Thermal Performance of a Loop Heat Pipe Containing an Evaporator with Multiple Cylindrical Wicks in Parallel

Size: px
Start display at page:

Download "Thermal Performance of a Loop Heat Pipe Containing an Evaporator with Multiple Cylindrical Wicks in Parallel"

Transcription

1 複数の円筒型ウィックを並列に並べた蒸発器を持つループヒートパイプの冷却性能 内田浩基 Thermal Performance of a Loop Heat Pipe Containing an Evaporator with Multiple Cylindrical s in Parael Hiroki UCHIDA Abstract A loop heat pipe (LHP) with an evaporator that has multiple cylindrical wicks in parael (MCP type) was newly developed for cooling the CPU instaed in high performance servers. An MCP type LHP was compared with a LHP containing an evaporator with a pin array conduction structure (PACS type) that has been already developed with regard to heat transfer characteristics. It was observed experimentay that the heat transport performance of each type of LHP was practical because both could be operated in a stable manner and the evaporator temperature could be cooled to C or less in high power regions with more than W. Upon comparison of both types of LHPs, the difference was seen in the performance in a low power region. And it is believed that the temperature relation between a reservoir tank and a condenser, and the influence on condensation thermal resistance is the cause of the difference in a low power region. Moreover, the evaporative heat transfer coefficient of an MCP type LHP and PACS type was calculated, and it was revealed that the MCP type has a higher evaporative heat transfer than the PACS type. To investigate this case, the thermal analysis of the heat leak occurring due to the difference in the temperature of the wick was carried out. As a result, it was revealed that the heat leak via the wick depends on the flow velocity of the working fluid on the wick surface. Key Words: Words: Loop Heat Pipe, Server, CPU, Cooling, Evaporator, Multiple Cylindrical s in Parael, Condenser, PTFE wick and Heat transfer 記号 A : 面積 [m 2 ] Cp : 比熱 [J/(kg C)] h : 熱伝達係数 [W/(m 2 C)] K : 浸透係数 [m 2 ] L : 距離 [m] M : 質量流量 [kg/s] P : 圧力 [Pa] Q : 熱量 [W] : 熱抵抗 [ C/W] r : 毛細管半径 [m] : 温度 [ C] u : 流速 [m/s] : 粘度 [Pas] : 接触角 [ ] : 表面張力 [N/m] 添字 : 雰囲気 app : 印加 cap : 毛細管 cnd : コンデンサ平均 c* : コンデンサ各点 : 蒸発器 ( 底面 ) fin : 放熱フィン l : 液 : 液管 pin : 銅ピン : 液溜めタンク 受付日 : 215 年 2 月 9 日, 担当エディター : 宗像鉄雄 ( 株 ) 富士通研究所基盤技術研究所実装技術研究部 ( 厚木市森の里若宮 1-1)

2 v : 蒸気 : 蒸気管 w : ウィック 1 緒言 クラウドコンピューティングの普及やビッグデータの活用などにより, データセンターに求められる計算処理能力は増加し, これに伴う消費電力の増大が問題となっている. データセンターにおける消費電力のうち, おおよそ 1/3~1/2 がサーバ内の電子部品を冷却するための空調に使用されているといわれている. このため各データセンターにおいては, 電力使用量や CO 2 排出量を削減する目的で, サーバルーム内の気流解析やサーバラックの最適配置などの冷却効率を高める様々な取り組みが行われている [1-2]. 一方, データセンターに設置されるサーバには高温環境下でも安定して作動することが求められている. これはサーバルームの空調の設定温度を高くすることで電力使用量を抑制できるためである. このことから, サーバに実装されている発熱量が高い電子部品, 特に高性能 CPU(Central processing unit) には, 高温環境下においても動作温度を低く保持できるよう高効率な冷却デバイスが必要とされている. このような背景において, ループヒートパイプ (Loop Heat Pipe: LHP) は気液相変化の潜熱による小さな熱抵抗で高効率な熱輸送が可能な新デバイスとして, 電子機器の冷却分野においても注目されている [3-5].LHP は電動ポンプなどの稼動部を持たないため, 長期的な作動信頼性に優れるといったメリットもあり, 高信頼性が必須のサーバ冷却に最適である. 著者は, 蒸発器にピン配列熱伝導構造 (Pin Array Conduction Structure) を設置した LHP( 以下, PACS 型 LHP と呼ぶ ) を開発した [6]. サーバ内の CPU のようなフラットな発熱体を冷却する場合, LHP の蒸発器は平板形状が設置しやすい. しかし実装密度の観点から, 蒸発器のサイズは CPU のサイズを大きく超えて拡大できないため, 平板型蒸発器に収まるサイズの単純な板状のウィックでは十分な蒸発面積 ( 金属伝熱体とウィックとの接触面積 ) を得られず冷却能力が不足する. この問題を解決するため,PACS 型 LHP は蒸発器のピン配列熱伝導構造により高さ方向に蒸発面積を拡大することで, 発熱量 36 W の CPU を冷却できることを実験的に明らかにした. 本報では PACS 型と異なる新たな蒸発器構造を考案し, この蒸発器を用いて試作した LHP と PACS 型 LHP の熱輸送特性を比較した. 更に, 蒸発器構造に起因する蒸発特性と凝縮特性の違いを考察し, 蒸発器内のヒートリークが LHP 全体の熱輸送特性に及ぼす影響を明らかにしたので報告する. 2 LHP の設計 2.1 新規蒸発器図 1 に示す一般的な円筒型の LHP 蒸発器の場合, 大きな蒸発面積を得るためには, 円筒を大径化する必要がある. しかし, コンパクトな筐体に電子部品が高密度実装されたサーバへの適用を考えた場合,CPU などの発熱部品の上部空間は限られており, 大きな蒸発器は設置できない. 特に, 一般的なサーバラックに搭載する薄型の 1U サーバは筐体高さが 44.5 mm と限られているため,CPU 上部空間は高さが 25 mm 程度しかない. この空間に設置可能な円筒型蒸発器 ( 円筒直径 φ25 mm, 長さ 8 mm と仮定 ) を考えた場合, 幅.5 mm の軸方向のグルーブ ( 蒸気が通過する溝 ) を 1 mm ピッチで外周に設置したウィックが金属ケースと熱接触する面積 ( 蒸発面積 ) は約 2, mm 2 であり, 前報 [6] で報告した PACS 型蒸発器 ( 蒸発面積 : 約 7, mm 2 ) の 1/3 以下と小さくなる. そこで, 図 1 の様に小径の円筒型ウィックを平面内に並列に並べた蒸発器を考えた. この構造の蒸発器であれば, 単一の円筒型蒸発器に比べて蒸発面積を大きくでき, フラットな CPU 上面に実装しやすい平板型の蒸発器外形を実現できる. ウィックを内蔵した二つの蒸発器を並列に並べた LHP や CPL(Capiary Pumped Loop) は既に研究されており, 複数の熱源を用いて各蒸発器が異なる発熱量を受熱した場合の動作特性が報告されている [7-8]. 本論文の LHP も複数のウィックを並列に並べて同時に動作させるが, 各ウィックは良熱伝導性材料の同一ケース内に設置し, ほぼ同等の熱量が加えられる. このため各ウィックが発生する蒸気圧力や毛管力は各ウィック間で差異が小さく, 複数のウィックを設置しても安定した動作が可能であると考えられる. 図 2 に新たに開発した蒸発器の内部構造を示す. 蒸発器ケースの外形サイズは幅 mm, 長さ 8 mm, 高さ 1 mm であり,6 本の円筒型ウィックを並列に内蔵する構造 (Multi Cylindrical wicks in Parael) とした ( 以下, 本構造を MCP 型と呼ぶ ). ただしウィック断面 ( 図 2 (d)) は, 蒸発器ケースをできるだけ薄くし, かつケース幅いっぱいに蒸発面積を拡大す Vapor Q app Liquid Case CPU Single cylindrical wick. Vapor Q app CPU Multiple cylindrical wicks in parael. Fig. 1 Schematics of evaporator and wick shape. Liquid Case

