目 次 [ 個票の見方 ] 1 [ 施設個票 ] Ⅰ 建物系 ( ハコモノ ) 1. 小学校 中学校 7 幼稚園 9 公民館 1

Size: px
Start display at page:

Download "目 次 [ 個票の見方 ] 1 [ 施設個票 ] Ⅰ 建物系 ( ハコモノ ) 1. 小学校 中学校 7 幼稚園 9 公民館 1"

Transcription

1 資料 5 公共施設現況報告書 2014 ~ 公共施設白書データ集 ~ 平成 26 年 9 月黒部市行政改革推進本部

2 目 次 [ 個票の見方 ] 1 [ 施設個票 ] Ⅰ 建物系 ( ハコモノ ) 1. 小学校 中学校 7 幼稚園 9 公民館 10 図書館 20 その他社会教育施設 22 文化ホール 27 体育館等 30 その他スポーツ施設 34 市役所庁舎 36 消防庁舎 37 その他庁舎 39 貸与目的施設 40 普通財産 41 市営住宅 43 こども園 保育所 45 学童保育 47 児童センター 48 デイサービスセンター 50 医療保健施設 51 農業振興施設 53 水産業振興施設 55 観光振興施設 57 その他施設 60 Ⅱ 社会基盤系 ( インフラ ) 1. 道路 2. 消雪施設 3. 橋りょう 4. 水道 5. 下水道

3 [ 個票の見方 ] 基準日 : 平成 26 年 3 月 31 日 データが不明または算定できない場合は を記載 設置根拠 1 黒部市 条例 2 黒部市 条例 過去 20 年間で改修等の工事を行っている場合 直近の内容 設置目的複数棟で構成されている施設は 1 市民の集会その他各種行事に利用する 最も古い年度 2 市民の福祉と市勢の発展を図る 構造 階数 SRC: 鉄骨鉄筋コンクリート造 R C: 鉄筋コンクリート造 S : 鉄骨造 C B: コンクリートブロック造 W : 木造地上 1 階建 :1F 地下 1 階建 :1B 避難所指定 黒部市地域防災計画 で定める市指定避難所所 施設の状況 < 概要 > 1 2 建築年度 改修等履歴 延床面積 ( 建築面積 ) H1 S40 H21 H20 9, m2 3, m2屋上防水大規模 耐震 (6,000.00) m2 (1,000.00) m2 計 12, m2 (7,000.00) m2 構造 階数避難所指定 RC4F(1B) RC2F(1B) 老朽化率 = ( 経過年数 )( 法定耐用年数 ) 残存耐用年数 = ( 法定耐用年数 )-( 経過年数 ) 改築時期の一つの目安に過ぎず 必ずしも建物寿命を指すものではありません 改修履歴に大規模改修がある場合 その時点で耐用年数を 40 年とした上で その後の経過年数により算定 施設の状況 < 老朽度 耐震性能 > 1 法定耐用年数 経過年数 老朽化率 % 1 残存耐用年数 大規模改修後 % 耐震化 固定資産の減価償却費を算出するために税法で定められた年数 年数 用 ( 参考 : 減価償却資産の耐用年数等に関する省令 ( 昭和 40 年大蔵省令 )) 庁舎 事務所 下記以外の用途 校舎 体育館 保育所 住宅 浴場 プール 途 構造 SRC RC S CB W 新耐震基準施行 (S56.6) 以降に建設された建物及び旧耐震基準で建設された建物のうち 耐震診断により耐震性能を満たしている建物 耐震補強が実施済みの建物 耐震診断が未実施の建物 耐震補強が未実施の建物 1

4 利用の状況 < 全体利用者 ( 人 )> 1 H21 H22 H23 H24 H ,000 合計 ( 平均 ) 152, , , , ,000 1 m2当たり 68,000 50,000 61,000 50, , , , , , , , , ,000 95, 日を単位とし 1 回でも利用があれば利用日数としてカウントしています さらに利用実態をより正確に把握するため 午前 午後 夜間の利用区分単位を設定し その区分を利用しているか していないかによって利用率を算出しています なお 諸施設の大きさ ( 定員 ) に対する利用者数は加味していません 年間利用可能日数 = 365 日 - 休館日利用率 = 利用日数 年間利用可能日数 年間延利用者数 ただし 一般の利用がなく 利用者が特定されるものは利用率とする 小中学校 幼稚園 こども園 保育所 : 在籍児童生徒数 定員市営住宅 : 入居戸数 総戸数納骨堂 : 利用者数 定数 利用の状況 < 平成 25 年度構成諸施設別利用者数 ( 人 ) 及び利用日数 > 1 諸施設利用者数諸施設利用者数諸施設利用者数諸施設利用者数大ホール 25,000 小ホール 15,000 会議室 1 4,000 会議室 2 3,000 年間利用可能日数 300 日 大ホール 諸 午後 夜間 会議室 会議室 午前 小ホール 午前 コストの状況 < 平成 25 年度決算 ( 改修等除く )> 支出 1 170,000 34, , 午後 市民 1 人 当たり ( 円 ) 3,225 15, ,000 5,000 13, ,333 合計 188,000 39, , ,533 12,417 夜間 収入 市費 利用者 1 人 当たり ( 円 ) 1 m2 当たり ( 円 ) ( 平均 ) 94,000 19,500 74, ,767 12,417 支出 : 維持管理費と事業運営費の仕分けができなかったため合算しています また 施設の改修 改築にかかる更新費は除いています なお 直営施設の場合 市職員の人件費を含みません 収入 : 利用料金 指定管理者による自主事業収入利用者 1 人当たり市費 = 市費 年間延利用者数市民 1 人当たり市費 = 市費 42,173 人 ( 基準日の住基人口 ) 1 m2当たり市費 = 市費 延床面積 ) 2

5 小学校 設置根拠学校教育法黒部市立学校設置条例 設置目的心身の発展に応じて 義務教育として行われる普通教育のうち基礎的なものを施す 市町村は その区域内にある学齢児童を就学させるに必要な学校を設置しなければならない 施設の状況 < 概要 > 校舎 生地小学校東布施小学校田家小学校石田小学校村椿小学校中央小学校三日市小学校前沢小学校荻生小学校若栗小学校宇奈月小学校計 (11 施設 ) 建築年度 S42 S48 S52 S46 S57 S49 H15 S52 S46 S48 H17 改修等履歴 H24 大規模 耐震 H17 大規模 耐震 H24 大規模 耐震 H12 大規模 耐震 H22 学童保育室増築 H20 大規模 耐震 H14 排水設備 H12 大規模 耐震 H6 大規模 H25 耐震 延床面積 ( 建築面積 ) 3, (1,357.00) 2, (1,055.00) 2, (1,463.00) 3, (1,084.00) 2, (1,001.00) 5, (1,909.00) 6, (3,155.00) 2, (1,123.00) 2, (1,355.00) 2, (1,043.00) 6, (3,265.00) 40, (17,810.00) m2m2m2m2m2m2m2m2m2m2m2m2m2m2m2m2m2m2m2m2m2m2m2m2 構造 階数避難所指定 RC3F RC3F RC3F RC3F RC3F RC3F RC3F RC3F RC3F RC3F RC2F 3

6 体育館 生地小学校東布施小学校田家小学校石田小学校村椿小学校中央小学校三日市小学校前沢小学校荻生小学校若栗小学校宇奈月小学校計 (11 施設 ) 建築年度 S62 S49 S55 S58 S57 H22 H16 S55 S54 S60 H17 延床面積改修等履歴 ( 建築面積 ) 2, m2 (897.00) m m2 (607.00) m2 H m2大規模 耐震 (699.00) m2 1, m2 (770.00) m2 1, m2 (402.00) m2 2, m2 (1,415.00) m2 1, m2 (1,671.00) m2 H m2屋根塗装 (716.00) m2 H m2大規模 耐震 (842.00) m2 1, m2 (974.00) m2 1, m2 (1,576.00) m2 15, m2 (10,569.00) m2 構造 階数避難所指定 RC2F RC2F RC2F RC2F RC2F RC2F RC1F RC1F RC2F RC2F RC2F プール 生地小学校東布施小学校田家小学校石田小学校村椿小学校中央小学校三日市小学校前沢小学校荻生小学校若栗小学校宇奈月小学校計 (11 施設 ) 建築年度 S52 S50 S54 S53 S61 S50 H18 S54 S52 S52 H17 延床面積改修等履歴 ( 建築面積 ) H m2ろ過タンク (960.00) m m2 (820.00) m2 H m2コンクリート躯体 (970.00) m2 H23 1, m2配管 (1,060.00) m2 1, m2 (1,120.00) m2 H24 1, m2ろ過タンク (1,170.00) m m2 (980.00) m m2 (980.00) m2 1, m2 (1,100.00) m2 H m2コンクリート躯体 (960.00) m m2 (900.00) m2 11, m2 (11,020.00) m2 構造 階数避難所指定 CB1F CB1F CB1F CB1F CB1F CB1F RC1F CB1F CB1F CB1F RC1F 4

7 施設の状況 < 老朽度 耐震性能 > 校舎 生地小学校 東布施小学校 % 6 31 田家小学校 石田小学校 村椿小学校 % 15 中央小学校 三日市小学校 前沢小学校 荻生小学校 宇奈月小学校 法定耐用年数 経過年数 % 37 老朽化率 23.4% 91.5% 若栗小学校 % % % % % % 残存耐用年数大規模改修後 耐震化 体育館 法定耐用年数 経過年数 老朽化率 生地小学校 % 20 東布施小学校 田家小学校 石田小学校 村椿小学校 中央小学校 % 三日市小学校 % 37 前沢小学校 荻生小学校 % % % % 若栗小学校 % 18 宇奈月小学校 % 38 荻生小学校は H25 年度に耐震工事を実施予定 % % 残存耐用年数大規模改修後 耐震化 プール 生地小学校 田家小学校 村椿小学校 % 三日市小学校 % 22 宇奈月小学校 % 前沢小学校 % 5 荻生小学校 法定耐用年数 経過年数 東布施小学校 % % 老朽化率 残存耐用年数大規模改修後 116.7% 5 19 石田小学校 % 6 中央小学校 130.0% % 若栗小学校 % 耐震化 5

8 利用の状況 < 平成 25 年 5 月 1 日現在 > 普通教室数 ( ) 実学級数 利用率 ( 参考 ) 児童数 生地小学校 % 188 東布施小学校 % 41 田家小学校 % 226 石田小学校村椿小学校 % 88% 中央小学校 % 487 三日市小学校 % 308 前沢小学校 % 67 荻生小学校 % 142 若栗小学校 % 126 宇奈月小学校 % 265 合計 % 2,226 ( 平均 ) % 202 元々の普通教室数 ( 現在の普通教室 + 特別支援教室 + 多目的教室 ) コストの状況 < 平成 25 年度決算 ( 改修等除く )> 支出 生地小学校 5,488 前沢小学校 4,255 荻生小学校 収入 全体利用者数は 在籍児童数に 200 日 ( 学校開校日数 ) を乗じた 市費 6, , ,671 若栗小学校 4,558 4, ,946 宇奈月小学校 13,337 13, ,666 中央小学校 6,757 6, ,278 三日市小学校 6,028 6, 利用者 1 人市民 1 人 1 m2 当たり ( 円 ) 当たり ( 円 ) 当たり ( 円 ) 石田小学校 5,941 5, ,952 村椿小学校 6,825 5, ,393 東布施小学校 6,711 6, ,674 田家小学校 4,582 4, ,577 3,591 3, ,233 2,199 合計 68,073 68, ,614 1,680 ( 平均 ) 6,188 6, ,

9 中学校 設置根拠学校教育法黒部市立学校設置条例 設置目的小学校における教育の基礎の上に 心身の発達に応じて 義務教育として行われる普通教育を施す 市町村は その区域内にある学齢生徒を就学させるに必要な中学校を設置しなければならない 施設の状況 < 概要 > 校舎 鷹施中学校高志野中学校桜井中学校宇奈月中学校 体育館 建築年度 S41 S60 S35 S50 計 (4 施設 ) 鷹施中学校 寄宿舎 を含む 建築年度 鷹施中学校 S43 高志野中学校 S33 桜井中学校 S38 宇奈月中学校 S50 計 (4 施設 ) 鷹施 高志野 桜井中学校 武道場 を含む プール 建築年度 鷹施中学校 S51 高志野中学校 H10 桜井中学校 S42 宇奈月中学校 S54 計 (4 施設 ) 延床面積改修等履歴 ( 建築面積 ) H9 4, m2大規模 耐震 (1,575.00) m2 H24 5, m2屋根防水 ( 一部 ) (2,219.00) m2 H24 4, m2外壁除去 (1,432.00) m2 H12 4, m2大規模 耐震 (1,732.60) m2 19, m2 (6,958.60) m2 延床面積改修等履歴 ( 建築面積 ) 1, m2 (1,711.00) m2 1, m2 (1,773.00) m2 H19 2, m2屋根塗装 (2,196.00) m2 H15 1, m2大規模 耐震 (960.00) m2 7, m2 (6,640.00) m2 改修等履歴 延床面積 ( 建築面積 ) 1, m2 (1,350.00) m2 1, m2 (1,075.00) m m2 (980.00) m2 1, m2 (1,750.00) m2 5, m2 (5,155.00) m2 構造 階数避難所指定 RC4F RC3F RC4F RC3F 構造 階数避難所指定 RC3F RC2F RC2F RC2F 構造 階数避難所指定 RC1F RC1F RC1F RC1F 7

10 施設の状況 < 老朽度 耐震性能 > 校舎 法定耐用年数 経過年数 老朽化率 残存耐用年数大規模改修後 鷹施中学校 % 1 23 高志野中学校 % 18 桜井中学校 % 7 宇奈月中学校 % 8 26 耐震化 体育館 法定耐用年数 経過年数 老朽化率 残存耐用年数大規模改修後 鷹施中学校 % 1 高志野中学校 % 9 桜井中学校 % 4 宇奈月中学校 % 8 29 耐震化 プール 法定耐用年数 経過年数 老朽化率 鷹施中学校 % 8 高志野中学校 % 14 桜井中学校 % 17 宇奈月中学校 % 5 残存耐用年数大規模改修後 耐震化 利用の状況 < 平成 25 年 5 月 1 日現在 > 普通教室数 ( ) 実学級数 利用率 ( 参考 ) 生徒数 鷹施中学校 % 239 高志野中学校 % 294 桜井中学校 % 460 宇奈月中学校 % 143 合計 % 1,136 ( 平均 ) % 284 元々の普通教室数 ( 現在の普通教室 + 特別支援教室 + 多目的教室 ) コストの状況 < 平成 25 年度決算 ( 改修等除く )> 支出 収入 鷹施中学校 8,645 8, ,885 高志野中学校 8,321 8, 桜井中学校 8,517 8, ,755 宇奈月中学校 8,593 8, 合計 34,076 34, ,747 ( 平均 ) 8,519 8, ,747 全体利用者数は 在籍生徒数に 200 日 ( 学校開校日数 ) を乗じた 市費 利用者 1 人 当たり ( 円 ) 市民 1 人 1 m2 当たり ( 円 ) 当たり ( 円 ) 1,451 1,986 8

11 幼稚園 設置根拠学校教育法黒部市学校設置条例 設置目的義務教育及びその後の教育の基礎を培うものとして 幼児を保育し 幼児の健やかな成長のために適当な環境を与えて その心身の発達を助長する 施設の状況 < 概要 > さくら幼稚園 延床面積建築年度改修等履歴 ( 建築面積 ) H m2 S54 増築 大規模 耐震 (997.74) m2 生地幼稚園 ( 生地こども園に記載 ) 構造 階数避難所指定 RC2F 石田幼稚園 ( 石田こども園に記載 ) 計 (1 施設 ) m2 (997.74) m2 施設の状況 < 老朽度 耐震性能 > 法定耐用年数 経過年数 老朽化率 残存耐用年数大規模改修後 さくら幼稚園 % 耐震化 利用の状況 < 平成 25 年 4 月 1 日現在 > 児童数定員利用率 0 歳 1 歳 2 歳 3 歳 4 歳 5 歳計さくら幼稚園 % コストの状況 < 平成 25 年度決算 ( 改修等除く )> 支出 収入 市費 利用者 1 人市民 1 人 1 m2 当たり ( 円 ) 当たり ( 円 ) 当たり ( 円 ) さくら幼稚園 9,615 9, 全体利用者数は 在籍児童数に 204 日 ( 幼稚園開園日数 ) を乗じた 9

12 公民館 設置根拠社会教育法黒部市立公民館条例 設置目的市町村その他一定区域内の住民のために 実際生活に即する教育 学術及び文化に関する各種の事業を行い もって住民の教養の向上 健康の増進 情操の純化を図り 生活文化の振興 社会福祉の増進に寄与する 施設の状況 < 概要 > 公民館 中央公民館 生地公民館 石田公民館 田家公民館 東布施公民館 荻生公民館 若栗公民館 大布施公民館 村椿公民館 三日市公民館 前沢公民館 宇奈月公民館 音沢公民館 内山公民館 愛本公民館 下立公民館 浦山公民館 計 (17 施設 ) 建築年度 S55 S58 H18 H14 S47 H7 H21 S59 S38 S52 H1 S43 S41 H21 H20 H24 S43 改修等履歴 延床面積 ( 建築面積 ) H8 音響設備 H22 屋上防水 2, m2 (1,337.99) m2 1, m2 (877.40) m m2 (816.00) m m2 (667.80) m2 H m2 (313.10) m m2 ( ) m m2 (937.73) m m2 (844.71) m2 H21 大規模 耐震 m2 (455.11) m2 1, m2 (371.79) m m2 (786.99) m2 H24 屋上タンク H25 地下タンク 1, m2 (708.79) m m2 (281.54) m m2 (571.25) m m2 (507.78) m m2 (627.42) m2 H8 空調設置 m2 (1,065.84) m2 15, m2 ( ) m2 構造 階数避難所指定 RC2F RC3F RC1F W1F RC2F RC2F SRC1F RC2F RC3F RC4F RC2F RC2F RC2F W1F RC1F W1F RC3F 10

13 体育館 荻生トレーニングセンター内山公民館 ( 旧宇奈月小学校 ) 体育館愛本公民館 ( 旧愛本小学校 ) 体育館下立公民館 ( 旧下立小学校 ) 体育館計 (4 施設 ) 建築年度 S61 S41 S53 S43 延床面積改修等履歴 ( 建築面積 ) m2 (694.74) m2 H25 1, m2屋根 ( ) m m2 ( ) m2 H m2トイレ増設 ( ) m2 3, m2 ( ) m2 構造 階数避難所指定 RC1F RC1F RC1F RC1F 施設の状況 < 老朽度 耐震性能 > 公民館 中央公民館 生地公民館 村椿公民館 % 1 三日市公民館 % 13 前沢公民館 法定耐用年数 経過年数 老朽化率 田家公民館 % 12 若栗公民館 % 45 大布施公民館 % 19 石田公民館 % 42 東布施公民館 % 8 荻生公民館 % % % 25 宇奈月公民館 % 4 音沢公民館 % 2 内山公民館 % 19 愛本公民館 % 44 下立公民館 % 22 浦山公民館 % 4 残存耐用年数大規模改修後 35 耐震化 68.0% 16 体育館 法定耐用年数 経過年数 老朽化率 残存耐用年数大規模改修後 荻生トレーニングセンター % 19 内山公民館 ( 旧宇奈月小学校 ) 体育館 % 1 愛本公民館 ( 旧愛本小学校 ) 体育館 % 11 下立公民館 ( 旧下立小学校 ) 体育館 % 1 耐震化 11

14 利用の状況 < 全体利用者 ( 人 )> 公民館 H21 H22 H23 H24 H25 1m2当たり 中央公民館 22,399 20,972 16,011 14,699 11,480 6 生地公民館 22,542 17,882 22,045 21,011 26, 石田公民館 10,170 11,894 10,266 11,544 9, 田家公民館 8,107 9,581 8,274 11,748 9, 東布施公民館 5,217 5,336 6,118 6,186 8, 荻生公民館 9,658 10,419 7,979 9,038 7, 若栗公民館 8,255 12,743 12,851 15,537 16, 大布施公民館 13,830 15,856 9,514 10,406 11, 村椿公民館 6,796 3,939 4,775 5,619 5,121 6 三日市公民館 29,591 32,096 33,096 28,842 29, 前沢公民館 13,731 12,154 11,632 12,531 12, 宇奈月公民館 2,145 1,942 1,478 2,572 2,663 2 音沢公民館 2,415 2,552 2,352 2,467 1,412 3 内山公民館 3,198 3,803 2,956 3,564 3,866 8 愛本公民館 3,668 3,615 3,072 2,964 3,497 7 下立公民館 2,498 2,508 2,850 1,947 3,966 8 浦山公民館 2,362 2,084 2,341 2,064 4,754 7 合計 166, , , , , ( 平均 ) 9,799 9,963 9,271 9,573 9, 体育館 H21 H22 H23 H24 H25 1m2当たり 荻生トレーニングセンター 13, 内山公民館 ( 旧宇奈月小学校 ) 体育館 2,706 2 愛本公民館 ( 旧愛本小学校 ) 体育館 下立公民館 ( 旧下立小学校 ) 体育館 4,811 6 合計 22,180 7 ( 平均 ) 5,545 7 利用の状況 < 平成 25 年度構成諸施設別利用者数 ( 人 ) 及び利用日数 > 公民館 中央公民館 諸施設 利用者数 諸施設 利用者数 諸施設 利用者数 諸施設 利用者数 ホール 3,011 会議室 630 調理室 1,020 研修室 3,944 和室 1,459 視聴覚室 552 年間利用可能日数 289 日 諸 ホール 会議室 調理室 研修室 和室

15 視聴覚室 生地公民館 諸施設 2 階 多目的ホール 3 階 視聴覚室 利用者数 諸施設 利用者数 諸施設 利用者数 諸施設 利用者数 4,306 3 階 図書室 階 研修室 6,146 2 階 講義室 4,023 1,823 調理室 2,684 1 階 会議室 2,041 2 階 会議室 1,135 1 階展示室 1,005 3 階研修室 676 年間利用可能日数 365 日 諸 2 階 多目的ホール 階 図書室 階 研修室 階 講義室 階 視聴覚室 調理室 階 会議室 階 会議室 階 展示室 階 研修室 石田公民館 諸施設利用者数諸施設利用者数諸施設利用者数諸施設利用者数 大会議室 5,253 会議室 1 2,664 会議室 2 1,209 調理実習室 546 年間利用可能日数 365 日 諸 大会議室 会議室 会議室 調理実習室 田家公民館 諸施設利用者数諸施設利用者数諸施設利用者数諸施設利用者数 マルチホール 3,571 和室 1,079 実習室 1,063 会議室 3,592 年間利用可能日数 365 日 諸 マルチホール 和室 実習室 会議室 東布施公民館 諸施設 利用者数 諸施設 利用者数 諸施設 利用者数 諸施設 利用者数 展示室 1,412 料理実習室 745 講堂 5,508 図書室 239 講義室

