スウェーデン企業におけるワーク・ライフ・バランス調査-従業員の育児休業にどう対応しているのか-

Size: px
Start display at page:

Download "スウェーデン企業におけるワーク・ライフ・バランス調査-従業員の育児休業にどう対応しているのか-"

Transcription

1

2 スウェーデン企業におけるワーク ライフ バランス調査 従業員の育児休業にどう対応しているか 1 スウェーデンの育児休業制度と取得状況 (1) スウェーデンの育児休業制度 ( イ ) 育児休業制度の概要 育児休業は両親合わせて 480 労働日 ( 約 1 年 10 ヶ月に相当 ) 取得できる 両親保険 によって休業直前の 8 割の所得を 390 労働日 ( 約 1 年半に相当 ) にわたり支給される 残りの 90 日は 日額 60 クローナ ( 約 860 円 ) 支給される 両親保険の財源は 事業主が支払う社会保険拠出 ( 支払い給与の 2.20%) である ( ロ ) 企業による独自の上乗せスウェーデンの企業等では 両親保険から支払われる 8 割の公的所得補償に上乗せして 9 割あるいはそれ以上の所得補償としている企業等も 24.4% ある 特に 従業員が 50 人以上の民間企業と公的機関では 約 3 割の企業で所得補償の上乗せ制度の導入が進んでいる 図表 1 育児休業中の所得補償 (80%) への上乗せ ( 経営形態別 ) 全体民間企業 (10-49 人 ) 民間企業 (50 人以上 ) 公的機関 はい いいえ % ワーク ライフ バランス (work-life balance) とは 近年 OECD や諸外国で提唱されている概念で 職業生活における各段階において 仕事 の時間と 生活 の時間 ( 家庭生活 地域活動 学習等 ) をさまざまに組み合わせ 調和のとれた働き方ができるようにすることである 仕事と生活の調和 と訳されることもある 1

3 ( ハ ) 上乗せの程度所得補償の上乗せ制度を導入している企業のうち 最大で 90% の所得補償としているところが約 8 割を占めるが 最大で 100% 以上補償している企業も約 1 割存在する 図表 2 80% 以上の上乗せ補償の割合 ( 企業等調査 ) 最大で90% まで最大で100% まで最大で100% 以上 全体 民間企業 (10-49 人 ) 85.7 民間企業 (50 人以上 ) 80.6 公的機関 % (2) 取得状況 ( イ ) 育児休業取得率民間企業に勤務する女性でも 84.0% の人が育児休業を取得しており 公的部門 (89.3%) との差はほとんどない 男性でも 民間企業 公的機関どちらの場合でも 約 8 割が育児休業を取得している 図表 3 育児休業取得率 ( 官民別 男女別 )( 従業員調査 ) 男性女性 民間企業公的機関民間企業公的機関 (%) ( 参考 ) 日本の育児休業取得率日本の民間企業で働く女性の育児休業取得率は 女性 73.1% 男性 0.44% ( 厚生労働省 平成 15 年度女性雇用管理基本調査 ) 2

4 ( ロ ) 育児休業取得期間育児休業取得期間は 女性の場合 民間企業と公的機関との間で差はほとんどない 男性の場合は 公的機関の方が民間企業よりも育児休業取得期間が長い傾向が見られる 図表 4 育児休業取得日数 ( 官民別 男女別 )( 企業等調査 ) 男性女性 民間企業公的機関 民間企業 公的機関 1 年以上 6-11ヶ月 3-5ヶ月 1ヶ月 ヶ月 年以上 6-11ヶ月 3-5ヶ月 2ヶ月 1ヶ月 % 20% 40% 60% 80% 100% ( 参考 ) 日本の女性の育児休業取得期間女性の育児休業取得期間は 10 ヶ月 ~12 ヶ月未満 が 41.4% と最も多かった ( 厚生労働省 平成 14 年度女性雇用管理基本調査 ) ( ハ ) 民間企業の役員 中間管理職の女性も 8 割以上が育児休業を取得しており 役職による差はない また ホワイトカラーとブルーカラーとの間に大きな差はない したがって 育児休業の取得は一部の職種のみということはない これは男性についても同様である 取得日数も同じ性別の中では 役職による差は大きくないが 女性では管理職に就いていない従業員の方が長い傾向が見られる 図表 5 育児休業取得率 ( 役職別 男女別 官民別 )( 従業員調査 ) 役員 中間管理職 88.2 民間企業 男性女性 ホワイトカラーブルーカラー役員 中間管理職ホワイトカラー ブルーカラー (%) 3

5 図表 6 育児休業取得日数 ( 役職別 男女別 )( 企業等調査 ) 民間企業 女性役員 女性中間管理職 その他の女性社員 男性役員 男性中間管理職 その他の男性社員 1 年以上 6-11ヶ月 3-5ヶ月 2ヶ月 年以上 6-11ヶ月 3-5ヶ月 2ヶ月 1ヶ月 % 20% 40% 60% 80% 100% 2 職場における対応 ( イ ) 代替要員の確保従業員が育児休業を取得した場合の職場の対応をみると 臨時契約社員を雇用するという企業が 4 分の 3 を占め 空席を現在いる人員だけで対応するよりも 新たな社員を雇用して対応する場合が多い 図表 7 育児休業中の人員の空きへの対応 ( 企業等調査 ) 複数回答 他のセクションからの異動臨時契約社員を雇う他の従業員の一時的昇進業務を分担するその他 % 4

6 ( 参考 ) 日本での育児休業中の人員の空きへの対応日本では 派遣労働者やアルバイトを代替要員として雇用する場合は 39.7% である また 代替要員の補充を行わず 同じ部門の他の社員で対応する場合が 51.7% を占める ( 厚生労働省 平成 14 年度女性雇用管理基本調査 ) ( 参考図表 ) 育児休業取得者があった場合の対応 ( 複数回答 ) 代替要員の補充を行わず 同じ部門の他の社員で対応 51.7 他の部門又は他の事業所からの異動 19.4 派遣労働者やアルバイトを雇用 39.7 その他 (%) なお 我が国の現行法においては 従業員が育児休業を取得する場合 育児休業に係る給付は雇用保険から支給され 社会保険料も事業主 被用者とも支払い免除となるため 育児休業中の従業員に対する労働費用は原則としてかからない しかしながら 現時点で我が国では社外からの雇用による対応が少ない背景には 以下のような事情があると推測される (a) 個々人の仕事の範囲が不明瞭であったり マニュアル化されていないために 派遣や契約社員等が直ちに対応しにくい状況にある場合があること (b) 時間外勤務手当の割増賃金率が 25% と国際的にみて低い水準にあることや いわゆるサービス残業の存在のため 新たな人員を雇い入れるよりも 既にいる従業員の時間外勤務によって対応した方がコスト面で割安であること (c) まだ個々の職場では育児休業取得の事例が少ないため とりあえず現員で対応することが可能である場合もあること 5

7 ( ロ ) 代替要員への円滑な引継ぎ後任者への引継ぎ方法は 対面で行う場合がほとんどである また 約 7 割の企業が 後任者への訓練や研修は十分に行われていると考えている 育児休業に入った後も その代替要員との間で電話 電子メール等で連絡を取り合っていることが多い 図表 8 後任者への訓練や研修などは十分に行われているか ( 企業等調査 ) はい 69.9 いいえ % ( 注 ) 育児休業のための人員の空きへの対処法は 他のセクションからの移動 臨時契約社員を雇う 他の従業員の一時的昇進 と回答した場合のみ 図表 9 育児休業中の従業員と臨時従業員との通常連絡の有無 ( 企業等調査 ) はい 69.1 いいえ % 注 : 育児休暇のための人員の空きへの対処法は 他のセクションからの移動 臨時契約社員を雇う 他の従業員の一時的昇進 と回答した場合のみ 6

8 ( ハ ) 他の従業員の負担感このため 自分が育児休業を取得した際 同僚の業務負担が増えなかったという者が 68.4% を占める 一方で 同僚の負担が増えたと感じる人も約 3 割いるが 実際に不満を言われた者はほとんどいない また 育児休業を取得した者の約 9 割が 育児休業取得について同僚や雇用主との間で人間関係での困難を感じたことはないとしている 図表 10 育児休業取得による同僚への負担 ( 従業員調査 ) はい 同僚が不満を言っていた 誰も不満を言わなかったが 負担は増えただろう 全体 男性 いいえ 負担は増えなかった 55.9 女性 % 20% 40% 60% 80% 100% 図表 11 育児休業取得による同僚や雇用主との人間関係での困難の有無 ( 従業員調査 ) はい 同僚との間で 3.2 はい 雇用主との間で 9.9 いいえ % ( 参考 ) 職場で育児休業をとりやすい雰囲気 ( 日本 ) 日本では育児休業を取得しなかった理由として 43.0% の人が 職場の雰囲気 を 40.2% の人が 経済的に苦しくなる を挙げている ( 複数回答 ) ( 労働省女性局 育児 介護を行う労働者の生活と就業の実態等に関する調査 (2000 年 )) また 日本では 職場で育児休業を どちらかといえばとりにくい 雰囲気と感じている人が 女性が取得する場合で 22.6% 男性が取得する場合で 52.2% いる ( 日本労働研究機構 育児や介護と仕事の両立に関する調査 (2003 年 )) 7

9 ( ニ ) 育児休業取得に対する評価このため 育児休業取得に対する評価は 非常に肯定的 肯定的 を合わせると どの役職においても 9 割を超えている 男女間でも大きな差はない 図表 12 育児休業取得に対する評価 ( 企業等調査 ) 非常に肯定的 役員 ( 公的機関 ) 役員 ( 民間企業 ) 中間管理職 ( 公的機関 ) 中間管理職 ( 民間企業 ) % 肯定的否定的 非常に 6.3 否定的 女性従業員 ( 公的機関 ) 女性従業員 ( 民間企業 ) 男性従業員 ( 公的機関 ) 男性従業員 ( 民間企業 ) ( ホ ) 育児休業取得による差別また 育児休業取得により雇用主からの差別を受けた人はほとんどいない 自分やパートナーが実際に差別を受けた人は 5% に満たない 図表 13 育児休業取得による雇用主からの差別の経験 ( 従業員調査 ) はい 私と私のパートナーが差別を受けたことがあります 総数 女性 男性 2.9 はい 差別を受けた女性従業員の話を聞いたことがありますが 個人的には私は差別を受けたことがありません いいえ % 8

10 3 育児休業中の従業員に対する対応 ( イ ) 育児休業中の人事評価育児休業中の従業員に対する人事評価は行わないという企業が約 7 割を占める 特別な考慮が行われる場合も約 1 割ある 一方で マイナスに評価するという企業は皆無に等しい 図表 14 育児休業中の従業員に対する人事評価 ( 企業等調査 ) 特別な考慮が払われる他の従業員と同様に扱う評価は行なわないマイナスの評価がされる % ( ロ ) 昇進 昇格への影響育児休業を取得しても昇進 昇格等での差はないと考える企業は 非常にそう思う そう思う をあわせると 85% を超える 従業員でそのように考える人は約 65% であり 企業よりは低い割合だが 多数を占める 育児休業の取得後に仮に昇進 昇格等で遅れたとしても 後で取り戻す機会があると考える企業の割合も 9 割近い 従業員でも 70% 以上の人がそのように考えており キャリア形成上の影響はないと考える企業が多く 従業員の大多数も同様の認識をしている 図表 15 育児休業を取得しても昇進 昇格等での差はない と考える人の割合 非常にそう思う そう思う どちらともいえない 決してそう思わないそう思わない 企業等調査 従業員調査 % 9

11 図表 16 育児休業を取得後に仮に昇進 昇格等で遅れたとしても 後で取り戻す機会がある と考える人の割合決してそう思わないどちらともいえない非常にそう思うそう思うそう思わない 企業等調査 従業員調査 % ( ハ ) 育児休業中の情報提供また 育児休業中の従業員が電子メールや社内イントラネットへのアクセス等を通じて 仕事に関する情報を得ることができるようにしている企業が約 4 割ある 図表 17 育児休業中の従業員が情報伝達技術 (IT) により仕事に関する情報を得られるか ( 企業等調査 ) はい いいえ % 4 職場復帰後の仕事と育児の両立の見通しのたちやすさ ( イ ) 育児休業後の配属先は元の職場である場合がほとんどである 支社や子会社へ配属されることはほとんどない 図表 18 育児休業取得後の従業員の配属先 元の配属先 複数回答 企業等調査 あまり業務がハードではない部署への配属支社 関連会社 子会社などその他 99.0 従業員調査 % 10

