<6D31335F819A A8817A89C896DA93C782DD91D682A6955C816991E58A A CF8D588CE3817A C8B8F82B382F1817A7

Size: px
Start display at page:

Download "<6D31335F819A A8817A89C896DA93C782DD91D682A6955C816991E58A A CF8D588CE3817A C8B8F82B382F1817A7"

Transcription

1 電気電子工学専攻 電磁波特論 電気電子コース EEE.S401 電気電子工学専攻 無線通信工学 電気電子コース EEE.S451 Advanced Electromagnetic Waves ( 電磁波特論 ) Wireless Communication Engineering ( 無線通信工学 ) 旧電磁波特論あるいは旧 Advanced Electromagnetic Waves(IGP-A ICT) を修得済の場合履修不可旧無線通信工学あるいは旧 Wireless Communication Engineering(IGP-A ICT) を修得済の場合履修不可 電気電子工学専攻 導波回路論 電気電子コース EEE.S411 Guided Wave Circuit Theory ( 導波回路論 ) 旧導波回路論あるいは旧 Guided Wave Circuit Theory(IGP-A ICT) を修得済の場合履修不可 電気電子工学専攻 光通信工学 電気電子コース EEE.S461 光通信システム (Optical Communication Systems) 旧光通信工学あるいは旧光通信システムを修得済の場合履修不可 電気電子工学専攻 プラズマ工学 電気電子コース EEE.P451 電気電子工学専攻 パワーエレクトロニクス特論 電気電子コース EEE.P411 電気電子工学専攻 電力 電機システム解析 電気電子コース EEE.P401 Plasma Engineering ( プラズマ工学 ) Advanced Course of Power Electronics ( パワーエレクトロニクス特論 ) Electric Power and Motor Drive System Analysis ( 電力 電機システム解析 ) 旧プラズマ工学あるいは旧 Plasma Engineering(IGP-A ICT) を修得済の場合履修不可旧パワーエレクトロニクス特論あるいは旧 Advanced Course of Power Electronics(IGP-A ICT) を修得済の場合履修不可旧電力 電機システム解析あるいは旧 Electric Power and Motor Drive System Analysis(IGP-A ICT) を修得済の場合履修不可 電気電子工学専攻 電力工学特論 電気電子コース EEE.P421 電気電子工学専攻 パルスパワー工学 電気電子コース EEE.P461 電気電子工学専攻 パワーデバイス特論 電気電子コース EEE.D481 Advanced Electric Power Engineering ( 電力工学特論 ) Pulsed Power Technology ( パルスパワー工学 ) パワーデバイス特論 (Advanced Power Semiconductor Devices) 旧電力工学特論を修得済の場合履修不可 旧パルスパワー工学を修得済の場合履修不可 旧パワーデバイス特論を修得済の場合履修不可 電気電子工学専攻 MIMO 通信システム 電気電子工学専攻 環境 電力エネルギー特論 電気電子コース EEE.P511 環境 電力エネルギー特論 (Environment and Electric Energy) 旧環境 電力エネルギー特論を修得済の場合履修不可 電気電子工学専攻 磁気浮上と磁気支持工学 電気電子コース EEE.P501 Magnetic Levitation and Magnetic Suspension ( 磁気浮上と磁気支持工学 ) 旧磁気浮上と磁気支持工学あるいは旧 Magnetic Levitation and Magnetic Suspension(IGP-A ICT) を修得済の場合履修不可 電気電子工学専攻 放電 プラズマ技術の先端産業応用 電気電子工学専攻 技術イノベーションと標準化 I 電気電子工学専攻 技術イノベーションと標準化 II

2 電気電子工学専攻 Electromagnetic Field Measurement Course 電気電子工学専攻 イノベーション工学マネジメント特論 電気電子工学専攻 技術マネジメント特論 電気電子工学専攻 Electric Power and Motor Drive System Analysis(IGP-A ICT) 電気電子コース EEE.P401 Electric Power and Motor Drive System Analysis ( 電力 電機システム解析 ) 旧電力 電機システム解析あるいは旧 Electric Power and Motor Drive System Analysis(IGP-A ICT) を修得済の場合履修不可 電気電子工学専攻 Technology Innovation and Standardization II(IGP-A ICT) 電気電子工学専攻 MIMO Communication Systems(IGP-A ICT) 電気電子工学専攻 Guided Wave Circuit Theory(IGP-A ICT) 電気電子コース EEE.S411 Guided Wave Circuit Theory ( 導波回路論 ) 旧導波回路論あるいは旧 Guided Wave Circuit Theory(IGP-A ICT) を修得済の場合履修不可 電気電子工学専攻 電気電子工学専攻 電気電子工学専攻 Wireless Communication Engineering(IGP-A ICT) Advanced Electromagnetic Waves(IGP-A ICT) Technology Innovation and Standardization I(IGP-A ICT) 電気電子コース EEE.S 電気電子コース EEE.S401 電気電子工学専攻 Plasma Engineering(IGP-A ICT) 電気電子コース EEE.P451 電気電子工学専攻 電気電子工学専攻 Advanced Course of Power Electronics(IGP- A ICT) Magnetic Levitation and Magnetic Suspension(IGP-A ICT) Wireless Communication Engineering ( 無線通信工学 ) Advanced Electromagnetic Waves ( 電磁波特論 ) 電気電子コース EEE.P 電気電子コース EEE.P501 Plasma Engineering ( プラズマ工学 ) Advanced Course of Power Electronics ( パワーエレクトロニクス特論 ) Magnetic Levitation and Magnetic Suspension ( 磁気浮上と磁気支持工学 ) 旧無線通信工学あるいは旧 Wireless Communication Engineering(IGP-A ICT) を修得済の場合履修不可旧電磁波特論あるいは旧 Advanced Electromagnetic Waves(IGP-A ICT) を修得済の場合履修不可 旧プラズマ工学あるいは旧 Plasma Engineering(IGP-A ICT) を修得済の場合履修不可旧パワーエレクトロニクス特論あるいは旧 Advanced Course of Power Electronics(IGP-A ICT) を修得済の場合履修不可旧磁気浮上と磁気支持工学あるいは旧 Magnetic Levitation and Magnetic Suspension(IGP-A ICT) を修得済の場合履修不可 電気電子工学専攻 電気電子工学派遣プロジェクト第一 電気電子コース EEE.R653 電気電子工学専攻 電気電子工学派遣プロジェクト第二 電気電子コース EEE.R653 電気電子工学専攻 電気電子工学派遣プロジェクト第一 電気電子コース EEE.R663 電気電子工学専攻 電気電子工学派遣プロジェクト第二 電気電子コース EEE.R663

3 電気電子工学専攻 電気電子工学講究第一 対応科目なし 電気電子工学専攻 電気電子工学講究第二 対応科目なし 電気電子工学専攻 電気電子工学講究第三 対応科目なし 電気電子工学専攻 電気電子工学講究第四 対応科目なし 電気電子工学専攻 電気電子工学講究第一 講究科目現行科目を開設 電気電子工学専攻 電気電子工学講究第二 講究科目現行科目を開設 電気電子工学専攻 電気電子工学講究第三 講究科目現行科目を開設 電気電子工学専攻 電気電子工学講究第四 講究科目現行科目を開設 電気電子工学専攻 電気電子工学特別実験第一 対応科目なし 電気電子工学専攻 電気電子工学特別実験第二 対応科目なし 電気電子工学専攻 電気電子工学講究第五 講究科目現行科目を開設 電気電子工学専攻 電気電子工学講究第六 講究科目現行科目を開設 電気電子工学専攻 電気電子工学講究第七 講究科目現行科目を開設 電気電子工学専攻 電気電子工学講究第八 講究科目現行科目を開設 電気電子工学専攻 電気電子工学講究第九 講究科目現行科目を開設 電気電子工学専攻 電気電子工学講究第十 講究科目現行科目を開設

4 電子物理工学専攻 電子物性論 A 電気電子コース EEE.D401 電子物理工学専攻 電子物性論 B 電気電子コース EEE.D501 Fundamentals of Electronic Materials ( 電子物性基礎論 ) Dielectric Property and Organic Devices ( 誘電体物性 有機デバイス特論 ) 旧電子物性論 A, 旧物理電子システム基礎論 I あるいは旧 Electronic Materials A(IGP-A ICT) を修得済の場合履修不可 旧電子物性論 B あるいは旧 Electronic Materials B(IGP-A ICT) を修得済の場合履修不可 電子物理工学専攻 電子物性論 C 電気電子コース EEE.D411 Semiconductor Physics ( 半導体物性論 ) 旧電子物性論 C を修得済の場合履修不可 電子物理工学専攻 電子物性論 D 電気電子コース EEE.D511 Magnetism and Spintronics ( 磁性 スピン工学特論 ) 旧電子物性論 D あるいは旧 Electronic Materials D(IGP-A ICT) を修得済の場合履修不可 電子物理工学専攻 先端電子材料 電子物理工学専攻 CMOS デバイス物理 電子物理工学専攻 バイポーラトランジスタ 化合物半導体デバイス及び半導体プロセス 電気電子コース EEE.D451 Bipolar Transistors and Compound Semiconductor Devices ( バイポーラトランジスタと化合物半導体 ) 旧バイポーラトランジスタ 化合物半導体デバイス及び半導体プロセスを修得済の場合履修不可 電子物理工学専攻 先端電子デバイス 電子物理工学専攻 情報ストレージ工学 電気電子コース EEE.D441 情報ストレージ工学 (Information Storage Engineering) 旧情報ストレージ工学を修得済の場合履修不可 電子物理工学専攻 光 量子電子工学 電子物理工学専攻 アナログ デジタルシステムと集積回路 電気電子コース EEE.C411 Mixed Signal Circuits ( アナログ デジタル混載回路 ) 旧アナログ デジタルシステムと集積回路あるいは旧 Mixed Signal Systems and Integrated Circuits(IGP-A ICT) を修得済の場合履修不可 電子物理工学専攻 ナノ材料電子 電子物理工学専攻 Introduction to Photovoltaics 電子物理工学専攻 薄膜デバイスと大面積エレクトロニクス パワーエレクトロニクスへの応用 電子物理工学専攻 VLSI 工学 電気電子コース EEE.C442 VLSI Technology II (VLSI 工学第二 ) 旧 VLSI 工学あるいは旧 VLSI Engineering II を修得済の場合履修不可 電子物理工学専攻 電子物理工学異分野特定課題研究スキル A 環境エネルギー協創教育院 ACE.A431 異分野特定課題研究スキル A (Specific Interdisciplinary Subject Research Skill A) 履修した学生の専攻による 現行カリキュラムの科目を修得済の場合履修不可