16 年間利用可能日数 365 日 諸 展示室 料理実習室 講堂 図書室 講義室 荻生公民館 諸施設利用者数諸施設利用者数諸施設利用者数諸施設利用者数体験実習室 555 多目的交流室 1,178 会議室 1 1,267 会議室 2 1,465 世代間交流室 階小会議室 1,258 2 階大会議室 1,638 年間利用可能日数 365 日 諸 体験実習室 会議室 世代間交流室 階小会議室 多目的交流室 会議室 階大会議室 若栗公民館 諸施設 利用者数 諸施設 利用者数 諸施設 利用者数 諸施設 利用者数 調理実習室 521 第 1 会議室 1,123 第 2 会議室 1,465 多目的交流室 4,563 和室 3,101 年間利用可能日数 365 日 諸 調理実習室 第 1 会議室 第 2 会議室 多目的交流室 和室 大布施公民館 諸施設 利用者数 諸施設 利用者数 諸施設 利用者数 諸施設 利用者数 軽運動室 4,009 和室 5,160 研修室 1 1,289 調理実習室 761 研修室

17 年間利用可能日数 354 日 諸 軽運動室 和室 研修室 調理実習室 研修室 村椿公民館 諸施設 利用者数 諸施設 利用者数 諸施設 利用者数 諸施設 利用者数 調理室 739 和室 6 畳 262 和室 48 畳 900 多目的室 809 集会室 809 年間利用可能日数 365 日 諸 和室 6 畳 和室 48 畳 多目的室 93 調理室 集会室 三日市公民館 諸施設 利用者数 諸施設 利用者数 諸施設 利用者数 諸施設 利用者数 大研修室 7,986 研修室 1,327 大会議室 3,937 会議室 1,094 茶室 224 視聴覚室 2,063 図書室 1,401 大ホール 9,085 調理実習室 階 小和室 212 ピロティ 陶芸室 2,319 年間利用可能日数 365 日 諸 大研修室 研修室 大会議室 会議室 茶室 視聴覚室 図書室 大ホール 調理実習室 階 小和室 ピロティ 陶芸室 前沢公民館 諸施設 利用者数 諸施設 利用者数 諸施設 利用者数 諸施設 利用者数 和室会議室 4,933 農事研修室 1,652 多目的ホール 4,975 調理研修室 752 バイオ実習室 15

18 年間利用可能日数 365 日 諸 和室会議室 農事研修室 多目的ホール 調理研修室 バイオ実習室 宇奈月公民館 諸施設利用者数諸施設利用者数諸施設利用者数諸施設利用者数 研修室 2,015 料理研修室 37 和室 113 大集会ホール 455 年間利用可能日数 365 日 諸 研修室 料理研修室 和室 大集会ホール 音沢公民館 諸施設利用者数諸施設利用者数諸施設利用者数諸施設利用者数 調理実習室 123 会議室 409 講堂 774 研修室 106 年間利用可能日数 365 日 諸 調理実習室 会議室 講堂 研修室 内山公民館 諸施設 利用者数 諸施設 利用者数 諸施設 利用者数 諸施設 利用者数 図書室 32 会議室 1,646 児童室 115 研修室 1,320 ふれあいコーナー 278 調理実習室 333 年間利用可能日数 365 日 諸 図書室 会議室 児童室 研修室 ふれあいコーナー 調理実習室

19 愛本公民館 諸施設 利用者数 諸施設 利用者数 諸施設 利用者数 諸施設 利用者数 調理実習室 136 会議室 394 図書室 児童室 611 研修室 658 和室 658 年間利用可能日数 365 日 諸 調理実習室 会議室 図書室 児童室 研修室 和室 下立公民館 諸施設 利用者数 諸施設 利用者数 諸施設 利用者数 諸施設 利用者数 研修室 A 1,857 研修室 B 433 児童室 168 図書室 879 ふれあい室 309 調理室 320 年間利用可能日数 365 日 諸 研修室 A 研修室 B 児童室 図書室 ふれあい室 調理室 浦山公民館 諸施設利用者数諸施設利用者数諸施設利用者数諸施設利用者数調理実習室 553 講義室 1,874 老人室 4 大広間 162 講義室 階大広間 1,237 年間利用可能日数 365 日 諸 調理実習室 講義室 老人室 大広間 講義室 階 大広間 体育館 荻生トレーニングセンター 諸施設利用者数諸施設利用者数諸施設利用者数トレーニング室 9,350 研修室 258 更衣室 4,098 17

20 年間利用可能日数 365 日 諸 午前午後夜間 トレーニング室 研修室 更衣室 午前 午後 夜間 58 3 内山公民館 ( 旧宇奈月小学校 ) 体育館 諸施設 利用者数 体育館 2,706 年間利用可能日数 365 日 諸 体育館 愛本公民館 ( 旧愛本小学校 ) 体育館 諸施設 利用者数 体育館 957 年間利用可能日数 365 日 諸 午前午後夜間午前 体育館 午後 夜間 14 8 下立公民館 ( 旧下立小学校 ) 体育館 諸施設 利用者数 体育館 4,811 年間利用可能日数 365 日 諸 体育館

21 コストの状況 < 平成 25 年度決算 ( 改修等除く )> 公民館 支出収入市費利用者 1 人市民 1 人 1m2 当たり ( 円 ) 当たり ( 円 ) 当たり ( 円 ) 中央公民館 15, ,065 1, ,439 生地公民館 9, , ,219 石田公民館 4, , ,890 田家公民館 4, , ,160 東布施公民館 4, , ,890 荻生公民館 4, , ,266 若栗公民館 4, , ,228 大布施公民館 4, , ,827 村椿公民館 4, , ,849 三日市公民館 11, , ,380 前沢公民館 4, , ,179 宇奈月公民館 4, ,506 1, ,977 音沢公民館 4, ,205 1, ,799 内山公民館 4, ,402 1, ,182 愛本公民館 4, ,143 1, ,448 下立公民館 3, ,448 1, ,188 浦山公民館 3, ,868 1, ,527 合計 97, , ,297 6,376 ( 平均 ) 5, , ,376 体育館 支出 収入 市費 荻生トレーニングセンター 1, ,436 愛本公民館 ( 旧愛本小学校 ) 体育館 下立公民館 ( 旧下立小学校 ) 体育館 合計 2, ,785 利用者 1 人市民 1 人 1 m2 当たり ( 円 ) 当たり ( 円 ) 当たり ( 円 ) ,395 内山公民館 ( 旧宇奈月小学校 ) 体育館 ( 平均 )

22 図書館 設置根拠図書館法黒部市立図書館条例 設置目的図書 記録その他必要な資料を収集し 整理し 保存して一般公衆の利用に供し その教養 調査研究 レクリエーション等に資する 施設の状況 < 概要 > 図書館図書館宇奈月館計 (2 施設 ) 建築年度 S47 H5 改修等履歴 延床面積 ( 建築面積 ) H12 空調設備 1, m2 (783.70) m2 1, m2 ( ) m2 2, m2 ( ) m2 構造 階数避難所指定 SRC2F RC2F 施設の状況 < 老朽度 耐震性能 > 図書館宇奈月館 法定耐用年数 経過年数 老朽化率 残存耐用年数大規模改修後 図書館 % 8 50 耐震化 % 29 利用の状況 < 全体利用者 ( 人 )> H21 H22 H23 H24 H25 1m2当たり 図書館 77,115 74,640 68,616 78,751 94, 図書館宇奈月館 16,191 20,368 17,136 18,269 19, 合計 93,306 95,008 85,752 97, , ( 平均 ) 46,653 47,504 42,876 48,510 56, 利用の状況 < 貸出冊数 > H20 H21 H22 H23 H24 H25 図書館 127, , , , , ,630 図書館宇奈月館 18,177 17,641 21,186 20,375 20,984 23,283 合計 145, , , , , ,913 ( 平均 ) 72,711 78,477 79,628 77,461 85,899 93,457 20

23 利用の状況 < 平成 25 年度構成諸施設別利用者数 ( 人 ) 及び利用日数 > 図書館 諸施設利用者数諸施設利用者数諸施設利用者数諸施設利用者数閲覧室 83,500 児童室 35,718 学習室 5,463 会議室 296 年間利用可能日数 296 日 諸 利用日数 ( 日 ) 利用率 (%) 閲覧室 児童室 学習室 会議室 図書館宇奈月館 諸施設利用者数諸施設利用者数諸施設利用者数 閲覧室 18,217 視聴覚ホール ( 兼会議室 ) 1,114 学習室 1,424 年間利用可能日数 290 日 諸 閲覧室 視聴覚ホール ( 兼会議室 ) 学習室 コストの状況 < 平成 25 年度決算 ( 改修等除く )> 支出 収入 市費 利用者 1 人 市民 1 人 1 m2 当たり ( 円 ) 当たり ( 円 ) 図書館 29, , ,023 図書館宇奈月館 9, , ,733 合計 ( 平均 ) 38, ,238 19, ,119 当たり ( 円 ) , ,761 21

24 その他社会教育施設 設置根拠 1 黒部市歴史民俗資料館条例 2 黒部市郷土文化保存伝習館条例 3 黒部市ふれあい交流館条例 4 黒部市ふれあいハウス宮野条例 5 黒部市勤労青少年ホーム条例 6 黒部市働く婦人の家条例 7 黒部市吉田科学館条例 8 黒部市美術館条例 設置目的 1 市民の文化の向上と生涯学習の振興を図り 豊かな教育文化のまちづくりに寄与する 2 郷土の文化的遺産の展示保存 民舞の伝習及び健全な芸能文化活動の向上に資する 3 芸術文化 スポーツ活動及び地域住民の交流の推進並びに青少年の健全な育成を図る 4 運動公園施設利用者等の利便と地域住民との交流の促進を図る 5 勤労青少年及び地域住民の福祉に関する事業を総合的に行う 6 働く女性及び勤労者家庭の女性の生活の向上並びに福祉の増進を図る 7 市民の科学知識の普及及び文化の向上に資する 8 市民の美術に関する知識及び教養の向上を図り 市民文化の発展に寄与する 施設の状況 < 概要 > 1 歴史民俗資料館 2 郷土文化保存伝習館 3ふれあい交流館 4ふれあいハウス宮野 5 勤労青少年ホーム 6 働く婦人の家 7 吉田科学館 8 美術館計 (8 施設 ) 建築年度 H5 S63 S47 H4 S61 S52 S61 H6 改修等履歴 延床面積 ( 建築面積 ) m2 ( ) m m2 ( ) m2 H19 H20 大規模耐震 4, m2 (3,005.51) m m2 (308.05) m2 1, m2 (518.20) m m2 ( ) m2 H23 空調設備 1, m2 (1,804.23) m m2 (790.11) m2 10, m2 ( ) m2 構造 階数避難所指定 RC2F RC2F RC3F SRC3F RC2F RC2F SRC1F RC1F 22

25 施設の状況 < 老朽度 耐震性能 > 法定耐用年数 経過年数 老朽化率 1 歴史民俗資料館 % 29 残存耐用年数大規模改修後 2 郷土文化保存伝習館 % 24 3ふれあい交流館 % ふれあいハウス宮野 % 28 5 勤労青少年ホーム % 22 6 働く婦人の家 % 13 7 吉田科学館 % 22 8 美術館 % 30 耐震化 利用の状況 < 全体利用者 ( 人 )> H21 H22 H23 H24 H25 1m2当たり 1 歴史民俗資料館 6,686 5,122 4,069 4,292 3, 郷土文化保存伝習館 4,968 4,954 5,658 9,699 13, ふれあい交流館 15,323 15,173 16,156 18,162 15, ふれあいハウス宮野 1,311 1, , 勤労青少年ホーム 17,415 17,645 16,243 16,590 16, 働く婦人の家 13,945 14,196 14,715 14,545 14, 吉田科学館 50,913 52,937 58,520 55,131 54, 美術館 10,459 12,605 7,177 10,522 6, 合計 121, , , , , ( 平均 ) 15,128 15,500 15,405 16,230 15, 利用の状況 < 平成 25 年度 1 歴史民俗資料館 諸施設利用者数全体 3,863 構成諸施設別利用者数 ( 人 ) 及び利用日数 > 年間利用可能日数 294 日 諸 利用日数 ( 日 ) 午前午後夜間 全体 276 利用率 (%) 午前 午後 94 夜間 2 郷土文化保存伝習館 諸施設利用者数諸施設利用者数諸施設利用者数諸施設利用者数伝習展示ホール 5,500 会議室 4,500 更衣室 450 野外ステージ 10,138 年間利用可能日数 359 日 諸 伝習展示ホール 会議室 更衣室 野外ステージ

26 3 ふれあい交流館 諸施設 利用者数 諸施設 利用者数 諸施設 利用者数 諸施設 利用者数 大研修室第 4 研修室 第 1 研修室第 5 研修室 第 2 研修室第 6 研修室 第 3 研修室第 7 研修室 第 8 研修室 体育館 第 1 会議室 宿泊室 9,433 年間利用可能日数 359 日 諸 大研修室 第 1 研修室 第 2 研修室 第 3 研修室 第 4 研修室 第 5 研修室 第 6 研修室 第 7 研修室 第 8 研修室 体育館 第 1 会議室 宿泊室 ふれあいハウス宮野 諸施設利用者数全体 1,297 年間利用可能日数 332 日 諸 宿泊日帰り宿泊日帰り 全体 勤労青少年ホーム 諸施設 利用者数 諸施設 利用者数 諸施設 利用者数 諸施設 利用者数 音楽室 4,340 会議室 2,017 軽運動室 4,678 和室 2,575 創作室 544 ロビー 678 調理室 6 ほっとスペース あゆみ 1,511 年間利用可能日数 301 日 諸 音楽室 会議室 軽運動室 和室 創作室 ロビー 調理室 ほっとスペース あゆみ

27 6 働く婦人の家 諸施設 利用者数 諸施設 利用者数 諸施設 利用者数 諸施設 利用者数 調理室 383 和室 2,523 託児室 2,116 軽運動室 5,405 研修室 3,017 年間利用可能日数 289 日 諸 調理室 和室 託児室 軽運動室 研修室 吉田科学館 諸施設利用者数諸施設利用者数諸施設利用者数 プラネタリウム 54,275 展示室 工作室 研修室 会議室 諸施設 利用者数 年間利用可能日数 280 日 諸 プラネタリウム 展示室 工作室 研修室 会議室 8 美術館 諸施設利用者数諸施設利用者数諸施設 常設展 867 企画展 3,104 普及活動 利用者数 2,241 年間利用可能日数 常設展 119 日 企画展 237 日 普及活動 237 日 諸 午前午後夜間午前午後 常設展 企画展 普及活動 夜間 25

28 コストの状況 < 平成 25 年度決算 ( 改修等除く )> 支出収入市費利用者 1 人市民 1 人 1m2 当たり ( 円 ) 当たり ( 円 ) 当たり ( 円 ) 1 歴史民俗資料館 7, ,313 1, ,155 2 郷土文化保存伝習館 3, , ,008 3ふれあい交流館 43,906 8,891 34,919 2, ,862 4ふれあいハウス宮野 4,286 1,272 3,014 2, ,948 5 勤労青少年ホーム 5, , ,001 6 働く婦人の家 8, , ,379 7 吉田科学館 45,012 1,106 44,982 合計 129,266 12, , ,067 24,931 8 美術館 10, ,494 1, ,044 2,788 11,223 ( 平均 ) 16,158 1,541 14, ,223 26

29 文化ホール 設置根拠 1 黒部市国際文化センター条例 2 黒部市民会館条例 3 黒部市宇奈月国際会館条例 設置目的 1 市民の芸術文化の振興及び国際交流の推進を図る 2 市民の集会その他各種行事に利用し もって市民の福祉と市勢の発展を図る 3 市民の芸術文化の振興及び国際交流の推進を図る 施設の状況 < 概要 > 1 国際文化センター コラーレ 2 黒部市民会館 3 宇奈月国際会館 セレネ 計 (3 施設 ) 建築年度 H7 S41 H5 延床面積改修等履歴 ( 建築面積 ) H21 9, m2音響調整機器 (6,750.00) m2 H9 2, m2大ホール屋根 (1,224.00) m2 H20 5, m2屋根 外壁 (2,115.00) m2 17, m2 (10,089.00) m2 構造 階数避難所指定 RC4F(1B) RC2F(1B) SRC6F 施設の状況 < 老朽度 耐震性能 > 法定耐用年数 経過年数 老朽化率 残存耐用年数大規模改修後 1 国際文化センター コラーレ % 31 2 黒部市民会館 % 2 3 宇奈月国際会館 セレネ % 29 耐震化 利用の状況 < 全体利用者 ( 人 )> H21 H22 H23 H24 H25 1m2当たり 1 国際文化センター コラーレ 152, , , , , 黒部市民会館 65,833 68,860 50,437 61,446 50, 宇奈月国際会館 セレネ 74,402 74,713 62,986 66,200 62, 合計 292, , , , , ( 平均 ) 97,634 95,767 88,048 88,895 84, 利用の状況 < 平成 25 年度構成諸施設別利用者数 ( 人 ) 及び利用日数 > 1 国際文化センター コラーレ 諸施設 利用者数 諸施設 利用者数 諸施設 利用者数 諸施設 利用者数 カーターホール 28,014 マルチホール 16,551 リハーサル室 8,373 楽屋 ( 大 ) 楽屋 ( 中 1) 楽屋 ( 中 2) 楽屋 ( 小 1) 楽屋 ( 小 2) 展示室 1 11,784 展示室 会議室 1 4,008 会議室 2 2,967 大広間 1,503 創作室 3,749 和室 茶室 1 2 1,761 能舞台 ( 楽屋含む ) 1,069 図書室 16,094 学習ゾーン 42,937 27

30 年間利用可能日数 305 日 諸 カーターホール マルチホール リハーサル室 楽屋 ( 大 ) 楽屋 ( 中 1) 楽屋 ( 中 2) 楽屋 ( 小 1) 楽屋 ( 小 2) 展示室 展示室 会議室 会議室 大広間 創作室 和室 和室 茶室 1 茶室 能舞台 能舞台楽屋 能舞台楽屋 能舞台楽屋 能舞台楽屋 図書室 学習ゾーン 黒部市民会館 諸施設 利用者数 諸施設 利用者数 諸施設 利用者数 諸施設 利用者数 大ホール 2, 会議室 12, 会議室 15, 会議室 2, 会議室 3, 会議室 会議室 1,922 その他 ( ロビー含む ) 10,748 年間利用可能日数 317 日 諸 大ホール 会議室 会議室 会議室 会議室 会議室 会議室 その他 ( ロビー含む )

31 3 宇奈月国際会館 セレネ 諸施設 利用者数 諸施設 利用者数 諸施設 利用者数 諸施設 利用者数 大ホール 7,321 小ホール 4,231 会議室 A 2,979 会議室 B 562 会議室 C 546 特別会議室 179 ミーティングルームA 206 ミーティングルームB 26 楽屋 A 38 楽屋 B 38 カフェ 9,927 美術館 8,166 ギャラリー 1 8,792 ギャラリー 2 16,958 その他 2,589 年間利用可能日数 341 日 諸 大ホール 小ホール 会議室 A 会議室 B 会議室 C 特別会議室 ミーティングルームA ミーティングルームB 楽屋 A 楽屋 B カフェ 美術館 ギャラリー ギャラリー その他 コストの状況 < 平成 25 年度決算 ( 改修等除く )> 1 国際文化センター コラーレ 134,628 3 宇奈月国際会館 セレネ 支出 合計 216,219 収入 14,490 2 黒部市民会館 20,692 4,519 35,104 ( 平均 ) 72,073 11,701 市費 利用者 1 人 16, ,899 16,095 43, ,037 60, 市民 1 人 1 m2 当たり ( 円 ) 当たり ( 円 ) 383 当たり ( 円 ) 122, ,907 13,608 5,555 7, , ,328 10,357 1,443 10,357 29

32 体育館等 設置根拠 1 黒部市総合体育センター条例 2 黒部市宇奈月体育センター条例 3 黒部市健康スポーツプラザ条例 4 都市計画法 黒部市都市公園条例 5 黒部市林業者等スポーツ研修館条例 6 黒部市勤労者体育センター条例 設置目的 1 市民の体育及びレクリエーションの振興を図る 2 市民のスポーツ活動を推進するとともに 体力の向上及び健康の保持増進を図る 3 高齢者等の健康と生きがいづくりの推進を図る ( 年間を通したスポーツ活動の拠点 ) 4 農林漁業との健全な調和を図りつつ 健康で文化的な都市生活及び機能的な都市活動を確保する 5 林業地域の活性化及び林業者等の健康増進を図る 6 勤労者の福祉の増進に寄与する 施設の状況 < 概要 > 1 総合体育センター 2 宇奈月体育センター 3 健康スポーツプラザ 4 宮野体育館 5 林業者等スポーツ研修館 6 勤労者体育センター 4 宮野運動公園管理事務所 4 中ノ口緑地公園管理事務所計 (8 施設 ) 建築年度 H8 S53 H15 S54 H6 S60 S53 H4 改修等履歴 延床面積 ( 建築面積 ) H24 床 H22 10, m2 (8,040.13) m m2 トレーニンク 室空調設置 ( ) m2 1, m2 ( ) m2 1, m2 (1,347.38) m2 H25 人工芝張替 1, m2 (1,220.00) m2 1, m2 (732.07) m m2 (500.00) m m2 ( ) m2 17, m2 ( ) m2 構造 階数避難所指定 RC2F S1F RC2F RC2F W1F RC2F RC1F RC2F 30