3 るため 真円ではなく高さ 8 mm 幅 9 mm のオーバ ル形状とした このウィックを 6 本内蔵した MCP 型蒸発器の蒸発面積は約 4, mm2 であり PACS 型より蒸発面積は小さいもののφ25 mm の単一の円 筒型蒸発器と比較して約 2 倍の蒸発面積を得ること ができる また蒸発器を 1 mm 程度に薄くできるた め 1U サーバ内の CPU 上に実装した場合でも 蒸 発器の上方に高さ 15 mm 程度の余空間が生ずる 重 力下では蒸発器内のウィックに作動液を安定的に供 給するためには 液溜めタンクは蒸発器の上方に設 置するのが好ましい そこで MCP 型 LHP において は 蒸発器の上部に高さ 1 mm の液溜めタンクを設 置した 液溜めタンクと蒸発器ケースは高さ 3 mm の接続管 Connecting pipe により接続した これ eservoir tank Liquid line により 蒸発器 液溜めタンク 接続管を含めた蒸 発部の全高は 25 mm 以内に収まり CPU 上部空間 に十分に実装可能である このような蒸発部構造にすることで LHP 作動時 において 液管 Liquid line から液溜めタンク eservoir に流入する作動液は液溜めタンクから 接続管 Connecting pipe を経て 蒸発器内の液分 配部 Inlet manifold に供給される 液分配部にお いて作動液は 6 本のウィックに分配され各ウィック のコア部 core に流れ込み ウィックコア部 の内壁からウィック内に浸透する ウィック内に浸 透した作動液は毛管力によりウィック外周部に染み 出し 作動液は銅製の蒸発器ケース Case と接触 することで蒸発する ウィック外周部には複数の溝 が軸方向に形成されており 蒸気集合部 Outlet manifold に向かって蒸気が排出され蒸気管 Vapor line に至る仕組みである 現状のサーバ向け高性能 CPU はマルチコア化 メ ニーコア化が進み CPU パッケージサイズは一辺が 5 6 mm を超えて大型化している MCP 型蒸発器 の底面サイズ 設置面積 は 前報[6]で報告した PACS 型蒸発器とほぼ同サイズの mm 8 mm で あり 蒸発器は CPU に比べて 1 mm 大きくな るが このサイズの蒸発器であれば CPU 周りの実装 密度を低下させることなく搭載可能である A Connecting pipe A Case (Cu) (PTFE) Side view. Outlet manifold Inlet manifold Vapor line 2.2 ウィック MCP 型蒸発器用の PTFE Polytetrafluoroethylene Connecting pipe Vapor line Case (Cu) (PTFE) Bottom view. Liquid line eservoir tank Connecting pipe (c) (d) (e) Case (Cu) (PTFE) (c) Cross-section A-A. Vapor groove core Case (Cu) 1 mm (PTFE) (d) Cross-section of a wick. Fig. 2 Schematics view of an evaporator with multiple cylindrical wicks in parael (MCP). 1 m Fig. 3 Photographs of PTFE wicks: Overview, Vapor outlet side, (c) Liquid inlet side, (d) Cross section SEM(11x), and (e) Surface SEM(1x) C 215 The Heat Transfer Society of Japan

4 製多孔質体ウィックの外観, および表面状態の詳細を図 3 に示す. ウィック断面の外形は 8 mm 9 mm のオーバル形状であり, 長さは約 6 mm である. 銅製の蒸発器ケースと接触するウィック外周部には幅.5 mm, 深さ 1. mm の軸方向のグルーブが複数形成されており, このグルーブ内を蒸気が通過する. 成型はこれらの微細なグルーブ構造も含めて, 粉末状の PTFE 樹脂を金型で焼結したものであり, 切削加工によらないため大量 安価に作成できる. また PTFE 樹脂ウィックはニッケルやステンレス製の金属焼結ウィックなどと比較して,1/1 程度のコストで製造可能である. このウィックの細孔径を水銀圧入法により測定したところ, 平均細孔半径は 5 m, 空孔率は 35 % であった. 銅製の蒸発器ケースに PTFE 樹脂ウィックを挿入した様子を図 4 に示す.PTFE 樹脂ウィックは金属焼結ウィックと比べて柔軟な特性を有する. この特性を生かして, 金属ケースの内壁のサイズに比べて PTFE 樹脂ウィックのサイズをわずかに大きく設計し, ウィックとケースの内壁との密着性を向上させた. 2.3 コンデンサおよび全体構造 MCP 型 LHP は高さ 44.5 mm の 1U サーバへの実装を想定し図 5 のようにフラットな構造とした. この構造は前報 [6] にて報告した PACS 型 LHP と同一である. コンデンサ ( 凝縮器 ) は 1U 筐体とほぼ同じ高さの送風ファン ( 4 mm) 直後に設置することを想定し, 高さ 4 mm 以内とした. 蒸発器とコンデンサの高さ方向の位置関係はほぼ水平とした. また蒸発器とコンデンサの距離は,CPU 上の蒸発器からファン近傍に設置したコンデンサへの熱輸送を想定し約 2 mm とした. 蒸気管は外径 6 mm, 内径 5 mm, 液管は外径 4 mm, 内径 3 mm の銅パイプであり, 長さはいずれも約 25 mm である. ところで, サーバ内に LHP を実装する場合, 配管は高密度実装された電子部品間のわずかな隙間を取り回す必要がある. このため配管に嵩張る断熱材の設置は難 しい. このため試作 LHP においても, 蒸気管や液管に断熱材は設置せず, これらの配管にコンデンサを通過したファンからの送風が直接あたる構造である. ただし蒸気管や液管から周囲雰囲気への熱伝達量を計算したところ, いずれの条件下においてもヒーター発熱量に対して 1% 以下であった. このことから配管への断熱材の有無が冷却性能に及ぼす影響は小さいと考えられる. コンデンサは一般的なエアコンのコンデンサと同様の フィン アンド チューブ方式 であり, 安価に製造可能である. 内壁にスパイラル状の微細なグルーブを持つ銅製の凝縮管 ( 外径 6 mm, 長さ 15 mm) を用い, これを 5 本連結して U 字間により両端で折り返し, 銅フィンを取り付けた構造である. コンデンサ外形サイズは W18 H4 L4 であり,1U サーバに実装可能である. 蒸気管からコンデンサ内の配管長, および液管までの配管の合計長さは約 1.3 m であった. 2.4 作動流体 LHP に封入する作動流体は, ウィック材質が PTFE 樹脂であることから, 樹脂との濡れ性や輸送時の安全性の観点からエタノールを使用した. 試作 LHP へのエタノール封入は LHP を組み立てた後, 内部を真空引きし, 別容器内で減圧 脱泡した飽和状態のエタノールを所定量注入した. MCP 型 LHP が安定して動作するためには, 蒸気または液体のエタノールが約 1.3 m の配管やウィック細孔を通過する際の圧力損失をウィックが発生する最大毛管力が上回る必要がある [3]. すなわち, 以下の (1) 式を満たす必要がある. Fan P cap P P P P (1) T T c2 w v T T l g Vapor line Board eservoir tank T T Case (Cu) core (PTFE) Flow direction T c3 T c1 Evaporator CPU Liquid line Top view. eservoir tank 2 mm T Case (Cu) (PTFE) Fig. 4 Photographs of cutting section of the evaporator: Vapor outlet side, Liquid inlet side. Fan Condenser Board CPU Side view. T Fig. 5 Schematic view of MCP type LHP instaed in a 1U server computer. 1U Evaporator

5 ここで, P cap はウィックの最大毛管力, P w はエタノール液がウィックを通過する際の圧力損失, P v は配管内をエタノール蒸気が通過する際の圧力損失, P l は配管内を液相が通過する際の圧力損失, P g は重力ヘッドである. P cap, および P w は以下の式で表される. 2 cos P cap (2) r L u P w (3) K ここで, はエタノール液の表面張力, はウィック細孔内における液の接触角,r はウィック細孔半径である. は液の粘度,L はウィック内を液が通過する距離,u はウィック内のエタノール液の流速である.K は浸透係数であり, ポンプを用いた循環実験装置にて別途測定したところ, m 2 であった. この測定では,(3) 式から K 値を求めるため,LHP に用いたウィックと同質の K 値測定用サンプルを作成し, エタノールが通過する際のウィック前後の圧力損失と流速を計測した. ウィック細孔半径 r = 5 m として (2) 式から最大毛管力 ( ) を計算したところ, 発熱量 W におけるエタノールの蒸発量から計算した質量流量における (1) 式右項の循環圧力損失に比べて P cap は約 1 倍大きく, 約 1.3 m の配管長さの LHP の作動に必要な毛管力が得られることがわかった. いては発熱体に W から 35 W 程度の熱量を印加することとした. 発熱体への熱量の印加はセラミックヒーターを用い, 発熱体の下面に断面積が一定の銅柱を介して熱的に接続した. セラミックヒーターから発熱体に供給される熱量は銅柱に一定間隔で設置した複数の熱電対の温度差から計算した. スタートアップは発熱体および LHP 各部の温度が室温の状態から行い, 発熱体に印加する熱量が低発熱から高発熱にステップ状に変化するようにした.LHP のコンデンサ部は小型風洞内に設置し, ファンからの送風により冷却した. 実験は室温が約 25 C の室内で行い, 風速計によりコンデンサ前面の風速が 3 m/sec となるようファン出力を調節した. MCP 型 LHP の冷却特性を明確化するため, 前報 [6] で報告した PACS 型 LHP についても同様の熱輸送実験を行った. 図 6 に MCP 型 LHP と PACS 型 LHP の外観を比較した.PACS 型 LHP の全体構造, および蒸発器内部構造を図 7~8 に, 温度測定点を図 8 中に示す.MCP 型 LHP と PACS 型 LHP の違いは液溜めタンクを含む蒸発部周りのみであり, コンデンサや蒸気管, 液管などの配管形状, 実験条件は同一とした. 4 実験結果と考察 4.1 LHP の熱抵抗封入液量を変化したときの MCP 型 LHP と PACS 型 LHP の各発熱量における熱抵抗 - を図 9 に示す. - は以下の式から計算した. 3 実験方法 高発熱 CPU に模した発熱体 (56 mm 56 mm) により蒸発器底面を加熱して,MCP 型 LHP による熱輸送実験を行った. 温度測定点を図 5 中に示す.T Evp を測定する熱電対は蒸発器底面の中央に埋め込んだ. T Tnk は液溜めタンク上面中央の表面温度である. 本実験においては,LHP に封入する作動液 ( エタノール ) の液量を変化させて冷却性能に及ぼす影響を調査した. 液量の変化範囲は, 蒸発器や液溜めタンク, コンデンサなどの内部容積から,LHP 停止時に水平状態の蒸発器内のウィックが十分に濡れ, かつ高負荷の作動時にコンデンサ内に蒸気が十分いきわたる封入量を計算し, この値を中心に LHP が正常に動作する範囲とした.LHP 蒸発器の発熱体への取り付けはサーマルグリースを介した. 実験における MCP 型 LHP の作動姿勢は図 5 の通りとし, 蒸発器に対するコンデンサの高さ方向の位置がほぼ水平となる作動姿勢で行った. 実験における発熱体の発熱量は, 現状の高性能サーバ向け CPU の発熱量を考慮した. 一般的なサーバ向けの CPU は消費電力が削減されてきたが, 一部の高性能向け CPU は W 程度の大きな発熱量のものも存在する. そこで, 実験にお MCP type LHP. PACS type LHP. Fig. 6 Comparison of entire views of MCP type LHP and PACS type LHP