5 電子物理工学専攻 電子物理工学異分野特定課題研究スキル B 環境エネルギー協創教育院 ACE.A432 異分野特定課題研究スキル B (Specific Interdisciplinary Subject Research Skill B) 履修した学生の専攻による 現行カリキュラムの科目を修得済の場合履修不可 電子物理工学専攻 Introduction to Photovoltaics(IGP-A ICT) 電子物理工学専攻 Advanced Electron Devices(IGP-A ICT) 電子物理工学専攻 Mixed Signal Systems and Integrated Circuits(IGP-A ICT) 電気電子コース EEE.C411 Mixed Signal Circuits ( アナログ デジタル混載回路 ) 旧アナログ デジタルシステムと集積回路あるいは旧 Mixed Signal Systems and Integrated Circuits(IGP-A ICT) を修得済の場合履修不可 電子物理工学専攻 Electronic Materials B(IGP-A ICT) 電気電子コース EEE.D501 Dielectric Property and Organic Devices ( 誘電体物性 有機デバイス特論 ) 旧電子物性論 B あるいは旧 Electronic Materials B(IGP-A ICT) を修得済の場合履修不可 電子物理工学専攻 Electronic Materials A(IGP-A ICT) 電気電子コース EEE.D401 Fundamentals of Electronic Materials ( 電子物性基礎論 ) 旧電子物性論 A, 旧物理電子システム基礎論 I あるいは旧 Electronic Materials A(IGP-A ICT) を修得済の場合履修不可 電子物理工学専攻 Electronic Materials D(IGP-A ICT) 電気電子コース EEE.D511 Magnetism and Spintronics ( 磁性 スピン工学特論 ) 旧電子物性論 D あるいは旧 Electronic Materials D(IGP-A ICT) を修得済の場合履修不可 電子物理工学専攻 Thin Film Devices and Their Applications(IGP-A ICT) 電子物理工学専攻 電気的モデリングとシミュレーション 電気電子コース EEE.G411 電気的モデリングとシミュレーション (Electrical Modeling and Simulation) 旧電気的モデリングとシミュレーションを修得済の場合履修不可 電子物理工学専攻 博士 TA のための英語授業表現 電気電子コース EEE.G601 Teaching Skills in English for Doctoral Course Students ( 博士のための英語授業表現 ) 専攻専門科目 旧博士 TA のための英語授業表現を修得済の場合履修不可 電子物理工学専攻 Materials and Processes for Microsystems 対応科目なし 電子物理工学専攻 Materials and Processes for Microsystems(IGP-A ICT) 対応科目なし 電子物理工学専攻 半導体デバイスシミュレーション 対応科目なし 電子物理工学専攻 電子物理工学派遣プロジェクト第一 電気電子コース EEE.R653 電子物理工学専攻 電子物理工学派遣プロジェクト第二 電気電子コース EEE.R653 電子物理工学専攻 電子物理工学派遣プロジェクト第一 電気電子コース EEE.R663 電子物理工学専攻 電子物理工学派遣プロジェクト第二 電気電子コース EEE.R663

6 電子物理工学専攻 電子物理工学講究第一 対応科目なし 電子物理工学専攻 電子物理工学講究第二 対応科目なし 電子物理工学専攻 電子物理工学講究第三 対応科目なし 電子物理工学専攻 電子物理工学講究第四 対応科目なし 電子物理工学専攻 電子物理工学講究第一 講究科目現行科目を開設 電子物理工学専攻 電子物理工学講究第二 講究科目現行科目を開設 電子物理工学専攻 電子物理工学講究第三 講究科目現行科目を開設 電子物理工学専攻 電子物理工学講究第四 講究科目現行科目を開設 電子物理工学専攻 電子物理工学特別実験第一 対応科目なし 電子物理工学専攻 電子物理工学特別実験第二 対応科目なし 電子物理工学専攻 電子物理工学講究第五 講究科目現行科目を開設 電子物理工学専攻 電子物理工学講究第六 講究科目現行科目を開設 電子物理工学専攻 電子物理工学講究第七 講究科目現行科目を開設 電子物理工学専攻 電子物理工学講究第八 講究科目現行科目を開設 電子物理工学専攻 電子物理工学講究第九 講究科目現行科目を開設 電子物理工学専攻 電子物理工学講究第十 講究科目現行科目を開設 < 他専攻等開設科目 > 国際開発工学専攻 Rural Telecommunications 地球環境共創コース GEG.T501 通信情報工学専攻 アナログ集積回路 情報通信コース ICT.I408 Introduction to Information and Communication Technologies for Development ( 開発のための情報および通信技術 ) アナログ集積回路 (Analog Integrated Circuits) 専攻専門科目 旧 Rural Telecommunications を修得済の場合履修不可 旧アナログ集積回路を修得済の場合履修不可

TG033002 2.0 3 5 26 TG035001 2.0 3 2 27 TG036001 2.0 3 1 ( ) 27 TG037001 2.0 3 2 28 TG038001 2.0 3 4 28 TG038002 2.0 3 5 29 TG039001 II 3.0 3 3,4,5 29

TG033002 2.0 3 5 26 TG035001 2.0 3 2 27 TG036001 2.0 3 1 ( ) 27 TG037001 2.0 3 2 28 TG038001 2.0 3 4 28 TG038002 2.0 3 5 29 TG039001 II 3.0 3 3,4,5 29 2002 syll mksyltex Ver 1.79 (2003-5-1) by higaki@tu.chiba-u.ac.jp TG001001 2.0 1 2 4 TG002001 2.0 1 2 4 TG002002 2.0 1 2 5 TG003001 2.0 2 3 5 TG003002 2.0 2 3 6 TG004001 I 2.0 2 3 6 TG004002 I 2.0 2 3

More information

33312004_先端融合開発専攻_観音0314PDF用

33312004_先端融合開発専攻_観音0314PDF用 Advanced Course for Interdisciplinary Technology Development National Institute of Technology, Gifu College Advanced Course for Interdisciplinary Technology Development 1 5 Curriculum National Institute

More information

<95CA8E8682505F31395F8CB48E718A6A8D488A7790EA8D555F32303136303333305F8FAC8CB490E690B62E786C7378>

<95CA8E8682505F31395F8CB48E718A6A8D488A7790EA8D555F32303136303333305F8FAC8CB490E690B62E786C7378> の 専 門 群 の 授 業 を 履 修 した 際 の 対 応 表 ( 専 攻 に 所 属 する 学 生 用 ) ( 別 紙 1) 原 子 核 工 学 専 攻 下 表 の に 指 定 の ない 専 門 群 の 授 業 科 目 を 履 修 した 場 合 の 修 士 課 程 他 専 門 新 カリキュラム 名 単 位 専 攻 申 告 番 号 名 読 み 替 え 表 備 考 エネルギーコース 400 ENR.A403

More information

度科学技術者養成のための教育研究を行う (3) 機械工学専攻は 学部教育で養った機械技術及び機械システムとその関連分野及び周辺分野に関する基礎から応用までの総合的な知識と技術をさらに発展 進化させ 機械工学分野における研究能力及び高度の専門性を有する人材を養成することを目的とする すなわち 機械工学

度科学技術者養成のための教育研究を行う (3) 機械工学専攻は 学部教育で養った機械技術及び機械システムとその関連分野及び周辺分野に関する基礎から応用までの総合的な知識と技術をさらに発展 進化させ 機械工学分野における研究能力及び高度の専門性を有する人材を養成することを目的とする すなわち 機械工学 東京電機大学大学院工学研究科規則 ( 平成 年 3 月 9 日 ) ( 規 4 第 81 号 ) 第 1 章総則 ( 趣旨 ) 第 1 条この規則は 東京電機大学大学院学則 ( 以下 大学院則 という ) 第 3 条第 項に基づき 工学研究科 ( 以下 本研究科 という ) の人材の養成に関する目的その他の教育研究上の目的 学年及び学期 教育課程 課程修了の要件その他大学院則施行上必要な事項を定める

More information

第 2 種電気主任技術者資格認定科 ( 平成 12 年度以降入学 ) 区分 学 科 1 年 2 年 3 年 年 5 年 区 分 別 修 得 科 単 位 1 電気磁気学 単位中 1 単位修得すればよいが次の科 電 必 電気計測 2 は必ず修得しなければならない 電気磁気学 電気工学序論