33 施設の状況 < 老朽度 耐震性能 > 法定耐用年数 経過年数 老朽化率 1 総合体育センター % 29 2 宇奈月体育センター % 2 3 健康スポーツプラザ % 36 4 宮野体育館 % 12 5 林業者等スポーツ研修館 % 2 6 勤労者体育センター % 18 4 宮野運動公園管理事務所 % 14 4 中ノ口緑地公園管理事務所 % 28 残存耐用年数大規模改修後 耐震化 利用の状況 < 全体利用者 ( 人 )> H21 H22 H23 H24 H25 1m2当たり 1 総合体育センター 242, , , , , 宇奈月体育センター 7,227 7,460 7,922 8,567 9, 健康スポーツプラザ 10,309 11,531 12,185 11,975 11, 宮野体育館 23,454 20,456 16,016 14,102 13, 林業者等スポーツ研修館 5,125 6,583 5,919 5,562 3, 勤労者体育センター 30,341 32,112 34,202 34,215 32, 宮野運動公園管理事務所 4 中ノ口緑地公園管理事務所 合計 7 施設 318, , , , , ( 平均 ) 7 施設 45,501 46,653 45,536 44,890 45, 利用の状況 < 平成 25 年度構成諸施設別利用者数 ( 人 ) 及び利用日数 > 1 総合体育センター 諸施設 利用者数 諸施設 利用者数 諸施設 利用者数 諸施設 利用者数 メインアリーナ 155,257 サブアリーナ 26,376 走路 27,247 会議室 14,953 トレーニング室 26,548 年間利用可能日数 308 日 諸 メインアリーナ サブアリーナ 走路 会議室 トレーニング室 宇奈月体育センター 諸施設利用者数諸施設利用者数体育館 6,083 トレーニング室 3,332 年間利用可能日数 304 日 諸 体育館 トレーニング室

34 3 健康スポーツプラザ 諸施設利用者数全体 11,801 年間利用可能日数 307 日 諸 全体 宮野体育館 諸施設利用者数全体 13,902 年間利用可能日数 359 日 諸 全体 林業者等スポーツ研修館 諸施設利用者数全体 3,487 年間利用可能日数 全体 諸 日 午前 午後 夜間 午前 午後 夜間 6 勤労者体育センター 諸施設利用者数全体 32,590 年間利用可能日数 290 日 諸 全体 宮野運動公園管理事務所 諸施設 利用者数 会議室 年間利用可能日数 日 諸 午前午後夜間 会議室 午前 午後 夜間 32

35 4 中ノ口緑地公園管理事務所 諸施設利用者数諸施設利用者数会議室 0 更衣室 0 年間利用可能日数 日 諸 会議室 更衣室 コストの状況 < 平成 25 年度決算 ( 改修等除く )> 支出収入市費利用者 1 人市民 1 人 1m2 当たり ( 円 ) 当たり ( 円 ) 当たり ( 円 ) 1 総合体育センター 157,907 22, , ,202 12,570 2 宇奈月体育センター 3, , ,768 3 健康スポーツプラザ 4, , ,766 4 宮野体育館 5 林業者等スポーツ研修館 勤労者体育センター 1, 宮野運動公園管理事務所 4 中ノ口緑地公園管理事務所 合計 5 施設 168,037 23, , ,438 9,414 ( 平均 ) 5 施設 33,607 4,610 28, ,414 総合体育センターは 市民プール ( その他スポーツ施設 ) を含む 33

36 その他スポーツ施設 設置根拠 1 黒部市錬成館条例 2 黒部市総合体育センター条例 3 黒部市東布施トレーニングセンター条例 設置目的 1 市民の健康な身体と健全な精神の育成を図る 2 市民の体育及びレクリエーションの振興を図る 3 林業地域の振興及び林業者等の健康増進を図る 施設の状況 < 概要 > 1 錬成館 2 市民プール 3 東布施トレーニングセンター計 (3 施設 ) 建築年度 H2 H1 S63 延床面積改修等履歴 ( 建築面積 ) 1, m2 (995.08) m2 H21 2, m2天井塗装 ( ) m m2 ( ) m2 4, m2 ( ) m2 構造 階数避難所指定 RC2F SRC2F W1F 施設の状況 < 老朽度 耐震性能 > 法定耐用年数 経過年数 老朽化率 1 錬成館 % 23 残存耐用年数大規模改修後 2 市民プール % 22 3 東布施トレーニングセンター % 4 耐震化 利用の状況 < 全体利用者 ( 人 )> H21 H22 H23 H24 H25 1m2当たり 1 錬成館 19,688 19,735 20,021 15,471 14, 市民プール 51,143 65,707 54,709 66,122 67, 東布施トレーニングセンター 合計 2 施設 70,831 85,442 74,730 81,593 82, ( 平均 ) 2 施設 35,416 42,721 37,365 40,797 41, 利用の状況 < 平成 25 年度構成諸施設別利用者数 ( 人 ) 及び利用日数 > 1 錬成館 諸施設 利用者数 諸施設 利用者数 柔道場 剣道場 年間利用可能日数 308 日 諸 柔道場 剣道場 34

37 2 市民プール 諸施設利用者数全体 67,929 年間利用可能日数 308 日 諸 全体 東布施トレーニングセンター 諸施設利用者数全体 年間利用可能日数 日 諸全体 コストの状況 < 平成 25 年度決算 ( 改修等除く )> 1 錬成館 2 市民プール 3 東布施トレーニングセンター 支出 収入 市民プールのコストについては 総合体育センターにて一括掲載 市費 1, , 利用者 1 人 当たり ( 円 ) 市民 1 人 1 m2 当たり ( 円 ) 当たり ( 円 ) 38 1, 合計 2 施設 1, , ,156 ( 平均 ) 2 施設 ,156 35

38 市役所庁舎 設置根拠地方自治法 設置目的住民の福祉の増進を図ることを基本として 地域における行政を自主的かつ総合的に実施する役割を広く担う 施設の状況 < 概要 > 黒部庁舎 ( 新庁舎 ) 宇奈月庁舎計 (2 施設 ) 建築年度 H27( 予定 ) S47 延床面積改修等履歴 ( 建築面積 ) 10, m2 ( ) m2 H10 3, m2空調設備 ( ) m2 14, m2 ( ) m2 構造 階数避難所指定 RC4F RC4F 施設の状況 < 老朽度 耐震性能 > 黒部庁舎 法定耐用年数 経過年数 老朽化率 残存耐用年数大規模改修後 宇奈月庁舎 % 8 耐震化 利用の状況 < 全体利用者 ( 人 )> H20 H21 H22 H23 H24 H25 黒部庁舎 15,268 14,518 13,994 14,732 17,488 16,396 宇奈月庁舎 1,325 1,257 1,302 1,198 1,190 1,251 合計 15,296 15,930 18,678 17,647 全体利用者は それぞれの庁舎での住民票発行件数とした 36

39 消防庁舎 設置根拠 1 消防組織法 黒部市消防本部及び消防署の設置等に関する条例 2 消防組織法 黒部市消防団規則 設置目的 12 黒部市における消防事務を処理する 施設の状況 < 概要 > 1 黒部消防署 1 宇奈月消防署 2 三日市分団消防屯所 2 生地分団消防屯所 ( 山新 ) 2 生地分団消防屯所 ( 上町 ) 2 石田分団消防屯所 2 田家分団消防屯所 2 村椿分団消防屯所 2 大布施分団消防屯所 2 前沢分団消防屯所 2 荻生分団消防屯所 2 若栗分団消防屯所 2 東布施分団消防屯所 2 宇奈月分団消防屯所 2 音沢分団消防屯所 2 内山分団消防屯所 2 愛本分団消防屯所 2 下立分団消防屯所 2 浦山分団消防屯所計 (19 施設 ) 建築年度 H24 S49 H5 S56 S63 S53 H8 S57 H2 S56 H7 H2 S44 H5 S53 S58 S58 S55 S47 延床面積改修等履歴 ( 建築面積 ) 3, m2 (1,983.11) m2 H m2屋上防水 ( 一部 ) (277.00) m2 H m2外壁 (108.00) m2 H m2増築 (181.51) m m2 (40.00) m2 H m2増築 (94.72) m m2 (97.14) m m2 (91.26) m m2 (92.26) m m2 (98.42) m m2 (98.94) m m2 (88.11) m m2 (63.10) m m2 (107.88) m m2 (47.01) m m2 (71.70) m m2 (71.70) m m2 (71.70) m m2 (116.34) m2 5, m2 (3,799.90) m2 構造 階数避難所指定 S2F RC2F(B1) S2F S2F S1F S1F S1F S1F S1F S1F S1F S1F S1F RC2F S2F RC2F RC2F RC2F RC2F 37

40 施設の状況 < 老朽度 耐震性能 > 法定耐用年数 経過年数 老朽化率 % 17 2 生地分団消防屯所 ( 山新 ) % 5 2 生地分団消防屯所 ( 上町 ) % 12 2 石田分団消防屯所 % 2 2 田家分団消防屯所 % 20 2 村椿分団消防屯所 % 6 2 大布施分団消防屯所 % 14 2 前沢分団消防屯所 % 5 2 東布施分団消防屯所 % 7 2 宇奈月分団消防屯所 % 29 2 愛本分団消防屯所 % 19 残存耐用年数大規模改修後 1 黒部消防署 % 36 1 宇奈月消防署 % 10 2 三日市分団消防屯所 2 荻生分団消防屯所 % 19 2 若栗分団消防屯所 % 14 2 音沢分団消防屯所 % 2 2 内山分団消防屯所 % 19 2 下立分団消防屯所 % 16 2 浦山分団消防屯所 % 8 耐震化 コストの状況 < 平成 25 年度決算 ( 改修等除く )> 1 黒部消防署 15, , 宇奈月消防署 1, , 三日市分団消防屯所 支出 2 生地分団消防屯所 ( 山新 ) 生地分団消防屯所 ( 上町 ) 村椿分団消防屯所 大布施分団消防屯所 宇奈月分団消防屯所 2 音沢分団消防屯所 内山分団消防屯所 58 収入 市費 4 1, 愛本分団消防屯所 , ,379 合計 19, , , 利用者 1 人市民 1 人 1 m2 当たり ( 円 ) 当たり ( 円 ) 当たり ( 円 ) 5, 石田分団消防屯所 ,520 2 田家分団消防屯所 前沢分団消防屯所 3 1, ,097 2 荻生分団消防屯所 ,354 2 若栗分団消防屯所 ,043 2 東布施分団消防屯所 , 下立分団消防屯所 浦山分団消防屯所 ( 平均 ) 1, , ,

41 その他庁舎 設置根拠 1 黒部市教育センター条例 2 黒部市学校給食センター条例 設置目的 1 教育に関する基礎的な調査研究及び教育関係職員の研修を行い 教育活動の推進を図る 2 黒部市立学校 ( 旧黒部市エリア ) の学校給食の調理に関する業務を一括処理する 施設の状況 < 概要 > 1 教育センター 2 学校給食センター計 (2 施設 ) 建築年度 S63 H22 延床面積改修等履歴 ( 建築面積 ) H m2屋上防水 (355.59) m2 1, m2 (1,324.71) m2 2, m2 (1,680.30) m2 構造 階数避難所指定 RC2F S2F 施設の状況 < 老朽度 耐震性能 > 法定耐用年数 残存耐用年数大規模改修後 1 教育センター % 24 2 学校給食センター 38 経過年数 老朽化率 耐震化 % 34 コストの状況 < 平成 25 年度決算 ( 改修等除く )> 支出収入市費利用者 1 人市民 1 人 1m2 当たり ( 円 ) 当たり ( 円 ) 当たり ( 円 ) 1 教育センター 4, , ,154 2 学校給食センター 95, , ,271 65,128 合計 学校給食センター配食数 :644,390 食 203 日 100, ,108 2,374 46,020 ( 平均 ) 50, ,054 1,187 46,020 39

42 貸与目的施設 設置目的 1 高年齢者の労働能力の活用の円滑化と就業意欲の促進を図る 2 農林畜水産物の付加価値の向上及び農産物加工の振興により 就業機会の拡大を図るとともに 市の特色をアピールし 農業と観光の連携による活性化を図る 3 農産物の付加価値の向上及び農産加工の振興により 農家所得の拡大を図るとともに 地ビール醸造の原材料である麦芽を安定的に製造 供給し 農業と観光の連携による活性化を図る 4 市内において生産 加工される農産物の販売 普及 宣伝を図るとともに 観光産業の振興を促進する 5 高品質の地元産米での炊飯及び米飯供給並びに惣菜の製造及び供給を旅館 ホテル等に行うことにより 米及びその他農産物の消費拡大並びに地域の農業の振興を図る 施設の状況 < 概要 > 建築年度 改修等履歴 延床面積 ( 建築面積 ) 1シルバーワークプラザ 2 麦酒館 3 麦芽館 4 食菜館 5 炊飯センター計 (5 施設 ) H7 H8 H10 H21 H m2 (292.50) m2 1, m2 (883.92) m m2 (226.36) m m2 (265.00) m2 2, m2 (2,379.20) m2 H m2空調設備設置 (711.42) m2 RC1F S2F S2F S1F RC1F 施設の状況 < 老朽度 耐震性能 > 構造 階数避難所指定 1シルバーワークプラザ % 31 2 麦酒館 % 20 3 麦芽館 % 22 4 食彩館 法定耐用年数 経過年数 老朽化率 % 5 炊飯センター % 残存耐用年数大規模改修後 耐震化 40

43 普通財産 経緯 1 旧生地幼稚園はH20 年から休園 2 旧田家保育所はH19 年から 下田家野町内会 に無償貸与する 3 旧愛本保育所はH25 年に用途廃止 4 旧内山保育所はH25 年に用途廃止 5 旧荻生分団消防屯所はH7 年に用途廃止 6 旧石田公民館はH19 年から 社会福祉法人せせらぎ会 に無償貸付する 7 旧田家公民館はH14 年から 荒町 北田家新 南田家新町内会 に無償貸与する 8 旧村椿公民館はH24 年から 新川医師会 に有償貸与する 9 旧農業青年研修館はH6 年から 新川地域介護保険組合 に有償貸与する 10ハイツ宮野はH15 年に 雇用 能力開発機構 から購入する 11 三日市保育所はH18 年から 社会福祉法人あいじ福祉会 に無償貸与する 12 田家保育所はH19 年から 社会福祉法人育三会 に無償貸与する 13 大布施保育所はH20 年から 社会福祉法人新川児童福祉会 に無償貸与する 14 旧宇奈月町商工会館はH24 年に 宇奈月町商工会 から譲渡を受ける 施設の状況 < 概要 > 1 旧生地幼稚園 2 旧田家保育所 3 旧愛本保育所 4 旧内山保育所 5 旧荻生分団消防屯所 6 旧石田公民館 7 旧田家公民館 8 旧村椿公民館 9 旧農業青年研修館 10ハイツ宮野 11 三日市保育所 12 田家保育所 13 大布施保育所 14 旧宇奈月町商工会館計 (14 施設 ) 建築年度 S58 S51 S60 S59 S48 S51 S52 S52 S53 S51 H14 H1 S63 S47 延床面積改修等履歴 ( 建築面積 ) H m2改修 (642.81) m m2 (153.80) m m2 (565.16) m m2 (427.49) m m2 (68.04) m m2 (180.00) m m2 (179.35) m m2 ( ) m2 H m2 (214.60) m m2 (536.40) m2 1, m2 (1,507.27) m2 H22 1, m2床 ( 一部 ) (1,192.31) m2 1, m2 (1,706.61) m m2 ( ) m2 8, m2 ( ) m2 構造 階数避難所指定 RC1F W1F RC1F RC2F S1F RC2F RC2F RC2F RC2F S1F RC1F RC1F RC1F RC2F 41

44 施設の状況 < 老朽度 耐震性能 > 2 旧田家保育所 % 16 3 旧愛本保育所 % 18 4 旧内山保育所 % 17 5 旧荻生分団消防屯所 % 3 6 旧石田公民館 % % 13 9 旧農業青年研修館 % ハイツ宮野 % 0 11 三日市保育所 % 田家保育所 % 旧田家公民館 % 13 8 旧村椿公民館 法定耐用年数 経過年数 老朽化率 残存耐用年数大規模改修後 1 旧生地幼稚園 % 大布施保育所 % 旧宇奈月町商工会館 % 8 耐震化 42

45 市営住宅 設置根拠 1 黒部市営住宅条例 2 黒部市特定公共賃貸住宅条例 3 黒部市単独住宅条例 設置目的 1 住宅に困窮する者に対し 低廉な家賃で住宅を賃貸し 市民の住生活の安定を図る 2 中堅所得者等の居住の用に供する居住環境が良好な住宅を賃貸し 市民の住生活の安定と福祉の増進を図る 3 住宅に困窮する者に対し 低廉な家賃で住宅を賃貸し 市民の住生活の安定を図る 施設の状況 < 概要 > 1 長屋市営住宅 1 中新市営住宅 1 堀切市営住宅 1 大原市営住宅 1 浦山市営住宅 1ハイムけいや 1ハイムけいやⅡ 2 生地市営住宅 ( 特公賃 ) 2ハイムけいや ( 特公賃 ) 2ハイムけいやⅡ( 特公賃 ) 3 内山市営住宅計 (11 施設 ) 建築年度 S44 S53 S57 S39 S63 H6 H14 H10 H6 H14 H3 改修等履歴 延床面積 ( 建築面積 ) H6 室内 屋根 ( 一部 ) H24 風呂釜 ( 一部 ) H25 風呂釜 ( 一部 ) 1, m2 (1,526.16) m2 4, m2 (1,044.64) m2 5, m2 (1,402.88) m m2 (345.00) m2 H25 電気温水器 ( 一部 ) 3, m2 (1,237.88) m m2 ( ) m m2 (243.00) m2 2, m2 (756.00) m2 H m2 電気温水器 ( 一部 ) ( ) m m2 (444.00) m2 2, m2 (598.00) m2 22, m2 ( ) m2 構造 階数避難所指定 RC1F RC4F RC4F RC4F RC RC3F RC2F RC4F RC3F RC2F 4F 43

46 施設の状況 < 老朽度 耐震性能 > 法定耐用年数 経過年数 老朽化率 1 長屋市営住宅 % 2 1 中新市営住宅 % 11 1 堀切市営住宅 % 15 1 大原市営住宅 % 3 1 浦山市営住宅 % 21 1ハイムけいや % 27 1ハイムけいやⅡ % 35 2 生地市営住宅 ( 特公賃 ) % 31 2ハイムけいや ( 特公賃 ) % 27 残存耐用年数大規模改修後 2ハイムけいやⅡ( 特公賃 ) % 35 3 内山市営住宅 % 24 耐震化 利用の状況 < 平成 25 年 4 月 1 日現在 > 総戸数入居戸数利用率 ( 参考 ) 間取り 1 長屋市営住宅 % 2K 1 中新市営住宅 % 3DK 1 堀切市営住宅 % 3DK 1 大原市営住宅 % 2K 1 浦山市営住宅 % 3DK 1ハイムけいや % 3DK 1ハイムけいやⅡ % 3DK 2 生地市営住宅 ( 特公賃 ) % 3DK3LDK 2ハイムけいや ( 特公賃 ) % 3DK3LDK 2ハイムけいやⅡ( 特公賃 ) % 3DK3LDK 3 内山市営住宅 % 3DK 合計 % ( 平均 ) % コストの状況 < 平成 25 年度決算 ( 改修等除く )> 1 長屋市営住宅 1 中新市営住宅 1 堀切市営住宅 1 大原市営住宅 1 浦山市営住宅 1ハイムけいや 1ハイムけいやⅡ 2 生地市営住宅 ( 特公賃 ) 2ハイムけいや ( 特公賃 ) 2ハイムけいやⅡ( 特公賃 ) 3 内山市営住宅合計平均 支出 , ,836 収入 72,061 市費 72, , 利用者 1 人 当たり ( 円 ) 0 市民 1 人 1 m2 当たり ( 円 ) 当たり ( 円 )

47 こども園 保育所 設置根拠児童福祉法 黒部市保育所条例 設置目的市町村は 保護者の労働又は疾病その他の政令で定める基準に従い条例で定める事由により その監護すべき乳児 幼児又は児童の保育に欠けるところがある場合において 保護者から申込みがあったときは それらの児童を保育所において保育しなければならない 施設の状況 < 概要 > 生地こども園石田こども園村椿保育所三島保育所前沢保育所荻生保育所若栗保育所東布施保育所下立保育所浦山保育所計 (10 施設 ) 建築年度 H7 S51 S48 H1 S57 H3 S61 H2 S61 S62 延床面積改修等履歴 ( 建築面積 ) H m2調理室増築 (698.90) m2 H m2床 ( 一部 ) (966.11) m2 H m2大規模 (496.25) m m2 (1,125.92) m2 H m2床 (538.49) m m2 (839.54) m m2 (566.48) m m2 (611.77) m m2 (642.80) m2 H14 1, m2増築 大規模 (1,541.31) m2 7, m2 (8,027.57) m2 構造 階数避難所指定 SRC1F RC1F RC2F RC1F RC1F RC1F RC1F RC1F RC1F RC1F 施設の状況 < 老朽度 耐震性能 > 村椿保育所 三島保育所 % % 22 前沢保育所 % 15 荻生保育所 法定耐用年数 経過年数 老朽化率 % 若栗保育所 % 19 東布施保育所 % 23 下立保育所 % 残存耐用年数大規模改修後 生地こども園 % 28 石田こども園 % 9 6 耐震化 29 浦山保育所 %

48 利用の状況 < 平成 25 年 4 月 1 日現在 > 定員 児童数 0 歳 1 歳 2 歳 3 歳 4 歳 5 歳計 利用率 生地こども園 % 石田こども園 % 村椿保育所 % 三島保育所 % 前沢保育所 % 荻生保育所 % 若栗保育所 % 東布施保育所 % 下立保育所 % 浦山保育所 % 合計 % ( 平均 ) % コストの状況 < 平成 25 年度決算 ( 改修等除く )> 生地こども園石田こども園村椿保育所三島保育所前沢保育所荻生保育所若栗保育所東布施保育所下立保育所浦山保育所 支出収入市費利用者 1 人市民 1 人 1m2 当たり ( 円 ) 当たり ( 円 ) 当たり ( 円 ) 28,097 28,052 11,541 35,790 12,747 17, , ,255 8,451 13,815 28,056 合計 173, , ( 平均 ) 19,307 20,

49 学童保育 設置根拠児童福祉法 設置目的小学校に就学しているおおむね 10 歳未満の児童であって その保護者が労働等により昼間家庭にいないものに 政令で定める基準に従い 授業の終了後に児童厚生施設等の施設を利用して適切な遊び及び生活の場を与えて その健全な育成を図る 施設の状況 < 概要 > 石田学童保育田家学童保育計 (2 施設 ) 田家童保育のSは 軽量鉄骨造 建築年度 S55 H16 延床面積改修等履歴 ( 建築面積 ) m2 (610.00) m2 H m2増築 (185.29) m m2 (795.29) m2 構造 階数避難所指定 RC1F S1F 施設の状況 < 老朽度 耐震性能 > 法定耐用年数 経過年数 老朽化率 石田学童保育 % 13 田家学童保育 % 17 残存耐用年数大規模改修後 耐震化 コストの状況 < 平成 25 年度決算 ( 改修等除く )> 石田学童保育 田家学童保育 支出 157 合計 ( 平均 ) 165 収入 市費 利用者 1 人市民 1 人 1 m2 当たり ( 円 ) 当たり ( 円 ) 当たり ( 円 )

