 茶亭としてお茶会などに使われています ここでは常時 呈茶が受けられます 金沢市兼六町 1-5 電話 / 開催時間 /9:00~16:30( 受付は16:00まで ) 定休 /12 月 29 日 ~1 月 3 日体験人数 /20 名まで体験料 / 抹茶 ( 上生菓子付 )720 円 煎茶 ( 干菓子付 )310 円所要時間 / 約 15 分 入園料別途必要 6 石川県立歴史博物館 時代衣装試着体験 武士の甲冑や姫君の打掛など 時代衣装を実際に試着してみることができます あなたも各時代のヒーロー ヒロインになってみませんか 金沢市出羽町 3-1 電話 / 体験人数 / 数名 ~ 所要時間 /30 分程度体験料金 / 無料 リファーレ前 東口 ( 口 ) RL4 橋場町大橋 小橋 1 2 下 金沢城 RL7 9 武蔵ヶ辻 香林坊 RL13 長町武家屋敷跡 RL8 広坂 21 世紀美術館 大橋 5 石川県観光物産館 和菓子 金箔プレート 加賀八幡起上がり 砂彫りガラスの各体験 金沢らしい 和菓子 金箔 加賀八幡起上り 砂彫りガラス のいずれかが楽しめます 和菓子など お土産を購入することもできます 金沢市兼六町 2-20 電話 / 開館 /9:50~17:50 4 月 ~11 月の土 日 祝日と 8 月 ~10 月は8:50~17:50 休館 / 無休 ( 12 月 ~2 月は火曜休 ) 和菓子手づくり体験 開催日 開催時間 / 土日祝 10:00~15:00 6 回開催 ( 最終受付 14:30) 平日 13:00 1 回開催 要問合せ 体験人数 /1 名 ~ 最大 144 名まで所要時間 /30 分 ~40 分程度 ( 入替制 ) 体験料 / 学生団体プラン 1,030 円 金箔プレート手づくり体験 開催日 / 毎日 ( 休館日を除く 冬期の毎週火曜は休館 ) 開催時間 /10:00~17:00(16 時受付終了 ) 体験人数 /10 名まで所要時間 /30 分 ~40 分体験料 /1,230 円 加賀八幡起上り手描き体験 開催日 / 毎日 ( 休館日を除く 冬期の毎週火曜は休館 ) 開催時間 /11:00~16:00(15 時受付終了 ) 体験人数 /40 名まで所要時間 / 約 30 分 ~ 体験料 /1,030 円 砂彫りガラス体験 開催日 / 毎日 ( 休館日を除く 冬期の毎週火曜は休館 ) 開催時間 /10:00~16:00(16 時受付終了 ) 体験人数 /15 名まで所要時間 /30 分 ~( 材料とデザインによる ) 体験料 /1,850 円 ~ 7 金沢能楽美術館 能面 能装束着装体験 能楽の初心者にもわかりやすい展示内容で学び 能装束や能面を実際に身につけてみることで 気軽に能楽を体験することができます 金沢市広坂 電話 / 開館 /10:00~18:00( 入館は17:30まで ) 休館 / 月曜 ( 休日の場合はその翌日 ) 年末年始など体験人数 /10 名程度まで所要時間 /1 人 15 分体験料金 / 無料 8 青木クッキングスクール 加賀料理体験 江戸のころ 武士の鍛錬として狩りが行われていました この食材を使って金沢の郷土料理 じぶ煮 が作られ 今も伝えられています このじぶ煮を作って美味しく味わうことができます 金沢市長町 電話 / 体験人数 /40 名まで所要時間 /60 分位体験料金 /2,160 円 ~ 9 越山甘清堂 和菓子手づくり体験 金沢で親しまれる 上生菓子の手づくり体験ができます 上生菓子 2 種類を 2 個ずつ作ります 金沢市武蔵町 電話 / 営業 /9:00~18:00 定休 / 水曜開催日時 / 毎週月 木 土曜開催 13:30~ 15:00~の2 回体験人数 /1 回 30 人程度所要時間 /40 分体験料金 /1,000 円 21

23 コース計画シートさぁ 金沢の街に出かけましょう!( 記入例 ) 班別行動用にあらかじめ本シートに記入しましょう 1 当日の行動ルートをなぞってみましょう 2乗り降りする城下まち金沢周遊バスのバス停をチェックしましょう 3 当日訪れる場所をチェックしましょう ( 見学施設 体験施設のシートを確認しながら地図に書き込みましょう ) 4 クイズの出題場所を書き込んでみましょう 当日クイズシート参照 (25 ページ ) 5 調べてみたい場所 気になっている場所を書き込んでみましょう こばしまち 小橋町 RL2 RL3 もりやま森山一丁目 LL11 大橋ひがしやまさんちょうめ東山三丁目 橋場町きんじょうろうまえ ( ひがし ( 金城楼前 ) 主計町茶屋街 ) RL5 LL12 こばしまち橋場町 LL9 ひろさか石川県立美術館小橋町 ( 金城楼向い ) けんろくえんした広坂 21 世紀美術館ほんだまち下 金沢城 ( 石浦神社前 ) RL9 本多町 ( 北陸放送前 ) ( 白鳥路前 ) RL8 ひろさかほんだまち広坂 LL8 LL7 本多町 ( 金沢歌劇座前 ) むさしがつじおうみちょういちば RL1 武蔵ヶ辻 21 世紀美術館さくらばしめいせい ( 石浦神社向い ) 明成小学校前 ( いちば館前 ) みなみちょう LL13 南町 LL1 しいのき RL10 めいせいおやまじんじゃ迎賓館明成小学校前こうりんぼうさくらばし LL2 LL3 香林坊 LL6 ( アトリオ前 ) かたまち片町 ( パシオン前 ) むさしがつじおうみちょういちばこうりんぼう武蔵ヶ辻 RL14 香林坊 RL13 LL4 LL0 みなみちょうおやまじんじゃ ( めいてつ エムザ黒門小路前 ) かなざわえきひがしぐち ( けんろくえんぐち ) 南町 ( 日銀前 ) ひろこうじ RL12 東口 ( 口 ) 広小路 RL11 かたまち 7 番のりば ( 寺町寺院群 にし茶屋街 ) ひろこうじ長町武家屋敷跡片町 ( 片町きらら前 ) LL5 広小路 ( 大桜前 ) 忍者寺 ひがし茶屋休憩館 RL4 城下まち金沢周遊バス はしばちょう橋場町 はしばちょう はしばちょう LL10 けんろくもとまち 兼六元町けんろくえんした RL6 下 金沢城 ( 石川門向い ) RL7 長町武家屋敷休憩館 広坂 大橋 西茶屋資料館 ( 記入例 ) 当日 金沢をまわる上で迷わないよう このシートを参考にしましょう 城下まち金沢周遊バスとは JR の発着で 金沢市内の観光地をめぐるバスです 東口 ( 口 ) にあるバスターミナル (7 番のりば ) 発で 8:30 頃 ~ 18:00 頃の間 右回り 左回り双方向を約 15 分間隔で運転しています 運賃 1 乗車 200 円 小学生は 100 円 1 日乗り放題のお得なフリー乗車券 500 円 小学生は 250 円 1 日フリー乗車券があれば 城下まち金沢周遊バス シャトルに加え 北鉄グループ路線バス ( 対象エリア内 ) が終日乗り降り自由となります 但し 指定エリアを超えて乗車された際は 別途エリア外の区間運賃が発生します 路線バスご利用の際は 乗車時に整理券をお取りください さらに 1 日フリー乗車券を提示すると 金沢市内の施設が割引料金で入場することができます 22

24 コース計画シートさぁ 金沢の街に出かけましょう!( 書き込み用 ) 名前 組 番 観光案内所 班 こばしまち 小橋町 RL2 RL3 もりやま森山一丁目 橋場町きんじょうろうまえ ( ひがし ( 金城楼前 ) 主計町茶屋街 ) RL5 LL12 こばしまち橋場町 LL9 ひろさか石川県立美術館小橋町 ( 金城楼向い ) けんろくえんした広坂 21 世紀美術館ほんだまち下 金沢城 ( 石浦神社前 ) RL9 本多町 ( 北陸放送前 ) ( 白鳥路前 ) RL8 ひろさかほんだまち広坂 LL8 LL7 本多町 ( 金沢歌劇座前 ) むさしがつじおうみちょういちば RL1 武蔵ヶ辻 21 世紀美術館さくらばしめいせい ( 石浦神社向い ) 明成小学校前 ( いちば館前 ) みなみちょう LL13 南町 LL1 しいのき RL10 めいせいおやまじんじゃ迎賓館明成小学校前こうりんぼうさくらばし LL2 LL3 香林坊 LL6 ( アトリオ前 ) かたまち片町 ( パシオン前 ) むさしがつじおうみちょういちばこうりんぼう武蔵ヶ辻 RL14 香林坊 RL13 LL4 LL0 みなみちょうおやまじんじゃ ( めいてつ エムザ黒門小路前 ) かなざわえきひがしぐち ( けんろくえんぐち ) 南町 ( 日銀前 ) ひろこうじ RL12 東口 ( 口 ) 広小路 RL11 かたまち 7 番のりば ( 寺町寺院群 にし茶屋街 ) ひろこうじ長町武家屋敷跡片町 ( 片町きらら前 ) LL5 広小路 ( 大桜前 ) ひがし茶屋休憩館 RL4 LL11 大橋 ひがしやまさんちょうめ東山三丁目 城下まち金沢周遊バス はしばちょう橋場町 はしばちょう はしばちょう LL10 けんろくもとまち 兼六元町けんろくえんした RL6 下 金沢城 ( 石川門向い ) RL7 長町武家屋敷休憩館 当日 金沢をまわる上で迷わないよう このシートに書き込みましょう 広坂 大橋 西茶屋資料館 忍者寺 城下まち金沢周遊バスとは JR の発着で 金沢市内の観光地 をめぐるバスです 東口 ( 口 ) にある バスターミナル (7 番のりば ) 発で 8:30 頃 ~18:00 頃の間 右回り 左回りの 双方向を約 15 分間隔で運行しています 運賃 1 乗車 200 円 ( 小学生は 100 円 ) 1 日乗り放題のお得なフリー乗車券 500 円 ( 小学生は 250 円 ) 乗車マナーについて 城下まち金沢周遊バスの乗車口は バスの後ろ側 降車口は バスの前側です 運賃は後払いです バスの中では騒がないようにしま しょう バスの中では食べ物を食べないよう にしましょう お年寄りの方 体の不自由な方 妊娠 している方 乳幼児をお連れの方に は席を譲りましょう < 販売窓口 > 北鉄駅前センター ( 東口 ( 口 ) バスター ミナル 1 番のりば近く ) 北鉄グループ案内所 ( 東口 ( 口 ) バスターミナル 7 番のりば近く ) 片町 サービスセンター ( 片町 < パシオン前 > バス停近く ) 武蔵サービスセンター ( 金沢スカイホテル 1 階 ) 兼六 園下サービスセンター ( 下 < 小将町方面 > バ ス停近く 日 祝休業 ) その他 金沢市内の一部のホ テルでも販売しています 城下まち金沢周遊バス 1 日フリー乗車券 は周遊バス車内でも販売しています 詳しいお問い合わせは テレホンサービスセンター (8:00~19:00) 忘れ物のお問い合わせは 金沢営業所

