Microsoft Word - H20全テキスト(起案後 )

Size: px
Start display at page:

Download "Microsoft Word - H20全テキスト(起案後 )"

Transcription

1 Ⅵ 太陽電池の基礎実験 1 目的近年の環境問題やエネルギー問題に対する意識の向上から 太陽電池への注目が高まっている ここでは 太陽電池の持つ特性について実験を行い 太陽電池の接続法 種類 発電量 各種特性について確認するとともに 光源や光の強さ 温度による発電量の違いについて理解する 2 関係知識 (1) 測光光の明るさを表す量には幾つかあり 光度 光束 光度エネルギー 輝度 照度などがある ア光度光源からある方向に放射された光が単位立体角 1 あたりの光の量を示す 単位はカンデラ (cd) を用いる イ光束光源からある方向に放射されたすべての光の量である 単位は ルーメン (lm) を用い 平面に照射された光の量を表す ウ光度エネルギー光度エネルギーとは別名光量とも呼ばれ 光源からある方向に放射されたすべての光の明るさとその継続時間を示す 単位には ルーメン 秒 (lm s) を用いる エ照度照度は どれだけ対象物を 照らしている かを示す 単位面積あたりに照射された光束 ( ある面をある時間に通過する光の量 ) で示される 机の上や部屋などの明るさを示すのに使われる 単位は ルクス (lx) またはルーメン毎平方メートル (lm/m 2 ) を用いる 光束をΦ[lm], 入射面積をA[ m2 ] とすると照度 Eは (6 1) 式で表される E= Φ A [lx] (6 1) オ 輝度 光度は点光源の場合に用い 輝度は 面で発光する場合に用いる 光源の単位面積 あたりの明るさを示す 単位は カンデラ毎平方メートル (cd/m 2 ) である 1 単位立体角は 半径 1 の球体がある時 面積が 1 である表面をなす 1

2 (2) 太陽電池の原理太陽電池は半導体でできており 光エネルギーを直接電力に変換する 光電効果の一種である光起電力効果を応用して太陽光のエネルギーを直接電気エネルギーに変える光電池の一種である 一般的な一次電池 ( マンガン電池やアルカリ電池といった放電のみの電池 ) や二次電池 ( 蓄電池とも呼ばれ充電のできる電池のこと ) のように電力を蓄えているのではなく 光起電力効果によって光を受けたと同時に電力に変換し出力する 光起電力効果とは 物質に光を照射することで起電力が発生する光電効果の1つである 光電効果とは 物質が光を吸収した際に 物質内の電子が励起され 表面に放出される ( 図 Ⅳ-1 参照 ) 構造としては p 型半導体とn 型半導体を接続した形である (pn 接合 ) p 型は 正孔を多く含んだ不純物半導体である つまり 半導体の素材として 4 価の物質であるケイ素 (si: シリコン ) に3 価の元素であるホウ素を加えたものである n 型半導体は不純物に5 価の元素であるリン (P) やヒ素 (As) を加えた不純物半導体である 1 p 型半導体 ( 左側 ) と n 型半導体 ( 右側 ) を接合させる 空乏層 2 接合部分は p 型半導体の正孔と n 型半導体の電子が結合しキャリアが存在しなくなる この存在しないエリアを空乏層という キャリアはなくなるが 電界が生じる この電界を内部電界と呼ぶ 光 4 光を受けるとドリフト電流が生じ p 型半導体には正孔が生じ n 型半導体は 電子が生じる これを取り出し利用する 図 Ⅵ 1 光起電力効果 素子 1 個あたり 0.6V 1cm 2 あたり 30 ミリアンペア程度の電力を生じることができる これを直並列接続して所要の電力を発生させることができる 2

3 (3) 光電効果 (Photoelectric effect) 光電効果とは 物質が光を吸収した際に物質内部の電子が励起される現象 もしくはそれに伴って電子が飛び出したり 光伝導や光起電力効果が現れることを示す この光電効果には 外部光電効果と内部光電効果がある 外部光電効果は 光を受けることで 物質の表面から電子が放出される現象のことを示す 内部光電効果とは 半導体に十分に短波長の光を照射すると物質内部の伝導電子 2 が増加する現象である 太陽電池の場合 内部光電効果を用いたものであるが一般的には光起電力効果という用語を用いる 外部光電効果の応用例として 光電管 光電子増倍管 光電セルなどがある また 内部光電効果には フォトダイオードや CdS 光導電セル 3 などがある (4) 光電池光電池とは ある種の半導体に光を中てると 光が照射された部分とそうでない部分の間に発生する起電力を利用した装置である セレン光電などカメラの露出計に利用されている (5) 太陽電池の種類と特徴太陽電池には 材質からシリコン系と無機化合物系に大別できる ( 図 Ⅵ-2) この他 有機化合物を用いた湿式太陽電池等多くの種類が存在する 今回の実験では 安価で容易に入手することができるシリコン系で単結晶タイプと多結晶タイプの2 種類を取り上げた 単結晶 シリコン () 系 多結晶 アモルファス ( 非結晶 ) 乾式 HIT(Heterojunction with Intrinsic Thin-layer) 無機化合物半導体 CdTe( カドミウムテルル ) CIGS(Cu,In,Ga,Se の化合物の総称 ) 湿式 色素増感 図 Ⅵ-2 太陽電池の分類 2 物質において電気伝導を担う電子のこと 3 硫化カドミウムを使用した光センサ 光が当たることで抵抗値が変化する 3

4 ア乾式系 ( ア ) シリコン () 系 a 単結晶シリコン太陽電池単結晶は シリコン原子が規則正しく並んだ状態であり 材料としてのシリコンが最大限の能力を発揮できる状態である そのため エネルギー変換効率と信頼性が高いのが特徴である 当初は 半導体製造における不良品を太陽電池として使用していたが 太陽電池の需要が増加し今までの製造方法では足りなくなってきた 純度の高いシリコン 4 を使用しているため 材料コストが高いことが難点である しかし 現在はパソコンや IC などに使われるほど高純度である必要性はなく ソーラーグレードシリコン (SOG) 5 と呼ばれる安価な材料をもとに作られている 図 Ⅵ-3は単結晶シリコン太陽電池とシリコン原子の配列 ( イメージ ) である 写真内の白線は表面電極である 単結晶シリコン太陽電池 ( セル ) シリコン原子の配列 ( イメージ ) 図 Ⅵ-3 単結晶シリコン太陽電池 b 多結晶シリコン太陽電池単結晶シリコンはコスト 大量生産といった面での課題があり そこでシリコンウェハの元となる結晶シリコンインゴットを別の方法で製造した多結晶シリコンを材料としている 異なった面方位を向いた多くの単結晶が継ぎはぎになって形成されているため 結合部分が不完全になっている これが変換効率に悪影響を及ぼす 表面には大理石のような複雑な模様が見えるのも特徴である 単結晶シリコンと比較するとエネルギー変換効率は劣るが 材料や製造時に必要とするコストは抑えることが可能である 図 Ⅵ-4は多結晶シリコンの写真である 写真内の白線は表面電極である 図 Ⅵ-4 多結晶シリコン 太陽電池 ( セル ) 4 物質の純度が % 以上 イレブンナインとも呼ばれる 5 太陽電池に用いるシリコンの純度は 6N( %)~7N( %) 程度 4

5 c アモルファス ( 非結晶 ) シリコン太陽電池製造に必要なシリコンをなるべく節約し 低コストな太陽電池を作る方法として薄膜シリコンが開発された 薄膜中では原子の配列が不規則な状態 ( アモルファス ) になっている 配列の乱れによって電子を吸収しやすくなり 性能に大きく影響する そのため 水素などを加える対策をとる エネルギー変換効率は結晶系の太陽電池と比較すると劣るが 0.5mm 程度の薄膜で発電が可能なため コストを低く抑えることができる また 光照射とともに性能が変化する現象も現れるため 微結晶シリコン薄膜と組み合わせるなどの高性能化に向けた努力がなされている d HIT 太陽電池 HIT(Heterojunction with Intrinsic Thin-layer) 太陽電池は アモルファスと単結晶シリコンを積層したシリコン系太陽電池である 高い変換効率が得られるため 近年注目されている 太陽電池を屋外で使用すると 80 近くまで温度が上昇する このような厳しい環境の中 HIT 太陽電池は単結晶シリコンに比べて高温時での特性低下が少なく 事実上発電量が多くなる利点がある また 構造上 反射光などを利用して裏面でも発電することができる特徴を持っている ( イ ) 化合物半導体系 a カドミウムテルル (CdTe) 太陽電池カドミウムテルル (CdTe) 太陽電池は 半導体の光吸収の基本となるバンドギャップ 6 値が約 1.5eV 7 であるため 太陽光スペクトルに対する太陽電池の理論変換効率が最適値に近いのが特徴である また 太陽電池の薄膜化が可能となり低コストで高効率の太陽電池として期待されている b CIGS 太陽電池シリコンの代わりに カルコパイライト ( 黄銅鉱 ) 系と呼ばれる材料を使っている 代表的なものが銅 (Cu) インジウム (In) ガリウム (Ga) セレン (Se) の化合物 ( 略して CIGS) でシリコンを使用しない 特徴はシリコンに比べて光の吸収率が高いことである わずか1~2μm の厚さで 受けた光を全て吸収し発電することができる また 基板を選ばず ガラスやプラスチックの上に太陽電池を作れるほか 放射線にも強く宇宙開発などに適している イ湿式系 ( ア ) 色素増感太陽電池ナノメートルサイズの酸化チタン微粒子でできた薄膜電極 光増感剤である色素 ヨウ素イオンを含む電解液 薄筋やカーボンなどの対向電極から構成されている 6 価電子帯と伝導帯のエネルギーの差 7 電子ボルト :1V の電位差がある自由空間内で電子 1 つが得るエネルギーを 1eV とする 5

6 色素が光を吸収して電子を発生し発電する 光合成によく似た発電方法である そこで 有機色素の種類を選ぶことにより 赤や緑などといったカラフルな太陽電池を作ることも可能である しかし 乾式太陽電池と比較すると その電気特性は劣り実用化にはまだまだ至らないが 盛んに研究開発が行われている (6) 太陽電池の構成太陽電池は照射された光を逃がさずに効率よく吸収する必要がある そのために表面に無反射膜をつけたり 凹凸をつけたりとなるべく反射させずに太陽電池内部に光を閉じこめる構造が必要とされている 太陽電池は太陽電池セル ( 図 Ⅵ-5 写真参照 ) と呼ばれるものを集めて太陽電池モジュールとし さらにそのモジュールを集めたモジュール群を太陽電池アレイといい 一般的にはこの太陽電池アレイを太陽光発電システム内に取り入れ 発電する役割を担っている (a) セル (b) モジュール (c) アレイ 図 Ⅵ-5 太陽電池の構成 (7) 太陽電池の出力特性 太陽電池の出力特性は 受光面 1 m2あたり 1,000w の太陽エネルギーが照射される状態 での性能を表示している これは真夏の晴天における南中時に太陽電池をまっすぐ太陽 に向けた時の状態と同じである 太陽電池の性能が 1.75V,415mA などの表示であった場 合 負荷が接続されていないときの電圧 ( 開放 電圧 ) が 1.75V 以上あることであり 415mA と は短絡電流のことである つまり 太陽光の状 態が最良のときに短絡させたときの電流値であ る 太陽電池は 一次電池のように電圧を保って 出力する定電圧電源と異なり 電流を一定に保 とうとする定電流電源として動作する そのため Imax Isc 0 I Vmax 最大出力点 Pmax 太陽電池の電圧 - 電流特性は図 Ⅵ-6 のようになる ここで 各用語の説明を図 Ⅵ-7 に 示す 図 Ⅵ-6 Voc 電圧 - 電流特性 Voc : 開放電圧 (open circuit voltage) 太陽電池に光が照射しているとき 端子開放時の出力電圧 Isc : 短絡電流 (short-circuit current) 短絡した時の電流 Pmax: 最大出力点 (maximum power point, 最適動作点 最適負荷点 ) 最大の出力電力を与える動作点 Vmax: 最大出力点における電圧 Imax: 最大出力点における電流 V 図 Ⅵ-7 電圧 - 電流特性に関係する記号 6

7 効率よく太陽電池を利用するためには 最大出力点付近で動作させる必要がある 大電力用のシステムの場合 負荷電力の増減を測定し 出力電圧を最大出力点に一致させる制御が必要となる そのため 最大電力点追従装置 (Maximum Power Point Tracker, MPPT) を用いて 日射量や負荷にかかわらず 太陽電池側から負荷を常に最適な状態に保つようにしている (8) 太陽電池の温度特性太陽電池は温度が上昇すると発電電圧が下がり 冷えると発電電圧が上がるという特性を持っている そのため 太陽電池の発電量の正しい評価測定をするため 表面温度の基準状態を 25 としている 太陽電池の物性により異なるが 結晶系では 1 温度が上昇すると約 0.4% 低下する これは高温において禁制帯幅 ( バンドギャップ : シリコンでは 1.2eV) が減少することで出力電圧が低下する 気象条件によっては太陽電池の表面温度が 60~80 にも達することがあり 出力電力に大きく影響を与えることになる そのため アモルファスシリコンや一部化合物系の太陽電池では電圧低下の影響が少ないため 温暖な地域では有利になる 太陽電池の温度特性を図 Ⅵ-8に示す この図から 温度が高いと電流が下がることがわかる 結晶シリコンの温度係数 8 は通常 -0.45%/ 前後で図 Ⅵ-8 太陽電池の温度特性あり 70 において基準温度 (25 ) に対して約 2 割の出力低下になる 人工衛星用など宇宙用の太陽電池モジュールでは 使用時の温度が-100 ~+120 程度の範囲で軌道周回に伴って頻繁に変化するのに対応して 温度変化による疲労に配慮した製品が用いられる (9) 分光分布 どのような波長分布の光が太陽電池に照射しているかを示している 光源の種類によ って物の見え方が大きく変わるが その見え方は分光分布の違いによるものである (10) AM(Air Mass: エアマス ) 光の大気通過量を示し 大気圏外では AM0 とし AM1.0 は光の入射角が 90 度 ( 真上 ) から入射した光 AM1.5 は通過量が 1.5 倍 ( 入射角 41.8 度 ) での到達光を表わす 日本では AM1.5 を基準としている また 波長の短い光は大気に吸収されやすいため AM の数値が大きくなるほど赤い光が多くなる特徴がある ( 図 Ⅵ-9 参照 ) 図 Ⅵ-9 AM( エアマス ) 8 温度が 1 上昇すると結晶シリコン系の出力が 0.45% 減少することを示す 7