6 T T (4) Qapp Liquid line T T c2 T c3 T c1 Condenser Vapor line T T Case (PTFE) Top view. Case (PTFE) eservoir Vapor groove Pin (Cu) (PTFE) (c) Cross-section A-A. Fig. 7 Schematic view of an evaporator with pin array conduction structure (PACS). Liquid line Top view. A Vapor line Base (Cu) Pin (Cu) Side view. Evaporator (including reservoir tank) Evaporator (including reservoir tank) CPU Side view. CPU T T Fig. 8 Schematic view of PACS type LHP. A T /T - [ C/W] - [ C/W] ここで T は蒸発器底面中央の温度,T は雰囲気温度,Q app は発熱体の発熱量である.LHP 内部容積から計算した最適液量は MCP 型 LHP の場合, 約 42 cc,pacs 型 LHP は約 54 cc であった.MCP 型 LHP の場合,27~52 cc の範囲で動作し, 動作可能な液量の範囲は最適液量の -36~+24% であった. PACS 型 LHP の場合は 4~6 cc の範囲で作動し, 動作可能な液量範囲は最適液量の -26~+11% の範囲であった.MCP 型は PACS 型に比べて広い液量範囲で正常に動作した.MCP 型 LHP は 52 cc 以上, PACS 型 LHP は 6 cc 以上の液量過多の場合, いずれの LHP においても各発熱量の - は全体的に増大した. 逆に, 封入液量が少ない場合,MCP 型 LHP は 27 cc,pacs 型 LHP は 4 cc まで正常に動作し - も小さい. しかし, これらの液量以下の場合,LHP をスタートアップする加熱開始時点で, ウィックがドライアウトしたと推測される蒸発器の過加熱がみられ作動できなかった. 図 1 に作動液の封入量から推測される起動前および起動後の LHP 内の液相位置のモデル図を示す. 図 1 (c)-(d) のように cc 48 cc 43 cc 37 cc 32 cc 27 cc.11 MCP type LHP cc 56 cc 49 cc 44 cc 4 cc.11 PACS type LHP. Fig. 9 Comparison of - during variation of volume of working fluid

7 Liquid eservoir tank Vapor line Vapor Condenser Liquid line Evaporator Large volume under pre-start. (c) Appropriate volume under pre-start. (e) Sma volume under pre-start. (Dry out) Large volume under operation (low performance). (d) Appropriate volume under operation. Fig. 1 Effects of working fluid volume on liquid position in LHP. (f) Sma volume under startup (hard to start). 液量が適切な場合, 起動前にはウィックが十分に作動液に濡れ, かつ起動後には液溜めタンクが液相で満たされ, 蒸気管およびコンデンサ ( 凝縮管 ) 内がほぼ蒸気で満たされた状態になると考えられる. これにより凝縮管内壁と蒸気の熱交換が効率よく行われ, - は低下すると考えられる (4.3 節にて詳述 ). また図 1 のように液量が過多の場合でもウィックは十分に濡れているため問題なく LHP は起動する. しかし図 1 の作動時においてはコンデンサ内の液相の割合が多いため, 凝縮管内壁と蒸気の熱交換が阻害され, 冷却性能は低下すると考えられる. 一方, 液量が過少で LHP をスタートアップできない場合は図 1 (f) のように作動時において液溜めタンク内の液相が空になりウィックに液相が供給されない状態であると推測される. この状態で更に蒸発器の加熱を継続した場合, ウィック中の液相は全て気化して無くなるため, 蒸発器温度は急激に上昇する. 図 9 の発熱量に対する熱抵抗変化の傾向としては, PACS 型 LHP は低発熱時に - が高く, 高発熱時に - が低下し, この傾向は液量を変更しても変わらない. これに対して,MCP 型 LHP は液量により低発熱側の - が変化し, 液量が少ない場合に低発熱時の - が低下した. 一方, 高発熱側は MCP 型 LHP,PACS 型 LHP とも最も液量が多い場合 (MCP は 52 cc,pacs は 6 cc) を除いて, - は.13~.14 C/W 程度であり液量を変化した場合でもほぼ一定であることがわかった. MCP 型 LHP と PACS 型 LHP の高発熱域の冷却性能を比較した場合, 発熱量が ~34 W 付近の PACS 型の - は.132~.133 C/W であり, これに対して MCP 型の 32 W 付近の - は.132 C/W であった.MCP 型 LHP は蒸発面積が約 4, mm 2 であり PACS 型 ( 約 7, mm 2 ) の 6% 程度と小さいが, W 付近の冷却性能に関しては PACS 型とほぼ同等であることがわかった. 4.2 温度プロファイル MCP 型 LHP および PACS 型 LHP が正常に動作した液量の内, 代表的な温度プロファイルを図 11~12 に示す. いずれの温度プロファイルにおいても発熱量が W 付近の高発熱域で発熱体と接触する蒸発器底面の温度は C 以下であり,MCP 型 LHP,PACS 型 LHP とも実用レベルの冷却性能が得られた. 一方で,MCP 型と PACS 型の温度プロファイルの特性に明確な違いがみられた. 最も大きな違いは, 蒸気管からコンデンサ, 液管, 液溜めタンクの相対的な温度差であった.MCP 型 LHP は蒸気管温度 () とコンデンサ各点 (c1-) の温度が近接しており, 温度差は 5 C 以内であった. 特に, 液量が少ない 27~37 cc においては, 蒸気管, コンデンサ各点に加えて液管 () から液溜めタンク () までの温度差が 5 C 以内と小さい. 一方,PACS 型 LHP は MCP 型に比べて, 蒸気管温度に対するコンデンサ各点や液管の温度降下が大きく, いずれの液量においても蒸気管と液管の温度差は 1 C 程度であった.PACS 型 LHP は, 蒸気管と液管の温度差が大きい. このためコンデンサ各点の管内が液から蒸気に変化したことを示す温度の立ち上がりのポイントが明確であり, 発熱量が増加するに伴い, コンデンサ内が徐々に液相から気相に変化する様子が観察された.LHP のコンデンサ内の熱交換は主に温度変化を伴わない潜熱によると考えられるが,PACS 型は MCP 型に比べて温度変化を伴う顕熱による熱交換の割合が大きいと考えられる.MCP 型 LHP の場合, 特に液量 27~37 cc においては, 蒸気管とコンデンサ各点, 液管との温度差が小さく, コンデンサ内の熱交換は主に潜熱によると考えられ, 温度プロファイルの観察により相変化の位置を把握することは難しい. しかし液量が比較的多い 48 cc の温度プロファイルにおいてはコンデンサ管内が液相から気相に変化したとみられる温度の立ち上がりが観察された. コンデンサ測定点の c3 においては発熱量 W 付近で, においては

8 [W] c1 2 : 1: 2: 3: 4: Time [h:mm] [W] c1 2 : 1: 2: 3: 4: Time [h:mm] [W] (c) c1 c2 c2 c2 c3 c3 c3 5 4 c2, c3 2 : 1: 2: 3: 4: Time [h:mm] Fig. 11 Temperature profile of MCP type LHP during variation of volume of working fluid: 27 cc, 37 cc and (c) 48 cc [W] c1 c2 c3 2 : 1: 2: 3: 4: Time [h:mm] c [W] (c) c1 c2 c [W] 5 c2 c1 4 c3 2 : 1: 2: 3: 4: Time [h:mm] c1 c2 c3 c1 c2 c2 c3 2 : 1: 2: 3: 4: Time [h:mm] Fig. 12 Temperature profile of PACS type LHP during variation of volume of working fluid: 4 cc, 49 cc and (c) 56 cc. c3 発熱量 15 W 付近で温度の立ち上がりがみられる. 液量が多い場合, コンデンサ内の液相の割合も多く, 熱交換は顕熱となりやすいため温度変化が生じやすいと考えられる.PACS 型 LHP の場合,c3 の温度の立ち上がりは液量 4~49 cc において発熱量 2 W 付近に,58 cc において W 付近に観察された. また の温度の立ち上がりは, 液量 4~49 cc にお いて発熱量 W 付近にみられた ( 液量 56 cc においては高発熱時にも の温度立ち上がりがみられない ). これらのことから,MCP 型 LHP は PACS 型 LHP に比べて小さい発熱量において, コンデンサ内が蒸気に占められやすいと考えられる. この原因として,MCP 型 LHP は,PACS 型 LHP に比べて, 液溜めタンクの相対的な温度が高いこと