25 当日メモシート 金沢の街でわかったこと 気づいたことをメモしよう 班別行動で金沢をまわったときに 体験施設や見学施設でわかったこと 気づいたことをシートにメモしていきましょう このシートは当日持参します 名前 組 番 班 コースのこだわりポイント 24

26 当日クイズシート金沢の街でクイズの答えを見つけよう! 組 番 名前 金沢をもっと深く知るための楽しいクイズです 街で 見て 聞いて 歩いて クイズの答えを見つけましょう 班 Q1 東口 ( 口 ) にある噴水時計 時刻の他に表示される言葉は KAAZAWA WELCOME と ようこそ金沢へ ともう一つは何? Q2 は世界で最も 美しい駅の一つです 加賀百万石 いいね金沢 弁当忘れても傘忘れるな 東口 ( 口 )3 番バス乗り場横には 巨大なやかんのオブジェがあります このやかんのフタを探してみましょう Q3 やかんの周辺に 必ずあります には 日本最古といわれる噴水があります その噴水の名前はなんでしょう 噴水前の看板に 答えがあります RL2 こばしまち 小橋町 RL3 もりやま森山一丁目 めいせい 明成小学校前 かなざわえきひがしぐち ( けんろくえんぐち ) 東口 ( 口 ) のりば 7 番 RL1 Q2 Q1 ひがし茶屋休憩館 RL4 城下まち金沢周遊バス はしばちょう橋場町 ( 主計町 ( 金城楼前 ) ) RL5 大橋 Q11 むさしがつじおうみちょういちば はしばちょう 橋場町 武蔵ヶ辻 ( めいてつ エムザ黒門小路前 ) きんじょうろうまえ RL14 けんろくもとまち Q9 みなみちょうおやまじんじゃ南町 兼六元町けんろくえんした RL6 下 金沢城 ( 石川門向い ) RL7 Q4 Q5 Q3 こうりんぼう 香林坊 RL13 ( 日銀前 ) 長町武家屋敷跡 Q10 長町武家屋敷休憩館 しいのき迎賓館 ひろさか 石川県立美術館 広坂 21 世紀美術館 ( 石浦神社前 ) RL8 Q8 広坂 Q6 RL12 かたまち片町 ( 片町きらら前 ) 大橋 RL9 西茶屋資料館 ほんだまち本多町 ( 北陸放送前 ) さくらばし RL10 Q7 RL11 忍者寺ひろこうじ広小路 ( 大桜前 ) Q11 内には市場らしい名前の 3 つのエレベーターがあります 一つは バナナ あと 2 つの名前は何でしょう Q10 内の案内板に答えがあります かっての藩士が住んでいた長町武家屋敷跡には土塀が続いています その土台部分には石川県の名前の由来にもなった川の石がつかわれています どの川でしょう Q9 長町武家屋敷跡内の公園にある土塀の説明に答えがあります にある前田利家公の像は右手に何を持って騎乗しているでしょうか? 日本刀 長槍 弓 ひょうたん Q4 の中には ハトなどの鳥が決して寄り付かないある銅像があります その銅像は誰の銅像でしょうか 答えは写真の銅像です 探してみましょう Q 年に制度化された参勤交代 加賀藩の参勤交代は 百万石の大藩にふさわしい華麗なものでした 1 回の経費は現在の金額に換算すると 5~6 億円 加賀藩主は当時これを何回行ったでしょう? の鶴の丸休憩所内の 加賀百万石の威光 の説明に答えがあります Q6 のまわりには 芝生以外に地面から生えているアート作品があります 何か探してみましょう 美術館周辺に全部で 12 個あります 遠くの友達と話が できるものです Q7 忍者寺には外敵の侵入を防ぐため 階段の蹴込みにある仕掛けがあります それは何? 障子でできている ロウソクを灯している 格子でできている ふすまでできている Q8 香林坊の交差点にモニュメントがあります 人体のどの部分をモチーフにしている? 顔面 手のひら 脚 耳たぶ 25

27 事後学習シート 金沢旅行の班別行動のまとめをしましょう 金沢で体験 見学したことを振り返って 金沢での班別行動で学んだこと 気づいた事 反省点 金沢旅行で学んだこと 考えたことをノートにまとめてみましょう 左の地図はノートに貼って使えます 下のまとめ方を参考にしながら 書いてみましょう や金沢の歴史ある建物 伝統工芸品などをみて どのように感じましたか? 班別行動をしてみて 集団行動 公共マナーについて感じたことはありましたか? 学校の友達や 金沢の人たちとのやりとりを通して どんなことを考えましたか? 事前に金沢のことを学び 実際に訪れてみて 気づいたこと 考えたことを書いてみましょう ノートのまとめ方 ( 例 ) 金沢で体験 見学したことを振り返って 金沢での班別行動で学んだこと 気づいたこと 反省点 RL3 もりやま森山一丁目 RL2 こばしまち 小橋町 ひがし茶屋休憩館 RL4 はしばちょう橋場町 ( 主計町 ( 金城楼前 ) ) RL5 大橋 はしばちょう 橋場町 きんじょうろうまえ けんろくもとまち 兼六元町けんろくえんした RL6 下 金沢城 ( 石川門向い ) RL7 ひろさか 石川県立美術館 広坂 21 世紀美術館 ( 石浦神社前 ) RL8 RL9 ほんだまち本多町 ( 北陸放送前 ) 写真 写真 地図キリヌキ 印刷物キリヌキ めいせい RL1 明成小学校前 しいのき迎賓館 広坂 さくらばし RL10 かなざわえきひがしぐち ( けんろくえんぐち ) 東口 ( 口 ) のりば 7 番 むさしがつじおうみちょういちば 武蔵ヶ辻 ( めいてつ エムザ黒門小路前 ) RL14 Q9 みなみちょうおやまじんじゃ南町 長町武家屋敷跡 こうりんぼう 香林坊 RL13 ( 日銀前 ) 長町武家屋敷休憩館 RL12 かたまち片町 ( 片町きらら前 ) 大橋 西茶屋資料館 RL11 忍者寺ひろこうじ広小路 ( 大桜前 ) 26

28 (H30.3)

rokechi_map_01

rokechi_map_01 金沢ロケ地散策マップ Kanazawa map for walking film location 金 沢のロケ地を訪ねるエリア別 散 策ガイドマップ 年に亘る歴史ある伝統文化が根付い 彦三大橋 J R 北 陸 本 福 線 井 至 めいてつ エムザ 野 近世資料館 主計町茶屋街 ひがし茶屋街 浅野川大橋 近江町市場 玉川図書館 玉川公園 川 兼六園 金沢城公園 天神橋 6 金沢市 文化ホール 尾山神社

More information

1 2

1 2 1 2 1 5 9 13 17 21 25 3 29 30 31 32 33 34 35 36 3 3 42 45 3 4 1 2 3 4 5 9 10 1 2 3 4 1 2 3 4 4 3 2 1 1 2 3 4 5 7 1 2 3 自分でつくってみよう! 加 賀 手 ま り 伝統工芸の制作体験 金沢の伝統工芸は 江戸時代から受け継がれてきた丁寧な手仕 加賀手まりとその歴史 事です

More information

N START FINISH START FINISH START FINISH START FINISH START FINISH 1 大手町 橋場町周辺 ( 本多町 出羽町周辺 (9 長町 広小路周辺 (13 14P)

N START FINISH START FINISH START FINISH START FINISH START FINISH 1 大手町 橋場町周辺 ( 本多町 出羽町周辺 (9 長町 広小路周辺 (13 14P) 金沢市文化施設 ガイドマップ KANAZAWA CULTURE INSTITUTION GUIDE MAP 金沢蓄音器館 金沢湯涌夢二館 安江金箔工芸館 室生犀星記念館 中村記念美術館 寺島蔵人邸 金沢市老舗記念館 徳田秋聲記念館 泉鏡花記念館 金沢湯涌江戸村 金沢卯辰山工芸工房金沢くらしの博物館金沢能楽美術館 前田土佐守家資料館 金沢文芸館 金沢ふるさと偉人館 鈴木大拙館 N START FINISH

More information

面付workfile.indd

面付workfile.indd 金沢市文化施設 [ 共通観覧券 ] 共通観覧券対象施設でお求めください 1DAY パスポート 利用日のみ有効 500 金沢市文化施設 ガイドマップ KANAZAWA CULTURE INSTITUTION GUIDE MAP 3 日間パスポート 利用開始日から 3 日間有効 800 1 年間パスポート 金沢蓄音器館 金沢湯涌夢二館 安江金箔工芸館 室生犀星記念館 発行日から 1 年間有効 2,000

More information

日帰りバス_表紙_表4

日帰りバス_表紙_表4 2015.3.14 2015.9.30 空席がある場合に限ります 運行日 1月4日(日 12月28日(月)の イド付 バスガ 金 沢 金 箔と 加賀五 彩を した バスでご案内 都合により 車両変更となる場合があります 2,500円 K030 1,500円 午前コース ガイド付 珠姫の寺 天 徳院 ガイド付 金沢駅東口1番のりば 8 40 片町 香林坊 武蔵ヶ辻 降車可 金沢駅東口1番のりば 12

More information

多摩のかけはしNo98 表1表4色

多摩のかけはしNo98 表1表4色 39 11 NO. 026.1 2 3 4 5 5 6 7 7 8 Contents 2 39 39 3 39 39 Islands Tama Tama 4 39 Ddictionary dictionary Wide Variety of Subjects 39 5 6 39 39 7 第 回 第14回 ココ ご存じ ですか 小金井市 小金井市といえば 小金井公園を連想するかもしれないけど 今回はわたげのボクが

More information

ゆとりんぐ69号.indd

ゆとりんぐ69号.indd Y U T O R I N G 1 EVENT 2 試食 あり 加賀郷土料理 大根寿し教室 申込方法 センターへ電話 加賀伝統の味 自作に挑戦してみましょう DATA 2回開催 11月29日 日 12月 5 日 土 場 所 参加資格 参 加 費 募集定員 受付開始 10月15日 木 10:00 14:00 15:30 14:00 15:30 氏名 会員番号等を お申し出ください 先着順 金沢湯涌みどりの里

More information

< B689BB81458C7C8F70816A2E786C73>

< B689BB81458C7C8F70816A2E786C73> 4 文化芸術 生涯学習について (1)1 年間に直接鑑賞 体験した文化芸術の分野 映画 漫画 アニメ が 5 割 問 27 あなたが この 1 年くらいの間に直接鑑賞したり 体験した文化芸術の分野は何ですか 体験の場所は区内に限定せずお答えください ( はいくつでも ) 図 4-1-1 1 年間に直接鑑賞 体験した文化芸術の分野 (=980) 映画 漫画 アニメ 音楽等のコンサート 美術 ( 絵画