50 児童センター 設置根拠黒部市児童館条例 設置目的児童に健全な遊びの機会を与え 健康を増進し 豊かな心を育てる 施設の状況 < 概要 > 中央児童センター東部児童センター計 (2 施設 ) 建築年度 S57 S60 改修等履歴 延床面積 ( 建築面積 ) m2 (378.86) m m2 (330.95) m m2 (709.81) m2 構造 階数避難所指定 RC1F RC2F 施設の状況 < 老朽度 耐震性能 > 法定耐用年数 経過年数 老朽化率 中央児童センター % 18 東部児童センター % 21 残存耐用年数大規模改修後 耐震化 利用の状況 < 全体利用者 ( 人 )> H21 H22 H23 H24 H25 1m2当たり 中央児童センター 24,067 18,963 17,654 16,046 17, 東部児童センター 18,096 20,147 20,930 21,412 19, 合計 42,163 39,110 38,584 37,458 37, ( 平均 ) 21,082 19,555 19,292 18,729 18, 利用の状況 < 平成 25 年度 中央児童センター 諸施設利用者数全体 17,426 構成諸施設別利用者数 ( 人 ) 及び利用日数 > 年間利用可能日数 290 日 諸 利用日数 ( 日 ) 午前午後夜間 全体 利用率 (%) 午前 午後 夜間 東部児童センター 諸施設利用者数全体 19,886 年間利用可能日数 290 日 諸 午前午後夜間午前 全体 午後 290 夜間 48

51 コストの状況 < 平成 25 年度決算 ( 改修等除く )> 支出 中央児童センター 12,034 東部児童センター 15,053 収入 ( 平均 ) 13, 市費 合計 27, ,042 利用者 1 人市民 1 人 14, , ,927 13, m2 当たり ( 円 ) 当たり ( 円 ) 当たり ( 円 ) 12, ,752 38,927 49

52 デイサービスセンター 設置根拠黒部市デイサービスセンター条例 設置目的在宅の虚弱老人等を通所の方法により 自立的生活の助長 社会的孤立感の解消及び心身機能の維持向上を図るとともに その家族の身体的 精神的な労苦の軽減を図る 施設の状況 < 概要 > デイサービスセンターつばき苑宇奈月デイサービスセンター計 (2 施設 ) 建築年度 H10 H12 改修等履歴 延床面積 ( 建築面積 ) m2 (637.00) m m2 ( ) m2 1, m2 ( ) m2 構造 階数避難所指定 RC1F RC1F 施設の状況 < 老朽度 耐震性能 > デイサービスセンターつばき苑 % 34 宇奈月デイサービスセンター % 36 利用の状況 < 全体利用者 ( 人 )> 宇奈月デイサービスセンター 6,661 7,127 6,843 6,830 6, 合計 ( 平均 ) 法定耐用年数 H21 経過年数 老朽化率 残存耐用年数大規模改修後 H22 H23 H24 H25 耐震化 1 m2当たり デイサービスセンターつばき苑 6,017 5,897 5,576 5,990 5, ,678 13,024 12,419 12,820 12, ,339 6,512 6,210 6,410 6, コストの状況 < 平成 25 年度決算 ( 改修等除く )> 支出 収入 市費 利用者 1 人 当たり ( 円 ) 市民 1 人 1 m2 当たり ( 円 ) 当たり ( 円 ) デイサービスセンターつばき苑 53,760 50, 宇奈月デイサービスセンター 54,694 56, 合計 108, , ( 平均 ) 54,227 53,

53 医療保健施設 設置根拠 1 黒部市宇奈月老人福祉センター条例 2 黒部市認知症高齢者グループホーム条例 3 黒部市保健センター条例 4 黒部市診療所条例 設置目的 1 老人福祉の増進を図る 2 日常生活において介護を要し かつ 認知症の状態にある高齢者に対し 家庭的な環境の下で自らの役割を持ちながら共同生活を送るために必要な介護サービスを提供することにより 認知症の症状を改善し 又はその進行を緩和し もって自立した日常生活の実現に資する 3 市民の健康の保持及び増進を図り 保健衛生の向上に寄与する 4 市民の健康と福祉の増進を図る 施設の状況 < 概要 > 建築年度 改修等履歴 延床面積 ( 建築面積 ) 1 宇奈月老人福祉センター 2 認知症高齢者グループホーム 3 宇奈月健康福祉センター 4 宇奈月診療所計 (4 施設 ) S55 H12 H12 S m2 ( ) m2 1, m2 ( ) m m2 (161.81) m2 2, m2 ( ) m2 H18 1, m2屋根 床 洋式便所 (1,043.00) m2 宇奈月健康福祉センターの面積は グループホーム デイサービス分を差し引いた 構造 階数避難所指定 RC1F W1F RC3F RC4F 施設の状況 < 老朽度 耐震性能 > 法定耐用年数 経過年数 老朽化率 1 宇奈月老人福祉センター % 16 2 認知症高齢者グループホーム % 10 3 宇奈月健康福祉センター % 36 残存耐用年数大規模改修後 4 宇奈月診療所 % 10 耐震化 利用の状況 < 全体利用者 ( 人 )> H21 H22 H23 H24 H25 1m2当たり 1 宇奈月老人福祉センター 4,555 4,866 5,356 5,498 5, 宇奈月健康福祉センター 15,156 16,185 13,341 12,772 11, 宇奈月診療所 1,576 1,569 1,418 1,379 1,075 7 合計 3 施設 21,287 22,620 20,115 19,649 17, ( 平均 ) 3 施設 7,096 7,540 6,705 6,550 5,991 8 総戸数入居戸数利用率備考 2 認知症高齢者グループホーム % H 現在 51

54 利用の状況 < 平成 25 年度構成諸施設別利用者数 ( 人 ) 及び利用日数 > 1 宇奈月老人福祉センター 諸施設利用者数全体 5,716 年間利用可能日数 251 日 諸 午前午後 全体 夜間午前午後夜間 宇奈月健康福祉センター 諸施設 利用者数 諸施設 利用者数 諸施設 利用者数 諸施設 利用者数 交流ホール 1,042 診察室 ( 母子用 ) 241 相談室 376 栄養相談室 237 健康教育室 802 リハビリ運動室 1,158 子育て相談室 5,610 年間利用可能日数 253 日 諸 交流ホール 診察室 ( 母子用 ) 相談室 栄養相談室 健康教育室 リハビリ運動室 子育て相談室 宇奈月診療所 諸施設利用者数全体 1,075 年間利用可能日数 105 日 諸 利用日数 ( 日 ) 午前午後夜間 利用率 (%) 午前 午後 夜間 全体 コストの状況 < 平成 25 年度決算 ( 改修等除く )> 1 宇奈月老人福祉センター 3 宇奈月健康福祉センター 4 宇奈月診療所 支出収入市費利用者 1 人市民 1 人 1m2 当たり ( 円 ) 当たり ( 円 ) 当たり ( 円 ) 8, ,046 2 認知症高齢者グループホーム 40,179 39, ,005 2,812 7, ,492 10,780 1,077 9,703 9, ,965 合計 69,084 43,331 24,942 1,388 1, , ,325 ( 平均 ) 17,271 10,833 6,236 1, ,325 52

55 農業振興施設 設置根拠 1 黒部市農村研修館条例 2 黒部市宇奈月農村活性化センター条例 設置目的 1 農村地域の振興を図り 農家の生活改善等福祉の向上に寄与する 2 水田農業確立の一貫として転作作物の定着化と特産化を促進するため 地域住民の自主的活動の拠点として 農産物の加工技術の開発 ふるさと産品の見直し事業の促進など伝統的技術の伝承を図りながら 活力ある農業振興を総合的に推進する 施設の状況 < 概要 > 1 石田農林漁業体験実習館 2 宇奈月農村活性化センター計 (2 施設 ) 建築年度 S62 S62 改修等履歴 延床面積 ( 建築面積 ) H19 屋根塗装 H8 1, m2 (1,461.57) m m2 増築 ( ) m2 1, m2 ( ) m2 構造 階数避難所指定 S1F RC2F 施設の状況 < 老朽度 耐震性能 > 法定耐用年数 経過年数 老朽化率 残存耐用年数大規模改修後 1 石田農林漁業体験実習館 % 11 2 宇奈月農村活性化センター % 23 耐震化 利用の状況 < 全体利用者 ( 人 )> H21 H22 H23 H24 H25 1m2当たり 1 石田農林漁業体験実習館 17,600 22,465 17,833 24,263 39, 宇奈月農村活性化センター 1,978 1,884 1,827 1,787 1,610 4 合計 19,578 24,349 19,660 26,050 41, ( 平均 ) 9,789 12,175 9,830 13,025 20, 利用の状況 < 平成 25 年度構成諸施設別利用者数 ( 人 ) 及び利用日数 > 1 石田農林漁業体験実習館 諸施設利用者数諸施設利用者数諸施設利用者数実習室 26,650 研修室 9,959 半屋外実習室 3,210 年間利用可能日数 359 日 諸 半屋外実習室 179 半屋外研修室は屋根改修工事実施のため年間利用可能日数 321 日 午前午後夜間 実習室 研修室 午前 午後 夜間 56 53

56 2 宇奈月農村活性化センター 諸施設利用者数全体 1,610 年間利用可能日数 365 日 諸 全体 コストの状況 < 平成 25 年度決算 ( 改修等除く )> 1 石田農林漁業体験実習館 2 宇奈月農村活性化センター 合計 支出 収入 3,759 1,764 1,995 ( 平均 ) 1, 市費 1, ,673 2,086 1, 利用者 1 人 市民 1 人 1m2 当たり ( 円 ) 当たり ( 円 ) 当たり ( 円 ) , , ,153 54

57 水産業振興施設 設置根拠 1 黒部市石田漁港条例 2 黒部市水産物地方卸売市場条例 設置目的 1 漁業の根拠地となる施設を設置し もって水産業の健全な発展及び水産物の供給の安定を図る 2 生鮮水産物等の取引の適正化とその流通等の円滑化により 水産業の健全な発展と水産物の安定供給を図る 施設の状況 < 概要 > 1 石田フィッシャリーナセミナーハウス 2 水産物地方卸売市場計 (2 施設 ) 建築年度 H4 S50 延床面積改修等履歴 ( 建築面積 ) m2 (280.30) m2 H23 2, m2ポンプ ( 一部 ) (1,957.00) m2 2, m2 (2,237.30) m2 構造 階数避難所指定 RC2F RC3F 施設の状況 < 老朽度 耐震性能 > 法定耐用年数 50 経過年数 老朽化率 1 石田フィッシャリーナセミナーハウス % 28 2 水産物地方卸売市場 39 残存耐用年数大規模改修後 耐震化 78.0% 11 利用の状況 < 全体利用者 ( 人 )> H21 H22 H23 H24 H25 1 石田フィッシャリーナセミナーハウス 2 水産物地方卸売市場 合計 - 15,600 1 m2当たり ,906 ( 平均 ) 7, 利用の状況 < 平成 25 年度構成諸施設別利用者数 ( 人 ) 及び利用日数 > 1 石田フィッシャリーナセミナーハウス 諸施設利用者数全体 306 年間利用可能日数 360 日 諸 全体 55

58 2 水産物地方卸売市場 諸施設利用者数全体 15,600 年間利用可能日数 271 日 諸 全体 コストの状況 < 平成 25 年度決算 ( 改修等除く )> 1 石田フィッシャリーナセミナーハウス 水産物地方卸売市場 合計 ( 平均 ) 支出 収入 市費 5,351 7, ,084 8, ,042 4, 利用者 1 人市民 1 人 1 m2 当たり ( 円 ) 当たり ( 円 ) 当たり ( 円 )

59 観光振興施設 設置根拠 1 黒部市大原台自然公園管理棟設置条例 2 黒部市明日キャンプ場条例 3 黒部市宇奈月温泉いっぷく処条例 4 黒部市尾の沼体験交流施設とちの湯条例 5 黒部市くろべ牧場まきばの風条例 6 黒部市地域観光ギャラリー条例 7 黒部市ふれあいプラザ条例 設置目的 1 大原台自然公園の維持及び管理を図る 2 自然の保護と利用の調和を図り もって市民の生活向上に資する 3 地域住民に憩いの場を提供し 県内外の人々との交流の促進を図る 4 地域住民並びに県内外の人々の学習 交流及び憩いの場として また 木材に対する知識と理解を深め 木材の積極的普及を図るとともに 健康の増進を図る 5 農業の振興及び市民の教養並びに観光及びレクリエーションの振興に関する事業を行い 市の活性化及び住民福祉の増進を図る 6 北陸新幹線黒部宇奈月温泉駅利用者の利便性の向上並びに黒部市及び新川地域の観光振興及び地域活性化に資する 7 北陸新幹線黒部宇奈月温泉駅の利用者の利便性を高めるとともに 駅利用者と市民及び新川地域住民との交流を促進し 賑わいを創出する 施設の状況 < 概要 > 1 大原台自然公園管理棟 2 明日キャンプ場 3いっぷく処 4とちの湯 5くろべ牧場まきばの風 ( 事務所 ) 5くろべ牧場まきばの風 (MOOガーデン) 5くろべ牧場まきばの風 ( 牛舎 ) 5くろべ牧場まきばの風 ( 展示室 ) 6 地域観光ギャラリー 7ふれあいプラザ計 (10 施設 ) 建築年度 S61 S62 S55 H14 H13 H12 S46 S56 H25 H25 延床面積改修等履歴 ( 建築面積 ) m2 (84.97) m2 H m2 (629.00) m2 H m2内装 ( ) m m2 ( ) m m2 ( ) m m2 ( ) m m2 ( ) m m2 ( ) m m2 (554.81) m m2 (494.81) m2 4, m2 ( ) m2 バンガロー改修 ( 一部 ) 構造 階数避難所指定 RC2F W1F RC4F W1F RC2F S1F S1F S1F S2F S1F 57

60 施設の状況 < 老朽度 耐震性能 > 1 大原台自然公園管理棟 2 明日キャンプ場 % 3 4 とちの湯 5 くろべ牧場まきばの風 ( 事務所 ) 法定耐用年数 経過年数 老朽化率 % 残存耐用年数大規模改修後 5 くろべ牧場まきばの風 (MOO ガーデン ) % 24 5くろべ牧場まきばの風 ( 牛舎 ) % 5 5くろべ牧場まきばの風 ( 展示室 ) % 5 耐震化 % 22 3 いっぷく処 % 16 7 ふれあいプラザ % % 10 6 地域観光ギャラリー % 利用の状況 < 全体利用者 ( 人 )> H21 H22 H23 H24 H25 1m2当たり 1 大原台自然公園管理棟 2 明日キャンプ場 10,320 8,899 7,165 6,252 5, いっぷく処 12,750 9,544 10,719 9,512 7, とちの湯 34,060 28,745 24,552 23,840 24, くろべ牧場まきばの風 ( 事務所 ) 5くろべ牧場まきばの風 (MOOガーデン) 5くろべ牧場まきばの風 ( 牛舎 ) 5くろべ牧場まきばの風 ( 展示室 ) 6 地域観光ギャラリー 7ふれあいプラザ 合計 3 施設 57,130 47,188 42,436 39,604 38,154 38,154 ( 平均 ) 3 施設 19,043 15,729 14,145 13,201 12,718 12,718 58

61 利用の状況 < 平成 25 年度 2 明日キャンプ場 諸施設 利用者数 バンガロー 5,778 構成諸施設別利用者数 ( 人 ) 及び利用日数 > 年間利用可能日数 244 日 諸 バンガロー いっぷく処 諸施設利用者数全体 7,663 年間利用可能日数 359 日 諸 全体 とちの湯 諸施設利用者数諸施設利用者数とちの湯 21,878 体験交流施設 2,835 年間利用可能日数 226 日 諸 とちの湯 体験交流施設 コストの状況 < 平成 25 年度決算 ( 改修等除く )> 支出収入市費利用者 1 人市民 1 人 1m2 当たり ( 円 ) 当たり ( 円 ) 当たり ( 円 ) 1 大原台自然公園管理棟 2 明日キャンプ場 9,047 1,778 7,269 1, ,556 3いっぷく処 2, , ,723 4とちの湯 19,846 9,602 9, ,505 5くろべ牧場まきばの風 ( 事務所 ) 5くろべ牧場まきばの風 (MOOガーデン) 5くろべ牧場まきばの風 ( 牛舎 ) 5くろべ牧場まきばの風 ( 展示室 ) 6 地域観光ギャラリー 7ふれあいプラザ 合計 3 施設 31,614 11,380 19, ,401 ( 平均 ) 3 施設 10,538 3,793 6, ,401 明日キャンプ場のコスト状況は どやまらんど明日 全体での数値 59

62 その他 設置根拠 1 黒部市宇奈月温泉会館条例 2 黒部市高齢者共同作業センター条例 3 黒部市納骨堂条例 4 黒部市農村文化伝承館山本家条例 5 黒部市布施山会館条例 設置目的 1 公衆衛生の向上と市民の保養を図る 2 高齢化社会への対応として 老人の健康増進と生活文化等の向上を図る 3 焼骨又は位牌を安置する場を提供する 4 旧家山本家の保存と利用を図り 旧家での宿泊生活体験学習を通じて先人が築いた衣食住の生活文化を伝承すること並びに人と物とこころの交流を促進し 及び育成する 5 布施山地区における農林業の振興 農業者等の生活改善及び健康管理並びに地域コミュニティ活動の促進を図る 施設の状況 < 概要 > 1 宇奈月温泉会館 2 窪野高齢者共同作業センター 2 田籾高齢者共同作業センター 3 納骨堂 4 農村文化伝承館山本家 5 布施山会館計 (6 施設 ) 建築年度 S39 S59 S62 S41 江戸時代末期 S57 延床面積改修等履歴 ( 建築面積 ) H m2給湯配管 ( 一部 ) (142.00) m m2 (409.36) m2 H m2屋根 ( 一部 ) (124.74) m2 H12 1, m2増築 管理棟新築 (1,173.00) m2 H m2屋根 ( 一部 ) (408.00) m2 H m2屋上防水 外壁 (184.68) m2 3, m2 (2,441.78) m2 構造 階数避難所指定 RC3F RC1F RC1F RC2F W2F S1F 施設の状況 < 老朽度 耐震性能 > 4 農村文化伝承館山本家 法定耐用年数 経過年数 老朽化率 残存耐用年数大規模改修後 1 宇奈月温泉会館 % 3 2 窪野高齢者共同作業センター 5 布施山会館 % 6 耐震化 % 20 2 田籾高齢者共同作業センター % 23 3 納骨堂 %

63 利用の状況 < 全体利用者 ( 人 )> H21 H22 H23 H24 H25 1m2当たり 1 宇奈月温泉会館 28,818 28,804 27,714 26,150 27, 窪野高齢者共同作業センター 田籾高齢者共同作業センター 4 農村文化伝承館山本家 布施山会館 合計 3 施設 29,811 29,547 28,666 26,891 28, ( 平均 ) 3 施設 9,937 9,849 9,555 8,964 9, 利用の状況 < 平成 25 年度 1 宇奈月温泉会館 諸施設利用者数全体 27,813 構成諸施設別利用者数 ( 人 ) 及び利用日数 > 年間利用可能日数 311 日 諸 全体 窪野高齢者共同作業センター 諸施設利用者数全体 97 年間利用可能日数 365 日 諸 全体 田籾高齢者共同作業センター 諸施設利用者数全体 年間利用可能日数 日 諸全体 4 農村文化伝承館山本家 諸施設利用者数諸施設利用者数 1 日利用 泊利用 44 年間利用可能日数 169 日 諸 1 日利用 泊利用

歴史民俗資料館郷土文化保存伝習館ふれあい交流館ふれあいハウス宮野勤労青少年ホーム働く婦人の家 , 宇奈月小学校 ( 校舎 ) 宇奈月小学校 ( 体育館 ) 宇奈月小学校 ( プール ) 鷹施中学校 ( 校舎 ) 鷹施中

歴史民俗資料館郷土文化保存伝習館ふれあい交流館ふれあいハウス宮野勤労青少年ホーム働く婦人の家 , 宇奈月小学校 ( 校舎 ) 宇奈月小学校 ( 体育館 ) 宇奈月小学校 ( プール ) 鷹施中学校 ( 校舎 ) 鷹施中 公共施設現況報告書 217 ~ 公共施設白書データ集 ~ 平成 3 年 3 月黒部市公共施設総合管理班 3 4 5 6 7 8 歴史民俗資料館郷土文化保存伝習館ふれあい交流館ふれあいハウス宮野勤労青少年ホーム働く婦人の家 277 295 1,68 257 438 288 47 48 宇奈月小学校 ( 校舎 ) 宇奈月小学校 ( 体育館 ) 宇奈月小学校 ( プール ) 鷹施中学校 ( 校舎 ) 鷹施中学校

More information

7-1 市指定避難場所 地区名 生地 石田 田家 村椿 大布施 三日市 施設名 洪水時収容人員所管課延床面積収容面積避難住所電話番号 (1 人 1 畳 ) 場所担当課 ( m2 ) ( m2 ) ( 人 ) 生地小学校 生地経新 学校教育 5,283 2,976 1,804

7-1 市指定避難場所 地区名 生地 石田 田家 村椿 大布施 三日市 施設名 洪水時収容人員所管課延床面積収容面積避難住所電話番号 (1 人 1 畳 ) 場所担当課 ( m2 ) ( m2 ) ( 人 ) 生地小学校 生地経新 学校教育 5,283 2,976 1,804 7. 避難所 非常備蓄等に関する資料 7-1 市指定避難場所 地区名 生地 石田 田家 村椿 大布施 三日市 施設名 洪水時収容人員所管課延床面積収容面積避難住所電話番号 (1 人 1 畳 ) 場所担当課 ( m2 ) ( m2 ) ( 人 ) 生地小学校 生地経新 1004 57-1044 学校教育 5,283 2,976 1,804 旧生地幼稚園 飯沢 750 - こども支援 470 342 207

More information

2/9 学校 ( 幼稚園 ) 名久保小学校長江小学校土堂小学校 棟用途 棟面積第一次診断第二次診断改修改修後建築年月構造階数区分番号枝番 ( m2 ) 年度 Is 値年度 Is 値年度 普通 特別 管理教室棟 1 1 S8.1 R 3 2,950 旧基準 H H 屋内運動

