ノート 医療薬学 42(5) (2016) 治療に難渋した HIV 感染症ニューモシスチス肺炎患者に対しアトバコン減感作療法が有効であった 1 症例 *1, 2 3 成田綾香, 彼谷裕康 1 2 富山県立高志学園診療科, 富山県立中央病院薬剤部, 富山県立中央病院感染症科 Desen

Size: px
Start display at page:

Download "ノート 医療薬学 42(5) (2016) 治療に難渋した HIV 感染症ニューモシスチス肺炎患者に対しアトバコン減感作療法が有効であった 1 症例 *1, 2 3 成田綾香, 彼谷裕康 1 2 富山県立高志学園診療科, 富山県立中央病院薬剤部, 富山県立中央病院感染症科 Desen"

Transcription

1 ノート 42(5) (2016) 治療に難渋した HIV 感染症ニューモシスチス肺炎患者に対しアトバコン減感作療法が有効であった 1 症例 *1, 2 3 成田綾香, 彼谷裕康 1 2 富山県立高志学園診療科, 富山県立中央病院薬剤部, 富山県立中央病院感染症科 Desensitization of Atovaquone was Effective in Difficult Treatment of HIV-Infected Pneumocystis jirovecii pneumonia Patient: A Case Report Ayaka Narita *1, 2 and Hiroyasu Kaya 3, Department of Diagnosis and Treatment, Toyama Prefectual Koshi School Hospital 1, Department of Pharmacy, Toyama Prefectual Central Hospital 2, Department of Infection Disease, Toyama Prefectual Central Hospital 3 3 Received October 30, 2015 Accepted February 23, 2016 Sulfamethoxazole / trimethoprim (ST) is the most effective prophylaxis and the first-line treatment for Pneumocystis jirovecii pneumonia (PCP). Adverse reactions such as rash or fever to ST are more frequent and severe in human immunodeficiency virus (HIV)-infected patients as compared to uninfected individuals. Intravenous pentamidine isethionate (PTM) is recommended for patients who cannot tolerate ST, and oral suspension of atovaquone (ATQ) is the third alternative agent. The most common adverse effects of alternative therapies include severe dysglycemia, diarrhea and leukopenia with PTM; and nausea, rash and headache with ATQ. Such reactions limit continuation of the treatment for PCP. A 35-year-old HIV-infected female with PCP was given ST. She presented with systemic rash, fever, nausea and vomiting by ST. PTM was administered to her as an alternative agent. However, it was discontinued because of diarrhea, vomiting and leukopenia. Therefore, we gave her ATQ as the third alternative agent. However, it was discontinued because of systemic eruption with the itching. Although we resumed PTM, it was discontinued because of similar side effects to the initial administration. We chose ATQ that had fewer side effects than others, and tried desensitization. It was successful and secondary prophylaxis of PCP was also possible. This case suggests a likelihood that desensitization to ATQ can be beneficial for the patients suffering from the treatment and prevention of HIV-related PCP by the adverse events due to ST, PTM and ATQ. Key words Pneumocystis jirovecii pneumonia, human immunodeficiency virus, atovaquone, desensitization 緒言 ニューモシスチス肺炎 (Pneumocystis jirovecii pneumonia: PCP ) はヒト免疫不全ウイルス ( human immunodeficiency virus: HIV ) 感染症患者において最も罹患率の高い後天性免疫不全症候群 (acquired immune deficiency syndrome: AIDS ) 指標疾患であり, 治療しなければ進行性の呼吸器障害をきたす致 死的な疾患である. 1) 治療の第一選択薬はスルファメトキサゾール / トリメトプリム ( sulfamethoxazole/ trimethoprim: ST) であるが, 発熱, 発疹などの過敏反応の頻度が高く, 多くが標準治療期間である 21 日間の治療を継続できない. 2) 第二選択薬であるイセチオン酸ペンタミジン (pentamidine isethionate: PTM ) も副作用発症頻度が高く, 治療完遂が困難な割合が高い. 3) また,HIV 感染症患 * 富山市下飯野

2 者では PCP 治療終了後も二次予防としての投薬継続が必要となる. 4) 今回,ST 並びに PTM 点滴静注の副作用により PCP 治療を中断せざるをえなかった HIV 感染症患者に対し, 第三選択としてアトバコン (atovaquone: ATQ ) の内服を開始した. しかし,ATQ 内服開始直後から全身性の皮疹が出現したため投与中止となった.PTM 点滴静注の再投与を試みたが初回投与時と同様の副作用により継続困難であった. 栄養状態および全身状態が不良であったことから, その後の PCP 治療薬として消化器症状が出現しなかった ATQ の再投与を選択した. 低用量から開始する ATQ 減感作療法を行ったところ治療量まで増量でき, その後の二次予防投薬も継続可能であった.ST, PTM 並びに ATQ 不耐容症例に対する ATQ 減感作療法は, 現在までに報告されていない. 本症例は ST,PTM,ATQ の副作用により PCP の治療と予防に難渋している HIV 感染症患者に対し,ATQ 減感作療法の有効性が示唆された一知見である. なお,ATQ 減感作療法は添付文書記載の用法用量とは異なるため, 開始前に患者とその家族に対し十分説明を行い, 書面による同意を得たうえで実施した. また, 本症例報告は厚生労働省 医療 介護関係事業者における個人情報の適切な取り扱いのためのガイドライン ( go.jp/topics/bukyoku/seisaku/kojin/dl/ a.pdf, 2015 年 10 月 10 日 ) 並びに日本消化器外科学会 症例報告を含む医学論文及び学会研究会発表における患者プライバシー保護に関する指針 ( id=19&tmid=42, 2014 年 10 月 10 日 ) に準じており, の研究発表における倫理的問題に関する指針に従い, 患者に対し文書による説明を実施し, 同意を得て行っている. 方法 1. 症例 35 歳, 女性.7 年前に紫斑病性腎炎に対しステロイド内服にて完治.2 年前から繰り返す脱毛, 皮疹, 食道 口腔内カンジタ症があり, 富山県立中央病院 ( 当院 ) 皮膚科に通院. イトラコナゾー ル内用液 200 mg 空腹時を内服継続していた. 皮膚科受診時に発熱, 咳嗽を訴え胸部レントゲンおよび CT 検査を施行. 両肺に多発結節並びに全肺野に無数の小粒状影, 多発性空洞, 淡いすりガラス状陰影の多発を認め, 病理検査で真菌感染症並びに PCP が疑われた. 血液検査の結果,HIV-1 抗体陽性であり,AIDS 指標疾患の 1 つである PCP と診断された. 2. 治療治療経過並びに有害事象, 全身状態の経過について図 1に, 臨床検査値の経過について表 1に示す.PCP 治療開始日を day 1 とし, 有害事象は Common Terminology Criteria for Adverse Event ( CTCAE)v4.0, 全身状態は Karnofsky performance status(kps ) に基づき評価した.HIV-RNA 量が高値かつ CD4 陽性 T リンパ球数が一桁と非常に低値であり, 免疫再構築症候群の発症リスクが高いと判断した. そのため, 抗レトロウイルス療法 (antiretroviral therapy: ART ) に先立ち PCP の治療を開始した.PaO2 > 70 mmhg であり重症 PCP ではないため, プレドニゾロンの併用なしでスルファメトキサゾール 400 mg/ トリメトプリム 80 mg 合剤 ( 6 錠 / 日, 毎食後 ) を開始した ( 図 1, day 1). ST 内服開始翌日より 37 代の発熱, 食欲不振, 悪心, 嘔吐が出現し, 食事摂取困難となったため当院救命救急センターを受診. 医師により ST による副作用と診断され, 内服を中止し自宅経過観察となった ( 図 1,day 2). その翌日, grade 3 の全身性発疹が出現し, 胸部レントゲン像で PCP の増悪も認められたため当院呼吸器内科入院となった ( 表 1,day 3). 入院時所見は, cm,42.0 kg, 体温 :36.9, 脈拍 :82/ 分, 血圧 :111/74 mmhg,spo2:97%( 室内気 ), 心電図 :57/ 分, 洞調律, 正常軸.ST による発疹に対し, 皮膚科よりベポタスチン 10 mg 錠 ( 1 錠 / 日, 朝食後 ), メキタジン 3 mg 錠 ( 1 錠 / 回, 掻痒時 ), プレドニゾロン吉草酸 0.3% 外用薬が処方された. 入院後, 著しい咳嗽, 胸 背部痛が出現し, 両側性気胸を発症した. 左気胸に対し胸腔ドレーン留置を施行, 右気胸は安静保存的加療とした. 発疹の消退傾向を確認後,PCP に対して PTM 170 mg/ 374

3 Vol 42 No 図 1 液治療経過ニューモシスチス肺炎治療薬, 抗 HIV 薬の投薬歴並びに有害事象, 全身状態の評価.ST: スルファメトキサゾール 400 mg/ トリメトプリム 80 mg 合剤 (6 錠 / 日, 毎食後 ),PTM: イセチオン酸ペンタミジン (1 170 mg,2 130 mg/ 日,60 分間点滴静注,24 時間毎 ), ATQ: アトバコン経口懸濁液 (1,500 mg/ 日, 朝夕食後 ),ATQ 減感作 : 各 1 回量を朝夕食後に服用 (1 45 mg/ 回,2 90 mg/ 回, mg/ 回,4 360 mg/ 回,5 750 mg/ 回 ). 全身状態 (KPS ), 嘔吐, 食欲不振 悪心, 下痢, 皮疹 掻痒感. 全身状態を Karnofsky performance status: KPS( 100: 正常, 疾患に対する患者の訴えがなく臨床症状なし,90: 軽い臨床症状はあるが正常活動可能,80: かなり臨床症状あるが努力して正常の活動可能,70: 自分自身の世話はできるが正常の活動 労働することは不可能,60: 自分に必要なことはできるがときどき介助が必要,50: 病状を考慮した看護および定期的な医療行為が必要, 40: 動けず適切な医療および看護が必要,30: 全く動けず入院が必要だが死はさしせまっていない,20: 非常に重症, 入院が必要で精力的な治療が必要,10: 死期が切迫している,0: 死 ) に基づいて評価. 治療経過中に出現した有害事象を CTCAE v4.0 に基づいて評価. 抗 HIV 薬 TDF/FTC: テノホビル 300 mg/ エムトリシタビン 200 mg 合剤 ( 1 錠 / 日, 朝食後 ),RAL: ラルテグラビル 400 mg 錠 (2 錠 / 日, 朝夕食後服用 ). 表 1 臨床検査値経過 day 3 ( 入院時 ) day 18 ( PTM13 日目 ) day 22 ( ART 開始前日 ) day 49 day 87 ( PTM 再開 9 日目 ) ( ATQ 治療量 19 日目 ) WBC Hb PLT Alb AST ALT LDH T-Bil SCr egfr Na( meq/l ) K( meq/l ) Cl(mEq/L ) CRP HIV-RNA CD PTM: イセチオン酸ペンタミジン, ART: 抗レトロウイルス療法, ATQ: アトバコン経口懸濁液,day - :PCP 治療開始日を day 1 とした経過日数, WBC: 白血球 (/µl), Hb: ヘモグロビン ( g/dl ), PLT: 血小板 ( 万 /µl), Alb: 血清アルブミン ( g/dl ), AST: アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ (IU/L), ALT: アラニンアミノトランスフェラーゼ (IU/L ), LDH: 乳酸脱水素酵素 (IU/L ), T-Bil: 血清総ビリルビン ( mg/dl), SCr: 血清クレアチニン ( mg/dl), egfr: 推算糸球体濾過量 ( ml/ 分 /1.73 m 2 ), CRP: C 反応性タンパク ( mg/dl), HIV-RNA: HIV-RNA 量 ( コピー /ml), CD4: CD4 陽性 T リンパ球 ( 個 /µl), : 検査依頼なし 375