8 (11) 放射照度放射照度とは 平面状の物体に照射された単位面積 (1m 2 ) あたりの放射束の量を表し 単位は (W/m 2 ) を用いる 太陽光エネルギーは大気を通過して地表に到達すると 1000W/m 2 程度になり この値を放射照度の基準状態としている 受光面の放射照度が変化すると その大きさに比例して短絡電流が変化し 出力電力も変化する ( 図 Ⅵ-10 参照 ) 放射照度は天候に大きな影響を受けるため 太陽電池の設置方向や設置角度を最適に動作できるように設置する必要がある 図 Ⅵ-10 放射照度特性 (12) 分光感度分光感度とは 波長による感度の違いを表す 物性により違いが生じ結晶シリコン太陽電池では 赤外領域が感度のピークとなる 蛍光灯では 可視光領域で数本のピーク (450nm: 青 540nm: 緑 610nm: 赤 ) の光を多く放射しているので 太陽電池では反応しにくい光である 白熱電球は黒体放射 9 に近い放射をし赤外領域をたくさん放射できる 3 実験 (1) 太陽電池の接続実験ここでは 単結晶シリコン太陽電池と多結晶シリコン太陽電池をそれぞれ 2 枚用意し 直列接続および並列接続における解放電圧 ( 最大電圧 ) と短絡電流 ( 最大電流 ) を測定する 光源や照度による差が生じないように実験を行なう必要がある ア実験に必要な機器実験に必要な機器の一覧を表 Ⅵ-1に示す 表 Ⅵ-1 使用機器一覧 品 名 仕 様 数量 備 考 単結晶シリコン太陽電池 ダイワ L 型 2 表 Ⅵ-2 参照 多結晶シリコン太陽電池 ダイワ C 型 2 光源 ヒ ームランフ ( 集光型 15 )150 形 1 110V 120W 照度計 HIOKI LUX HiTESTER 電圧計 DC 10V 程度 1 アナログ推奨 電流計 DC 1A 0.5A 1 アナログ推奨 電圧調整 スライダック 1 台紙 工作用画用紙 1 実験の下に敷く 9 あらゆる波長に渡って光を吸収 放出できる物体を黒体と呼び 物体から放射される光を表す 温度が上がると 波長のピークが短い方へスライドする

9 表 Ⅵ-2 使用太陽電池の性能 単結晶シリコン太陽電池 多結晶シリコン太陽電池 写 真 最大出力 (Pm) 0.57W 0.57W 最大出力動作電流 (Ipm) 410mA 400mA 最大出力動作電圧 (Vpm) 1.4V 1.44V 最大電流 ( 短絡電流 )(Isc) 450mA 415mA 最大電圧 ( 解放電圧 )(Voc) 1.7V 1.75V イ 実験方法 ( ア ) 図 Ⅵ-11 のようにビームランプをある高さで固定する ( 太陽電池表面から 80cm 程 度 ) ( イ ) 単結晶シリコン太陽電池を工作用画用紙の中心部分にセットする また ビーム ランプの真下に来るようにセットする ( ウ ) 単結晶シリコン太陽電池の出力端子に電圧計と電流計を接続する ( 図 Ⅵ-12) ( エ ) 太陽電池の中心部に照度計をセットする ( オ ) ビームランプを点灯させる このとき照度計を見ながら 30,000 ルクスになるよう にスライダックを調整する ( カ ) 照度計をはずし 電圧と電流を測定し 記録する ( キ ) 同じ太陽電池をもう一枚用意し 2 枚を並列接続し 同じように実験する ( ク ) 太陽電池の配線を直列接続で実験する ( ケ ) 多結晶シリコン太陽電池に交換し 同じ実験を繰り返す スライダック ランプ 光 太陽電池 または電圧計 図 Ⅵ-11 実験 図 Ⅵ-12 配線図 9

10 ウ 実験結果 測定結果を表 Ⅵ-3 表 Ⅵ-4 に記入する 表 Ⅵ-3 単結晶シリコン ( 温度 ) 表 Ⅵ-4 多結晶シリコン ( 温度 ) 電圧 [V] 電流 [ma] 照度 [lx] 電圧 [V] 電流 [ma] 照度 [lx] 単体 (1 個 ) 30,000 単体 (1 個 ) 30,000 並列接続 30,000 並列接続 30,000 直列接続 30,000 直列接続 30,000 エ注意点実際に実験の様子を図 Ⅵ-13 に示すが この実験は 外部の光の影響を受けるので 実験中はできるだけ 太陽電池の周りを暗くする必要がある オ 参考データ 図 Ⅵ-13 実験中 参考実験データを表 Ⅵ-5 と表 Ⅵ-6 に示す 表 Ⅵ-5 単結晶シリコン 表 Ⅵ-6 多結晶シリコン 電圧 [V] 電流 [ma] 照度 [lx] 電圧 [V] 電流 [ma] 照度 [lx] 単体 ,000 単体 ,000 並列接続 ,000 並列接続 ,000 直列接続 ,000 直列接続 , (2) 光の色 ( 波長 ) を変えた実験 1 光の波長を変えたとき 単結晶シリコン太陽電池と多結晶シリコン太陽電池の特性を調べる実験である 4 色 ( 赤 黄 緑 青 ) のセロファンを準備し 太陽電池の受光面に乗せたときの電圧と電流を計測する ここでは 簡易実験とするため 手軽に入手可能な 色セロファンを用意し そのセロファンを通過した光で発電量を測る 11 実験では 各色 ( 赤 黄 緑 青 ) のセロファンを準備し透過光の色 ( 波長 ) を変え 電圧と電流の値を測定する 本来は 分光光度計を用いた測定が必要であるが各学校で実施可能な 簡易実験となっている 10

11 ア 実験に必要な機器実験に必要な機器の一覧を表 Ⅵ-7に示す 表 Ⅵ-7 使用機器一覧 品 名 仕 様 数量 備 考 単結晶シリコン太陽電池 ダイワ L 型 1 表 Ⅵ-2 参照 多結晶シリコン太陽電池 ダイワ C 型 1 光源 ヒ ームランフ ( 集光型 15 )150 形 1 110V 120W 照度計 HIOKI LUX HiTESTER 電圧計 DC 10V 程度 1 アナログ推奨 電流計 DC 1A 0.5A 1 アナログ推奨 電圧調整 スライダック 1 台紙 工作用画用紙 1 実験の下に敷く 色セロファン 赤 黄 緑 青 各 1 枚 ホームセンター等で販売 イ 実験方法 ( ア ) 図 Ⅵ-11 のようにビームランプをある高さで固定する ( 太陽電池表面から 80cm 程 度 ) ( イ ) 単結晶シリコン太陽電池を工作用画用紙の中心部分のセットする ビームランプ の真下に来るようにセットする ( ウ ) 単結晶シリコン太陽電池の出力端子に電圧計と電流計を接続する ( エ ) 太陽電池の中心部に照度計をセットする ( 図 Ⅵ-15) ( オ ) ビームランプを点灯させる このとき照度計を見ながら 15,000 ルクスになるよう にスライダックを調整する ( カ ) 照度計をはずし 電圧と電流を測定し 表 Ⅵ-6に記録する ( キ ) 次に 太陽電池の受光部分に赤色のセロファンを重ねる このとき セロファン と太陽電池の間に照度を測定し表 Ⅵ-8に記録する ( 図 Ⅵ-14 参照 ) ( ク ) 電圧と電流を測定し表 Ⅵ-8に記録する ( ケ ) セロファンを黄色のものに変更し 同じ実験を繰り返す ( コ ) セロファンを緑 青と変えて実験を繰り返す ( サ ) 多結晶シリコン太陽電池に変更し 同じ実験を繰り返し表 Ⅵ-9に記録する ヒ ームランフ セロファン 太陽電池 照度計測定場所 図 Ⅵ-14 実験の様子 図 Ⅵ-15 実験配置図 11

12 ウ実験結果 ( ア ) 測定した結果を表 Ⅵ-8および表 Ⅵ-9に記録する 表 Ⅵ-8 単結晶シリコン表 Ⅵ-9 多結晶シリコン 電圧 電流 照度 電圧 電流 照度 [V] [ma] [lx] [V] [ma] [lx] なし 15,000 なし 15,000 赤 赤 黄 黄 緑 緑 青 青 ( イ ) 結果の表からグラフを書いて検討する エ参考例参考に測定した結果を表 Ⅵ-10 表 Ⅵ-11 図 Ⅵ-16 に示す 表 Ⅵ-10 単結晶シリコン 表 Ⅵ-11 多結晶シリコン 電圧 電流 照度 電圧 電流 照度 [V] [ma] [lx] [V] [ma] [lx] なし ,000 なし ,000 赤 ,100 赤 ,120 黄 ,320 黄 ,460 緑 ,300 緑 ,320 青 ,116 青 ,132 照度 [lx] 光の色 ( 波長 ) を変えて測定 - 照度なし赤黄緑青 電圧 [V] 光の色 ( 波長 ) を変えて測定 - 電圧なし赤黄緑青 電流 [ma] 光の色 ( 波長 ) を変えて測定 - 電流なし赤黄緑青 (a) 照度 (b) 電圧 (c) 電流 図 Ⅵ-16 光の色 ( 波長 ) を変えて測定結果例 ( 単結晶シリコン太陽電池の場合 ) 12

13 (3) 光の色 ( 波長 ) を変えた実験 2 光の波長を変えたとき 単結晶シリコン太陽電池と多結晶シリコン太陽電池の特性を調べる実験である 3 色 ( 赤 黄 青 ) のセロファンを準備し 太陽電池の受光面に乗せたときの電圧と電流を計測する 太陽電池が受ける照度を一定にした場合 セロファンを通過する光の色による発電量の違いについて検証する ア 実験に必要な機器 実験に必要な機器の一覧を表 Ⅵ-12 に示す 表 Ⅵ-12 使用機器一覧 品 名 仕 様 数量 備 考 単結晶シリコン太陽電池 ダイワ L 型 1 表 Ⅵ-2 参照 多結晶シリコン太陽電池 ダイワ C 型 1 光源 ヒ ームランフ ( 集光型 15 )150 形 1 110V 120W 照度計 HIOKI LUX HiTESTER 電圧計 DC 10V 程度 1 アナログ推奨 電流計 DC 1A 0.5A 1 アナログ推奨 電圧調整 スライダック 1 台紙 工作用画用紙 1 実験の下に敷く 色セロファン 赤 黄 青 各 1 枚 ホームセンター等で販売 イ 実験方法 ( ア ) 図 Ⅵ-11 のようにビームランプを固定する (80cm 程度 ) ( イ ) 単結晶シリコン太陽電池を工作用画用紙の中心部分にセットする ( ビームランプの真下にくるようにセットする ) ( ウ ) 単結晶シリコン太陽電池の出力端子に電圧計と電流計を接続する ( エ ) 単結晶シリコン太陽電池の中心部に照度計をセットする ( オ ) 赤色セロファンを照度計の上に被せる ビームランプを点灯させ 照度計の値が (3) の実験から黄色のセロファン時の照度値になるようにスライダックを調整する ( カ ) 照度計をはずし 電圧と電流を測定し 表 Ⅵ-13 に記録する ( キ ) セロファンを青色のものに変更し 同じ実験を繰り返す ( ク ) 多結晶シリコン太陽電池に変更し 同じ実験を繰り返し表 Ⅵ-14 に記録する 図 Ⅵ-17 実験の様子 13

14 ウ 実験結果 実験結果を 表 Ⅵ-13 と表 Ⅵ-14 に記録する 表 Ⅵ-13 単結晶シリコン表 Ⅵ-14 多結晶シリコン 電圧 電流 照度 電圧 電流 照度 [V] [ma] [lx] [V] [ma] [lx] 黄 黄 赤 赤 青 青 エ 結果の整理 今回の実験から分かったことを書きなさい (4) 光源の種類を変えたときの発電量の実験 光源 ( 蛍光灯 ビームランプ ) の種類によって照度を同じ値にしたとき 発電量がど のようになるか確認する このとき 照度計の値を合わせて実験を行う ア 実験に必要な機器 実験に必要な機器の一覧を表 Ⅵ-15 に示す 表 Ⅵ-15 使用機器一覧 品 名 仕 様 数量 備 考 単結晶シリコン太陽電池 ダイワ L 型 1 表 Ⅵ-2 参照 多結晶シリコン太陽電池 ダイワ C 型 1 光源 1 ヒ ームランフ ( 集光型 15 )150 形 1 110V 120W 光源 2 電球型蛍光ランプ 2 60W タイプ 照度計 HIOKI LUX HiTESTER 電圧計 DC 10V 程度 1 アナログ推奨 電流計 DC 1A 0.5A 1 アナログ推奨 電圧調整 スライダック 1 台紙 工作用画用紙 1 実験の下に敷く イ 実験方法 ( ア ) 図 Ⅵ-18 のように電球型蛍光ランプ (2 個 ) を固定する (10cm 程度 ) ( イ ) 単結晶シリコン太陽電池を工作用画用紙の中心部分のセットする ( ウ ) 単結晶シリコン太陽電池の出力端子に電圧計と電流計を接続する ( エ ) 単結晶シリコン太陽電池の中心部に照度計をセットする 照度が 5,000 ルクスに なるように高さを微調整する ( ビームランプの場合 高さよりもスライダックで 14

15 電圧を調整する ) ( オ ) 照度計をはずし 電圧と電流を測定し 表 Ⅵ-16 に記録する ( カ ) 多結晶シリコン太陽電池に変えて同じ測定をし 表 Ⅵ-17 に記録する ( キ ) 光源を ビームランプに変更し 同じ実験を繰り返す ウ 表 Ⅵ-18 実験セットの様子実験結果実験結果を 表 Ⅵ-16 と表 Ⅵ-17 に記録する 表 Ⅵ-16 光源の種類を変えたときの発電量 ( 単結晶シリコン太陽電池の場合 ) 表 Ⅵ-17 光源の種類を変えたときの発電量 ( 多結晶シリコン太陽電池の場合 ) 単結晶 電圧 (V) 電流 (ma) 照度 (lx) 多結晶 電圧 (V) 電流 (ma) 照度 (lx) 蛍光灯 5,000 蛍光灯 5,000 ヒ ームランフ 5,000 ヒ ームランフ 5,000 エ 結果の整理 この実験結果から分かったことを書きなさい 15