More information

memo 制 度 の しくみ 75 歳 以 上 の 人 75 歳 の 誕 生 日 から 加 入 します 加 入 手 続 きは 必 要 ありません 65 歳 以 上 75 歳 未 満 の 一 定 程 度 の 障 がいがある 人 で 申 請 により 広 域 連 合 の 障 害 認 定 を 受 けた 人 認 定 を 受 けた 日 から 加 入 します 障 害 認 定 により 後 期 高 齢 者 医 療 制

More information

ミュージアムウィーク_2015秋_表紙

ミュージアムウィーク_2015秋_表紙 2015 10.18 11.3 10.18 Special Special Special 10.21 10.26 11.1 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 9.12 10.25 10.30 11.8 10.1 12.9 10.3 11.4 10.23 11.1 9.13 11.8 9.19 11.29 10.18 11.3 10.232430 31 9.11 10.29

More information

DK0179阿部緑化.indd

DK0179阿部緑化.indd 植物に親しむ 春の園芸作業のポイント ❸ 春の散歩道 桜 ❹ アドバイザーだより ❺ 読者の広場 ❻ 緑花センター掲示板 ❼ にいがた 緑 の 100年物語に 参加しています 新潟県立植物園 グリーンスケッチ 特集 公園の魅力探訪 第四弾 ご自由にお持ち ください 花と緑の情報をお届けします ❶ 42 No. 2009 SPRING 新潟県植物園 Green Sketch 緑花センター 掲示板

More information

特集 中海 宍道湖 大山圏域 年始 末 年 おすすめスポット この圏域は 魅力的な場所がたくさんあるよ みんなもこの機会に巡ってみよう 松江歴史館 松江市 松江の歴史や文化 城下町の仕組みなどを資料や映像 模型などで紹介 館内の喫茶 きはる では名工がつくる和菓子や抹茶をどうぞ 隣接するホーランエンヤ伝承館は歴史館の有料観覧者 は無料なので併せてご覧ください ところ 松江市殿町 279 開 館 午前

More information

2Column 1 20153/1-7/31 2015 3/1-7/31 3 Column 1 3/1-7/31 2015 Coupon

2Column 1 20153/1-7/31 2015 3/1-7/31 3 Column 1 3/1-7/31 2015 Coupon 2Column 1 20153/1-7/31 2015 3/1-7/31 3 Column 1 3/1-7/31 2015 Coupon 4 20153/1-7/31 20153/1-7/31 Column 2 5, 3/22, 3/29, Column 2 3/29, 3/31, 6 20153/1-7/31 20153/1-7/31 Column 3 7 Column 3, 8 9 Column

More information

金沢マラソン12p_917

金沢マラソン12p_917 富 石 街 道 示野中町 シャトルバス発着場 車 動 自 陸 北 ランナー受付 犀川 若宮大橋 井 入江3 至 近江町 市場 橋場 南町 通り 金沢西 IC 武蔵 金沢駅からの 徒歩推奨ルート 大豆田橋 西インター大 東山 六枚 松島北 福 浅野川 金沢駅 金沢を ま る ご と 走 る 石川県西部 緑地公園 道 線 幹 新 陸 北 IR 至 いしかわ総合 スポーツセンター い し か わ 線 山

More information

ins pdf

ins pdf BEST INFORMATION BEST INFORMATION ON REAL ESTATE ON REAL ESTATE 0669471131-23 4 5 6 7 KRC 1 177 / 8 9 10 11 12 17 2 Q&A 4/ URL http://www.kinki.zennichi.or.jp 4 16 4 4 ZeNNET 2 ins 2005.3No.370 ins 2005.3No.370

More information

H01_04.pdf

H01_04.pdf 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 20 11 24 31 43 70 20 8 7 8,703 6,512 17,337 25,502 90,805 49,980 19,508 6,492 1,653 234 226,492 273 58 244,604 327 96 310,988 357 113 316,540 404 134 353,697 416 142 431,326

More information

ささぐり2014新版_P01.indd

ささぐり2014新版_P01.indd 11 平成28年4月1日 ク リ エ イ ト ス ポ ッ ト No.218 クリエイト篠栗 中央公民館 を利用しませんか サークル活動 地域の会議 事業所の研修会などでクリエイト篠栗を利用できます 6人以上集まればクリエイト篠栗を利用できます 会議 研修会またはサークル活動などで利用できます 事業所の研修会など 一部制限があります 広い場所が必要なときにも最適です 研修棟 部屋の 紹介 ホール棟 ❶大会議室1

More information

1838703224 0423644111 0423661457 http://www.city.fuchu.tokyo.jp/ FAX 平成25年 2013年 6月1日 郷土の森 I N F O R M A T I O N 講座 催しなどの情報 10 あじさいまつり 6月8日 土 7月7日 日 6月8日 土 から7月7日 日 に 郷土の森博物館で あじさいまつり を開催します 1万株のアジサイが園内に花開きます

More information

295号表紙5G.ai

295号表紙5G.ai 推奨ツアー 岐阜県 長野県 信州さくらんぼ狩りと美人の湯 昼神温泉 1泊2日バスツア 1泊2日バスツアー バスツアー ユルイの宿恵山提供 6月 4日 4日 日 5日 5日 月 参 加 費 8 000円 0 3 5名室 9 000円 0 2名室 日 時 さくらんぼ狩り 水引の郷 山都飯田提供 ホテル内等の飲食代は個人負担 小人は,000円引き 2名様室は大人同額 田本駅 飯田線 水引の郷 山都飯田提供

More information

AW2015裏.pdf

AW2015裏.pdf 13 国内最大規模のビーズの祭典 Bead Art Show KOBE 2015 11/19 木 21 土 10 00 18 00 078-331-0884 最終日は 17 00 所 デザイン クリエイティブセンター神戸 無料 ワークショップは有料 神戸市中央区小野浜町1-4 アクセス 各線 三ノ宮 神戸三宮 駅から徒歩約20分 ポート ライナー 貿易センター 駅から徒歩約10分 スタンプ インフォメーション

More information

博物館ニュース第152号

博物館ニュース第152号 152 洋 画 家 小 西 正 太 郎 の 生 涯 真 澄 引 用 の 軍 記 物 博物館歳時記 秋田県立博物館公式ホームページでは 歳時記 として 博物館や小泉潟公園の出来事やようすを随時 紹介しています 詳しい内容とコメントはホームページを御覧ください 本頁の日付は実施日 内の 日付は掲載した日を表しています 自然展示室 クニマス標本 複製 12月18日 展 示 菅江真澄資料センター 没後30年

More information

村山市報’06.15.indd

村山市報’06.15.indd そば バラ 徳内ばやしのまち 次の世代に引き継ぐ魅力ある村山市 2015. 06. 15 No.1177 ムララが1歳 西郷児童センター年長児が誕生日をお祝い クリーンアップ東沢へどうぞ 東沢バラ公園へでかけよう バラまつり2015は7月5日まで 市のシンボル 東沢バラ公園 をみ 東沢バラ公園はまだまだ見ごろで 6月27日(土) なさんの手できれいにする活動です す 各週末には楽しいイベントも開催

More information

Microsoft Word - ★H27報告書 全体.docx

Microsoft Word - ★H27報告書  全体.docx 金沢市観光調査結果報告書 平成 27 年 (2015) 金沢市経済局営業戦略部観光交流課 はじめに この報告書は 平成 27 年に金沢市が行った観光に関する各種調査をとりまとめたも のです 本報告書には 1. 金沢市を訪れた観光客から旅行形態や本市の印象等について面接聴取した 金沢印象面接調査 2. 観光客の動向を把握するために市内の主要 19の観光施設を対象として 3ヵ月ごと年 4 回行った 観光施設利用者数調査

More information

06-15.indd

06-15.indd 市立歴史 民俗資料館 751 3019 市立上方落語資料展示館 落語 みゅーじあむ 753 4440 展示名 期間 みどころほか 地 図 開館時間 休館日 料金 企画展 中学生と女学生 モダンに花咲くスクールラ イフ 明治末から昭和初期 10代前半の少年少女たちが送っ た学生生活を 教科書や写真などを通して描き出しま す 10/4 常設展では がんがら火 の展示も行っています 落語みゅーじあむ寄席

More information

北陸バックパッカー(仮)

北陸バックパッカー(仮) 想いを詰め込め バックパックでつなぐ北陸コミュニティ 跡見学園女子大学 観光コミュニティ学部 観光デザイン学科 HOKURIKU 5 金丸彩乃 佐藤桃香 清水菜々子 佐藤梨々香 米田麻緒 あなたは皆さんは 旅行に何を求めますか?? 提案 選定 内容 発信 若者100人にアンケート調査 旅行をする上で大切だと思うことは 若者たちは その土地ならではの体験 約55.6 の若者が 地元体験を求め 人との交流

More information

好きですまえばし

好きですまえばし http://www2.wind.ne.jp/sukidesu/ 2 前橋市外局番0 027 車道 入口 歩道 車進入路 コースプラン 1 ばら園出発 洋食 うどん 居酒屋 酒 イタリア料理 すし 洋服 服 フランス料理 フ 焼肉 花 雑貨 雑 パン パン 喫茶 カフェ ヘアサロ アサ 弁当 軽食 コンビニ ン 和食 ケーキ 宿泊施設 泊施 そば 和菓子 2 熱帯植物園 コースプラン ばら園の一角にある熱帯植

More information

第 9 回料理体験を通じた地方の魅力発信事業 ( 石川県 ) アンケート結果 1 属性 (1) 性別 (2) 年齢 アンケート回答者数 29 名 ( 参加者 30 名 ) 7 人 24% 22 人 76% 女性 男性 0 人 0% 0 人 0% 0 人 0% 0 人 0% 8 人 28% 2 人 7

第 9 回料理体験を通じた地方の魅力発信事業 ( 石川県 ) アンケート結果 1 属性 (1) 性別 (2) 年齢 アンケート回答者数 29 名 ( 参加者 30 名 ) 7 人 24% 22 人 76% 女性 男性 0 人 0% 0 人 0% 0 人 0% 0 人 0% 8 人 28% 2 人 7 第 9 回料理体験を通じた地方の魅力発信事業 ( 石川県 ) アンケート結果 1 属性 (1) 性別 (2) 年齢 アンケート回答者数 29 名 ( 参加者 30 名 ) 2 76% 女性 男性 8 人 28% 7% 7% 5 人 1 20~24 歳 25~29 歳 30~34 歳 35~39 歳 40~44 歳 45~49 歳 50~54 歳 55~59 歳 60 歳 ~ (3) 職業 15 人