2/9 学校 ( 幼稚園 ) 名久保小学校長江小学校土堂小学校 棟用途 棟面積第一次診断第二次診断改修改修後建築年月構造階数区分番号枝番 ( m2 ) 年度 Is 値年度 Is 値年度 普通 特別 管理教室棟 1 1 S8.1 R 3 2,950 旧基準 H H 屋内運動 1/9 1 耐震化事業の趣旨 学校施設は 児童生徒等が一日の大半を過ごす学習や生活の場であり 非常災害時には地域住民の応急避難場所としての役割を果たすことから その安全性の確保は極めて重要です 学校施設の耐震化は 国を挙げての急務とされており 一刻も早く完了するよう積極的に取り組んでいく必要があります 尾道市教育委員会は 自らが管理する市立小中学校 幼稚園及び高等学校の耐震化状況について 広く情報を発信し

More information

<348C8E313093FA8D862E696E6464>

<348C8E313093FA8D862E696E6464> 料金 7月から施設の使用料金が変わります 総合体育館使用料 専用による使用 1時間当たり 区 分 メインアリーナ サブアリーナ 2,180 円 4,360 円 10,900 円 4,370 円 8,740 円 21,850 円 入場料を徴収 アマチュアスポーツ 文化行事 そ の 他 しない場合 営 業 アマチュアスポーツ 文化行事 入場料を徴収 そ する場合 営 の 総合福祉センター あいぱーく光

More information

資料 5 公共施設更新コスト試算 1 試算ケース ケース1: 旧耐震基準のうち 築 60 年以上は建替え それ以外は大規模改修 新耐震基準は老朽箇所修繕 耐用年数を 60 年と想定した場合 旧耐震基準の施設のうち 築 60 年以上の施設は 築 60 年が経過した施設から建替える 建替え対象以外の旧耐

資料 5 公共施設更新コスト試算 1 試算ケース ケース1: 旧耐震基準のうち 築 60 年以上は建替え それ以外は大規模改修 新耐震基準は老朽箇所修繕 耐用年数を 60 年と想定した場合 旧耐震基準の施設のうち 築 60 年以上の施設は 築 60 年が経過した施設から建替える 建替え対象以外の旧耐 資料 5 公共施設更新コスト試算 1 試算ケース ケース1: 旧耐震基準のうち 築 年以上は建替え それ以外は大規模改修 新耐震基準は老朽箇所修繕 耐用年数を 年と想定した場合 旧耐震基準の施設のうち 築 年以上の施設は 築 年が経過した施設から建替える 建替え対象以外の旧耐震基準の施設は 大規模改修を実施する 新耐震基準の施設は 老朽箇所修繕を実施する ケース2: 旧耐震基準は全て建替え 築 35

More information

11 高須小学校 1 浜田小学校 13 野里小学校 14 大姶良小学校 15 南小学校 16 西俣小学校 17 高隈小学校 18 大黒小学校 19 西原台小学校 1 市成小学校 高尾小学校 3 百引小学校 4 平南小学校 5 串良小学校 6 細山田小学校 特別 11 S 旧 H1 0.5

11 高須小学校 1 浜田小学校 13 野里小学校 14 大姶良小学校 15 南小学校 16 西俣小学校 17 高隈小学校 18 大黒小学校 19 西原台小学校 1 市成小学校 高尾小学校 3 百引小学校 4 平南小学校 5 串良小学校 6 細山田小学校 特別 11 S 旧 H1 0.5 小学校 No. 学校名棟名称 1 鹿屋小学校 祓川小学校 3 東原小学校 4 笠野原小学校 5 寿小学校 6 田崎小学校 7 西原小学校 8 鶴羽小学校 9 古江小学校 10 菅原小学校 鹿屋市立学校施設耐震診断一覧表 北側 南側 平成 3 年 3 月 31 日現在 71 S37 335 旧 H1 0.65 7 S36 98 旧 H1 0.65 73 S35 46 旧 H1 0.65 74 S57

More information

( 仮称 ) 浜見平生涯学習施設の設置に関する条例 ( 素案 ) の考え方について 文化生涯学習部文化生涯学習課

( 仮称 ) 浜見平生涯学習施設の設置に関する条例 ( 素案 ) の考え方について 文化生涯学習部文化生涯学習課 ( 仮称 ) 浜見平生涯学習施設の設置に関する条例 ( 素案 ) の考え方について 文化生涯学習部文化生涯学習課 目次 意見募集の実施 1 条例制定の背景 目的 1 ( 仮称 ) 浜見平生涯学習施設の設置に関する条例 ( 素案 ) の構成 1 設置 名称及び位置について 2 2 生涯学習施設の概要について 2 3 休館日等について 4 4 生涯学習施設の利用の承認について 4 5 生涯学習施設の利用における使用料について

More information

H29施設カルテ.xdw

H29施設カルテ.xdw 9 スホ ーツ レクリエーション施設 1 スホ ーツ レクリエーション施設 施設名称 伊丹スポーツセンター 設置年 1971 年対象年度平成 28 (216) 年度代表建築年 1971 年施設番号 991 小学校区鴻池小 施設概要 体育 スホ ーツの振興に関する事業を行い 伊丹市を中心とする地域住民の心身の健全な発達及び豊かな地域社会の発展に寄与することを目的とした施設 基本情報 所在地伊丹市鴻池

More information

基本方針

基本方針 沼津市耐震改修促進計画 沼津市耐震改修促進計画は 建築物の耐震改修の促進に関する法律 ( 以下 法 という ) 第 6 条第 項に基づき 市内の建築物の耐震診断及び耐震改修の促進を図るために策定するものである 本計画策定にあたり 国の基本方針及び県の耐震改修促進計画の内容を勘案し 住宅と法第 条による特定既存耐震不適格建築物 ( 以下 特定建築物 という ) の耐震化の目標を定める 建築物の耐震診断及び耐震改修の実施に関する目標の設定

More information

番号 名称野村児童センター所管部署子ども 子育て課 児童に健全な遊びを与え その健康を増進するとともに その情操を豊かにする 児童の遊びの指導と体力づくりに関すること 子ども会 母親クラブ等の活動に関すること 児童福祉法 高岡市児童館条例 所在地 野村 8984 校区 小区 野村 中区

番号 名称野村児童センター所管部署子ども 子育て課 児童に健全な遊びを与え その健康を増進するとともに その情操を豊かにする 児童の遊びの指導と体力づくりに関すること 子ども会 母親クラブ等の活動に関すること 児童福祉法 高岡市児童館条例 所在地 野村 8984 校区 小区 野村 中区 番号 10000 名称伏木児童館所管部署子ども 子育て課 児童に健全な遊びを与え その情操を豊かにする 児童福祉法 高岡市児童館条例 所在地 伏木東一宮 6132 外 校区 小区 伏木 中区 伏木 ( m2 ) うち市有地以外 ( m2 ) 中区 利用者数 ( 人 ) 19,213 19,807 18,716 21,369 18,922 延床面積 1m2あたりの利用者数 ( 人 ) 65 67 63

More information

基本方針 2 児童 生徒一人ひとりに応じた学習を大切にし 確かな学力の育成を図ります 基本方針 2 児童 生徒一人ひとりに応じた学習を大切にし 確かな学力の育成を図ります (1) 基礎的 基本的な学力の定着児童 生徒一人ひとりが生きる力の基盤として 基礎的 基本的な知識や技能を習得できるよう それぞ

基本方針 2 児童 生徒一人ひとりに応じた学習を大切にし 確かな学力の育成を図ります 基本方針 2 児童 生徒一人ひとりに応じた学習を大切にし 確かな学力の育成を図ります (1) 基礎的 基本的な学力の定着児童 生徒一人ひとりが生きる力の基盤として 基礎的 基本的な知識や技能を習得できるよう それぞ 基本方針 1 家庭や地域 関係機関との密接な連携により 生涯にわたる人格形成の基礎を培う幼児期の教育の充実を図ります 基本方針 1 家庭や地域 関係機関との密接な連携により 生涯にわたる人格形成の基礎を培う幼児期の教育の充実を図ります (1) 幼児教育の質の向上及び幼児教育 保育のあり方の検討幼児教育の質の向上を図るとともに 0 歳から 5 歳までの就学前の子どもに対する幼児教育 保育のあり方について検討します

More information

地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律(第7次地方分権一括法)の概要

地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律(第7次地方分権一括法)の概要 地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律 ( 第 7 次地方分権一括法 ) の概要 平成 29 年 4 月内閣府地方分権改革推進室平成 29 年 4 月 19 日成立平成 29 年 4 月 26 日公布 第 7 次地方分権一括法 提案募集方式 に基づく地方からの提案について 平成 28 年の地方からの提案等に関する対応方針 ( 平成 28 年 12 月 20

More information

カルテ xdw

カルテ xdw 碧南市公共施設カルテ 施設名 新川児童クラブ 従たる施設の場合 主たる施設名 調査年度 平成 8 年度 大分類子育て支援施設中分類幼児 児童施設施設番号 所管部局 こども課 土地データ 所在地 碧南市新川町 丁目 番地 敷地面積 8 m ( 小学校地区 ) ( 新川小学校区 ) うち借地面積 m 建物データ ( 複数棟ある場合の建物構造は 延床面積が最も大きい棟のデータ 階数は最も高い棟のデータ )

More information

設 機能の見直しハード面の効率化財源確保1-3. 再配置パターン ( 手法 ) の考え方 再配置計画の検討に向けて 公共施設の再配置を う場合の基本的なパターン ( 手法 ) について整理し それらの効果についても確認していきます 施設の再配置にあたっては 厳しい財政状況の中 人口が減少傾向にあるこ

設 機能の見直しハード面の効率化財源確保1-3. 再配置パターン ( 手法 ) の考え方 再配置計画の検討に向けて 公共施設の再配置を う場合の基本的なパターン ( 手法 ) について整理し それらの効果についても確認していきます 施設の再配置にあたっては 厳しい財政状況の中 人口が減少傾向にあるこ 泉佐野市公共施設再配置計画 ( 変更 ) 1. 公共施設の見直しと再配置計画 泉佐野市の公共施設には 経年劣化による 朽化とそれに伴う安全性 機能性の低下などの課題を有する施設が 受けられ 施設の安全性確保に向けた適切な維持 改修が必要となっています こうした状況を踏まえ 政サービスの 準確保や防災対策を考慮した上で 財政負担の縮減と施設サービスの向上に向けた施設の更新 機能の 直しや維持管理 運営の効率化等のあり方について検討し

More information

施設一覧表

施設一覧表 対象施一覧表 適正化方策 ( 再配置計画 ) 施総延床面積代表建築経過年数第 1 期第 2 期第 3 期第 4 期施名大分類中分類建物構造棟数ビル管法建築基準法番号 1 市民文化会 市民文化系施 文化施 SRC( 鉄骨鉄筋コンク 4 9,591.87 1984 34 2 布袋ふれあい会 布袋 市民文化系施 文化施 RC( 鉄筋コンクリート 2 1,496.89-2002 16 支所 50 一部転用

More information

東洋大学標準モデル公共種類別基準 資料 6 枝番 1 名称中分類所管課の設置目的 設置目的と現在の利 状況との整合 同様との重複 ( 有の場合は名を記載 ) 朽化率構 別 政コスト 東洋大学標準モデル公共種類別基準 0122 倉 桜町集会所 協働文化推進課 68.10% 木 12.07% - - -

東洋大学標準モデル公共種類別基準 資料 6 枝番 1 名称中分類所管課の設置目的 設置目的と現在の利 状況との整合 同様との重複 ( 有の場合は名を記載 ) 朽化率構 別 政コスト 東洋大学標準モデル公共種類別基準 0122 倉 桜町集会所 協働文化推進課 68.10% 木 12.07% - - - 東洋大学標準モデル公共種類別基準 資料 6 枝番 1 名称中分類所管課の設置目的 設置目的と現在の利 状況との整合 同様との重複 ( 有の場合は名を記載 ) 朽化率構 別 政コスト 東洋大学標準モデル公共種類別基準 0001 宮山地域集会所 コミュニティ活動やボランティ 協働文化推進課ア活動など動の拠点とし て 67.65% 鉄骨 13.56% 50,480 2,470 21,497 0002 小動地域集会所

More information

H30:HP小中学校施設の耐震化の状況・学校別一覧表

H30:HP小中学校施設の耐震化の状況・学校別一覧表 金沢市立小中学校施設の耐震化の状況 学校別一覧表 1. 公表について 平成 30 年 9 月 1 日 金沢市教育委員会 教育総務課 学校施設は 児童 生徒が 1 日の大半を過ごす学習の場所であるとともに 地域の防災拠点である避難所としての役割を担っており 安全性の確保が重要なことから 学校施設の耐震化を進めてきました 平成 23 年 3 月に発生した東日本大震災においても 公立の義務教育諸学校等施設が地域住民の応急避難場所となり

More information

() 基本情報 施設名橿原市観光交流センター ( 観光センター ) 施設カルテ 所在地 ( 住所 ) 内膳町 丁目 68 大分類 観光施設 中分類 観光案内所 小分類 観光案内所 階 風除室 2 男子便所 女子便所 多目的便所 階段下倉庫 更衣室 総合案内 観光案内所 物販コーナー 奈良交通旅行セン

() 基本情報 施設名橿原市観光交流センター ( 観光センター ) 施設カルテ 所在地 ( 住所 ) 内膳町 丁目 68 大分類 観光施設 中分類 観光案内所 小分類 観光案内所 階 風除室 2 男子便所 女子便所 多目的便所 階段下倉庫 更衣室 総合案内 観光案内所 物販コーナー 奈良交通旅行セン 3. 観光施設 5 () 基本情報 施設名橿原市観光交流センター ( 観光センター ) 施設カルテ 所在地 ( 住所 ) 内膳町 丁目 68 大分類 観光施設 中分類 観光案内所 小分類 観光案内所 階 風除室 2 男子便所 女子便所 多目的便所 階段下倉庫 更衣室 総合案内 観光案内所 物販コーナー 奈良交通旅行センター 乗車券うりば 2 階 イベントスペース 事務室 多目的便所 倉庫 5 階 奈良交通路線バス

More information

平成17年度社会福祉法人多花楽会事業計画(案)

平成17年度社会福祉法人多花楽会事業計画(案) 平成 27 年度社会福祉法人多花楽会事業計画 1. 基本計画社会福祉法人多花楽会は 高齢化社会及び多様化する福祉ニーズに対応するため 指定介護保険適用事業所 指定介護予防サービス 指定障害サービス事業者として地域社会において社会福祉法人の理念に基づき 地域に根ざした各種福祉サービス事業を行う また 要介護状態もしくは要支援状態の高齢者や障害者等に健康増進のために保健事業等や障害サービス事業を行い 介護保険の予防に努めその家族の介護負担の軽減と援助を図る

More information

番号 2 名称戸出コミュニティセンター所管部署戸出支所 地域社会における自主的な活動及び交流の場を提供することにより 住民相互の連帯感の醸成を図り もって住みよい地域づくりを推進する 支所業務 公民館業務 貸館業務 高岡市コミュニティセンター条例 所在地 戸出町 2 丁目 外 校区 小区

番号 2 名称戸出コミュニティセンター所管部署戸出支所 地域社会における自主的な活動及び交流の場を提供することにより 住民相互の連帯感の醸成を図り もって住みよい地域づくりを推進する 支所業務 公民館業務 貸館業務 高岡市コミュニティセンター条例 所在地 戸出町 2 丁目 外 校区 小区 番号 1 名称中田コミュニティセンター所管部署中田支所 地域社会における自主的な活動及び交流の場を提供することにより 住民相互の連帯感の醸成を図り もって住みよい地域づくりを推進する 支所業務 公民館業務 図書館業務 貸館業務 児童育成支援業務 高岡市コミュニティセンター条例 所在地 下麻生 1108 外 校区 小区 中田 中区 中田 3,035.14 ( m2 ) うち市有地以外 ( m2 ) 延床面積

More information

栗橋西小学校管理昭和 61 年 8 月 RC 3 3,335 新耐震性あり 栗橋南小学校 ( 北校舎 ) 管理 ( 南校舎 ) ( 南校舎 ) 平成 25 年 7 月 RC 2 2,132 新 改築済 ( 耐震性あり ) 平成 9 年 3 月 RC 2 1,437 新 耐震性あり 平成 9 年 3

栗橋西小学校管理昭和 61 年 8 月 RC 3 3,335 新耐震性あり 栗橋南小学校 ( 北校舎 ) 管理 ( 南校舎 ) ( 南校舎 ) 平成 25 年 7 月 RC 2 2,132 新 改築済 ( 耐震性あり ) 平成 9 年 3 月 RC 2 1,437 新 耐震性あり 平成 9 年 3 市内小 中学校及び公立幼稚園の耐震診断結果 地震防災対策特別措置法の規定により 小 中学校施設及び幼稚園施設等の建物ごとの耐震診断結果の公表が地方公共団体に義務付けられています これに基づき 市内の小 中学校校舎 屋内運動場および幼稚園園舎の耐震診断 ( ) 優先度調査の結果及び耐震化の状況について公表します 1 小学校 ( 校舎 ) 久喜小学校 管理 ( 中央校舎 ) 昭和 54 年 3 月 RC

More information

第 2 章 委託 民営化実施計画 区立施設の運営は 施設の特性に応じて 直営 間委託 営化から選択する必要があります 区が直接担うべき業務は引き続き直営とします 間の知恵と経験を活 したほうが効果的な業務は 間が担うことを基本とします これまでの委託や 営化の実績を検証し 今後さらに委託や 営化を進

第 2 章 委託 民営化実施計画 区立施設の運営は 施設の特性に応じて 直営 間委託 営化から選択する必要があります 区が直接担うべき業務は引き続き直営とします 間の知恵と経験を活 したほうが効果的な業務は 間が担うことを基本とします これまでの委託や 営化の実績を検証し 今後さらに委託や 営化を進 第 2 章 委託 民営化実施計画 区立施設の運営は 施設の特性に応じて 直営 間委託 営化から選択する必要があります 区が直接担うべき業務は引き続き直営とします 間の知恵と経験を活 したほうが効果的な業務は 間が担うことを基本とします これまでの委託や 営化の実績を検証し 今後さらに委託や 営化を進め サービスの向上を図ります 委託する手法には 業務委託と指定管理者制度があります 1 業務委託運営

More information

番号 9001 名称西部保育園所管部署子ども 子育て課 大中 横田本町 6161 外 校区 小区 西条 中区 高岡西部 2, ( m2 ) うち市有地以外 ( m2 ) 延床面積 異動区分 延床面積 1, ( m2 ) 異動区分 新築 鉄骨 建築年度 築年数 建築年度 S51

番号 9001 名称西部保育園所管部署子ども 子育て課 大中 横田本町 6161 外 校区 小区 西条 中区 高岡西部 2, ( m2 ) うち市有地以外 ( m2 ) 延床面積 異動区分 延床面積 1, ( m2 ) 異動区分 新築 鉄骨 建築年度 築年数 建築年度 S51 番号 9000 名称中央保育園所管部署子ども 子育て課 大中 丸の内 84 校区 小区 平米 中区 高陵 1,864.99 ( m2 ) うち市有地以外 ( m2 ) 延床面積 異動区分 延床面積 939.50 ( m2 ) 異動区分 新築 建築年度 築年数 建築年度 S55 ( 年度 ) 築年数 35 ( 年 ) 老朽化 劣化状況 資産老朽化比率 75 (%) 劣化度 33 ( 点 ) 選定方法

More information

7-1 指定緊急避難場所及び指定避難所 ( 平成 30 年 1 月 1 日現在 ) 地区名 施設名 収容人員洪水土砂地震大規模所管課延床面積収容面積 ( 2) 災害 ( 3) 火災住所電話番号 (1 人 1 畳 ) 担当課 ( m2 ) ( m2 ) ( 人 ) 生地小学校 1 生地経新 1004

7-1 指定緊急避難場所及び指定避難所 ( 平成 30 年 1 月 1 日現在 ) 地区名 施設名 収容人員洪水土砂地震大規模所管課延床面積収容面積 ( 2) 災害 ( 3) 火災住所電話番号 (1 人 1 畳 ) 担当課 ( m2 ) ( m2 ) ( 人 ) 生地小学校 1 生地経新 1004 7. 避難所 非常備蓄等に関する資料 149 7-1 指定緊急避難場所及び指定避難所 ( 平成 30 年 1 月 1 日現在 ) 地区名 施設名 収容人員洪水土砂地震大規模所管課延床面積収容面積 ( 2) 災害 ( 3) 火災住所電話番号 (1 人 1 畳 ) 担当課 ( m2 ) ( m2 ) ( 人 ) 生地小学校 1 生地経新 1004 57-1044 学校教育 5,283 2,976 1,804

More information

11 行政系施設 ( 庁舎等 ) (1) 施設概要 施設名称役場庁舎所属課総務課 大分類行政系施設中分類庁舎等 所在地高野山 636 総 2, 役場庁舎 ( 既設 ) 1, RC 造昭和 37 年 11 月 12 日旧 役場庁舎 ( 増築 ) RC 造平成 5

11 行政系施設 ( 庁舎等 ) (1) 施設概要 施設名称役場庁舎所属課総務課 大分類行政系施設中分類庁舎等 所在地高野山 636 総 2, 役場庁舎 ( 既設 ) 1, RC 造昭和 37 年 11 月 12 日旧 役場庁舎 ( 増築 ) RC 造平成 5 第 4 章個別施設計画 11 行政系施設 ( 庁舎等 ) 役場庁舎 生活改善センター 12 行政系施設 ( 消防施設 ) 高野町消防本部 第 1 分団第 1 部屯所 第 1 分団第 2 部屯所 第 1 分団第 3 部屯所 第 2 分団第 1 部 1 班屯所 第 2 分団第 1 部 2 班屯所 第 2 分団第 2 部屯所 第 2 分団第 3 部屯所 第 2 分団第 3 部大滝屯所 第 2 分団第 4

More information

会 議 報 告 書

会 議 報 告 書 17 第 4 章第 12 節用途別 その他 第 12 節その他 斎場などの施設です 図 4-12 施設設置状況マップ 短 経過年数 長 大 延床面積 小 築 3 年以下 築 3 年超 5 年以下 築 5 年超 2 2 m2超 2 m2超 2 m2以下 m2以下 163 17 第 4 章第 12 節用途別 その他 その他 1 ストック情報 その他 平成 24 西暦 212 年 3 月 31 日現在 表