9 が考えられる.PACS 型 LHP の液溜めタンクの温度は, 蒸気管と液管の温度のほぼ中間付近の温度であった. これに対して,MCP 型 LHP の場合, いずれの条件においても液溜めタンクは液管とほぼ同等レベルに低い温度であった. コンデンサ内の液相が気相に入れ替わるためには, コンデンサの各部温度が液溜めタンク内の温度を上回り, コンデンサ内の飽和蒸気圧が液溜めタンク内の蒸気圧より高くなることでコンデンサの液が液溜めタンクに流れ込む必要がある.MCP 型の液溜めタンク温度は液管と同等レベルに低いため, 低発熱においても, コンデンサ各部の温度が液溜めタンクの温度を上回りやすく, この結果, 液溜めタンク内が液相で満たされると同時にコンデンサ各部が蒸気に満たされやすいと考えられる. 一方,PACS 型は液溜めタンクの温度が高く, 特に低発熱時においてはコンデンサ各部の温度が液溜めタンクの温度を上回りにくい. このため,PACS 型 LHP は低発熱においては, コンデンサ内が蒸気に満たされにくいと考えられる. 4.3 各部熱抵抗図 11~12 の温度プロファイルにおける熱抵抗 - の内訳を図 13~14 に示す. 図中の蒸発器の熱抵抗, 凝縮熱抵抗 cnd, フィン熱抵抗 fin は以下の式から計算した. T T (5) Qapp T T cnd cnd (6) Qapp T T cnd fin (7) Qapp cnd fin (8) ここで,T は蒸気管温度,T cnd はコンデンサの測定点 c1 から までの平均温度である.MCP 型 LHP の場合, 液量 48 cc の低発熱時を除いて, 凝縮熱抵抗 cnd は蒸発熱抵抗 やフィン熱抵抗 fin に比べて小さいことがわかった. また液量が 27~37 cc においては, 発熱量を変化した場合でも cnd は大きく変化しない. これに対して,PACS 型 LHP の cnd は MCP 型 LHP に比べて全体的に大きく, 特に低発熱時において cnd の増大が顕著であった. cnd と, fin の和である - が低発熱時に増大する原因は cnd が増大するためであることがわかった.PACS 型 LHP の cnd が低発熱時に増大する理由は, 前述した通り, 液溜めタンクの温度が高いためコンデンサ内が蒸気に満たされにくいためと考えられる. 低発熱時の PACS 型 LHP のコンデンサ内は液相の割合が多 いため, コンデンサ管内壁と蒸気との熱交換が液相によって阻まれ, cnd が増大したと考えられる. また,PACS 型 LHP の低発熱時の fin は見かけ上減少しているが, これは上述と同様の理由で, 熱電対を設置したコンデンサ表面に管内の作動流体の熱が伝わらず表面温度が低下し, 雰囲気との温度差が小さくなったことによると考えられる. 4.4 蒸発器の熱抵抗と蒸発熱伝達係数図 の蒸発器の熱抵抗 から,MCP 型 LHP と PACS 型 LHP の蒸発熱伝達係数 h を計算した. 本考察においては,MCP 型 LHP の蒸発器の熱抵抗 を式 (9)-(1) のように考えた. また PACS 型 LHP の は式 (12)-(14) のように考えた. (9) case T T case case case (1) Qapp case Tcase T Q pin app h pin 1 A (11) (12) T T pin pin (13) Qapp pin Tpin T Q app h 1 A (14) ここで, -case は図 15 の MCP 型 LHP の蒸発器底面からウィックと接触する銅ケース内壁表面までの熱伝導熱抵抗, case- はケース内壁から蒸気温度までの蒸発熱抵抗である. また -pin は図 15 の PACS 型 LHP の蒸発器底面からピン表面までの熱伝導抵抗, pin- はピン表面から蒸気温度までの蒸発熱抵抗である. ところで, ウィックとケース内壁 ( またはピン表面 ) が接触する界面から離れたウィック内部で作動液が蒸発する場合, ケース内壁 ( またはピン表面 ) の熱がウィックのマトリックス (PTFE 樹脂 ) に伝熱したのち作動液に伝熱するため, の内訳にケース内壁 ( またはピン表面 ) とウィック間の接触熱抵抗を考慮する必要がある. 一方, ケース内壁 ( またはピン表面 ) と接触するウィック先端で作動液が蒸発する場合, ケース内壁表面 ( またはピン表面 ) で蒸発していると考えることができるため, の内訳に接触熱抵抗は含まない. ウィック内において, 作動液は最も高温となるウィック先端部から蒸発すると考えられ, 特に樹脂ウィックの場合, 熱伝導率が低いため, ウィック先端とウィック内部に温度差が生じやすく, 作動液の蒸発はウィッ

10 ク先端に集中すると考えられる. ウィック先端がケース内壁 ( またはピン表面 ) に接触し, 作動液がウィック先端に十分に供給されれば, 作動液はケース内壁表面 ( またはピン表面 ) で蒸発すると考えられる.LHP 組立時に樹脂ウィックが蒸発器ケース内壁やピン表面に十分密着するよう設計していることから, 本計算においては の内訳にこれらの接触熱抵抗は含まないと考えた. Thermal esistance [ C/W] fin cnd Thermal esistance [ C/W] MCP 型 LHP の蒸発器底面からケース内壁までの熱伝導抵抗 -case,pacs 型 LHP の蒸発器底面からピン表面までに熱伝導抵抗 -pin は図 16 の熱伝導解析の結果から計算した.MCP 型 LHP の蒸発器の銅ケース, および PACS 型 LHP の銅ピンを設置した銅ベースの形状をモデル化した. 各解析モデルにおいて, 銅ケース内壁または銅ピン表面と接触するウィック ( 図示せず ) を一定温度 ( C) に拘束し, fin cnd Thermal esistance [ C/W] fin cnd Thermal esistance [ C/W] fin cnd Thermal esistance [ C/W] (c) fin cnd Thermal esistance [ C/W] (c) fin cnd Fig. 13 Breakdown of - of MCP type LHP: 27 cc, 37 cc and (c) 48 cc Fig. 14 Breakdown of - of PACS type LHP: 4 cc, 49 cc and (c) 56 cc

11 蒸発器底面に 25 W の発熱体 (CPU) が接触している場合の温度分布を熱解析した.MCP 型 LHP の解 T Evp Fig. 15 Details of thermal resistance Evp-VL around the evaporator base. Vapor Vapor line Liquid Pin T -case T -pin CPU CPU T case MCP type LHP. T pin case- Base TIM pin- PACS type LHP. Liquid TIM Case Vapor groove Fig. 16 Temperature distribution in the evaporators: Case of MCP type LHP, Base and pin array of PACS type LHP. T 析結果におけるウィックと接触するケース内壁の平均温度を T case, 蒸発器底面中央の温度を T として, 式 (1) から -case を計算した.PACS 型 LHP の場合は, 解析結果のピン表面の平均温度を T pin, 蒸発器底面中央の温度を T として, 式 (13) から -pin を計算した. その結果,MCP 型 LHP の熱伝導抵抗 -case は.21 C/W,PACS 型 LHP の熱伝導抵抗 -pin は.14 C/W であった. これらの -case, -pin の値と式 (11), 式 (14) から,MCP 型と PACS 型の蒸発熱伝達係数 h を求めた. 式 (11),(14) 中の蒸発面積 A はウィックと銅ケースまたはウィックと銅ピンが接触する面積であり,MCP 型 LHP は約 4,1 mm 2,PACS 型 LHP は約 6,6 mm 2 である. 以上の方法により計算した各 LHP の熱伝達係数 h を図 17 に示す. PACS 型 LHP の h が 2~4 kw/(m 2 C) であるのに対して,MCP 型 LHP の h は 4.5~6 kw/(m 2 C) であり,MCP 型 LHP の h は PACS 型 LHP に比べて全体的に大きいことがわかった. また PACS 型 LHP は 1 W 以下の低発熱域を除いてほぼフラットな特性であるのに対して,MCP 型 LHP は 2 W 前後で h が小さくなる. 前報 [6] においては, 同じ材質の PTFE 樹脂ウィックを用いれば蒸発熱抵抗 ( case-, h [kw/(m 2 C)] h [kw/(m 2 C)] cc 37 cc 48 cc 4 cc 49 cc 56 cc Fig. 17 Evaporation heat transfer coefficient versus applied power: MCP-LHP, PACS-LHP