12 ( ロ ) フレックスタイム制度フレックスタイム制度が企業全体の約 8 割に導入されており よく利用されている場合も半数を超える 従業員 50 人以上の民間企業 公的機関の方が 小規模の企業と比較して 制度が導入されており よく利用もされている また 勤務時間短縮制度を利用したことがある人は 女性で 4 割程度である 図表 19 フレックスタイム制度の普及率及び利用状況 ( 企業等調査 ) 制度があり よく利用されている 制度はあるが あまり利用されていない制度はない 全体 民間企業 (10-49 人 ) 民間企業 (50 人以上 ) 公的機関 % 図表 20 勤務時間短縮制度の利用経験 (1~8 歳までの子どもを持つ従業員に対して ) はい いいえ 全体 女性 男性 % ( 注 ) 両親休暇法により 1 歳半から 8 歳もしくは小学校 1 年終了まで 労働時間を 4 分の 1 短縮できる権利が認められている 11

13 ( ハ ) テレワーク制度 ( 情報通信技術を利用した場所 時間にとらわれない働き方 ) も 56.0% の企業で導入されている 約半数の従業員がこの制度を活用しており 利用経験率に男女間で差はない 図表 21 テレワーク制度の有無 ( 企業等調査 ) はい いいえ % 20% 40% 60% 80% 100% 図表 22 テレワーク制度の利用経験 ( 従業員調査 ) はい いいえ 全体 男性 女性 % ( ニ ) 有給休暇の取得率 年次有給休暇 ( 法定では年 25 日付与 ) の取得率は 70% 以上取得している人が男女 ともに 8 割を超える 図表 23 有給休暇 ( 法定を超える部分も含む ) の取得率 ( 従業員調査 ) ほぼ100% 70~90% 50~69% 50% 以下平均 総数 女性 83.8% 85.6% 男性 81.5% % ( 参考 ) 日本の有給休暇の取得率日本では 年次有給休暇の平均的な付与日数 ( 繰越日数は含まない ) は 18.0 日 そのうち実際に取得した日数は 8.5 日で 取得率は 47.4% である ( 厚生労働省 就労条件総合調査 (2004 年 )) 12

14 ( ホ ) 育児休業取得による不安感こうしたことから 従業員は民間企業 公的機関ともに職場復帰後の働き方について大きな不安をもつことはなく 出産前に仕事を辞めたりすることはない 図表 24 育児休業取得への不安の有無 ( 性別 / 従業員調査 ) はい いいえ 女性 男性 % 図表 25 育児休業取得への不安の有無 ( 経営形態別 / 従業員調査 ) はい いいえ 民間企業 公的機関 % ( 参考 ) 日本の女性の出産前後の就業状況日本では出産前に就業していた女性の 7 割弱が 仕事を辞めている ( 厚生労働省 第 1 回 21 世紀出生児縦断調査 ( 平成 14 年 )) 13

15 5 企業業績への影響 ( イ ) 生産性への影響育児休業を取得した後の仕事の生産性については 変わらないという従業員が全体の 7 割以上を占めた 時間内に処理する仕事量が増え 生産性が上がったとする者も約 4 分の 1 いる 女性の方が 生産性が上がったとする人の割合が高い 図表 26 育児休業取得後の仕事の生産性の向上 ( 性別 / 従業員調査 ) 全体 女性 上がった 下がった 変わらない 男性 % 図表 27 育児休業取得後の仕事の生産性の向上 ( 役職別 / 従業員調査 ) 上がった 変わらない 役員中間管理職ホワイトカラーブルーカラー 下がった % 14

16 ( ロ ) 仕事と家庭の両立に対する評価仕事と家庭の両立を図ることは企業の業績に対してプラスであると考える企業が 非常にそう思う そう思う を合わせて 9 割近くと圧倒的に多い 図表 28 仕事と家庭の両立を図ることは企業の業績に対してプラスである と考える企業の割合 そう思わない 非常にそう思う そう思う どちらともいえない けっしてそう思わない % ( ハ ) 企業業績との関係この数年の企業業績の状況との関係をみると 育児休業に肯定的な企業と否定的な企業の間では業績に統計的に有意な差はみられなかった 図表 29 育児休業に肯定的な企業と否定的な企業の業績変化 ( 企業等調査 ) 育児休業に肯定的 (275 社 ) 育児休業に否定的 (46 社 ) 業績悪化 14% 業績悪化 17% 業績悪化なし 86% 業績悪化なし 83% ( 注 ) 育児休業取得に肯定的な企業 とは 育児休業を取得しても昇進 昇格等での差はない という問に対し 非常にそう思う 又は そう思う と回答した企業を指す 15

17 6 我が国への含意 (1) 育児休業を取得しやすい環境づくり ( イ ) 代替要員の確保による休業しやすい職場づくり 育児休業中の従業員の業務は 臨時契約社員を雇用し 研修 引き継ぎ等を十分行うことによって対応できる スウェーデンで育児休業について肯定的な考え方をもつ従業員が多いのは それによって職場の他の従業員の負担が増えないようにしていることも一因 このため 育児休業代替要員確保等助成金の拡大 活用促進も一案 また 我が国の時間外賃金の割増率が低いことや いわゆるサービス残業の存在が 企業に代替要員確保よりも現員の残業増による対応を選好させ 結果として育児休業を取得しにくい職場環境をもたらしていないか更に検証する必要 ( ロ ) 育児休業中の従業員に対する対応 育児休業中の従業員に対しては人事評価を行わず また 復帰後に成果によってはキャッチアップできる機会を与えるようにするなど 人事評価上の対応も必要 また 育児休業中の従業員が電子メールや社内イントラネットへのアクセス等を通じて仕事に関する情報を入手できるようにするなどの措置により 従業員が不安なく育児休業を取得できる ( ハ ) 職場復帰後の育児と仕事の両立の見通しのたちやすさ 勤務時間短縮制度やフレックスタイム テレワーク等 育児と仕事の両立がしやすい環境が整っており 育児休業後の働き方について見通しが立てやすくなっていることも 育児休業取得を促進する上で重要 男女ともに長時間労働を是正することも必要 (2) よく働き よく休む 休みやすい職場づくり スウェーデンでは 育児休業取得日数が多いだけでなく 有給休暇の取得率も高い 育児休業取得を促進するためには 人事管理 仕事の進め方 組織のあり方等全般について見直し 育児休業に限らず休暇をとりやすい職場にすることが本筋 これにより よく働き よく休む 適切なワーク ライフ バランスを実現すべき 16

18 ( 参考 ) スウェーデン企業の負担と競争力 1 スウェーデン企業の雇用者に係る社会保険料等の使用者負担 ( 両親保険 年金 健康保険等 ) は 日本に比べ大きい ( 参考図表 1) スウェーデン企業の法定負担比率 ( 支払い給与に対する比率 ) スウェーデン (%) ( 参考 ) 日本 (%) 老齢年金遺族年金健康保険労災保険両親保険失業その他の労働市場対策費用給与比例分 厚生年金健康保険介護保険雇用保険 合計 合計 ( 労災保険 を除く注 ) ( 資料 ) スウェーデン : Labor cost in Sweden ( スウェーデン企業連盟資料を基に スウェーデン大使館投資部が作成 ) 日本 : 厚生労働省 社会保険庁のホームページを基に作成 ( 注 ) 日本では労災保険料は 業種により異なる 2 ただし スウェーデンでは 雇用者の手取り賃金の水準が低いので 労働費用全体でみると 日本とほぼ同じ水準である ( 参考図表 2) 各国の労働費用の内訳 (2004 年 ) ,443 ドル ,543 ドル 28,111ドル 52.6% 労 働 37,606ドル 36,159ドル手取り賃金費 35,103ドル 34,606ドル用(20,931ドル 49.2% U 17,995ドル 52.0% S 26,475ドル 70.4% ド 24,841ドル 68.7% 5,237ドル 9.8% ル 25,766ドル 73.4% 従業員)20000 負担 7,360ドル 17.3% 1,834ドル 5.3% 15,071ドル 28.2% 雇用者 7,360ドル 17.3% 負担 ,670ドル 7.1% 2,820ドル 7.8% 8,513ドル 24.6% 2,670ドル 7.1% 3,254ドル 9.0% 3,616ドル 10.3% 所得税 55,513ドル 9.4% 6,892ドル 16.2% 5,791ドル 15.4% 3,896ドル 11.1% 5,243ドル 14.5% 6,264ドル 18.1% 1,825ドル 5.2% 0 フランスドイツ米国イギリス日本スウェーデン ( 出所 )OECD Taxing Wsges より作成 17

19 3 また スウェーデンの法人税負担は日本よりも低い ( 参考図表 3) スウェーデン企業および日本企業の法人税の実効税率 (%) 地方政府 中央政府 日本 スウェーデン ( 資料 ) 日本 ; 財務省 国際比較に関する資料 スウェーデン :OECD Tax Database より作成 ( 注 ) スウェーデンでは 地方政府による法人課税はない 4 このため スウェーデンは 国際的にみても比較的高い競争力を維持している ( 参考図表 4) 国際競争力の比較 順位 国名 国際競争力 11 台湾 米国 アイルランド 香港 オランダ シンガポール スウェーデン アイスランド ノルウェー カナダ ニュージーランド フィンランド オーストリア デンマーク ドイツ スイス チリ オーストラリア 中国 ルクセンブルグ 日本 68.7 ( 資料 )IMD( 経営開発国際研究所 ) の国際競争力ランキング 2005 年版 ( 注 ) 米国を 100 とした指標 18

20 日本(%) ドイツランスェーデン5 特に スウェーデン企業の研究開発投資 (R&D) の水準は高く 高度な技術をもつ高付加価値企業が成長している ( 参考図表 5)R&Dへの投資水準 ( 対 GDP 比 ) ( 単位 :%) 全体 ( 括弧内は企業によるR&D) スウェーデン 4.2 (3.0) フィンランド 3.4 (2.4) 日本 3.1 (2.2) アイルランド 3.0 (1.5) 韓国 2.9 (2.1) ( 資料 )OECD Economic Surveys Sweden スウェーデンの全要素生産性上昇率をみると 1990 年代後半に伸びが高まっている これは 1990 年代初頭のバブル崩壊 金融危機による景気低迷の後 1990 年代後半から ICT( 情報通信技術 ) を軸とした経済活性化に成功したことが背景にある ( 参考図表 6) 各国の TFP( 全要素生産性 ) 上昇率 フ 年 アメリカ 年 イギリススウ( 出典 )OECD Productivity database (2004 年 ) ( 注 ) 年のドイツのデータは存在しない 19

21 <> ( EUROSTAT 1

22 ( OECD GDP (2002

23 ILO Yearbook Labour Statistics 2003) OECD "Labour Market Statistics 3

24 7 1 4

25 5

26 25-34 SCB Labour Force Survey 2003 () 6

27

28

29 1 1 1

30 Council of Europe,Recent demographic developments ineurope,2003oecd OECD

31 3

32 NPO 1

33 Council of Europe Recent demographic developments in Europe,

34 1-3 Council of Europe Recent demographic developments in Europe,2002 German Social Science Infrastructure Services International Social Survey Programme "Family and Changing Gender Roles II" 2 OECD

35 OECD Council of Europe Recent demographic developments in Europe,

36 WHOILO 1-6 WHOILO 70 70% 1-7 8

37 1-7 WHOILO 9

38 45 km IT GDP cradle to grave equal pay for equal work equal pay for all work % 1970 OECD OECD25 GDP Lindbeck (1997) 1990 GDP 1 Lindbeck (1997) 2 Statistical Year Book of Sweden Lindbeck (1997)Table2 10

39 % 1.2% 2002 GDP EU 3.3% 1 4 GDP 2003 OECD30 9 1a GDP 4 1b GDP EU 4 OECD National Accounts

40 % % % 2 2a 4 2b EU % % % % EU 3 12

41 3a 4 3b EU Lindbeck, Assar (1997) The Swedish Experiment. Journal of Economic Literature, Vol. 35, pp

42 P 14

43 Britta Hoem Hoem Britta Hoem Palme J. (2002), The Welfare Commission Report, 5 Hoem B. (2000), Vol.2, Entry into motherhood in Sweden: the influence of economic factors on the rise and fall in fertility Demographic Research, 6 Hoem B. (2000), Vol.2, Entry into motherhood in Sweden: the influence of economic factors on the rise and fall in fertility Demographic Research, 15

44 Britta Hoem 7 8 Eva Bernhardt 180 (2,700) 7 Hoem B.(2000), Vol.2, Entry into motherhood in Sweden: the influence of economic factors on the rise and fall in fertility Demographic Research, 8 Hoem B. and Bernhardt, E., (2000), Välfärdsbulletinen, Number 1,, Barn? Ja kanske (Children? Yes, maybe), Statistics Sweden, 16

45 Bernhardt Britta Hoem Liva Sz. Oláh BernhardtE. (2000) Sweden Low fertility, Gateway to the European Union, European Observatory on Family Matters, (2000), df Hoem, B. (2000). "Entry into Motherhood in Sweden: The Influence of Economic Factors on the Rise and Fall in Fertility, " Paper presented at the Conference on Lowest Low Fertility. Rostock, Germany: Max Planck Institute for Demographic Research. Hoem B. and Bernhardt, E., (2000), Välfärdsbulletinen, Number 1,, Barn? Ja kanske (Children? Yes, maybe), Statistics Sweden, Palme J. (2002), The Welfare Commission Report, The clearinghouse on international developments in child, youth and family policies, BernhardtE. (2000) Sweden Low fertility, Gateway to the European Union, European Observatory on Family Matters, (2000), 10 Hoem Britta, (2000), Vol.2, Entry into motherhood in Sweden: the influence of economic factors on the rise and fall in fertility Demographic Research, <

46 ( 2-3-1) Swedish Institute (1994 & 2001) Swedish Labor Market Policy

47 Labour Force Survey OECDLabour Force Statistics

48 , , a Ackum Agell, S., A. Forslund, M. Hemstrom, O. Nordstrom Skans, C. Runeson and B. Ockert 2002, Follow-up of EU s recommendations on labour market policies, IFAU Report, Calfors, L., A. Forslund and M. Hemstrom 2002, Does Active Labour Market Policy Work? Lessons from the Swedish experiences, IFAU Working Paper, 2002:4. Larsson, L. 2000, Evaluation of Swedish youth labour market programmes, Uppsala University & Office of Labour Market Policy Evaluation, April 11, The Youth Guarantee Program a 5 Larsson, L. (2000), Ackum Agell, S., A. Forslund, M. Hemstrom, O. Nordstrom Skans, C. Runeson and B. Ockert (2002), Calfors, L., Forslund, A. and Hemstrom, M. (2002). 20

49 1995 Parental Leave Act % 75% 25% 8 25%

50 ,

51 % (900 )

52 , , ( ) 1 ( ) 24

53

54 26

55

56 (2002)

57 1 2 29

58 öä (2) 4 com HP Working in Sweden 30

59 31 5 Yearbook of Labour Statistics 2004.