More information

名前 第 1 日目 建築基準法 2 用途規制 1. 建築物の敷地が工業地域と工業専用地域にわたる場合において 当該敷地の過半が工業地域内であると きは 共同住宅を建築することができる 2. 第一種低層住居専用地域内においては 高等学校を建築することができるが 高等専門学校を建築する ことはできない

名前 第 1 日目 建築基準法 2 用途規制 1. 建築物の敷地が工業地域と工業専用地域にわたる場合において 当該敷地の過半が工業地域内であると きは 共同住宅を建築することができる 2. 第一種低層住居専用地域内においては 高等学校を建築することができるが 高等専門学校を建築する ことはできない 名前 第 1 日目 建築基準法 2 用途規制 1. 建築物の敷地が工業地域と工業専用地域にわたる場合において 当該敷地の過半が工業地域内であると きは 共同住宅を建築することができる 2. 第一種低層住居専用地域内においては 高等学校を建築することができるが 高等専門学校を建築する ことはできない 3. 老人ホームは, 工業専用地域以外のすべての用途地域内において建築することができる 4. 図書館は,

More information

平成 29 年度版 東大和市公共施設等白書 ( 別冊 ) 施設カルテ 平成 30 年 1 月 東大和市

平成 29 年度版 東大和市公共施設等白書 ( 別冊 ) 施設カルテ 平成 30 年 1 月 東大和市 平成 29 年度版 東大和市公共施設等白書 ( 別冊 ) 施設カルテ 平成 30 年 1 月 東大和市 / 施設カルテの見方 1. 全体の構成 この施設カルテは 平成 29 年 3 月 31 日時点のものです ( 平成 27 年 11 月作成の施設カルテを更新 ) 施設カルテ全体の構成は次のとおりです 1~15 については 次のページ以降に説明を示しています 施設の概要 施設関連情報 1 施設コード

More information

青文字は、長谷川が修正したものです

青文字は、長谷川が修正したものです 桶川市学校施設老朽化対策基本計画 概要版 ( 案 ) 桶川市教育委員会 平成 28 年月 1. 目的 本市は 40 棟の学校施設 ( 小学校 27 棟 中学校 13 棟 ) を有しており このうち約 9 割の建物が建築後 30 年を経過するなど老朽化が進みつつあります 老朽化した施設を整備するには多額の費用を要しますが 限られた予算の中でこれらの施設を更新していく必要があります 一方で 学校に対するニーズは多様化しており

More information

物 件 調 書

物 件 調 書 16. 和田小学校 施設コード 150010 土地の概要 所 在 及 び 地 番 焼津市田尻 541 面 積 ( 実測地積 ) 13,299.58 m2 ( 登記地積 ) 15,397.41 m2 地 目 及 び 形 状 地目 形状 建築基準法の道路要件 建築基準法第 42 条第 1 項第 1 号道路 接面道路の 幅員及び構造等 法令等の制限 都市計画区域市街化調整区域 用途地域なし 北側 幅員 3.3~3.6m(

More information

(2) 利用状況 ( 入所者数 ) 施設名 20 年度 21 年度 22 年度 23 年度 24 年度 特別養護老人ホーム浅草 特別養護老人ホーム千束 特別養護老人ホーム谷中 特別養護老人ホーム三ノ輪 78 8

(2) 利用状況 ( 入所者数 ) 施設名 20 年度 21 年度 22 年度 23 年度 24 年度 特別養護老人ホーム浅草 特別養護老人ホーム千束 特別養護老人ホーム谷中 特別養護老人ホーム三ノ輪 78 8 3-4 高齢者の施設 3-4-1 特別養護老人ホーム (1) 施設の概要 特別養護老人ホームは 常時介護を必要とし 居宅において介護を受けることが困 難な高齢者に対し 介護や日常生活上必要なサービスを提供するための入所施設であ り 本区では 区立の特別養護老人ホームを 6 か所設置しています なお 6 か所全てが指定管理者施設となっています 施設名 / 所在地建築年月大規模改修年月延床面積備考 浅草昭和

More information

平成 30 年度版 東大和市公共施設等白書 ( 別冊 ) 施設カルテ 平成 31 年 3 月 東大和市

平成 30 年度版 東大和市公共施設等白書 ( 別冊 ) 施設カルテ 平成 31 年 3 月 東大和市 平成 30 年度版 東大和市公共施設等白書 ( 別冊 ) 施設カルテ 平成 31 年 3 月 東大和市 / 施設カルテの見方 1. 全体の構成 この施設カルテは 平成 30 年 3 月 31 日時点のものです 施設カルテ全体の構成は次のとおりです 1~15 については 次のページ以降に説明を示しています 施設の概要 施設関連情報 1 施設コード 2 複合施設区分複合施設名 3 耐用年数 4 棟数 5

More information

<4D F736F F D D C816995DB974C82B782E98E918E5982CC96BE8DD7955C816A2E646F63>

<4D F736F F D D C816995DB974C82B782E98E918E5982CC96BE8DD7955C816A2E646F63> ( 書類付表 3) 保有する資産の明細表 1 総括表区 分 業務の用に減価償却引特定事業保有財産供する財産当特定預金準備資金 その他の財産 流動資産 現金及び預金 事業未収金 有価証券 たな卸資産 前渡金 前払費用 繰延税金資産 その他の流動資産 固定資産 有形固定資産 建物 構築物 医療用器械備品 その他の器械備品 車両及び船舶 土地 建物仮勘定 その他の有形固定資産 無形固定資産 借地権 ソフトウエア

More information

( 表 続き ) 南の風公園 1 平成 5 年 23 m2 南 いずみ公園 1 平成 14 年 8 m2 西 あけぼの公園 1 平成 16 年 10 m2 東 柊塚古墳歴史広場 1 平成 16 年 12 m2 東 三原公園 1 平成 20 年 7 m2 西 宮戸ハケタ公園 1 平成 20

( 表 続き ) 南の風公園 1 平成 5 年 23 m2 南 いずみ公園 1 平成 14 年 8 m2 西 あけぼの公園 1 平成 16 年 10 m2 東 柊塚古墳歴史広場 1 平成 16 年 12 m2 東 三原公園 1 平成 20 年 7 m2 西 宮戸ハケタ公園 1 平成 20 3 スポーツ 公園系施設 スポーツ 公園系施設は 市民の皆さんがスポーツやレクリエーションなどを楽しんでいただく場所です スポーツを目的として単独で設置されている施設や 都市公園内にスポーツ施設が設けられているものなど 様々な形態が存在しています この種の施設は 必ずしも建物を必要としないものもありますが ここでは一定規模の建物があるものを対象にしています 表 4-3-1 にスポーツ 公園系施設の一覧を示します

More information

(4) その他集会施設 (4) その他集会施設 1) 施設概要 1 施設一覧本市ではその他の集会施設として, 市民の交流及び各種団体の集いの場として旭台会館を, 勤労青少年の福祉の増進と健全な育成を図るため勤労青少年ホームを設置しています 表施設一覧 名称 所在地 延床面積 ( m2 ) 建築年度

(4) その他集会施設 (4) その他集会施設 1) 施設概要 1 施設一覧本市ではその他の集会施設として, 市民の交流及び各種団体の集いの場として旭台会館を, 勤労青少年の福祉の増進と健全な育成を図るため勤労青少年ホームを設置しています 表施設一覧 名称 所在地 延床面積 ( m2 ) 建築年度 1) 施設概要 1 施設一覧本市ではその他の集会施設として, 市民の交流及び各種団体の集いの場としてを, 勤労青少年の福祉の増進と健全な育成を図るためを設置しています 表施設一覧 名称 所在地 延床面積 ( m2 ) 建築年度 ( 年度 ) 構造 ( 主たる建物 ) 1 旭台二丁目 18 番 3 号 78.9 昭和 62 RC 造 2 石岡 2149 番地 3 1,528. 昭和 55 RC 造 備考

More information

基本情報シート 施設名 東小学校 1 建物の概要 所管部署 学校教育部庶務課 財産区分 公共用財産 施設分類 大分類 学校教育系施設 中分類 学校 所在地 昭島市郷地町 敷地面積 20, m2所有形態国有地 ( ) 敷 用途地域 第 1 種中高層住居専用地域 建ぺい率 60

基本情報シート 施設名 東小学校 1 建物の概要 所管部署 学校教育部庶務課 財産区分 公共用財産 施設分類 大分類 学校教育系施設 中分類 学校 所在地 昭島市郷地町 敷地面積 20, m2所有形態国有地 ( ) 敷 用途地域 第 1 種中高層住居専用地域 建ぺい率 60 東小学校 施設分類 大分類 学校教育系施設 中分類 学校 所在 昭島市郷町 2-6-1 20,762.00 所有形態国有 ( ) 用途域 第 1 種中高層住居専用域 ぺい率 60 % % 容積率 200 % % 防火指定 準防火域 高度区 第 2 種 日影規制 3 時間以上 2 時間以上測定面 4m 設度 S38(1963) 度 供用開始度 S39(1964) 度 構 造 鉄筋コンクリート 造階数上

More information

資料 2 第 3 回旭市公立保育所在り方検討委員会資料 ~ 旭市における教育 保育の現状について ~ ( 旭市立 13 保育所 ) 平成 28 年 7 月 22 日開催

資料 2 第 3 回旭市公立保育所在り方検討委員会資料 ~ 旭市における教育 保育の現状について ~ ( 旭市立 13 保育所 ) 平成 28 年 7 月 22 日開催 資料 第 回旭市公立保育所在り方検討委員会資料 ~ 旭市における教育 保育の現状について ~ ( 旭市立 保育所 ) 平成 8 年 7 月 日開催 旭市立中央第一保育所 旭市ハの 8 番地 0 人 / 0 人 認可年月日 昭和 40 年 4 月 日 建設年度 昭和 年 (980 年 ) 築 年平成 年 (009 年 ) 耐震改修 08 年 (H40 年 ) 利用児童数 H H4 各年 0 月 日現在

More information

<4D F736F F D FF089F090E E598618E7397A7907D8F918AD98FF097E1816A>

<4D F736F F D FF089F090E E598618E7397A7907D8F918AD98FF097E1816A> 大和市立図書館条例 逐条解説 ( 趣旨 ) 第 1 条この条例は 図書館法 ( 昭和 25 年法律第 118 号 ) 第 10 条の規定に基づき 図書館について必要な事項を定めるものとする 解説 この条例は 図書館法第 10 条の 公立図書館の設置に関する事項は 当該図書館を設置する地方公共団体の条例で定めなければならない という規定に基づき 本市の図書館の設置及び運営に関して必要な事柄を定めるものです

More information

事務事業調書平成 27 年度 事業 No 647 課 総務課 係 施設係 起案者 石原久仁夫 決裁者早川雅己 事務事業名 小学校施設耐震補強事業 事業種別 施設整備 1 事業概要 総合計画体系 根拠法令 法定受託事務 公約 議会答弁 陳情 市民要望実施方法実施期間 求める成果 ( 目的 ) 4 個性

事務事業調書平成 27 年度 事業 No 647 課 総務課 係 施設係 起案者 石原久仁夫 決裁者早川雅己 事務事業名 小学校施設耐震補強事業 事業種別 施設整備 1 事業概要 総合計画体系 根拠法令 法定受託事務 公約 議会答弁 陳情 市民要望実施方法実施期間 求める成果 ( 目的 ) 4 個性 事務事業調書 事業 No 647 課 総務課 係 施設係 起案者 石原久仁夫 決裁者早川雅己 事務事業名 小学校施設耐震補強事業 事業種別 施設整備 事業概要 総合計画体系 根拠法令 法定受託事務 公約 議会答弁 陳情 市民要望実施方法実施期間 求める ( 目的 ) 4 個性と文化を育む環境づくり 3 学校教育 義務教育 3 安全で快適な教育環境 安全な環境づくり 有 一部委託委託先開始平成 9 年度全児童が

More information

草津市 ( 幼保一体化 ) 集計表 資料 4 幼児教育と保育の一体的提供のための現況調査 ( 施設アンケート ) 速報 平成 25 年 7 月草津市 1

草津市 ( 幼保一体化 ) 集計表 資料 4 幼児教育と保育の一体的提供のための現況調査 ( 施設アンケート ) 速報 平成 25 年 7 月草津市 1 資料 4 幼児教育と保育の一体的提供のための現況調査 ( 施設アンケート ) 速報 平成 25 年 7 月草津市 1 問 1 未集計 問 2 未集計 問 3 未集計 問 4 延長保育 預かり保育の実施の有無について (SA) 1 実施している 38 90.5 92.7 2 実施していない 3 7.1 7.3 不明 無回答 1 2.4 サンプル数 (% ヘ ース ) 42 100.0 41 問 5 未回答

More information

< > 特別県営住宅 1 棟 県営住宅 2 棟の合計 3 棟である 県営住宅はほぼ満室の状態であるが 特別県営住宅は入居率が 53.3% である 特別県営住宅の間取りは 3LDK であり 約 60 m2と約 70 m2の広さのものがある 特別県営住宅は外観が県営住宅とほとんど変わらず 面積が若干広い

< > 特別県営住宅 1 棟 県営住宅 2 棟の合計 3 棟である 県営住宅はほぼ満室の状態であるが 特別県営住宅は入居率が 53.3% である 特別県営住宅の間取りは 3LDK であり 約 60 m2と約 70 m2の広さのものがある 特別県営住宅は外観が県営住宅とほとんど変わらず 面積が若干広い 6. 個別財産の実態調査の詳細内容 ( 視察先又は意見等のある物件 ) (1) 県営住宅県北 県中 会津若松の各建設事務所の県営住宅団地の中から 特別県営住宅を含む団地 又は大規模団地として視察した物件を 以下のとおり記載する なお 各物件の表中の土地 建物等の面積及び価額は平成 22 年 3 月 31 日現在の数値である 整理番号行政財産 A39-8 財産管理者 県北建設事務所 財産名県北建設事務所

More information

改定後使用料一覧 施設貸部屋等使用区分時間現行使用料改定後使用料 大田区民センター 洗足区民センター 馬込区民センター 午前 ,700 14,500 音楽ホール 午後 ,900 19,400 夜間 ,900 19,400 午前 3.0 4,200 レクリエーション

改定後使用料一覧 施設貸部屋等使用区分時間現行使用料改定後使用料 大田区民センター 洗足区民センター 馬込区民センター 午前 ,700 14,500 音楽ホール 午後 ,900 19,400 夜間 ,900 19,400 午前 3.0 4,200 レクリエーション 大田区民センター 洗足区民センター 馬込区民センター 午前 3.0 13,700 14,500 音楽ホール 午後 4.0 19,900 19,400 夜間 4.0 19,900 19,400 午前 3.0 4,200 レクリエーション 4,500 午後 4.0 6,500 6,000 ホール夜間 4.0 6,500 6,000 リハーサル午前 3.0 1,500 1,600 午後 4.0 2,300

More information

国土技術政策総合研究所 研究資料

国土技術政策総合研究所 研究資料 2.2 避難時の生活環境に係る現状整理と課題の抽出 - 過去の災害より- 東海豪雨 (2000 年 9 月 ) 避難所での生活の方が精神的に楽と回答した避難住民は 10% と非常に低く 避難所に対する不満を持っている方が多くなっている 東海豪雨災害に関する実態調査調査報告書 : 群馬大学片田研究室 避難所の絶対数の不足から遠方への避難所への避難も生じたり 停電等 食糧不足となった また 避難所に移動するよりも自宅の二階の方が安全であることもあった

More information

番号 7001 名称成美小所管部署教委 総務課 大中 基本情報教育系施設 教育法 高岡市立設置条例 京町 2241 外 校区 小区 成美 中区 志貴野 17, ( m2 ) うち市有地以外 ( m2 ) 延床面積 異動区分 延床面積 8, ( m2 ) 異動区分 新築 耐用年

番号 7001 名称成美小所管部署教委 総務課 大中 基本情報教育系施設 教育法 高岡市立設置条例 京町 2241 外 校区 小区 成美 中区 志貴野 17, ( m2 ) うち市有地以外 ( m2 ) 延床面積 異動区分 延床面積 8, ( m2 ) 異動区分 新築 耐用年 番号 7000 名称横田小所管部署教委 総務課 大中 基本情報教育系施設 教育法 高岡市立設置条例 宮田町 331 外 校区 小区 横田 中区 高岡西部 13,682.59 ( m2 ) うち市有地以外 ( m2 ) 延床面積 異動区分 延床面積 6,362.09 ( m2 ) 異動区分 新築 耐用年数 建築年度 築年数 建築年度 S53 ( 年度 ) 築年数 37 ( 年 ) 老朽化 劣化状況 資産老朽化比率

More information

2. 利用団体等減免又は免除の対象となる利用団体等につきましては 減額又は免除する団体の区分をわかりやすくするため 次の 7 区分としております ( 町内会 自治会 小 中学校 PTA 子ども会 保護司会 青少年健全育成団体 自主防災組織 教養的各種サークル団体 学習グループ 市民グループ等 ) (

2. 利用団体等減免又は免除の対象となる利用団体等につきましては 減額又は免除する団体の区分をわかりやすくするため 次の 7 区分としております ( 町内会 自治会 小 中学校 PTA 子ども会 保護司会 青少年健全育成団体 自主防災組織 教養的各種サークル団体 学習グループ 市民グループ等 ) ( 市内公共施設使用料の減免について 1. 対象施設減額又は免除の対象とする施設は その取扱いを個別に行う個別施設と 1 つのグループで同じ取り扱いをすることのできる集約施設に分けております (1) 個別施設とその問合せ先は 次のとおりです 施設名問合せ先施設名問合せ先 栗橋いきいき活動センターしずか館 53-1111 ( 教育委員会栗橋分室 ) 労働会館 ( あやめ会館 ) 85-1055 久喜総合文化会館

More information

<4D F736F F D208A9D83968DE88E738CF68BA48E7B90DD94928F912E646F6378>

<4D F736F F D208A9D83968DE88E738CF68BA48E7B90DD94928F912E646F6378> 6 保育園 施設番号 施設名複合施設賃借 6-1 小和田保育園 - 6-2 室田保育園 - 6-3 浜見平保育園 - 6-4 鶴が台保育園 - 6-5 香川保育園 - 6-6 浜須賀保育園 - 6-7 中海岸保育園 高砂コミュニティセンター には 20 園以上の保育園がありますが そのうち7 園が市の施設 ( 公立 ) です 中海岸保育園は 指定管理者制度を導入し 民間の力を活用して運営しています

More information

Taro-平成27年度の取り組み(資料:1)

Taro-平成27年度の取り組み(資料:1) 資料 :1 平成 27 年度 向日市子ども 子育て支援事業計画に 係る 拡大 及び 新規 取り組み事業について 教育 保育事業関係 1. 新規 現施設 ( 保育園 幼稚園 ) から認定こども園への移行に関する意向調 査の実施 京都府からの依頼により 市内の保育所を運営している社会福祉法人 (4か所) 及び幼稚園を運営している学校法人 (3か所) に対し 認定こども園への移行等に関する意向調査を実施しました

More information

1 計画改訂の趣旨 (1) 趣旨 1 (2) 見直しのための考え方 2 (3) 対象期間 2 (4) 対象事業 2 2 教育 保育の 量の見込み 及び 確保方策 について (1) 就学前の推計児童数 3 (2) 教育 保育の 量の見込み 3 (3) 量の見込み に対する 確保方策 4 (4) 見直し

1 計画改訂の趣旨 (1) 趣旨 1 (2) 見直しのための考え方 2 (3) 対象期間 2 (4) 対象事業 2 2 教育 保育の 量の見込み 及び 確保方策 について (1) 就学前の推計児童数 3 (2) 教育 保育の 量の見込み 3 (3) 量の見込み に対する 確保方策 4 (4) 見直し 宮古島市子ども 子育て支援事業計画 ( 改訂版 ) 計画期間 : 平成 30 年 4 月 ~ 平成 32 年 3 月 平成 30 年 3 月 宮古島市 1 計画改訂の趣旨 (1) 趣旨 1 (2) 見直しのための考え方 2 (3) 対象期間 2 (4) 対象事業 2 2 教育 保育の 量の見込み 及び 確保方策 について (1) 就学前の推計児童数 3 (2) 教育 保育の 量の見込み 3 (3)

More information

1 市川小学校 ( 体育館 )7 市川 2 丁目 RC m 市川小学校 ( 教室棟 )1-1 市川 2 丁目 RC 3 1,471 m 市川小学校 ( 教室棟 )1-4 市川 2 丁目 RC 3 1,690 m2 45

1 市川小学校 ( 体育館 )7 市川 2 丁目 RC m 市川小学校 ( 教室棟 )1-1 市川 2 丁目 RC 3 1,471 m 市川小学校 ( 教室棟 )1-4 市川 2 丁目 RC 3 1,690 m2 45 一覧表 凡例 改修年度 平成 25 年度までの改修予定年度 建替年度 建替予定建物 取壊年度 取壊予定建物 建替 改修 建替 改修について 平成 21 年度までに方向性を決定 改修済 平成 19 年度までに完了した建物 新基準 新耐震基準適合建物 - 構造耐震指標値が0.6 以上の建物 1 市川小学校 ( 体育館 )7 市川 2 丁目 RC 2 889 m2 37 0.91 - - - 2 市川小学校

More information

大谷周辺地区 及び 役場周辺地区 地区計画について 木原市街地 国道 125 号バイパス 役場周辺地区 (43.7ha) 美駒市街地 大谷周辺地区 (11.8ha) 地区計画の概要 地区計画とは住民の身近な生活空間である地区や街区を対象とする都市計画で, 道路や公園などの公共施設の配置や, 建築物の

大谷周辺地区 及び 役場周辺地区 地区計画について 木原市街地 国道 125 号バイパス 役場周辺地区 (43.7ha) 美駒市街地 大谷周辺地区 (11.8ha) 地区計画の概要 地区計画とは住民の身近な生活空間である地区や街区を対象とする都市計画で, 道路や公園などの公共施設の配置や, 建築物の 大谷周辺地区 及び 役場周辺地区 地区計画について 木原市街地 国道 125 号バイパス 役場周辺地区 (43.7ha) 美駒市街地 大谷周辺地区 (11.8ha) 地区計画の概要 地区計画とは住民の身近な生活空間である地区や街区を対象とする都市計画で, 道路や公園などの公共施設の配置や, 建築物の建て方などに関するルールを定めることにより, 地区の良好な環境を整備 保全するための制度です 地区計画の構成

More information

病院, 診療所 大西病院 対象外部分 ( 新耐震 ) 昭和 63 年以降増築 2,878 m2 5 階以下 (RC 造部分 ) 旭川市 4 条通 丁目 2230 番 ほか 病院 Is/Iso = 0.2 (.0 ) Z= 0.8, G=.0, U=.0 建替え C TU S D = 0.0 ( 0.