More information

.k....-.m.I.n...s.s.`.\1.eps

.k....-.m.I.n...s.s.`.\1.eps 第三章金沢市における創造都市形成の現状 金沢市の概要金沢市は 北陸地方 石川県のほぼ中央に位置する都市 中核市であり 同県の県庁所在地である 江戸時代には 外様大名のなかでも最大の石高を誇る加賀藩 ( 加賀百万石 ) の城下町として 江戸 大坂 京に次ぐ日本第 4 位の人口 ( 約 10 万人 ) を擁する大都市として盛えた 第二次世界大戦で空襲を受けなかったことから市街地に歴史的風情が残り 小京都とも呼ばれる

More information

03genjyo_快適環境.xls

03genjyo_快適環境.xls < 下 野 市 ホームページ 市 の 概 況 より> < 下 野 市 文 化 財 マップ しもつけシティーガイド 下 野 市 都 市 計 画 マスタープランより> 指 定 文 化 財 下 野 文 化 財 件 数 内 訳 ( 平 成 21 年 3 月 31 日 現 在 ) 有 形 文 化 財 無 形 文 化 財 民 俗 文 化 財 記 念 物 建 造 物 絵 画 彫 刻 工 芸 品 書 跡 古 文 書

More information

5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概要 5-2(3) に記載 5-2 第 5 章の特別の措置を適用して行う事業まち ひと しごと創生寄附活用事業に関連する寄附を行なった法人に対する特例 ( 内閣府 ): A2007 (1) 事業名 : 勝山市まちなか誘客プロジェクト ( 拠点文化財改修

5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概要 5-2(3) に記載 5-2 第 5 章の特別の措置を適用して行う事業まち ひと しごと創生寄附活用事業に関連する寄附を行なった法人に対する特例 ( 内閣府 ): A2007 (1) 事業名 : 勝山市まちなか誘客プロジェクト ( 拠点文化財改修 地域再生計画 1 地域再生計画の名称 勝山市まちなか誘客プロジェクト 2 地域再生計画の作成主体の名称 勝山市 3 地域再生計画の区域 勝山市の全域 4 地域再生計画の目標 本市は 県立恐竜博物館 白山平泉寺 スキージャム勝山など魅力的な観光資源に恵まれ 年間 200 万人の観光客が訪れている しかし これらの主要観光地は いずれも市街地周辺に点在し 付近に飲食店 土産物店が少ないことなどから 滞在時間も短く

More information

東京国立博物館ニュース2014年6-7月号

東京国立博物館ニュース2014年6-7月号 T O K Y O N A T I O N A L M U S E U M N E W S 2014 67 725 2 3 45 6 711 11 1213 14 15 16 91920 1920 822 25! POINT 20 1881 1956! POINT 12 24.2cm! POINT 13 6 2 X 2 520 POINT 6 1 19 POINT!! 252 1 いきいきした 表現に

More information

木津川市生涯学習情報誌出力2017最終

木津川市生涯学習情報誌出力2017最終 教育 文化 公民館 教育 文化 公民館 会館 公民館の 開館時間と利用案内 月曜日 祝日 12/29 1/3 9 00 22 00 南加茂台公民館のみ 水 木 日曜日は17:00まで 利用案内 直接ご来館の上 申請書を提出し使用料をお支払いください 空き状況については 電話で確認することができます 受付時間 9:00 17:00 日曜日及び以外の日 9:00 12:00 土曜日 申込期間 利用予定日の3日前まで

More information

41 新連載 ふぉれすと鉱山の鉱山暮しのネタ帳 目で 耳で 口で 楽しむ春! リレーコラム STAFF PAGE ふぉれぼらこら KOUZAN EVENTs &INFORMATION 41 april. 2013 ふぉれすと鉱山の vol.01 カマンペツ Kama( 岩盤 ) un( そこにある ) pet( 川 ) : ふぉれすと鉱山のすぐ近くを流れる清流 4 カウンターの裏側から information

More information

静かなくつろぎの宿 大石屋旅館 県内最古の名湯 温泉 自然と歴史を感じながら 部屋数 7部屋 ゆったりした時間の中でいやされます さりげない心 基本料金 8,550円 12,750円まで 平日 づかいと素朴な優しさを伝える宿 新潟県阿賀野市温泉760 0250-62-3155 FAX 0250-62-1541 日本秘湯を守る会 新潟県最古 開湯1200年の温泉地 清 館 源泉の 温泉旅 館 12 軒

More information

2010-000                      2010年8月26日

2010-000                      2010年8月26日 2016 年 6 月 21 日 7 月 1 日 ( 金 ) 発 売 開 始 を 新 宿 か ら 中 部 北 陸 地 方 へ 高 速 バ ス で お 得 に 旅 行 で き る 乗 車 券 を 発 売 し ま す 京 王 電 鉄 株 式 会 社 ( 本 社 : 東 京 都 多 摩 市 会 長 兼 社 長 : 永 田 正 )は 京 王 電 鉄 バス 株 式 会 社 ( 本 社 : 東 京 都 府 中 市

More information

7 フォト ニュース Photo News Photo News フォト ニュース < 作 品 展 示 > 皆さんに大東市のことを知ってもらうため 市 のマスコットキャラクターのダイトンが市内の さまざまな場所や催しを訪ねて その魅力を紹 介します 7 第7回 歴史民俗資料館 探検 探検で見つけたよ 月 号 平成

More information

( 別途 500 円にて購入可能 ) アンケートにご協力頂いた方の中から抽選で毎月 1 名様に島原のお土産 (10,000 円相当 ) をプレゼント 観光施設への入館や店舗での商品購入でスタンプを集めるとオリジナル缶バッジがもらえるスタンプラリー 販売価格 大人 1,000 円 小人 ( 小学 ~

( 別途 500 円にて購入可能 ) アンケートにご協力頂いた方の中から抽選で毎月 1 名様に島原のお土産 (10,000 円相当 ) をプレゼント 観光施設への入館や店舗での商品購入でスタンプを集めるとオリジナル缶バッジがもらえるスタンプラリー 販売価格 大人 1,000 円 小人 ( 小学 ~ 地域 DMO による二次交通整備事業 しまばらめぐりんチケット の取り組み 観光ガイドブック一体型の鉄道( 平日版 ) バス( 土日祝版 ) のフリー乗車券 地域 DMO 株式会社島原観光ビューロー 主体で行う二次交通整備事業 総合的な観光地域づくりの視点での企画 運営と利用者データの活用 < 地域の概況 > 従来の島原市内では 観光施設 プロモーション イベント等の運営 実施者が

More information

極東 サ ン 旧樺太 訪 旅 コ : サ ン 日 出 日 : 月 ~ 月 毎週水曜又 木曜日 a a P a a a T 成田空港ユ リ ク 成田空港 サ ン 州都 サ ン 向 います 到着 迎え 日本語 共 専用車 市 へ T 向 います 旧豊原 サ ン 市 泊 a ユ リ ク 旧豊原 朝食 終日

極東 サ ン 旧樺太 訪 旅 コ : サ ン 日 出 日 : 月 ~ 月 毎週水曜又 木曜日 a a P a a a T 成田空港ユ リ ク 成田空港 サ ン 州都 サ ン 向 います 到着 迎え 日本語 共 専用車 市 へ T 向 います 旧豊原 サ ン 市 泊 a ユ リ ク 旧豊原 朝食 終日 極東 サ ン 旧樺太 訪 旅 コ : サ ン 日 出 日 : 月 ~ 月 毎週水曜又 木曜日 a a Pa a ユリク サン 州都 サン 向 います 到着 迎え 日本語 共 専用車 市 へ 向 います 旧豊原 サン 市 泊 ユリク 旧豊原 朝食 終日 利用く い a T a ユリク 旧豊原 サン 市 泊 朝食 終日 利用くい a ユ リ ク サン 市 泊 朝食 出 ま 空港へ送 ます 午後便 航空

More information

(1)-2 東京国立近代美術館 ( 工芸館 ) A 学芸全般以下の B~E 全て B 学芸 ( コレクション ) 1 近現代工芸 2デザイン 所蔵作品管理 展示 貸出 作品調査 研究 巡回展開催に関する業務 C 学芸 ( 企画展 ) 展覧会の準備 作品調査 研究 広報 会場設営 展覧会運営業務 D

(1)-2 東京国立近代美術館 ( 工芸館 ) A 学芸全般以下の B~E 全て B 学芸 ( コレクション ) 1 近現代工芸 2デザイン 所蔵作品管理 展示 貸出 作品調査 研究 巡回展開催に関する業務 C 学芸 ( 企画展 ) 展覧会の準備 作品調査 研究 広報 会場設営 展覧会運営業務 D (1)-1 東京国立近代美術館 ( 本館 ) およそ明治 40 年 (1907 年 日本で最初の官設展覧会 文部省美術展覧会が開催された年 ) から今日までの 約 100 年間の日本と海外の美術作品を収集しています 現在 日本画 洋画 版画 水彩 素描 彫刻 写真 映像などの各分野にわたって 約 13,000 点を収蔵しています A 学芸全般 D 重要文化財 14 点を含む 日本有数の近代美術のコレクションを誇る所蔵作品展

More information

<836C F815B834E89EF95F14E6F2E37322E656361>

<836C F815B834E89EF95F14E6F2E37322E656361> 72 2014.February 182013 182013 182013 P234 10 10 10 P8 P6 2/9 3/304/6 2/223/9 2/9 3/304/6 2/223/9 2/9 3/304/6 2/223/9 2014 2014 2014 P7 GOLDTOUR2014 4/13 GOLDTOUR2014 4/13 GOLDTOUR2014 4/13 2/25 2/25 P5

More information

アイヌ政策に関する世論調査 の概要 平成 3 0 年 8 月内閣府政府広報室 調査対象 全国 18 歳以上の日本国籍を有する者 3,000 人 有効回収数 1,710 人 ( 回収率 57.0%) 調査時期平成 30 年 6 月 28 日 ~7 月 8 日 ( 調査員による個別面接聴取 ) 調査目的

アイヌ政策に関する世論調査 の概要 平成 3 0 年 8 月内閣府政府広報室 調査対象 全国 18 歳以上の日本国籍を有する者 3,000 人 有効回収数 1,710 人 ( 回収率 57.0%) 調査時期平成 30 年 6 月 28 日 ~7 月 8 日 ( 調査員による個別面接聴取 ) 調査目的 アイヌ政策に関する世論調査 の概要 平成 3 0 年 8 月内閣府政府広報室 調査対象 全国 18 歳以上の日本国籍を有する者 3,000 人 有効回収数 1,710 人 ( 回収率 57.0%) 調査時期平成 30 年 6 月 28 日 ~7 月 8 日 ( 調査員による個別面接聴取 ) 調査目的 アイヌ政策に関する国民の意識を把握し 今後の施策の参考とする 調査項目 アイヌとう民族につて 民族共生象徴空間