第 2 種電気主任技術者資格認定科 ( 平成 12 年度以降入学 ) 区分 学 科 1 年 2 年 3 年 年 5 年 区 分 別 修 得 科 単 位 1 電気磁気学 単位中 1 単位修得すればよいが次の科 電 必 電気計測 2 は必ず修得しなければならない 電気磁気学 電気工学序論 第 2 種電気主任技術者資格認定科 ( 平成 8 年度以降入学 ) 区分 学 科 1 年 2 年 3 年 年 5 年 区 分 別 修 得 科 単 位 1 電気磁気学 2 2 21 単位中 1 単位修得すればよいが次の科 電 必 電気計測 2 は必ず修得しなければならない 電気磁気学 基礎電気電子工学 1 電気回路 子 電子工学 1 1 電気計測 理 電子回路 2 基礎電気電子工学 論 17 選 半導体工学

More information

Hitachi Field Matching Hitachi Recruiting My Page Hit

Hitachi Field Matching Hitachi Recruiting My Page Hit 01 02 03 Hitachi Field Matching 008 010 020 026 030 036 038 040 046 050 052 062 064 066 Hitachi Recruiting My Page 068 070 072 074 076 080 082 002 Hitachi Field Navigator Hitachi Field Navigator 003 BUSINESS

More information

Ⅳ 電気電子工学科 1 教育研究上の目的電気電子技術に関して社会貢献できる能力と物事を総合的に判断し得る能力を養うと共に, 課題解決のためのチームワーク力と論理的思考力を身に付けることによって, 今後の社会環境の変化により生じる新たな要望に対して良識ある倫理観をもって対応でき, かつ国際的視野に立っ

Ⅳ 電気電子工学科 1 教育研究上の目的電気電子技術に関して社会貢献できる能力と物事を総合的に判断し得る能力を養うと共に, 課題解決のためのチームワーク力と論理的思考力を身に付けることによって, 今後の社会環境の変化により生じる新たな要望に対して良識ある倫理観をもって対応でき, かつ国際的視野に立っ Ⅳ 電気電子工学科 1 教育研究上の目的電気電子技術に関して社会貢献できる能力と物事を総合的に判断し得る能力を養うと共に, 課題解決のためのチームワーク力と論理的思考力を身に付けることによって, 今後の社会環境の変化により生じる新たな要望に対して良識ある倫理観をもって対応でき, かつ国際的視野に立って活躍するために必要なコミュニケーション能力に秀でた第一線で活躍できる情報通信 電気 電子分野の技術者を養成する

More information

表紙1

表紙1 Graduate School of Engineering Nagasaki Institute of Applied Science Graduate School of Engineering Nagasaki Institute of Applied Science Institute for Innovative Science and Technology Doctoral Program

More information

Microsoft Word - 2 機械(仕切り).doc

Microsoft Word - 2 機械(仕切り).doc 機械システム工学コース 機械システム工学コース教員一覧 職名氏名主な担当科目備考 教授 青木 繁 機械力学 教授 古川純一 熱力学 5100 担任 教授 松澤和夫 基礎材料学 2100 担任 教授 吉田政弘 機械システム設計 コース長 准教授 稲村栄次郎 材料力学 Ⅱ 准教授 大野 学 ロボット工学 准教授 栗田勝実 振動工学 Ⅰ 3100 担任 准教授 長谷川収 機械加工学 助教 伊藤幸弘 基礎加工学

More information

Gifu University Faculty of Engineering

Gifu University Faculty of Engineering Gifu University Faculty of Engineering Gifu University Faculty of Engineering the structure of the faculty of engineering DATA Gifu University Faculty of Engineering the aim of the university education

More information

基本 CMYK

基本 CMYK Information Communication Technology ICT = Information and Communication Technology 04 16 26 % 5 3 554 1,717 1,4 1,397 3,001 52.5 56.1 52.2 53.6 48.1 47.6 47.9 % 506 470 506 1,482 1,708 1,530 3,238 47.4

More information

A4パンフ

A4パンフ Gifu University Faculty of Engineering Gifu University Faculty of Engineering the structure of the faculty of engineering DATA Gifu University Faculty of Engineering the aim of the university education

More information

平成26年度 学生要覧

平成26年度 学生要覧 Department of Mechanical Engineering Department of Electrical and Electronic Systems Department of System Information Engineering Department of Biotechnology and Environmental Engineering Department of

More information

Microsoft Word - 3 生産(仕切り).doc

Microsoft Word - 3 生産(仕切り).doc 生産システム工学コース 生産システム工学コース教員一覧 職名氏名主な担当科目備考 教授 上島光浩 熱力学 教授 富永一利 生産システム工学実験実習 教務主事 教授 廣井徹麿 材料力学 教授 深津拡也 電気工学 コース長 准教授 伊藤聡史 計測システム工学 准教授 坂本 誠 材料工学 准教授 平野利幸 流体力学 准教授 松本正樹 管理システム工学 Ⅰ 5200 担任 准教授 三浦慎一郎 プログラミング

More information

この講義のねらい ナノ 量子効果デバイス 前澤宏一 本講義は 超高速 超高周波デバイスの基盤となる化合物半導体 へテロ接合とそれを用いたデバイスに関して学ぶ 特に高電子移動度トランジスタ (HEMT) やヘテロバイポーラトランジスタ (HBT) などの超高速素子や これらを基礎とした将来デバイスであ

この講義のねらい ナノ 量子効果デバイス 前澤宏一 本講義は 超高速 超高周波デバイスの基盤となる化合物半導体 へテロ接合とそれを用いたデバイスに関して学ぶ 特に高電子移動度トランジスタ (HEMT) やヘテロバイポーラトランジスタ (HBT) などの超高速素子や これらを基礎とした将来デバイスであ この講義のねらい ナノ 量子効果デバイス 前澤宏一 本講義は 超高速 超高周波デバイスの基盤となる化合物半導体 へテロ接合とそれを用いたデバイスに関して学ぶ 特に高電子移動度トランジスタ (HEMT) やヘテロバイポーラトランジスタ (HBT) などの超高速素子や これらを基礎とした将来デバイスである 量子効果 ナノデバイスとその応用について学ぶ 2 年 量子力学 1,2 電子物性工学 1 半導体デバイス

More information

1405350.indd

1405350.indd Guidebook Faculty of Engineering, The University of Tokushima http://www.tokushima-u.ac.jp/e/ Guidebook Faculty of Engineering, The University of Tokushima http://www.ce.tokushima-u.ac.jp Civil and

More information

各学科 課程 専攻別開設授業科目 ( 教職関係 ) 総合情報学科 ( 昼間コース ) 中学校教諭 1 種免許状 ( 数学 ) 高等学校教諭 1 種免許状 ( 数学 ) 代数学 線形代数学第一 2 線形代数学第二 2 離散数学 2 応用代数学 2 オペレーションズ リサーチ基礎 2 数論アルゴリズム

各学科 課程 専攻別開設授業科目 ( 教職関係 ) 総合情報学科 ( 昼間コース ) 中学校教諭 1 種免許状 ( 数学 ) 高等学校教諭 1 種免許状 ( 数学 ) 代数学 線形代数学第一 2 線形代数学第二 2 離散数学 2 応用代数学 2 オペレーションズ リサーチ基礎 2 数論アルゴリズム 免許状取得に必要な履修科目 教育職員免許法施行規則に 左に該当する本学の 履修 高等学校教諭 高等学校教諭 中学校教諭 定める修得を要する科目 開設科目及び単位数 年次 専修免許状 1 種免許状 1 種免許状 教職の意義等に関する科目教職論 2 1 年 2 単位 2 単位 2 単位 教 教育原理 2 1 年 職 に教育の基礎理論に関する科教育心理学 2 1 年 6 単位 6 単位 6 単位 関目 す

More information

5

5 6. キャリア科目 修士課程 修士課程の学生は, 修了までに表 MA-1 に示されている Graduate Attributes(GA) を原則としてすべて満たし,2 単位以上の単位を修得しなければならない これらの GA 単位を修得するためのキャリア科目として, 各コースが開講するものの他に, 表 1に示す 400 番台,500 番台の科目も用意されている また, 技術経営専門職学位課程の表に示す

More information

< 表 4 > 工業 の教科又は教職に関する科目 教育職員免許状の種類授業科目最低単位数 高一種免 工業 < 表 5 > 工業 の教科に関する科目 ( 授業科目 ) 機械工学科, 電気電子工学科, 環境建設工学科及び機能材料工学科 で開設する専門教育科目 表 5 機械工学科電気電子工学科環境建設工学

< 表 4 > 工業 の教科又は教職に関する科目 教育職員免許状の種類授業科目最低単位数 高一種免 工業 < 表 5 > 工業 の教科に関する科目 ( 授業科目 ) 機械工学科, 電気電子工学科, 環境建設工学科及び機能材料工学科 で開設する専門教育科目 表 5 機械工学科電気電子工学科環境建設工学 < 表 1 > 工業 の教科に関する科目 1 科目の区分 授業科目 単位数 週授業時数 1 年 2 年 3 年 4 年前後前後前後前後 職業指導職業指導概論 2 2 備 考 < 表 2 > 工業 の教科に関する科目 2 科目の区分 高一種免 工業 授業科目最低単位数 工業の関係科目 機械工学科, 電気電子工学科, 環境建設工学科及び機能材料工学科 で開設する専門教育科目 表 5 18 < 表 3 >

More information

< E89BB A838A834C D E786C73>

< E89BB A838A834C D E786C73> 応用化学科 カリキュラムマップ ( 共通教養科目 ) 授業科目名 単位数 必修 選択の別 学年 学期 C D E F G H 113 自校学習 1 選択科目 1 年 前期 112 人権と社会 1 2 113 人権と社会 2( 受講するには 人権と社会 1 を履修しなければならない ) 112 暮らしのなかの憲法 2 112 住みよい社会と福祉 2 112 現代社会と法 2 122 環境と社会 2 122