12 pin- ) は蒸発面積に依存し, 蒸発熱伝達係数は一定と考えていた. しかしこれらの結果から, 構造やウィックの形状が異なる蒸発器の場合, 蒸発熱伝達係数は変化することがわかった. 4.5 ヒートリーク MCP 型 LHP の蒸発熱伝達係数 h が PACS 型に比べて大きい原因はウィックを隔てた蒸気側から液側へのヒートリーク量が小さいためと考えた.LHP の作動流体の循環動力はウィックを隔てた液側と蒸気側の温度差による飽和蒸気圧差によるものであり, ウィック表面で作動液が気化 膨張して蒸気管側に蒸気を押し出すことにより作動流体が循環する. このため蒸発器内で高温の蒸気側から低温の液側に多量の伝熱 ( ヒートリーク ) が生じた場合, 蒸気側と液側の温度差が小さくなり循環動力が失われる. また循環動力となるべき熱エネルギーが作動液の顕熱による温度上昇に使われるため, エネルギー効率が低下する. 蒸発器内の蒸気側から液側へのヒートリークの経路としては, 蒸発器の金属ケースを伝導する経路とウィック中を伝導する経路が考えられる. このうち金属ケースを伝導するヒートリークに関しては, 金属ケースと作動液の間に断熱構造を設置するなどの対策が考えられ, 今回試作した MCP 型 LHP,PACS 型 LHP ともに作動液と接する金属ケースの内面には断熱部材を設置している. 一方, ウィックを伝導するヒートリークに関しては, ウィック自体が作動液の通過流路であるため, 新たな断熱構造の設置は作動液の流動を妨げる恐れがあり, ヒートリークを防止するための対策が難しい. そこで本報告においては, ウィックを通過するヒートリーク熱量を推測し, この熱量が蒸発熱伝達に及ぼす影響について考察した. MCP 型 LHP の h が PACS 型 LHP に比べて大きい原因として,MCP 型は PACS 型に比べてウィックと液が接触する面積が小さくウィックから液に伝熱するヒートリークが小さいため,MCP 型 LHP は PACS 型 LHP に比べて高効率な蒸発熱伝達が得られたと推測した. 表 1 に MCP 型 LHP のウィック (6 本分 ) と PACS 型 LHP のウィックの蒸発面積 (Evaporation area), および作動液との接触面積 (Contact area of working liquid and wick) を比較した. PACS 型に比べて MCP 型 LHP のウィックは蒸発面積, 液との接触面積とも小さいが, 蒸発面積が 6% 程度に小さくなるのに対して, 液との接触面積は 2% 程度に小さくなる. これは PACS 型の円筒状 Table 1 Comparison of wick surface area [mm 2 ]. MCP PACS Evaporation area 4,1 6,6 Contact area of working liquid and wick 4, 21,1 ウィックが銅ピンの外周部に接触し, 円筒の外周表面から液が流入して内周側で蒸発するのに対して, MCP 型のウィックは銅ケースの内壁に接触し, ウィックの内周表面 ( コア部 ) から液が流入して外周側で蒸発するためである. このため,PACS 型 LHP のウィックは蒸発面積に対する液との接触面積の割合が大きく, ウィックから液に伝熱するヒートリーク量が大きいと推測した. ウィックを通過する熱の流れ ( ヒートリーク ) はウィックの高温側と低温側の温度勾配によって生ずると考えられる. そこで, それぞれの蒸発器のウィックを通過するヒートリーク熱量を見積もるため,MCP 型 LHP と PACS 型 LHP のウィック中の熱シミュレーションを行った. 図 18 に各ウィックの解析範囲 (Calculation region) を, 図 19 にウィックの解析モデルを示す. このモデルは多孔質体中の温度勾配による熱伝導や作動液の流れによる熱移動の様子を計算する目的であり, 蒸発による吸熱やウィック表面から蒸気への伝熱は計算に考慮しない. 本シミュレーションは多孔質体内の熱流体解析が行える熱解析ソフトを用いた. 図 19 の解析モデルはウィックのリブ ( 山部 ) の 1 ピッチ分をモデル化したものであり, モデル形状の寸法は MCP 型と PACS 型それぞれに使用したウィックとほぼ等しい. 各ウィックの図 19 中の各部寸法を表 2 に示す. シミュレーションにおける境界条件は実験結果から計算した. 作動液の質量流量は発熱量をエタノールの蒸発潜熱量で除した値とし, 解析モデルのウィックのリブ 1 ピッチ分に流れ込む質量流量の平均値を求めた. 発熱量が変化した場合の各作動液の流量を計算し, 対応する実験結果の液管温度 (T ) を解析モデルの作動液の流入温度 (T inlet ) とした. 作動液は図 19 中の液入口 (Inlet) から流入し, 流路 (Flow pass) を通過しつつ, 作動液と接触する面からウィック内に浸透する. 解析モデルのウィック材質は空孔率が 35%, マトリックスが PTFE 樹脂の熱伝導率.23 W/(mK) の多孔質体とした. 実験においては, ウィック内に浸透した作動液はウィックの細孔中を加熱面に向かって流れた後, 作動流体は加熱面で蒸発するため液相は消失するが, 解析においては, 作動液は加熱面 (Evaporation area) から解析領域外に均一に液が流出するようモデル化した. また解析モデルの加熱面は蒸発器ケース, または銅ピンに接触し一定温度に保たれると仮定し, 実験結果の蒸発器底面の温度 T と式 (1), および式 (13) から求められる T case,t pin を設定した. 図 2~21 にヒートリークのシミュレーション結果の一例を示す. 図 2 は液量 37 cc, 発熱量 71~318 W の場合の MCP 型 LHP のウィックと流路断面の温度分布, 図 21 は液量 49 cc, 発熱量 62~334 W の場合の PACS 型 LHP のウィックと流路断面の温度分布である.MCP 型,PACS 型ともに発熱量の増加に伴い, 加熱面近傍の温度は上昇するが, 作動液側への

13 Flow pass ( core) Flow direction 71 W Calculation region Cu case MCP type LHP. Flow direction 189 W Flow pass Calculation region PACS type LHP. Fig. 18 Calculation region of each wick. W W Flow pass Cu pin Flow direction Inlet (c) 318 W Fig. 2 Temperature distribution around the wick of MCP type LHP (37 cc). 62 W H W H L Evaporation area (Outlet) 27 W Fig. 19 Simulation model of heat leakage around the wick. 伝熱は少なくなり, ヒートリークにより作動液は加熱されにくくなることがわかった. 特に MCP 型のウィックは高発熱時 (318 W) においては, 作動液への伝熱がほとんど見られない. これは PACS 型に比べて MCP 型のウィックへの作動液の流入面積が小さく, 同一の発熱量においてもウィックに流入する作動液の流速が早いためと考えられる. 各ウィックの接液面に流入する作動液の平均流速を図 22 に示す. 同一発熱量における流入速度を比較した場合,MCP 型のウィックは PACS 型の 4 倍程度大きい. ウィックへの流入速度およびウィック中を Table 2 Comparison of wick shape [mm]. MCP PACS Wa width (W W ) Wa height (H W ) 1 1 ib width (W ).5.5 ib length (L ) ib height (H ) W (c) 334 W Fig. 21 Temperature distribution around the wick of PACS type LHP (49 cc).

14 進む流速が早い場合, ウィックのマトリックス (PTFE 樹脂 ) 中を液側に向かって伝導する熱流を作動液の流れが押し戻す. このため, 見かけ上のウィックの熱伝導が小さくなり, ウィックを介するヒートリークを断熱する効果が得られると考えられる. 図 23 に MCP 型 LHP( 液量 37 cc) と PACS 型 LHP ( 液量 49 cc) のシミュレーション結果におけるウィックと作動液の接触面の平均温度 (T w ), および加熱面温度 (T case,t pin ), 流入液温 (T inlet ) を比較した. いずれの LHP も発熱量の増加に伴い T case,t pin と T w の差は拡大する. これは上述した通り, 発熱量の増加に伴いウィックに流入する液量が増加し, ウィック中を進む作動液の流速が早くなるため, マトリックス中の伝導による熱移動が減少したと考えられる. また T w と T inlet の差は,MCP 型 LHP の場合,5 C 以下であるのに対して,PACS 型は全体的に 1 C 程度と大きい. 発熱量の変化に対しては T w と T inlet の差はほぼ一定の傾向であった. これらの T w と T inlet の温度差からウィックを通過して液に伝熱するヒートリーク量 Q leak を次式により求めた. Q leak w inlet M Cp T T (15) ここで,M は作動液の質量流量,Cp は作動液 ( エタノール ) の比熱である. 作動液の封入量が 27~48 cc の MCP 型 LHP と封入量が 4~55 cc の PACS 型 LHP について, 発熱量 Q app に対する Q leak の比を計算し,Q app に対するウィックを通過するヒートリークの比 Q leak /Q app を求めた. 結果を図 24 に示す. いずれの LHP においても Q leak /Q app は数 % 程度でありヒートリーク熱量は最大でも数 W 程度と小さいが, 各発熱量における作動液の質量流量から液溜めタンク内の作動液はほぼ停止した状態であるため, 顕熱による作動液の温度上昇は大きいと考えられる. MCP 型 LHP の場合,Q leak /Q app は 1% 程度であるが, PACS 型 LHP は 3% 程度と大きいことがわかった. また 1 W 以上の発熱量において,PACS 型 LHP の Q leak /Q app がほぼ一定であるが,MCP 型 LHP の Q leak /Q app は 2 W 付近が最も大きく, 発熱量の増加に伴い減少する傾向が見られた. この Q leak /Q app の変化は蒸発熱伝達係数 h に影響を及ぼしたと考えられる. すなわち,MCP 型 LHP の蒸発熱伝達係数 ( 図 17 ) が 2W 付近で低下した原因は,Q leak /Q app が 2 W 付近で増大したことによると考えている. また, 図 17 の PACS 型 LHP の蒸発熱伝達係数が MCP 型 LHP に比べて全体的に低い原因は MCP 型 LHP に比べて PACS 型 LHP の Q leak /Q app が大きいためと考えられる.MCP 型 LHP の Q leak /Q app が 2 W 以上の発熱量において減少傾向となるのは, 発熱量の増加によりウィック中の作動液の流速が大きくなり, ウィック中の固体を伝導する熱流を押し戻したためであると推測される. これにより MCP 型 LHP のウィッ Velocity [mm/min] MCP type PACS type Fig. 22 Velocity of working liquid at the wick surface versus applied power T case T pin Fig. 23 Comparison of temperature around the wick: MCP type LHP, PACS type LHP. クの加熱面から作動液へのヒートリークを断熱する効果が高まるため, 蒸発熱伝達の効率が改善したと考えている. 図 22 の発熱量に対するウィックに流入する作動液の流速は MCP 型 LHP の場合,2 W 付近で約 4 mm/min である. 一方,PACS 型 LHP は最も発熱量 T w T inlet T inlet 2 T w