16 (5) セルの温度による発電量実験太陽電池は 発電と同時に発熱もする この発熱は発電量にどのような影響がでるか確認する ビームランプの光で太陽電池表面の温度がある程度上昇するが 必要に応じてドライヤーを使用し 温度を上昇させ実験を行う ア 実験に必要な機器 実験に必要な機器の一覧を表 Ⅵ-18 に示す 表 Ⅵ-18 使用機器一覧 品 名 仕 様 数量 備 考 単結晶シリコン太陽電池 ダイワ L 型 1 表 Ⅵ-2 参照 多結晶シリコン太陽電池 ダイワ C 型 1 光源 1 ヒ ームランフ ( 集光型 15 )150 形 1 110V 120W 温度計 熱電対型 1 照度計 HIOKI LUX HiTESTER 電圧計 DC 10V 程度 1 アナログ推奨 ドライヤ 1,500W 程度のハンドドライヤ 1 温度上昇用 電圧調整 スライダック 1 台紙 工作用画用紙 1 実験の下に敷く イ 実験方法 ( ア ) 図 Ⅵ-11 のようにビームランプを固定する (80cm 程度 ) ( イ ) 単結晶シリコン太陽電池を工作用画用紙の中心部分のセットする ( ウ ) 単結晶シリコン太陽電池の出力端子に電圧計を接続する 光を遮らないように熱 電対を付ける ( 図 Ⅵ-19 参照 ) ( エ ) 単結晶シリコン太陽電池の中心部に照度計をセットし 照度が 30,000 ルクスにな るようにスライダックで電圧を調整する ( オ ) 照度計を外し 温度と電圧を測定し 表 Ⅵ-19 に記録する ( カ ) ドライヤの温風を当て 太陽電池の温度を上昇させながら その温度と電圧を順 次記録する ( 図 Ⅵ-20 参照 ) ( キ ) 多結晶シリコン太陽電池に変更し 同じ実験を繰り返し 表 Ⅵ-20 に記録する 図 Ⅵ-19 温度計のセット 図 Ⅵ-20 温度を上げている様子 16

17 ウ 実験結果 測定結果を表 Ⅵ-19 および表 Ⅵ-20 に記録する 表 Ⅵ-19 単結晶シリコン 温度 電圧 [ ] [V] 表 Ⅵ-20 多結晶シリコン 温度 電圧 [ ] [V] エ 結果の整理 ( ア ) 得られた結果を横軸に温度 縦軸に電圧のグラフを書いてみよう ( イ ) 使用している太陽電池の最大電圧から 何 % 落ちているか計算してみなさい オ 実験参考例 実験例を図 Ⅵ-21 に示した 図 Ⅵ-21 温度変化による発電量の変化 17

18 インバータ負荷太充陽電池電器4 応用 (1) 太陽光発電システム太陽電池で発電した電気を使用する場合 様々なシステムが考えられる 太陽電池と負荷が直接接続する小規模なシステムから電力会社と系統連係運転をする大規模なシステムまで幅広く考えることができる 今日 一般家庭の屋上にも太陽光発電システムの設置が目立つようになってきた これらのシステムは電力会社と系統連係運転をするシステムであり 図 Ⅵ-22 のようになっている 一般的にこの発電方式が使われており 12 太陽電池と電力会社の配電線間に逆潮流型のインバータを接続し 負荷に対する電力供給は常時 太陽電池または電力会社から受けとる 昼間は太陽電池による発電量が多く 家庭での使用電力が少ない期間は発電余剰電力を電力会社に販売し 夜間は太陽電池による発電がほとんどないため電力会社より買電する 太陽電池システムに蓄電池を取り付けるのは災害時などに電力が止まると電力使用が出来ないため この欠点を補うものである 蓄電池 ~ 電力会社 図 Ⅵ-22 太陽光発電システム構成例 教育用に開発された太陽光発電システムが販売されており 図 Ⅵ-23 にその一例を示す このシステムによる主な学習内容は以下の通りである 太陽電池による発電システムの学習 太陽電池の照度変化による特性実験 太陽電池の変換効率の測定 パソコンによる発電状況の自動測定およびデータ解析の学習 12 逆潮流とは 家庭で使用している電力より多く発電したとき 電力会社の電線を通じて電気 が電力会社に戻ること 18

19 図 Ⅵ-23 太陽光発電システムの一例 19

20 (2) 実測値の例 表 Ⅵ-21 および図 Ⅵ-24 はパソコンによる発電状況の自動測定のデータの例を示す こ のデータからわかることを考察しなさい 表 Ⅵ -21 太陽光発電システムを用いた測定結果 1 天気 : 晴れ 温度 :25 湿度 :69% 角度 :45 測定場所 : 屋外 日付 時刻 日射量 発電発電発電日計発電総発電電圧電流電力電力電力 YYYY/MM/DD HH:MM:SS kw/ m2 V A W Wh kwh 2008/10/2 13:55: /10/2 14:00: /10/2 14:05: /10/2 14:10: /10/2 14:15: /10/2 14:20: /10/2 14:25: /10/2 14:30: /10/2 14:35: /10/2 14:40: /10/2 14:45: /10/2 14:50: /10/2 14:55: /10/2 15:00: /10/2 15:05: 図 Ⅵ-24 太陽光発電システムによる測定結果 2 20

21 5 太陽電池の今後について 今 太陽電池はいろいろな分野で実用化に向けた研究が進められている 国も 太陽光 発電が 2010 年には現状の 10 倍 2030 年には 40 倍を目指す という目標を掲げ 平成 21 年度 4 月から個人住宅向けの太陽光発電補助 東京都で個人向け太陽光発電設備の助成を 行う動きがある 世界的には 2006 年から 2007 年で 太陽電池生産量は約 1.5 倍に増加した これは 2 年 間で約 10 基の原子力発電所が出来たことに相当する フィード イン タリフ制度13 をベースに 欧州ではメガワット級の大規模太陽光発電施設の着工が進んでいる 国内で は関西電力と 堺市とシャープは 2008 年 6 月に計 28MW 発電施設 九州電力と福岡県大牟 田市は同年 8 月に計 3MW 発電施設 そして東京電力と川崎市は 10 月に計 20MW 発電施設の 計画を発表している 世界的なメガソーラー計画である 北海道稚内市には 2009 年の工事 完了時での総発電量は約5MW になる日本最大級の太陽光発電所がある 5MW の発電量は稚 内の電力需要の2 に相当し 一般家庭で換算すると一日当たり約 1,700 戸分の電力を賄 える 採用している太陽光発電パネルは 単結晶系 多結晶系 アモルファス系など 10 種類で 特に結晶系が効率よく稼働している 結晶系は気温が低くなればなるほど性能が 良くなり 年間を通して気温が低い稚内において発電実績は非常に高い 一層 大規模太 陽光発電施設の計画がさらに進むと考えられている 数々の実績から 電力供給インフラ のひとつとして自然エネルギーである太陽光発電を本格的に位置付ける動きが出てきた 日本では二酸化炭素を出さない電源として原子力と水力の比率が大きいが 太陽光発電は それらを補うための役割を果たす可能性がある 今後の太陽電池は 超薄型 へと開発が進み さらに CIS 化合物系太陽電池 14などシ リコン以外の太陽電池の変換効率がシリコン結晶系と同等の研究が進んでいる 中でもプ ラスチックフィルム型色素増感太陽電池は 曲げたり伸ばしたりしても壊れず 向こう側 の景色が透けて見え 紙のように丸めることができる また シリコン系太陽電池に比べ て 製造コストが大幅に安いという大きな特徴を持つため 屋内外を問わず これまで太 陽電池など付けられないと思われてきた 物 や 場所 でも太陽電池を利用できる新た な可能性が生まれた シリコン系太陽電池の製造にはシリコンを精製する工程がコスト高となる 色素増感太 陽電池の材料は安価で資源量が多いため 製造コストが安い 1平方メートルで2,000 3,000円位と予想されている 色素増感太陽電池は 蛍光灯を当てた場合 太陽光に比べて 発電効率が約2倍になるという特性を持ち 蛍光灯やネオンサインなど 様々な光で発電 することができる シリコン系太陽電池は 高い発電効率と耐久性を持つので 狭い面積 で大きな電力を得たい 場合に使えば良く 色素増感太陽電池は室内も含め幅広い用途に 使用する 両者を併用することで昼夜問わない発電システムとなり得る可能性もあり ま すます太陽電池への期待が高まっている 13 feed-in tariff law 固定価格買取制度 再生可能エネルギー(いわゆる自然エネルギー)の 普及と技術開発を促進するもので 助成政策の一種である 14 光吸収層の材料として シリコンの代わりに Cu In Ga Al Se S などから成るカルコパイ ライト系と呼ばれる I-III-VI 族化合物を用いる 21

LEDの光度調整について

LEDの光度調整について 光測定と単位について 目次 1. 概要 2. 色とは 3. 放射量と測光量 4. 放射束 5. 視感度 6. 放射束と光束の関係 7. 光度と立体角 8. 照度 9. 照度と光束の関係 10. 各単位の関係 11. まとめ 1/6 1. 概要 LED の性質を表すには 光の強さ 明るさ等が重要となり これらはその LED をどのようなアプリケーションに使用するかを決定するために必須のものになることが殆どです

More information

<4D F736F F D2089FC92E82D D4B CF591AA92E882C CA82C982C282A282C42E727466>

<4D F736F F D2089FC92E82D D4B CF591AA92E882C CA82C982C282A282C42E727466> 11 Application Note 光測定と単位について 1. 概要 LED の性質を表すには 光の強さ 明るさ等が重要となり これらはその LED をどのようなアプリケーションに使用するかを決定するために必須のものになることが殆どです しかし 測定の方法は多種存在し 何をどのような測定器で測定するかにより 測定結果が異なってきます 本書では光測定とその単位について説明していきます 2. 色とは

More information

Microsoft Word 後藤佑介.doc

Microsoft Word 後藤佑介.doc 課題アプローチ技法 Ⅲ 73070310 後藤佑介テーマ 住宅用太陽光発電システムの利用効果 1. はじめに近年 地球温暖化問題に関心が集まっている その要因である二酸化炭素は私たちの生活を支える電力利用から排出される 二酸化炭素の排出を削減するためには再生可能エネルギー利用の技術が必要である その技術の一つである太陽光発電システム (PV システム ) はクリーンで無公害なエネルギーとして大きな期待が寄せられている

More information

ES_Exp_32_Photovo_Cells_LQ_日本語

ES_Exp_32_Photovo_Cells_LQ_日本語 太陽電池 LabQuest 32 太陽によって生産されるエネルギーは太陽エネルギーと呼ばれる. 太陽全体で起こっている核融合反応によって生産されている. このエネルギーは光の形式で地球に届く. 光電池あるいは太陽電池は, 光エネルギーを電卓や自動車, 人工衛星などで使われる電気エネルギーに変換する. 光電池は普通, シリコンなどの半導体物質から作られる. 電池に光が入ると, 電子を動かし電池に電流を発生させる.

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 研究分野紹介 化合物薄膜太陽電池 太陽光発電研究センター 化合物薄膜チーム 柴田肇 太陽電池の分類 シリコン系 結晶系 薄膜系 単結晶 多結晶 太陽電池 化合物系 有機系 単結晶系 GaAs InP 系多結晶系 CIGS, CZTS, CdTe 色素増感太陽電池有機薄膜 CIGS = CuIn 1-x Ga x Se 2 CZTS = Cu 2 ZnSnS 4-x Se x 化合物薄膜太陽電池 化合物薄膜太陽電池とは何か?

More information

<4D F736F F D208CF595A890AB F C1985F8BB389C88F913791BE977A E646F63>

<4D F736F F D208CF595A890AB F C1985F8BB389C88F913791BE977A E646F63> 1. 光伝導効果と光伝導素子 2. 光起電力効果と太陽電池 3. 通信用フォトダイオード 1 1. 光伝導効果と光伝導素子半導体に禁制帯幅以上のエネルギーを持つ光子が入射した場合 価電子帯の電子が伝導帯に励起される この結果 価電子帯に正孔が伝導帯に電子が一対光生成される 光生成したキャリアは 半導体の外部から電界をかけることにより移動し 電流として寄与する これを光導電効果 ( あるいは内部光電効果

More information

hetero

hetero ヘテロ接合型太陽電池の原理 構造 製造プロセス及び研究開発 / 技術動向 ( その 1) 平成 29 年 11 月 APT 代表 村田正義 ヘテロ接合型太陽電池の原理 構造 あ ( 出典 )https://www.panasonic.com/jp/corporate/technology-design/technology/hit.html ヘテロ接合型太陽電池セルの歴史 1980 年に当時の三洋電機

More information

特長 01 裏面入射型 S12362/S12363 シリーズは 裏面入射型構造を採用したフォトダイオードアレイです 構造上デリケートなボンディングワイヤを使用せず フォトダイオードアレイの出力端子と基板電極をバンプボンディングによって直接接続しています これによって 基板の配線は基板内部に納められて

特長 01 裏面入射型 S12362/S12363 シリーズは 裏面入射型構造を採用したフォトダイオードアレイです 構造上デリケートなボンディングワイヤを使用せず フォトダイオードアレイの出力端子と基板電極をバンプボンディングによって直接接続しています これによって 基板の配線は基板内部に納められて 16 素子 Si フォトダイオードアレイ S12362/S12363 シリーズ X 線非破壊検査用の裏面入射型フォトダイオードアレイ ( 素子間ピッチ : mm) 裏面入射型構造を採用した X 線非破壊検査用の 16 素子 Si フォトダイオードアレイです 裏面入射型フォトダイオードアレ イは 入射面側にボンディングワイヤと受光部がないため取り扱いが容易で ワイヤへのダメージを気にすることなくシ ンチレータを実装することができます