4 日 ( 60 分間,24 時間毎 ) 点滴静注を開始した ( 図 1,day 6). 点滴開始直後から下痢を発症し, 食欲不振, 悪心, 嘔吐の増悪がみられた.PTM 投与 13 日目に grade 3 の白血球減少が確認されたため PTM 点滴静注を中止した ( 表 1,day 18). 同時に,ST 内服開始後から継続する消化器症状により全身状態が KPS 20 まで悪化していたため, 中心静脈カテーテルを留置し高カロリー輸液を開始した. 消化器症状の軽快と血球数の回復を確認後 ( 表 1,day 22), ART としてテノホビル 300 mg/ エムトリシタビン 200 mg 合剤 (1 錠 / 日, 朝食後 ), ラルテグラビル 400 mg 錠 (2 錠 / 日, 朝夕食後 ) を開始した ( 図 1,day 23). 抗 HIV 薬の内服を 5 日間継続し, 副作用の出現がないことを確認後,ATQ(1,500 mg/ 日, 朝夕食後 ) の内服を開始した ( 図 1,day 28). ATQ 内服開始翌日, grade 3 の掻痒を伴う全身性皮疹が出現したため夕食後内服分から ATQ を中止し ( 図 1,day 29), 皮膚科医からクロルフェニラミン静注 (10 mg/ 回, 掻痒時 ), オロパタジン 5 mg 錠 (2 錠 / 日, 朝夕食後 ), ヒドロキシジン 25 mg カプセル (1 カプセル / 回, 掻痒時 ), ベタメタゾン 0.05% 外用塗布の指示が出された. 皮疹消退後,PTM 130 mg/ 日 (60 分間,24 時間毎 ) 点滴静注を再開した ( 図 1, day 41). PTM 再開直後から下痢, 食欲不振, 悪心, 嘔吐が出現し, メトクロプラミド静注 (5 mg/ 回 毎食前 ), ロペラミド 1 mg カプセル (2 カプセル / 日, 朝夕食後 ) の投与を行った. しかし, 消化器症状は軽快せず,PTM 再開 9 日目に grade 2 の白血球減少も認められたことから PTM 点滴静注を中止とした ( 表 1,day 49). 肺の MRI 所見にて PCP の悪化が認められたため, 消化器症状の軽快を確認後,ATQ 減感作療法を開始した ( 図 1,day 55). 結果 ATQ 減感作療法の投与スケジュールを表 2に示す. 初回投与量 45 mg/ 回 (1 日 2 回, 朝夕食後 ) で開始し,3 日毎に倍量に増量することとした. 皮疹等の副作用出現時は, 副作用出現時の用量を維持投与し, 症状消退を確認後, 次の用量に増量 表 2 アトバコン減感作療法投与スケジュール することとした. 第二段階量である 90 mg/ 回に増量した翌日, 頚部に grade 1 の皮疹, 掻痒感が出現した ( 図 1, day 59). 皮疹, 掻痒部位にプレドニゾロン吉草酸 0.3% 外用薬を塗布し (day 59~61), 皮疹が消退するまで ATQ 同量を維持投与した ( 図 1,day 58~62). その後, 皮疹, 掻痒感の出現はなく, 治療量である 750 mg/ 回まで 3 日毎に増量した. ATQ 治療量開始 19 日目, 胸部レントゲン像で両肺の多発性空洞の減少, すりガラス状陰影の消失, 血液検査で HIV-RNA 量 コピー /ml への減少が確認されたため退院決定となった ( 表 1, day 87). CD4 陽性 T リンパ球数 76/mm 3 であり二次予防のため ATQ を継続投与したが, その後も副作用並びに PCP の再燃は認められなかった. 考 投与日 察 アトバコン 1 回投与量 アトバコン内用懸濁液 15% 換算量 1~3 日目 45 mg 0.3 ml 4~6 日目 90 mg 0.6 ml 7~9 日目 180 mg 1.2 ml 10~12 日目 360 mg 2.4 ml 13 日目以降 750 mg 5 ml 初回投与量を 45 mg とし 3 日毎に倍量に増量. 皮疹等の副作用出 現時はその用量を継続し, 症状消退後に次の投与量に増量する. AIDS における PCP の治療および予防の第一選択薬は ST であるが, 発熱, 皮疹, 肝機能障害, 骨髄抑制などの副作用が高頻度に出現し, 投与が中止される例が多い. 第二選択薬である PTM は悪心, 下痢などの消化器症状, 腎機能障害, 血糖 5) 異常などの副作用が報告されており,ST 同様投与が中止される場合がしばしばある.HIV 感染症 PCP の治療は 21 日間継続投与が標準であるが, ST および PTM を使用して標準治療期間を完結できる例は少ないのが実情である. 6) この 2 剤に加え, 第三の代替薬として ATQ を組み合わせることにより HIV 感染症 PCP の治療完遂率が上昇し死亡率が低下するとされている. しかし,3 剤を組み合わせてもなお治療完遂できない症例が 1 割程度存在することが国内において報告されてい 376

5 Vol 42 No る. 7, 8) また,PCP 治療を行った HIV 感染症例で は原則として ART により CD4 陽性 T リンパ球数 が 200 /mm 3 を超えるまで, かつ,200 /mm 3 以上 を 3~6 カ月以上維持するまで, 二次予防のため 4, 9) の薬物投与を継続する必要がある. 本症例では ST 内服開始翌日より発熱, 食欲不 振, 悪心, 嘔吐が出現し,3 日目に掻痒感を伴う 全身性発疹が出現した. この時点での併用薬はイトラコナゾール内用液のみであり,3 カ月以上継続していたが副作用の出現はなかった. また, 発症前に悪心, 嘔吐の原因となるような食品, サプリメント等の摂取がないことも救急受診時に本人より聴取確認している. イトラコナゾールによる全身性発疹の頻度は低く ( イトリゾール R 内用液 1% インタビューフォーム第 12 版, ヤンセンファーマ株式会社,2014 年 8 月改訂 ), 既報の ST に対する過敏反応症状 ( 発熱, 発疹 ), 発症時期 ( 投与開始 2 週間以内 ) が一致することから, ST に起因する副作用と判断した.ST 中止後, 速やかに症状が軽快したことから, やはり ST に対する過敏反応であったと考えられる. また,PTM 投与後に発症した消化器症状並びに白血球減少についても, 併用薬がイトラコナゾール内用液のみであったこと, 入院管理中であり消化器症状の原因となるような食品等の摂取がなかったこと, 既報の副作用 ( 悪心, 嘔吐, 下痢, 白血球減少 ), 発症時期 ( 半数が投与 2 週間以内に発症 ) が一致することから,PTM に起因する副作用と判断した. 減量後再投時も同様の症状が出現したことから, やはり PTM による副作用であったと考えられる.ATQ 開始翌日より出現した全身性皮疹についても, 併用薬はイトラコナゾール内用液と ART のみであったこと,ATQ の副作用として発疹の発症頻度が 22% と高いことから,ATQ に起因する副作用と判断した. 減感作療法中に再度皮疹が出現したことからも ATQ による副作用であったと考えられる.ST による発疹と比較し ATQ 中止後も皮疹が遷延した (day 29~38) 理由として,ATQ の半減期が約 70 時間と非常に長いためであると考えられる ( サムチレール R 内用懸濁液 15% 添付文書第 4 版, グラクソ スミスクライン株式会社,2015 年 4 月改訂 ). 今回,ST 並びに PTM の副作用により PCP 治療に難渋していたため, これら 2 剤の投与中止後に免疫再構築症候群を考慮し控えていた ART を開始した. これは, 日和見感染症を伴う HIV 感染症患者に対して早期に ART 介入をした患者群の方が, 晩期 ( 日和見感染の治療が完了した直後 ) に ART 介入した患者群よりも AIDS 関連死亡率 10) が低いとの報告に基づいてである. 特に PCP では,CD4 陽性 T リンパ球が低値であっても免疫再構築症候群の発症率が低いとされている. HIV 感染症に対する治療薬において,HIV 抑制効果がより強力な抗 HIV 薬をキードラッグ, キードラッグを捕捉し HIV 抑制効果を高める抗 HIV 薬をバックボーンと呼ぶ.ART は, プロテアーゼ阻害薬またはインテグラーゼ阻害薬からキードラッグとして 1 剤を選択し, バックボーンとして核酸系逆転写酵素阻害薬 2 剤を加えた 3 剤併用療法が基本である. 本症例では経口摂取の著しい低下並びに ST による全身性発疹の既往があったことから, 食事中または食直後の服用であり皮疹並びに消化器症状の発症頻度が高いプロテアーゼ阻害薬を回避し, 食事の影響を受けず副作用発症率が低いインテグラーゼ阻害薬ラルテグラビルをキードラッグとした. また, バックボーンは HIV 量が 10 万コピー以上であったため腎機能障害がないことを確認し, テノホビル / エムトリシタビン合剤を選択した. 11) しかし,ART のみで PCP 治療が可能であるとの報告はない. 入院時から定期的に撮影されていた胸部 CT, レントゲン画像において ART 導入後も PCP の改善は認められなかったため, 早急に PCP 治療薬を再開する必要があった. そこで, 第三の代替薬である ATQ の内服を開始した. 軽症から中等度の HIV 感染症 PCP において,ATQ は ST 並びに PTM と同等の治療効果が認められている. 12) しかし,ST との比較試験において, 有害事象による投与中止 4 週間以内の死亡率は ATQ 群が有意に高いことが示されている. 13) ATQ は, 重症の PCP 患者に対する使用成績は十分に検討されておらず, ほかの治療薬で効果が得られなかった重症 PCP における有効性を示すデータは得られていない. また, AIDS 指標疾患の 1 つである結核に用いられるリ 377

6 ファンピシン, リファブチン並びに悪心 嘔吐に用いられるメトクロプラミドとの併用, 空腹時投与, 下痢の症状がある場合では ATQ の血中濃度低下が報告されている ( サムチレール R 内用懸濁液 15% インタビューフォーム第 3 版, グラクソ スミスクライン株式会社,2014 年 4 月改訂 ).ST や PTM から ATQ への切り替えは, 併存する PCP 以外の日和見感染症や全身状態,PCP の重症度を十分考慮したうえで行うべきである. 本症例は中等度の PCP であり, ほかの AIDS 指標疾患として食道 口腔内カンジタ症を合併していたがイトラコナゾール内用液により治療可能であった. ATQ 血中濃度低下に伴う治療効果の低下を考慮し, イトラコナゾール並びに ART と ATQ に相互作用がないこと,PTM による下痢が消失していること, 時折悪心はあるもののメトクロプラミドの食前投与なしに経口摂取が標準量程度まで改善していることを確認後,ATQ の投与が可能であると判断した. しかし,ATQ 内服開始翌日から掻痒を伴う全身性の皮疹が出現したため投与を中止した. その後,PTM 点滴静注を初回投与量 170 mg/ 日から 130 mg/ 日に減量し再投与を試みた. HIV 感染症 PCP に対する PTM 投与において毒性が認められた場合,4 mg/kg/ 日から 3 mg/kg/ 日への減量がしばしば行われており, 国内外において減量による治療失敗症例は少ないとされている. 14) しかし, 本症例では減量後の再投与でも初回投与時と同様の消化器症状と白血球減少症が出現し, KPS 20 まで全身状態が悪化したため投与を中止せざるを得なかった. ST は PCP だけでなくトキソプラズマ症などほかの日和見感染症にも効果を示すため, 免疫不全を呈する HIV 感染症患者にとって有効な薬剤である. しかし,HIV 感染症患者における ST の副作用出現率は, 非感染者と比較して高いことが報告されている. 15) ST は減感作療法が確立されており, 初回投与時に副作用により投与中断した患者でも減感作療法により投与継続可能となる場合が多い. しかし, 約 3 割は ST 減感作療法に失敗する. 16) 一方,PTM による耐糖能異常, 消化器症状, 骨髄抑制等の副作用は過敏反応によるものとは考えられておらず, これまでに減感作療法は確 立されていない. 本症例においても,PTM の減感作療法により消化器症状並びに白血球減少の軽減は見込めないと判断し,PTM 減感作療法は試みなかった. また,HIV 感染症患者では AIDS 発症により栄養状態並びに全身状態の低下がみられることが多く, 下痢や悪心, 嘔吐などの消化器症状の出現には特に注意が必要である. 本症例では ST,PTM に起因する消化器症状により栄養状態および全身状態が不良であり, 中心静脈カテーテルによる管理中であった.PTM 再投与中止後に ST 減感作療法の導入を検討したが, 悪心, 嘔吐が出現し再び食事摂取ができなくなることに対し, 患者から強い不安の訴えがあった.PTM 再投与により全身状態が KPS 20 まで悪化した経緯も考慮し,PCP の治療再開は ST 減感作療法を回避し, 消化器症状が出現しなかった ATQ を選択し, 低用量から開始する減感作療法を試みた. 初回 ATQ 投与時と同様,ATQ 血中濃度低下に伴う PCP 治療効果低下を検討し, 併用薬がイトリゾール内用液と ART のみであること,PTM による下痢が消失し, 時折悪心の訴えはあるが経口摂取は標準量まで改善していることを確認し,ATQ 減感作療法を開始した.ST の減感作療法は国内では 200 分の 1 量から開始し毎回用量を倍増する方 17) 法が多用されているが, 海外のガイドラインでは 20 分の 1 量から開始し 3 日毎に倍増する方法が推奨されている. 18) ATQ は内用懸濁液製剤であり, 衛生面を考慮して使い捨て 1 ml シリンジで原液採取可能な液量である治療量 750 mg/ 回の 20 分の 1 程度である 45 mg/ 回 ( 内用懸濁液 0.3 ml) を初回投与量とし,3 日毎に倍増することとした. 増量過程で頚部に grade 1 の皮疹, 掻痒感が出現したがステロイド外用薬の塗布で対処可能であり, 治療量まで増量可能であった.ATQ 減感作療法中に呼吸器症状の悪化は認められず, 治療量開始 19 日目の胸部レントゲン像において多発性空洞の減少, すりガラス状陰影の消失を確認した.PCP 標準治療期間である 21 日間と同程度の日数で治療完遂できたことから,ATQ 減感作療法を用いた PCP 治療効果は通常量療法と同程度であったと考えられる. HIV 感染症患者では PCP 治療終了後も二次予 378