15 Qleak/Qapp cc 37 cc 47 cc 縮熱抵抗の増大の原因になる. このことから, 蒸発器内のヒートリークは蒸発熱伝達係数の低下のみに留まらず,LHP 全体の冷却性能に悪影響を及ぼすと考えられる. 蒸発器の設計においては, 十分な蒸発面積を確保するとともに作動液に熱が伝わりにくい蒸発器構造とすることが重要と考えられる. 5 結言 Qleak/Qapp cc 49 cc.1 56 cc Fig. 24 atio of heat leak through wicks in applied power: MCP type LHP, PACS type LHP. が大きい場合でもウィックに流入する作動流体の流速は 2 mm/min 以下と小さい. これらのことから, 本報告において使用した PTFE 樹脂多孔質体のウィックの場合, 蒸発器の設計においてウィックに流入する作動液の流速を 4 mm/min 以上とすることが望ましいと考えている. ただし, ウィック内部を通過する作動液の流速を高めた場合, 式 (3) からウィックを作動液が通過する際の圧力損失 P w が増大する. ウィックを通過するヒートリークを低減するため, 作動液の流速を高めることは効果的であると考えるが, ウィックの圧力損失 P w の増加は式 (1) を満たす範囲である必要がある. 本考察におけるヒートリーク熱量はウィックを通過する熱量のみであり, 液溜めタンク内の作動液への全ヒートリーク熱量の計算には, 更に蒸発器の金属ケースを伝導するヒートリーク熱量を加味する必要がある.MCP 型,PACS 型とも作動液と接触するケース内面に断熱構造を設置したが, 今後はこの構造の断熱効果も含めて全ヒートリーク熱量を把握し, 蒸発熱伝達係数への影響を定量化する. また 4.2. 節で既に述べた通り, ヒートリークによる液溜めタンクおよび内部の作動液の温度上昇は凝 蒸発器に複数の円筒形状の PTFE 樹脂ウィックを並列に並べた MCP 型 LHP を新たに開発し, 前報 [6] で報告したピン配列熱伝導構造の PACS 型 LHP と冷却性能を比較した. 高性能 1U サーバへの実装を想定し模擬 CPU により 36 W までの加熱実験を行い, 以下の知見を得た. (1) MCP 型 LHP の蒸発面積は PACS 型の 6% 程度と小さいが,PACS 型とほぼ等しい冷却性能が得られた.PACS 型の熱抵抗は.132~.133 C/W (@~34 W) であり, これに対して MCP 型は.132 C/W(@32 W) であった.MCP 型, PACS 型とも W 付近の高発熱域において模擬 CPU との接触面である蒸発器底面は C 以下であり, 実用レベルの冷却性能が得られた. (2) 15 W 以下の低発熱域において PACS 型は熱抵抗が増大するのに対して,MCP 型は高発熱域とほぼ同等の低い熱抵抗であった. この原因は液溜めタンクの相対的な温度によると考えられる. PACS 型の液溜めタンク温度は, 蒸気管と液管の温度の中間付近の温度であるのに対して,MCP 型は液管と同等レベルに低温であった. このため MCP 型は低発熱域からコンデンサ内の液相が液溜めタンクに還流しやすく, コンデンサ管内が蒸気に占められやすい. これにより, 蒸気とコンデンサ管内壁との熱交換が促進され凝縮熱抵抗が低下したと考えられる. (3) MCP 型の蒸発熱伝達係数は 4.5~6 kw/(m 2 C) であり,PACS 型の 2~4 kw/(m 2 C) に比べて高い. この原因は,MCP 型は PACS 型に比べて液と接触するウィックの表面積が小さく,MCP 型のウィックに流入する作動液の流速が PACS 型に比べて 4 倍程度速いことによる. ウィック中を進む作動液の流れが速い場合, ウィックのマトリックス (PTFE 樹脂 ) 中を液側に向かって伝導する熱流を作動液が押し戻すため, ウィックを通過するヒートリークは低減する. (4) ウィック内の温度分布の熱解析を行ったところ, ウィック表面に流入する作動液の流速が 4 mm/min( 発熱量 2 W 時の MCP 型 LHP に相当 ) 以上の場合, 作動液へのヒートリークが小さくなる. 作動流体が LHP 内を循環する際の圧力損失がウィックの毛管力を超えない範囲で, ウィック中の作動液の流速を高めることにより蒸発

16 器内のヒートリークを低減可能と考えられる. MCP 型と PACS 型 LHP の開発を通して,PTFE 樹脂ウィックを用いた柔軟な設計により様々な構造の蒸発器が実現できる可能性を示した. 今後, コンピュータのみでなく, 発熱量が増大している電気自動車のパワー半導体や航空機のサーマルマネージメントなど LHP の適用範囲が拡大すると考えられる. これまでに開発した LHP を技術ベースとし基礎的な設計 製造技術を確立すべく検討を進める. 参考文献 [1] M. Ogawa, H. Endo, H. Fukuda, H. Kodama, T. Sugimoto, H. Soneda and M. Kondo, Cooling Control estraining Effects Due to ICT Equipment Utilization of Disturbance Based on Model Predictive Control for Modular Data Center, 214 IEEE Conference on Control Applications (214), [2] Brandon ubenstein, Matthew Faist, Data Center Cold Aisle Set Point Optimization through Total Operating Cost Modeling, ITHEM 214(214), [3] Walter Zimbeck, Greg Slavik, John Cennamo, Sukhvinder Kang, James Yun, Edward Kroliczek, Loop Heat Pipe Technology for Cooling Computer Servers, ITHEM 28 (28). [4] 高松伴直, 久野勝美, 廣畑賢治, 電子機器用小型熱輸送デバイスの開発, 電子情報通信学会論文誌 C Vol. J95-C No. 11 (212), [5] 佐藤郁, 野上若菜, 村山拓也, 勝見佳正, JEST 型ループヒートパイプの熱輸送特性, 第 5 回日本伝熱シンポジウム講演論文集 (213). [6] 内田浩基, 蒸発器にピン配列熱伝導構造を持つ高発熱サーバ向けループヒートパイプの冷却性能,Thermal Science & Engineering Vol.22 No.4 (214), [7] Jentung Ku, Laura Ottenstein, Hosei Nagano, Thermal Vacuum Testing of a Miniature Loop Heat Pipe with Multiple Evaporators and Multiple Condensers, 27 ASME-JSME Thermal Engineering Summer Heat Transfer Conference (27). [8] Masafumi Katsuta, Takashi Arai, Naoto Hosoya, Kiyoshi Tanaka, Design of Capiary Pumped Loop to be Boarded on the Artificial Sateite (USES) and Development of its Analytical Heat Transport Model, 12th IHTC (22)

テーマ名:

テーマ名: テーマ名ポーラスマイクロチャンネルを用いた高効率相変化冷却組織名国立大学法人電気通信大学大学院情報理工学研究科大川富雄教授技術分野ものづくり概要電子機器の小型化 高性能化に伴う発熱密度の増大により 従来のフィンを用いた空冷に代わる高効率冷却技術が求められています 対策の一つとして マイクロチャンネル ( 小口径流路 ) を用いた相変化冷却が提案されていますが 安定な冷却を達成するには至っていません

More information

伝熱学課題

伝熱学課題 練習問題解答例 < 第 9 章熱交換器 > 9. 入口温度 0 の kg/ の水と 入口温度 0 の 0 kg/ の水の間で熱交換を行 う 前者の出口温度が 40 の時 後者の出口温度はいくらか 解 ) 式 (9.) を使う,,,, において どちらの流体も水より に注意して 0 40 0 0, これを解いて, 9. 0 の水を用いて 0.MPa の飽和蒸気 kg/ と熱交換させ 蒸気を復水させること