More information

Information Architecture Field Information Architecture Field Information Architecture Field Information Architecture Field Information Architecture Field Information Architecture Field Information Architecture

More information

産総研 MEMS スキルアップコース 中長期 集中型 先端集積化 MEMS の研究開発を推進している産総研 N-MEMS ファウンドリ ( ウェハ径 200/300mm) において 三次元加工技術 フォトリソグラフィー技術 極小微細加工技術等 MEMS 分野における種々の要素技術を習得する 研究開発

産総研 MEMS スキルアップコース 中長期 集中型 先端集積化 MEMS の研究開発を推進している産総研 N-MEMS ファウンドリ ( ウェハ径 200/300mm) において 三次元加工技術 フォトリソグラフィー技術 極小微細加工技術等 MEMS 分野における種々の要素技術を習得する 研究開発 産総研 Technology CAD (TCAD) 実習初級コース 中級コース 短期型 Technology CAD(TCAD) は 計算機上のシミュレーションにより 所望の機能を持つ半導体素子の構造とその作製条件の最適化を行うことができる技術です 通常 半月から数ヶ月程度かかる半導体プロセスを実行することなく 半導体素子の作製条件を計算機上で導き出すことができます 初級コースは TCAD 初心者を対象として

More information

八戸工大ドリームゲート16p.indd

八戸工大ドリームゲート16p.indd Hachinohe Institute of Technology Dream Gate 2015 Department of Biotechnology and Environmental Engineering Department of Electrical and Electronic Systems Department of KANSEI Design Department of System

More information

JR東日本会社要覧2012-2013

JR東日本会社要覧2012-2013 Technology Planning Department Frontier Service Development Laboratory Advanced Railway System Development Center Safety Research Laboratory Disaster Prevention Research Laboratory Technical Center Environmental

More information

研究成果報告書(基金分)

研究成果報告書(基金分) (DMS) 1 3 DMS 2 4 DMS II-VI CdTe ZnTe 2 4 DMS 2 4 DMS II-VI 2 3d 4 3d (MBE) II-VI ZnTe CdTe 3d Mn, Cr, Fe 2 4 DMS MBE X (XRD)X (XAFS) II (SQUID) (a) 4 DMS (Cd,Mn,Cr)Te 4 DMS II-VI CdTe 2 Mn, Cr (Cd,Mn,Cr)Te

More information

<4D F736F F D E58A F4390B3817A32312D C838B834D815B817A91E58A A778F4388C493E088C B F808A778F4389DB92F6816A F322E646F6378>

<4D F736F F D E58A F4390B3817A32312D C838B834D815B817A91E58A A778F4388C493E088C B F808A778F4389DB92F6816A F322E646F6378> 授業科目 表 M1に本コースにおける授業科目分類と修士課程修了に必要な単位数を示している 必要単位数は科目分類ごと また科目群ごとに指定され また必須科目単位欄及び, 科目単位欄には科目にあたっての注記がある 右端の欄には科目と関連する学習内容を示す 学習申告にあたっては 科目と学習内容の関係を十分理解すること 表 M2は本コースの修士課程における専門科目群の授業科目を示す 表中の備考欄にある, コース名が記載されている科目については,

More information

SBI 2015 1210 10 1 Organic Electronics Strategic Business Insights20151211 A4100 300,000BP SBI Strategic Business Insights Strategic Business Insights

SBI 2015 1210 10 1 Organic Electronics Strategic Business Insights20151211 A4100 300,000BP SBI Strategic Business Insights Strategic Business Insights Technology Commercialization Landscape Exploiting Value from Technology Innovation 20151210 SBI 2015 1210 10 1 Organic Electronics Strategic Business Insights20151211 A4100 300,000BP SBI Strategic Business

More information

日本における燃料電池の開発 Fuel Cell RD & D in Japan 2017 since 1986 一般社団法人 燃料電池開発情報センター Fuel Cell Development Information Center

日本における燃料電池の開発 Fuel Cell RD & D in Japan 2017 since 1986 一般社団法人 燃料電池開発情報センター Fuel Cell Development Information Center 日本における燃料電池の開発 Fuel Cell RD & D in Japan 2017 since 1986 一般社団法人 燃料電池開発情報センター Fuel Cell Development Information Center 目 次 はじめに 日本の燃料電池開発状況概観 -------------------------------------------------------------------------------------------------

More information

再編の背景

再編の背景 学 部 大 学 院 再 編 について ~ 技 術 を 究 め 技 術 を 創 る ~ 豊 橋 技 術 科 学 大 学 平 成 21 年 6 月 30 日 ( 火 ) 豊 橋 技 術 科 学 大 学 は 10 年,20 年 先 の 未 来 を 見 据 え 新 たな 教 育 研 究 組 織 へ 再 編 します なぜならば 1. 社 会 産 業 構 造 の 変 化 基 幹 産 業 を 支 える 先 端 技

More information

< E93785F8DDD8A7790B682CC979A8F4389C2945C89C896DA955C816993C791D6816A2E786C7378>

< E93785F8DDD8A7790B682CC979A8F4389C2945C89C896DA955C816993C791D6816A2E786C7378> MC 経済学専攻在学生 (2013~2018 年度入学生 ) 対応表 科目区分 基礎科目 経済学コース 応用経済コース歴史コース 授業科目名 単位数 2019 開講予定 ( は同名科目が開講予定 ) ミクロ経済 I 2 ミクロ経済 II 2 マクロ経済 I 2 マクロ経済 II 2 エコノメトリックスⅠ 2 計量経済 I エコノメトリックス II 2 計量経済 Ⅱ ミクロ経済基礎 2 マクロ経済基礎

More information

共科 通目 基礎情報学コンピュータ演習 -A( 絵画 映像メディア表現を含む ) コンピュータ演習 -A( デザイン 映像メディア表現を含む ) コンピュータ演習 -B( 絵画 映像メディア表現を含む ) コンピュータ演習 -B( デザイン 映像メディア表現を含む ) コンピュータ演習 -A( 絵画

共科 通目 基礎情報学コンピュータ演習 -A( 絵画 映像メディア表現を含む ) コンピュータ演習 -A( デザイン 映像メディア表現を含む ) コンピュータ演習 -B( 絵画 映像メディア表現を含む ) コンピュータ演習 -B( デザイン 映像メディア表現を含む ) コンピュータ演習 -A( 絵画 別表第 美術学部学科目 ( 総合芸術学科選択必修 ) 区分 基礎講義科目 授 業 科 目 必修 芸術文化系列 単位数 芸術科学系列 単位数 芸術学 美術史系列 単位数 単位数 哲 学 宇宙の物理 芸術学概論 哲 学 宇宙の物理 工 芸 概 説 人 間 学 現代物理 日本美術史概説 歴 史 学 現代物理 東洋美術史概説 歴 史 学 化 学 東洋美術史概説 文学概論 化 学 西洋美術史概説 美 学 現代生物学

More information

No. 432 May BP MOT MOT 2

No. 432 May BP MOT MOT 2 NO.432 May 2008 2 3 4 Pathway to Global Edge -vol.2 Global Edge Institute 6 3 7 10 GP 12 Sustainable Engineering Program 14 16 17 20 18 202 19 20 20 No. 432 May 2008 2004 196540 1967 1971 BP 11 2002 2003

More information

報道機関各位 平成 30 年 5 月 14 日 東北大学国際集積エレクトロニクス研究開発センター 株式会社アドバンテスト アドバンテスト社製メモリテスターを用いて 磁気ランダムアクセスメモリ (STT-MRAM) の歩留まり率の向上と高性能化を実証 300mm ウェハ全面における平均値で歩留まり率の

報道機関各位 平成 30 年 5 月 14 日 東北大学国際集積エレクトロニクス研究開発センター 株式会社アドバンテスト アドバンテスト社製メモリテスターを用いて 磁気ランダムアクセスメモリ (STT-MRAM) の歩留まり率の向上と高性能化を実証 300mm ウェハ全面における平均値で歩留まり率の 報道機関各位 平成 30 年 5 月 1 日 東北大学国際集積エレクトロニクス研究開発センター 株式会社アドバンテスト アドバンテスト社製メモリテスターを用いて 磁気ランダムアクセスメモリ (STT-MRAM) の歩留まり率の向上と高性能化を実証 300mm ウェハ全面における平均値で歩留まり率の向上 (91% から 97%) と 高速動作特性の向上を実証する実験に成功 標記について 別添のとおりプレスリリースいたしますので

More information

The Plasma Boundary of Magnetic Fusion Devices

The Plasma Boundary of Magnetic Fusion Devices ASAKURA Nobuyuki, Japan Atomic Energy Research Institute, Naka, Ibaraki 311-0193, Japan e-mail: asakuran@fusion.naka.jaeri.go.jp The Plasma Boundary of Magnetic Fusion Devices Naka Fusion Research Establishment,

More information

活用ガイド(ハードウェア編)

活用ガイド(ハードウェア編) 4 5 6 1 2 3 7 8 MITSUBISHI ELECTRIC INFORMATION TECHNOLOGY CORPORATION 2010 9 PART 1 10 11 PART 2 PART 3 12 PART 4 PART 5 13 P A R T 1 16 1 17 18 1 19 20 1 21 22 1 1 2 23 1 2 3 4 24 1 25 26 1 27 1 2 3

More information

京セラ_h01_04

京セラ_h01_04 CORPORATE PROFILE 2016/2017 1 2 4 3 5 6 Cer Fine C Fi Compon p n C Au A p Components Co 7 8 Cerami er Organic Materials 9 10 Solar E Cutting Tooo Medical Materials Jewellery & Kitchen Tools 11 12 Electronic

More information

Research & Development

Research & Development Research & Development Each company of the Sumitomo Electric Group combines its unsurpassed creativity with knowledge and experience to generate dynamics that allows the group to contribute to society.