7 Vol 42 No 防のために投薬継続が必要である.ATQ は HIV 感染症 PCP 発症抑制率において ST 並びに PTM と同等であることが報告されている. 19) 本症例では ATQ 減感作療法並びに治療終了後も CD4 陽性 T リンパ球数が 200/mm 3 を超えなかったため二次予防の ATQ 内服を 1 年以上継続したが, 皮疹等の副作用並びに PCP の再燃は認められなかった. 今回,ST,PTM,ATQ の副作用により治療を中断せざるをえなかった HIV 感染症 PCP 患者に対し ATQ 減感作療法を行ったところ,PCP の治療完遂並びに二次予防の継続が可能であった. PCP の重症度やほかの AIDS 指標疾患の合併, 全身状態を考慮したうえでの ATQ 減感作療法は, ST,PTM,ATQ の副作用により PCP の治療および予防に難渋している HIV 感染症患者に対し, 有効な方法である可能性が示唆された. 利益相反 開示すべき利益相反はない. 引用文献 1) 塩川優一, AIDSの診断基準, 内科, 1985, 55, ) Gordin FM, Simon GL, Wofsy CB, Mills J, Adverse reactions to trimethoprim-sulfamethoxazole in patients with the acquired immunodeficiency syndrome, Ann Intern Med, 1984, 100, ) O Brien JG, Dong BJ, Coleman RL, Gee L, Balano KB, A 5-year retrospective review of adverse drug reactions and their risk factors in human immunodeficiency virus-infected patients who were receiving intravenous pentamidine therapy for Pneumocystis carinii pneumonia, Clin Infect Di, 1997, 24, ) Fischl MA, Dickinson GM, LaVoie L, Safety and efficacy of sulfamethoxazole and trimethoprim chemoprophylaxis for Pneumocystis carinii pneumonia in aids, JAMA, 1988, 259, ) 白野倫徳, 後藤哲志, 薬師寺洋介, 細井雅之, 中村匡宏, ニューモシスチス肺炎治療において, イセチオン酸ペンタミジン点滴静注後に重篤な糖尿病を発症した 2 症例, 日本エイズ学会誌, 2012, 14, ) 今村顕史, 第三選択薬アトバコンを生かしたニューモシスチス肺炎の治療戦略, Confronting HIV, 2012, 41, ) ニューモシスチス肺炎研究会, ニューモシスチス肺炎のすべて, 克誠堂出版, 東京, 2014, pp ) 安岡彰, 日和見感染症の診断/ 治療およびそれを端緒とするHIV 感染者の早期発見に関する研究 班総括 分担研究報告書, 平成 21 年度厚生労働科学研究費補助金エイズ対策研究事業, 長崎大学病院感染制御教育センター, 2010, pp ) 大瀧学, 福武勝幸, 診断と治療のTopicsニューモシスチス肺炎, HIV 感染症とAIDSの治療, 2011, 2, ) Zolopa A, Andersen J, Powderly W, Sanchez A, Sanne I, Suckow C, Hogg E, Komarow L, Early antiretroviral therapy reduces AIDS progression / death in individuals with acute opportunistic infections: a multicenter randomized strategy trial, PLoS One, 2009, 4, e5575, doi: /journal.pone ) 厚生労働科学研究費補助金エイズ対策研究事業 HIV 感染症及びその合併症の課題を克服する研究班 ( 研究代表者 : 白坂琢磨 ), 抗 HIV 治療ガイドライン, 東京, 2015, pp ) Dohn MN, Weinberg WG, Torres RA, Follansbee SE, Caldwell PT, Scott JD, Gathe JC Jr, Haghighat DP, Sampson JH, Spotkov J, Deresinski SC, Meyer RD, Lancaster DJ, Oral atovaquone compared with intravenous pentamidine for Pneumocystis carinii pneumonia in patients with AIDS. Atovaquone Study Group, Ann Intern Med, 1994, 121, ) Hughes W, Leoung G, Kramer F, Bozzette SA, Safrin S, Frame P, Clumeck N, Masur H, Lancaster D, Chan C, Lavelle J, Rosenstock J, Falloon J, Feinberg J, LaFon S, Rogers M, Sattler F, Comparison of Atovaquone (566C80) with Trimethoprim- Sulfamethoxazole to Treat Pneumocystis carinii Pneumonia in Patients with AIDS, N Engl Med, 1993, 328, ) 立川夏夫, 照屋勝治, 宮川寿一, Q&A 形式 Case Studyニューモシスチス肺炎とHIV 感染症を合併した症例, HIV 感染症とAIDSの治療, 2014, 5, ) Kovacs JA, Hiemenz JW, Macher AM, Stover D, 379

8 Murray HW, Shelhamer J, Lane HC, Urmacher C, Honig C, Longo DL, Parker MM, Natanson C, Parrillo J, Fauci AS, Pizzo PA, Masur H, Pneumocystis carinii pneumonia: a comparison between patients with the acquired immunodeficiency syndrome and patients with other immunodeficiencies, Ann Intern Med, 1984, 100, ) 阿部憲介, 今村顕史, 大石裕樹, 國本雄介, 佐藤麻希, 治田匡平, 増田純一, 矢倉裕輝, FUKUADO 服アド手帖お薬 虎の巻, 第 6 版, 鳥居薬品株式会社, 東京, 2014, p ) Yoshizawa S, Yasuoka A, Kikuchi Y, Honda M, Gatanaga H, Tachikawa N, Hirabayashi Y, Oka S, A 5-day course of oral desensitization to Trimethoprim / Sulfamethoxazole (T/S) in patients with human immunodeficiency virus type-1 infection who were previously intolerant to T/S, Ann Allergy Asthma Immunol, 2000, 85, ) US Department of Health and Human Services, Health Resources and Services Administration, Guide for HIV / AIDS Clinical Care, Department of Health and Human Services, Rockville, MD, US, 2014, pp ) Chan C, Montaner J, Lefebvre EA, Morey G, Dohn M, McIvor RA, Scott J, Marina R, Caldwell P, Atovaquone suspension compared with aerosolized pentamidine for prevention of Pneumocystis carinii pneumonia in human immunodeficiency virus-infected subjects intolerant of trimethoprim or sulfonamides, J Infect Dis, 1999, 180,

減量・コース投与期間短縮の基準

減量・コース投与期間短縮の基準 用法 用量 通常 成人には初回投与量 (1 回量 ) を体表面積に合せて次の基準量とし 朝食後および夕食後の 1 日 2 回 28 日間連日経口投与し その後 14 日間休薬する これを 1 クールとして投与を繰り返す ただし 本剤の投与によると判断される臨床検査値異常 ( 血液検査 肝 腎機能検査 ) および消化器症状が発現せず 安全性に問題がない場合には休薬を短縮できるが その場合でも少なくとも

More information

要望番号 ;Ⅱ-183 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 要望者学会 ( 該当する ( 学会名 ; 日本感染症学会 ) ものにチェックする ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 1 位 ( 全 8 要望中 ) 要望する医薬品

要望番号 ;Ⅱ-183 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 要望者学会 ( 該当する ( 学会名 ; 日本感染症学会 ) ものにチェックする ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 1 位 ( 全 8 要望中 ) 要望する医薬品 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 要望者学会 ( 該当する ( 学会名 ; 日本感染症学会 ) ものにチェックする ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 1 位 ( 全 8 要望中 ) 要望する医薬品 要望内容 成分名 ( 一般名 ) 販売名 会社名 国内関連学会 未承認薬 適応 外薬の分類 ( 該当するものにチェックする )

More information

Microsoft Word - CDDP+VNR患者用パンフレット doc

Microsoft Word - CDDP+VNR患者用パンフレット doc シスプラチン ( シスプラチン注 )+ ビノレルビン ( ロゼウス注 ) 併用療法を受けられるさま 四国がんセンター呼吸器科 2011.7.29 改訂 私たちは Ⅰ 化学療法に対する不安を軽減し安心して治療に望めるように お手伝いします Ⅱ 化学療法治療中の身体的 精神的苦痛を軽減し最良の状態で 治療が受けられるようにお手伝いします Ⅲ 化学療法後の副作用が最小限になるようにお手伝いします 化学療法をうける方へ

More information

スライド 1

スライド 1 1/5 PMDA からの医薬品適正使用のお願い ( 独 ) 医薬品医療機器総合機構 No.6 2012 年 1 月 ラミクタール錠 ( ラモトリギン ) の重篤皮膚障害と用法 用量遵守 早期発見について ラミクタール錠は 用法 用量 を遵守せず投与した場合に皮膚障害の発現率が高くなることが示されている ( 表 1 参照 ) ため 用法 用量 を遵守することが平成 20 年 10 月の承認時より注意喚起されています

More information

佐賀県肺がん地域連携パス様式 1 ( 臨床情報台帳 1) 患者様情報 氏名 性別 男性 女性 生年月日 住所 M T S H 西暦 電話番号 年月日 ( ) - 氏名 ( キーパーソンに ) 続柄居住地電話番号備考 ( ) - 家族構成 ( ) - ( ) - ( ) - ( ) - 担当医情報 医

佐賀県肺がん地域連携パス様式 1 ( 臨床情報台帳 1) 患者様情報 氏名 性別 男性 女性 生年月日 住所 M T S H 西暦 電話番号 年月日 ( ) - 氏名 ( キーパーソンに ) 続柄居住地電話番号備考 ( ) - 家族構成 ( ) - ( ) - ( ) - ( ) - 担当医情報 医 佐賀県肺がん地域連携パス様式 1 ( 臨床情報台帳 1) 患者様情報 氏名 性別 男性 女性 生 住所 M T S H 西暦 電話番号 氏名 ( キーパーソンに ) 続柄居住地電話番号備考 家族構成 情報 医療機関名 診療科 住所 電話番号 紹介医 計画策定病院 (A) 連携医療機関 (B) 疾患情報 組織型 遺伝子変異 臨床病期 病理病期 サイズ 手術 有 無 手術日 手術時年齢 手術 有 無 手術日

More information

されており これらの保菌者がリザーバーとして感染サイクルに関与している可能性も 考えられています 臨床像ニューモシスチス肺炎の 3 主徴は 発熱 乾性咳嗽 呼吸困難です その他のまれな症状として 胸痛や血痰なども知られています 身体理学所見には乏しく 呼吸音は通常正常です HIV 感染者に合併したニ

されており これらの保菌者がリザーバーとして感染サイクルに関与している可能性も 考えられています 臨床像ニューモシスチス肺炎の 3 主徴は 発熱 乾性咳嗽 呼吸困難です その他のまれな症状として 胸痛や血痰なども知られています 身体理学所見には乏しく 呼吸音は通常正常です HIV 感染者に合併したニ 2012 年 4 月 4 日放送 ニューモシスチス肺炎の診断と治療 東京医科大学八王子医療センター感染症科教授藤井毅はじめにニューモシスチス肺炎は Pneumocystis jirovecii( ニューモシスチスイロベチイ ) を病原微生物とする 主に細胞性免疫が著明に低下した状態で発症する日和見感染症です AIDS 関連日和見感染症の代表的疾患ですが その他にもステロイドや免疫抑制剤の長期使用 抗

More information

論文要旨抗 H I V 薬多剤併用療法の適正使用に関する臨床薬学的研究実践医療薬学研究室田中博之 序論 世界におけるヒト免疫不全ウイルス (HIV) 感染症患者数は 2016 年末の時点で約 3,670 万人と推定されている 日本国内においては 2016 年の新規 HIV 感染者報告数は 1,011

論文要旨抗 H I V 薬多剤併用療法の適正使用に関する臨床薬学的研究実践医療薬学研究室田中博之 序論 世界におけるヒト免疫不全ウイルス (HIV) 感染症患者数は 2016 年末の時点で約 3,670 万人と推定されている 日本国内においては 2016 年の新規 HIV 感染者報告数は 1,011 博士学位論文 論文内容の要旨 および 論文審査の結果の要旨 東邦大学 論文要旨抗 H I V 薬多剤併用療法の適正使用に関する臨床薬学的研究実践医療薬学研究室田中博之 序論 世界におけるヒト免疫不全ウイルス (HIV) 感染症患者数は 2016 年末の時点で約 3,670 万人と推定されている 日本国内においては 2016 年の新規 HIV 感染者報告数は 1,011 件 後天性免疫不全症候群 (AIDS)

More information

<4D F736F F D B A814089FC92F982CC82A8926D82E782B95F E31328C8E5F5F E646F63>

<4D F736F F D B A814089FC92F982CC82A8926D82E782B95F E31328C8E5F5F E646F63> - 医薬品の適正使用に欠かせない情報です 必ずお読み下さい - 効能 効果 用法 用量 使用上の注意 等改訂のお知らせ 抗悪性腫瘍剤 ( ブルトン型チロシンキナーゼ阻害剤 ) ( 一般名 : イブルチニブ ) 2016 年 12 月 この度 抗悪性腫瘍剤 イムブルビカ カプセル 140 mg ( 以下標記製品 ) につきまして 再発又は難治性のマントル細胞リンパ腫 の効能追加承認を取得したことに伴い

More information

37, 9-14, 2017 : cefcapene piperacillin 3 CT Clostridium difficile CD vancomycin CD 7 Clostridium difficile CD CD associate

37, 9-14, 2017 : cefcapene piperacillin 3 CT Clostridium difficile CD vancomycin CD 7 Clostridium difficile CD CD associate 37, 9-14, 2017 : 36 2015 8 6 cefcapene piperacillin 3 CT Clostridium difficile CD vancomycin 20 1983 2016 3 CD 7 Clostridium difficile CD CD associated diarrhea : CDAD CD 1,2 PPI 3 1 36 33 2015 8 6 5 5

More information

特殊病態下感染症における抗菌薬治験の手引き作成委員会報告書(案)

特殊病態下感染症における抗菌薬治験の手引き作成委員会報告書(案) VOL.51 NO.6 JUNE 2003 JUNE 2003 9) Niederman MS et al: Guidelines for the management of adults with community-acquired pneumonia. Diagnosis, assessment of severity, antimicrobial therapy and prevention.