病院, 診療所 大西病院 対象外部分 ( 新耐震 ) 昭和 63 年以降増築 2,878 m2 5 階以下 (RC 造部分 ) 旭川市 4 条通 丁目 2230 番 ほか 病院 Is/Iso = 0.2 (.0 ) Z= 0.8, G=.0, U=.0 建替え C TU S D = 0.0 ( 0. 体育館 ( 一般公共の用に供されるもの ) 旭川市総合体育館 本館棟 ( 管理 観覧席部分 ) 本館棟 ( 大屋根部分 ) 旭川市花咲町 6 丁目 4040-8 ほか 体育館 Is/Iso =.20 (.0 ) C TU S D = 0.7 ( 0.30 ) Is = 0.30 ( 0.7 ) 屋内運動場等の耐震性能診断基準 q = 0.94 (.00 ) Is = 0.76 ( 0.7 ) 小体育館棟

More information

<8A778D5A8E7B90DD89DB8CF6955C8E9197BF E786C736D>

<8A778D5A8E7B90DD89DB8CF6955C8E9197BF E786C736D> 吹田市立小 中学校 幼稚園施設の耐震診断結果の公表について 学校施設等の耐震化計画について学校施設等の耐震化につきましては 市有建築物の耐震化計画 に沿って 体育館については平成 23 年度 (211 年度 ) 末に 校舎については平成 27 年度 (215 年度 ) 末に完了しました 耐震集計表 平成 28 年 (216 年 )4 月 1 日現在 耐震 校 ( 園 ) 棟数 耐震を満たすもの 耐震を満たさないもの

More information

番号 名称伏木消防署 ( 兼 ) 伏木北分団所管部署消防 総務課 大中 本市の消防事務を処理する 火災の予防及び水火災又は地震等の警戒 防ぎょに関すること 救急救助業務に関すること 火災の原因及び損害調査に関すること 消防に関する法令等の執行に関すること 消防団の指揮及び指導に関すること

番号 名称伏木消防署 ( 兼 ) 伏木北分団所管部署消防 総務課 大中 本市の消防事務を処理する 火災の予防及び水火災又は地震等の警戒 防ぎょに関すること 救急救助業務に関すること 火災の原因及び損害調査に関すること 消防に関する法令等の執行に関すること 消防団の指揮及び指導に関すること 番号 15000 名称消防本部 高岡消防署所管部署消防 総務課 大中 本市の消防事務を処理する 火災の予防及び水火災又は地震等の警戒 防ぎょに関すること 救急救助業務に関すること 火災の原因及び損害調査に関すること 消防に関する法令等の執行に関すること 消防団の指揮及び指導に関すること 消防組織法 高岡市消防本部及び消防署の設置等に関する条例 所在地 広小路 44 外 校区 小区 平米 中区 高陵

More information

鹿嶋市総合計画策定業務仕様書

鹿嶋市総合計画策定業務仕様書 市有施設の屋根貸しによる太陽光発電事業仕様書 第 1 章総則 ( 適用範囲 ) 1 本仕様書は, 茨城県鹿嶋市 ( 以下 市 という ) 所有の公有財産の屋根等を活用して, 民間事業 者 ( 以下 事業者 という ) が行う太陽光発電事業 ( 以下 本事業 という ) に適用する ( 業務の目的 ) 2 本事業は, 行政財産の有効活用による, 第三次鹿嶋市総合計画の重点プロジェクト 持続可能なか しまプラン

More information

<834A838B836595D22E786477>

<834A838B836595D22E786477> 碧南市公共施設等総合管理計画 ( カルテ編 ) 平成 8 年度版 碧南市 公共施設カルテについて 本カルテは 本市が管理する公共建築物に係る施設の土地 建物等基礎データ及び利用状況 施設コスト等管理運営データを示すとともに データ分析した結果をレーダーチャートで表し 個別施設ごとにまとめたものです 碧南市公共施設等総合管理計画 ( 白書編 ) の分析の基となる資料となります 本カルテは毎年度更新し

More information

条例解説6~11条

条例解説6~11条 第三章特殊建築物の敷地 構造及び建築設備第一節通則 ( 第 6 条 ~ 第 11 条 ) 第三章特殊建築物の敷地 構造及び建築設備第一節通則 解説 一本条は 本章の規定が適用される 特殊建築物 の範囲を定めたものである 二第一号は 法別表第一( い ) 欄( 一 ) 項の劇場 映画館 演芸場 観覧場 公会堂 集会場その他これらに類するもので政令で定めるもの 法別表第一( い ) 欄( 二 ) 項の病院

More information

111 その他 ( 廃校舎 ) (1) 施設概要 施設名称元湯川小学校所属課総務課 大分類その他中分類廃校舎 所在地湯川垣内硲 校舎 木造昭和 37 年 3 月 31 日旧 (3) 等 適切な管理ができておらず 施設に崩落の危険性があるため 除却を行う 除却等を行

111 その他 ( 廃校舎 ) (1) 施設概要 施設名称元湯川小学校所属課総務課 大分類その他中分類廃校舎 所在地湯川垣内硲 校舎 木造昭和 37 年 3 月 31 日旧 (3) 等 適切な管理ができておらず 施設に崩落の危険性があるため 除却を行う 除却等を行 第 4 章個別施設計画 111 その他 ( 廃校舎 ) 元湯川小学校元高根小学校元杖ヶ藪小学校 元西細川小学校元相ノ浦小学校元白藤小学校 元筒香小学校 112 その他 ( 公衆トイレ ) 一の橋公衆トイレ金剛峯寺前公衆トイレ金輪公園公衆トイレ ( 五の室 ) 女人堂公衆トイレ千手院公衆トイレ谷ヶ峯公衆トイレ 文化通り公衆トイレ弁天児童公園トイレ蓮花谷公衆トイレ 矢立公衆トイレ大門南駐車場公衆トイレ金剛峯寺前第二駐車場公衆トイレ

More information

会 議 報 告 書

会 議 報 告 書 第 6 節子育て支援施設 幼稚園 保育所 こどもクラブなどです 図 4-6) 施設設置状況マップ 短 経過年数 長 大 延床面積 小 築 3 年以下 築 3 年超 5 年以下 築 5 年超 2 2 m2超 2 m2超 2 m2以下 m2以下 77 . 幼稚園 保育園 こども園 () ストック情報. 幼稚園 保育園 こども園 平成 24( 西暦 22) 年 3 月 3 日現在 表 4-6--) 施設別ストック状況一覧

More information

私立幼稚園教育振興補助金交付要綱 ( 趣旨 ) 第 1 県は, 私立幼稚園の教育条件の維持及び向上並びに私立幼稚園に在園する幼児に係る修学上の経済的負担の軽減を図るとともに私立幼稚園の経営の健全性を高め, もって私立幼稚園の健全な発達に資するため, 私立幼稚園における教育に係る経常的経費について,

私立幼稚園教育振興補助金交付要綱 ( 趣旨 ) 第 1 県は, 私立幼稚園の教育条件の維持及び向上並びに私立幼稚園に在園する幼児に係る修学上の経済的負担の軽減を図るとともに私立幼稚園の経営の健全性を高め, もって私立幼稚園の健全な発達に資するため, 私立幼稚園における教育に係る経常的経費について, 私立幼稚園教育振興補助金交付要綱 ( 趣旨 ) 第 1 県は, 私立幼稚園の教育条件の維持及び向上並びに私立幼稚園に在園する幼児に係る修学上の経済的負担の軽減を図るとともに私立幼稚園の経営の健全性を高め, もって私立幼稚園の健全な発達に資するため, 私立幼稚園における教育に係る経常的経費について, 私立幼稚園を設置する者に対し, 予算の範囲内において私立幼稚園教育振興補助金 ( 以下 振興補助金 という

More information

目次 ( )

目次 ( ) 平成 25 年版 建築法規 ワークノート 東日本建築教育研究会 (2007-2013) 目次 (20072013) < 内 容 > ( ページ ) 1 建築法規の起源 --------------------------- (p 1~ 2) 意義 体系と構成 2 建築基準法の用語 --------------------------- (p 3~ 4) 3 面積算定 各部の高さ ---------------------------

More information

美里町学校施設長寿命化計画 ( 案 ) 検討資料編 平成 30 年 月 美里町教育委員会

美里町学校施設長寿命化計画 ( 案 ) 検討資料編 平成 30 年 月 美里町教育委員会 美里町学校施設長寿命化計画 ( 案 ) 検討資料編 平成 3 年 月 美里町教育委員会 目 次 頁第 1 章実態把握 ------------------------------------------------------------1 1 学校施設の運営状況 活用状況等の実態 --------------------------------------1 1-1 投資的経費の推移 --------------------------------------------------1

More information

第 1 部 施策編 4

第 1 部 施策編 4 第 1 部 施策編 4 5 第 3 次おかやまウィズプランの体系 6 1 第 3 次おかやまウィズプランの体系 目標 男女が共に輝くおかやまづくり 基本目標 Ⅰ 男女共同参画社会づくりに向けた意識の改革 1 男女共同参画の視点に立った社会制度 慣行の見直し 2 男女共同参画に関する情報収集と調査 研究の推進 3 学校 家庭 地域における男女平等に関する教育 学習の推進 4 男性にとっての男女共同参画の推進

More information

平成25年住宅・土地統計調査 集計項目別統計表一覧

平成25年住宅・土地統計調査 集計項目別統計表一覧 平成 25 年住宅 土地統計調査 集計項目別統計表一覧 (1) 住宅等に関する事項 54 家計を主に支える者の従業上の地位 55 1 住宅以外の建物の種類 1 55 家計を主に支える者の通勤時間 56 2 住宅以外の建物の所有の関係 1 56 家計を主に支える者の入居時期 57 3 建物の構造 1 57 家計を主に支える者の従前の居住地 58 4 建物の階数 4 58 家計を主に支える者の従前の居住形態

More information

府中の教育 府中の教育 t t 基礎的 基本的な学力の定着 個に応じた教育の充実 学ぶ喜びを味わう 市立幼稚園の園庭開放 総務課から 総務課から

府中の教育 府中の教育 t t 基礎的 基本的な学力の定着 個に応じた教育の充実 学ぶ喜びを味わう 市立幼稚園の園庭開放 総務課から 総務課から 府中の教育 府中の教育 t t 基礎的 基本的な学力の定着 個に応じた教育の充実 学ぶ喜びを味わう 市立幼稚園の園庭開放 総務課から 総務課から t t 美術鑑賞教室 府中市美術館から 府中市美術館からこんな質問 あんな質問レファレンス(相談)サービス 図書館から 図書館から新鮮な府中産野菜を学校給食に 保健給食課から 保健給食課からスポーツ振興計画の策定について 体育課から 体育課から 高齢者など齢者などを狙った悪質悪質商法高齢者などを狙った悪質商法

More information

Microsoft PowerPoint - 住民説明会(モノクロ).pptx

Microsoft PowerPoint - 住民説明会(モノクロ).pptx 本日説明する内容 テーマ : 道の駅等整備について 平成 27 年 5 11 ( ) 15 ( ) 時間 : 午後 7 時 午後 9 時 ( 予定 ) 会場 : 町内 5 施設 1 3( 仮 ) 地域交流 会館構想について 2 道の駅基本構想について 4 原ヶ崎交流センターの改修について 田上町商工会 各施設位置図 田上町役場 道の駅等建設予定地 総合保健福祉センター 羽生田駅より半径 800m の範囲

More information

2ぺーじまで

2ぺーじまで 学校園施設の耐震化の状況について 高槻市教育委員会 子ども未来部 平成 28 年 4 月 学校園施設の耐震化の状況について 学校園施設は 園児 児童生徒等が一日の大半を過ごす活動の場であると同時に 災害時には地域住民の避難施設としての役割を果たすことから 旧耐震基準に基づいて ( 昭和 56 年以前に ) 建設された学校園施設の耐震化が必要なため 幼稚園及び小 中学校施設においては 下記の取り組みを行ってきた結果

More information

1 個別施設計画の基本的な考え方本計画は 公共施設等総合管理計画の内容を基本とし 同計画に示す類型のうち中分類を基本に現状の施設管理者を勘案して個別に策定した 計画の基本的考え方として 個別具体の方向性を示し 原則 長寿命化を推進し 鉄筋コンクリート造の建築物は目標供用年数を 80 年とし 長寿命化

1 個別施設計画の基本的な考え方本計画は 公共施設等総合管理計画の内容を基本とし 同計画に示す類型のうち中分類を基本に現状の施設管理者を勘案して個別に策定した 計画の基本的考え方として 個別具体の方向性を示し 原則 長寿命化を推進し 鉄筋コンクリート造の建築物は目標供用年数を 80 年とし 長寿命化 1 個別施設計画の基本的な考え方本計画は 公共施設等総合管理計画の内容を基本とし 同計画に示す類型のうち中分類を基本に現状の施設管理者を勘案して個別に策定した 計画の基本的考え方として 個別具体の方向性を示し 原則 長寿命化を推進し 鉄筋コンクリート造の建築物は目標供用年数を 80 年とし 長寿命化の前段でを実施する なお 施設の統廃合については 将来建替え等に合わせて議論することとし 本計画では検討しない

More information

( 参考 ) 業務報酬基準の概要について ( 告示 15 号の構成 ) 建築士事務所の開設者が業務に関して請求することのできる報酬の基準を示しており 第一 ~ 第三の実費加算方法に関する項と第四の略算方法に関する項で構成されている 実費加算方法 ( 第一 第二 第三 ) 実費加算方法 : 各経費等に

( 参考 ) 業務報酬基準の概要について ( 告示 15 号の構成 ) 建築士事務所の開設者が業務に関して請求することのできる報酬の基準を示しており 第一 ~ 第三の実費加算方法に関する項と第四の略算方法に関する項で構成されている 実費加算方法 ( 第一 第二 第三 ) 実費加算方法 : 各経費等に Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 設計 工事監理等に係る業務報酬基準 ( 告示 15 号 ) の概要 ( 参考 ) 業務報酬基準の概要について ( 告示 15 号の構成 ) 建築士事務所の開設者が業務に関して請求することのできる報酬の基準を示しており 第一 ~ 第三の実費加算方法に関する項と第四の略算方法に関する項で構成されている

More information

学校名 耐震 管理 教室棟 本館 RC H,9 - - 新耐震 大社小学校 給食 プール棟 RC H, - - 新耐震 体育館棟 RC H, - - 新耐震 体育館棟 RC S C 神原小学校 教室棟北棟北側 RC S, B 教室棟北棟南側 RC S

学校名 耐震 管理 教室棟 本館 RC H,9 - - 新耐震 大社小学校 給食 プール棟 RC H, - - 新耐震 体育館棟 RC H, - - 新耐震 体育館棟 RC S C 神原小学校 教室棟北棟北側 RC S, B 教室棟北棟南側 RC S 表の見方 各建物の主な用途により分類しています 各建物の敷地内でのおおよその位置を示しています 各建物の種別で RC は鉄筋コンクリート造 S は鉄骨造を示しています 各建物のを示すもので 棟の建物で増築をしているものは複数年の表示になります 耐震指標 (IS 値 ) 用語の解説を参照 耐力 (q 値 ) 用語の解説を参照 価区分 価 区分 A B C 耐力上主要な部分の地震に対する安全性 大規模な地震の震動及び衝撃に対して倒壊し

More information

9 生地公園 黒部川公園 中ノ口緑地公園 東山水辺公園 うらやま公園 石田近隣公園 10 宇奈月体育センター 健康スポーツプラザ 11 錬成館 12 郷土文化保存伝承館 13 ふれあいハウス宮野〇 非公募 として提案を求める施設 9 単位 13 施設 施設名 1 吉田科学館 2 国際文化センター 3

9 生地公園 黒部川公園 中ノ口緑地公園 東山水辺公園 うらやま公園 石田近隣公園 10 宇奈月体育センター 健康スポーツプラザ 11 錬成館 12 郷土文化保存伝承館 13 ふれあいハウス宮野〇 非公募 として提案を求める施設 9 単位 13 施設 施設名 1 吉田科学館 2 国際文化センター 3 平成 30 年 8 月定例全員協議会メモ 日時平成 30 年 8 月 21 日 ( 火 )10 時 ~12 時場所第 1 委員会室 当局報告事項 1. 7 月 21 日以降の経過報告等 2. 各部等からの報告 (1) 平成 31 年度黒部市予算に対する地区要望日程 時 間 月 日 曜日 1 2 3 4 10:30~11:30 13:30~14:30 14:45~15:45 16:00~17:00 29

More information

<4D F736F F D20CADFCCDEBAD D9595B68E9A816A8AEC91BD95FB8E735F5F91E682558AFA89EE8CEC95DB8CAF8E968BC68C7689E >

<4D F736F F D20CADFCCDEBAD D9595B68E9A816A8AEC91BD95FB8E735F5F91E682558AFA89EE8CEC95DB8CAF8E968BC68C7689E > 第 3 章 計画の基本理念等と 重点的な取り組み 第 3 章計画の基本的な考え方 第 3 章計画の基本的な考え方 1 計画の基本理念 地域包括ケアシステムの構築高齢者が住み慣れた地域で可能な限り継続して生活できるよう 個々の高齢者の状態やその変化に応じ 医療 介護 予防 住まい 生活支援が一体的かつ継続的に提供できる体制を構築します 病院 急性期 回復期 慢性期 病気になったら 医療 介護が必要になったら

More information

Ⅰ 公の施設のあり方検討結果の概要

Ⅰ 公の施設のあり方検討結果の概要 公の施設のあり方検討結果案 高石市 - 1 - 目 次 Ⅰ 公の施設のあり方検討結果の概要 1 はじめに 1 2 検討にあたっての基本方針 3 3 検討結果の概要 3 Ⅱ 施設区分別検討内容 1 老人福祉センター 5 2 公民館 6 3 集会所 8 4 コミュニティセンター 9 5 ふれあいゾーン複合センター 9 6 鴨公園 新公園 11 7 今後の進め方 11 [ 資料 ] 1 老人福祉センター

More information

7. 供給施設一覧 供給場所 用途 予定予定使用電力 () () 1 宮芝公園 グラウンド 真庭市久世 1435 多目的グラウンド ,600 2 北町公園 体育施設 真庭市久世 体育館 プール テニスコート 事務所 54 97,600 3 真庭北部クリーンセンター 真庭市蒜山

7. 供給施設一覧 供給場所 用途 予定予定使用電力 () () 1 宮芝公園 グラウンド 真庭市久世 1435 多目的グラウンド ,600 2 北町公園 体育施設 真庭市久世 体育館 プール テニスコート 事務所 54 97,600 3 真庭北部クリーンセンター 真庭市蒜山 別紙 仕様書 1. 概要 (1) 件名 真庭市有施設電力供給 (2) 目的 真庭市が 市有施設等において使用する電力を小売電気事業者から調達するもの (3) 供給場所 供給施設一覧表のとおり (4) 供給期間 平成 31 年 4 1 日 0 時から平成 32 年 3 31 日 24 時まで 2. 仕様 (1) 電気 (2) 責任分界点 ほか 3. 予定電力量等 予定 2,727 ( 各施設合計 )

More information

目 次 1 個別計画策定の趣旨及び概要 1 (1) 策定の趣旨 1 (2) 概要 1 2 施設別財産状況 2 3 各種分析結果 5 (1) 築年数別状況 5 (2) 利用状況 6 (3)1 m2当たりの運営コスト状況 7 (4) 消防団員 1 人当たりの運営コスト状況 8 (5) 施設配置状況 9

目 次 1 個別計画策定の趣旨及び概要 1 (1) 策定の趣旨 1 (2) 概要 1 2 施設別財産状況 2 3 各種分析結果 5 (1) 築年数別状況 5 (2) 利用状況 6 (3)1 m2当たりの運営コスト状況 7 (4) 消防団員 1 人当たりの運営コスト状況 8 (5) 施設配置状況 9 1-12 安芸高田市公共施設等総合管理計画 個別計画 (1) 公共施設 10 消防施設編 平成 29 年 3 月 広島県安芸高田市 担当課 危機管理課財産管理課政策企画課環境生活課人権多文化共生推進課社会福祉課子育て支援課高齢者福祉課保健医療課地域営農課農林水産課商工観光課管理課住宅政策課建設課上下水道課消防総務課教育総務課生涯学習課 目 次 1 個別計画策定の趣旨及び概要 1 (1) 策定の趣旨

More information

校舎 1 S32.3 R 3 1,232 旧耐震 改修済 逸見小学校 校舎 2 S33.2 R 3 1,353 旧耐震改修済 校舎 3 S46.3 R 旧耐震改修済 体育館 S49.3 S 旧耐震 改修済 0.73

校舎 1 S32.3 R 3 1,232 旧耐震 改修済 逸見小学校 校舎 2 S33.2 R 3 1,353 旧耐震改修済 校舎 3 S46.3 R 旧耐震改修済 体育館 S49.3 S 旧耐震 改修済 0.73 前提 市立学校の耐震化状況一覧 S56 年に建築基準法の耐震基準が改正され それ以前に建設された建物については 耐震性無し それ以後に建設された建物については 耐震性有り とされています そのため 耐震基準改正前に建設された建物について 耐震診断を行うことで建物の耐震性を判断し 耐震性が確保されていない建物について耐震補強を実施しています 用語の解説 1 構造 欄に R とあるのは鉄筋コンクリート造を

More information

耐震化整備計画の策定について

耐震化整備計画の策定について 石巻市立学校施設耐震化整備計画 平成 20 年 12 月 石巻市教育委員会 石巻市立学校施設耐震化整備計画 目 次 序はじめに P 1 1 計画の位置付け P 2 2 計画の目的 P 2 3 計画の目標 P 2 4 目標年次 P 3 5 計画の対象 P 3~4 6 計画の考え方 6-(1) 事業単位 P 4 6-(2) 優先順位 P 4~5 6-(3) 事業手法 P 5 6-(4) 事業実施計画 P

More information

1 計画概要 多摩障害者スポーツセンター改修工事の概要について 3 建物概要 工事場所 : 東京都国立市富士見台二丁目 1 番 1 号 (JR 中央線国立駅バス 国立高校前 下車徒歩 4 分 JR 南武線谷保駅徒歩 10 分 ) 敷地面積 9, m2 ( 案内図 ) 駅 駅 竣工年 施設