More information

日立評論2008年1月号 : 基盤技術製品

日立評論2008年1月号 : 基盤技術製品 Infrastructure Technology / Products HIGHLIGHTS 2008 HDD 2.5 HDD3.5 HDD 1 Deskstar 7K1000 HDD Hard Disk Drive 2006 5 PC 2.5 HDD HDD 3.5 HDD1 1 2007 3Deskstar 7K1000 3.5 HDD 1149 Deskstar 7K500 2 GMR Giant

More information

(Seminar) B ( ) I

(Seminar) B ( ) I (Internship) 7 1 1. B ( ) 80 90 + 90 : (Seminar) 7 1 1.. 3. B ( ) I I (Advanced Research I) 7 1 6 8 PBL 1.. B ( ) II (Advance Research II) 7 8 8 PBL 1.. B ( ) I (Structural Materials) 7 () 1 1. A ( ) 8

More information

. 電気主任技術者 ( 第 1 種 第 種 第 3 種 ) 本学は, 電気事業法 ( 昭和 39 年法律第 170 号 ) による電気主任技術者免状についての経済産業大臣の認定を受けた認可校です 工学部電気電子情報工学科において, 下記表の授業科目を履修し単位を修得して卒業すると, 実務経験によって

. 電気主任技術者 ( 第 1 種 第 種 第 3 種 ) 本学は, 電気事業法 ( 昭和 39 年法律第 170 号 ) による電気主任技術者免状についての経済産業大臣の認定を受けた認可校です 工学部電気電子情報工学科において, 下記表の授業科目を履修し単位を修得して卒業すると, 実務経験によって 各種資格案内 大学において所定の単位を修得すれば受験資格が得られたり, 卒業後所定の実務経験を満たすことにより免状の交付を受けたり, 受験資格が得られる場合があります 受験資格については変更される場合がありますので, 必ず試験実施機関へ確認してください 1. 各学部学科の取得可能資格 学部学科取得可能資格 法 経済 外国語 人間科 工 法律 税理士, 社会保険労務士 司法試験, 司法書士, 行政書士,

More information

Principles of Agricultural Sciences MOT Advanced Applied Biological Sciences Advanced Bioenvironmental Conservation Advanced Crop Production Advanced Life and Food Science Advanced Agricultural Economics

More information

プロダクトガイド・表1

プロダクトガイド・表1 ystem S o l u t i o n s Storage Solutions HP Solutions e-business Solutions Mechanical Computer-Aided Design Authoring Software to Create Better Product Documentation Contents Secure File Transfer Solution

More information

電子情報工学科カリキュラム

電子情報工学科カリキュラム 3 工学( 留学生科目 ) 自然 情報3 年次別授業科目表 福岡工業大学工学部履修要項 別表 年次別授業科目表 部現代倫理 コミュニケー 現代倫理 工学部 各学科共通 教養力育成科目表 年次 区分 日本国市民生活日本国 憲法と法憲法 知と教養 文化 社会( 科目名の右側の数字は単位数 印は必修科目 ) 1 年次 年次 3 年次 4 年次 前期後期前期後期前期後期前期後期 日本文学 九州学 歴史学概論

More information

CONTENTS National Institute of Technology, Nara College 1 Outline of History 2 National Institute of Technology, Nara College 3 4 Organization 5 National Institute of Technology, Nara College Regular courses

More information

<4D F736F F D DC58F498A6D92E894C5817A30325F93738E73926E906B8D488A7793C195CA90EA96E58A778F43505F A8F4388C493E E646F63>

<4D F736F F D DC58F498A6D92E894C5817A30325F93738E73926E906B8D488A7793C195CA90EA96E58A778F43505F A8F4388C493E E646F63> 2. 都市地震工学特別専門学修プログラム プログラム概要 本プログラムは, 都市防災工学の成果を国際的に水平展開する地震防災分野の先導的研究者 高度専門技術者を育成することを目的としている 以下に示す対象コースのそれぞれの専門課程の教育に加えて, 本特別専門学修プログラムを履修することにより, 地震防災に関する最新の知識と高い見識に加え, リーダーシップをもって国際的に地震防災分野で活躍するためのコミュニケーション能力,

More information

基礎科目

基礎科目 2. 都市地震工学特別専門学修プログラム プログラム概要 本プログラムは, 都市防災工学の成果を国際的に水平展開する地震防災分野の先導的研究者 高度専門技術者を育成することを目的としている 以下に示す対象コースのそれぞれの専門課程の教育に加えて, 本特別専門学修プログラムを履修することにより, 地震防災に関する最新の知識と高い見識に加え, リーダーシップをもって国際的に地震防災分野で活躍するためのコミュニケーション能力,

More information

3. 教科に関する科目の単位の修得方法 ( 教科又は教職に関する科目の単位数を含む ) 免許法に定める教科に関する科目の, 理工学部における単位の修得方法については, 各学科ごとに, 次表に定める科目の単位を修得しなければなりません ( 第 2 表の 1) 数物科学科 ( 数理科学コース, 応用計算

3. 教科に関する科目の単位の修得方法 ( 教科又は教職に関する科目の単位数を含む ) 免許法に定める教科に関する科目の, 理工学部における単位の修得方法については, 各学科ごとに, 次表に定める科目の単位を修得しなければなりません ( 第 2 表の 1) 数物科学科 ( 数理科学コース, 応用計算 3. 教科に関する科目の単位の修得方法 ( の単位数を含む ) 免許法に定める教科に関する科目の, 理工学部における単位の修得方法については, 各学科ごとに, 次表に定める科目の単位を修得しなければなりません ( 第 2 表の 1) 数物科学科 ( 数理科学コース, 応用計算科学コース ) 教科に関する科目中学校教諭一種免許状 ( 数学 ) 所要単位 28 教科に関する科目高等学校教諭一種免許状 (

More information

学習 教育到達目標を達成するための科目群機械システム工学科 + ( 機械工学コース ) 平成 26 年度以降入学生用 学習 教育到達目標学年授業科目名 ( は必修科目 履修単位科目 ) 備考 ( 選択科目の修得条件 ) 基礎物理学演習物理学演習数学演習応用数学 Ⅰ 応用物理 Ⅱ 熱工学 Ⅰ 機械シス

学習 教育到達目標を達成するための科目群機械システム工学科 + ( 機械工学コース ) 平成 26 年度以降入学生用 学習 教育到達目標学年授業科目名 ( は必修科目 履修単位科目 ) 備考 ( 選択科目の修得条件 ) 基礎物理学演習物理学演習数学演習応用数学 Ⅰ 応用物理 Ⅱ 熱工学 Ⅰ 機械シス 学習 教育到達目標を達成するための科目群 機械システム工学科 + ( 機械工学コース ) 平成 26 年度以降入学生用 電子制御工学科 + ( 機械工学コース ) 平成 26 年度以降入学生用 電子制御工学科 + ( 電気電子工学コース ) 平成 26 年度以降入学生用 電子制御工学科 + ( 情報工学コース ) 平成 26 年度以降入学生用 電気電子システム工学科 + ( 電気電子工学コース )

More information

2013 Nara National College of Technology 13 CONTENTS Nara National College of Technology 1 13 Outline of History 2 Nara National College of Technology 3 4 13 Organization 5 Nara National College of

More information

30 (Electrical Engineering I) () LED IC 1. LED, IC D () 2 2 LED 6 4 ANDORNOTEXOR : : () () () () () 1 LED, IC 2 LED, IC LED, I

30 (Electrical Engineering I) () LED IC 1. LED, IC D () 2 2 LED 6 4 ANDORNOTEXOR : : () () () () () 1 LED, IC 2 LED, IC LED, I 30 (Information Processing I) () 2 1 2 Word Excel WordExcel 1. EXCEL,WORD 2. D () 2 10 4 2 10 2 30 : () () () () () 1 EXCEL,WORD EXCEL,WORD EXCEL,WORD EXCEL,WORD 2 30 (Electrical Engineering I) () 2 1

More information

2008 A T1H () T1H II ,4,5 36 T1H II ,4,5 37 T1H ( ) 37 T1H T1H

2008 A T1H () T1H II ,4,5 36 T1H II ,4,5 37 T1H ( ) 37 T1H T1H 2008 A syll mksyltex Ver 2.10(2009-04-15) by higaki@tu.chiba-u.ac.jp 2008 A T1H308001 2.0 2 2 5 T1Y016003 2.0 2 5 5 T1Y016004 2.0 2 5 6 T1Y016005 2.0 2 5 UEDA EDILSON SHINDI 6 T1Y016001 2.0 2 5 7 T1Y016006

More information

互作用によって強磁性が誘起されるとともに 半導体中の上向きスピンをもつ電子と下向きスピンをもつ電子のエネルギー帯が大きく分裂することが期待されます しかし 実際にはこれまで電子のエネルギー帯のスピン分裂が実測された強磁性半導体は非常に稀で II-VI 族である (Cd,Mn)Te において極低温 (