More information

1. 医薬品リスク管理計画を策定の上 適切に実施すること 2. 国内での治験症例が極めて限られていることから 製造販売後 一定数の症例に係るデータが集積されるまでの間は 全 症例を対象に使用成績調査を実施することにより 本剤使用患者の背景情報を把握するとともに 本剤の安全性及び有効性に関するデータを

1. 医薬品リスク管理計画を策定の上 適切に実施すること 2. 国内での治験症例が極めて限られていることから 製造販売後 一定数の症例に係るデータが集積されるまでの間は 全 症例を対象に使用成績調査を実施することにより 本剤使用患者の背景情報を把握するとともに 本剤の安全性及び有効性に関するデータを 薬生薬審発 0525 第 3 号薬生安発 0525 第 1 号平成 30 年 5 月 25 日 都道府県各保健所設置市衛生主管部 ( 局 ) 長殿特別区 厚生労働省医薬 生活衛生局医薬品審査管理課長 ( 公印省略 ) 厚生労働省医薬 生活衛生局医薬安全対策課長 ( 公印省略 ) トファシチニブクエン酸塩製剤の使用に当たっての留意事項について トファシチニブクエン酸塩製剤 ( 販売名 : ゼルヤンツ錠

More information

糖尿病経口薬 QOL 研究会研究 1 症例報告書 新規 2 型糖尿病患者に対する経口糖尿病薬クラス別の治療効果と QOL の相関についての臨床試験 施設名医師氏名割付群記入年月日 症例登録番号 / 被験者識別コード / 1/12

糖尿病経口薬 QOL 研究会研究 1 症例報告書 新規 2 型糖尿病患者に対する経口糖尿病薬クラス別の治療効果と QOL の相関についての臨床試験 施設名医師氏名割付群記入年月日 症例登録番号 / 被験者識別コード / 1/12 症例報告書 新規 2 型糖尿病患者に対する経口糖尿病薬クラス別の治療効果と QOL の相関についての臨床試験 施設名医師氏名割付群記入年月日 症例登録番号 / 被験者識別コード / 1/12 患者背景同意取得時から試験開始までの状況について記入 性別 男 女 年齢生年月日 歳 西暦年月日 身長. cm 体重. kg 腹囲. cm 糖尿病罹病期間 西暦年月 ~ 現在 喫煙 合併症 あり なし飲酒 あり

More information

STEP 1 検査値を使いこなすために 臨床検査の基礎知識 検査の目的は大きく 2 つ 基準範囲とは 95% ( 図 1) 図 1 基準範囲の考え方 2

STEP 1 検査値を使いこなすために 臨床検査の基礎知識 検査の目的は大きく 2 つ 基準範囲とは 95% ( 図 1) 図 1 基準範囲の考え方 2 STEP 1 検査値を使いこなすために 臨床検査の基礎知識 検査の目的は大きく 2 つ 基準範囲とは 95% ( 図 1) 100 5 図 1 基準範囲の考え方 2 STEP 1 血算 2 押さえておきたい検査の特徴 1 血算 項目略称基準範囲 白血球数 (white blood cell count) WBC 3.3 ~ 8.6 10 3 /μl 好中球数 (neutrophil) Neut 40.0

More information

症例報告書の記入における注意点 1 必須ではない項目 データ 斜線を引くこと 未取得 / 未測定の項目 2 血圧平均値 小数点以下は切り捨てとする 3 治験薬服薬状況 前回来院 今回来院までの服薬状況を記載する服薬無しの場合は 1 日投与量を 0 錠 とし 0 錠となった日付を特定すること < 演習

症例報告書の記入における注意点 1 必須ではない項目 データ 斜線を引くこと 未取得 / 未測定の項目 2 血圧平均値 小数点以下は切り捨てとする 3 治験薬服薬状況 前回来院 今回来院までの服薬状況を記載する服薬無しの場合は 1 日投与量を 0 錠 とし 0 錠となった日付を特定すること < 演習 ABC-123 臨床試験進行または再発胃癌患者に対するプラセボを対照薬とした無作為化二重盲検比較試験症例報告書 治験実施計画書番号 P123-31-V01 被験者識別コード 割付番号 治験実施医療機関名 ご自分の医療機関 お名前を記載して下さい 症例報告書記載者名 症例報告書記載者名 治験責任医師 ( 署名又は記名 押印 ) 治験責任医師記載内容確認完了日 印 2 0 年 月 日 1 症例報告書の記入における注意点

More information

1)~ 2) 3) 近位筋脱力 CK(CPK) 高値 炎症を伴わない筋線維の壊死 抗 HMG-CoA 還元酵素 (HMGCR) 抗体陽性等を特徴とする免疫性壊死性ミオパチーがあらわれ 投与中止後も持続する例が報告されているので 患者の状態を十分に観察すること なお 免疫抑制剤投与により改善がみられた

1)~ 2) 3) 近位筋脱力 CK(CPK) 高値 炎症を伴わない筋線維の壊死 抗 HMG-CoA 還元酵素 (HMGCR) 抗体陽性等を特徴とする免疫性壊死性ミオパチーがあらわれ 投与中止後も持続する例が報告されているので 患者の状態を十分に観察すること なお 免疫抑制剤投与により改善がみられた 適正使用に欠かせない情報です 必ずお読みください 使用上の注意 改訂のお知らせ 注 1) 処方箋医薬品 ATORVASTATIN TABLETS AMALUET COMBINATION TABLETS 注 1) 処方箋医薬品 PRAVASTATIN SODIUM TABLETS 注 1) 注意 - 医師等の処方箋により使用すること PITAVASTATIN CALCIUM TABLETS 2016

More information

<4D F736F F D2089BB8A7797C C B B835888E790AC8C7689E6>

<4D F736F F D2089BB8A7797C C B B835888E790AC8C7689E6> 2012 年 4 月更新作成者 : 宇根底亜希子 化学療法看護エキスパートナース育成計画 1. 目的江南厚生病院に通院あるいは入院しているがん患者に質の高いケアを提供できるようになるために 看護師が化学療法分野の知識や技術を習得することを目的とする 2. 対象者 1 ) レベル Ⅱ 以上で各分野の知識と技術習得を希望する者 2 ) 期間中 80% 以上参加できる者 3. 教育期間 時間間 1 年間の継続教育とする

More information

資料 3 1 医療上の必要性に係る基準 への該当性に関する専門作業班 (WG) の評価 < 代謝 その他 WG> 目次 <その他分野 ( 消化器官用薬 解毒剤 その他 )> 小児分野 医療上の必要性の基準に該当すると考えられた品目 との関係本邦における適応外薬ミコフェノール酸モフェチル ( 要望番号

資料 3 1 医療上の必要性に係る基準 への該当性に関する専門作業班 (WG) の評価 < 代謝 その他 WG> 目次 <その他分野 ( 消化器官用薬 解毒剤 その他 )> 小児分野 医療上の必要性の基準に該当すると考えられた品目 との関係本邦における適応外薬ミコフェノール酸モフェチル ( 要望番号 資料 3 1 医療上の必要性に係る基準 への該当性に関する専門作業班 (WG) の評価 < 代謝 その他 WG> 目次 小児分野 医療上の必要性の基準に該当すると考えられた品目 との関係本邦における適応外薬ミコフェノール酸モフェチル ( 要望番号 ;II-231) 1 医療上の必要性の基準に該当しないと考えられた品目 本邦における適応外薬ミコフェノール酸モフェチル

More information

はじめに この 成人 T 細胞白血病リンパ腫 (ATLL) の治療日記 は を服用される患者さんが 服用状況 体調の変化 検査結果の経過などを記録するための冊子です は 催奇形性があり サリドマイドの同類薬です は 胎児 ( お腹の赤ちゃん ) に障害を起こす可能性があります 生まれてくる赤ちゃんに

はじめに この 成人 T 細胞白血病リンパ腫 (ATLL) の治療日記 は を服用される患者さんが 服用状況 体調の変化 検査結果の経過などを記録するための冊子です は 催奇形性があり サリドマイドの同類薬です は 胎児 ( お腹の赤ちゃん ) に障害を起こす可能性があります 生まれてくる赤ちゃんに を服用される方へ 成人 T 細胞白血病リンパ腫 (ATLL) の治療日記 使用開始日年月日 ( 冊目 ) はじめに この 成人 T 細胞白血病リンパ腫 (ATLL) の治療日記 は を服用される患者さんが 服用状況 体調の変化 検査結果の経過などを記録するための冊子です は 催奇形性があり サリドマイドの同類薬です は 胎児 ( お腹の赤ちゃん ) に障害を起こす可能性があります 生まれてくる赤ちゃんに被害を及ぼすことがないよう

More information

C 型慢性肝炎に対するテラプレビルを含む 3 剤併用療法 の有効性 安全性等について 肝炎治療戦略会議報告書平成 23 年 11 月 28 日

C 型慢性肝炎に対するテラプレビルを含む 3 剤併用療法 の有効性 安全性等について 肝炎治療戦略会議報告書平成 23 年 11 月 28 日 C 型慢性肝炎に対するテラプレビルを含む 3 剤併用療法 の有効性 安全性等について 肝炎治療戦略会議報告書平成 23 年 11 月 28 日 C 型慢性肝炎に対するテラプレビルを含む 3 剤併用療法の 有効性 安全性等について 1. 有効性及び対象について セログループ 1 のC 型慢性肝炎に対する ペグインターフェロン リバビリン及びテラプレビル3 剤併用療法 ( 以下単に 3 剤併用療法 という

More information

「             」  説明および同意書

「             」  説明および同意書 EDP( エトポシド + ドキソルビシン + シスプラチン ) 療法 説明および同意書 四国がんセンター泌尿器科 患者氏名 ( ) さん 御本人さんのみへの説明でよろしいですか? ( 同席者の氏名をすべて記載 ) ( ( はい ) ) < 病名 > 副腎がん 転移部位 ( ) < 治療 > EDP 療法 (E: エトポシド D: ドキソルビシン P: シスプラチン ) < 治療開始予定日 > 平成

More information

BUN, CRP K mg/ cm, 49.6 kg, BMI /72 mmhg, 92/ Hb 6.7 g/dl PT-INR CT 1 MRI 2a, b T1 T2 T1 MRI

BUN, CRP K mg/ cm, 49.6 kg, BMI /72 mmhg, 92/ Hb 6.7 g/dl PT-INR CT 1 MRI 2a, b T1 T2 T1 MRI 20 2 2015 1 2 3 85 K CT Abstract A case of renal subcapsular hematoma resulting from trigger point injection under excessive effect of anticoagulant YAMANE Tateki, UMEDA Akira and SHIMAO Hitoshi An 85-year-old

More information

葉酸とビタミンQ&A_201607改訂_ indd

葉酸とビタミンQ&A_201607改訂_ indd L FO AT E VI TAMI NB12 医療関係者用 葉酸 とビタミンB ビタミンB12 アリムタ投与に際して 警告 1 本剤を含むがん化学療法に際しては 緊急時に十分対応できる医療施設において がん化学療 法に十分な知識 経験を持つ医師のもとで 本剤の投与が適切と判断される症例についてのみ投 与すること 適応患者の選択にあたっては 各併用薬剤の添付文書を参照して十分注意すること また 治療開始に先立ち

More information

BA_kanen_QA_zenpan_kani_univers.indd

BA_kanen_QA_zenpan_kani_univers.indd その他 B 型肝炎 15% C 型肝炎 68% 41 706 168 66 19 12 肝 には の か 脂肪肝 の で る () という も りま の く い 肝 の肝細胞のなかに 脂肪の く がこ なにたまっ いま 類洞 正常な肝臓 腸管からの栄養や不要物が流れていく 肝細胞 正常な肝臓 脂肪肝の始まり 類洞 腸管からの栄養や不要物が流れていく 類洞 過剰な脂質 糖質の流入 肝細胞 肝細胞のなかに中性脂肪がたまり始める

More information

目次 C O N T E N T S 1 下痢等の胃腸障害 下痢について 3 下痢の副作用発現状況 3 最高用量別の下痢の副作用発現状況 3 下痢の程度 4 下痢の発現時期 4 下痢の回復時期 5 下痢による投与中止時期 下痢以外の胃腸障害について 6 下痢以外の胃腸障害の副

目次 C O N T E N T S 1 下痢等の胃腸障害 下痢について 3 下痢の副作用発現状況 3 最高用量別の下痢の副作用発現状況 3 下痢の程度 4 下痢の発現時期 4 下痢の回復時期 5 下痢による投与中止時期 下痢以外の胃腸障害について 6 下痢以外の胃腸障害の副 目次 C O N T E N T S 1 下痢等の胃腸障害 3 1.1 下痢について 3 下痢の副作用発現状況 3 最高用量別の下痢の副作用発現状況 3 下痢の程度 4 下痢の発現時期 4 下痢の回復時期 5 下痢による投与中止時期 5 1.2 下痢以外の胃腸障害について 6 下痢以外の胃腸障害の副作用発現状況 6 胃腸障害に関連する重篤な副作用発現症例 6 1.3 消化性潰瘍, 炎症性腸疾患等の胃腸疾患のある患者さんにおける安全性について