More information

日本製紙アイスアリーナ

日本製紙アイスアリーナ SPORTS CITY K U S H I R O 日本製紙アイスアリーナ 38 240 240 2 3 4 5 6 7 8 9 10 日本製紙アイスアリーナ 11 12 13 14 15 16 ツ ① スポーツ施設一覧① 釧路地区 平成26年4月現在 メインアリーナ面積 2,806 874 サブアリーナ面積 一 般 高 校 生 (一財)釧路市スポーツ振興財団 中学生以下 0154 53 5333

More information

くぬぎの森第26号ver3.pages

くぬぎの森第26号ver3.pages 26 26 1: 2: C 20152 P. 2, 3. P. 4-7 P. 8 H27!1 26!2 26!3 26 60 26!4 特集 1 50 26 PRINTING!5 2015/01/13 14:55 図書館だより くぬぎの森 第26号 特集2 熊本キャンパス周辺の図書館 皆さんは熊本キャンパス図書館に目当ての図書が無い場合 どうしていますか ちょっと調べ物をしたいとき 試しに読んでみたいときには

More information

120315_001

120315_001 まるっと Magazine 第3号 Spring 2012 春 号 vol.3 愛知県瀬戸市 インタビュ ー 陶 芸 灰 釉 田 沼 春 二 氏 作家による せともの紹介 日笠真理氏による連載 セトモノ St yle せと の お す す め 瀬戸焼そば 4 月 6 月のイベント 陶祖 800 年祭記念 せと陶祖まつり みどりのフェスティバル 12 春の窯めぐり 御物奉献行列 Style

More information

untitled

untitled 31 1 3 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 0 100 1:8,000 400m 17 19 20 21 22 23 24 25 26 施設⑤ 亀城プラザ 歩道との境にあるグレーチングの改善 8 経路⑧ 国道125号 都市計画道路の整備 都市計画道路整備までの当面の対応 歩道の路面の凹凸の改善 視覚障害者誘導用ブロックの補修 設置 歩行者動線上の歩道と車道の段差の改善

More information

訪日外国人旅行者の国内における受入環境整備に関するアンケート 調査の概要 訪日外国人旅行者を対象に 旅行中に困ったこと 受入環境 ( 多言語対応 通信環境 公共交通等 ) へのニーズ 満足度等に係るアンケートを実施した 訪日外国人利用者の多い成田国際空港 東京国際空港 関西国際空港を中心とした空港

訪日外国人旅行者の国内における受入環境整備に関するアンケート 調査の概要 訪日外国人旅行者を対象に 旅行中に困ったこと 受入環境 ( 多言語対応 通信環境 公共交通等 ) へのニーズ 満足度等に係るアンケートを実施した 訪日外国人利用者の多い成田国際空港 東京国際空港 関西国際空港を中心とした空港 訪日外国人旅行者の国内における受入環境整備に関するアンケート 結果 訪日外国人旅行者の国内における受入環境整備に関するアンケート 調査の概要 訪日外国人旅行者を対象に 旅行中に困ったこと 受入環境 ( 多言語対応 通信環境 公共交通等 ) へのニーズ 満足度等に係るアンケートを実施した 訪日外国人利用者の多い成田国際空港 東京国際空港 関西国際空港を中心とした空港 港湾等で回答を収集した 平成 28

More information

表紙.ai

表紙.ai だより 育てよう みんなの宝 播磨自然高原 2014 年 秋号 播磨自然高原クラブ 会 報 日本は世界一の長寿国となり リタイアして からの長い第二の人生が待っています 心豊か にゆったりした場所での生活の場としては こ れ程最適な場所は他には考えられません 会員の皆様も多くの人達に この高原の素晴 らしさを知ってもらって 一軒でも多くの人達 に購入して頂きますよう 力を合わせて播磨自

More information

見 学 の 手 順 1 見 学 の 日 程 コースの 希 望 を 市 教 育 委 員 会 に 報 告 年 度 のはじめに 見 学 を 希 望 する 日 程 とコースを 学 校 単 位 で 市 教 育 委 員 会 に 報 告 する 市 教 育 委 員 会 が 各 校 の 希 望 日 程 と 美 濃 陶

見 学 の 手 順 1 見 学 の 日 程 コースの 希 望 を 市 教 育 委 員 会 に 報 告 年 度 のはじめに 見 学 を 希 望 する 日 程 とコースを 学 校 単 位 で 市 教 育 委 員 会 に 報 告 する 市 教 育 委 員 会 が 各 校 の 希 望 日 程 と 美 濃 陶 団 体 案 内 申 し 込 みの 手 引 き ( 土 岐 市 内 小 学 校 用 ) 土 岐 市 文 化 振 興 事 業 団 土 岐 市 美 濃 陶 磁 歴 史 館 509-5142 岐 阜 県 土 岐 市 泉 町 久 尻 1263 TEL:0572-55-1245 FAX:0572-55-1246 MAIL:toki_museum@toki-bunka.or.jp WEBサイト:http://www.toki-bunka.or.jp/?page_id=14

More information

P1

P1 ❶ 15% 5% 20% 6,000 万 円 以 下 の 部 分 10% 4% 14% 6,000 万 円 超 の 部 分 15% 5% 20% ❷ 30% 9% 39% 2,000 万 円 以 下 の 部 分 10% 4% 14% 2,000 万 円 超 の 部 分 15% 5% 20% ❸ ❹ ❺ ❻ ❼ ❽ ❶ ❷ ❸ ❶ ❷ 売 上 代 金 に 係 る 金 銭 等 の 受 取 書 例 )

More information

1

1 平成 21 年度全国学力 学習状況調査 児童質問紙調査結果報告 - 40 - 児童質問紙調査結果 1. 朝食を毎日食べていますか 2. 学校に持って行くものを, 前日か, その日の朝に確かめていますか 1.0 3.8 87.1 8.0 3.9 65.0 19.7 11.4 0.7 3.2 88.5 7.5 3.2 65.6 20.9 1 3. 毎日, 同じくらいの時刻に寝ていますか 4. 毎日, 同じくらいの時刻に起きていますか

More information

稲沢市の観光に関するインターネット調査調査項目 未定稿 1 回答者の属性 Q1 あなたの性別 1 男性 2 女性 1 つだけ選択 Q2 あなたの年齢 1 10 歳代 2 20 歳代 3 30 歳代 4 40 歳代 5 50 歳代 6 60 歳以上 1 つだけ選択 Q3 あなたの職業 1つだけ選択 1

稲沢市の観光に関するインターネット調査調査項目 未定稿 1 回答者の属性 Q1 あなたの性別 1 男性 2 女性 1 つだけ選択 Q2 あなたの年齢 1 10 歳代 2 20 歳代 3 30 歳代 4 40 歳代 5 50 歳代 6 60 歳以上 1 つだけ選択 Q3 あなたの職業 1つだけ選択 1 稲沢市の観光に関するインターネット調査調査項目 未定稿 1 回答者の属性 Q1 あなたの性別 1 男性 2 女性 Q2 あなたの年齢 1 10 歳代 2 20 歳代 3 30 歳代 4 40 歳代 5 50 歳代 6 60 歳以上 Q3 あなたの職業 1つだけ選択 1 経営者 役員 2 公務員 3 会社員 4 自営業 ( 農林水産業含む ) 5 パート アルバイト 6 学生 7 家事専業 8 無職

More information

Taro-H27年度シート(3・4年生版)

Taro-H27年度シート(3・4年生版) 古い道具と昔のくらし ~ 県立歴史館で かわってきた人びとのくらしや道具を調べよう!~ 学習指導計画の参考例 1 単元の目標 身のまわりにある古いもの 道具や家屋 交通の移り変わりなどを中心に取り上げ 見学や聞 き取り 年表にまとめるなどの具体的な活動をする中で 自分たちのまちの人々の生活は およ そ100 年くらいの間に大きくかわってきたことを理解させると共に 地域の文化財や年中行事に関 心をもたせ

More information

<82A082ED816082B893BF93874E6F35392E656361>

<82A082ED816082B893BF93874E6F35392E656361> 平 成 の 大 遷 宮 後 の 出 雲 大 社 を 昇 殿 祈 祷 式 年 遷 宮 後 の 伊 勢 神 宮 両 参 り 300 4,300 250 2,000 2000 1,000 1000 1 日帰りバスツアー 29 空中庭園展望台と大阪日帰りプラン 2,000円 日 募集人数 先着180名予定 受付期限 2/7 18:00まで 会員 2,000円 会員家族 3,000円 旅行代金 名店街西側 ホテルサンルート横

More information

資料 1 第 1 号議事 六会地区における予約型乗合タクシーの導入について 1. 実証運行までの経緯と結果 1-1. これまでの経緯六会地区の公共交通利用不便地区の解消に向けた取組については 平成 21 年度に交通不便地区解消検討事業が地域まちづくり事業として決定し 地域が主体となり 市と新たな交通

資料 1 第 1 号議事 六会地区における予約型乗合タクシーの導入について 1. 実証運行までの経緯と結果 1-1. これまでの経緯六会地区の公共交通利用不便地区の解消に向けた取組については 平成 21 年度に交通不便地区解消検討事業が地域まちづくり事業として決定し 地域が主体となり 市と新たな交通 資料 1 第 1 号議事 六会地区における予約型乗合タクシーの導入について 1. 実証運行までの経緯と結果 1-1. これまでの経緯六会地区の公共交通利用不便地区の解消に向けた取組については 平成 21 年度に交通不便地区解消検討事業が地域まちづくり事業として決定し 地域が主体となり 市と新たな交通システムの導入の検討を重ねた結果 予約型乗合タクシーを採用し 平成 28 年 11 月から1 年間の実証運行を行った

More information

市政記者クラブ様 平成 29 年 8 月 10 日 総務局企画部企画課髙田 近藤電話 : ( 岐阜県 愛知県 三重県の各記者クラブと同時発表 ) 東海三県一市知事市長会議の開催について 岐阜県 愛知県 三重県 名古屋市の 3 県 1 市は 相互の連携を密にし 共通する課題について協議

市政記者クラブ様 平成 29 年 8 月 10 日 総務局企画部企画課髙田 近藤電話 : ( 岐阜県 愛知県 三重県の各記者クラブと同時発表 ) 東海三県一市知事市長会議の開催について 岐阜県 愛知県 三重県 名古屋市の 3 県 1 市は 相互の連携を密にし 共通する課題について協議 市政記者クラブ様 平成 29 年 8 月 10 日 総務局企画部企画課髙田 近藤電話 :972-2205 ( 岐阜県 愛知県 三重県の各記者クラブと同時発表 ) 東海三県一市知事市長会議の開催について 岐阜県 愛知県 三重県 名古屋市の 3 県 1 市は 相互の連携を密にし 共通する課題について協議を行うため 下記のとおり東海三県一市知事市長会議を開催します 1 開催日時平成 29 年 8 月 17

More information

平成 29 年度広島県立庄原特別支援学校食に関する年間指導計画小学部重複障害学級 遊びの指導 生活単元学習 給食の食材や献立について知る 正しい手洗いを身に付ける 協力して配膳ができる 給食の食材や献立について知る バランスよく, 何でも食べる 必要な水分を上手に摂取する 食後の片付けができる しっ