60

61 Working in Sweden 33

62 52% 27% ( 2-6-2) GDP GDP OECD1998 Benefits and Wages publication series GDP OECD1998 Benefits and Wages publication series. 34

63 GDP SocialExpenditure database

64 ( 2002)

65 % EU 1.1 Statistisk årsbok för Sverige Den offentliga sektorns finanser. Verksamhetsåret

66 Den offentliga sektorns finanser. Verksamhetsåret Sifo Research and Consulting

67

68 ( ) Labor cost in Sweden

69 % / ( 2-7-3) (TGL) 0.43 (AGS) 1.23 (AG B) (TFA) Labor cost in Sweden (ITP) (TGL) (TFA) 0.01 (TRR) ITP Labor cost in Sweden 41

70 , , Assessable Income

71 2 2 OECD in Figures 2004 edition STATISTICS ON THE MEMBER COUNTRIES 43

72 SAF LO

73 2-7-6 OECD Tax Databasehttp:// OECD in Figures 2004 edition

74 IMD IMD % % ICT GDP ICT % ICT TFP ICT TFP ICT TFP TFP TFP 46

75 ICT GDP OECD in Figures 2004 edition credit suisse first boston securities(2000) ( )ICT 47

76 ICT ICT GDP OECDin Figures 2004 edition credit suisse first boston securities(2000) R ICT OECD % OECD Economic Surveys Sweden

77 ) ) ) ) OECD Economic Surveys Sweden OECD Economic Surveys Sweden

78 ( %) ) CENSUS SCB Statistisk arsbok SCB Statistisk arsbok

79 RTB

80 RTB RTB2003

81 (%) (%) (%) (%) (%) (%) (%) Barn och deras familjer 1999, In Demografisk rapport Bernhardt 2004 Final General Monitoring Report-Sweden

82 % RTB (1999 ) 25 Bernhardt, E. (2004) Final General Monitoring Report-Sweden 54

83

84 km km Barn och deras familjer 56

85 Barn och deras familjer In Demografisk rapport. Gun Alm Stenflo Bernhardt (2004) Family and Woking Life 60 (2-8-12) 57

86 ä ä Hoem & Bernhardt(2000) Something is missing when a couple never have children Hoem & Bernhardt(2000)

87 ä ä Bernhardt(2004) Family and Working Life (86) ,

88 ,000 Gunner Andersson Liu Gulping Max Planck Bernhardt, E. (2004) Final General Monitoring Report-Sweden. Children s families. s.pdf Bernhardt, E. (2004) Family and Working Life. Hoem, B. & Bernhardt, E. (2000) Barn? Ja kanske (Children? Yes, maybe). In Välfärdsbulletinen, Number 1, Gunner Andersson Liu Gulping Max Planck Ms Gun Alm Stenflo (2004); Folkmängd i hela riket, länen och kommunerna, 60

89 61

90 1 62

91

92 64

93 65

94 Swedish family policy, Ministry of Health and Social Affairs, no.14, 2003, 66

95 ö ä Student aid amounts 8 CSN Ministry of finance Sweden2005, Budget Statement economic and budget policy guidleines 10 Marnell, A. And Hansson, K. (2004) Räcker pengarna?, ; Välfärd number 2, 2004 ( ) 67

96 ä ä 68

97 69

98 70 ä ä ä ä ä ä

99

100 % ( 72

101 % 2 Max Planck Institute for Demographic Research Gunnar Andersson Andersson Gunnar ( 73

102 Åke Nilsson Åke Nilsson,1999 Livia Sz. Olah Livia Sz. Olah, Margret Henningsson

103 (1995) ää Å 75

104

105 2 Demoskop Micromediabanken

106 50 50 /CEO /

107

108

109

110 82

111

112 % %

113 46.7% 26.6%25.8% % 25.8%1 3 16%

114 46.9% 36.4% 15.3% , ,000 (3,750,000-5,999,000 ) 400,000 6,000, ,000 3,749, %

115 87

116

117

118 90

119

120 1 2 ( 3-3-8) ( 3-3-9) 92

121 = 70 =

122 43.6% % %

123 95

124 %

125 97

126

127

128

129 % 55.9%

130

131

132

133

134 106

135 107

136 1 108

137 109

138 110

139 111

140 71.3% 64.9% 42.3%

141

142 ( 4 3 )

143

144 116 ICT 42.6% % 776% %

145 117

146 % 21.1% 14.6% ICT

147 119

148 (1)

149 (2) 121

150 122

151

152 100 70%

153

154

155

156

157 ()1 2 ()4 5 ()4 5 ()4 5 ()1 2 ()1 2 ()4 5 ()

158 61.5%

159

160

161 H 0 H1 p 1 p2 H = : p p : p p H Fisher s Exact Test Mantel-Haenszel Test 2 1 Conover (1999) Chapter 4 2 Conover (1999) Chapter 4 133

162 i H 0 : i = 1,,6 p = 1 i p2 i H 0 : i p > 1 i p2 i p < 1 i p2i

163 % (1)

164 5 [ y z, z, z, s, l ] exp( α + α z + α z + α z + β ( s ) l + β s l ) E i 2i 3i 4i i i 1 2 2i 3 3i 4 4i 1 1 i i 2 = (1) i i yi z 2 =1 =0 i z 3 =1 =0 i z 4 =1 =0 i i s =1 =0 l =1,, =5 i α1 α 1 + α 2 α 1 + α 3 α 1 + α 4 α 2 α 3 α 4 β β 1 2 (2)

165

166 21 22 (3) 1 (1) Hurdle model Count data model 0 138

167 0 1 (2.1) (2.2) Pr Pr [ y 0 ] = ( 1+ µ ) 1 i = i 1i [, > 0] x i y i y i x (2.1) µ y i 1 2i x i = µ 2i 1+ µ (2.2) 2i ( z z, z, s, l ) = 2i, 3i 4i i i ( α11 + α12 z2i + α13z3i + α14 z4i + β11li 1sili ) ( α + α + α z + α z + β l s l ) µ + 1i exp γ i z2i 23 3i 24 4i 21 i 2 µ 2 exp + γ i i (1) Cameron and Trivedi (1998) Chapter 4 139

168 5% 3 5% (2.1) (2.1) 0 0 (2.2) [ y i x, y i > 0] = 1+ µ i E i % 6 Cameron and Trivedi (1998) Chapter 4 140

169

170 Cameron A.C. and P.K. Trivedi (1998) Regression Analysis of Count Data, Cambridge: Cambridge University Press. Conover, W.J. (1999) Practical Nonparametric Statistics Third Edition, NY: John Wiley & Sons. 142

171 () () () () 143

172 () TCO 6 144

173 () A+ A- () () %

174 () () ()

175 () () (

176 /CEO

177 11 OJT e-learning OFFJT % 70-90% 50-69% 30-49% 10-29% 10% ( %)

178 14 100% 70-90% 50-69% 30-49% 10-29% 10% ( %) / / 16 3/4 1/ % 70-90% 50-69% 30-49% 10-29% 10% (91-100%) 1 3/4 1/2 1/4 1/8 100% 3/4 1/2 1/4 1/8 100% 150

179 % 50-69% 30-49% 10-29% 10% 100% ( %) / SEK SEK % 70-90% 50-69% 30-49% 10-29% 10% (91-100% ) ? 100% 70-90% 50-69% 50% (91-100%) 151

180 E e-learnign

181 33 153

182 154 35?

183 ICT (1) (2) / 155

184 50 ICT ( ) 156

185 ( )? ( ) ( ) / 157

186 SEK SEK SEK e-learning OFFJT ICT 158

187 12 AB AB 13 : 14 15? ( ) 159

188 % (90-100%) 70-89% 50-69% 30-49% 10-29% 10% 22 3/4 1/2 23 ( ) 3/4 1/2 100% (90-100%) 70-89% 50-69% 30-49% 10-29% 10% 160

189 1/4 1/ SEK SEK % (90-100%) 70-89% 50-69% 30-49% 10-29% 10%

190

191

192 49 E e-learnninng E / 164

193 ? 100% (90-100%) 70-90% 50-69% 50%

194 ? 166

195 68 ICT

「スウェーデン企業におけるワーク・ライフ・バランス調査 」報告書

「スウェーデン企業におけるワーク・ライフ・バランス調査 」報告書 1 2004 12 2005 4 5 100 25 3 1 76 2 Demoskop 2 2004 11 24 30 7 2 10 1 2005 1 31 2 4 5 2 3-1-1 3-1-1 Micromediabanken 2005 1 507 1000 55.0 2 77 50 50 /CEO 36.3 37.4 18.1 3-2-1 43.0 34.4 / 17.6 3-2-2 78 79.4

More information

スウェーデン企業におけるワーク・ライフ・バランス調査-従業員の育児休業にどう対応しているのか-

スウェーデン企業におけるワーク・ライフ・バランス調査-従業員の育児休業にどう対応しているのか- スウェーデン 企 業 におけるワーク ライフ バランス 調 査 ----- 従 業 員 の 育 児 休 業 にどう 対 応 しているか 1 スウェーデンの 育 児 休 業 制 度 と 取 得 状 況 (1)スウェーデンの 育 児 休 業 制 度 (イ) 育 児 休 業 制 度 の 概 要 育 児 休 業 は 両 親 合 わせて 480 労 働 日 ( 約 1 年 10 ヶ 月 に 相 当 ) 取 得

More information

<4D F736F F F696E74202D C668DDA A8DB293A190E690B62E B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D C668DDA A8DB293A190E690B62E B8CDD8AB B83685D> 短時間正社員制度の導入 の意義と課題 WLB が実現できる職場を目指して 佐藤博樹東京大学大学院情報学環教授 2011 年 10 月 短時間正社員制度 フルタイム勤務のいわゆる正規の 社員 職員が 短時間 ( 短時間 短日 数など ) の勤務を選択できる制度 現状では短時間が主 2 ( 詳細版説明 ) 短時間正社員とは? 短時間正社員とは? 参考 短時間正社員のイメージ ( 一般的な例 ) 短時間正社員とは

More information

4 子育てしやすいようにするための制度の導入 仕事内容への配慮子育て中の社員のため以下のような配慮がありますか? 短時間勤務ができる フレックスタイムによる勤務ができる 勤務時間等 始業 終業時刻の繰上げ 繰下げによる勤務ができる 残業などの所定外労働を制限することができる 育児サービスを受けるため

4 子育てしやすいようにするための制度の導入 仕事内容への配慮子育て中の社員のため以下のような配慮がありますか? 短時間勤務ができる フレックスタイムによる勤務ができる 勤務時間等 始業 終業時刻の繰上げ 繰下げによる勤務ができる 残業などの所定外労働を制限することができる 育児サービスを受けるため 第 2 号様式 ( 第 3 条関係 ) ワーク ライフ バランス ( 仕事と生活の調和 ) レベル診断チェックシート あなたの会社でのワーク ライフ バランス ( 仕事と子育て 介護 地域活動の両立 働きやすい職場環境 ) の推進状況がわかります 該当する項目に をご記入ください 子育て支援 1 安心して子どもを産むことができる環境の整備妊娠中の女性のために以下のような配慮をしていますか? 職場の雰囲気づくり

More information

参考:労働統計機関一覧|データブック国際労働比較2018|JILPT

参考:労働統計機関一覧|データブック国際労働比較2018|JILPT 労働統計機関一覧 ( 注 ) 掲載機関の都合によりURLが変更される場合がある 最新の各国労働統計機関のリンク集については, 労働政策研究 研修機構ウェブサイト (http://www.jil.go.jp/foreign/ link/) を参照されたい ------------------------- 国際機関等 ------------------------ 国際労働機関 (ILO) International

More information

Microsoft Word - H29 結果概要

Microsoft Word - H29 結果概要 平成 29 年労働条件実態調査 結果概要 1. 労働組合 労働組合のある事業所の割合は 27.4%( 前年 26.0%) 労働組合のある事業所の中で 非正規社員も労働組合へ加入している事業所の割合は 32.6%( 前年 35.7%) 2. 休日 休暇制度 週休制の形態については その他の週休 2 日制 を採用している事業所の割合が 43.6% で最も 高い 週休 1 日制 週休 1 日半制 完全週休

More information

ワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和)  レベル診断チェックシート

ワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和)  レベル診断チェックシート 別紙 ワーク ライフ バランス ( 仕事と生活の調和 ) レベル診断チェックシート あなたの会社でのワーク ライフ バランス (1 子育て支援 2 地域活動支援 3 介護支援 4 働きやすい職場環境づくり ) の推進状況がわかります 主な取組内容につき 該当する項目に をご記入ください 1 子育て支援 1 安心して子どもを産むことができる環境の整備妊娠中の女性のために以下のような配慮をしていますか?