More information

<4D F736F F D2082A8926D82E782B995B68F E834E838D838A E3132>

<4D F736F F D2082A8926D82E782B995B68F E834E838D838A E3132> 医薬品の適正使用に欠かせない情報です 必ずお読み下さい 効能 効果 用法 用量 使用上の注意 改訂のお知らせ 2013 年 12 月 東和薬品株式会社 このたび 平成 25 年 8 月に承認事項一部変更承認申請をしていました弊社上記製品の 効能 効果 用法 用量 追加が平成 25 年 11 月 29 日付にて 下記の内容で承認されました また 使用上の注意 を改訂致しましたので 併せてお知らせ申し上げます

More information

がん化学(放射線)療法レジメン申請書

がん化学(放射線)療法レジメン申請書 申請期日 がん化学 ( 放射線 ) 療法レジメン申請書 記載不備がある場合は審査対象になりません * は記入不要です 受付番号 診療科名呼吸器外科がん腫 ( コード ) 診療科長名 申請医師名 審査区分 ( 下記をチェックしてください ) レジメン登録ナンバー 登録申請日 登録確認日 通常審査を希望 登録削除日 迅速審査を希望 注 1) 注 1) 迅速審査は患者限定となります がん種レジメン名実施区分使用分類適応分類

More information

一般名 : オファツムマブ ( 遺伝子組換え ) 製剤 はじめに ( 適正使用に関するお願い )4 治療スケジュール6 投与に際しての注意事項 7 7 8 8 9 1 1 11 12 13 14 15 重大な副作用とその対策 18 18 28 32 34 36 4 42 44 45 参考資料 5 付録 55 55 55 64 3 1 はじめに4 はじめ 5 に1 2 治療スケジュール6 対象患者の選択インフォームドコンセント投与準備

More information

針刺し切創発生時の対応

針刺し切創発生時の対応 1. 初期対応 1) 発生直後の対応 (1) 曝露部位 ( 針刺し 切創等の経皮的創傷 粘膜 皮膚など ) を確認する (2) 曝露部位を直ちに洗浄する 1 創傷 粘膜 正常な皮膚 創傷のある皮膚 : 流水 石鹸で十分に洗浄する 2 口腔 : 大量の水でうがいする 3 眼 : 生理食塩水で十分に洗浄する (3) 曝露の程度 ( 深さ 体液注入量 直接接触量 皮膚の状態 ) を確認する (4) 原因鋭利器材の種類

More information

日本医薬品安全性学会 COI 開示 筆頭発表者 : 加藤祐太 演題発表に関連し 開示すべき COI 関連の企業などはありません

日本医薬品安全性学会 COI 開示 筆頭発表者 : 加藤祐太 演題発表に関連し 開示すべき COI 関連の企業などはありません 医薬品副作用データベース (JADER) を用いた市販後の副作用発現状況の検討 加藤祐太 1)2) 岸達生 3) 高松昭司 2) 白石正 4) 1) 山形大学医学部医薬品医療機器評価学講座 2) 医薬品医療機器総合機構安全第二部 3) 医薬品医療機器総合機構信頼性保証部 4) 山形大学医学部附属病院薬剤部 日本医薬品安全性学会 COI 開示 筆頭発表者 : 加藤祐太 演題発表に関連し 開示すべき COI

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 平成 27 年 10 月 27 日 第 2 回市大センター病院 薬局間地域連携ワーキング 薬薬連携モデルを活用した経口抗がん剤の鑑査のポイント ~ ゼローダを例に ~ ヨッチー 横浜市立大学附属市民総合医療センター薬剤部がん薬物療法認定薬剤師徳丸隼平 本連携ワーキングの目的 目的 患者の薬物療法の安全性 有効性の向上 活動内容 1-2か月に1 回の頻度で開催 臨床検査値や外来化学療法の薬薬連携の情報共有における課題検討及び活用事例共有

More information

Microsoft PowerPoint - 薬物療法専門薬剤師制度_症例サマリー例_HP掲載用.pptx

Microsoft PowerPoint - 薬物療法専門薬剤師制度_症例サマリー例_HP掲載用.pptx 薬物療法専門薬剤師の申請 及び症例サマリーに関する Q&A 注意 : 本 Q&A の番号は独立したものであり 医療薬学会 HP にある 薬物療法専門薬剤師制度の Q&A の番号と関連性はありません 薬物療法専門薬剤師認定制度の目的 幅広い領域の薬物療法 高い水準の知識 技術及び臨床能力を駆使 他の医療従事者と協働して薬物療法を実践 患者に最大限の利益をもたらす 国民の保健 医療 福祉に貢献することを目的

More information

Ⅰ. 改訂内容 ( 部変更 ) ペルサンチン 錠 12.5 改 訂 後 改 訂 前 (1) 本剤投与中の患者に本薬の注射剤を追加投与した場合, 本剤の作用が増強され, 副作用が発現するおそれがあるので, 併用しないこと ( 過量投与 の項参照) 本剤投与中の患者に本薬の注射剤を追加投与した場合, 本

Ⅰ. 改訂内容 ( 部変更 ) ペルサンチン 錠 12.5 改 訂 後 改 訂 前 (1) 本剤投与中の患者に本薬の注射剤を追加投与した場合, 本剤の作用が増強され, 副作用が発現するおそれがあるので, 併用しないこと ( 過量投与 の項参照) 本剤投与中の患者に本薬の注射剤を追加投与した場合, 本 医薬品の適正使用に欠かせない情報です 必ずお読み下さい 使用上の注意 改訂のお知らせ 2006 年 1 月日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社 注 ) 処方せん医薬品 ( ジピリダモール製剤 ) = 登録商標注 ) 注意 - 医師等の処方せんにより使用すること 謹啓時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます 平素は弊社製品につきましてご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます さて, この度, 自主改訂によりペルサンチン

More information

3 スライディングスケール法とアルゴリズム法 ( 皮下注射 ) 3-1. はじめに 入院患者の血糖コントロール手順 ( 図 3 1) 入院患者の血糖コントロール手順 DST ラウンドへの依頼 : 各病棟にある AsamaDST ラウンドマニュアルを参照 入院時に高血糖を示す患者に対して 従来はスライ

3 スライディングスケール法とアルゴリズム法 ( 皮下注射 ) 3-1. はじめに 入院患者の血糖コントロール手順 ( 図 3 1) 入院患者の血糖コントロール手順 DST ラウンドへの依頼 : 各病棟にある AsamaDST ラウンドマニュアルを参照 入院時に高血糖を示す患者に対して 従来はスライ 3 スライディングスケール法とアルゴリズム法 ( 皮下注射 ) 3-1. はじめに 入院患者の血糖コントロール手順 ( 図 3 1) 入院患者の血糖コントロール手順 DST ラウンドへの依頼 : 各病棟にある AsamaDST ラウンドマニュアルを参照 入院時に高血糖を示す患者に対して 従来はスライディングスケール法 ( 図 2 2) が多用されてきた スライディングスケール法は簡便で ある程度の血糖コントロールは可能である

More information

H29_第40集_大和証券_研究業績_C本文_p indd

H29_第40集_大和証券_研究業績_C本文_p indd 慢性腎臓病 (CKD) における危険因子としての食後高血糖の検討 独立行政法人国立病院機構千葉東病院臨床研究部 糖尿病研究室長関直人 はじめに 1. 研究の背景慢性腎臓病 (CKD) は 動脈硬化 腎機能低下 末期腎不全 心血管イベントなどの危険因子であることが報告されている (1) 一方で食後高血糖もまた 動脈硬化 心血管イベントの危険因子であることが報告されている (2) 食後高血糖の検出には持続血糖モニタリング

More information

Microsoft Word - JAID_JSC 2014 正誤表_ 原稿

Microsoft Word - JAID_JSC 2014 正誤表_ 原稿 JAID/JSC 感染症治療ガイド 2014 表 記載にりがありましたので, 下記のように追加 訂させていただきます 2016 年 9 月 JAID/JSC 感染症治療ガイド ガイドライン作成委員会 P106 Ⅶ 呼吸器感染症,A-2 院内肺炎 3 Definitive Therapy P. aeruginosa 多剤耐性の場合 CL:5mg/kg 1 回ローディング その 24 時間後に以下の維持用量を開始する

More information

第1回肝炎診療ガイドライン作成委員会議事要旨(案)

第1回肝炎診療ガイドライン作成委員会議事要旨(案) 資料 1 C 型慢性肝疾患 ( ゲノタイプ 1 型 2 型 ) に対する治療フローチャート ダクラタスビル + アスナプレビル併用療法 ソホスブビル + リバビリン併用療法 ソホスブビル / レジパスビル併用療法 オムビタスビル / パリタプレビル / リトナビル併用療法 (± リバビリン ) エルバスビル + グラゾプレビル併用療法 ダクラタスビル / アスナプレビル / ベクラブビル 3 剤併用療法による抗ウイルス治療に当たっては

More information

ダクルインザ・スンベブラの使用経験とこれからの病診連携

ダクルインザ・スンベブラの使用経験とこれからの病診連携 第 6 回大分肝疾患診療教育セミナー ~ コーディネーター育成セミナー ~ 2015 年 1 月 22 日ホルトホール大分 C 型肝炎の最新治療 大分大学医学部消化器内科 本田浩一 C 型慢性肝炎治療の歴史 インターフェロン (IFN)α 承認 IFN+ リバビリン (RBV) 併用 コンセンサス IFN 製剤承認 IFN 再投与および投与期限の撤廃 ダグラタスビル + アスナプレビル承認 IFN

More information

ヒアルロン酸ナトリウム架橋体製剤 特定使用成績調査

ヒアルロン酸ナトリウム架橋体製剤 特定使用成績調査 ヒアルロン酸ナトリウム架橋体製剤 ( サイビスクディスポ 関節注 2mL) 特定使用成績調査 (J-STEP/EL) 謹啓時下ますますご清祥のこととお喜び申し上げます 平素より格別のご高配を賜り 厚く御礼申し上げます さて ヒアルロン酸ナトリウム架橋体製剤 ( サイビスクディスポ 関節注 2mL) は 保存的非薬物治療及び経口薬物治療が十分奏功しない疼痛を有する変形性膝関節症の患者を対象に 本剤の製造販売後の使用実態下における複数回使用を含めた安全性及び有効性について確認することを目的として

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 地域に根差す薬剤師 ~ 処方箋監査と最新の薬物治療に向き合う ~ 第 1 回 : 疾患別シリーズ DOAC の適正使用 2017.4.22 千葉大学医学部附属病院薬剤部山口洪樹 第 102 回薬剤師国家試験 問 324( 実務 ) 処方 2 に含まれるダビガトランエトキシラートによる重篤な副作用である出血の回避や投与量調節のために考慮すべき検査項目は何か? 1. 血清クレアチニン 2.AST 3.

More information

要望番号 ;Ⅱ-286 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 要望者 ( 該当するものにチェックする ) 学会 ( 学会名 ; 特定非営利活動法人日本臨床腫瘍学会 ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 33 位 ( 全 33 要望

要望番号 ;Ⅱ-286 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 要望者 ( 該当するものにチェックする ) 学会 ( 学会名 ; 特定非営利活動法人日本臨床腫瘍学会 ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 33 位 ( 全 33 要望 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 要望者 ( 該当するものにチェックする ) 学会 ( 学会名 ; 特定非営利活動法人日本臨床腫瘍学会 ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 33 位 ( 全 33 要望中 ) 要望する医薬品 成 分 名 ( 一般名 ) 販 売 名 会 社 名 国内関連学会 ロペラミドロペミンヤンセンファーマ株式会社

More information

H26_大和証券_研究業績_C本文_p indd

H26_大和証券_研究業績_C本文_p indd インスリン非使用 2 型糖尿病患者における自己血糖測定の血糖コントロールへの影響 慶應義塾大学医学部腎臓内分泌代謝内科 目黒周 はじめに現在わが国では簡易血糖測定器を用いた自己血糖測定 (Self monitoring of blood glucose 以下 SMBG) はインスリン治療を行っていない糖尿病患者において保険適用になっておらず ほとんど行われていない 非インスリン投与 2 型糖尿病患者におけるSMBGの意義は現在でも一致した見解が得られていないが

More information

5_使用上の注意(37薬効)Web作業用.indd

5_使用上の注意(37薬効)Web作業用.indd 34 ビタミン主薬製剤 1 ビタミン A 主薬製剤 使用上の注意と記載条件 1. 次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談することあ医師の治療を受けている人 い妊娠 3 ヵ月以内の妊婦, 妊娠していると思われる人又は妊娠を希望する人 ( 妊娠 3 ヵ月前から妊娠 3 ヵ月までの間にビタミン A を 1 日 10,000 国際単位以上摂取した妊婦から生まれた児に先天異常の割合が上昇したとの報告がある )

More information

indd

indd 18 61 1 2011 症例報告 2010 5 13 2010 12 20 A Case of Varicella with Severe Back Pain in a Patient with Systemic Lupus Erythematosus RIE SAITO, KIORI YANO, FUMIKO KATSUSHIMA, HARUYO IWADATE, HIROKO KOBAYASHI,

More information

10,000 L 30,000 50,000 L 30,000 50,000 L 図 1 白血球増加の主な初期対応 表 1 好中球増加 ( 好中球 >8,000/μL) の疾患 1 CML 2 / G CSF 太字は頻度の高い疾患 32