平成 29 年度広島県立庄原特別支援学校食に関する年間指導計画小学部重複障害学級 遊びの指導 生活単元学習 給食の食材や献立について知る 正しい手洗いを身に付ける 協力して配膳ができる 給食の食材や献立について知る バランスよく, 何でも食べる 必要な水分を上手に摂取する 食後の片付けができる しっ 平成 29 年度広島県立庄原特別支援学校食に関する年間指導計画小学部単一障害学級 遊びの指導 生活単元学習 給食の食材や献立について知る 正しい手洗いを身に付ける 協力して配膳ができる 食後の片付けができる しっかりかむ習慣を身に付け, かむことの大切さを知る 地域の特産物を使った給食を食べることで郷土の食生活に親しむ 給食の食材や献立について知る 規則正しい食事と生活ができる バランスよく, 何でも食べる

More information

16 1

16 1 16 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 ばん だ 万 朶の桜 の朶は枝のことで 満 開の桜 いい の 謂だが この 言 葉 しだれ 桜 にこそふさわ しいように思える 角館の武家屋敷の黒板塀越し に 長く垂れた枝々に咲き揃う桜の華やかさは ま さしく 万朶 の桜である 春の角館は桜一色に染まる とりわけ 武家屋 敷通りのしだれ桜は華麗で 4月下旬の桜のシー ズンにはご覧のように終日

More information

2017_001002

2017_001002 REPORT2017 第4次 しましん中期計画2015 骨子 計画期間 経 営 方 針 地域社会の発展に 貢献するとともに 地域密着により 経営基盤の強化 健全経営に努め 地域から信頼される 信用金庫をめざします 米子市 店舗数 13店舗 奥出雲町 店外キャッシュサービスコーナー 営業エリア 平成29年7月20日現在 3 基 本 戦 略 営業基盤の拡充 経営体質の向上 組織力の強化 地域経済活性化への

More information

学術文化に関連する意見 5 国際会議場は 当面は文化ホールの改修でよいが 将来地下鉄建設を行う場合には 地下鉄アクセス可能地区に 本格的な会議場を建設すべき 重点戦略計画の中に 国際会議機能の充実を図るため 金沢市文化ホールの改修や助成制度の充実等を盛り込む予定です しかしながら 本格的な会議場の建

学術文化に関連する意見 5 国際会議場は 当面は文化ホールの改修でよいが 将来地下鉄建設を行う場合には 地下鉄アクセス可能地区に 本格的な会議場を建設すべき 重点戦略計画の中に 国際会議機能の充実を図るため 金沢市文化ホールの改修や助成制度の充実等を盛り込む予定です しかしながら 本格的な会議場の建 重点戦略計画 ( 案 ) の概要全体に関連する意見 1 10 年という短期で段階的とは大げさであり できないことまで書く必要はない 前市長の金沢世界都市構想の一部を取り上げているだけではないのか 重点戦略計画は 平成 25 年 3 月に策定した新たな都市像 世界の 交流拠点都市金沢 をめざして の具現化に向けた今後 10 年の実施計画としてとりまとめるものであり 必要に応じてローリングしながら着実に推進していきます

More information

<348C8E313093FA8D862E696E6464>

<348C8E313093FA8D862E696E6464> 料金 7月から施設の使用料金が変わります 総合体育館使用料 専用による使用 1時間当たり 区 分 メインアリーナ サブアリーナ 2,180 円 4,360 円 10,900 円 4,370 円 8,740 円 21,850 円 入場料を徴収 アマチュアスポーツ 文化行事 そ の 他 しない場合 営 業 アマチュアスポーツ 文化行事 入場料を徴収 そ する場合 営 の 総合福祉センター あいぱーく光

More information

福知山市中心市街地活性化基本計画

福知山市中心市街地活性化基本計画 4. 土地区画整理事業 市街地再開発事業 道路 公園 駐車場等の公共の用に供する施設の整備その他の市街地の整備改善のための事業に関する事項 [1] 市街地の整備改善の必要性 現状は JR 山陰本線 福知山線及び北近畿タンゴ鉄道 (KTR) 宮福線の鉄路の結節点で鉄道のまちとして発展してきた反面 機関区を含む広大な平面鉄道により 市街地が南北に分断されてきた面があり 昭和 60 年度以降 駅南土地区画整理事業や福知山駅付近連続立体交差事業に着手し

More information

2

2 4 256 2016 1 2 3 Imperial Hotel Tokyo 4 J 5 ルノワール展 会 期 会 場 前売入場 券 オルセー美術館 オランジュリー美術館所蔵 印象派時代の最高傑作 ムーラン ド ラ ギャレッ トの舞踏会 初来日 田舎のダンス 都会のダンス 45年ぶりにそろって来日!! 4月27日 水 8月22日(月) 国立新美術館 企画展示室 1E 東京 六本木 最寄駅 東京メ トロ千代田線

More information

冊子_ひとりで悩みを抱えていませんか?

冊子_ひとりで悩みを抱えていませんか? 悩みごとに関する相談窓口一覧 ときにはひとの力を借りることも大切です 受付時間等は 変更される場合がありますので 各機関にお問合せください 深刻な問題を抱えて こころが折れそうなときには ひとりで悩みを抱えず 周りの人に助けを求めてください 様々なこころの悩み 名称 内容 名古屋市精神保健福祉センター ここらぼ 精神科嘱託医による無料相談 精神保健福祉相談員 保健師等による精神保健福祉に関する相談

More information

FMV総合案内

FMV総合案内 MK2503 箱を 開けたら OPEN 箱の中身を確認してください ご購入後 できるだけ早く添付品を確認 しましょう はじめに読む本 3 B3FH-5571-01 はじめに読む本 まず最初に パソコンが初めてなら FMVを知ろう! 1 取扱説明書 2 かるがるパソコン入門 3 FMV総合案内 ようこそ FMVの世界へ CD-ROMが 付いています ビデオを見てから 本を見よう 使いこなす本 インターネット編

More information

平成 25 年度第 7 回キッズ モニターアンケート 自転車の交通ルールとマナーについて 実施報告 アンケートの実施結果は以下のとおりでした キッズ モニターのみなさん ご協力ありがとうございました アンケート概要 1 実施期間平成 25 年 12 月 13 日 ~12 月 26 日 2 回答者数

平成 25 年度第 7 回キッズ モニターアンケート 自転車の交通ルールとマナーについて 実施報告 アンケートの実施結果は以下のとおりでした キッズ モニターのみなさん ご協力ありがとうございました アンケート概要 1 実施期間平成 25 年 12 月 13 日 ~12 月 26 日 2 回答者数 平成 25 年度第 7 回キッズ モニターアンケート 自転車の交通ルールとマナーについて 実施報告 アンケートの実施結果は以下のとおりでした キッズ モニターのみなさん ご協力ありがとうございました アンケート概要 1 実施期間平成 25 年 12 月 13 日 ~12 月 26 日 2 回答者数 208 名 回答者概要 小学生 中学生 高校生 計 モニター登録者数 ( 人 ) 170 213 91

More information

きたがわ8月号_588.ec9

きたがわ8月号_588.ec9 1 2 2 年間お世話になりました! 皆さん 毎日蒸し暑い日が続いていますが 夏バテに負けていませんか? 私にとっては 3 回目の高知の夏ですが あっという間に 2 年間が経って 高知とのお別れの時間が来ました! まだまだいろいろと忙しいのですが 最後の最後まで高知での生活を満喫したいです! 7 月 6 日 ( 月 ) に中学校で人権教育プログラムの一部の 生き方学び講座 : 多彩な社会 というテーマの講座を開催しました

More information

利用のご案内 対象施設 特典内容 施設ガイド アイコン一覧

利用のご案内 対象施設 特典内容 施設ガイド アイコン一覧 AOMORI GUIDE BOOK WITH SPECIAL COUPONS AOMORI GUIDE BOOK WITH SPECIAL COUPONS 観光手形 観光手形 特産品が当たるスタンプラリー実施中! 施設利用で割引や粗品進呈! 特産品が当たるスタンプラリー実施中! 利用のご案内 対象施設 特典内容 施設ガイド アイコン一覧 259 44 44 44 27 40 40 27 120 122

More information

13_vol03_表

13_vol03_表 H a r v e s t 2 0 1 3. 3 v o l. 4 2 8 株式会社 キャリーオン TEL092-724-5207 FAX092-724-5595 http://carryon.jp/ 弊社は 福岡を中心に人材サービスを行っている会社です 又 平成25年2月より 東京に人材サービスのオフィスを構えることとなりました この他 グループ会 社には 飲食店経営や健康食品販売等も取り扱う会社がございます

More information

<4D F736F F D E9197BF A B83678C8B89CA8A5497AA2E646F63>

<4D F736F F D E9197BF A B83678C8B89CA8A5497AA2E646F63> 神戸市立中学校の昼食のあり方検討会 第 1 回 ( 平成 24 年 2 月 21 日 ) 資料 7 * アンケートの主な項目項目をまとめたものですをまとめたものです 詳しくはしくは冊子冊子を参照参照してくださいしてください 1. 調査期間平成 23 年 7 月 4 日 ( 月 )~8 日 ( 金 ) 2. 対象全生徒 全保護者 全教職員 一般市民 (1 万人アンケート ) で実施 3. 回収率生徒

More information

vol.11 2015.2 Contents! 増毛町 " #% 終着駅 増毛 守り続ける 特別な日々 コラム 終着駅 増毛ステーション ロケ地を巡ろう #& おみやげ 特産品紹介 ふるさと歴史通りでお買物 #! ローカルキャラ図鑑 マーシーくん 増毛町 #$ イベントカレンダー 2月 3月 Pho

vol.11 2015.2 Contents! 増毛町  #% 終着駅 増毛 守り続ける 特別な日々 コラム 終着駅 増毛ステーション ロケ地を巡ろう #& おみやげ 特産品紹介 ふるさと歴史通りでお買物 #! ローカルキャラ図鑑 マーシーくん 増毛町 #$ イベントカレンダー 2月 3月 Pho !"#$%% vol.11 2015.2 Contents! 増毛町 " #% 終着駅 増毛 守り続ける 特別な日々 コラム 終着駅 増毛ステーション ロケ地を巡ろう #& おみやげ 特産品紹介 ふるさと歴史通りでお買物 #! ローカルキャラ図鑑 マーシーくん 増毛町 #$ イベントカレンダー 2月 3月 Photo Gallery 阿分稲荷神社 駅 STATION 1981年 東宝 で高倉健さんと倍賞千恵さん

More information

(2) 空間構成 歴史 文化ゾーン 遺構等の保全 歴史と文化を堪能する空間 交流ゾーン 来訪者の交流の場 国史跡指定地区 国際センター地区 追廻地区 公園センター地区 自然散策ゾーン 自然散策を行う空間 いこい にぎわいゾーン 広瀬川 本丸跡の眺望 広がりと奥行きのある空間 活動の場 図 1 青葉山