More information

Microsoft PowerPoint - H30パワエレ-3回.pptx

Microsoft PowerPoint - H30パワエレ-3回.pptx パワーエレクトロニクス 第三回パワー半導体デバイス 平成 30 年 4 月 25 日 授業の予定 シラバスより パワーエレクトロニクス緒論 パワーエレクトロニクスにおける基礎理論 パワー半導体デバイス (2 回 ) 整流回路 (2 回 ) 整流回路の交流側特性と他励式インバータ 交流電力制御とサイクロコンバータ 直流チョッパ DC-DC コンバータと共振形コンバータ 自励式インバータ (2 回 )

More information

平成 28 年 10 月 25 日 報道機関各位 東北大学大学院工学研究科 熱ふく射スペクトル制御に基づく高効率な太陽熱光起電力発電システムを開発 世界トップレベルの発電効率を達成 概要 東北大学大学院工学研究科の湯上浩雄 ( 機械機能創成専攻教授 ) 清水信 ( 同専攻助教 ) および小桧山朝華

平成 28 年 10 月 25 日 報道機関各位 東北大学大学院工学研究科 熱ふく射スペクトル制御に基づく高効率な太陽熱光起電力発電システムを開発 世界トップレベルの発電効率を達成 概要 東北大学大学院工学研究科の湯上浩雄 ( 機械機能創成専攻教授 ) 清水信 ( 同専攻助教 ) および小桧山朝華 平成 28 年 10 月 25 日 報道機関各位 東北大学大学院工学研究科 熱ふく射スペクトル制御に基づく高効率な太陽熱光起電力発電システムを開発 世界トップレベルの発電効率を達成 概要 東北大学大学院工学研究科の湯上浩雄 ( 機械機能創成専攻教授 ) 清水信 ( 同専攻助教 ) および小桧山朝華 ( 同専攻博士課程学生 ) の研究グループは 幅広い波長の光を含む太陽光を 太陽電池に最適な波長の熱ふく射

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション CIGS 太陽電池の研究開発 太陽光発電研究センター 化合物薄膜チーム 柴田肇 1 太陽電池の分類 シリコン系 結晶系 薄膜系 単結晶 多結晶 太陽電池 化合物系 有機系 単結晶系 GaAs InP 系多結晶系 CIGS, CZTS, CdTe 色素増感太陽電池有機薄膜 CIGS = CuIn 1-x Ga x Se 2 CZTS = Cu 2 ZnSnS 4-x Se x 化合物薄膜太陽電池 2

More information

<4D F736F F D2091AA92E895FB964082C982C282A282C45F >

<4D F736F F D2091AA92E895FB964082C982C282A282C45F > 相対強度 の特性測定方法について 製品の特性は主に光学的な特性面と電気的な特性面で仕様化されております この文書はこれらの特性がどのような方法で数値化されているか すなわち測定方法や単位系などについて解説しております また 弊社は車載用途向けの に関しましてはパッケージの熱抵抗を仕様化しておりますので その測定方法について解説しております 光学的特性 の発光量を表す単位には 2 つの単位があります

More information

Microsoft Word - 01.doc

Microsoft Word - 01.doc 科学技術振興機構 (JST) 理 化 学 研 究 所 京 都 大 学 有機薄膜太陽電池で飛躍的なエネルギー変換効率の向上が可能に ~ 新材料開発で光エネルギー損失低減に成功 ~ ポイント 塗布型有機薄膜太陽電池 ( 塗布型 OPV) の実用化には変換効率の向上が課題となっている 新しい半導体ポリマーの開発により 塗布型 OPV の光エネルギー損失が無機太陽電池並みまで低減に成功した 塗布型 OPV

More information

Microsoft Word - プレリリース参考資料_ver8青柳(最終版)

Microsoft Word - プレリリース参考資料_ver8青柳(最終版) 別紙 : 参考資料 従来の深紫外 LED に比べ 1/5 以下の低コストでの製造を可能に 新縦型深紫外 LED Ref-V DUV LED の開発に成功 立命館大学総合科学技術研究機構の黒瀬範子研究員並びに青柳克信上席研究員は従来 の 1/5 以下のコストで製造を可能にする新しいタイプの縦型深紫外 LED(Ref-V DUV LED) の開発に成功した 1. コスト1/5 以下の深紫外 LED 1)

More information

平成 25 年度新エネルギー技術フィールドテスト事業太陽光発電新技術等フィールドテスト事業に関する運転データ分析評価等業務 発電量等シミュレーター説明書 平成 26 年 2 月株式会社三菱総合研究所 目次 1. 発電量等シミュレーターの構成... 1 1.1 発電量等シミュレーターの概要... 1 1.2 発電量算出機能... 2 1.3 設置面積算出機能... 3 1.4 フィールドテスト事業実績データの表示機能...

More information

diode_revise

diode_revise 2.3 pn 接合の整流作用 c 大豆生田利章 2015 1 2.3 pn 接合の整流作用 2.2 節では外部から電圧を加えないときの pn 接合について述べた. ここでは, 外部か らバイアス電圧を加えるとどのようにして電流が流れるかを電子の移動を中心に説明す る. 2.2 節では熱エネルギーの存在を考慮していなかったが, 実際には半導体のキャリアは 周囲から熱エネルギーを受け取る その結果 半導体のキャリヤのエネルギーは一定でな

More information

Microsoft PowerPoint - MEpractice10.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - MEpractice10.ppt [互換モード] 抵抗器の実験 抵抗 CdS 電池 テスターを使って オームの法則 キルヒホッフの法則 ブリッジ回路を理解する 用意するもの ラグ板 電池 配線コード グ 数本 抵抗 1本4円 1kΩ 3本 10kΩ 3本 10kΩ 1本 100kΩ 1本 100kΩ 1本 1本 可変抵抗 20kΩボリューム 100円 CdS 1本 120円 テスター デジタルマルチメータ 9800円 テスターは 電池で作動している

More information

Microsoft Word web掲載用キヤノンアネルバ:ニュースリリース_CIGS_

Microsoft Word web掲載用キヤノンアネルバ:ニュースリリース_CIGS_ 2013 年 3 月 21 日 キヤノンアネルバ株式会社独立行政法人産業技術総合研究所 スパッタリングによるバッファ層で高効率 CIGS 太陽電池を実現 - オールドライプロセスによる CIGS 太陽電池の量産化に道 - キヤノンアネルバ株式会社 ( 社長 : 酒井純朗本社 : 神奈川県川崎市麻生区栗木 2-5-1) と独立行政法人産業技術総合研究所 ( 理事長 : 野間口有本部 : 東京都千代田区霞が関

More information

第1章 様々な運動

第1章 様々な運動 自己誘導と相互誘導 自己誘導 自己誘導起電力 ( 逆起電力 ) 図のように起電力 V V の電池, 抵抗値 R Ω の抵抗, スイッチS, コイルを直列につないだ回路を考える. コイルに電流が流れると, コイル自身が作る磁場による磁束がコイルを貫く. コイルに流れる電流が変化すると, コイルを貫く磁束も変化するのでコイルにはこの変化を妨げる方向に誘導起電力が生じる. この現象を自己誘導という. 自己誘導による起電力は電流変化を妨げる方向に生じるので逆起電力とも呼ばれる.

More information

これからのソーラーパネルの選び方 1. 重要なのは いつ元がとれるのか? ということ 太陽光発電システムは 決して安い商品ではありません そのとき一番気になるのは投資した費用の回収期間 つまり投資を回収するというゴールにいつ達することができるのかということではないでしょうか? 2. 回収期間を決める

これからのソーラーパネルの選び方 1. 重要なのは いつ元がとれるのか? ということ 太陽光発電システムは 決して安い商品ではありません そのとき一番気になるのは投資した費用の回収期間 つまり投資を回収するというゴールにいつ達することができるのかということではないでしょうか? 2. 回収期間を決める これからのソーラーパネルの選び方 サングリーン エコ 西都1 8.メガ太陽光発電所 平成25年3月完成 これからのソーラーパネルの選び方 1. 重要なのは いつ元がとれるのか? ということ 太陽光発電システムは 決して安い商品ではありません そのとき一番気になるのは投資した費用の回収期間 つまり投資を回収するというゴールにいつ達することができるのかということではないでしょうか? 2. 回収期間を決めるのは

More information

実験題吊  「加速度センサーを作ってみよう《

実験題吊  「加速度センサーを作ってみよう《 加速度センサーを作ってみよう 茨城工業高等専門学校専攻科 山越好太 1. 加速度センサー? 最近話題のセンサーに 加速度センサー というものがあります これは文字通り 加速度 を測るセンサーで 主に動きの検出に使われたり 地球から受ける重力加速度を測定することで傾きを測ることなどにも使われています 最近ではゲーム機をはじめ携帯電話などにも搭載されるようになってきています 2. 加速度センサーの仕組み加速度センサーにも様々な種類があります

More information

フォト IC ダイオード S SB S CT 視感度に近い分光感度特性 視感度特性に近い分光感度特性をもったフォトICダイオードです チップ上には2つの受光部があり 1つは信号検出用受光部 もう1つは近赤外域にのみ感度をもつ補正用受光部になっています 電流アンプ回路中で2

フォト IC ダイオード S SB S CT 視感度に近い分光感度特性 視感度特性に近い分光感度特性をもったフォトICダイオードです チップ上には2つの受光部があり 1つは信号検出用受光部 もう1つは近赤外域にのみ感度をもつ補正用受光部になっています 電流アンプ回路中で2 S9066-211SB S9067-201CT 視感度に近い分光感度特性 視感度特性に近い分光感度特性をもったフォトICダイオードです チップ上には2つの受光部があり 1つは信号検出用受光部 もう1つは近赤外域にのみ感度をもつ補正用受光部になっています 電流アンプ回路中で2つの受光部の出力を減算し ほぼ可視光域にのみ感度をもたせています また従来品に比べ 同一照度における異なる色温度の光源に対しての出力変化を低減しています

More information

Microsoft Word - 2_0421

Microsoft Word - 2_0421 電気工学講義資料 直流回路計算の基礎 ( オームの法則 抵抗の直並列接続 キルヒホッフの法則 テブナンの定理 ) オームの法則 ( 復習 ) 図 に示すような物体に電圧 V (V) の直流電源を接続すると物体には電流が流れる 物体を流れる電流 (A) は 物体に加えられる電圧の大きさに比例し 次式のように表すことができる V () これをオームの法則 ( 実験式 ) といい このときの は比例定数であり

More information

光を測る(照明の単位)

光を測る(照明の単位) 光を測る ( 照明の単位 ) 1/6 2009/03/02 心理物理量とは? 光源からは様々な波長の光が放出されています 光はエネルギーを持っており そのエネルギーの単位は J( ジュール ) や W( ワット ) といった物理的な量 物理量です 一方 人間が感じる明るさは心理的な量 心理量です やっかいなことに同じエネルギーの光でも人間には波長によって感じる明るさが違い エネルギーの量ががそのまま明るさに比例しないのです

More information

ソーラー街路灯システムの仕様

ソーラー街路灯システムの仕様 ソーラー街路灯システムの仕様 リチウムイオン電池と LED ランプ 連展科技株式会社 222-0033 横浜市港北区新横浜 1-13-12 クリンゲルンベルグヒ ルテ ィンク 601 室 連展科技株式会社横浜市港北区新横浜 1-13-12-601 Tel: 045-478-4380 ソーラー街路灯システムの概要本ソーラー街路灯システムは次の構成要素より成る 24W 単結晶ソーラーパネル+10AHrs

More information

ポイント 太陽電池用の高性能な酸化チタン極薄膜の詳細な構造が解明できていなかったため 高性能化への指針が不十分であった 非常に微小な領域が観察できる顕微鏡と化学的な結合の状態を調査可能な解析手法を組み合わせることにより 太陽電池応用に有望な酸化チタンの詳細構造を明らかにした 詳細な構造の解明により

ポイント 太陽電池用の高性能な酸化チタン極薄膜の詳細な構造が解明できていなかったため 高性能化への指針が不十分であった 非常に微小な領域が観察できる顕微鏡と化学的な結合の状態を調査可能な解析手法を組み合わせることにより 太陽電池応用に有望な酸化チタンの詳細構造を明らかにした 詳細な構造の解明により この度 名古屋大学大学院工学研究科の望月健矢大学院生 後藤和泰助教 黒川康良准教授 山本剛久教授 宇佐美徳隆教授らは 太陽電池への応用に有 望な電気的特性を示す酸化チタン注 1) 極薄膜を開発しました さらに その微小領域 の構造を明らかにすることに世界で初めて成功しました 近年 原子層堆積法注 2) を用いて製膜した酸化チタン薄膜は 結晶シリコン注 3) の太 陽電池において 光で生成した電子を収集する材料として優れた特性を示すため

More information

2013 1 9 1 2 1.1.................................... 2 1.2................................. 4 1.3.............................. 6 1.4...................................... 8 1.5 n p................................