More information

従業員に占める女性の割合 7 割弱の企業が 40% 未満 と回答 一方 60% 以上 と回答した企業も 1 割以上 ある 66.8% 19.1% 14.1% 40% 未満 40~60% 未満 60% 以上 女性管理職比率 7 割の企業が 5% 未満 と回答 一方 30% 以上 と回答した企業も 1

従業員に占める女性の割合 7 割弱の企業が 40% 未満 と回答 一方 60% 以上 と回答した企業も 1 割以上 ある 66.8% 19.1% 14.1% 40% 未満 40~60% 未満 60% 以上 女性管理職比率 7 割の企業が 5% 未満 と回答 一方 30% 以上 と回答した企業も 1 女性の活躍推進に係るアンケート調査 平成 2 8 年 8 月 名古屋商工会議所 名古屋市 調査概要 目的女性の活躍推進についての意識調査を実施することで 今後の名古屋商工会議所の取り組みや名古屋市の施策や事業の参考とする 調査概要は下記のとおり 調査時期 平成 28 年 6 月 22 日 ~7 月 22 日 方法 Web を使ったアンケート調査 HP メール等で依頼 回収 対象名古屋商工会議所会員企業

More information

Ⅱ.1 ワーク ライフ バランス施策の定義と類型 (1) ワーク ライフ バランス施策とは work-life balance 1 (2) ワーク ライフ バランス施策の類型

Ⅱ.1 ワーク ライフ バランス施策の定義と類型 (1) ワーク ライフ バランス施策とは work-life balance 1 (2) ワーク ライフ バランス施策の類型 わが国における ワーク ライフ バランス施策の全体像 Ⅱ Ⅱ.1 ワーク ライフ バランス施策の定義と類型 (1) ワーク ライフ バランス施策とは work-life balance 1 (2) ワーク ライフ バランス施策の類型 1 2004 2 11 Ⅱ.2 ワーク ライフ バランス施策類型ごとの導入状況 < この節のポイント > 2003 15 7 2005 17 1 12 13 流通業 電気機械製造業や情報通信産業で

More information

292 Vol. 44 No refundable tax credit Mirrlees 1971 Friedman

292 Vol. 44 No refundable tax credit Mirrlees 1971 Friedman Winter 08 291 I はじめに Shinozaki 2005 2006 OECD United Nations 2007 OECD 2008 2 1 2006 2005 2 2006 refundable tax credit 2006 292 Vol. 44 No. 3 3 1 2 refundable tax credit 3 10 5 5 10 5 2 1 Mirrlees 1971

More information

男女共同参画に関する意識調査

男女共同参画に関する意識調査 仕事と生活の調和に関する意識調査調査結果報告 ( ダイジェスト版 ) 千葉市男女共同参画センターでは 平成 28 年度事業として 仕事と生活の調和に関する意識調査 を実施しました 男女共同参画社会は あらゆる場面で性別にとらわれずに各人がその個性と能力を生かし 責任と喜びを分かち合うことを目指しています しかし 仕事と家庭の両立という点においては 家事や育児などの多くを女性が担っている現実が依然としてあるため

More information

参考 男女の能力発揮とライフプランに対する意識に関する調査 について 1. 調査の目的これから結婚 子育てといったライフ イベントを経験する層及び現在経験している層として 若年 ~ 中年層を対象に それまでの就業状況や就業経験などが能力発揮やライフプランに関する意識に与える影響を把握するとともに 家

参考 男女の能力発揮とライフプランに対する意識に関する調査 について 1. 調査の目的これから結婚 子育てといったライフ イベントを経験する層及び現在経験している層として 若年 ~ 中年層を対象に それまでの就業状況や就業経験などが能力発揮やライフプランに関する意識に与える影響を把握するとともに 家 資料 2 女性の仕事や働き方に対する希望と 初職 現職の状況 ~インターネット調査 男女の能力発揮とライフプランに対する意識に関する調査 の結果から~ 参考 男女の能力発揮とライフプランに対する意識に関する調査 について 2 今回の調査結果 Ⅰ 現在の勤め先の状況と管理職志向 専門職志向 3 1 正社員 正規職員 2 有期契約社員 嘱託社員 / パート アルバイト / 派遣社員 Ⅱ 現職の状況と管理職志向

More information

資料2(コラム)

資料2(コラム) コラム 女性の継続就業の動向と課題 < 第 39 回仕事と生活の調和連携推進 評価部会 仕事と生活の調和関係省庁連携推進会議 (H28.11.17) における権丈英子委員説明より> 2016 年 9 月に公表された 第 15 回出生動向基本調査 の結果によれば これまで4 割程度で推移していた第 1 子出産前後の女性の継続就業率は 53.1% へと上昇し政府目標の 2020 年 55% をほぼ達成するに至った

More information

「多様な正社員」と非正規雇用

「多様な正社員」と非正規雇用 RIETI Discussion Paper Series 11-J-057 RIETI Discussion Paper Series 11-J-057 2011 4 2 1 (, 2007), 1994 20, 2007 (, 2010) 20, 2010 2 , 2003;, 2010 2010 7, 2010 2003 2003 1 3 (sustainability) (, 2010),

More information

国民 1 人当たり GDP (OECD 加盟国 ) ( 付表 2)OECD 加盟国の国民 1 人当たりGDP(2002~2009 年 ) 2002 年 2003 年 2004 年 2005 年 1 ルクセンブルク 58,709 ルクセンブルク 59,951 ルクセンブルク 64,016 ルクセンブル

国民 1 人当たり GDP (OECD 加盟国 ) ( 付表 2)OECD 加盟国の国民 1 人当たりGDP(2002~2009 年 ) 2002 年 2003 年 2004 年 2005 年 1 ルクセンブルク 58,709 ルクセンブルク 59,951 ルクセンブルク 64,016 ルクセンブル 国民 1 人当たり GDP (OECD 加盟国 ) ( 付表 1)OECD 加盟国の国民 1 人当たりGDP(1970 年 1975 年 1980 年 1985 年 1990 年 1995 年 2000 年 2001 年 ) 1970 年 1975 年 1980 年 1985 年 1 スイス 7,160 スイス 10,041 スイス 15,492 スイス 21,046 2 ルクセンブルク 5,447

More information

スウェーデンにおける勤労所得税額控除のワーキングプア対策としての可能性

スウェーデンにおける勤労所得税額控除のワーキングプア対策としての可能性 Yuka Matsuda / 1 2006 1994 12 2014 2007 2008 2009 2010 2014 2016 1 2 1 3 9 1 4 1 [2010]201 2 [2006] [2010] 3 [2003]333 028 Spring / Feb. 2018 / No.415 5 I 8 6 1 7 2006 1970 1980 2 4 1990 10 9 1998 20006

More information

,,,

,,, 法定割増賃金率の引き上げが時間外労働時間 * および有給休暇の付与 取得に与える影響 深堀遼太郎萩原里紗 Keio Household Panel Survey: KHPS Difference in Differences DD ,,, Hamermesh, Trejo, Keio Household Panel Survey: KHPS KHPS URL http://www.mhlw.go.jp/topics/

More information

教育費負担に影響を及ぼす諸要因―JGSS-2002データによる分析―

教育費負担に影響を及ぼす諸要因―JGSS-2002データによる分析― 日 本 版 General Social Surveys 研 究 論 文 集 [5] JGSS で 見 た 日 本 人 の 意 識 と 行 動 JGSS Research Series No.2 The Factors Affecting Expenditure on Education Results of Japanese General Social Surveys (JGSS-2002) Mondo

More information

中小企業のための「育休復帰支援プラン」策定マニュアル

中小企業のための「育休復帰支援プラン」策定マニュアル 6.( 参考 ) 育休取得 職場復帰の状況 育休を取得して働き続ける女性の割合は増えているものの 働いている女性の約 6 割が第 1 子出産前後に離職している状況は この 20 年間あまり変わっていない状況が続いています 第 1 子出生年別にみた 第 1 子出産前後の妻の就業変化 100% 3.1 3.4 3.8 4.1 5.2 80% 35.5 34.6 32.8 28.5 24.1 60% 40%

More information

調査票 ( 企業調査 ) - 103 - - 104 - - 105 - - 106 - - 107 - - 108 - - 109 - - 110 - - 111 - - 112 - - 113 - - 114 - - 115 - - 116 - 調査票 ( 従業員調査 ) - 119 - - 120 - - 121 - - 122 - - 123 - - 124 - - 125 - - 126

More information

Microsoft Word - 4AFBAE70.doc

Microsoft Word - 4AFBAE70.doc 図表 35 短時間正社員制度 ( タイプ Ⅱ) における仕事の進め方の留意点 (N=646) (MA)( 単位 :%) 顧客等会社外部対応への支障 社内での打合せや会議に支障 フルタイム正社員へのしわ寄せ 業務の引継ぎ 労働時間編成の弾力性低下 配置の柔軟性低下 仕事の配分方法 目標の与え方 代替要員確保対策 上司への教育 特別な対応策の必要はない その他 全体 69.7 37.5 70.0 51.5

More information

- 調査結果の概要 - 1. 改正高年齢者雇用安定法への対応について a. 定年を迎えた人材の雇用確保措置として 再雇用制度 導入企業は9 割超 定年を迎えた人材の雇用確保措置としては 再雇用制度 と回答した企業が90.3% となっています それに対し 勤務延長制度 と回答した企業は2.0% となっ

- 調査結果の概要 - 1. 改正高年齢者雇用安定法への対応について a. 定年を迎えた人材の雇用確保措置として 再雇用制度 導入企業は9 割超 定年を迎えた人材の雇用確保措置としては 再雇用制度 と回答した企業が90.3% となっています それに対し 勤務延長制度 と回答した企業は2.0% となっ 改正高年齢者雇用安定法対応状況に関する アンケート調査結果 について 平成 25 年 12 月 13 日住友生命保険相互会社 住友生命保険相互会社 ( 代表取締役社長佐藤義雄 ) は 改正高年齢者雇用安定法対応状況に関 するアンケート調査を実施し 調査結果についての冊子を作成いたしました 平成 25 年 4 月に高年齢者雇用安定法が改正され 継続雇用を希望した労働者については全員を 65 歳まで雇用することが原則となりました

More information

Autumn EU 22 CD P RR 9 7 EU EU 2003 OECD 8 EU OECD OECD EC Included in Society 2003 EC OECD EU

Autumn EU 22 CD P RR 9 7 EU EU 2003 OECD 8 EU OECD OECD EC Included in Society 2003 EC OECD EU 138 Vol. 44 No. 2 はじめに 20 2008 5 2007 9 EU I 障害者政策の国際比較研究 1981 80 90 1990 ADA 1 1999 OAS 2 1996 CD P RR 3 EC 2003 2004 2010 1993 10 ESCAP 4 10 2003 BMF 5 BMF 2007 9 2001 2006 12 2008 5 2000 EU EC EU Autumn

More information

男女共同参画に関する意識調査

男女共同参画に関する意識調査 女性の 働くこと についての調査調査結果報告書 ( ダイジェスト版 ) 千葉市男女共同参画センターでは 平成 27 年度事業として 女性の 働くこと についての調査 を実施しました 女性の 働くこと に対する意識や働き方の実態 働き続けるために必要なことなどについて把握し 男女共同参画社会の実現のための具体的な施策に活かすことを目的とします * 調査の対象 * 調査の方法 * 調査の期間 千葉市内にお住まいの満

More information

< B83678E DD96E28D8096DA2E786C7378>

< B83678E DD96E28D8096DA2E786C7378> パートタイム労働者均等 均衡待遇指標 ( パート指標 ) 項目 網掛けのは 必須回答ではなく 前問ので回答したによっては回答することになるである パートタイム労働者の職務内容 人材活用の仕組みや運用などにより パートタイム労働者を 3 つのタイプに区分して診断します 以下のタイプから最も当てはまるものを選択して診断を開始してください 事業所に複数のタイプのパートタイム労働者がいる場合は それぞれのタイプごとに診断していただくことができます