互作用によって強磁性が誘起されるとともに 半導体中の上向きスピンをもつ電子と下向きスピンをもつ電子のエネルギー帯が大きく分裂することが期待されます しかし 実際にはこれまで電子のエネルギー帯のスピン分裂が実測された強磁性半導体は非常に稀で II-VI 族である (Cd,Mn)Te において極低温 ( スピン自由度を用いた次世代半導体デバイス実現へ大きな進展 ~ 強磁性半導体において大きなスピン分裂をもつ電子のエネルギー状態を初めて観測 ~ 1. 発表者 : レデゥックアイン ( 東京大学大学院工学系研究科電気系工学専攻 附属総合研究機構助教 ) ファムナムハイ ( 東京工業大学工学院電気電子系准教授 ) 田中雅明 ( 東京大学大学院工学系研究科電気系工学専攻教授 スピントロニクス学術連携研究教育センターセンター長

More information

VHDL-AMS Department of Electrical Engineering, Doshisha University, Tatara, Kyotanabe, Kyoto, Japan TOYOTA Motor Corporation, Susono, Shizuok

VHDL-AMS Department of Electrical Engineering, Doshisha University, Tatara, Kyotanabe, Kyoto, Japan TOYOTA Motor Corporation, Susono, Shizuok VHDL-AMS 1-3 1200 Department of Electrical Engineering, Doshisha University, Tatara, Kyotanabe, Kyoto, Japan TOYOTA Motor Corporation, Susono, Shizuoka, Japan E-mail: tkato@mail.doshisha.ac.jp E-mail:

More information

理学研究科 ( 生命理学専攻の大学院生には開放科目の対象外 ) 生命理学特別講義 0 大学院開講科目 生命理学特別講義 大学院開講科目 生命理学特別講義 大学院開講科目 生命理学特別講義 3 大学院開講科目 生命理学特別講義 4 大学院開講科目 生命理学特別講義 5 大学院開講科目 生命理学特別講義

理学研究科 ( 生命理学専攻の大学院生には開放科目の対象外 ) 生命理学特別講義 0 大学院開講科目 生命理学特別講義 大学院開講科目 生命理学特別講義 大学院開講科目 生命理学特別講義 3 大学院開講科目 生命理学特別講義 4 大学院開講科目 生命理学特別講義 5 大学院開講科目 生命理学特別講義 < 共通科目 >( すべての専攻を対象とします ) 自然科学連携講義 3( 豊田理研 ) 大学院開講科目 : 未定豊田理化学研究所日程調整中別途通知 理学研究科物質理学専攻 ( 化学系 ) での開講講義 < 他専攻科目 > 理学研究科 ( 物質理学専攻 ( 化学系 ) 所属の大学院生には開放科目の対象外 ) 量子化学 Ⅱ 学部開講科目 コア有機化学大学院開講科目 コア無機化学大学院開講科目 コア物理化学大学院開講科目

More information

untitled

untitled 1 1-1 p-i-n 1-1 (CIS/CIGS CdTe ) (GaAs) (,,) (, ) (,,) Si Si Si (CIS/CIGS CdTe ) (GaAs) (,,) (, ) (,,) Si Si Si Si 1-2 HITHeterojunction with Intrinsic Thin layer 30 HIT 22.3NIKKEI MICRODEVICES, May,82-86(2008)

More information

別表 3-1 教科に関する科目一覧表 中学校教諭 理科本課程に開設する対応科目及び単位数 応用生物学課程 は必修科目を示す 高等学校教諭理科 本課程に開設する対応科目及び単位数 物理学 基礎力学 () 基礎力学 () 物理学 基礎電磁気学 () 基礎電磁気学 () 物理学実験 物理学基礎実験 A()

別表 3-1 教科に関する科目一覧表 中学校教諭 理科本課程に開設する対応科目及び単位数 応用生物学課程 は必修科目を示す 高等学校教諭理科 本課程に開設する対応科目及び単位数 物理学 基礎力学 () 基礎力学 () 物理学 基礎電磁気学 () 基礎電磁気学 () 物理学実験 物理学基礎実験 A() 別表 1 教職に関する科目一覧表 印は必修科目を表す 科目 教職の意義等に関する科目 教育の基礎理論に関する科目 教育課程及び指導法に関する科目 生徒指導 教育相談及び進路指導等に関する科目 等 各科目に含める必要事項 (1) 教職の意義及び教員の役割 () 教員の職務内容 ( 研修 服務及び身分保障を含む ) (3) 進路選択に資する各種の機会の提供等 単位数 中学校教諭 左記に対応する本学部開設科目

More information

支援財団研究活動助成 生体超分子を利用利用した 3 次元メモリデバイスメモリデバイスの研究 奈良先端科学技術大学院大学物質創成科学研究科小原孝介

支援財団研究活動助成 生体超分子を利用利用した 3 次元メモリデバイスメモリデバイスの研究 奈良先端科学技術大学院大学物質創成科学研究科小原孝介 2009.3.10 支援財団研究活動助成 生体超分子を利用利用した 3 次元メモリデバイスメモリデバイスの研究 奈良先端科学技術大学院大学物質創成科学研究科小原孝介 研究背景研究背景研究背景研究背景データデータデータデータの種類種類種類種類データデータデータデータの保存保存保存保存パソコンパソコンパソコンパソコンパソコンパソコンパソコンパソコンデータデータデータデータデータデータデータデータ音楽音楽音楽音楽音楽音楽音楽音楽写真写真写真写真記録媒体記録媒体記録媒体記録媒体フラッシュメモリフラッシュメモリフラッシュメモリフラッシュメモリ動画動画動画動画

More information

表 2 学習 教育到達目標とその評価方法及び評価基準 基準 1(2)(a) 関連分抜粋 学習 教育到達目標の大項目 (A) 人間としての教養を身につける (A) 人間としての教養を身につける (B) 技術者倫理を修得する 学習 教育到達目標の小項目 ( 小項目がある場合記入 ない場合は空欄とする )

表 2 学習 教育到達目標とその評価方法及び評価基準 基準 1(2)(a) 関連分抜粋 学習 教育到達目標の大項目 (A) 人間としての教養を身につける (A) 人間としての教養を身につける (B) 技術者倫理を修得する 学習 教育到達目標の小項目 ( 小項目がある場合記入 ない場合は空欄とする ) 表 2 学習 教育到達目標とその評価方法及び評価基準 基準 1(2)(a) 関連分抜粋 (A) 人間としての教養を身につける (A) 人間としての教養を身につける (B) 技術者倫理を修得する 人間の本質や歴史 及び文化 社会とそれに関わる秩序などについてより深く考察できる 国家間の関係 地球上の人々の相互依存関係について 理解し 説明できる 技術者が社会に対して大きな責任を負っていることを理解し

More information

10 IDM NEC

10 IDM NEC No.29 1 29 SEAJ SEAJ 2 3 63 1 1 2 2002 2003 6 News 9 IEDM 11 13 15 16 17 10 IDM NEC 3 12 3 10 10 2 3 3 20 110 1985 1995 1988 912001 1 1993 95 9798 199010 90 200 2 1950 2 1950 3 1311 10 3 4 4 5 51929 3

More information

科目確認校(無線従事者免許を受けるために必要な「科目」の確認を受けた学校)とは

科目確認校(無線従事者免許を受けるために必要な「科目」の確認を受けた学校)とは 科目確認校 ( 無線従事者免許を受けるために必要な 科目 の確認を受けた学校 ) とは 大学 短期大学 高等専門学校 高等学校又は中等教育学校において 無線従事者規則第 30 条に定める無線通信に関する科目を履修して卒業した方は 一定の無線従事者の資格の免許を受けることができます ( 電波法第 41 条第 2 項第 3 号 ) 以下の表の 免許に必要な科目 は 無線従事者規則第 30 条に定める無線通信に関する科目に適合することを

More information

Faculty of Education < 学部 課程の教育目的 > 学部は, 教育と関わる職業人の養成を目的とし, 学校教育教員養成課程では, 人間と教育, 科学や芸術に関する専門的知識と教育実践力を備えた教育に関わる人材を養成し, 総合教育課程では, 文化と環境についての幅広い知識を備え, そ

Faculty of Education < 学部 課程の教育目的 > 学部は, 教育と関わる職業人の養成を目的とし, 学校教育教員養成課程では, 人間と教育, 科学や芸術に関する専門的知識と教育実践力を備えた教育に関わる人材を養成し, 総合教育課程では, 文化と環境についての幅広い知識を備え, そ 学部 大学院 特別専攻科 Faculties, Graduate Schools, Postgraduate Course 学 部 Faculty 学部学科コース 科目 教育学部 Faculty of Education 経済学部 Faculty of Economics システム工学部 Faculty of Systems Engineering 観光学部 Faculty of Tourism 学校教育教員養成課程

More information

2010 T1L ( ) T1L T1L I ,4,5 35 T1L II ,4,5 36 T1L T1L T1L1

2010 T1L ( ) T1L T1L I ,4,5 35 T1L II ,4,5 36 T1L T1L T1L1 2010 2010 syll mksyltex Ver 2.25(2010-11-26) by Yas T1Y016001 2.0 1 5 3 T1Y016002 2.0 1 5 3 T1Y016003 2.0 1 5 4 T1Y016004 2.0 1 5 5 T1Y016005 2.0 1 5 UEDA EDILSON SHINDI 5 T1L001001 2.0 1 2 6 T1L002001

More information

untitled

untitled ICT ICT 1 ICT 2 ICT 3 ICT 4 ICT 5 ICT 6 ICT 7 ICT 8 ICT 9 ICT 10 ICT 11 ICT 12 ICT 13 ICT 14 ICT 15 ICT 16 ICT 17 ICT 18 ICT 19 ICT 20 ICT 21 ICT 22 ICT 23 ICT 24 ICT 25 ICT 26 ICT 27 ICT 28 ICT 29 ICT