More information

Microsoft Word - ライントレーサー2018.docx

Microsoft Word - ライントレーサー2018.docx トランジスタとライントレースカー 作成 阪府 学太 正哉改変奈良教育 学薮哲郎最終修正 時 206.5.2 的 ライントレースカーを製作することにより 回路図の読み 各種回路素 の理解 電 作の技術を習得します 2 解説 2. トランジスタ トランジスタはさまざまな電気 電 機器の回路に搭載される最も重要な電 部品のひ とつです トランジスタは電流を増幅する機能を持っています 飽和領域で いると 電

More information

フロントエンド IC 付光センサ S CR S CR 各種光量の検出に適した小型 APD Si APD とプリアンプを一体化した小型光デバイスです 外乱光の影響を低減するための DC フィードバック回路を内蔵していま す また 優れたノイズ特性 周波数特性を実現しています

フロントエンド IC 付光センサ S CR S CR 各種光量の検出に適した小型 APD Si APD とプリアンプを一体化した小型光デバイスです 外乱光の影響を低減するための DC フィードバック回路を内蔵していま す また 優れたノイズ特性 周波数特性を実現しています 各種光量の検出に適した小型 APD Si APD とプリアンプを一体化した小型光デバイスです 外乱光の影響を低減するための DC フィードバック回路を内蔵していま す また 優れたノイズ特性 周波数特性を実現しています なお 本製品の評価キットを用意しています 詳細については 当社 営業までお問い合わせください 特長 高速応答 増倍率 2 段階切替機能 (Low ゲイン : シングル出力, High

More information

Microsoft Word -

Microsoft Word - 電池 Fruit Cell 自然系 ( 理科 ) コース高嶋めぐみ佐藤尚子松本絵里子 Ⅰはじめに高校の化学における電池の単元は金属元素のイオン化傾向や酸化還元反応の応用として重要な単元である また 電池は日常においても様々な場面で活用されており 生徒にとっても興味を引きやすい その一方で 通常の電池の構造はブラックボックスとなっており その原理について十分な理解をさせるのが困難な教材である そこで

More information

() 実験 Ⅱ. 太陽の寿命を計算する 秒あたりに太陽が放出している全エネルギー量を計測データをもとに求める 太陽の放出エネルギーの起源は, 水素の原子核 4 個が核融合しヘリウムになるときのエネルギーと仮定し, 質量とエネルギーの等価性から 回の核融合で放出される全放射エネルギーを求める 3.から

() 実験 Ⅱ. 太陽の寿命を計算する 秒あたりに太陽が放出している全エネルギー量を計測データをもとに求める 太陽の放出エネルギーの起源は, 水素の原子核 4 個が核融合しヘリウムになるときのエネルギーと仮定し, 質量とエネルギーの等価性から 回の核融合で放出される全放射エネルギーを求める 3.から 55 要旨 水温上昇から太陽の寿命を算出する 53 町野友哉 636 山口裕也 私たちは, 地球環境に大きな影響を与えている太陽がいつまで今のままであり続けるのかと疑問をもちました そこで私たちは太陽の寿命を求めました 太陽がどのように燃えているのかを調べたら水素原子がヘリウム原子に変化する核融合反応によってエネルギーが発生していることが分かった そこで, この反応が終わるのを寿命と考えて算出した

More information

電解水素製造の経済性 再エネからの水素製造 - 余剰電力の特定 - 再エネの水素製造への利用方法 エネルギー貯蔵としての再エネ水素 まとめ Copyright 215, IEEJ, All rights reserved 2

電解水素製造の経済性 再エネからの水素製造 - 余剰電力の特定 - 再エネの水素製造への利用方法 エネルギー貯蔵としての再エネ水素 まとめ Copyright 215, IEEJ, All rights reserved 2 国内再生可能エネルギーからの水素製造の展望と課題 第 2 回 CO2フリー水素ワーキンググループ水素 燃料電池戦略協議会 216 年 6 月 22 日 日本エネルギー経済研究所 柴田善朗 Copyright 215, IEEJ, All rights reserved 1 電解水素製造の経済性 再エネからの水素製造 - 余剰電力の特定 - 再エネの水素製造への利用方法 エネルギー貯蔵としての再エネ水素

More information

<4D F736F F D208CF595A890AB F C1985F8BB389C88F CF58C9F8F6F8AED2E646F63>

<4D F736F F D208CF595A890AB F C1985F8BB389C88F CF58C9F8F6F8AED2E646F63> 光検出器 pin-pd 数 GHzまでの高速応答する光検出器に pin-フォトダイオードとアバランシェフォトダイオードがある pin-フォトダイオードは図 1に示すように n + 基板と低ドーピングi 層と 0.3μm 程度に薄くした p + 層からなる 逆バイアスを印加して 空乏層を i 層全体に広げ 接合容量を小さくしながら光吸収領域を拡大して高感度にする 表面より入射した光は光吸収係数 αによって指数関数的に減衰しながら光励起キャリアを生成する

More information

「世界初、高出力半導体レーザーを8分の1の狭スペクトル幅で発振に成功」

「世界初、高出力半導体レーザーを8分の1の狭スペクトル幅で発振に成功」 NEWS RELEASE LD を 8 分の 1 以下の狭いスペクトル幅で発振するレーザー共振器の開発に 世界で初めて成功全固体レーザーの出力を向上する励起用 LD 光源の開発に期待 215 年 4 月 15 日 本社 : 浜松市中区砂山町 325-6 代表取締役社長 : 晝馬明 ( ひるまあきら ) 当社は 高出力半導体レーザー ( 以下 LD ) スタック 2 個を ストライプミラーと単一面型

More information

Microsoft PowerPoint プレゼン資料(基礎)Rev.1.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint プレゼン資料(基礎)Rev.1.ppt [互換モード] プレゼン資料 腐食と電気防食 本資料は当社独自の技術情報を含みますが 公開できる範囲としています より詳細な内容をご希望される場合は お問い合わせ よりご連絡願います 腐食とは何か? 金属材料は金や白金などの一部の貴金属を除き, 自然界にそのままの状態で存在するものではありません 多くは酸化物や硫化物の形で存在する鉱石から製造して得られるものです 鉄の場合は鉄鉱石を原料として精錬することにより製造されます

More information

Microsoft PowerPoint - アナログ電子回路3回目.pptx

Microsoft PowerPoint - アナログ電子回路3回目.pptx アナログ電 回路 3-1 電気回路で考える素 ( 能動素 ) 抵抗 コイル コンデンサ v v v 3-2 理 学部 材料機能 学科岩 素顕 iwaya@meijo-u.ac.jp トランジスタ トランジスタとは? トランジスタの基本的な動作は? バイポーラトランジスタ JFET MOFET ( エンハンスメント型 デプレッション型 ) i R i L i C v Ri di v L dt i C

More information

光変調型フォト IC S , S6809, S6846, S6986, S7136/-10, S10053 外乱光下でも誤動作の少ない検出が可能なフォト IC 外乱光下の光同期検出用に開発されたフォトICです フォトICチップ内にフォトダイオード プリアンプ コンパレータ 発振回路 LE

光変調型フォト IC S , S6809, S6846, S6986, S7136/-10, S10053 外乱光下でも誤動作の少ない検出が可能なフォト IC 外乱光下の光同期検出用に開発されたフォトICです フォトICチップ内にフォトダイオード プリアンプ コンパレータ 発振回路 LE 外乱光下でも誤動作の少ない検出が可能なフォト IC 外乱光下の光同期検出用に開発されたフォトICです フォトICチップ内にフォトダイオード プリアンプ コンパレータ 発振回路 LED 駆動回路 および信号処理回路などが集積化されています 外部に赤外 LEDを接続することによって 外乱光の影響の少ない光同期検出型のフォトリフレクタやフォトインタラプタが簡単に構成できます 独自の回路設計により 外乱光許容照度が10000

More information

QOBU1011_40.pdf

QOBU1011_40.pdf 印字データ名 QOBU1 0 1 1 (1165) コメント 研究紹介 片山 作成日時 07.10.04 19:33 図 2 (a )センサー素子の外観 (b )センサー基板 色の濃い部分が Pt 形電極 幅 50μm, 間隔 50μm (c ),(d )単層ナノ チューブ薄膜の SEM 像 (c )Al O 基板上, (d )Pt 電極との境 界 熱 CVD 条件 触媒金属 Fe(0.5nm)/Al(5nm)

More information

2 10 10 11 13 14 14 16 18 21 22 23 24 26 4 6 7 8 8 27 28 29 30 32 33 33 36 37 38 38 39 40 41 37 43 44 45 48 49 43 4 62 62 64 65 66 62 10 77 77 78 79 79 82 83 84 77 86 88 89 90 91 92 86 94 95 96 96 98 99

More information

Microsoft PowerPoint - semi_ppt07.ppt

Microsoft PowerPoint - semi_ppt07.ppt 半導体工学第 9 回目 / OKM 1 MOSFET の動作原理 しきい電圧 (V( TH) と制御 E 型と D 型 0 次近似によるドレイン電流解析 半導体工学第 9 回目 / OKM 2 電子のエネルギーバンド図での考察 金属 (M) 酸化膜 (O) シリコン (S) 熱平衡でフラットバンド 伝導帯 E c 電子エネルギ シリコンと金属の仕事関数が等しい 界面を含む酸化膜中に余分な電荷がない

More information

する距離を一定に保ち温度を変化させた場合のセンサーのカウント ( センサーが計測した距離 ) の変化を調べた ( 図 4) 実験で得られたセンサーの温度変化とカウント変化の一例をグラフ 1 に載せる グラフにおいて赤いデータ点がセンサーのカウント値である 計測距離一定で実験を行ったので理想的にはカウ

する距離を一定に保ち温度を変化させた場合のセンサーのカウント ( センサーが計測した距離 ) の変化を調べた ( 図 4) 実験で得られたセンサーの温度変化とカウント変化の一例をグラフ 1 に載せる グラフにおいて赤いデータ点がセンサーのカウント値である 計測距離一定で実験を行ったので理想的にはカウ 岡山 3.8m 新望遠鏡制御系のための多点温度計開発 京都大学理学研究科宇宙物理学教室 M1 出口和弘 1. 岡山 3.8m 新望遠鏡に使われる分割鏡のメリットと技術的ハードル我々は現在 京都大学を中心として国立天文台 岡山天体物理観測所に新技術を用いた口径 3.8m の可視 近赤外望遠鏡の建設を計画している ( 図 1) 新技術の一つとして望遠鏡の主鏡に一枚鏡ではなく 扇型のセグメントを組み合わせて一枚の円形の鏡にする分割鏡を採用している

More information

Microsoft PowerPoint _量子力学短大.pptx

Microsoft PowerPoint _量子力学短大.pptx . エネルギーギャップとrllouゾーン ブリルアン領域,t_8.. 周期ポテンシャル中の電子とエネルギーギャップ 簡単のため 次元に間隔 で原子が並んでいる結晶を考える 右方向に進行している電子の波は 間隔 で規則正しく並んでいる原子が作る格子によって散乱され 左向きに進行する波となる 波長 λ が の時 r の反射条件 式を満たし 両者の波が互いに強め合い 定在波を作る つまり 式 式を満たす波は

More information

世界トップクラス 先端の自動生産 ライン採用 信頼されるものづくりへ 鹿児島出水市から羽ばたく エネルギーギャップのこだわり 私たちエネルギーギャップは N 型太陽電池モジュールの数少ない国内メーカーとして JAPAN QUALITY また蓄電池その他の太陽光発電事業向け機器のサプライヤーとして 高

世界トップクラス 先端の自動生産 ライン採用 信頼されるものづくりへ 鹿児島出水市から羽ばたく エネルギーギャップのこだわり 私たちエネルギーギャップは N 型太陽電池モジュールの数少ない国内メーカーとして JAPAN QUALITY また蓄電池その他の太陽光発電事業向け機器のサプライヤーとして 高 世界トップクラス 先端の自動生産 ライン採用 信頼されるものづくりへ 鹿児島出水市から羽ばたく エネルギーギャップのこだわり 私たちエネルギーギャップは N 型太陽電池モジュールの数少ない国内メーカーとして JAPAN QUALITY また蓄電池その他の太陽光発電事業向け機器のサプライヤーとして 高性能 高品質 サービスを核とし JAPAN QUALITY にこだわり 再生可能エネルギーのさらなる普及

More information

Microsoft Word - 第9章発光デバイス_

Microsoft Word - 第9章発光デバイス_ 第 9 章発光デバイス 半導体デバイスを専門としない方たちでも EL( エレクトロルミネッセンス ) という言葉はよく耳にするのではないだろうか これは電界発光の意味で ディスプレイや LED 電球の基本的な動作原理を表す言葉でもある 半導体は我々の高度情報社会の基盤であることは言うまでもないが 情報端末と人間とのインターフェースとなるディスプレイおいても 今や半導体の技術範疇にある この章では 光を電荷注入により発することができる直接遷移半導体について学び

More information

Microsoft PowerPoint pptx

Microsoft PowerPoint pptx 4.2 小信号パラメータ 1 電圧利得をどのように求めるか 電圧ー電流変換 入力信号の変化 dv BE I I e 1 v be の振幅から i b を求めるのは難しい? 電流増幅 電流ー電圧変換 di B di C h FE 電流と電圧の関係が指数関数になっているのが問題 (-RC), ただし RL がない場合 dv CE 出力信号の変化 2 pn 接合の非線形性への対処 I B 直流バイアスに対する抵抗

More information

(3) E-I 特性の傾きが出力コンダクタンス である 添え字 は utput( 出力 ) を意味する (4) E-BE 特性の傾きが電圧帰還率 r である 添え字 r は rrs( 逆 ) を表す 定数の値は, トランジスタの種類によって異なるばかりでなく, 同一のトランジスタでも,I, E, 周

(3) E-I 特性の傾きが出力コンダクタンス である 添え字 は utput( 出力 ) を意味する (4) E-BE 特性の傾きが電圧帰還率 r である 添え字 r は rrs( 逆 ) を表す 定数の値は, トランジスタの種類によって異なるばかりでなく, 同一のトランジスタでも,I, E, 周 トランジスタ増幅回路設計入門 pyrgt y Km Ksaka 005..06. 等価回路についてトランジスタの動作は図 のように非線形なので, その動作を簡単な数式で表すことができない しかし, アナログ信号を扱う回路では, 特性グラフのの直線部分に動作点を置くので線形のパラメータにより, その動作を簡単な数式 ( 一次式 ) で表すことができる 図. パラメータトランジスタの各静特性の直線部分の傾きを数値として特性を表したものが

More information

Application Note 光束の評価方法に関して Light Emitting Diode 目次 1. 概要 2. 評価方法 3. 注意事項 4. まとめ This document contains tentative information; the contents may chang

Application Note 光束の評価方法に関して Light Emitting Diode 目次 1. 概要 2. 評価方法 3. 注意事項 4. まとめ This document contains tentative information; the contents may chang 光束の評価方法に関して 目次 1. 概要 2. 評価方法 3. 注意事項 4. まとめ 1/6 1. 概要 本書では 日亜化学工業株式会社製 LED について積分球にて光束を評価する上での評価方法と注意事項を示します 2. 評価方法 通常 LED の光束を評価する際は積分球を用いて評価を行います 積分球のサイズも数 inch クラスのものから 1inch クラスまでの様々なサイズのものがありますが

More information

Taro-denkyu_Q

Taro-denkyu_Q 5 電球の明るさ 回路 電流の流れるひとめぐりの道すじを回路という 回路図右のような記号を使って回路を表した図を回路図 ( 配線図 ) という 豆電球 電池 スイッチ 電流計 + 極 - 極 直列つなぎ 並列つなぎ 電気の通り道が 本になっているつなぎ方を直列つなぎという 電気の通り道が 本以上になっているつなぎ方を並列つなぎという 電流 電気の流れを電流という 電流は+ 極から- 極へ流れる 電球を流れる電流電球を流れる電流は,