More information

育児短時間勤務

育児短時間勤務 5 6 7 30 3 1 3,000 50 1 10 ワーク ライフ バランス施策関連年譜 1991 2002 6 2003 2005 7 1 2 2 1 育児休業 1 1 6 227 3 3 2005 12 7 2001 4 1 2005 12 31 48 100 1 育児短時間勤務 5 6 7 2005 12 31 25 5 9 6 14 7 2 8 228 介護休業 / 介護短時間勤務 1 1

More information

参考 1 男女の能力発揮とライフプランに対する意識に関する調査 について 1. 調査の目的これから結婚 子育てといったライフ イベントを経験する層及び現在経験している層として 若年 ~ 中年層を対象に それまでの就業状況や就業経験などが能力発揮やライフプランに関する意識に与える影響を把握するとともに

参考 1 男女の能力発揮とライフプランに対する意識に関する調査 について 1. 調査の目的これから結婚 子育てといったライフ イベントを経験する層及び現在経験している層として 若年 ~ 中年層を対象に それまでの就業状況や就業経験などが能力発揮やライフプランに関する意識に与える影響を把握するとともに 資料 1 結婚や妊娠 出産 子育てをきっかけとした離転職の状況 ~インターネット調査 男女の能力発揮とライフプランに対する意識に関する調査 の結果から~ 参考 1 男女の能力発揮とライフプランに対する意識に関する調査 について 2 参考 2 回答者の就業状況 ( 集計対象サンプル分 ) 3 調査結果 Ⅰ 結婚をきっかけに勤め先を辞めた経験 4 1 結婚をきっかけに勤め先を辞めた経験の有無 2 結婚をきっかけに勤め先を辞めた理由

More information

第 1 章調査の実施概要 1. 調査の目的 子ども 子育て支援事業計画策定に向けて 仕事と家庭の両立支援 に関し 民間事業者に対する意識啓発を含め 具体的施策の検討に資することを目的に 市内の事業所を対象とするアンケート調査を実施しました 2. 調査の方法 千歳商工会議所の協力を得て 4 月 21

第 1 章調査の実施概要 1. 調査の目的 子ども 子育て支援事業計画策定に向けて 仕事と家庭の両立支援 に関し 民間事業者に対する意識啓発を含め 具体的施策の検討に資することを目的に 市内の事業所を対象とするアンケート調査を実施しました 2. 調査の方法 千歳商工会議所の協力を得て 4 月 21 企業における仕事と家庭の両立支援に関するアンケート調査結果報告書 平成 26 年 6 月 千歳市子育て支援室子育て推進課 第 1 章調査の実施概要 1. 調査の目的 子ども 子育て支援事業計画策定に向けて 仕事と家庭の両立支援 に関し 民間事業者に対する意識啓発を含め 具体的施策の検討に資することを目的に 市内の事業所を対象とするアンケート調査を実施しました 2. 調査の方法 千歳商工会議所の協力を得て

More information

職場環境 回答者数 654 人員構成タイプ % タイプ % タイプ % タイプ % タイプ % % 質問 1_ 採用 回答 /654 中途採用 % 新卒採用 % タ

職場環境 回答者数 654 人員構成タイプ % タイプ % タイプ % タイプ % タイプ % % 質問 1_ 採用 回答 /654 中途採用 % 新卒採用 % タ 職場環境 者数 654 人員構成タイプ1 222 33.9% タイプ2 45 6.9% タイプ3 162 24.8% タイプ4 114 17.4% タイプ5 111 17.0% 質問 1_ 採用 中途採用 368 56.3% 新卒採用 319 48.8% タレントマネジメント 242 37.0% 人事異動 216 33.0% 障がい者雇用 204 31.2% 高齢者雇用 160 24.5% 非正規社員の雇用

More information

2020 3 5 8 11 13 16 17 2 2020 2020 1982 1996 3 1 30,000 40 340 25 19,000 8,000 1,500 21 1 2020 1 35% 35% X 24% Z 6% 2020 3 1 1 Y 1982 1996 20 34 3 Human Age 2 70 80 90 ミレニアル世代は キャリアの将来性にどれくらい自信を持っているでしょう?

More information

社会保障給付の規模 伸びと経済との関係 (2) 年金 平成 16 年年金制度改革において 少子化 高齢化の進展や平均寿命の伸び等に応じて給付水準を調整する マクロ経済スライド の導入により年金給付額の伸びはの伸びとほぼ同程度に収まる ( ) マクロ経済スライド の導入により年金給付額の伸びは 1.6

社会保障給付の規模 伸びと経済との関係 (2) 年金 平成 16 年年金制度改革において 少子化 高齢化の進展や平均寿命の伸び等に応じて給付水準を調整する マクロ経済スライド の導入により年金給付額の伸びはの伸びとほぼ同程度に収まる ( ) マクロ経済スライド の導入により年金給付額の伸びは 1.6 社会保障給付の規模 伸びと経済との関係 (1) 資料 2 少子高齢化の進行に伴い 社会保障給付費は年々増加していく見通し 89.8 兆円 (23.9%) 福祉等 14.9 兆円 (4.0%) ( うち介護 6.6 兆円 (1.8%)) 医療 27.5 兆円 (7.3%) 年金 47.4 兆円 (12.6%) 375.6 兆円 2006 年度 ( 予算ベース ) 1.6 倍 介護 2.6 倍 医療 1.7

More information

2015年 「働き方や仕事と育児の両立」に関する意識(働き方と企業福祉に関する

2015年 「働き方や仕事と育児の両立」に関する意識(働き方と企業福祉に関する 2015 年 2 月 12 日 働き方や仕事と育児の両立 に関する意識 株式会社明治安田生活福祉研究所 ( 社長前田茂博 ) は 全国の民間企業で働く 20 歳 ~59 歳の男女 3,200 人を対象に 働き方と企業福祉をテーマとするアンケート調査を実施しました 調査結果の中から 働くことや仕事と育児の両立に向けた意識 介護費用に関する考え方などについてご紹介します < 主な内容 > < 掲載ヘ ーシ

More information

2 継続雇用 の状況 (1) 定年制 の採用状況 定年制を採用している と回答している企業は 95.9% である 主要事業内容別では 飲食店 宿泊業 (75.8%) で 正社員数別では 29 人以下 (86.0%) 高年齢者比率別では 71% 以上 ( 85.6%) で定年制の採用率がやや低い また

2 継続雇用 の状況 (1) 定年制 の採用状況 定年制を採用している と回答している企業は 95.9% である 主要事業内容別では 飲食店 宿泊業 (75.8%) で 正社員数別では 29 人以下 (86.0%) 高年齢者比率別では 71% 以上 ( 85.6%) で定年制の採用率がやや低い また Ⅱ 調査結果の概要 1 高年齢者雇用安定法改正 に関する認知度と対応状況 (1) 高年齢者雇用安定法改正 の認知度平成 25 年 4 月 1 日に施行された 高年齢者雇用安定法改正 の認知度 ( 知っている とする企業の割合 ) は 調査対象 4,381 社全体の 94.0% 1 と高い また このうち 法改正があったことを知っており 内容もおおよそ知っている と回答している企業は 75.5% であった

More information

農業法人等における雇用に関する調査結果

農業法人等における雇用に関する調査結果 農業法人等における雇用に関する調査結果 - 平成 22 年度 - 全国新規就農相談センター ( 全国農業会議所 ) - 2011 年 3 月 - 農業法人等における雇用に関する調査結果 平成 23 年 3 月 全国新規就農相談センター ( 全国農業会議所内 ) 2008 2006 8,100 2009 12,000 2009 5,500 2000 2008 2002 1,403 2008 1,703

More information

160_cov.indd

160_cov.indd 1990 40 Mother s Index 2003 5 1 2 2006 1.85 SCBa 2007 1990 1990 2.14 1999 1.5 1 2001 1 10 73 Autumn 2007 No. 160 2.2 2.0 1.8 1.85 1.6 1.4 1.2 1.0 1976 1979 1982 1985 1988 1991 1994 1997 2000 2003 2006

More information

Winter 2009 No Lower Earnings Limit

Winter 2009 No Lower Earnings Limit 特集 : イギリスの社会保障 - ニューレイバーの 10 年 イギリスの公的 私的年金制度改革 丸谷浩介 I 1 50 1997 II 1. 2 15 Winter 2009 No. 169 8 3 4 1999 1989 8 2. 4 1 2 1 1992 6 16 Lower Earnings Limit1 65 60 1 2 16 2.40 16 2 1 5 1 2 3. 6 1970 State

More information

結婚生活と正社員就業が両立しにくい日本 出産とフルタイム就業が両立しにくい米国 日米とも学卒時には正社員やフルタイムで就業する女性が多いが 離職の時期は日米で差が見られる 米国は出産 1 年前までは就業状況にあまり変化が見られないが 出産 1 年後に無職が 42.4% と増え 出産による離職の影響が見られる 日本は結婚後から正社員は 4 割になり その代わりに無職やパート等の非正社員が増えている また

More information

ITI-stat91

ITI-stat91 国際収支マニュアル第 6 版について IMF は各国の国際収支の作成基準の第 6 版 (2008 年 12 月発表 ) を推奨し IMF 発行の資料 Balance of Payment Statistics は第 6 版基準のデータを掲載している アジア通貨危機等の経験をふまえ残高を重視しているのが 第 6 版の特徴である 第 5 版と比べ主な変更点は次のとおり 1) 国際収支の補助扱いであった対外資産負債残高

More information

GDP tax expenditure GDP GDP GDP TANF GDP

GDP tax expenditure GDP GDP GDP TANF GDP 特集 : アメリカの社会保障 21 世紀のアメリカ社会保障 渋谷博史 中浜隆 櫻井潤 1 2 3 1 2 1960 1980 1963 1980 Reaganomics 1960 1990 2000 1 21 1960 1980 4 21 1950 1 2 1 2 3 2 1 2 3 3 2 2-1 1 2006 1 GDP 8.9 2 tax expenditure GDP 0.7 0.8 4 3

More information

<4D F736F F D DE97C78CA78F418BC B28DB895F18D908F DC58F49817A2E646F63>

<4D F736F F D DE97C78CA78F418BC B28DB895F18D908F DC58F49817A2E646F63> 3. 女性が働き続けるために必要なもの 問 12~ 問 13 は問 7 で 働きたい 働けない と回答された方のみ 問 12 女性が働くには ( 働き続けるには ) 何が必要だと思いますか 1 女性自身の意識や環境について (MA) 子育ての負担の軽減 (52.7) 育児や介護などの各種制度の認識 理解 (47.6) 家族の介護や看護の負担の軽減 (46.5) が高くなっている 就労状況別にみると

More information

OECD生徒の学習到達度調査(PISA2012)のポイント|国立教育政策研究所 National Institute for Educational Policy Research

OECD生徒の学習到達度調査(PISA2012)のポイント|国立教育政策研究所 National Institute for Educational Policy Research OECD 生徒の学習到達度調査 (PISA2012) のポイント 調査概要 義務教育修了段階の 15 歳児を対象に 知識や技能を実生活の様々な場面で直面する課題にどの程度活用できるかを評価 読解力 数学的リテラシー 科学的リテラシーの三分野について 2000 年以降 3 年ごとに調査を実施し 2012 年調査では数学的リテラシーを中心分野として重点的に調査 65 か国 地域から約 51 万人が参加

More information

生産性 イノベーション関係指標の国際比較 平成 29 年 11 月 9 日 財務総合政策研究所酒巻哲朗 1

生産性 イノベーション関係指標の国際比較 平成 29 年 11 月 9 日 財務総合政策研究所酒巻哲朗 1 生産性 イノベーション関係指標の国際比較 平成 29 年 11 月 9 日 財務総合政策研究所酒巻哲朗 1 報告内容 1. 生産性上昇率 ( 労働生産性 全要素生産性 ) 2. イノベーションの実現状況に関する指標 3. イノベーションを生み出す背景に関する指標 ( 投資 情報の交流 制度 支援策等 ) 4. まとめ 2 1. 生産性指標 < 労働生産性 > 生産性指標の定義 労働生産性 ( 国レベル

More information

橡浅川美和子.PDF

橡浅川美和子.PDF 2000 1April 2001 1 Pattamaporn 2 2 2 1 70 80 1 1 60 70 80 3 80 1-1 70 1April 2001 80 90 IC 97 70 14 1 24 3 70 70 8 80 90 2000 37 30 80 NIES ASEAN GDP 1998/99 1999 69 2 1-1 / 6,725.75 (76) 8,833.28 (100)

More information

CLAIR REPORT NUMBER 312 (Sep 28,2007) 2006 2005 1.08 1.08 2005 UNFPA 2.6 1.57 1997 IMF 1999 2005 4.0 OECD 3.3 2005 2006 20062010 2006 2005 1997 IMF 1960 1983 2.08 2000 2005 2006 2006 2020 2006 2005 i