(2) 空間構成 歴史 文化ゾーン 遺構等の保全 歴史と文化を堪能する空間 交流ゾーン 来訪者の交流の場 国史跡指定地区 国際センター地区 追廻地区 公園センター地区 自然散策ゾーン 自然散策を行う空間 いこい にぎわいゾーン 広瀬川 本丸跡の眺望 広がりと奥行きのある空間 活動の場 図 1 青葉山 参考資料 ( 関連計画等 ) 1. 関連計画 1) 青葉山公園整備基本計画 (1) 基本目標と計画テーマ 基本目標 青葉山公園は 仙台の礎である仙台城跡を含む青葉山と広瀬川に囲まれた区域について 藩政時代からの歴史的 文化的資源や優れた自然景観を生かしながら 市民や仙台を訪れた人が親しむことのできる杜の都のシンボルとなる公園として整備する 計画テーマ ( 将来像 ) - 仙台の誇りを育み 心に染み入る歴史と自然の景域づくり

More information

久留米の中央公園 久留米大学留学生別科 A クラス 212BD70 ホック パトリック 1. はじめに筆者は久留米でスポーツの場所を探す際に 中央公園という公園の名前がはじめて耳に入った それ以来 中央公園には何回もスポーツをしに行ったので親しみがある そのスポーツというのは 体操のようなスポーツで

久留米の中央公園 久留米大学留学生別科 A クラス 212BD70 ホック パトリック 1. はじめに筆者は久留米でスポーツの場所を探す際に 中央公園という公園の名前がはじめて耳に入った それ以来 中央公園には何回もスポーツをしに行ったので親しみがある そのスポーツというのは 体操のようなスポーツで 久留米の中央公園 久留米大学留学生別科 A クラス 212BD70 ホック パトリック 1. はじめに筆者は久留米でスポーツの場所を探す際に 中央公園という公園の名前がはじめて耳に入った それ以来 中央公園には何回もスポーツをしに行ったので親しみがある そのスポーツというのは 体操のようなスポーツである 2. 中央公園の位置住所は福岡県久留米市東櫛原町 1713 である 久留米の中央公園は西鉄久留米駅

More information

INDEX 05 4 5 6 7 8 9 10 09 11 12 13 14 15 09 13 08 08 11 05 05 10 09 08 2

INDEX 05 4 5 6 7 8 9 10 09 11 12 13 14 15 09 13 08 08 11 05 05 10 09 08 2 INDEX 05 4 5 6 7 8 9 10 09 11 12 13 14 15 09 13 08 08 11 05 05 10 09 08 2 10 05 11 10 12 09 05 08 3 05 4 08 09 10 11 5 6 05 08 09 オーナー 農 園 ってナニ?? 自 分 の 好 きな 作 物 のオーナーとして 登 録 する 制 度 です 普 段 は 農 家 さんがサポート

More information

設定ホテル 地区ホテル名宿泊条件禁煙ルーム食事条件夕食内容 / 場所宿泊ポイント かがり吉祥亭 ( 4) 和室 /2~5 名 1 室設定なし朝 夕 12/29~1/2: 特別メニュー上記期間以外 : 和食 加賀会席 / レストラン 貸切風呂利用 1 回無料 ( 当日 先着順 12/29~1/3 を除

設定ホテル 地区ホテル名宿泊条件禁煙ルーム食事条件夕食内容 / 場所宿泊ポイント かがり吉祥亭 ( 4) 和室 /2~5 名 1 室設定なし朝 夕 12/29~1/2: 特別メニュー上記期間以外 : 和食 加賀会席 / レストラン 貸切風呂利用 1 回無料 ( 当日 先着順 12/29~1/3 を除 2018 年下期 ウインターバーゲン! 北陸 設定ホテル & ホテル差額料金表 設定ホテル 地区ホテル名宿泊条件禁煙ルーム食事条件夕食内容 / 場所宿泊ポイント ガーデンホテル金沢洋室 /1~3 名 1 室 1 2 名 1 室朝 - レイトチェックアウト (12:00) ミネラルウォーター (350ml)( お 1 人様 1 本付き / 滞在中 1 回 ) 金沢国際ホテル洋室 /1~3 名 1 室

More information

小学校の結果は 国語 B 算数 A で全国平均正答率を上回っており 改善傾向が見られる しかし 国語 A 算数 B では依然として全国平均正答率を下回っており 課題が残る 中学校の結果は 国語 B 以外の教科で全国平均正答率を上回った ア平成 26 年度全国学力 学習状況調査における宇部市の平均正答

小学校の結果は 国語 B 算数 A で全国平均正答率を上回っており 改善傾向が見られる しかし 国語 A 算数 B では依然として全国平均正答率を下回っており 課題が残る 中学校の結果は 国語 B 以外の教科で全国平均正答率を上回った ア平成 26 年度全国学力 学習状況調査における宇部市の平均正答 平成 26 年度全国学力 学習状況調査の宇部市の結果について 調査結果の公表について平成 19 年度から実施された全国学力 学習状況調査は 本年で 7 回目 ( 平成 23 年度は震災のため見送り ) を迎えた 本調査の目的は 教育に関する継続的な検証改善サイクルを確立すること 学校における児童生徒への教育指導の充実や学習状況の改善等に役立てること である そのため 宇部市教育委員会では 本調査の目的を踏まえ

More information

<959F89AA90FC31322E323189FC90B3837A815B B E786C7378>

<959F89AA90FC31322E323189FC90B3837A815B B E786C7378> 福岡 福岡空港 ~ 別府 大分 ( とよのくに号 ) 運行情報 予約運行本数所要時間運行間隔 座席指定制 ( 要予約 ) スーパーノンストップ ノンストップ非予約制各停 1 日 36 往復スーパーノンストップ ( 福岡 ~ 大分 ) 1 日 16 往復ノンストップ ( 福岡 福岡空港 ~ 別府 ) 1 日 5 往復各停 ( 福岡 ~ 別府 大分 ) 2 時間 18 分福岡 ( 天神 )~ 大分 (

More information

ホームページ・ビルダー16

ホームページ・ビルダー16 Part 2 テンプレートからページを作る (3) Part 2-3 テンプレートを使ってページを作ろう テンプレートを利用してホームページを作りましょう テンプレートを利用すると 文字や画像を差し替えるだけで魅力的で華やかなページを作ることができます 特にフル CSS テンプレートを利用して作ったページは ページのデザインやレイアウトをスタイルシートで管理しているため あとから簡単にデザインやレイアウトの変更ができます

More information

2.10 暮らしやすい社会 現在の堺市での暮らしの満足度 さかいしげん 38 あなたは堺市での現在 ざいの暮 くまんぞくらしに満足していますか ひとつに 現在の堺市での暮らしについて 満足している 人は 38.2% まあまあ満足している 人は 47.4% 合 わせて 85.6% が満足

2.10 暮らしやすい社会 現在の堺市での暮らしの満足度 さかいしげん 38 あなたは堺市での現在 ざいの暮 くまんぞくらしに満足していますか ひとつに 現在の堺市での暮らしについて 満足している 人は 38.2% まあまあ満足している 人は 47.4% 合 わせて 85.6% が満足 2.10 暮らしやすい社会 2.10.1 現在の堺市での暮らしの満足度 さかいしげん 38 あなたは堺市での現在 ざいの暮 くまんぞくらしに満足していますか ひとつに 現在の堺市での暮らしについて 満足している 人は 38.2% まあまあ満足している 人は 47.4% 合 わせて 85.6% が満足と回答しています 一方 多少不満がある 人は 8.8% 非常に不満がある 人は 1.8% でした 図表

More information

<4D F736F F D F18CBE A D8D DC58F49816A39382E646F63>

<4D F736F F D F18CBE A D8D DC58F49816A39382E646F63> 総合的な学習の時間 ( 小学校第 4 学年 ) 豊橋筆 のよさをつかみ 分かりやすく伝える授業 本事例の言語活動のポイント 1 文字 写真等の情報や体験活動での思いを根拠に自らの考えをもたせる 2 話し合い活動によって児童が収集した情報や考えを共有させることで 新たな気付きや疑問から学習課題に対する考えを深めさせる 3 グループ活動を取り入れることで 児童の思いや願いを大切にしながら 追究成果をまとめさせたり

More information

00Int01.qx

00Int01.qx QA7-0878-V02 1 ❶ ❷ ❷ ❶ 2 ❶ ❷ ❶ ❷ 1 2 1 3 1 2 1 2 1 2 1 2 1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 1 ❶ ❷ ❶ ❷ 2 1 1 2 3 4 1 2 ❶ ❷ ❶ ❷ 3 4 1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 1 2 3 4 ❶ ❷ ❸ ❸ ❷ ❶ 5 ❶ ❶ ❷ ❸ ❹ ❷ ❸

More information

案3                            ⑤なかまの誘い方(小学校低学年)

案3                            ⑤なかまの誘い方(小学校低学年) 1 あいさつ ( 中学校 ) 1. 展開案 めざせ! あいさつの達人 過程学習活動教師の働きかけ留意すること わかる 1. 本時のめあてを知る みなさんは初めて会った人に対して最初に何をしますか また, 初めてではなくても, 人に会ったときにまず, することは何ですか 挨拶ですね 挨拶は相手との関係づくりのために, または会話のきっかけづくりのために行います 今日は, 相手との関係をスムーズにスタートさせるための上手な挨拶の方法を練習します

More information

表1-4.indd

表1-4.indd http://www.bunka-toyama.jp/kenminkaikan/ 6June, 2016 奥 田 新 町 富 岩 運 河 環 公 園 富 山 県 民 共 生 とやま センター 自 遊 館 (サンフォルテ) いたち 川 新 桜 町 ボルファート とやま N 牛 島 町 インテック 本 社 前 カナルパーク ホテル 富 山 オーバード ホール タワー 111 あいの 風 とやま 鉄 道

More information

M E I S T E R L E T S C O U R S E 01

M E I S T E R L E T S C O U R S E 01 MEISTER L E T S COURSE M E I S T E R L E T S C O U R S E 01 02 03 petite kaaya 04 プロの手仕事に学ぶ 受 託 研 究 制 作 プ ロ ジェクト 京都や滋賀など地元の企業などと提携 素材をいかしたオリジナル商品の開発やものづくりプロジェクトを企画しています Design Ar t Accessory naeclose naeclose

More information

呉は 明治 22 年に呉鎮守府が開庁 明治 36 年には呉海軍工廠が設立され 海軍の主要な基地として発展してきました 終戦を経て 昭和 29 年 7 月 1 日防衛庁設置及び海上自衛隊創設と同時に 海上自衛隊呉地方隊が新編され その司令部として呉地方総監部が呉鎮守府跡である現在の場所に置かれました