More information

Microsoft PowerPoint - semi_ppt07.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - semi_ppt07.ppt [互換モード] 1 MOSFETの動作原理 しきい電圧 (V TH ) と制御 E 型とD 型 0 次近似によるドレイン電流解析 2 電子のエネルギーバンド図での考察 理想 MOS 構造の仮定 : シリコンと金属の仕事関数が等しい 界面を含む酸化膜中に余分な電荷がない 金属 (M) 酸化膜 (O) シリコン (S) 電子エ金属 酸化膜 シリコン (M) (O) (S) フラットバンド ネルギー熱平衡で 伝導帯 E

More information

< イオン 電離練習問題 > No. 1 次のイオンの名称を書きなさい (1) H + ( ) (2) Na + ( ) (3) K + ( ) (4) Mg 2+ ( ) (5) Cu 2+ ( ) (6) Zn 2+ ( ) (7) NH4 + ( ) (8) Cl - ( ) (9) OH -

< イオン 電離練習問題 > No. 1 次のイオンの名称を書きなさい (1) H + ( ) (2) Na + ( ) (3) K + ( ) (4) Mg 2+ ( ) (5) Cu 2+ ( ) (6) Zn 2+ ( ) (7) NH4 + ( ) (8) Cl - ( ) (9) OH - < イオン 電離練習問題 > No. 1 次のイオンの名称を書きなさい (1) + (2) Na + (3) K + (4) Mg 2+ (5) Cu 2+ (6) Zn 2+ (7) N4 + (8) Cl - (9) - (10) SO4 2- (11) NO3 - (12) CO3 2- 次の文中の ( ) に当てはまる語句を 下の選択肢から選んで書きなさい 物質の原子は (1 ) を失ったり

More information

NJM78L00S 3 端子正定電圧電源 概要 NJM78L00S は Io=100mA の 3 端子正定電圧電源です 既存の NJM78L00 と比較し 出力電圧精度の向上 動作温度範囲の拡大 セラミックコンデンサ対応および 3.3V の出力電圧もラインアップしました 外形図 特長 出力電流 10

NJM78L00S 3 端子正定電圧電源 概要 NJM78L00S は Io=100mA の 3 端子正定電圧電源です 既存の NJM78L00 と比較し 出力電圧精度の向上 動作温度範囲の拡大 セラミックコンデンサ対応および 3.3V の出力電圧もラインアップしました 外形図 特長 出力電流 10 端子正定電圧電源 概要 は Io=mA の 端子正定電圧電源です 既存の NJM78L と比較し 出力電圧精度の向上 動作温度範囲の拡大 セラミックコンデンサ対応および.V の出力電圧もラインアップしました 外形図 特長 出力電流 ma max. 出力電圧精度 V O ±.% 高リップルリジェクション セラミックコンデンサ対応 過電流保護機能内蔵 サーマルシャットダウン回路内蔵 電圧ランク V,.V,

More information

化学結合が推定できる表面分析 X線光電子分光法

化学結合が推定できる表面分析 X線光電子分光法 1/6 ページ ユニケミー技報記事抜粋 No.39 p1 (2004) 化学結合が推定できる表面分析 X 線光電子分光法 加藤鉄也 ( 技術部試験一課主任 ) 1. X 線光電子分光法 (X-ray Photoelectron Spectroscopy:XPS) とは物質に X 線を照射すると 物質からは X 線との相互作用により光電子 オージェ電子 特性 X 線などが発生する X 線光電子分光法ではこのうち物質極表層から発生した光電子

More information

テレコンバージョンレンズの原理 ( リアコンバーター ) レンズの焦点距離を伸ばす方法として テレコンバージョンレンズ ( テレコンバーター ; 略して テレコン ) を入れる方法があります これには二つのタイプがあって 一つはレンズとカメラ本体の間に入れるタイプ ( リアコンバーター ) もう一つ

テレコンバージョンレンズの原理 ( リアコンバーター ) レンズの焦点距離を伸ばす方法として テレコンバージョンレンズ ( テレコンバーター ; 略して テレコン ) を入れる方法があります これには二つのタイプがあって 一つはレンズとカメラ本体の間に入れるタイプ ( リアコンバーター ) もう一つ テレコンバージョンレンズの原理 ( リアコンバーター ) レンズの焦点距離を伸ばす方法として テレコンバージョンレンズ ( テレコンバーター ; 略して テレコン ) を入れる方法があります これには二つのタイプがあって 一つはレンズとカメラ本体の間に入れるタイプ ( リアコンバーター ) もう一つはレンズの前に取り付けるタイプ ( フロントコンバーター ) です 以前 フロントコンバーターについて書いたことがありました

More information

図 1 太陽電池の種類と特徴 当社は1959 年に太陽電池の開発に着手し 1963 年に結晶シリコン太陽電池の生産を開始した 当初は無人灯台や人工衛星など電力線の届かない しかも過酷な条件下での特殊用途へ設置を行い 現在までにそれぞれ約 1900 箇所以上 約 160 機以上に搭載しており 当社製パ

図 1 太陽電池の種類と特徴 当社は1959 年に太陽電池の開発に着手し 1963 年に結晶シリコン太陽電池の生産を開始した 当初は無人灯台や人工衛星など電力線の届かない しかも過酷な条件下での特殊用途へ設置を行い 現在までにそれぞれ約 1900 箇所以上 約 160 機以上に搭載しており 当社製パ 環境技術が創る未来 太陽電池の技術開発と今後の可能性について シャープ株式会社ソーラーシステム事業本部副本部長兼次世代要素センター所長兼第一開発室長 シャープ株式会社ソーラーシステム事業本部次世代要素技術センター第一開発室 佐賀達男浅野直城 はじめに 現在 我々は主なエネルギー源として石油 天然ガス 石炭等の化石燃料を利用している ところが これら化石燃料を大量に消費し続けることで 近い将来に地球温暖化や資源枯渇問題等が顕在化し

More information

3.4 結晶系以外の太陽電池単結晶シリコン及び多結晶シリコン以外の材料を用いた太陽電池の総称である 3.5 結晶系太陽電池半導体材料として単結晶シリコン又は多結晶シリコンを用いた太陽電池をいう 3.6 太陽光発電設備光起電力効果によって太陽エネルギーを電気エネルギーに変換し 負荷に適した電力を供給す

3.4 結晶系以外の太陽電池単結晶シリコン及び多結晶シリコン以外の材料を用いた太陽電池の総称である 3.5 結晶系太陽電池半導体材料として単結晶シリコン又は多結晶シリコンを用いた太陽電池をいう 3.6 太陽光発電設備光起電力効果によって太陽エネルギーを電気エネルギーに変換し 負荷に適した電力を供給す 第九章太陽光発電設備 1. 適用範囲 本計算方法は 用途が住宅である建築物又は建築物の部分に設置された住宅用太陽光発電設備の 1 時 間当たりの発電量計算方法について適用する 住宅用太陽光発電設備は システム出力 1kW 以上 50kW 未満の設備を対象とする 2. 引用規格 JIS C8918:2005 結晶系太陽電池モジュール JIS C8939:2005 アモルファス太陽電池モジュール JIS

More information

Microsoft PowerPoint - 21.齋修正.pptx

Microsoft PowerPoint - 21.齋修正.pptx 薄膜シリコン太陽電池用光閉じ込め技術の開発 先端産業プロセス 低コスト化チーム齋均 発電効率 5%( 接合 ) J SC = 5 ma/cm c-s:h 単接合 ( 膜厚 ~ m) で30 ma/cm 光閉じ込めによる c-s:hの高電流化が必須 c-s:h で 30 ma/cm テクスチャ無しで膜厚 5 m 相当 光マネジメントで実現 a-s:h c-s:h Buffer BSR Glass TCO

More information

ACモーター入門編 サンプルテキスト

ACモーター入門編 サンプルテキスト 技術セミナーテキスト AC モーター入門編 目次 1 AC モーターの位置付けと特徴 2 1-1 AC モーターの位置付け 1-2 AC モーターの特徴 2 AC モーターの基礎 6 2-1 構造 2-2 動作原理 2-3 特性と仕様の見方 2-4 ギヤヘッドの役割 2-5 ギヤヘッドの仕様 2-6 ギヤヘッドの種類 2-7 代表的な AC モーター 3 温度上昇と寿命 32 3-1 温度上昇の考え方

More information

Taro-bussitu_T1

Taro-bussitu_T1 P 気体の性質 ~ 気体の発生 次の表の ~4 にあてはまる言葉を後のア ~ シから選び, それぞれ記号で答えなさい 酸素二酸化炭素水素アンモニア窒素 空気より 4 少し軽い 水に 5 6 7 8 9 その他 0 4 ~4の選択肢 ア. もっとも軽いイ. 軽いウ. 少し重いエ. 重い 5~9の選択肢 オ. 溶けにくいカ. 少し溶けるキ. 溶けやすい 0~4の選択肢 ク. 他の物が燃えるのを助けるケ.

More information

力率 1.0(100%) の場合 100% の定格出力まで有効電力として発電し 出力できます 力率 0.95(95%) の場合は 定格出力の 95% 以上は有効電力として出力できません 太陽光発電所への影響 パワコンの最大出力が 95% になるので 最大出力付近ではピークカットされます パワコンの出

力率 1.0(100%) の場合 100% の定格出力まで有効電力として発電し 出力できます 力率 0.95(95%) の場合は 定格出力の 95% 以上は有効電力として出力できません 太陽光発電所への影響 パワコンの最大出力が 95% になるので 最大出力付近ではピークカットされます パワコンの出 力率一定制御についての Q&A 集 2018 年 5 月 31 日 JPEA 事務局 2017 年 3 月の系統連系規程改定により 低圧配電線に逆潮流ありで連系する太陽光発電設備の標準力率値は 0.95 とすることが規定されました パワコンメーカーでは力率を 0.95 に設定することができる機能を付加した製品を順次市場に送り出しております このようなパワコンでは 力率値を 0.95 に設定する必要があります

More information

houkokusyo1-9

houkokusyo1-9 (2) 単独フィーダ再エネ電源 ( 低圧線路接続 ) 特徴 : 1 オフグリッド再エネ住宅 に基本的なシステム構成は類似しているが個別住宅ではなく 島内配電線路に直接接続する形態である 低圧配電系統に接続するため三相交流電源であり システム容量は AC 10kW 以上 AC 50kW 未満が原則となる AC 50kW 以上となる場合は配電線路フィーダも複数になると考えられることから 3 複数フィーダ再エネ電源

More information

Microsoft PowerPoint - 14.菅谷修正.pptx

Microsoft PowerPoint - 14.菅谷修正.pptx InGaAs/系量子ドット太陽電池の作製 革新デバイスチーム 菅谷武芳 電子 バンド3:伝導帯 E3 E3 E 正孔 バンド:中間バンド 量子ドット超格子 ミニバンド 量子ドットの井戸型 ポテンシャル バンド:価電子帯 量子ドット太陽電池のバンド図 6%を超える理想的な量子ドット太陽 電池実現には E3として1 9eVが必要 量子ドット超格子太陽電池 理論上 変換効率6%以上 集光 を採用 MBE

More information

スライド タイトルなし

スライド タイトルなし 南山大学 人間と環境 2018 年 4 月 23 日 人間と環境 5 - 光技術 5 光エネルギーとその利用 - 豊田工業大学神谷格 kamiya@toyota-ti.ac.jp 1 エネルギー変換とは? 粒子 - 物質の相互作用 吸収 ( 電子遷移 ), 蛍光, 散乱, 透過, etc. 物質 ( の電子状態 ), 大きさ 形状, 光の波長, etc に依存 2 エネルギー保存則 運動エネルギー

More information

富士通セミコンダクタープレスリリース 2013/04/22

富士通セミコンダクタープレスリリース 2013/04/22 [ プレスリリース ] 2013 年 4 月 22 日富士通セミコンダクター株式会社 低炭素社会に貢献するエナジーハーベスティング電源 IC 2 製品を新発売 ~ 電子機器やワイヤレスセンサーノードなどの電池レス化を実現 ~ 富士通セミコンダクター株式会社 ( 注 1) は エナジーハーベスティング電源 IC として 降圧型 DC/DC コンバーター ( 注 2) MB39C811 と 昇圧型 DC/DC

More information

0 21 カラー反射率 slope aspect 図 2.9: 復元結果例 2.4 画像生成技術としての計算フォトグラフィ 3 次元情報を復元することにより, 画像生成 ( レンダリング ) に応用することが可能である. 近年, コンピュータにより, カメラで直接得られない画像を生成する技術分野が生

0 21 カラー反射率 slope aspect 図 2.9: 復元結果例 2.4 画像生成技術としての計算フォトグラフィ 3 次元情報を復元することにより, 画像生成 ( レンダリング ) に応用することが可能である. 近年, コンピュータにより, カメラで直接得られない画像を生成する技術分野が生 0 21 カラー反射率 slope aspect 図 2.9: 復元結果例 2.4 画像生成技術としての計算フォトグラフィ 3 次元情報を復元することにより, 画像生成 ( レンダリング ) に応用することが可能である. 近年, コンピュータにより, カメラで直接得られない画像を生成する技術分野が生まれ, コンピューテーショナルフォトグラフィ ( 計算フォトグラフィ ) と呼ばれている.3 次元画像認識技術の計算フォトグラフィへの応用として,

More information

円筒型 SPCP オゾナイザー技術資料 T ( 株 ) 増田研究所 1. 構造株式会社増田研究所は 独自に開発したセラミックの表面に発生させる沿面放電によるプラズマ生成技術を Surface Discharge Induced Plasma Chemical P

円筒型 SPCP オゾナイザー技術資料 T ( 株 ) 増田研究所 1. 構造株式会社増田研究所は 独自に開発したセラミックの表面に発生させる沿面放電によるプラズマ生成技術を Surface Discharge Induced Plasma Chemical P 円筒型 SPCP オゾナイザー技術資料 T211-1 211.2.7 ( 株 ) 増田研究所 1. 構造株式会社増田研究所は 独自に開発したセラミックの表面に発生させる沿面放電によるプラズマ生成技術を Surface Discharge Induced Plasma Chemical Process (SPCP) と命名し 小型 ~ 中型のオゾナイザーとして製造 販売を行っている SPCP オゾナイザーは図