More information

伝熱学課題

伝熱学課題 練習問題解答例 < 第 章強制対流熱伝達 >. 式 (.9) を導出せよ (.6) を変換する 最初に の微分値を整理しておく (.A) (.A) これを用いて の微分値を求める (.A) (.A) (.A) (.A6) (.A7) これらの微分値を式 (.6) に代入する (.A8) (.A9) (.A) (.A) (.A) (.9). 薄い平板が温度 で常圧の水の一様な流れの中に平行に置かれている

More information

第62巻 第1号 平成24年4月/石こうを用いた木材ペレット

第62巻 第1号 平成24年4月/石こうを用いた木材ペレット Bulletin of Japan Association for Fire Science and Engineering Vol. 62. No. 1 (2012) Development of Two-Dimensional Simple Simulation Model and Evaluation of Discharge Ability for Water Discharge of Firefighting

More information

Microsoft Word - 2-Nakaoka-4.docx

Microsoft Word - 2-Nakaoka-4.docx プレート式蒸発器の熱通過係数と熱的設計 中岡勉 *, 西田哲也 *, 大原順一 *, 堀田将史 *, 吉村英行 *, 岩佐拓毅 *, Design and Overall Heat Transfer Coefficient of Plate-type Evaporator Tsutomu NAKAOKA, Tetsuya NISHIDA, Junichi OHARA,Masafumi HORITA,

More information

J. Jpn. Inst. Light Met. 65(6): 224-228 (2015)

J. Jpn. Inst. Light Met. 65(6): 224-228 (2015) 65 62015 224 228 ** Journal of The Japan Institute of Light Metals, Vol. 65, No. 6 (2015), 224 228 2015 The Japan Institute of Light Metals Investigation of heat flow behavior on die-casting core pin with

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション コンパクトなフィンレス気液熱交換器 ~ 低圧力損失 高伝熱性 ~ 金沢大学理工研究域機械工学系 助教大西元 Kanazawa University 1 研究背景 Kanazawa University エネルギーの大量消費 化石燃料の高騰 枯渇 新クリーンエネルギーの開発 + 省エネルギー化の推進 温室効果ガス (CO 2 ) の排出量削減 温暖化 砂漠化 解決策 深刻なエネルギー 環境問題 ヒートポンプが

More information

[ B ].indd

[ B ].indd Performance Improvement of High-Speed Turbomachinery by CFD CFD CFD Turbochargers help greatly increase power output of piston engines, without making engine sizes larger. This also contributes to improvement

More information

<4D F736F F F696E74202D2091E6328FCD E9F8CB392E88FED944D936093B1298D758B F E291E892C789C1292E B8CDD8

<4D F736F F F696E74202D2091E6328FCD E9F8CB392E88FED944D936093B1298D758B F E291E892C789C1292E B8CDD8 第 章一次元定常熱伝導 伝熱工学の基礎 : 伝熱の基本要素 フーリエの法則 ニュートンの冷却則 次元定常熱伝導 : 熱伝導率 熱通過率 熱伝導方程式 次元定常熱伝導 : ラプラスの方程式 数値解析の基礎 非定常熱伝導 : 非定常熱伝導方程式 ラプラス変換 フーリエ数とビオ数 対流熱伝達の基礎 : 熱伝達率 速度境界層と温度境界層 層流境界層と乱流境界層 境界層厚さ 混合平均温度 強制対流熱伝達 :

More information

伝熱学課題

伝熱学課題 練習問題解答例 < 第 7 章凝縮熱伝達 > 7. 式 (7.) を解いて式 (7.) を導出せよ 解 ) 式 (7.) は (7.) 境界条件は : (Q7-.) : (Q7-.) 式 (7.) の両辺を について積分して C (Q7-.) 境界条件 (Q7-.) より C (Q7-.) よって (Q7-.) で さらに両辺を について積分して C (Q7-.) 境界条件 (Q7-.) より C

More information

円筒型 SPCP オゾナイザー技術資料 T ( 株 ) 増田研究所 1. 構造株式会社増田研究所は 独自に開発したセラミックの表面に発生させる沿面放電によるプラズマ生成技術を Surface Discharge Induced Plasma Chemical P

円筒型 SPCP オゾナイザー技術資料 T ( 株 ) 増田研究所 1. 構造株式会社増田研究所は 独自に開発したセラミックの表面に発生させる沿面放電によるプラズマ生成技術を Surface Discharge Induced Plasma Chemical P 円筒型 SPCP オゾナイザー技術資料 T211-1 211.2.7 ( 株 ) 増田研究所 1. 構造株式会社増田研究所は 独自に開発したセラミックの表面に発生させる沿面放電によるプラズマ生成技術を Surface Discharge Induced Plasma Chemical Process (SPCP) と命名し 小型 ~ 中型のオゾナイザーとして製造 販売を行っている SPCP オゾナイザーは図

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 中性子イメージング専門研究会 2013 年 12 月 3 日 エタノール 活性炭系吸着器の吸脱着過程の可視化 村田健太, 浅野等, 齊藤泰司 * 神戸大学大学院工学研究科京都大学原子炉実験所 * 研究背景 近年, エネルギー問題が深刻となっている 地球温暖化 化石燃料の枯渇そこで, エネルギーの有効利用が求められている. コージェネレーションシステムでは排熱の利用促進によるエネルギー利用効率の向上が求められている

More information

Microsoft PowerPoint - 第7章(自然対流熱伝達 )_H27.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - 第7章(自然対流熱伝達 )_H27.ppt [互換モード] 第 7 章自然対流熱伝達 伝熱工学の基礎 : 伝熱の基本要素 フーリエの法則 ニュートンの冷却則 次元定常熱伝導 : 熱伝導率 熱通過率 熱伝導方程式 次元定常熱伝導 : ラプラスの方程式 数値解析の基礎 非定常熱伝導 : 非定常熱伝導方程式 ラプラス変換 フーリエ数とビオ数 対流熱伝達の基礎 : 熱伝達率 速度境界層と温度境界層 層流境界層と乱流境界層 境界層厚さ 混合平均温度 強制対流熱伝達 :

More information

Microsoft PowerPoint - ノート7章.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - ノート7章.ppt [互換モード] 高温流体から低温流体へ熱を伝える装置を (Heat Exhanger) という は 伝熱工学の基礎と応用を結ぶ接点でもある の模式図 1 の例 ルームエアコンの室内機と室外機 溝付き管 コンパクト ルームエアコンの 2 1 の例 自動車用ラジエータ 3 の例 の例 原子力発電と伝熱 4 2 の例 複合サイクルの熱交換 5 の例 ガスタービン 廃熱回収ボイラ 廃熱回収ボイラ用 東北電力仙台火力発電所の複合発電プラント

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション T13K707D 蜂谷亮祐 指導教員 赤林伸一教授 研究目的 住宅における冷暖房のエネルギー消費量は 住宅全体のエネルギー消費の約 1/ 4 を占め 冷暖房機器の運転効率の向上は省エネルギーの観点から極めて重要である 動力 照明他 38.1% 厨房 9.1% 冷房 % 2014 年度 34,330 MJ/ 世帯 暖房 22.9% 給湯 27.8% 24.9% 図世帯当たりのエネルギー消費原単位と用途別エネルギー消費の推移

More information

1

1 問題を解こう. 熱力学の基礎 問題. 容積 [m ] の密閉容器内に 温度 0[ ] 質量 0[kg] の酸素が含まれている この容器内の圧力を求めよ ただし 酸素の気体定数を R= 59.8[J/kg K] とする 解答 酸素の体積 V=m 質量 m=0kg なので 酸素の比容積 v=/0 m /kg である 式 (.) において ガス定数 R=59.8 温度 T=(0+7)K であるので 圧力

More information

Microsoft PowerPoint - ノート5章.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - ノート5章.ppt [互換モード] 物質が固体 液体 気体の間で状態変化することを (phase change) といい, 右図に示すように, それぞれの状態間の相変化を (boiling) (evaporation), (condensation), (melting), (solidification), (sublimation) と呼ぶ. 凝縮 沸騰 蒸発 液体 気体 凝固 融解 昇華 昇華 固体 一般に 液体から気体への相変化を蒸

More information

IHIMU Energy-Saving Principle of the IHIMU Semicircular Duct and Its Application to the Flow Field Around Full Scale Ships IHI GHG IHIMU CFD PIV IHI M

IHIMU Energy-Saving Principle of the IHIMU Semicircular Duct and Its Application to the Flow Field Around Full Scale Ships IHI GHG IHIMU CFD PIV IHI M IHIMU Energy-Saving Principle of the IHIMU Semicircular Duct and Its Application to the Flow Field Around Full Scale Ships IHI GHG IHIMU PIV IHI Marine United Inc. ( IHIMU ) has already developed several

More information

<50656E D B83584D CC8A4F8ACF>

<50656E D B83584D CC8A4F8ACF> 1 / 4 SANYO DENKI Technical Report No.5 May 1998 特集 * 古平裕一 Yuuichi Kodaira 小河原俊樹 Toshiki Ogawara 皆瀬尊 Takashi Kaise *Pentium は Intel Corporation の登録商標 1. まえがき パーソナルコンピュータに使用されるマイクロプロセッサ (MPU) の技術的な進歩はめざましく