More information

スライド 1

スライド 1 従業員の職場定着など 雇用管理面でお困りの事業主の皆さまへ 取り組みませんか? 魅力ある職場づくり で生産性向上と人材確保 思うように従業員の採用ができない 経験を積ませたいが従業員がなかなか職場に定着しないなど 従業員の雇用管理でお悩みではありませんか? 従業員にとって働きやすく働きがいのある 魅力ある職場 では 従業員の働く意欲 業績 生産性向上や人材確保に効果があることが調査で明らかになっています

More information

関東地方の者が約半数を占める (45.3%) 続いて近畿地方 (17.4%) 中部地方 (15.0%) となっている 図表 2-5 地域構成 北海道 東北関東中部近畿中国四国九州 沖縄総数 (%) 100.0% 8.9% 45.3%

関東地方の者が約半数を占める (45.3%) 続いて近畿地方 (17.4%) 中部地方 (15.0%) となっている 図表 2-5 地域構成 北海道 東北関東中部近畿中国四国九州 沖縄総数 (%) 100.0% 8.9% 45.3% 第 2 章基本属性と昇進意欲 本章では まず 基本属性を確認し 基本属性別の昇進意欲をみていく また 3 節では 子どもの属性を見る 1. 基本属性 本調査は 30 代 ~50 代の比率が高く 20 代と 60 代の比率が低い 図表 2-1 年齢構成 20~29 歳 30~39 歳 40~49 歳 50~59 歳 60 歳以上総数 2500 90 737 1053 554 66 (%) 100.0%

More information

2. 調査結果 1. 回答者属性について ( 全体 )(n=690) (1) 回答者の性別 (n=690) 回答数 713 のうち 調査に協力すると回答した回答者数は 690 名 これを性別にみると となった 回答者の性別比率 (2) 回答者の年齢層 (n=6

2. 調査結果 1. 回答者属性について ( 全体 )(n=690) (1) 回答者の性別 (n=690) 回答数 713 のうち 調査に協力すると回答した回答者数は 690 名 これを性別にみると となった 回答者の性別比率 (2) 回答者の年齢層 (n=6 平成 30 年 11 月 25 日 H29 年度医師 研究者支援センター調査調査報告 調査の概要 1. 調査要綱 (1) 調査の目的職員の就労状況 育児 介護の状況 仕事への満足度等を把握し対策立案に活かすことを目的とする (2) 調査の対象調査の対象は 帝京大学板橋キャンパス 八王子キャンパス 宇都宮キャンパス 福岡キャンパス 霞ヶ関キャンパスに所属する教員および医学部附属病院 医学部附属溝口病院

More information

調査結果 1. 働き方改革 と聞いてイメージすること 男女とも 有休取得 残業減 が 2 トップに 次いで 育児と仕事の両立 女性活躍 生産性向上 が上位に 働き方改革 と聞いてイメージすることを聞いたところ 全体では 有給休暇が取りやすくなる (37.6%) が最も多く 次いで 残業が減る (36

調査結果 1. 働き方改革 と聞いてイメージすること 男女とも 有休取得 残業減 が 2 トップに 次いで 育児と仕事の両立 女性活躍 生産性向上 が上位に 働き方改革 と聞いてイメージすることを聞いたところ 全体では 有給休暇が取りやすくなる (37.6%) が最も多く 次いで 残業が減る (36 本ニュースリリースは 12 月 4 日 14 時 00 分に 厚生労働記者会 労政記者クラブ 東商記者クラブに配布しております 報道関係各位 2017 年 12 月 4 日 ビジネスパーソンの 今 をデータで読み解く 一般社団法人日本能率協会 第 8 回 ビジネスパーソン 1000 人調査 働き方改革編 働き方改革 を実感していない 8 割超 理由は 有休取りにくい 給料格差なくならない 残業減らない

More information

内閣府令本文

内閣府令本文 内閣府令第六十一号女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(平成二十七年法律第六十四号)第十五条第三項及び第十七条の規定に基づき 女性の職業生活における活躍の推進に関する法律に基づく特定事業主行動計画策定等に係る内閣府令を次のように定める 平成二十七年十一月九日内閣総理大臣安倍晋三女性の職業生活における活躍の推進に関する法律に基づく特定事業主行動計画の策定等に係る内閣府令(対象範囲)第一条特定事業主は

More information

man2

man2 通勤勤務時間が長いの父親 20 代を除いて の父親の通勤勤務時間の平均はより 1 時間以上長いことがわかった もも 年代が高いほど通勤勤務時間が長い傾向にあるが の父親のほうがその傾向が 顕著である 父親の通勤勤務時間の平均 平均通勤勤務時間 年代 ( ) ( ) 20 代 10.63 9.75 30 代 10.88 9.90 40 代 11.13 9.83 50 代 11.80 9.97 25~29

More information

<4D F736F F D20819A F F15F907D955C93FC82E F193B989F08BD682C882B5816A2E646F6378>

<4D F736F F D20819A F F15F907D955C93FC82E F193B989F08BD682C882B5816A2E646F6378> OECD 生徒の学習到達度調査 Programme for International Student Assessment ~2012 年調査国際結果の要約 ~ 平成 25(2013) 年 12 月 文部科学省 国立教育政策研究所 1 4 1. 習熟度レベル別国際比較 ( 本文第 2 章 第 3 章 第 4 章 ) 4 1-(1) 数学的リテラシー ( 本文第 2.2 節 ) 4 1-(2) 読解力

More information

Microsoft Word - Notes1104(的場).doc

Microsoft Word - Notes1104(的場).doc 子育て期の女性の就業意識 小学生以下の子どものいる女性のワーク ライフ バランス 研究開発室的場康子 要旨 1 小学生以下の子どもをもち働いている女性に対するアンケート調査結果から 正社員 パートそ れぞれ現在の仕事に満足している人が多いものの ワーク ライフ バランスの観点から 現状に満足していない人もいることがわかった 2 正社員 パートのいずれの働き方においても 多くの人が収入や雇用の安定と子育てとの両立が確保された働き方を望んでいる

More information

Microsoft PowerPoint - さゆり新.pptx

Microsoft PowerPoint - さゆり新.pptx ワーク ライフ バランス 麗澤大学国際経済学部国際経営学科荻原小百合 第一章ワーク ライフ バランスとは何か第一節ワーク ライフ バランスとはなにか第二節諸外国での取り組み状況第三節国際比較第四節日本人の世論調査 第二章ワーク ライフ バランスが成り立たない理由第一節少ない休暇第二節通勤時間問題第三節労働時間問題 第三章ワーク ライフ バランスの重要性第一節女性の就業問題第二節健康問題第三節企業側のメリット

More information

目次はじめに 1. 賃金上昇動向とその要因 賃金上昇の影響 最後に はじめに CLMV RIM 213 Vol.13 No.48 51

目次はじめに 1. 賃金上昇動向とその要因 賃金上昇の影響 最後に はじめに CLMV RIM 213 Vol.13 No.48 51 高賃金政策の影響 要 旨 調査部 研究員 熊谷章太郎 211 5 RIM 213 Vol.13 No.48 目次はじめに 1. 賃金上昇動向とその要因 1 2 2. 賃金上昇の影響 1 2 3 最後に はじめに 211 212 CLMV RIM 213 Vol.13 No.48 51 1. 賃金動向と上昇要因 (1) 賃金動向 211 21211, 1 211 図表 1 平均賃金の推移 図表 2 産業別名目平均賃金上昇率

More information

Microsoft Word - 校了 11 統計 ①増田、田辺.doc

Microsoft Word - 校了 11 統計 ①増田、田辺.doc 1. 対内直接投資額の国際比較 (2004 年 ) (2005 年 ) 対内直接投資額 対 GDP 比 (%) 特許 ( 支払額 ) 国名 2004 2005 2004 2005 2004 2005 世界計 710,755 916,277 - - - - 3 1 英国 56,214 164,530 2.6 7.4 9,174 9,672 1 2 米国 122,377 99,443 1.0 0.8 23,211

More information

働き方の現状と今後の課題

働き方の現状と今後の課題 1 女性部下の育成を担う管理職に関して企業に求められる対応 ( 提言に関する付属資料 ) 2018 年 11 月 30 日 2 本提言の調査対象 営業部門で女性の部下を持つ管理職 具体的には 以下の条件を満たす者を条件にモニター調査を実施し 回答が得られた 320 名 正規従業員規模 100 人以上の民間企業に勤務するもの 本人の年齢が 35 歳 ~49 歳の管理職で正社員であるもの 営業部門に所属するもの

More information

スライド 1

スライド 1 従業員の職場定着など 雇用管理面でお困りの事業主の皆さまへ 取り組みませんか? 魅力ある職場づくり で生産性向上と人材確保 思うように従業員の採用ができない 経験を積ませたいが従業員がなかなか職場に定着しないなど 従業員の雇用管理でお悩みではありませんか? 従業員にとって働きやすく働きがいのある 魅力ある職場 では 従業員の働く意欲 業績 生産性向上や人材確保に効果があることが調査で明らかになっています

More information

1. 職場愛着度 現在働いている勤務先にどの程度愛着を感じているかについて とても愛着がある を 10 点 どちらでもない を 5 点 まったく愛着がない を 0 点とすると 何点くらいになるか尋ねた 回答の分布は 5 点 ( どちらでもない ) と回答した人が 26.9% で最も多かった 次いで

1. 職場愛着度 現在働いている勤務先にどの程度愛着を感じているかについて とても愛着がある を 10 点 どちらでもない を 5 点 まったく愛着がない を 0 点とすると 何点くらいになるか尋ねた 回答の分布は 5 点 ( どちらでもない ) と回答した人が 26.9% で最も多かった 次いで 働く人の意識調査 ( 平成 30 年 2 月期 ) 調査結果の概要 職場愛着度 の平均は 10 点満点中 6.3 点 仕事内容満足度 の平均は 10 点満点中 6.2 点 働き方改革については労使間に認識の差 ~ 世代別の特徴 ~ 29 歳以下は体が疲れ気味 もっと体を休めたい 30 歳代は もっと家族と過ごしたい 40 歳代は働き盛りが故に 労働時間が長すぎる 50 歳代は仕事と家庭を上手く両立だが

More information

4 父親も育児参画しよう! 父親となる職員に, 配偶者出産休暇や男性の育児参加休暇を取得するよう働き掛けましたか 対象の職員全てに働き掛けは行われている 回答数 76 0 全人数割合 (%) 対象者なし 293 配偶者出産休暇 (3 日 ) 数値目標 31 年度までに配偶者出

4 父親も育児参画しよう! 父親となる職員に, 配偶者出産休暇や男性の育児参加休暇を取得するよう働き掛けましたか 対象の職員全てに働き掛けは行われている 回答数 76 0 全人数割合 (%) 対象者なし 293 配偶者出産休暇 (3 日 ) 数値目標 31 年度までに配偶者出 平成 29 年度 県職員の仕事と子育て両立支援プログラム 実施状況報告書集計結果回答総数 369 当該年度に子どもが生まれた ( 予定を含む ) 職員は何人ですか 男性女性 109 人 88 人 1 仕事と子育てに関する制度を知ろう! 職場研修等を実施するなど, プログラムやハンドブックにより 仕事と子育ての両立支援 についての啓発を実施しましたか 実施しなかった 28.5 実施しなかった主な理由は,

More information

01 公的年金の受給状況

01 公的年金の受給状況 Ⅲ 調査結果の概要 ( 受給者に関する状況 ) 1 公的年金の受給状況 本人の公的年金 ( 共済組合の年金 恩給を含む ) の年金額階級別構成割合をみると 男子では 200~ 300 が41.3% 100~200 が31.4% となっている これを年齢階級別にみると 70 歳以上では約半数が200 以上となっている また 女子では 50~100 が4 0.7% 100~200 が31.4% となっている

More information

あおもり働き方改革推進企業認証制度 Q&A 平成 29 年 12 月 14 日 Vol.1 目次 1 あおもり働き方改革推進企業認証制度全般関係 Q1 県外に本社がある場合はどのように申請できるのか P1 2 あおもり働き方改革宣言企業関係 Q2 次世代法に基づく一般事業主行動計画とはどういうものか

あおもり働き方改革推進企業認証制度 Q&A 平成 29 年 12 月 14 日 Vol.1 目次 1 あおもり働き方改革推進企業認証制度全般関係 Q1 県外に本社がある場合はどのように申請できるのか P1 2 あおもり働き方改革宣言企業関係 Q2 次世代法に基づく一般事業主行動計画とはどういうものか あおもり働き方改革推進企業認証制度 Q&A 平成 29 年 12 月 14 日 Vol.1 目次 1 あおもり働き方改革推進企業認証制度全般関係 Q1 県外に本社がある場合はどのように申請できるのか P1 2 あおもり働き方改革宣言企業関係 Q2 次世代法に基づく一般事業主行動計画とはどういうものか P1 Q3 一般事業主行動計画はどのように定めればいいのか P1 Q4 一般事業主行動計画はどこに届け出るのか