1 計画概要 多摩障害者スポーツセンター改修工事の概要について 3 建物概要 工事場所 : 東京都国立市富士見台二丁目 1 番 1 号 (JR 中央線国立駅バス 国立高校前 下車徒歩 4 分 JR 南武線谷保駅徒歩 10 分 ) 敷地面積 9, m2 ( 案内図 ) 駅 駅 竣工年 施設 1 計画概要 多摩障害者スポーツセンター改修工事の概要について 建物概要 工事場所 : 東京都国立市富士見台二丁目 1 番 1 号 (JR 中央線国立バス 国立高校前 下車徒歩 4 分 JR 南武線谷保徒歩 10 分 ) 敷地面積 9,108.67 m ( 案内図 ) 竣工年 施設規模 敷地面積 9,108.67 m (H8 実測 ) 建物構造 建築面積 延床面積 昭和 59 年 平成 5 年 鉄筋コンクリート造地上

More information

01.eps

01.eps 岐阜県内の主な活断層と海溝型地震 層 断 地 断 大原 山 寺 地域の危険度マップ 地震ハザードマップを作成するにあたり 震 地震 層帯 町では 地震による被害が大きいとされる 関ヶ原 養老断層系地震 と 切迫性の 高い 複合型東海地震 を想定地震として 町で予想される震度 建物の被害状況を 平成17年3月に内閣府が策定した 地震防災マップ作成技術資料 にもとづき計算 阿 高 跡 川 津 地域の危険度マップとは

More information

Microsoft Word - 3

Microsoft Word - 3 第 Ⅱ 章基本的方針 らしと住まいづくりる暮ふれ 1. 基本理念と基本目標 高齢者の増加と高齢者を支える人口の減少が見込まれる中で 地域性や高齢者の価値観やライ フスタイルの多様化 身体機能の状態など様々な要因によって 高齢者の住まいに対するニーズ は多様化してきています そうした中 多くの高齢者が住み慣れたまちでの居住 介護を望まれ ています よって 今後は 住み慣れたまちで住居 見守り 食事

More information

1 課題出し 瀬戸内市まちづくり会議財政健全化部会経営改善計画策定作業の概要 事務局による課題出し ( 市長 担当の意見も反映 ) 部会委員から出された課題にも対応 課題に対する問題点の整理 わかりやすい記入用シートの作成 2 委員による改革案の作成 事務局提案の課題について 部会委員による改革案の

1 課題出し 瀬戸内市まちづくり会議財政健全化部会経営改善計画策定作業の概要 事務局による課題出し ( 市長 担当の意見も反映 ) 部会委員から出された課題にも対応 課題に対する問題点の整理 わかりやすい記入用シートの作成 2 委員による改革案の作成 事務局提案の課題について 部会委員による改革案の 瀬戸内市まちづくり会議第 2 回財政健全化部会会議次第 日時 : 平成 24 年 12 月 26 日 ( 水 ) 午後 2 時から午後 4 時まで 場所 : 瀬戸内市役所 2 階大会議室 1 開会 2 部会長挨拶 3 協議事項 (1) 経営改善計画の対象となる課題について (2) 部会委員による財政健全化につながる課題について ( 意見出し ) (3) その他 ( 今後の予定等について ) 4 閉会

More information

(1) 偽りその他不正の手段により許可を受けたとき (2) 利用許可の条件に違反したとき (3) この条例又はこの条例に基づく規則に違反したとき 2 前項の規定による処分によって利用者に損害が生じることがあっても 市はその責めを負わない ( 行為の禁止 ) 第 10 条温水プールにおいては 次の各号

(1) 偽りその他不正の手段により許可を受けたとき (2) 利用許可の条件に違反したとき (3) この条例又はこの条例に基づく規則に違反したとき 2 前項の規定による処分によって利用者に損害が生じることがあっても 市はその責めを負わない ( 行為の禁止 ) 第 10 条温水プールにおいては 次の各号 1 大分市営温水プール管理条例昭和 49 年 6 月 25 日条例第 37 号 ( 趣旨 ) 第 1 条この条例は 大分市都市公園条例 ( 昭和 38 年大分市条例第 49 号 ) 第 9 条の2の規定に基づき津留運動公園の有料公園施設である大分市営温水プール ( 以下 温水プール という ) の管理 運営について必要な事項を定めるものとする ( 運営 ) 第 2 条市長は 温水プールが市民の心身の健全な発達に寄与するよう総合的に管理

More information

に該当する者については 同項の規定にかかわらず受給資格者とする 3 病院等に入院等したことにより 本市の区域内に住所を変更したと認められる第 1 項各号に該当する者については 同項の規定にかかわらず受給資格者としない 4 第 1 項及び第 2 項の規定にかかわらず 次の各号のいずれかに該当する者は

に該当する者については 同項の規定にかかわらず受給資格者とする 3 病院等に入院等したことにより 本市の区域内に住所を変更したと認められる第 1 項各号に該当する者については 同項の規定にかかわらず受給資格者としない 4 第 1 項及び第 2 項の規定にかかわらず 次の各号のいずれかに該当する者は 豊橋市母子父子家庭等医療費の助成に関する条例 ( 目的 ) 第 1 条この条例は 母子家庭の母及び父子家庭の父並びにこれら家庭の児童の健康の保持増進を図るため 医療費の一部を助成し もって福祉の向上に寄与することを目的とする ( 受給資格者 ) 第 2 条この条例により 母子父子家庭等医療費の助成を受けることができる者 ( 以下 受給資格者 という ) は 本市の区域内に住所を有する者であって 国民健康保険法

More information

各論第 3 章介護保険 保健福祉サービスの充実

各論第 3 章介護保険 保健福祉サービスの充実 第 3 章介護保険 保健福祉サービスの充実 1 高齢者福祉サービスの充実 施策の方向性 一人暮らし高齢者や介護 支援を必要とする高齢者などが, できる限り住み慣れた地域において安心して自立した生活が送れるよう, 介護保険サービスの他にも日常生活の支援に努めます また, 家族介護者に対しても安心して在宅介護を継続できるよう, 支援の充実を図ります そのほか, 高齢者やその家族, サービス提供事業者等に対し高齢者虐待に対する問題意識を高めるとともに,

More information

(1) 公の秩序を乱し 又は善良な風俗を害するおそれがあると認められるとき (2) 長期間にわたる継続使用により 他の使用を妨げるおそれがあると認められるとき (3) 施設 設備等を損傷又は汚損するおそれがあると認められるとき (4) この条例又は条例に基づく規則に違反したとき (5) 使用許可の条

(1) 公の秩序を乱し 又は善良な風俗を害するおそれがあると認められるとき (2) 長期間にわたる継続使用により 他の使用を妨げるおそれがあると認められるとき (3) 施設 設備等を損傷又は汚損するおそれがあると認められるとき (4) この条例又は条例に基づく規則に違反したとき (5) 使用許可の条 境港市民温水プール条例 ( 昭和 62 年 9 月 29 日条例第 28 号 ) ( 目的 ) 第 1 条この条例は 地方自治法 ( 昭和 22 年法律第 67 号 以下 法 という ) 第 244 条の 2 第 1 項の規定に基づき 市民の体育振興と健康の増進を図るため 温水プールの設置及び管理運営に関し必要な事項を定めることを目的とする ( 名称及び位置 ) 第 2 条温水プールの名称及び位置は次のとおりとする

More information

保全の基本方針

保全の基本方針 第 4 章保全の基本方針 1. 目標使用年数の設定 (1) 構造別の目標使用年数の設定 釧路市では 公共施設等適正化計画 ( 平成 26 年度 ) で長寿命化を 70 年と設定していますが 構造種別によって耐用年数は異なります そこで 構造種別に目標使用年数を設定し長寿命化を図 ることとします 1 減価償却資産の耐用年数表 表減価償却資産の耐用年数表 ( 減価償却資産の耐用年数等に関する財務省令より抜粋

More information

仮称 ; かすみがうら市ウエルネスプラザ における 民間活力の導入可能性に関するサウンディング型市場調査の実施結果 ( 概要 ) 平成 31 年 4 月 26 日 茨城県かすみがうら市 かすみがうら市では 平成 32 年度中に供用開始予定の仮称 ; かすみがうら市ウエルネスプラザについて 民間事業者

仮称 ; かすみがうら市ウエルネスプラザ における 民間活力の導入可能性に関するサウンディング型市場調査の実施結果 ( 概要 ) 平成 31 年 4 月 26 日 茨城県かすみがうら市 かすみがうら市では 平成 32 年度中に供用開始予定の仮称 ; かすみがうら市ウエルネスプラザについて 民間事業者 仮称 ; かすみがうら市ウエルネスプラザ における 民間活力の導入可能性に関するサウンディング型市場調査の実施結果 ( 概要 ) 平成 31 年 4 月 26 日 茨城県かすみがうら市 かすみがうら市では 平成 32 年度中に供用開始予定の仮称 ; かすみがうら市ウエルネスプラザについて 民間事業者等との連携による管理運営を検討しています そこで 指定管理者制度など民間活力の導入可能性の把握や諸条件の整理を目的として

More information

6 級 1 課長 担当課長及び消防司令長の職務 2 困難な業務を処理する課長補佐の職務 3 特に困難な業務を処理する担当課長補佐及び消防司令の職務 内訳 職制上の段階 課長 30 交流拠点都市推進室長 1 金沢美術工芸大学建設準備室長 1 ICT 推進室長 1 交流戦略推進室長 1 庁舎等周辺整備室

6 級 1 課長 担当課長及び消防司令長の職務 2 困難な業務を処理する課長補佐の職務 3 特に困難な業務を処理する担当課長補佐及び消防司令の職務 内訳 職制上の段階 課長 30 交流拠点都市推進室長 1 金沢美術工芸大学建設準備室長 1 ICT 推進室長 1 交流戦略推進室長 1 庁舎等周辺整備室 及び職制上の段階ごとの職員数 ( 平成 30 年 4 月 1 日現在 ) 行政職給料表 内訳職制上の段階 主事 174 技師 65 保育士 47 1 級 主事 技師 保育士 司書 学芸員 消防士長及び消防士の職務 394 16.1% 司書 3 394 16.1% 主事 技師級 消防士長 9 消防士 96 計 394 主事 179 技師 67 保育士 25 困難な業務を行う主事 技師 保育士 司書 学芸員

More information

中期行動計画成24 年度の具体的な行動計画成24 年度の取組結果18 ( 財 ) 札幌勤労者職業福祉センター [ 所管課 : 経 ) 雇用推進課 ] 1 団体目標 新方針重点取組目標 18 ( 財 ) 札幌勤労者職業福祉センター 1 団体の廃止 新公益法人制度への対応平成 28 年度までは 施設の用

中期行動計画成24 年度の具体的な行動計画成24 年度の取組結果18 ( 財 ) 札幌勤労者職業福祉センター [ 所管課 : 経 ) 雇用推進課 ] 1 団体目標 新方針重点取組目標 18 ( 財 ) 札幌勤労者職業福祉センター 1 団体の廃止 新公益法人制度への対応平成 28 年度までは 施設の用 中期行動計画成24 年度の具体的な行動計画成24 年度の取組結果18 ( 財 ) 札幌勤労者職業福祉センター 1 団体目標 18 ( 財 ) 札幌勤労者職業福祉センター 1 団体の廃止 新公益法人制度への対応平成 28 年度までは 施設の用途は現状のままとし 当団体が施設運営を引き続き実施するが 平成 29 年度以降については 当団体の廃止を基本とし 民間企業等による運営も視野に入れた検討を行う また

More information

(4) 対象区域 基本方針の対象区域は市街化調整区域全体とし 都市計画マスタープランにおいて田園都市ゾーン及び公園 緑地ゾーンとして位置付けられている区域を基本とします 対象区域図 市街化調整区域 2 資料 : 八潮市都市計画マスタープラン 土地利用方針図

(4) 対象区域 基本方針の対象区域は市街化調整区域全体とし 都市計画マスタープランにおいて田園都市ゾーン及び公園 緑地ゾーンとして位置付けられている区域を基本とします 対象区域図 市街化調整区域 2 資料 : 八潮市都市計画マスタープラン 土地利用方針図 市街化調整区域まちづくり基本方針の目的や位置付け (1) 目的 市街化調整区域まちづくり基本方針 ( 以下 基本方針 という ) では 市街化調整区域のあり方及び今後の土地利用の方向性を明らかにし 施策の展開による計画的な土地利用の保全 規制 誘導を図ります (2) 位置付け 基本方針は 都市計画マスタープランの市街化調整区域編として位置付け 都市計画マスタープランをはじめ 県や本市の上位 関連計画に即して定めます

More information

四国中央市住宅マスタープラン 概要版 平成 30 年 3 月四国中央市 Since

四国中央市住宅マスタープラン 概要版 平成 30 年 3 月四国中央市 Since 四国中央市住宅マスタープラン 概要版 平成 30 年 3 月四国中央市 Since 2018.3 0 住宅マスタープランについて 計画策定の趣旨 四国中央市においては 少子高齢化や人口 世帯が減少すると予測されており これに伴い 住まいに対するニーズや 空家の増加などへの対応が課題となっています また 東日本大震災や熊本地震以降 市民の意識変化により 安心 安全な住まいづくりが一層求められるようになるなど

More information

石巻市公立幼稚園 保育所 こども園再編計画 ( 案 ) 平成 30 年月 石巻市 目次 第 1 章計画の策定に当たって 1 計画策定の趣旨 2 計画の位置付け 3 計画期間 頁 1 2 2 第 2 章石巻市の教育 保育施設を取り巻く環境 1 これまでの取組み状況 2 施設の老朽化と保育環境の課題 3 人口 児童数の状況 (1) 本市の将来推計人口 (2) 就学前児童人口の推移 4 教育 保育需要への対応

More information

1 大学等を卒業して小学校教諭普通免許状を取得する ( 免許法別表第 1) 基礎資格 種類 基礎資格 専修 修士の学位 ( 大学 ( 短期大学を除く ) の専攻科又は大学院に1 年以上在学し,30 単位以上修得した場合を含む ) 一種 学士の学位 ( 学校教育法第 102 条第 2 項により大学院へ

1 大学等を卒業して小学校教諭普通免許状を取得する ( 免許法別表第 1) 基礎資格 種類 基礎資格 専修 修士の学位 ( 大学 ( 短期大学を除く ) の専攻科又は大学院に1 年以上在学し,30 単位以上修得した場合を含む ) 一種 学士の学位 ( 学校教育法第 102 条第 2 項により大学院へ 小学校教諭普通免許状の取得 所有する免許等により, 様々な取得方法があります 次により該当するページをクリックしてください〇大学等を卒業して初めて免許状を取得する方, すでに取得した免許状の単位を流用して免許状を取得する方は, 別表第 1(2ページ ) を参照してください (1) 小学校教諭二種免許状 別表第 1(2 ページ ) の他に, 在職年数を利用して, 表の方法により取得することもできます

More information

番号 名称高岡おとぎの森公園 ( おとぎの森館等 ) 所管部署花と緑の課 大中 子供達の健やかな成長を願い自然の生態系を遊びながら学ぶ 体験学習型の常設展示空間の提供 根拠法令 都市公園法 都市公園法施行令 佐野 1342 外 校区 小区 二塚 中区 芳野 109, ( m2

番号 名称高岡おとぎの森公園 ( おとぎの森館等 ) 所管部署花と緑の課 大中 子供達の健やかな成長を願い自然の生態系を遊びながら学ぶ 体験学習型の常設展示空間の提供 根拠法令 都市公園法 都市公園法施行令 佐野 1342 外 校区 小区 二塚 中区 芳野 109, ( m2 番号 18000 名称高岡古城公園 ( 動物園等 ) 所管部署花と緑の課 大中 市民の憩いの場として また観光に訪れる人々の心の土産にする 動物園 トイレ等の提供 根拠法令 都市公園法 都市公園法施行令 古城 91 外 校区 小区 定塚 中区 高陵 212,182.93 ( m2 ) うち市有地以外 198,556.57 ( m2 ) 延床面積 異動区分 延床面積 2,104.08 ( m2 ) 異動区分

More information

目 次 1 はじめに 1 2 本市の取り組みと学校施設の現状 1 3 耐震化の方針 2 4 今後の対策 3 参考資料学校施設の耐震診断結果 4

目 次 1 はじめに 1 2 本市の取り組みと学校施設の現状 1 3 耐震化の方針 2 4 今後の対策 3 参考資料学校施設の耐震診断結果 4 会津若松市学校施設 耐震化推進基本方針 ( 平成 24 年 1 月改訂 ) 会津若松市 目 次 1 はじめに 1 2 本市の取り組みと学校施設の現状 1 3 耐震化の方針 2 4 今後の対策 3 参考資料学校施設の耐震診断結果 4 1 はじめに平成 23 年 3 月 11 日に発生した東日本大震災 ( 東北地方太平洋沖地震 ) は 東北地方を中心に 東日本全域に甚大な被害をもたらしました 最大震度

More information

第3章 指導・監査等の実施

第3章 指導・監査等の実施 指導 監査等の実施 - 63 - 目次第 1 節 1 事業の体系 65 2 指導監査部事業関連統計 66 第 2 節 1 社会福祉法人 施設 事業等に対する指導検査等 67 2 保険医療機関等に対する指導等 67 3 社会福祉法人の認可等 68 4 社会福祉法人経営力強化事業 68 5 区市町村指導検査支援事業等 69 6 福祉サービス第三者評価制度 69-64 - 第 1 節 1 事業の体系 指導

More information

マンション棟数密度 ( 東京 23 区比較 ) 千代田区中央区港区新宿区文京区台東区墨田区江東区品川区目黒区大田区世田谷区渋谷区中野区杉並区豊島区北区荒川区板橋区練馬区足立区葛飾区江戸川区

マンション棟数密度 ( 東京 23 区比較 ) 千代田区中央区港区新宿区文京区台東区墨田区江東区品川区目黒区大田区世田谷区渋谷区中野区杉並区豊島区北区荒川区板橋区練馬区足立区葛飾区江戸川区 第 7 章分譲 賃貸マンション 1 分譲 賃貸マンションの現況 (1) 分譲 賃貸マンションの棟数平成 23 年 8 月 1 日における中野区のマンション棟数をみると 分譲マンション 1,921 棟 賃貸マンション 3,368 棟 計 5,289 棟となっています マンション棟数の面積当たり密度を東京 23 区で比較してみると 中野区は 339.3 棟 / km2となっています これは 豊島区の 359.6

More information

目 次 1 使用料 手数料の見直しの基本的な考え方 1 2 見直しの対象となる使用料 手数料の考え方 2 3 原価の考え方 3 4 受益者負担割合の考え方 5 5 使用料 手数料の算定方法 7 6 その他の取扱いについて 9

目 次 1 使用料 手数料の見直しの基本的な考え方 1 2 見直しの対象となる使用料 手数料の考え方 2 3 原価の考え方 3 4 受益者負担割合の考え方 5 5 使用料 手数料の算定方法 7 6 その他の取扱いについて 9 使用料 手数料の見直し指針 平成 27 年 10 月 名取市 目 次 1 使用料 手数料の見直しの基本的な考え方 1 2 見直しの対象となる使用料 手数料の考え方 2 3 原価の考え方 3 4 受益者負担割合の考え方 5 5 使用料 手数料の算定方法 7 6 その他の取扱いについて 9 1 使用料 手数料の見直しの基本的な考え方 (1) 受益者負担の原則行政サービスの主な財源は公費である市民の皆さまに納めていただいている税金で賄われていますが

More information

地域 図 施設一覧 ( 小学校 ) 建築年 中心地域 ( 西部 ) 島田第一小学校 6, 昭和 55 年 13 中心地域 ( 西部 ) 島田第二小学校 5, 昭和 55 年 8 中心地域 ( 南部 ) 島田第三小学校 5, 昭和 58 年 7 中心地域

地域 図 施設一覧 ( 小学校 ) 建築年 中心地域 ( 西部 ) 島田第一小学校 6, 昭和 55 年 13 中心地域 ( 西部 ) 島田第二小学校 5, 昭和 55 年 8 中心地域 ( 南部 ) 島田第三小学校 5, 昭和 58 年 7 中心地域 3-5 学校教育施設 (1) 保有状況学校教育施設は小学校 中学校 その他学校教育施設に分けて整理します 小学校は18 校 建物数 137 棟 88,509.28m2となっています 中学校は7 校 建物数 69 棟 50,681.34m2となっています この他 その他学校教育施設 ( 学校給食共同調理場等 ) は7 施設 建物数 15 棟 3,893.52m2となっています 配置状況は図 3-5-1のとおりです

More information

幼児期の教育 保育の需給計画 ( 平成 28 年度実績 ) の点検 評価結果について 資料 2 1 需給計画の策定 かながわ子どもみらいプラン においては 待機児童の解消を図り 子育て家庭のニーズにあった就学前児童の教育 保育の提供体制の充実を計画的に進めるため 各年度 ( 平成 27 年度 ~ 平

幼児期の教育 保育の需給計画 ( 平成 28 年度実績 ) の点検 評価結果について 資料 2 1 需給計画の策定 かながわ子どもみらいプラン においては 待機児童の解消を図り 子育て家庭のニーズにあった就学前児童の教育 保育の提供体制の充実を計画的に進めるため 各年度 ( 平成 27 年度 ~ 平 幼児期の教育 保育の需給画 ( 平成 28 年度実績 ) の点検 評価結果について 資料 2 1 需給画の策定 かながわ子どもみらいプラン においては 待機児童の解消を図り 子育て家庭のニーズにあった就学前児童の教育 保育の提供体制の充実を画的に進めるため 各年度 ( 平成 27 年度 ~ 平成 31 年度 ) における教育 保育の利用の 量の見込み とそれに対応する教育 保育の提供体制の 確保の内容

More information

目次 第 1 章小牧市公共施設適正配置計画の概要 適正配置計画策定の主旨と位置付け 対象施設の範囲 計画期間... 2 第 2 章適正配置に向けた基本的な考え方 適正配置計画策定にあたっての考え方 施設ごとの今後の取組み

目次 第 1 章小牧市公共施設適正配置計画の概要 適正配置計画策定の主旨と位置付け 対象施設の範囲 計画期間... 2 第 2 章適正配置に向けた基本的な考え方 適正配置計画策定にあたっての考え方 施設ごとの今後の取組み 公共 FM 推進計画検討委員会資料 小牧市公共施設適正配置計画 平成 28 年 月 目次 第 1 章小牧市公共施設適正配置計画の概要....1 1. 適正配置計画策定の主旨と位置付け... 1 2. 対象施設の範囲... 2 3. 計画期間... 2 第 2 章適正配置に向けた基本的な考え方....3 1. 適正配置計画策定にあたっての考え方... 3 2. 施設ごとの今後の取組みについて... 4

More information