10,000 L 30,000 50,000 L 30,000 50,000 L 図 1 白血球増加の主な初期対応 表 1 好中球増加 ( 好中球 >8,000/μL) の疾患 1 CML 2 / G CSF 太字は頻度の高い疾患 32 白血球増加の初期対応 白血球増加が 30,000~50,000/μL 以上と著明であれば, 白血病の可能性が高い すぐに専門施設 ( ) に紹介しよう ( 図 1) 白血球増加があれば, まず発熱など感染症を疑う症状 所見に注目しよう ( 図 1) 白血球増加があれば, 白血球分画を必ずチェックしよう 成熟好中球 ( 分葉核球や桿状核球 ) 主体の増加なら, 反応性好中球増加として対応しよう ( 図

More information

放射線併用全身化学療法 (GC+RT 療法 ) 様の予定表 No.1 月日 経過 達成目標 治療 ( 点滴 内服 ) 検査 処置 活動 安静度 リハビリ 食事 栄養指導 清潔 排泄 / 入院当日 ~ 治療前日 化学療法について理解でき 精神的に安定した状態で治療が

放射線併用全身化学療法 (GC+RT 療法 ) 様の予定表 No.1 月日 経過 達成目標 治療 ( 点滴 内服 ) 検査 処置 活動 安静度 リハビリ 食事 栄養指導 清潔 排泄 / 入院当日 ~ 治療前日 化学療法について理解でき 精神的に安定した状態で治療が 放射線併用全身化学療法 (GC+RT 療法 ) を受ける @PATIENTNAME 様の予定表 No.1 経過 検査 処置 リハビリ 栄養指導 入院当日 ~ 前日 化学療法について理解でき 精神的に安定した状態でが受けられる 現在内服している薬は通常通り内服して下さい * 必要に応じて薬剤管理の指導を行います 入院当日 採血を行います 入院中リハビリは特に予定していません 病院食を提供させていただきます

More information

D961H は AstraZeneca R&D Mӧlndal( スウェーデン ) において開発された オメプラゾールの一方の光学異性体 (S- 体 ) のみを含有するプロトンポンプ阻害剤である ネキシウム (D961H の日本における販売名 ) 錠 20 mg 及び 40 mg は を対象として

D961H は AstraZeneca R&D Mӧlndal( スウェーデン ) において開発された オメプラゾールの一方の光学異性体 (S- 体 ) のみを含有するプロトンポンプ阻害剤である ネキシウム (D961H の日本における販売名 ) 錠 20 mg 及び 40 mg は を対象として 第 2 部 CTD の概要 一般名 : エソメプラゾールマグネシウム水和物 版番号 : 2.2 緒言 ネキシウム カプセル ネキシウム 懸濁用顆粒分包 本資料に記載された情報に係る権利はアストラゼネカ株式会社に帰属します 弊社の事前の承諾なく本資料の内容を他に開示することは禁じられています D961H は AstraZeneca R&D Mӧlndal( スウェーデン ) において開発された オメプラゾールの一方の光学異性体

More information

未承認薬 適応外薬の要望に対する企業見解 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 会社名要望された医薬品要望内容 CSL ベーリング株式会社要望番号 Ⅱ-175 成分名 (10%) 人免疫グロブリン G ( 一般名 ) プリビジェン (Privigen) 販売名 未承認薬 適応 外薬の分類

未承認薬 適応外薬の要望に対する企業見解 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 会社名要望された医薬品要望内容 CSL ベーリング株式会社要望番号 Ⅱ-175 成分名 (10%) 人免疫グロブリン G ( 一般名 ) プリビジェン (Privigen) 販売名 未承認薬 適応 外薬の分類 未承認薬 適応外薬の要望に対する企業見解 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 会社名要望された医薬品要望内容 CSL ベーリング株式会社要望番号 Ⅱ-175 成分名 (10%) 人免疫グロブリン G ( 一般名 ) プリビジェン (Privigen) 販売名 未承認薬 適応 外薬の分類 ( 該当するものにチェックする ) 効能 効果 ( 要望された効能 効果について記載する ) ( 要望されたについて記載する

More information

2009年8月17日

2009年8月17日 医師 2,000 人超の調査結果を多数掲載中です https://www.facebook.com/medpeer 2013 年 8 月 1 日 メドピア株式会社 マイコプラズマ感染症診断における迅速診断キットの使用状況 について 半数以上はキットを使用していない 医師約 6 万人が参加する医師専用サイト MedPeer ( メドピア https://medpeer.jp/) を運営するメドピア 株式会社

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 患者さんパンフレット 四国がんセンター呼吸器内科 タルセバ療法を受けられる患者さんへ ( タルセバ手帳 ) 様 診療科 主治医 / 担当 受け持ち看護師 2015 年 9 月 7 日作成 2017 年 6 月 5 日改定 私たちは 1. 化学療法に対する不安を軽減し最良の状態で治療が受けられるようお手伝いいたします 2. 治療後の苦痛や副作用を最小限にし順調に回復され 安心して退院を迎えられるようお手伝いいたします

More information

2017 年 3 月臨時増刊号 [No.165] 平成 28 年のトピックス 1 新たに報告された HIV 感染者 AIDS 患者を合わせた数は 464 件で 前年から 29 件増加した HIV 感染者は前年から 3 件 AIDS 患者は前年から 26 件増加した ( 図 -1) 2 HIV 感染者

2017 年 3 月臨時増刊号 [No.165] 平成 28 年のトピックス 1 新たに報告された HIV 感染者 AIDS 患者を合わせた数は 464 件で 前年から 29 件増加した HIV 感染者は前年から 3 件 AIDS 患者は前年から 26 件増加した ( 図 -1) 2 HIV 感染者 217 年 3 月臨時増刊号 [No.165] 平成 28 年のトピックス 1 新たに報告された HIV 感染者 AIDS 患者を合わせた数は 464 で 前年から 29 増加した HIV 感染者は前年から 3 AIDS 患者は前年から 26 増加した 図 -1 2 HIV 感染者 AIDS 患者を合わせた報告数の概要として 主に以下のことが挙げられる 図 -2 3 4 外国籍男性は前年から 11

More information

スライド 1

スライド 1 感染と CRP 感染と CRP メニュー 1.Sepsis 1 診断的 価値 Intensive Care Med 2002 2 重症度 3 治療効果 予後判定 判定 Crit Care 2011 Infection 2008 2.ICU Patients 3.VAP Crit Care 2006 Chest 2003 Crit Care Med 2002 Heart & Lung 2011

More information

スライド 1

スライド 1 薬生審査発 0328 第 1 号薬生安発 0328 第 2 号平成 28 年 3 月 28 日 都道府県各保健所設置市衛生主管部 ( 局 ) 長殿特別区 厚生労働省医薬 生活衛生局審査管理課長 ( 公印省略 ) 厚生労働省医薬 生活衛生局安全対策課長 ( 公印省略 ) ビガバトリン製剤の使用に当たっての留意事項について ビガバトリン製剤 ( 販売名 : サブリル散分包 500mg 以下 本剤 という

More information

使用上の注意 1. 慎重投与 ( 次の患者には慎重に投与すること ) 1 2X X 重要な基本的注意 1TNF 2TNF TNF 3 X - CT X 4TNFB HBsHBcHBs B B B B 5 6TNF 7 8dsDNA d

使用上の注意 1. 慎重投与 ( 次の患者には慎重に投与すること ) 1 2X X 重要な基本的注意 1TNF 2TNF TNF 3 X - CT X 4TNFB HBsHBcHBs B B B B 5 6TNF 7 8dsDNA d 2015 5 7 201410 28 TNF 阻害薬 TNFFab シムジア 皮下注 200mg シリンジ Cimzia 200mg Syringe for S.C. Injection セルトリズマブペゴル ( 遺伝子組換え ) 製剤 873999 22400AMX01488000 20132 20133 20155 20079 警告 1. 2. 1 2 X - CT 3. TNF 4. 1 禁忌

More information

耐性菌届出基準

耐性菌届出基準 37 ペニシリン耐性肺炎球菌感染症 (1) 定義ペニシリン G に対して耐性を示す肺炎球菌による感染症である (2) 臨床的特徴小児及び成人の化膿性髄膜炎や中耳炎で検出されるが その他 副鼻腔炎 心内膜炎 心嚢炎 腹膜炎 関節炎 まれには尿路生殖器感染から菌血症を引き起こすこともある 指定届出機関の管理者は 当該指定届出機関の医師が (2) の臨床的特徴を有する者を診察した結果 症状や所見からペニシリン耐性肺炎球菌感染症が疑われ

More information

ダラツムマブってどんな薬? 初発の患者さん ( 初めて治療を受ける患者さん ) の治験募集についてー 米国で承認された ダラツムマブ という新薬について Q&A 形式でご紹介します Q&A の監修は 名古屋市立大学病院血液 腫瘍内科診療部長飯田真介先生です Q1 ダラツムマブという薬が米国で承認され

ダラツムマブってどんな薬? 初発の患者さん ( 初めて治療を受ける患者さん ) の治験募集についてー 米国で承認された ダラツムマブ という新薬について Q&A 形式でご紹介します Q&A の監修は 名古屋市立大学病院血液 腫瘍内科診療部長飯田真介先生です Q1 ダラツムマブという薬が米国で承認され ダラツムマブってどんな薬? 初発の患者さん ( 初めて治療を受ける患者さん ) の治験募集についてー 米国で承認された ダラツムマブ という新薬について Q&A 形式でご紹介します Q&A の監修は 名古屋市立大学病院血液 腫瘍内科診療部長飯田真介先生です Q1 ダラツムマブという薬が米国で承認されたと聞きました どのような薬ですか? ダラツズマブはどのような薬? 私たちの体は 病原菌などの異物 (

More information

TDM研究 Vol.26 No.2

TDM研究 Vol.26 No.2 測定した また Scrは酵素法にて測定し その参考基 r =0.575 p

More information

The clinical characteristics of Mycoplasma pneumoniae pneumonia in children younger than 6 years old Nobue Takeda1,2),Tomomichi Kurosaki1),Naruhiko Ishiwada2),Yoichi Kohno2) 1)Department of Pediatrics,Chiba

More information

査を実施し 必要に応じ適切な措置を講ずること (2) 本品の警告 効能 効果 性能 用法 用量及び使用方法は以下のとお りであるので 特段の留意をお願いすること なお その他の使用上の注意については 添付文書を参照されたいこと 警告 1 本品投与後に重篤な有害事象の発現が認められていること 及び本品

査を実施し 必要に応じ適切な措置を講ずること (2) 本品の警告 効能 効果 性能 用法 用量及び使用方法は以下のとお りであるので 特段の留意をお願いすること なお その他の使用上の注意については 添付文書を参照されたいこと 警告 1 本品投与後に重篤な有害事象の発現が認められていること 及び本品 薬食機参発 0918 第 4 号薬食安発 0918 第 1 号 ( 別記 ) 殿 テムセル HS 注については 本日 造血幹細胞移植後の急性移植片対宿主病 を効能 効果又は性能として承認したところですが 本品については 治験症例が限られていること 重篤な不具合が発現するリスクがあることから その 使用に当たっての留意事項について 御了知いただくとともに 貴会会員への周知方よろしくお願いします なお

More information

未承認の医薬品又は適応の承認要望に関する意見募集について

未承認の医薬品又は適応の承認要望に関する意見募集について ( 別添様式 1-1) 未承認薬の要望 要望者 日本てんかん学会 優先順位 2 位 ( 全 12 要望中 ) 医薬品名 成分名 ルフィナマイド 販売名 Inovelon( 欧州 ) Banzel( 米国 ) 会社名 エーザイ 承認国 欧州 29 カ国 ( 英国 独国 仏国を含む ) 米国 効能 効果 レノックス ガストー症候群 (4 歳以上 ) に伴う発作に対する併用 療法 用法 用量 欧州 小児患者

More information

95_財団ニュース.indd

95_財団ニュース.indd NO. 95 平成 21 年 7 月 1 日発行 No.95 日本リウマチ財団ニュース 表 1 ACR-EULAR 関節リウマチ診断基準 分類基準 試案 eular 2009, 岡田正人 訳 上を診断とするかはこれから決 score 0 22 34 定され また この項目と点数 0 6 印象も受けるが 時代とともに PIP,MCP,MTP, 手関節 4箇所以上非対称性 4箇所以上対称性 10

More information

The Journal of the Japan Academy of Nursing Administration and Policies Vol 7, No 2, pp 19 _ 30, 2004 Survey on Counseling Services Performed by Nursi

The Journal of the Japan Academy of Nursing Administration and Policies Vol 7, No 2, pp 19 _ 30, 2004 Survey on Counseling Services Performed by Nursi The Journal of the Japan Academy of Nursing Administration and Policies Vol 7, No 2, pp 19 _ 30, 2004 Survey on Counseling Services Performed by Nursing Professionals for Diabetic Outpatients Not Using

More information

1 8 ぜ 表2 入院時検査成績 2 諺齢 APTT ALP 1471U I Fib 274 LDH 2971U 1 AT3 FDP alb 4 2 BUN 16 Cr K4 O Cl g dl O DLST 許 皇磯 二 図1 入院時胸骨骨髄像 低形成で 異常細胞は認め

1 8 ぜ 表2 入院時検査成績 2 諺齢 APTT ALP 1471U I Fib 274 LDH 2971U 1 AT3 FDP alb 4 2 BUN 16 Cr K4 O Cl g dl O DLST 許 皇磯 二 図1 入院時胸骨骨髄像 低形成で 異常細胞は認め 1 8 ぜ 表2 入院時検査成績 2 諺齢 APTT ALP 1471U I Fib 274 LDH 2971U 1 AT3 FDP 125 6 7 alb 4 2 BUN 16 Cr K4 O Cl g dl O 7 137 DLST 許 皇磯 二 図1 入院時胸骨骨髄像 低形成で 異常細胞は認められない PAIgG 177 3ng 107 cell meq 1 砂糖水試験 一 Fe 236 μg