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 年 月株式会社リクルートジョブズジョブズリサーチセンター 求職者の動向と意識の変化 < 求職者の動向 意識調査 3- より > 株式会社リクルートジョブズの調査研究機関 ジョブズリサーチセンター では 求職者の動向や意識を調査するために隔年で 求職者の動向 意識調査 を実施しています 本レポートでは 最新の 年調査結果と 3 年調査結果の比較を行いました 主な結果は以下の通りです < 新たな仕事の決定状況

More information

Powered by TCPDF (

Powered by TCPDF ( Title 女性の結婚 出産 就業の制約要因と諸対策の効果検証 : 家計パネル調査によるワーク ライフ バランス分析 Sub Title Economic and time constraints on women's marriage, childbirth and employment, and effects of work-life balance policies : empirical

More information

1. 世界における日 経済 人口 (216 年 ) GDP(216 年 ) 貿易 ( 輸出 + 輸入 )(216 年 ) +=8.6% +=28.4% +=36.8% 1.7% 6.9% 6.6% 4.% 68.6% 中国 18.5% 米国 4.3% 32.1% 中国 14.9% 米国 24.7%

1. 世界における日 経済 人口 (216 年 ) GDP(216 年 ) 貿易 ( 輸出 + 輸入 )(216 年 ) +=8.6% +=28.4% +=36.8% 1.7% 6.9% 6.6% 4.% 68.6% 中国 18.5% 米国 4.3% 32.1% 中国 14.9% 米国 24.7% 日 経済情勢 217 年 7 月 外務省 1 1. 世界における日 経済 人口 (216 年 ) GDP(216 年 ) 貿易 ( 輸出 + 輸入 )(216 年 ) +=8.6% +=28.4% +=36.8% 1.7% 6.9% 6.6% 4.% 68.6% 中国 18.5% 米国 4.3% 32.1% 中国 14.9% 米国 24.7% 21.8% 41.1% 中国 11.3% 32.8% 米国

More information

Microsoft PowerPoint

Microsoft PowerPoint ( 資料出所 ) 平成 11 年までは総務省 労働力調査 ( 特別調査 ) (2 月調査 ) 長期時系列表 9 平成 16 年以降は総務省 労働力調査 ( 詳細集計 ) ( 年平均 ) 長期時系列表 1 ( 注 )1) 平成 17 年から平成 22 年までの数値は 平成 22 年国勢調査の確定人口に基づく推計人口 ( 新基準 ) の切替による遡及集計した数値 ( 割合は除く ) 2) 平成 23 年の数値

More information

448 Vol. 44 No 図

448 Vol. 44 No 図 Spring 09 447 概要 2004 1 2 I はじめに 19 2007 1. 34 2006 1. 32 90 1 90 Galor and Weil 1996 1996 1999 90 Sleebos 2003 Apps and Rees 2004 Martínez and Iza 2004 448 Vol. 44 No. 4 2. 20 2. 00 1. 80 1. 60 1. 40

More information

Microsoft Word 年度評価シート.docx

Microsoft Word 年度評価シート.docx 安心して働くことのできる環境整備 関連する 2020 年までの目標 年次有給休暇取得率 70% 週労働時間 60 時間以上の雇用者の割合 5%(2008 年の実績 (10%) の 5 割減 ) 項目 2010 年度 2011 年度 2012 年度 2012 年度 実績 実績 目標 実績 1 年次有給 48.1% 49.3% 52.5% - 休暇取得率 1 3 4 2 週労働時間 60 時間 9.4%

More information

第 5 章管理職における男女部下育成の違い - 管理職へのアンケート調査及び若手男女社員へのアンケート調査より - 管理職へのインタビュー調査 ( 第 4 章 ) では 管理職は 仕事 目標の与え方について基本は男女同じだとしながらも 仕事に関わる外的環境 ( 深夜残業 業界特性 結婚 出産 ) 若

第 5 章管理職における男女部下育成の違い - 管理職へのアンケート調査及び若手男女社員へのアンケート調査より - 管理職へのインタビュー調査 ( 第 4 章 ) では 管理職は 仕事 目標の与え方について基本は男女同じだとしながらも 仕事に関わる外的環境 ( 深夜残業 業界特性 結婚 出産 ) 若 第 5 章管理職における男女部下育成の違い - 管理職へのアンケート調査及び若手男女社員へのアンケート調査より - 管理職へのインタビュー調査 ( 第 4 章 ) では 管理職は 仕事 目標の与え方について基本は男女同じだとしながらも 仕事に関わる外的環境 ( 深夜残業 業界特性 結婚 出産 ) 若手社員の仕事のやり方や仕事に対する取り組み方 管理職の部下への接し方において男女の違いがあると考える管理職は多く

More information

2. 女性の労働力率の上昇要因 М 字カーブがほぼ解消しつつあるものの 3 歳代の女性の労働力率が上昇した主な要因は非正規雇用の増加である 217 年の女性の年齢階級別の労働力率の内訳をみると の労働力率 ( 年齢階級別の人口に占めるの割合 ) は25~29 歳をピークに低下しており 4 歳代以降は

2. 女性の労働力率の上昇要因 М 字カーブがほぼ解消しつつあるものの 3 歳代の女性の労働力率が上昇した主な要因は非正規雇用の増加である 217 年の女性の年齢階級別の労働力率の内訳をみると の労働力率 ( 年齢階級別の人口に占めるの割合 ) は25~29 歳をピークに低下しており 4 歳代以降は みずほインサイト 政策 218 年 3 月 13 日 労働力率の М 字カーブは解消傾向働き方改革による女性の増加が課題 政策調査部上席主任研究員 堀江奈保子 3-3591-138 naoko.horie@mizuho-ri.co.jp 女性の労働力率 (15 歳以上人口に占める労働力人口の割合 ) は 結婚 出産期にあたる年代に一旦低下し 育児が落ち着いた時期に再び上昇する М 字カーブ を描くことが知られている

More information

地域包括支援センターにおける運営形態による労働職場ストレス度等の調査 2015年6月

地域包括支援センターにおける運営形態による労働職場ストレス度等の調査 2015年6月 地域包括支援センターにおける運営形態による労働職場ストレス度等の調査 調査報告書 2015 年 6 月 目次 2 章基本調査と運営形態について... 1 2-1 基本情報と運営形態... 1 2-2 職場 勤務状況と運営形態について... 4 3 章地域包括ケアシステムへの意識と運営形態について... 9 4 章労働職場ストレス度と運営形態... 11 2-1 基本情報と運営形態 2 章基本調査と運営形態について

More information

Summer 2010 No. 171 II GM the United Auto WorkersUAW UAW 57, ,

Summer 2010 No. 171 II GM the United Auto WorkersUAW UAW 57, , 特集 : アメリカの社会保障 アメリカの年金システム 吉田健三 2 1 1 I. Palme 1990 Espin-Andersen 1990 2003 18 33 Summer 2010 No. 171 II. 1941 1959 18 1966 25 GM 1980 2006 65 40 the United Auto WorkersUAW 2006 27.81 1 2005 2076 2 2

More information

..,,...,..,...,,.,....,,,.,.,,.,.,,,.,.,.,.,,.,,,.,,,,.,,, Becker., Becker,,,,,, Becker,.,,,,.,,.,.,,

..,,...,..,...,,.,....,,,.,.,,.,.,,,.,.,.,.,,.,,,.,,,,.,,, Becker., Becker,,,,,, Becker,.,,,,.,,.,.,, J. of Population Problems. pp.,,,.,.,,. Becker,,.,,.,,.,,.,,,,.,,,.....,,. ..,,...,..,...,,.,....,,,.,.,,.,.,,,.,.,.,.,,.,,,.,,,,.,,, Becker., Becker,,,,,, Becker,.,,,,.,,.,.,, ,,, Becker,,., Becker,

More information

調査実施の背景 わが国では今 女性活躍を推進し 誰もが仕事に対する意欲と能力を高めつつワークライフバランスのとれた働き方を実現するため 長時間労働を是正し 労働時間の上限規制や年次有給休暇の取得促進策など労働時間制度の改革が行なわれています 年次有給休暇の取得率 ( 付与日数に占める取得日数の割合

調査実施の背景 わが国では今 女性活躍を推進し 誰もが仕事に対する意欲と能力を高めつつワークライフバランスのとれた働き方を実現するため 長時間労働を是正し 労働時間の上限規制や年次有給休暇の取得促進策など労働時間制度の改革が行なわれています 年次有給休暇の取得率 ( 付与日数に占める取得日数の割合 2016 年 9 月 23 日 子育て世代の働く意欲と休暇取得意識 ~ 子どもがいる正社員の休暇に対する意識調査より ~ 第一生命保険株式会社 ( 社長渡邉光一郎 ) のシンクタンク 株式会社第一生命経済研究所 ( 社長矢島良司 ) では 全国の 20~59 歳の男女 1,400 人に対して 子どもがいる正社員の休暇に対する意識調査 を実施しました この中から 仕事の負荷及びやりがい 意欲に関する意識と

More information

第5回 「離婚したくなる亭主の仕事」調査

第5回 「離婚したくなる亭主の仕事」調査 第 5 回 離婚したくなる亭主の仕事離婚したくなる亭主の仕事 調査 218 年 5 月 http://www.riskmonster.co.jp 1 Copyright 218 Riskmonster.com All rights reserved 調査の概要 1. 調査名称第 5 回 離婚したくなる亭主の仕事 調査 2. 調査方法 インターネット調査 3. 調査エリア 全国 4. 期間 217 年

More information

改正労働基準法

改正労働基準法 2. 法定割増賃金率の引上げ 1) 月 60 時間を超える時間外労働に対する割増賃金率の引上げ (1) 趣旨 時間外労働に対する割増賃金の支払は 通常の勤務時間とは異なる特別の労働に対する労働者への補償を行うとともに 使用者に対し経済的負担を課すことによって時間外労働を抑制することを目的とするものです 一方 少子高齢化が進行し労働力人口が減少する中で 子育て世代の男性を中心に 長時間にわたり労働する労働者の割合が高い水準で推移しており

More information

庁内文書

庁内文書 まちづくりへの関心について (10) あなたは雫石町のまちづくりに関心がありますか. 大いに関心がある と回答した割合が 16.2% 関心がある と回答した割合が 46.2% であり 合わせて 62.4% の方々が町のまちづくりに関心を持っているという結果となった 一方で あまり関心がない 全く関心がない 合わせた回答も 21.9% あった ただし も 15.6% あった また 前回との比較では 大いに関心がある

More information

日韓比較(10):非正規雇用-その4 なぜ雇用形態により人件費は異なるのか?―賃金水準や社会保険の適用率に差があるのが主な原因―

日韓比較(10):非正規雇用-その4 なぜ雇用形態により人件費は異なるのか?―賃金水準や社会保険の適用率に差があるのが主な原因― ニッセイ基礎研究所 研究員の眼 2015-11-13 日韓比較 (10): 非正規雇用 - その 4 なぜ雇用形態により人件費は異なるのか? 賃金水準や社会保険の適用率に差があるのが主な原因 生活研究部准主任研究員金明中 (03)3512-1825 kim@nli-research.co.jp 企業は経済のグローバル化による市場での厳しい競争を乗り越える目的で正規職と比べて人件費に対する負担が少ない非正規労働者の雇用をより選好している可能性がある

More information

自殺の経済社会的要因に関する調査研究報告書

自殺の経済社会的要因に関する調査研究報告書 17 1 2 3 4 5 11 16 30,247 17 18 21,024 +2.0 6 12 13 WHO 100 14 7 15 2 5 8 16 9 10 17 11 12 13 14 15 16 17 II I 18 Durkheim(1897) Hamermesh&Soss(1974)Dixit&Pindyck(1994) Becker&Posner(2004) Rosenthal(1993)

More information

スライド 1

スライド 1 調査の目的 経済の好循環 実現に向けた施策の一環として 春闘妥結結果等を踏まえた企業の賃上げ動向等を把握するため 平成 26 年から調査を実施 調査の概要 大手企業調査 調査対象 : 東証一部上場企業 2,001 社 回答企業数 :364 社 公表方法 : 集計結果に加え 個社の賃上げ状況 ( 定昇 ベア 賞与 手当など ) を公表 中小企業調査 調査対象 : 中小企業 30,000 社 回答企業数

More information

Microsoft Word - 池田様本文確定

Microsoft Word - 池田様本文確定 , 300 100., 1, 2 100,,, 3,.,,.,,.,,,, I.,, 1., 2. 1,,. 25 特集 ワーク ライフ バランス と 男女雇用機会均等,,,.,,.., 1992,,., 3., 2004, 2009. 300 2005,. 2011 100, 100 4.,..,., 5.,,. 2, JILPT 2007-2011., 2012b,,,.,, JILPT.,..