More information

(C) 1. () () y(θ) = sin(θ): sin, log () y = e x : e() A = B T : T () () t =1.0[s]: () 2. (SI) [] () () 10[s] (10(sec) ) () (SI) (D) () 1. 1 1 1 1 ( )

(C) 1. () () y(θ) = sin(θ): sin, log () y = e x : e() A = B T : T () () t =1.0[s]: () 2. (SI) [] () () 10[s] (10(sec) ) () (SI) (D) () 1. 1 1 1 1 ( ) 1 1.1 (A) 1. () (computer integrated manufacturing) 2. () CIM(Computer Integrated Manufacturing) 3. (-er ) (3 ) () (B) 1. () () 2. () () () () () 3. () () ( ) ( ) 4. () () () 1 (C) 1. () () y(θ) = sin(θ):

More information

Microsoft Word - 募集要項2016春0107入会金修正.doc

Microsoft Word - 募集要項2016春0107入会金修正.doc 2016 年 第 63 回 応 物 理 学 会 春 季 学 術 講 演 会 講 演 募 集 要 項 登 壇 申 込 締 切 :2016 年 1 14 ( )17:00( 厳 守 ) URL:http://meeting.jsap.or.jp/entry.html 分 科 企 画 シンポジウム 申 請 締 切 :2015 年 11 13 ( )( 厳 守 ) 公 募 シンポジウム 申 請 は 8 31

More information

starc_verilog_hdl pptx

starc_verilog_hdl pptx !!!!!!! ! 2.10.6.! RTL : 1! 1 2! 3.2.5.! : ! 1.7. FPGA 1 FPGA FPGA 1.5.2! 3.1.2.! 3! 3.3.1. DFT! LSI :! 2 : ! ON FPGA!!! FPGA! FPGA! !!!!! ! Verilog HDL 6 9 4! Xilinx ISE!!! RTL! CPU !! 20!! C! VHDL! Xilinx

More information

HARMONIZE 2.December.2000 Savemation Savemation 2000.December.3

HARMONIZE 2.December.2000 Savemation Savemation 2000.December.3 12 December.2000 Harmonize Application Savemation Spirit News&Topics HARMONIZE 2.December.2000 Savemation Savemation 2000.December.3 4.December.2000 Savemation Savemation 2000.December.5 Technology Evolution

More information

untitled

untitled - 1 - - 2 - - 3 - - 4 - - 5 - - 6 - - 7 - - 8 - - 9 - ..... - 10 - - 11 - - 12 - - 13 - - 14 - - 15 - - 16 - -- - 17 - - 18 - - 19 - - 20 - - 21 - - 22 - - 23 - - 24 - - 25 - - 26 - - 27 - - 28 - - 29

More information

毎日の勉学に励んでください カリキュラムの特徴 私たちの情報工学科の英語名は Department of Computer Science and Systems Engineering です この英語名からわかるように 私たちの情報工学科では コンピュータ自体だけを学ぶのでは なく コンピュータを核にした情報システムについても学びます したがって コンピュータのハー ドウエアとソフトウェアに関する理論と技術の他に

More information

untitled

untitled 29 28 27 26 25 24 23 22 21 20 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 contents TOMAKOMAI National College of Technology GUIDE BOOK 2007 01 TOMAKOMAI National College of Technology 02 03

More information

1 薄膜 BOX-SOI (SOTB) を用いた 2M ビット SRAM の超低電圧 0.37V 動作を実証 大規模集積化に成功 超低電圧 超低電力 LSI 実現に目処 独立行政法人新エネルギー 産業技術総合開発機構 ( 理事長古川一夫 / 以下 NEDOと略記 ) 超低電圧デバイス技術研究組合(

1 薄膜 BOX-SOI (SOTB) を用いた 2M ビット SRAM の超低電圧 0.37V 動作を実証 大規模集積化に成功 超低電圧 超低電力 LSI 実現に目処 独立行政法人新エネルギー 産業技術総合開発機構 ( 理事長古川一夫 / 以下 NEDOと略記 ) 超低電圧デバイス技術研究組合( 1 薄膜 BOX-SOI (SOTB) を用いた 2M ビット SRAM の超低電圧 0.37V 動作を実証 大規模集積化に成功 超低電圧 超低電力 LSI 実現に目処 独立行政法人新エネルギー 産業技術総合開発機構 ( 理事長古川一夫 / 以下 NEDOと略記 ) 超低電圧デバイス技術研究組合( 理事長 : 豊木則行 / 以下 LEAP と略記 ) と国立大学法人東京大学は このたび マイコン等に使われる論理集積回路の大幅な省エネ化を可能とする

More information

THE INSTITUTE OF ELECTRONICS, INFORMATION AND COMMUNICATION ENGINEERS TECHNICAL REPORT OF IEICE.

THE INSTITUTE OF ELECTRONICS, INFORMATION AND COMMUNICATION ENGINEERS TECHNICAL REPORT OF IEICE. THE INSTITUTE OF ELECTRONICS, INFORMATION AND COMMUNICATION ENGINEERS TECHNICAL REPORT OF IEICE. E-mail: {ytamura,takai,tkato,tm}@vision.kuee.kyoto-u.ac.jp Abstract Current Wave Pattern Analysis for Anomaly

More information

JSAE Annual Party( 技 術 者 交 流 会 ) 5 月 24 日 ( 木 )17:30 ~ 19:00 会 議 センター 303+304 / 3F 参 加 費 正 会 員 学 生 会 員 賛 助 会 員 3,000 円 ( 消 費 税 込 ) 参 加 申 込 方 法 事 前 申 込 (オンライン 参 加 登 録 ) 事 前 申 込 (オンライン 参 加 登 録 )で, 学 術 講

More information

茨城大学大学院理工学研究科博士前期課程の改組について 茨城大学では 平成 28 年 4 月より 大学院理工学研究科博士前期課程の理学専攻 物質工学専攻 応用粒子線科学専攻を改組し 理工融合の量子線科学専攻を設置します 工学系 6 専攻 ( 機械工学専攻 電気電子工学専攻 メディア通信工学専攻 情報工

茨城大学大学院理工学研究科博士前期課程の改組について 茨城大学では 平成 28 年 4 月より 大学院理工学研究科博士前期課程の理学専攻 物質工学専攻 応用粒子線科学専攻を改組し 理工融合の量子線科学専攻を設置します 工学系 6 専攻 ( 機械工学専攻 電気電子工学専攻 メディア通信工学専攻 情報工 茨城大学大学院理工学研究科博士前期課程の改組について 茨城大学では 平成 28 年 4 月より 大学院理工学研究科博士前期課程の 物質工学専攻 応用粒子線科学専攻を改組し 理工融合のを設置します 工学系 6 専攻 ( 機械工学専攻 電気電子工学専攻 都市システム工学専攻 知能システム工学専攻 ) は現行どおりです 改組の概要 平成 28 年 4 月からの組織図 現行 平成 28 年 4 月 応用粒子線科学専攻

More information

2009年度 東京薬科大学 薬学部 授業計画

2009年度 東京薬科大学 薬学部 授業計画 2009 2 234 Tokyo University of Pharmacy and Life Sciences since 880 Tokyo University of Pharmacy and Life Sciences Department of Clinical Pharmacy Men's Division Department of Clinical Applied Pharmacy

More information

科目一覧 準学士課程 一般科目 平成 26 年度シラバス 5 学年外 国 語 V A 外 国 語 V B 健 康 学 A 哲 学 A 日 本 史 学 A 社 会 経 済 学 A 健 康 学 B 哲 学 B 日 本 史 学 B 社 会 経 済 学 B 生 物 学 地 球 科 学 総 合 科 目 A 長

科目一覧 準学士課程 一般科目 平成 26 年度シラバス 5 学年外 国 語 V A 外 国 語 V B 健 康 学 A 哲 学 A 日 本 史 学 A 社 会 経 済 学 A 健 康 学 B 哲 学 B 日 本 史 学 B 社 会 経 済 学 B 生 物 学 地 球 科 学 総 合 科 目 A 長 科目一覧 準学士課程 一般科目 平成 26 年度シラバス 1 学年国 語 Ⅰ 地 理 英 語 Ⅰ A 英 語 Ⅰ B 保 健 体 育 Ⅰ 基 礎 数 学 A 基 礎 数 学 B 物 理 Ⅰ 化 学 Ⅰ 芸 術 2 学年国 語 Ⅱ 世 界 史 倫 理 英 語 Ⅱ A 英 語 Ⅱ B 保 健 体 育 Ⅱ 微 分 積 分 Ⅱ 代 数 幾 何 物 理 Ⅱ 化 学 Ⅱ 3 学年国 語 Ⅲ 国 語 表 現 政

More information

PowerPoint Presentation

PowerPoint Presentation 宇宙環境エネルギーを利用した 宇宙システムの実現を目指して 京都大学生存圏研究所スペースグループ 宇宙圏航行システム工学分野 山川研究室福原始 UNISEC WORKSHOP 2009 @ 慶應義塾大学 11/28-29 テーマは宇宙の環境とエネルギー NASA 太陽からのエネルギー 太陽光 太陽風 太陽がどのように地球近傍の環境へ影響しているか? 太陽と地球が形成する環境を利用して新たな推進システム

More information

Microsoft Word - 09gun_07hen_02.docx

Microsoft Word - 09gun_07hen_02.docx 9 群 ( 電子材料 デバイス )- 7 編 ( マイクロ波伝送 回路デバイス ) 2 章平面導波路 ( 執筆者 : 橋本修 )[2010 年 7 月受領 ] 概要 マイクロ波集積回路の伝送路として, 平面導波路は極めて重要な技術である. 本章では, 種々の平面導波路の解説している. 解説では, それぞれの導波路について, その構成から原理, そして伝送特性や特徴について示している. 本章の構成 本章は,