呉は 明治 22 年に呉鎮守府が開庁 明治 36 年には呉海軍工廠が設立され 海軍の主要な基地として発展してきました 終戦を経て 昭和 29 年 7 月 1 日防衛庁設置及び海上自衛隊創設と同時に 海上自衛隊呉地方隊が新編され その司令部として呉地方総監部が呉鎮守府跡である現在の場所に置かれました 呉は 明治 22 年に呉鎮守府が開庁 明治 36 年には呉海軍工廠が設立され 海軍の主要な基地として発展してきました 終戦を経て 昭和 29 年 7 月 1 日防衛庁設置及び海上自衛隊創設と同時に 海上自衛隊呉地方隊が新編され その司令部として呉地方総監部が呉鎮守府跡である現在の場所に置かれました 今では 海上自衛隊と呉は共に歴史を刻んでいます 海上自衛隊では多くの部隊で毎週金曜日の昼食にカレーが食べられています

More information

プレーパークハンドブック

プレーパークハンドブック 運営④ 団体の自立性を高めるために 運営⑤ 伝えるために 運営団体の活動を安定させ継続して チラシは 多くの人にプレーパークのことや団体のことを知ってもらう 仲間を増やすなど いくためには 多様な資金源を確保して プレーパークの 資金はどうする 活動を広げるために効果的な手段です チラシを作成する時は 誰に 対象 何を 目的 どの様に 方法 手段 が明確になるよう工夫しましょう おくことが必要です

More information

1 2012 2 7 14 2 11 2 1 3 11 8 9 4 5 3 4 3 2 1 3 2013 9 1 彦 根 3 6 12 20 27 33 長 浜 37 44 50

1 2012 2 7 14 2 11 2 1 3 11 8 9 4 5 3 4 3 2 1 3 2013 9 1 彦 根 3 6 12 20 27 33 長 浜 37 44 50 愛 知 県 立 大 学 竹 中 研 究 室 彦 根 長 浜 巡 検 論 集 July 14, 2012 - February 11, 2013 1 2012 2 7 14 2 11 2 1 3 11 8 9 4 5 3 4 3 2 1 3 2013 9 1 彦 根 3 6 12 20 27 33 長 浜 37 44 50 彦 根 ❶ 2010 196.84km 2 1 98.15km 2 (1) 3

More information

イマジン_表1表4

イマジン_表1表4 8 7 artist NARA 1 3 4 5 6 7 8 9 1011 1213 1 21 8 21 1 21 2 21 3 21 artist 4 21 5 21 6 21 7 21 NARA 8 21 9 21 10 21 11 21 12 柳生新陰流 で知られる柳生の里は自 然豊かな山里です 江戸時代初期の剣 術家である柳生宗矩が柳生藩初代藩 主として名を馳せた地であり 宗矩の長 男三厳が有名な柳生十兵衛です

More information

所沢土砂災害マップ_2016_入稿再.indd

所沢土砂災害マップ_2016_入稿再.indd 1 2 3 4 土砂災害ハザードマップ 1 柳瀬地区 城 坂之下 所沢インターチェンジ 坂之下 防災情報 土砂災害警戒区域 消防本部 消防署 分署 土砂災害特別警戒区域 消防団詰所 避難所 土砂災害 警察署 救急指定病院 防災行政無 東 坂之下 ⑤ 交番 坂の下 柳 瀬 市役所 まちづくセンター 柳瀬中 坂之下 ② 坂之下 ① 城 ⑥ 坂之下 ④ 坂之下 城 ⑤ 城 坂之下 ③ 城 ② 柳 瀬 城公民館

More information

CONTENTS YUWA 2006 WINTERNo.010 Air-Conditioning & Plumbing Contractors Associations of Hyogo P.3 4 CLOSE UP P.2 P.5 6 P.7 8 P P.15 P.21 P.9 10

CONTENTS YUWA 2006 WINTERNo.010 Air-Conditioning & Plumbing Contractors Associations of Hyogo P.3 4 CLOSE UP P.2 P.5 6 P.7 8 P P.15 P.21 P.9 10 YUWA 2006 WINTER No.010 YUWA 2006 WINTER No.010 CLOSE UP Air-Conditioning & Plumbing Contractors Associations of Hyogo CONTENTS YUWA 2006 WINTERNo.010 Air-Conditioning & Plumbing Contractors Associations

More information

Kissport_apr_0319.indd

Kissport_apr_0319.indd 2010 VOL.173 APRIL http://www.kissport.or.jp 2010 年 月号 2 Kiss ポート財団ホームページ http://www.kissport.or.jp 麻 布 区 民 センター 親 子 体 操 トライアングル (リズムリフレッシュ) 募 集 1011 SAT 17 SAT 17 SAT 18 23 FRI 25 5 25 29 THU 1 SAT

More information

見 学 の 手 順 1 土 岐 市 美 濃 陶 磁 歴 史 館 に 連 絡 見 学 予 定 日 の1ヶ 月 以 上 前 に 見 学 日 の 確 認 と 打 ち 合 せ 日 時 について 土 岐 市 美 濃 陶 磁 歴 史 館 ( 土 岐 市 文 化 振 興 事 業 団 )に 連 絡 する 他 校 他

見 学 の 手 順 1 土 岐 市 美 濃 陶 磁 歴 史 館 に 連 絡 見 学 予 定 日 の1ヶ 月 以 上 前 に 見 学 日 の 確 認 と 打 ち 合 せ 日 時 について 土 岐 市 美 濃 陶 磁 歴 史 館 ( 土 岐 市 文 化 振 興 事 業 団 )に 連 絡 する 他 校 他 団 体 案 内 申 し 込 みの 手 引 き ( 土 岐 市 外 小 学 校 用 ) 土 岐 市 文 化 振 興 事 業 団 土 岐 市 美 濃 陶 磁 歴 史 館 509-5142 岐 阜 県 土 岐 市 泉 町 久 尻 1263 TEL:0572-55-1245 FAX:0572-55-1246 MAIL:toki_museum@toki-bunka.or.jp WEBサイト:http://www.toki-bunka.or.jp/?page_id=14

More information

高齢者の皆さんの 安心 を支えます いくつになっても 毎日をいきいきと過ごしたい 神戸市では 高齢者の皆さんのこうした願いをサポートする支援メニューをさまざまな形で用意しています 心配なことはありませんか 困っていることはありませんか わたしたちがお手伝いします お気軽にお問い合わせください 生きが

高齢者の皆さんの 安心 を支えます いくつになっても 毎日をいきいきと過ごしたい 神戸市では 高齢者の皆さんのこうした願いをサポートする支援メニューをさまざまな形で用意しています 心配なことはありませんか 困っていることはありませんか わたしたちがお手伝いします お気軽にお問い合わせください 生きが 高齢者の皆さんの 安心 を支えます いくつになっても 毎日をいきいきと過ごしたい 神戸市では 高齢者の皆さんのこうした願いをサポートする支援メニューをさまざまな形で用意しています 心配なことはありませんか 困っていることはありませんか わたしたちがお手伝いします お気軽にお問い合わせください 生きがいと社会参加 介護 介助サービス 健康と医療安全と豊かな生活 4 つのテーマに沿って 安心ですこやかな

More information

平成 20 年度全国学力 学習状況調査回答結果集計 [ 児童質問紙 ] 松江市教育委員会 - 児童 小学校調査 質問番号 (1) 朝食を毎日食べていますか 質問事項 選択肢 その他 無回答 貴教育委員会 島根県 ( 公

平成 20 年度全国学力 学習状況調査回答結果集計 [ 児童質問紙 ] 松江市教育委員会 - 児童 小学校調査 質問番号 (1) 朝食を毎日食べていますか 質問事項 選択肢 その他 無回答 貴教育委員会 島根県 ( 公 (1) 朝食を毎日食べていますか 貴教育委員会 88.7 7.8 3.1 0.5 0.0 0.1 島根県 ( 公立 ) 89.6 7.2 2.7 0.4 0.0 0.0 87.1 8.3 3.7 0.8 0.0 0.0 している どちらかといえ, している あまりしていない 全くしていない (2) 学校に持って行くものを, 前日か, その日の朝に確かめていますか 貴教育委員会 59.6 24.5 12.2

More information

1150_P1

1150_P1 2013 お 体を動かす機会が減ると 転倒しやすくなったり 骨折しやすくなります このようなことを防ぐためには元気なうちから体を動かし 予防していくことが大切です いきいきと自分らしい生活を続けるために 介護予防に取り組みませんか? 以前は足が弱っていて いつも足元を見て歩いていましたが 体操のおかげで前を向いて歩けるようになりましたよ 階段も手すりを気にせず上り下りできるようになりました 教室に通うようになって

More information

団体割引料 適 期間 : 3 31 ( ) まで 2018 年 除く 帰りチケットで 以降ご利 のチケット (*1) は ホテルアムステルダムご宿泊の はご利 できません また オフィシャルホテルご宿泊者の翌 再 場パスポートのご利 もできません 2018

団体割引料 適 期間 : 3 31 ( ) まで 2018 年 除く 帰りチケットで 以降ご利 のチケット (*1) は ホテルアムステルダムご宿泊の はご利 できません また オフィシャルホテルご宿泊者の翌 再 場パスポートのご利 もできません 2018 入場案内 団体料金 一般団体入場料金 団体料金は 一括入場 一括精算の場合に適用します ( 区分 および団体割引料金設定がある異なる 券種 の混合も対象となります 団体割引設定が無い券種との混合割引は適用出来ません ) 事前に本紙 団体入場申込書 をハウステンボス総合予約センター または最寄りのハウステンボス各支社に FAX にてお申込みください 2018 年 8 月 1 日現在 入場券種 人数 除外日別紙料金表確認ください

More information

3 2017年 平成29年 7月9日 は 子どもの居場所 宿題 読書 ゲームなど自由に使ってください では静かに勉強しましょう しょう 館によっては 曜日により使えない時間帯があります 詳しくは各館に問い合わせてください 3.4.7.8面 区 施設名 開放場所 期日 時間 対象 北 東 南 なし 中学 高校生 7/23 8/27 小学生 中学 高校生 小 中学 高校生 中学 高校生 7/23 8/27

More information

130215_01

130215_01 No.1225 http://www.city.seto.aichi.jp 20132.15 Living in Seto Handbook is now handed out at Seto City International Center. La Guía Disfrutemos la vida en Seto se reparte ahora en el Centro Internacional

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208FE3927291DC926E8BE6926E8BE68C7689E681408C7689E68F912E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208FE3927291DC926E8BE6926E8BE68C7689E681408C7689E68F912E646F63> 東 京 都 市 計 画 地 区 計 画 の 決 定 ( 豊 島 区 決 定 ) 都 市 計 画 上 池 袋 二 三 四 丁 目 地 区 地 区 計 画 を 次 のように 決 定 する 名 称 上 池 袋 二 三 四 丁 目 地 区 地 区 計 画 位 置 豊 島 区 上 池 袋 二 丁 目 上 池 袋 三 丁 目 上 池 袋 四 丁 目 及 び 池 袋 本 町 一 丁 目 各 地 内 面 積 約 46.5ha

More information