More information

<4D F736F F D F312ECCDFDABDD8D8B0BD8A C55F955C8E862696DA8E9F5F93FA957496B382B55F2E646F63>

<4D F736F F D F312ECCDFDABDD8D8B0BD8A C55F955C8E862696DA8E9F5F93FA957496B382B55F2E646F63> 太陽光発電ロードマップ (PV2030+) 概要版 2030 年に向けた太陽光発電ロードマップ (PV2030) に関する 見直し検討委員会 報告書 ( 独 ) 新エネルギー 産業技術総合開発機構新エネルギー技術開発部 2030 年に向けた太陽光発電ロードマップ (PV2030) に関する見直し検討委員会 目 次 ( ページ ) 1. 見直しの目的と背景 1 2. ロードマップ (PV2030) 策定後の環境変化

More information

色素増感太陽電池の色素吸着構造を分子レベルで解明

色素増感太陽電池の色素吸着構造を分子レベルで解明 同時発表 : 筑波研究学園都市記者会 ( 資料配布 ) 文部科学記者会 ( 資料配付 ) 科学記者会 ( 資料配付 ) 色素増感太陽電池の色素吸着構造を分子レベルで解明 - 色素吸着構造制御に成功 - 平成 25 年 10 月 10 日独立行政法人物質 材料研究機構概要 1. 独立行政法人物質 材料研究機構 ( 理事長 : 潮田資勝 )( 以下 IMS という) ナノ材料科学環境拠点 ( 拠点長 :

More information

他の単元との連関 子どもが獲得する見方や考え方 教師の持つ指導ポイント 評価規準 小学 4 年生 もののあたたまり方 小学 6 年生 電気の利用 ~ エネルギーの工場と変身と銀行 ~ 中学 1 年生 光と音 ( 光のエネルギーを利用しよう ) 中学 2 年生 電流 ( 電気とそのエネルギー ) 電流

他の単元との連関 子どもが獲得する見方や考え方 教師の持つ指導ポイント 評価規準 小学 4 年生 もののあたたまり方 小学 6 年生 電気の利用 ~ エネルギーの工場と変身と銀行 ~ 中学 1 年生 光と音 ( 光のエネルギーを利用しよう ) 中学 2 年生 電流 ( 電気とそのエネルギー ) 電流 理科中学 3 年生 ( 様々なエネルギーとその変換 ) 単元計画 構成 実施時期 提案項目 キーワード エネルギー教育実践パイロット校 4 つの課題との関連 単元計画 構成 ( 全 4 時間 ) 12 月ごろ 内容 エネルギーの変換, 効率 B-1,B-2,B-3,C-1,D-1 様々なエネルギーの変換を具体的な例をもとに考察し, 身近な利用や, 電気エネルギーへの変換を学ぶ 電気エネルギーの利用ではその消費量に合わせた発電のしくみや,

More information

<4D F736F F F696E74202D2094BC93B191CC82CC D B322E >

<4D F736F F F696E74202D2094BC93B191CC82CC D B322E > 半導体の数理モデル 龍谷大学理工学部数理情報学科 T070059 田中元基 T070117 吉田朱里 指導教授 飯田晋司 目次第 5 章半導体に流れる電流 5-1: ドリフト電流 5-: 拡散電流 5-3: ホール効果第 1 章はじめに第 6 章接合の物理第 章数理モデルとは? 6-1: 接合第 3 章半導体の性質 6-: ショットキー接合とオーミック接触 3-1: 半導体とは第 7 章ダイオードとトランジスタ

More information

NJM78L00 3 端子正定電圧電源 概要高利得誤差増幅器, 温度補償回路, 定電圧ダイオードなどにより構成され, さらに内部に電流制限回路, 熱暴走に対する保護回路を有する, 高性能安定化電源用素子で, ツェナーダイオード / 抵抗の組合せ回路に比べ出力インピーダンスが改良され, 無効電流が小さ

NJM78L00 3 端子正定電圧電源 概要高利得誤差増幅器, 温度補償回路, 定電圧ダイオードなどにより構成され, さらに内部に電流制限回路, 熱暴走に対する保護回路を有する, 高性能安定化電源用素子で, ツェナーダイオード / 抵抗の組合せ回路に比べ出力インピーダンスが改良され, 無効電流が小さ 3 端子正定電圧電源 概要高利得誤差増幅器, 温度補償回路, 定電圧ダイオードなどにより構成され, さらに内部に電流制限回路, 熱暴走に対する保護回路を有する, 高性能安定化電源用素子で, ツェナーダイオード / 抵抗の組合せ回路に比べ出力インピーダンスが改良され, 無効電流が小さくなり, さらに雑音特性も改良されています 外形 UA EA (5V,9V,12V のみ ) 特徴 過電流保護回路内蔵

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション T13K707D 蜂谷亮祐 指導教員 赤林伸一教授 研究目的 住宅における冷暖房のエネルギー消費量は 住宅全体のエネルギー消費の約 1/ 4 を占め 冷暖房機器の運転効率の向上は省エネルギーの観点から極めて重要である 動力 照明他 38.1% 厨房 9.1% 冷房 % 2014 年度 34,330 MJ/ 世帯 暖房 22.9% 給湯 27.8% 24.9% 図世帯当たりのエネルギー消費原単位と用途別エネルギー消費の推移

More information

資料 2 接続可能量 (2017 年度算定値 ) の算定について 平成 29 年 9 月資源エネルギー庁

資料 2 接続可能量 (2017 年度算定値 ) の算定について 平成 29 年 9 月資源エネルギー庁 資料 2 接続可能量 (2017 年度算定値 ) の算定について 平成 29 年 9 月資源エネルギー庁 1. 再生可能エネルギーの 接続可能量 の算定について 2. 出力制御の見通しについて 1. 再生可能エネルギーの 接続可能量 の算定について 系統 WG のこれまでの経緯 4 2014 年 9 月太陽光発電の大量申し込みにより接続保留問題が発生 10 月 接続可能量 (2014 年度算定値 )

More information

スライド 1

スライド 1 系統接続制約問題の影響度を判断するための 出力制御シミュレーション について -FIT が開く太陽光発電 普及の新しい扉 - 2015 年 4 月 14 日一般社団法人太陽光発電協会 1 出力制御シミュレーション の考え方 1 本シミュレーションは 以下の三つの要素情報をもとに 試算されています 1 電力需要実績各電力会社より公表されている 2013 年の時間毎 (24 時間 365 日 =8,760

More information

【NanotechJapan Bulletin】10-9 INNOVATIONの最先端<第4回>

【NanotechJapan Bulletin】10-9 INNOVATIONの最先端<第4回> 企画特集 10-9 INNOVATION の最先端 Life & Green Nanotechnology が培う新技術 < 第 4 回 > プリンテッドエレクトロニクス時代実現に向けた材料 プロセス基盤技術の開拓 NEDO プロジェクトプロジェクトリーダー東京 学教授染 隆夫 に聞く 図6 4 3 解像度を変えた TFT アレイによる電子ペーパー 提供 凸版印刷 株 大面積圧力センサの開発

More information

LED テープライト一覧表 VOL.3 目次 1 LED テープライトの概要 2 標準的 LED テープライト 1) DC12V 仕様 LED テープライト ( 幅 10mm) 2) DC5V 仕様 LED テープライト ( 幅 10mm) 3) RGB タイプ LED テープライト ( 幅 10m

LED テープライト一覧表 VOL.3 目次 1 LED テープライトの概要 2 標準的 LED テープライト 1) DC12V 仕様 LED テープライト ( 幅 10mm) 2) DC5V 仕様 LED テープライト ( 幅 10mm) 3) RGB タイプ LED テープライト ( 幅 10m LED テープライト一覧表 VOL.3 目次 1 LED テープライトの概要 2 標準的 LED テープライト 1) DC12V 仕様 LED テープライト ( 幅 10mm) 2) DC5V 仕様 LED テープライト ( 幅 10mm) 3) タイプ LED テープライト ( 幅 10mm) 4) タイプ LED テープライト使用例 5) 主な LED 点滅モードおよびパターン例 3 特殊 LED

More information

スライド 1

スライド 1 Codes Technologies 2 1 日本で販売されております蛍光灯の種類は沢山ありますので お客様のご要望のものをご提供いたします LED 蛍光灯をご購入前にご確認下さい 節電タイプの LED 蛍光灯は 中国 台湾または韓国製品です.LED は日亜または CREE ですが製造は 中国 韓国 台湾メーカーです 節電タイプ LED 蛍光灯は通常の蛍光灯より若干青く光ります 右下の画像をご覧下さい左が

More information

AlGaN/GaN HFETにおける 仮想ゲート型電流コラプスのSPICE回路モデル

AlGaN/GaN HFETにおける 仮想ゲート型電流コラプスのSPICE回路モデル AlGaN/GaN HFET 電流コラプスおよびサイドゲート効果に関する研究 徳島大学大学院先端技術科学教育部システム創生工学専攻電気電子創生工学コース大野 敖研究室木尾勇介 1 AlGaN/GaN HFET 研究背景 高絶縁破壊電界 高周波 高出力デバイス 基地局などで実用化 通信機器の発達 スマートフォン タブレットなど LTE LTE エンベロープトラッキング 低消費電力化 電源電圧を信号に応じて変更

More information

フォトダイオードモジュール C10439 シリーズ 精密測光用フォトダイオードと低ノイズアンプを一体化 フォトダイオードモジュール C10439 シリーズは フォトダイオードと I/V アンプを一体化した高精度な光検出器です アナログ電圧出力のため 電圧計などで簡単に信号を観測することができます ま

フォトダイオードモジュール C10439 シリーズ 精密測光用フォトダイオードと低ノイズアンプを一体化 フォトダイオードモジュール C10439 シリーズは フォトダイオードと I/V アンプを一体化した高精度な光検出器です アナログ電圧出力のため 電圧計などで簡単に信号を観測することができます ま 精密測光用フォトダイオードと低ノイズアンプを一体化 は フォトダイオードと I/V アンプを一体化した高精度な光検出器です アナログ電圧出力のため 電圧計などで簡単に信号を観測することができます また本製品には / 2 レンジ切り替え機能が付いています 検出する光量に応じて適切なレンジ選択を行うことで 高精度な出力を得ることができます 特長 電圧出力のため取り扱いが簡単 / 2レンジ切り替え機能付き小型

More information

開発の社会的背景 リチウムイオン電池用正極材料として広く用いられているマンガン酸リチウム (LiMn 2 O 4 ) やコバルト酸リチウム (LiCoO 2 ) などは 電気自動車や定置型蓄電システムなどの大型用途には充放電容量などの性能が不十分であり また 低コスト化や充放電繰り返し特性の高性能化

開発の社会的背景 リチウムイオン電池用正極材料として広く用いられているマンガン酸リチウム (LiMn 2 O 4 ) やコバルト酸リチウム (LiCoO 2 ) などは 電気自動車や定置型蓄電システムなどの大型用途には充放電容量などの性能が不十分であり また 低コスト化や充放電繰り返し特性の高性能化 リチウムイオン電池が充放電する際の電極の詳細な電子状態を観測 軟 X 線発光分光法により充放電に伴う電子の振る舞いが明らかに 平成 26 年 11 月 25 日 独立行政法人 産業技術総合研究所 国 立 大 学 法 人 東 京 大 学 ポイント リチウムイオン電池が充放電する際の電極の電子状態を観測するための電池セルを開発 軟 X 線発光分光法によりリチウムイオン電池電極の電子の詳細な振る舞いを解明

More information

Microsoft Word - 報告書.doc

Microsoft Word - 報告書.doc 第 4 節 電力市場自由化の先進地域の現状 PPS 事業者 オンサイト事業者などの新規参入者はターゲットとなる需要家が多い地域から優先的に事業展開を図る傾向があるため 参入状況は地域によって大きく異なる 図表 23 に示すとおり PPS 事業者の販売量シェアが高い地域のうち関東 近畿及び九州地域を先進地域と位置づけ 新規参入者の参入状況 その結果としての電力価格の推移等の情報を整理する 図表 24

More information

高校卒程度技術 ( 電気 ) 専門試験問題 問 1 次の各問いに答えなさい なお 解答欄に計算式を記入し解答すること 円周率 π は 3.14 で計算すること (1)40[Ω] の抵抗に 5[A] の電流を流した時の電圧 [V] を求めなさい (2) 下の回路図においてa-b 間の合成抵抗 [Ω]

高校卒程度技術 ( 電気 ) 専門試験問題 問 1 次の各問いに答えなさい なお 解答欄に計算式を記入し解答すること 円周率 π は 3.14 で計算すること (1)40[Ω] の抵抗に 5[A] の電流を流した時の電圧 [V] を求めなさい (2) 下の回路図においてa-b 間の合成抵抗 [Ω] 高校卒程度技術 ( 電気 ) 専門試験問題 問 1 次の各問いに答えなさい なお 解答欄に計算式を記入し解答すること 円周率 π は 3.14 で計算すること (1)40[Ω] の抵抗に 5[A] の電流を流した時の電圧 [V] を求めなさい (2) 下の回路図においてa-b 間の合成抵抗 [Ω] を求めなさい 40[Ω] 26[Ω] a b 60[Ω] (3) ある電線の直径を 3 倍にし 長さを

More information

04“ãŁfl_2006‰IŠv

04“ãŁfl_2006‰IŠv 15 * ** *** A development of the lighting system that have not a bad influence on plants Toshiya SAKABE, Motonobu SASAOKA, Takatugu SUGIYAMA, Tomohiko NAKANO Recently, as the progress of social life advance,

More information

第6章 072 太陽電池はダイオードの一種 太陽電池のための半導体デバイス入門 上級編 ダイオードは二極菅という真空管だった 図1 ダイオードの起源は二極菅という真空管 プレート アノード ダイオードは もともと図1に示す 二極菅 と呼ばれる真空管のことを指しました この二極菅の特許も かのエジソン