More information

男女間の賃金格差問題に関する研究会報告

男女間の賃金格差問題に関する研究会報告 100 65.32001 1 2 3 4 5 6 7 (%) 66 65.565.3 65 64.6 64 63.1 63.9 63 62.0 62 62.5 62.8 61 61.5 61.6 60.5 60.560.2 60.7 60 59.7 59 58 1986 1987 1988 1989 1990 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999

More information

160_cov.indd

160_cov.indd 3 1 2 3 1. 2. 2.1 7 3 1996 welfare to work 2. 1 195 196 197 198 99 Autumn 7 No. 16 4. 3.5 3. 2.5 2. 1.5 1..5. 195 1952 1954 1956 1958 196 1962 1964 1966 1968 197 1972 1974 1976 1978 198 1982 1984 1986

More information

Microsoft Word - 坂本様本文確定

Microsoft Word - 坂本様本文確定 ,., 2000-2005.,,,,.,,,.,.,.,,. I.,, 1986. 7 1, 25% 2007a: 2006.,, 90 , 2005: 2004: 1999.,,. 2000,, 2008: 2006. 30,, 2005 4 2011 100.0% 80.0% 60.0% 40.0% 20.0% 0.0% 4.7 5.7 6.1 8.2 34.6 32.3 32.0 25.2 35.7

More information

小-労働法ハンドブック-18.indd

小-労働法ハンドブック-18.indd 2 仕事と家庭の両立 1 ワーク ライフ バランス ワーク ライフ バランス ( 仕事と生活の調和 ) とは 仕事だけに偏らず 生活とのバランスがとれた生き方を目指そうという考え方です なぜ今仕事と生活の調和なのかパートや派遣などの経済的に不安定な非正規社員が増加する一方で 正社員の労働時間は長時間化しています 家族との時間や地域の活動に参加する余裕もなく 健康を害する労働者も少なくありません また

More information

自動的に反映させないのは133 社 ( 支払原資を社内で準備している189 社の70.4%) で そのうち算定基礎は賃金改定とは連動しないのが123 社 (133 社の92.5%) となっている 製造業では 改定結果を算定基礎に自動的に反映させるのは26 社 ( 支払原資を社内で準備している103

自動的に反映させないのは133 社 ( 支払原資を社内で準備している189 社の70.4%) で そのうち算定基礎は賃金改定とは連動しないのが123 社 (133 社の92.5%) となっている 製造業では 改定結果を算定基礎に自動的に反映させるのは26 社 ( 支払原資を社内で準備している103 調査結果の概要 1 退職一時金制度 (1) 退職一時金の制度の有無及びその内容 ( 表 1) 集計表第 1 表 第 2 表 制度を採用しているのは 調査産業計では194 社 ( 集計 213 社の91.1%) で 退職一時金の算定基礎に退職時の賃金を用いるのは33 社 ( 制度のある194 社の17.0%) それ以外は163 社 ( 同 84.0%) となっている 製造業では制度を採用しているのは

More information

図 1-a 貴社は 働き方改革に向けた取り組みを なっていますか? ( 企業規模別 ) 0% 20% 40% 60% 80% 100% 1 50 名 4 46% 6% 名 55% 36% 9% 名 63% 301 名以上 82% 9% 図 2 働き方改革に取り組んでいな

図 1-a 貴社は 働き方改革に向けた取り組みを なっていますか? ( 企業規模別 ) 0% 20% 40% 60% 80% 100% 1 50 名 4 46% 6% 名 55% 36% 9% 名 63% 301 名以上 82% 9% 図 2 働き方改革に取り組んでいな 企業の働き方改革 実態調査 働き方改革 に取り組んでいる企業は 60% 具体的な施策は 時間労働の是正 性登 職場環境の整備 人事担当者向け中途採 支援サイト エン人事のミカタ アンケート 人材採用 入社後活躍のエン ジャパン株式会社 ( 本社 : 東京都新宿区 代表取締役社 : 鈴 孝 ) が運営する人事担当者向け中途採用支援サイト エン人事のミカタ ( https://partners.en-japan.com

More information

2017 年訪日外客数 ( 総数 ) 出典 : 日本政府観光局 (JNTO) 総数 2,295, ,035, ,205, ,578, ,294, ,346, ,681, ,477

2017 年訪日外客数 ( 総数 ) 出典 : 日本政府観光局 (JNTO) 総数 2,295, ,035, ,205, ,578, ,294, ,346, ,681, ,477 2018 年訪日外客数 ( 総数 ) 出典 : 日本政府観光局 (JNTO) 総数 2,501,409 9.0 2,509,297 23.3 2,607,956 18.2 2,900,718 12.5 2,675,052 16.6 2,704,631 15.3 2,832,040 5.6 2,578,021 4.1 2,159,600-5.3 2,640,600 1.8 26,109,300 9.7

More information

23 歳までの育児のための短時間勤務制度の制度普及率について 2012 年度実績の 58.4% に対し 2013 年度は 57.7% と普及率は 0.7 ポイント低下し 目標の 65% を達成することができなかった 事業所規模別では 30 人以上規模では8 割を超える措置率となっているものの 5~2

23 歳までの育児のための短時間勤務制度の制度普及率について 2012 年度実績の 58.4% に対し 2013 年度は 57.7% と普及率は 0.7 ポイント低下し 目標の 65% を達成することができなかった 事業所規模別では 30 人以上規模では8 割を超える措置率となっているものの 5~2 2013 年度雇用均等分科会における年度目標の評価について ( 案 ) 2013 年度の目標として設定した年度目標について 雇用均等分科会が実施し た評価の結果は 概ね以下のとおりである 1ポジティブ アクション取組企業割合について平成 24 年度より 11.7 ポイント低下して 20.8% となっている 前年度調査と比較すると 企業規模にかかわらず 今のところ取り組む予定はない とする企業の割合が

More information

2 業務請負 1980 年代 ~

2 業務請負 1980 年代 ~ 付録静岡県外国労働実態調査 ( 企業調査 ) 単純集計結果一覧 派遣元 受託事業所調査 企業調査の単純集計では次の 2 つの場合に分けて表示している 1 選択肢のひとつを回答する場合無回答分も合わせて合計値 ( 有効回収総数の 83 部 ) を表示 2 複数回答が可能な場合選択肢ごとの度数と比率を表示 合計値は表示しない 1 事業所の概要 問 1 事業所の所在地 掛川市 11 13.3 湖西市 4

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 認定企業の取組事例その 1 社団法人信愛会 所在地 : 青森県業種 : 医療労働者数 : 113 人 ( 男性 17 人 女性 96 人 ) 別添 3 計画期間平成 19 年 6 月 28 日 ~ 平成 21 年 6 月 27 日 (1) 仕事と子育ての両立について 情報提供及び相談体制を整備する (2) 子どもが生まれる際の父親の休暇制度を導入する (3) 男性の育児休業を積極的に取得させるための措置を実施する

More information

ドイツの民間医療保険及び民間医療保険会社の状況(1)-2015年度結果-

ドイツの民間医療保険及び民間医療保険会社の状況(1)-2015年度結果- ニッセイ基礎研究所 保険 年金フォーカス 2017-02-28 ドイツの民間医療保険及び民間医療保険会社の状況 (1) -2015 年度結果 - 取締役保険研究部研究理事 年金総合リサーチセンター長 TEL: (03)3512-1777 中村亮一 E-mail : nryoichi@nli-research.co.jp 1 はじめにドイツの民間医療保険及び民間医療保険会社を巡る状況については 基礎研レポート

More information

Ⅲ コース等で区分した雇用管理を行うに当たって留意すべき事項 ( 指針 3) コース別雇用管理 とは?? 雇用する労働者について 労働者の職種 資格等に基づき複数のコースを設定し コースごとに異なる配置 昇進 教育訓練等の雇用管理を行うシステムをいいます ( 例 ) 総合職や一般職等のコースを設定し

Ⅲ コース等で区分した雇用管理を行うに当たって留意すべき事項 ( 指針 3) コース別雇用管理 とは?? 雇用する労働者について 労働者の職種 資格等に基づき複数のコースを設定し コースごとに異なる配置 昇進 教育訓練等の雇用管理を行うシステムをいいます ( 例 ) 総合職や一般職等のコースを設定し コース等で区分した雇用管理を行うに当たって留意すべき事項 ( 指針 3) コース別雇用管理 とは?? 雇用する労働者について 労働者の職種 資格等に基づき複数のコースを設定し コースごとに異なる配置 昇進 教育訓練等の雇用管理を行うシステムをいいます ( 例 ) 総合職や一般職等のコースを設定して雇用管理を行うもの コース別雇用管理 は 昭和 61 年の均等法の施行前後 それまでの男女別の雇用管理制度を改め

More information

親の教育意識が家計の教育費負担に及ぼす影響-JGSS-2006データによる分析-

親の教育意識が家計の教育費負担に及ぼす影響-JGSS-2006データによる分析- JGSS-6 JGSS Effects of Parental Educational Attitudes on Educational Costs: An Analysis Using JGSS-6 data Mondo TSUMURA JGSS Post-doctoral Fellow, Institute of Regional Studies Osaka University of Commerce

More information

EITC: Earned Income Tax Credit Ⅱ 韓国における雇用動向 , , ,451.41, ,01

EITC: Earned Income Tax Credit Ⅱ 韓国における雇用動向 , , ,451.41, ,01 Summer 2013 No. 183 特集 : グローバル景気後退と各国の失業者支援政策 韓国における雇用保険制度と失業者支援政策の現状 金明中 要約韓国では雇用のセーフティネットとして1995 年から雇用保険制度 ( 以下 雇用保険 ) が施行されているが 被保険者の対就業者比と対賃金労働者比は2011 年現在それぞれ46.5% と63.8% であり まだ雇用保険の恩恵が受けられない者が多い また

More information

<4D F736F F D2088EA94CA8E968BC68EE58D7393AE8C7689E E646F6378>

<4D F736F F D2088EA94CA8E968BC68EE58D7393AE8C7689E E646F6378> 一般事業主行動計画 平成 30 年 11 月 22 日 ~ 平成 33 年 11 月 21 日 さいとう製菓株式会社 一般事業主行動計画 当社は 社員の仕事と家庭生活との両立を支援し 社員全員が働きやすい環境を作ることによって すべての社員がその能力を充分に発揮できるようにするため 次のように一般事業主行動計画を策定する 1. 計画期間平成 30 年 11 月 22 日から平成 33 年 11 月

More information

USA1_米国Report

USA1_米国Report アメリカの認知症ケア動向 Ⅰ アメリカの高齢者の生活状況 < 目次 > 1. 高齢化率と高齢者人口... 1 (1) 現状... 1 (2) 今後の推移... 1 2. 高齢者の就業および所得等の状況... 2 (1) 就業状況... 2 (2) 所得状況... 2 (3) 貧困率... 5 (4) 医療保険の加入状況... 6 3. 高齢者の世帯の状況と住宅事情... 8 (1) 世帯の状況...

More information

目次. 独立行政法人労働政策研究 研修機構による調査 速報値 ページ : 企業調査 ページ : 労働者調査 ページ. 総務省行政評価局による調査 ページ

目次. 独立行政法人労働政策研究 研修機構による調査 速報値 ページ : 企業調査 ページ : 労働者調査 ページ. 総務省行政評価局による調査 ページ 参考資料 第 回労働政策審議会雇用環境 均等分科会資料 - 民間事業主における 女性活躍に関する取組状況等について 未定稿 平成 年 月 日 雇用環境 均等局 目次. 独立行政法人労働政策研究 研修機構による調査 速報値 ページ : 企業調査 ページ : 労働者調査 ページ. 総務省行政評価局による調査 ページ < 趣旨 > 独立行政法人労働政策研究 研修機構が厚生労働省の要請を受けて調査を実施

More information

平成 29 年度下期新潟市景況調査 ( 本報告 ) Ⅳ テーマ別調査結果 93

平成 29 年度下期新潟市景況調査 ( 本報告 ) Ⅳ テーマ別調査結果 93 Ⅳ テーマ別調査結果 93 テーマ別調査結果 人材 ( 人手 ) 不足の現状および対応について 経営上の問題として 人材不足 や 労働力不足 が高い割合で推移するなか, 市内企業における人材 ( 人手 ) 不足の現状とその対応について調査し, 人手不足の緩和や人材の定着に向けた取り組みを検討するための基礎資料とする テーマ別調査回答数 標本数 有効従業者規模区分回答数 4 人以下 5 人 ~19 人

More information

1: 合計特殊出生率 出生率の推移 暦年 アメリカドイツフランス スウェーデン日本 Apps and Re

1: 合計特殊出生率 出生率の推移 暦年 アメリカドイツフランス スウェーデン日本 Apps and Re 1 1 Galor and Weil (1996) (Sleebos, 2003) 2-1, E-mail: koba@econ.kobe-u.ac.jp 1 1: 合計特殊出生率 2.20 2.00 1.80 1.60 1.40 1.20 1.00 出生率の推移 1985 1987 1989 1991 1993 1995 暦年 アメリカドイツフランス スウェーデン日本 1997 1999 2001

More information