More information

医療法人高幡会大西病院 日本慢性期医療協会統計 2016 年度

医療法人高幡会大西病院 日本慢性期医療協会統計 2016 年度 医療法人高幡会大西病院 日本慢性期医療協会統計 2016 年度 職員のインフルエンザワクチンの接種率 ワクチン接種率 =C( 自院内にてインフルエンザワクチンを接種した職員数 ) /B( ワクチン接種最終日の職員数 ) 100 年度 ワクチン接種最終日の職員数 ( 人 ) 自院内にてインフルエンザワクチンを接種した職員数 ( 人 ) 職員のインフルエンザワクチンの接種率 (%) 平成 26 年度 151

More information

CQ1: 急性痛風性関節炎の発作 ( 痛風発作 ) に対して第一番目に使用されるお薬 ( 第一選択薬と言います ) としてコルヒチン ステロイド NSAIDs( 消炎鎮痛剤 ) があります しかし どれが最適かについては明らかではないので 検討することが必要と考えられます そこで 急性痛風性関節炎の

CQ1: 急性痛風性関節炎の発作 ( 痛風発作 ) に対して第一番目に使用されるお薬 ( 第一選択薬と言います ) としてコルヒチン ステロイド NSAIDs( 消炎鎮痛剤 ) があります しかし どれが最適かについては明らかではないので 検討することが必要と考えられます そこで 急性痛風性関節炎の [web 版資料 1 患者意見 1] この度 高尿酸血症 痛風の治療ガイドライン の第 3 回の改訂を行うことになり 鋭意取り組んでおります 診療ガイドライン作成に患者 市民の立場からの参加 ( 関与 ) が重要であることが認識され 診療ガイドライン作成では 患者の価値観 希望の一般的傾向 患者間の多様性を反映させる必要があり 何らかの方法で患者 市民の参加 ( 関与 ) に努めるようになってきております

More information

Epilepsy2015

Epilepsy2015 Key Concepts 1. 患者個々の治療のゴールをできるだけ早く設定 てんかんの薬物治療 薬物治療学 小川竜一 か または他の抗てんかん薬へ切り替える 第一 選択薬とは異なる作用機序の薬物 3. 年齢や合併症 服薬コンプライアンスなどの基本 情報も抗てんかん薬の選択に影響 2. 抗てんかん薬の投与が中止できる患者も存在する 決定する必要がある 50%~70%は単剤で管理でき る 2 慢性の脳の病気

More information

日赤 No.35☆/7.河相

日赤 No.35☆/7.河相 2 64 2 Mucosa-Associated Lymphoid TissueMALT T γ- 1 Key words T 1 2 64 47 54 60 MALT 63 T MALT 6062-8 63 1 T MALT 63 CHOP 2 35 28 30 28 75 μg 200 mg 20 mg 200 mg 400 mg/80 mg 2 35 mg 1 2 150 mg 200 mg

More information

Microsoft PowerPoint - 指導者全国会議Nagai( ).ppt

Microsoft PowerPoint - 指導者全国会議Nagai( ).ppt 大阪府豊中保健所 永井仁美 コッホ現象を診断したら 市町村長は ( 中略 ) 医師がコッホ現象を診断した場合 直ちに被接種者の居住区域を管轄する市町村長へ報告するよう協力を求めること ( 平成 7 年 月 7 日厚生労働省健康局長通知 ) 市町村長 都道府県知事 厚生労働大臣に報告 BCG による皮膚病変の推移 BCG 接種制度変更 森亨, 山内祐子.BCG 副反応としての皮膚病変の最近の傾向. 結核

More information

モビコール 配合内用剤に係る 医薬品リスク管理計画書 (RMP) の概要 販売名 モビコール 配合内用剤 有効成分 マクロゴール4000 塩化ナトリウム 炭酸水素ナトリウム 塩化カリウム 製造販売業者 EA ファーマ株式会社 薬効分類 提出年月 平成 30 年 10 月 1.1. 安全

モビコール 配合内用剤に係る 医薬品リスク管理計画書 (RMP) の概要 販売名 モビコール 配合内用剤 有効成分 マクロゴール4000 塩化ナトリウム 炭酸水素ナトリウム 塩化カリウム 製造販売業者 EA ファーマ株式会社 薬効分類 提出年月 平成 30 年 10 月 1.1. 安全 モビコール配合内用剤 に係る医薬品リスク管理計画書 本資料に記載された情報に係る権利及び内容についての責任はEAファーマ株式会社にあります 当該情報を適正使用以外の営利目的に利用することはできません EA ファーマ株式会社 モビコール 配合内用剤に係る 医薬品リスク管理計画書 (RMP) の概要 販売名 モビコール 配合内用剤 有効成分 マクロゴール4000 塩化ナトリウム 炭酸水素ナトリウム 塩化カリウム

More information

2017 年 2 月 1 日放送 ウイルス性肺炎の現状と治療戦略 国立病院機構沖縄病院統括診療部長比嘉太はじめに肺炎は実地臨床でよく遭遇するコモンディジーズの一つであると同時に 死亡率も高い重要な疾患です 肺炎の原因となる病原体は数多くあり 極めて多様な病態を呈します ウイルス感染症の診断法の進歩に

2017 年 2 月 1 日放送 ウイルス性肺炎の現状と治療戦略 国立病院機構沖縄病院統括診療部長比嘉太はじめに肺炎は実地臨床でよく遭遇するコモンディジーズの一つであると同時に 死亡率も高い重要な疾患です 肺炎の原因となる病原体は数多くあり 極めて多様な病態を呈します ウイルス感染症の診断法の進歩に 2017 年 2 月 1 日放送 ウイルス性肺炎の現状と治療戦略 国立病院機構沖縄病院統括診療部長比嘉太はじめに肺炎は実地臨床でよく遭遇するコモンディジーズの一つであると同時に 死亡率も高い重要な疾患です 肺炎の原因となる病原体は数多くあり 極めて多様な病態を呈します ウイルス感染症の診断法の進歩に伴い 肺炎におけるウイルスの重要性が注目されてきました 本日のお話では 成人におけるウイルス性肺炎の疫学と診断の現状

More information

2015 年 11 月 5 日 乳酸菌発酵果汁飲料の継続摂取がアトピー性皮膚炎症状を改善 株式会社ヤクルト本社 ( 社長根岸孝成 ) では アトピー性皮膚炎患者を対象に 乳酸菌 ラクトバチルスプランタルム YIT 0132 ( 以下 乳酸菌 LP0132) を含む発酵果汁飲料 ( 以下 乳酸菌発酵果

2015 年 11 月 5 日 乳酸菌発酵果汁飲料の継続摂取がアトピー性皮膚炎症状を改善 株式会社ヤクルト本社 ( 社長根岸孝成 ) では アトピー性皮膚炎患者を対象に 乳酸菌 ラクトバチルスプランタルム YIT 0132 ( 以下 乳酸菌 LP0132) を含む発酵果汁飲料 ( 以下 乳酸菌発酵果 2015 年 11 月 5 日 乳酸菌発酵果汁飲料の継続摂取がアトピー性皮膚炎症状を改善 株式会社ヤクルト本社 ( 社長根岸孝成 ) では アトピー性皮膚炎患者を対象に 乳酸菌 ラクトバチルスプランタルム YIT 0132 ( 以下 乳酸菌 LP0132) を含む発酵果汁飲料 ( 以下 乳酸菌発酵果汁飲料 ) の飲用試験を実施した結果 アトピー性皮膚炎症状を改善する効果が確認されました なお 本研究成果は

More information

医師のためのTUE申請ガイドブック2013_本文.indd

医師のためのTUE申請ガイドブック2013_本文.indd TUE 2013 1 2013 1 WADA 2011 WADA TUE TUE TherapeuticUseExemptionsTUE TUE WADA TUE Medical Information to Support the Decisions of TUECs WADAhttp://www.wada-ama.org/WADA TUE JADA http://www.playtruejapan.org/

More information

Microsoft Word - 茬çfl�宛玺0618第1å‘·_æŠ¥èŒ¬é•£å®łã†¦é•ıç�¥ï¼‹ã…¡ã…‹ã…łã…«ã…�ㅳ;.doc

Microsoft Word - 茬çfl�宛玺0618第1å‘·_æŠ¥èŒ¬é•£å®łã†¦é•ıç�¥ï¼‹ã…¡ã…‹ã…łã…«ã…�ㅳ;.doc 薬生安発 0 6 1 8 第 1 号 令和元年 6 月 1 8 日 日本製薬団体連合会 安全性委員会委員長殿 厚生労働省医薬 生活衛生局医薬安全対策課長 使用上の注意 の改訂について 令和元年度第 3 回薬事 食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会 ( 令和元年 5 月 31 日開催 ) における審議結果等を踏まえ 医薬品の 使用上の注意 の改訂が必要と考えますので 下記のとおり必要な措置を講ずるよう関係業者に対し周知徹底方お願い申し上げます

More information

デベルザ錠20mg 適正使用のお願い

デベルザ錠20mg 適正使用のお願い 2014 年 3 月作成薬価基準未収載 - 医薬品の適正使用に欠かせない情報です 使用前に必ずお読みください - 適正使用のお願い 処方せん医薬品 : 注意 - 医師等の処方せんにより使用すること 製造販売元 販売元 適応となる患者さんとデベルザ錠の使い方 本剤を投与する前に 以下のことを確認してください 2 型糖尿病の患者さんですか 本剤の効能 効果は 2 型糖尿病 です 1 型糖尿病の患者さんは

More information

エムプリシティ点滴静注用 300 mg エムプリシティ点滴静注用 400 mg に係る医薬品リスク管理計画書 本資料に記載された情報に係る権利及び内容についての責任はブリストル マイヤーズスクイブ株式会社にあります 当該情報を適正使用以外の営利目的に利用することはできません ブリストル マイヤーズスクイブ株式会社 医薬品リスク管理計画書 平成 29 年 10 月 16 日 独立行政法人医薬品医療機器総合機構理事長殿

More information

日本内科学会雑誌第98巻第12号

日本内科学会雑誌第98巻第12号 表 1. 喘息の長期管理における重症度対応段階的薬物療法 重症度 長期管理薬 : 連用 : 考慮 発作時 ステップ 1 軽症間欠型 喘息症状がやや多い時 ( 例えば 1 月に 1 ~2 回 ), 血中 喀痰中に好酸球増加のある時は下記のいずれか 1 つの投与を考慮 吸入ステロイド薬 ( 最低用量 ) テオフィリン徐放製剤 ロイコトリエン拮抗薬 抗アレルギー薬 短時間作用性吸入 β2 刺激薬または短時間作用性経口

More information

Microsoft Word - sa_niflec_ doc

Microsoft Word - sa_niflec_ doc 医薬品の適正使用に欠かせない情報です 必ずお読み下さい 効能又は効果 用法及び用量 使用上の注意改訂のお知らせ 経口腸管洗浄剤 発売 2009 年 4 月 製造販売 この度 経口腸管洗浄剤ニフレック 内用において 効能又は効果 用法及び用量 の追加承認を取得したことに伴い 添付文書を以下のとおり改訂致しましたのでご案内申し上げます 今後のご使用につきましては 下記内容をご参照下さいますようお願い申し上げます

More information

課題名

課題名 急性期重度嚥下障害患者に対する完全側臥位法の有効性 研究責任者氏名長尾恭史 岡崎市民病院リハビリテーション室 副主任 共同研究者脳神経内科小林靖歯科口腔外科長尾徹看護局西嶋久美子 西暦 2017 年 6 月 15 日版数 1 目次 1. 実施計画の経緯 ( 背景 )... 1 2. 目的... 1 3. 研究対象者について... 1 3-1 選択基準... 1 3-2 除外基準... 1 3-3 中止基準...