第6章 072 太陽電池はダイオードの一種 太陽電池のための半導体デバイス入門 上級編 ダイオードは二極菅という真空管だった 図1 ダイオードの起源は二極菅という真空管 プレート アノード ダイオードは もともと図1に示す 二極菅 と呼ばれる真空管のことを指しました この二極菅の特許も かのエジソン 6 太陽電池のための半導体デバイス入門 ( 上級編 ) 太陽電池は pn 接合ダイオードという半導体デバイスが基本です そのため 太陽電池をきちんと理解するには 半導体デバイスの基礎知識が必要になります ここでは 第 5 章で取り上げたバンド描像による半導体物性の基礎知識を生かして 半導体デバイスの基礎を手ほどきします 第6章 072 太陽電池はダイオードの一種 太陽電池のための半導体デバイス入門

More information

Light up mirror 演色性が高く 影ができにくい有機 EL 照明タイプを新発売 有機 ELパネルで無段階調光機能付きを実現しました 自然に近い色を映し出すことができますのでメイクスペースやこだわりの空間作りにお薦めです 従来の LEDタイプも用途やシーンに合わせて調整が可能な調光機能付き

Light up mirror 演色性が高く 影ができにくい有機 EL 照明タイプを新発売 有機 ELパネルで無段階調光機能付きを実現しました 自然に近い色を映し出すことができますのでメイクスペースやこだわりの空間作りにお薦めです 従来の LEDタイプも用途やシーンに合わせて調整が可能な調光機能付き Light up mirror 演色性が高く 影ができにくい有機 EL 照明タイプを新発売 有機 ELパネルで無段階調光機能付きを実現しました 自然に近い色を映し出すことができますのでメイクスペースやこだわりの空間作りにお薦めです 従来の LEDタイプも用途やシーンに合わせて調整が可能な調光機能付きをご用意 ドラマチックな空間を演出する間接照明器具です Rea LMT-EL-2751 W750 H750

More information

(Microsoft PowerPoint - \220\231\226{\213\363\215`\213Z\217p\203v\203\214\203[\203\223.ppt)

(Microsoft PowerPoint - \220\231\226{\213\363\215`\213Z\217p\203v\203\214\203[\203\223.ppt) 1. 太陽光発電協会について 2. 太陽光発電システム市場動向 3. 太陽電池の基本特性について 4. 太陽電池の技術開発状況 5. 太陽光発電システム設計のポイント 6. 様々な設置形態 事例の紹介 7. 新しいビジネスモデル 8. まとめ 40 JPEA が編集した 建築 設計 施工関係建築 設計 施工関係 図書 太陽光発電システムの設計と施工 太陽光発電システム設計 施工関係者を対象に 現場で必要な知識を重点的に記述し

More information

分散型エネルギーによる 発電システム 博士 ( 工学 ) 野呂康宏 著 コロナ社 コロナ社

分散型エネルギーによる 発電システム 博士 ( 工学 ) 野呂康宏 著 コロナ社 コロナ社 分散型エネルギーによる 発電システム 博士 ( 工学 ) 野呂康宏 著 まえがき / ii 目 次 分散型エネルギーと発電形態 1 3 3 5 6 8 10 11 13 15 16 DC 18 太陽光発電 19 19 20 21 21 23 iv 25 27 27 27 30 30 30 31 35 37 38 40 41 太陽熱発電 42 43 44 48 49 49 50 51 風力発電 52

More information

PowerPoint Presentation

PowerPoint Presentation 半導体電子工学 II 神戸大学工学部電気電子工学科 小川真人 11//'11 1 1. 復習 : 基本方程式 キャリア密度の式フェルミレベルの位置の計算ポアソン方程式電流密度の式 連続の式 ( 再結合 ). 接合. 接合の形成 b. 接合中のキャリア密度分布 c. 拡散電位. 空乏層幅 e. 電流 - 電圧特性 本日の内容 11//'11 基本方程式 ポアソン方程式 x x x 電子 正孔 キャリア密度の式

More information

Datenblatt

Datenblatt 寸法 35 55 9 Teach H.Res Norm H.Spd Off.D T.Off On.D LO DO 型番 光ファイーバーアンプ 特長 接続方法 簡単操作 表示と設定ボタンでパラメータ設定可能 ブリッジ通信でもっと簡単な配線構成が可能 ASC ( 自動信号制御 ) 透明体検出可能 マスタモジュール 3 μs ハイスピードモード +UB 13VDC V Q Release dae: 29-1-22

More information

( 全体 ) 年 1 月 8 日,2017/1/8 戸田昭彦 ( 参考 1G) 温度計の種類 1 次温度計 : 熱力学温度そのものの測定が可能な温度計 どれも熱エネルギー k B T を

( 全体 ) 年 1 月 8 日,2017/1/8 戸田昭彦 ( 参考 1G) 温度計の種類 1 次温度計 : 熱力学温度そのものの測定が可能な温度計 どれも熱エネルギー k B T を ( 全体 htt://home.hiroshima-u.ac.j/atoda/thermodnamics/ 9 年 月 8 日,7//8 戸田昭彦 ( 参考 G 温度計の種類 次温度計 : 熱力学温度そのものの測定が可能な温度計 どれも熱エネルギー k T を単位として決められている 9 年 月 日 ( 世界計量記念日 から, 熱力学温度 T/K の定義も熱エネルギー k T/J に基づく. 定積気体温度計

More information

電子部品の試料加工と観察 分析 解析 ~ 真の姿を求めて ~ セミナー A 電子部品の試料加工と観察 分析 解析 ~ 真の姿を求めて ~ セミナー 第 9 回 品質技術兼原龍二 前回の第 8 回目では FIB(Focused Ion Beam:FIB) のデメリットの一つであるGaイ

電子部品の試料加工と観察 分析 解析 ~ 真の姿を求めて ~ セミナー A 電子部品の試料加工と観察 分析 解析 ~ 真の姿を求めて ~ セミナー 第 9 回 品質技術兼原龍二 前回の第 8 回目では FIB(Focused Ion Beam:FIB) のデメリットの一つであるGaイ 第 9 回 品質技術兼原龍二 前回の第 8 回目では FIB(Focused Ion Beam:FIB) のデメリットの一つであるGaイオンの打ち込み ( 図 19. 第 6 回参照 ) により 試料の側壁に形成されるダメージ層への対処について事例などを交えながら説明させていただきました 今回は 試料の表面に形成されるダメージ層について その対処法を事例を示してお話しをさせていただきます Gaイオンの試料への打ち込みですが

More information

Microsoft Word - planck定数.doc

Microsoft Word - planck定数.doc . 目的 Plck 定数 光電効果についての理解を深める. また光電管を使い実際に光電効果を観察し,Plck 定数および仕事関数を求める.. 課題 Hg- スペクトルランプから出ている何本かの強いスペクトル線のなかから, フィルターを使い, 特定の波長域のスペクトル線を選択し, それぞれの場合について光電効果により飛び出してくる電子の最高エネルギーを測定する. この測定結果から,Plck 定数 h

More information

王子計測機器株式会社 LCD における PET フィルムの虹ムラに関する実験結果 はじめに最近 PETフィルムはLCD 関連の部材として バックライトユニットの構成部材 保護シート タッチセンサーの基材等に数多く使用されています 特に 液晶セルの外側にPET フィルムが設けられる状態

王子計測機器株式会社 LCD における PET フィルムの虹ムラに関する実験結果 はじめに最近 PETフィルムはLCD 関連の部材として バックライトユニットの構成部材 保護シート タッチセンサーの基材等に数多く使用されています 特に 液晶セルの外側にPET フィルムが設けられる状態 2015.02 王子計測機器株式会社 LCD における PET フィルムの虹ムラに関する実験結果 はじめに最近 PETフィルムはLCD 関連の部材として バックライトユニットの構成部材 保護シート タッチセンサーの基材等に数多く使用されています 特に 液晶セルの外側にPET フィルムが設けられる状態のとき 表示画面を偏光メガネを通して見たときに干渉色いわゆる虹ムラが発生する場合があることはよく知られています

More information

物性物理学 I( 平山 ) 補足資料 No.6 ( 量子ポイントコンタクト ) 右図のように 2つ物質が非常に小さな接点を介して接触している状況を考えましょう 物質中の電子の平均自由行程に比べて 接点のサイズが非常に小さな場合 この接点を量子ポイントコンタクトと呼ぶことがあります この系で左右の2つ

物性物理学 I( 平山 ) 補足資料 No.6 ( 量子ポイントコンタクト ) 右図のように 2つ物質が非常に小さな接点を介して接触している状況を考えましょう 物質中の電子の平均自由行程に比べて 接点のサイズが非常に小さな場合 この接点を量子ポイントコンタクトと呼ぶことがあります この系で左右の2つ 物性物理学 I( 平山 ) 補足資料 No.6 ( 量子ポイントコンタクト ) 右図のように つ物質が非常に小さな接点を介して接触している状況を考えましょう 物質中の電子の平均自由行程に比べて 接点のサイズが非常に小さな場合 この接点を量子ポイントコンタクトと呼ぶことがあります この系で左右のつの物質の間に電位差を設けて左から右に向かって電流を流すことを行った場合に接点を通って流れる電流を求めるためには

More information

日本市場における 2020/2030 年に向けた太陽光発電導入量予測 のポイント 2020 年までの短 中期の太陽光発電システム導入量を予測 FIT 制度や電力事業をめぐる動き等を高精度に分析して導入量予測を提示しました 2030 年までの長期の太陽光発電システム導入量を予測省エネルギー スマート社

日本市場における 2020/2030 年に向けた太陽光発電導入量予測 のポイント 2020 年までの短 中期の太陽光発電システム導入量を予測 FIT 制度や電力事業をめぐる動き等を高精度に分析して導入量予測を提示しました 2030 年までの長期の太陽光発電システム導入量を予測省エネルギー スマート社 日本市場における 2020/2030 年に向けた 太陽光発電導入量予測 固定価格買取制度下での住宅用 産業用 メガソーラーの導入量予測プレゼンテーション資料 2015 年 7 月株式会社資源総合システム 2015 株式会社資源総合システム無断複写 複製 無断転載を禁止します 日本市場における 2020/2030 年に向けた太陽光発電導入量予測 のポイント 2020 年までの短 中期の太陽光発電システム導入量を予測

More information

Microsystem Integration & Packaging Laboratory

Microsystem Integration & Packaging Laboratory 2015/01/26 MemsONE 技術交流会 解析事例紹介 東京大学実装工学分野研究室奥村拳 Microsystem Integration and Packaging Laboratory 1 事例紹介 1. 解析の背景高出力半導体レーザの高放熱構造 2. 熱伝導解析解析モデルの概要 3. チップサイズの熱抵抗への影響 4. 接合材料の熱抵抗への影響 5. ヒートシンク材料の熱抵抗への影響 Microsystem

More information

AKARI CLUB 2017

AKARI CLUB 2017 AKARI CLUB 2017 1 2 POINT1 POINT2 POINT3 10年長持ち 明るさの落ちないLEDシーリング ご存知ですか 照明器具は使用年数とともに明るさが落ちるんです JIS5006: 白色 LED 照明器具性能要求事項 点灯時間の経過を 自動測定し LED光源の 明るさを適合化 照明器具製造業者が規定する条件で点灯したとき LED 光源が点灯しなくなるまでの総点灯時間または

More information

NJM78M00 3 端子正定電圧電源 概要 NJM78M00 シリーズは,NJM78L00 シリーズを更に高性能化した安定化電源用 ICです 出力電流が 500mA と大きいので, 余裕ある回路設計が可能になります 用途はテレビ, ステレオ, 等の民生用機器から通信機, 測定器等の工業用電子機器迄

NJM78M00 3 端子正定電圧電源 概要 NJM78M00 シリーズは,NJM78L00 シリーズを更に高性能化した安定化電源用 ICです 出力電流が 500mA と大きいので, 余裕ある回路設計が可能になります 用途はテレビ, ステレオ, 等の民生用機器から通信機, 測定器等の工業用電子機器迄 3 端子正定電圧電源 概要 シリーズは,NJM78L00 シリーズを更に高性能化した安定化電源用 ICです 出力電流が 500mA と大きいので, 余裕ある回路設計が可能になります 用途はテレビ, ステレオ, 等の民生用機器から通信機, 測定器等の工業用電子機器迄広くご利用頂けます 外形 特徴 過電流保護回路内蔵 サーマルシャットダウン内蔵 高リップルリジェクション 高出力電流 (500mA max.)

More information

Microsoft Word - basic_15.doc

Microsoft Word - basic_15.doc 分析の原理 15 電位差測定装置の原理と応用 概要 電位差測定法は 溶液内の目的成分の濃度 ( 活量 ) を作用電極と参照電極の起電力差から測定し 溶液中のイオン濃度や酸化還元電位の測定に利用されています また 滴定と組み合わせて当量点の決定を電極電位変化より行う電位差滴定法もあり 電気化学測定法の一つとして古くから研究 応用されています 本編では 電位差測定装置の原理を解説し その応用装置である

More information

金属イオンのイオンの濃度濃度を調べるべる試薬中村博 私たちの身の回りには様々な物質があふれています 物の量を測るということは 環境を評価する上で重要な事です しかし 色々な物の量を測るにはどういう方法があるのでしょうか 純粋なもので kg や g mg のオーダーなら 直接 はかりで重量を測ることが

金属イオンのイオンの濃度濃度を調べるべる試薬中村博 私たちの身の回りには様々な物質があふれています 物の量を測るということは 環境を評価する上で重要な事です しかし 色々な物の量を測るにはどういう方法があるのでしょうか 純粋なもので kg や g mg のオーダーなら 直接 はかりで重量を測ることが 金属イオンのイオンの濃度濃度を調べるべる試薬中村博 私たちの身の回りには様々な物質があふれています 物の量を測るということは 環境を評価する上で重要な事です しかし 色々な物の量を測るにはどういう方法があるのでしょうか 純粋なもので kg や g mg のオーダーなら 直接 はかりで重量を測ることが出来ます しかし 環境中の化学物質 ( 有害なものもあれば有用なものもある ) は ほとんどが水に溶けている状態であり

More information

新技術説明会 様式例

新技術説明会 様式例 フレキシブル太陽電池向け微結晶シリコン薄膜の低温成長 山口大学工学部電気電子工学科技術専門職員河本直哉 背景 軽量で安価なプラスチックなどポリマー基板上の微結晶 Si 建材一体型太陽電池の実現 フレキシブル ディスプレイ プラスチック上に微結晶 Si を実現することで製品の軽量化 低価格化が実現される 現在の目標 : 軟化点 250 程度のプラスチック基板での高品質微結晶 Si 形成プロセスの開発

More information