More information

Microsoft PowerPoint - ②HP掲載内容.pptx

Microsoft PowerPoint - ②HP掲載内容.pptx 大学院医歯学総合研究科の改組について 東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科は 平成30年4月より 大学院医歯学総合研 究科 大学院保健衛生学研究科の既設の専攻を統廃合して 新たに医歯理工保健学専攻 修士 課程 医歯学専攻 博士課程 生命理工医療科学専攻 博士 後期 課程 を設置し 統合先制 医歯保健学を推進します 改組イメージ 1 統合先制医歯保健学について 統合先制医歯保健学とは 個々人のゲノム

More information

Hadi Hadi / Hadi 3D Hadi PAA Hadi Hadi Preparation and structural controll of TiO 2 hollow particles Shao Whenhao, Hadi, Chika Takai, Masayoshi Fuji,

Hadi Hadi / Hadi 3D Hadi PAA Hadi Hadi Preparation and structural controll of TiO 2 hollow particles Shao Whenhao, Hadi, Chika Takai, Masayoshi Fuji, 29 2 28 13:00 AD TOTO G denox IR CeO 2 - ZrO 2 OSC CO NOx NOx G Trin Tran Khanh Duy G Piezoresistive Property of CNT/Silicone Foam and its Application in a Tactile Sensor Chen Guo, Dianming Sun, Yasuo

More information

LG International 2

LG International 2 LG SK 1 LG International 2 TOEIC TOEIC TOEIC TOEIC TOEIC LG International TOEIC LG International TOEIC SK Global TOEFL TOEIC TOEFL TOEIC SK Global IT Information Technology LG International LG Academy

More information

H30複合領域コース対象科目(東工大)

H30複合領域コース対象科目(東工大) 平成 30 年度四大学連合複合領域コース授業科目一覧 ( 東京工業大学開設科目 ) < 注意事項 > 時間割は, 時間割表や OCW( シラバス ) で確認すること 集中講義の日程は,OCW や掲示で確認し, わからないものは直接担当教員に問い合わせること 一覧表に記載のない東工大の開設科目については, 読み替えを認めることもあるので, コース主査に相談すること [1] 海外協力コース A,D 第

More information

< E93788EF6975E89C896DA88EA C E30332E A2E786C7378>

< E93788EF6975E89C896DA88EA C E30332E A2E786C7378> 法学部 015 年度以前入学者 異文化理解セミナー 異文化理解セミナー ( 海外留学プログラム ) 異文化理解セミナー ( 海外留学プログラム ) 教養科目 (B 群 ) 1 立命館 昭和ボストン 文化 社会調査 プログラム 文化 社会調査 ( 海外留学プログラム ) 文化 社会調査 ( 海外留学プログラム ) 教養科目 (B 群 ) 海外スタディ 外国留学特修科目 専門科目 : 学際科目 日豪関係

More information

材料科学専攻 500 結晶制御工学特論 材料ナノ表面解析特論 組織設計学特論 強度設計学特論 高温腐食防食学特論 溶液腐食防食学特論 環境材料学特論 エコプロセス特論 * ノーベルプロセシング工学特論 2

材料科学専攻 500 結晶制御工学特論 材料ナノ表面解析特論 組織設計学特論 強度設計学特論 高温腐食防食学特論 溶液腐食防食学特論 環境材料学特論 エコプロセス特論 * ノーベルプロセシング工学特論 2 応用物理学専攻 500 相関系物理工学特論 2 600 凝縮系物理工学特論 2 600 トポロジー科学特論 2 600 先端系物性工学特論 2 春夏秋冬 500 回折物理学特論 2 400 生物物理工学特論 2 500 ソフトマター工学特論 2 600 非線形光学特論 2 600 レーザー分光特論 2 400 光科学特論 2 500 フォノン物性特論 2 400 光物性特論 2 600 極限系物理工学特論

More information

τ p ω πτ p ω π τ p (t) = 2 2 t 2 exp(i t)exp 8 2 S(,t) = s( ) (t )d d 2 E x dz 2 = 2 E x z E x = E 0 e z, = + j = 1 2 0 tan = 0, v = c r 10 11 Horn Circulator Net Work Analyzer t H = E t E = H E t B =

More information

! " # Engineering First

!  # Engineering First ! " # Engineering First C ! ' ( ( * + " # ' ( ) * +,. -. $ % / &! " # ' ( ) * 5 2 3 2 2 3 3 C3 Exercises on Complex Variables I Chauchy-Riemann Chauchy Chauchy Taylor Laurent TA E TA Exercises on Differential

More information

九州における科目確認校一覧

九州における科目確認校一覧 平成 30 年 4 月 1 日現在 担当地方局名 校の区分 校名 部名 免許を受けることができる資格 免許に必要な目 ( 全目 ) 適用 校 情報通信 無線工 総合実習 無線通信 昭和 62 年 4 月から平成 8 年 3 月までの教育課程に開設した目 校 校 校 校 校 校 校 校 校 九州総合通信局 高校 長崎県立長崎鶴洋高等校 九州総合通信局 高校 長崎県立長崎 鶴洋高等校 九州総合通信局 高校

More information

Microsoft PowerPoint - presen_dist.ppt

Microsoft PowerPoint - presen_dist.ppt LSI 技術とセンサー技術の融合による インテリジェントスマートマイクロチップ 豊橋技術科学大学 赤井大輔 澤田和明 akai@vbl.tut.ac.jp http://www.vbl.tut.ac.jp/ 高性能 独創的なデバイスの実現 - イメージセンサの例 - CCD 型 高性能 特殊プロセス CMOS 型 低性能, 安価 CMOS 周辺回路との融合 高性能化のために プロセスの特殊化 材料の特殊化

More information

2019 年度新教育課程の実施に伴う現行授業科目の読み替え表 建築社会基盤系学科 建築学コース 区分 授業科目名 ( 現行カリキュラム ) 単位数 必修 選択 開講年次 区分 読み替え科目 ( 新カリキュラム ) 単位数 開講年次 備考 線形代数 ( 建社 ) 2 1 理工学部共通科目線形代数 A

2019 年度新教育課程の実施に伴う現行授業科目の読み替え表 建築社会基盤系学科 建築学コース 区分 授業科目名 ( 現行カリキュラム ) 単位数 必修 選択 開講年次 区分 読み替え科目 ( 新カリキュラム ) 単位数 開講年次 備考 線形代数 ( 建社 ) 2 1 理工学部共通科目線形代数 A 建築社会基盤系学科 建築学コース 線形代数 ( 建社 ) 1 理工学部共通科目線形代数 A 1 解析 A( 建社 ) 3 1 - - - 解析 B( 建社 ) 3 1 - - - 無し 再履修特設クラス開講 無し 再履修特設クラス開講 解析 C( 建社 ) 理工学部共通科目微分積分 C 基礎物理 A( 建社 ) 1 理工学部共通科目物理学 A 1 科目 理工学部共通科目物理学 B 1 1 基礎物理

More information

2 1 2 3 27 2 6 2 5 19 50 1 2

2 1 2 3 27 2 6 2 5 19 50 1 2 1 2 1 2 3 27 2 6 2 5 19 50 1 2 2 17 1 5 6 5 6 3 5 5 20 5 5 5 4 1 5 18 18 6 6 7 8 TA 1 2 9 36 36 19 36 1 2 3 4 9 5 10 10 11 2 27 12 17 13 6 30 16 15 14 15 16 17 18 19 28 34 20 50 50 5 6 3 21 40 1 22 23

More information

木更津工業高等専門学校 Kisarazu National College of Technology 中学校卒業後から 5 年間の教育を行い 実践的 創造的技術者を養成する高等教育機関 本科 ( 準学士課程 ) 5 学科 機械工学科 Mechanical Engineering 電気電子工学科 E

木更津工業高等専門学校 Kisarazu National College of Technology 中学校卒業後から 5 年間の教育を行い 実践的 創造的技術者を養成する高等教育機関 本科 ( 準学士課程 ) 5 学科 機械工学科 Mechanical Engineering 電気電子工学科 E 木更津工業高等専門学校 のご紹介 グローバル人材 イノベーション創出人材育成の取り組みを中心に 1 木更津工業高等専門学校 Kisarazu National College of Technology 中学校卒業後から 5 年間の教育を行い 実践的 創造的技術者を養成する高等教育機関 本科 ( 準学士課程 ) 5 学科 機械工学科 Mechanical Engineering 電気電子工学科 Electrical

More information

< > Introduction to Basic Physical Chemistry 1,2 2 [ advanced [ [ [ [ [ KULASIS

< > Introduction to Basic Physical Chemistry 1,2 2 [ advanced [ [ [ [ [ KULASIS < > Introduction to Basic Organic Chemistry 1,2 [ 2 [ 10 11 12 13 14 15 [ [ [ [ KULASIS < > Introduction to Basic Physical Chemistry 1,2 2 [ advanced [ 11 12 14 15 [ [ [ [ KULASIS < > Introduction to Basic

More information

04信州大学.indd

04信州大学.indd 1 1 Journal of Multimedia Aided Education Research, 2004, No. 1, 1118 1 1 2 1 2 2 2002 2004 e-learning 2002 1 3 200 2004 2 Web 1 2 1995 e-learning 3 45 1CAI CAI CAI 3 97 119 2 30 58 1 44 0 0 15 8 11 3

More information