More information

1 見出し1,12ポ,日本語ゴシック,英語Arial,段落後は6ポの設定です

1 見出し1,12ポ,日本語ゴシック,英語Arial,段落後は6ポの設定です 8. Page1 8. B 1 5) 6) 2099 2370 50 400 mg 19 (1) 1) (a) 78.9% 30/38 4 3 35.7% 5/14 71.4% 10/1485.7% 12/142 1 83.3% 5/63 2 1 1 1 8. Page2 (b) 2099 1897 82.4% 1562/1897 2 84.0% 1298/1545 3 2 80.4% 472/58779.0%

More information

(別添様式1)

(別添様式1) 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 1. 要望内容に関連する事項 要望者 ( 該当するものにチェックする ) 学会 ( 学会名 ; 日本呼吸器学会 ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 2 位 ( 全 6 要望中 ) 要望する医薬品 成 分 名 ( 一般名 ) 販 売 名 会 社 名 国内関連学会 シクロスポリンネオーラルノバルテイス ファーマ ( 選定理由 )

More information

DRAFT#9 2011

DRAFT#9 2011 報道関係各位 2019 年 1 月 8 日 ユーシービージャパン株式会社 抗てんかん剤 ビムパット ドライシロップ 10% 及び ビムパット 点滴静注 200mg 製造販売承認のお知らせ ユーシービージャパン株式会社 ( 本社 : 東京都新宿区 代表取締役社長 : 菊池加奈子 以下 ユーシービージャパン また ユーシービーグループを総称して以下 ユーシービー ) は本日 抗てんかん剤 ビムパット ドライシロップ

More information

用法 用量 発作性夜間ヘモグロビン尿症における溶血抑制 mg mg mg mg kg 30kg 40kg 20kg 30kg 10kg 20kg 5kg 10kg 1900mg mg mg mg

用法 用量 発作性夜間ヘモグロビン尿症における溶血抑制 mg mg mg mg kg 30kg 40kg 20kg 30kg 10kg 20kg 5kg 10kg 1900mg mg mg mg C EculizumabGenetical Recombination AMX 警告 1 2 禁忌 ( 次の患者には投与しないこと ) 1 2 組成 性状 ml mg mg mg mg mg ph ph mgml 効能 効果 発作性夜間ヘモグロビン尿症における溶血抑制 < 効能 効果に関連する使用上の注意 > 共通 1C5 C5b-9 b 発作性夜間ヘモグロビン尿症における溶血抑制 1 2 3 4

More information

TTP 治療ガイド ( 第二版 ) 作成厚生労働科学研究費補助金難治性疾患政策研究事業 血液凝固異常症等に関する研究班 ( 主任研究者村田満 ) 血栓性血小板減少性紫斑病 (thrombotic thrombocytopenic purpura:ttp) は 緊急に治療を必要とする致死的疾患である

TTP 治療ガイド ( 第二版 ) 作成厚生労働科学研究費補助金難治性疾患政策研究事業 血液凝固異常症等に関する研究班 ( 主任研究者村田満 ) 血栓性血小板減少性紫斑病 (thrombotic thrombocytopenic purpura:ttp) は 緊急に治療を必要とする致死的疾患である TTP 治療ガイド ( 第二版 ) 作成厚生労働科学研究費補助金難治性疾患政策研究事業 血液凝固異常症等に関する研究班 ( 主任研究者村田満 ) 血栓性血小板減少性紫斑病 (thrombotic thrombocytopenic purpura:ttp) は 緊急に治療を必要とする致死的疾患である 原因不明の血小板減少と溶血性貧血を認めた場合に本疾患を疑うことが重要である 指定難病の診断基準では ADAMTS13

More information

72 20 Ope / class Alb g/ cm 47.9kg : /min 112/60m

72 20 Ope / class Alb g/ cm 47.9kg : /min 112/60m 72 20Ope 68 69 2006 4 50 20 / 52 2006 4 1 2006 4 4 24 class 699.4 5 2 5 23 6 6 15 6 19 6 16 Alb2.03+ 7.5g/ 6 21 153.5cm 47.9kg : 36.7 89/min112/60mmHg (-) (-)S1 S2 S3(-) S4(-) - - 6 15 (+) TP4.9g/dl Alb2.0g/

More information

2017 年 9 月 画像診断部 中央放射線科 造影剤投与マニュアル ver 2.0 本マニュアルは ESUR 造影剤ガイドライン version 9.0(ESUR: 欧州泌尿生殖器放射線学会 ) などを参照し 前マニュアルを改訂して作成した ( 前マニュアル作成 2014 年 3 月 今回の改訂

2017 年 9 月 画像診断部 中央放射線科 造影剤投与マニュアル ver 2.0 本マニュアルは ESUR 造影剤ガイドライン version 9.0(ESUR: 欧州泌尿生殖器放射線学会 ) などを参照し 前マニュアルを改訂して作成した ( 前マニュアル作成 2014 年 3 月 今回の改訂 2017 年 9 月 画像診断部 中央放射線科 造影剤投与マニュアル ver 2.0 本マニュアルは ESUR 造影剤ガイドライン version 9.0(ESUR: 欧州泌尿生殖器放射線学会 ) などを参照し 前マニュアルを改訂して作成した ( 前マニュアル作成 2014 年 3 月 今回の改訂 2017 年 8 月 ) 新たなエビデンスの報告や運用上困難な場合は適宜変更を加える 1. 造影剤アレルギーの既往を有する患者への対応

More information

CHEMOTHERAPY JUNE 1993 Table 1. Background of patients in pharmacokinetic study

CHEMOTHERAPY JUNE 1993 Table 1. Background of patients in pharmacokinetic study CHEMOTHERAPY JUNE 1993 Table 1. Background of patients in pharmacokinetic study VOL. 41 S 1 Table 2. Levels (Đg/ml or Đg/g) of S-1006 in serum, bile, and tissue (gallbladder) after oral administration

More information

ハイゼントラ20%皮下注1g/5mL・2g/10mL・4g/20mL

ハイゼントラ20%皮下注1g/5mL・2g/10mL・4g/20mL CSL19-158 医薬品の適正使用に欠かせない情報です 必ずお読みください 効能又は効果 用法及び用量 使用上の注意改訂のお知らせ 2019 年 3 月血漿分画製剤 ( 皮下注用人免疫グロブリン製剤 ) この度 標記製品の製造販売承認事項の一部変更が承認されました それに伴い 効能又は効果 用法及び用量 及び 使用上の注意 等を改訂いたしましたので お知らせいたします 改訂添付文書を封入した製品がお手元に届くまでには若干の日時を要しますので

More information

今後の改訂予定について 編集の独立性について 利益相反と普遍性の確保について ガイドライン作成委員会 委員会 中間報告会など開催記録 評価委員会総括 評価委員会 開催記録 外部評価委員会 利益相反情報について 利益相反情報についての開示 1) 腎性貧血とは, 腎臓においてヘモグロビンの低下に見合った十分量のエリスロポエチン (EPO) が産 生されないことによってひき起こされる貧血であり,

More information

Microsoft Word KDIGO_GN_ES_J docx

Microsoft Word KDIGO_GN_ES_J docx KDIGO Clinical Guideline for Glomerulonephritis 糸球体腎炎のための KDIGO 診療ガイドライン [推奨条文サマリーの公式和訳] 1 章 ӧ 紫斑病性腎炎 ӧ 2 A B C D 3 Kidney International Supplements (2012) 2, 139; doi:10.1038/kisup.2012.9 /KDIGO, Kidney

More information

<4D F736F F D DC58F4994C5817A53544C2094E789BA928D5F8AB38ED28CFC834B F94CC94848CB392C78B4C C5292E646F63>

<4D F736F F D DC58F4994C5817A53544C2094E789BA928D5F8AB38ED28CFC834B F94CC94848CB392C78B4C C5292E646F63> ステラーラ皮下注 45mg シリンジ 患者向医薬品ガイド 2018 年 7 月更新 この薬は? 販売名 一般名 含有量 (1 シリンジ中 ) ステラーラ皮下注 45mg シリンジ Stelara Subcutaneous Injection 45mg syringe ウステキヌマブ ( 遺伝子組換え ) Ustekinumab(Genetical Recombination) 45mg 患者向医薬品ガイドについて

More information

<4D F736F F D DC58F4994C5817A54524D5F8AB38ED28CFC88E396F B CF8945C8CF889CA92C789C1816A5F3294C52E646

<4D F736F F D DC58F4994C5817A54524D5F8AB38ED28CFC88E396F B CF8945C8CF889CA92C789C1816A5F3294C52E646 患者向医薬品ガイド トレムフィア皮下注 100mg シリンジ 2018 年 11 月更新 この薬は? 販売名 一般名 含有量 (1 シリンジ中 ) トレムフィア皮下注 100mgシリンジ Tremfya Subcutaneous Injection 100mg syringe グセルクマブ ( 遺伝子組換え ) Guselkumab(Genetical Recombination) 100mg 患者向医薬品ガイドについて

More information

 85歳(141

 85歳(141 日本腎臓病薬物療法学会ホームページ原稿 (2012.10.30) 腎機能低下患者での感染症治療への関わり 平成紫川会小倉記念病院薬剤部町田聖治 (ICD) 腎機能低下患者での感染症治療への関わりについて 2 症例 (Ⅰ 尿路感染症への関わり Ⅱ 術後感染症への関わり ) の提示を行う 患者の背景 臓器症別鑑別から抗菌薬の選択を行い 腎機能低下患者での投与量 投与方法について医師と協議した内容や経緯を紹介する

More information

2012 年 1 月 25 日放送 歯性感染症における経口抗菌薬療法 東海大学外科学系口腔外科教授金子明寛 今回は歯性感染症における経口抗菌薬療法と題し歯性感染症からの分離菌および薬 剤感受性を元に歯性感染症の第一選択薬についてお話し致します 抗菌化学療法のポイント歯性感染症原因菌は嫌気性菌および好

2012 年 1 月 25 日放送 歯性感染症における経口抗菌薬療法 東海大学外科学系口腔外科教授金子明寛 今回は歯性感染症における経口抗菌薬療法と題し歯性感染症からの分離菌および薬 剤感受性を元に歯性感染症の第一選択薬についてお話し致します 抗菌化学療法のポイント歯性感染症原因菌は嫌気性菌および好 2012 年 1 月 25 日放送 歯性感染症における経口抗菌薬療法 東海大学外科学系口腔外科教授金子明寛 今回は歯性感染症における経口抗菌薬療法と題し歯性感染症からの分離菌および薬 剤感受性を元に歯性感染症の第一選択薬についてお話し致します 抗菌化学療法のポイント歯性感染症原因菌は嫌気性菌および好気性菌の複数菌感染症です 嫌気性菌の占める割合が 高くおよそ 2:1 の頻度で検出されます 嫌気性菌では

More information

九州支部卒後研修会症例

九州支部卒後研修会症例 血液検査研修会 ( 第 25 回 ) 検査の異常から探る! 造血器腫瘍へのアプローチ 症例提示 症例 1~8 - 症例発表者 - 症例 1 藤崎恵熊本医療センター 症例 2 荒木敏造浜の町病院 症例 3 古城剛鹿児島大学病院 症例 4 佐々木高太郎都城健康サービスセンター 症例 5 矢田佳愛 大分県立病院 症例 6 下田博臣 健康保険諫早総合病院 症例 7 堤陽子 佐賀県医療センター好生館 症例 8

More information

第1 総 括 的 事 項

第1 総 括 的 事 項 障害程度等級表級別じん臓機能障害 1 級じん臓の機能の障害により自己の身辺の日常生活活動が極度に制限されるもの 2 級 3 級じん臓の機能の障害により家庭内での日常生活活動が著しく制限されるもの 4 級じん臓の機能の障害により社会での日常生活活動が著しく制限されるもの 5 級 6 級 一身体障害認定基準 1 等級表 1 級に該当する障害は じん臓機能検査において 内因性クレアチニンクリアランス値が10ml/

More information

- 9 91, (2006)

- 9 91, (2006) Case study level Ma Management of testicular cancer - 9 91, 10 0.7 2.4 (2006) 20 30 20 20-40 AFP -hcg -hcg AFP TNM T ptx pt0 ptis pt1 / pt2 / pt3 / pt4 / N NX N0 N1 2cm 1 2cm N2 2cm 5cm 1 5cm N3 5cm TNM

More information

untitled

untitled 120mg 400mg 患者向医薬品ガイド 2017 年 12 月作成 この薬は? 販売名 一般名 含有量 (1 バイアル中 ) 120mg Benlysta for I.V.infusion 120mg 400mg Benlysta for I.V.infusion 400mg ベリムマブ ( 遺伝子組換え ) Belimumab (Genetical Recombination) 120mg 400mg

More information

14UNAIDS HIV 39% i 9 ii9iii UNAIDS x.9x.9x1= ?? UNAIDS % 77%8% 44.7x.77x.8x1=

14UNAIDS HIV 39% i 9 ii9iii UNAIDS x.9x.9x1= ?? UNAIDS % 77%8% 44.7x.77x.8x1= DeCEMBER, 17 No.34 HIV 169-73 1-1-1-13TEL 3-5937-4413:3 19:3 FAX 3-5937-443E-mail info@janpplus.jp http://janpplus.jp/!9-9-9!... 1-3 POSITIVE HIV/AIDS UNAIDS!... 4-5 JaNP+HIV Cafe Bar an opportunity...

More information

学位論文要旨 牛白血病ウイルス感染牛における臨床免疫学的研究 - 細胞性免疫低下が及ぼす他の疾病発生について - C linical immunological studies on cows infected with bovine leukemia virus: Occurrence of ot

学位論文要旨 牛白血病ウイルス感染牛における臨床免疫学的研究 - 細胞性免疫低下が及ぼす他の疾病発生について - C linical immunological studies on cows infected with bovine leukemia virus: Occurrence of ot 学位論文要旨 牛白血病ウイルス感染牛における臨床免疫学的研究 - 細胞性免疫低下が及ぼす他の疾病発生について - C linical immunological studies on cows infected with bovine leukemia virus: Occurrence of other disea s e a f f e c t e d b y cellular immune depression.

More information

28 1 1a 1b 2 MRI T2 3 CT C3 N95 N95 6ml 90

28 1 1a 1b 2 MRI T2 3 CT C3 N95 N95 6ml 90 2015 28 1 89 93 CT C3 Tb PCR XP WBC 7 600/mm 3 CRP 4 08mg/dl MRI MRI CT MRI WBC 9 700/mm 3 CRP 6 09mg/dl CT C3 C2 C7 low density area CT 89 28 1 1a 1b 2 MRI T2 3 CT C3 N95 N95 6ml 90 28 1 4 CT C2 C7 low

More information