More information

第 2 章 構造解析 8

第 2 章 構造解析 8 第 2 章 構造解析 8 2.1. 目的 FITSAT-1 の外郭構造が, 打ち上げ時の加速度等によって発生する局所的な応力, 及び温度変化によってビスに発生する引っ張り応力に対して, 十分な強度を有することを明らかにする. 解析には SolidWorks2011 を用いた. 2.2. 適用文書 (1)JMX-2011303B: JEM 搭載用小型衛星放出機構を利用する小型衛星への構造 フラクチャコントロール計画書

More information

Microsoft PowerPoint - 混相流学会2011_髙木.ppt

Microsoft PowerPoint - 混相流学会2011_髙木.ppt 液体 CO の充填層内流動挙動に 及ぼすハイドレート生成の影響 高木雄司 研究背景 温暖化対策 CO の発生抑制 ( 省エネルギー, 高効率化 etc.) 発生した CO の隔離 ( 地中隔離, 海洋隔離 etc.) -CO の海洋海洋隔離隔離までの流れ - CO 排出源液化 回収隔離 CO ハイドレート生成条件温度 :1 以下圧力 :4.5 Ma 以上 Hyrate cluster H O Molecule

More information

Xamテスト作成用テンプレート

Xamテスト作成用テンプレート 気体の性質 1 1990 年度本試験化学第 2 問 問 1 次の問い (a b) に答えよ a 一定質量の理想気体の温度を T 1 [K] または T 2 [K] に保ったまま, 圧力 P を変える このときの気体の体積 V[L] と圧力 P[atm] との関係を表すグラフとして, 最も適当なものを, 次の1~6のうちから一つ選べ ただし,T 1 >T 2 とする b 理想気体 1mol がある 圧力を

More information

Presentation Title Arial 28pt Bold Agilent Blue

Presentation Title Arial 28pt Bold Agilent Blue Agilent EEsof 3D EM Application series 磁気共鳴による無線電力伝送システムの解析 アジレント テクノロジー第 3 営業統括部 EDA アプリケーション エンジニアリングアプリケーション エンジニア 佐々木広明 Page 1 アプリケーション概要 実情と現状の問題点 非接触による電力の供給システムは 以前から研究 実用化されていますが そのほとんどが電磁誘導の原理を利用したシステムで

More information

ACモーター入門編 サンプルテキスト

ACモーター入門編 サンプルテキスト 技術セミナーテキスト AC モーター入門編 目次 1 AC モーターの位置付けと特徴 2 1-1 AC モーターの位置付け 1-2 AC モーターの特徴 2 AC モーターの基礎 6 2-1 構造 2-2 動作原理 2-3 特性と仕様の見方 2-4 ギヤヘッドの役割 2-5 ギヤヘッドの仕様 2-6 ギヤヘッドの種類 2-7 代表的な AC モーター 3 温度上昇と寿命 32 3-1 温度上昇の考え方

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 一般機器用 For Consumer Products 汎用パワーインダクタ Common Power Inductors HER series RoHS HER327 HER427 HER527 HER627 HER88 HER9 特徴 直流重畳特性に優れている為 DC-DC コンバータ用インダクタとして最適 ドラムコアとリングコアに異なる磁性材料を使い電流特性を向上 * 既存同サイズと比べて電流特性を約

More information

Microsystem Integration & Packaging Laboratory

Microsystem Integration & Packaging Laboratory 2015/01/26 MemsONE 技術交流会 解析事例紹介 東京大学実装工学分野研究室奥村拳 Microsystem Integration and Packaging Laboratory 1 事例紹介 1. 解析の背景高出力半導体レーザの高放熱構造 2. 熱伝導解析解析モデルの概要 3. チップサイズの熱抵抗への影響 4. 接合材料の熱抵抗への影響 5. ヒートシンク材料の熱抵抗への影響 Microsystem

More information

特-2.indd

特-2.indd LNG IHI-SPB IHI-SPB Tank for LNG Fueled Ship NO x SO x 3 2015 ECA ( Emission Control Area ) 2 NO x 80 0.1 LNG IHIMU IHI-SPB LNG LNG IHIMU IHI-SPB LNG Much attention is being paid to LNG fueled vessels

More information

Microsoft PowerPoint - 12_2019裖置工�榇諌

Microsoft PowerPoint - 12_2019裖置工å�¦æ¦‡è«Œ 1 装置工学概論 第 12 回 蒸留装置の設計 (3) 流動装置の設計 (1) 東京工業大学物質理工学院応用化学系 下山裕介 2019.7.15 装置工学概論 2 第 1 回 4 /15 ガイダンス : 化学プロセスと装置設計 第 2 回 4 /22 物質 エネルギー収支 第 3 回 5 /6( 祝 ) 化学プロセスと操作変数 5 /13 休講 第 4 回 5 /20 無次元数と次元解析 第 5 回

More information

実験題吊  「加速度センサーを作ってみよう《

実験題吊  「加速度センサーを作ってみよう《 加速度センサーを作ってみよう 茨城工業高等専門学校専攻科 山越好太 1. 加速度センサー? 最近話題のセンサーに 加速度センサー というものがあります これは文字通り 加速度 を測るセンサーで 主に動きの検出に使われたり 地球から受ける重力加速度を測定することで傾きを測ることなどにも使われています 最近ではゲーム機をはじめ携帯電話などにも搭載されるようになってきています 2. 加速度センサーの仕組み加速度センサーにも様々な種類があります

More information

Fig. 3 Flow diagram of image processing. Black rectangle in the photo indicates the processing area (128 x 32 pixels).

Fig. 3 Flow diagram of image processing. Black rectangle in the photo indicates the processing area (128 x 32 pixels). Fig. 1 The scheme of glottal area as a function of time Fig. 3 Flow diagram of image processing. Black rectangle in the photo indicates the processing area (128 x 32 pixels). Fig, 4 Parametric representation

More information

mm mm , ,000 Fig. 1 Locality map of the investigation area NE SW Fi

mm mm , ,000 Fig. 1 Locality map of the investigation area NE SW Fi 5 Report on the Landslide Disaster in the Upper Part of the Abukuma River, Fukushima Prefecture, Due to Heavy Rainfall in August 1998 By Takashi INOKUCHI National Research Institute for Earth Science and

More information

三端子レギュレータについて 1. 保護回路 (1) 正電圧三端子レギュレータ ( 図 1) (1-1) サーマルシャットダウン回路サーマルシャットダウン回路は チップの接合温度が異常に上昇 (T j =150~200 ) した時 出力電圧を遮断し温度を安全なレベルまで下げる回路です Q 4 は常温で

三端子レギュレータについて 1. 保護回路 (1) 正電圧三端子レギュレータ ( 図 1) (1-1) サーマルシャットダウン回路サーマルシャットダウン回路は チップの接合温度が異常に上昇 (T j =150~200 ) した時 出力電圧を遮断し温度を安全なレベルまで下げる回路です Q 4 は常温で 1. 保護回路 (1) 正電圧三端子レギュレータ ( 図 1) (1-1) サーマルシャットダウン回路サーマルシャットダウン回路は チップの接合温度が異常に上昇 (T j =150~200 ) した時 出力電圧を遮断し温度を安全なレベルまで下げる回路です Q 4 は常温では ON しない程度にバイアスされており 温度上昇による V BE の減少により高温時に Q 4 が ON し Q 6 のベース電流を抜き去り

More information

teionkogaku43_527

teionkogaku43_527 特集 : 振動流によるエネルギー変換 熱輸送現象と応用技術 * Oscillatory Flow in a Thermoacoustic Sound-wave Generator - Flow around the Resonance Tube Outlet - Masayasu HATAZAWA * Synopsis: This research describes the oscillatory

More information

Study on Throw Accuracy for Baseball Pitching Machine with Roller (Study of Seam of Ball and Roller) Shinobu SAKAI*5, Juhachi ODA, Kengo KAWATA and Yu

Study on Throw Accuracy for Baseball Pitching Machine with Roller (Study of Seam of Ball and Roller) Shinobu SAKAI*5, Juhachi ODA, Kengo KAWATA and Yu Study on Throw Accuracy for Baseball Pitching Machine with Roller (Study of Seam of Ball and Roller) Shinobu SAKAI*5, Juhachi ODA, Kengo KAWATA and Yuichiro KITAGAWA Department of Human and Mechanical

More information

Study of the "Vortex of Naruto" through multilevel remote sensing. Abstract Hydrodynamic characteristics of the "Vortex of Naruto" were investigated b

Study of the Vortex of Naruto through multilevel remote sensing. Abstract Hydrodynamic characteristics of the Vortex of Naruto were investigated b Study of the "Vortex of Naruto" through multilevel remote sensing. Abstract Hydrodynamic characteristics of the "Vortex of Naruto" were investigated based on the remotely sensed data. Small scale vortices

More information

D 液 日団協技術資料 D 液 地上設置式横型バルク貯槽等の発生能力 1. 制定目的 バルク貯槽又はバルク容器 ( 以下 バルク貯槽等という ) を設置し 自然気化によってLP ガスを消費しようとする場合 需要家の消費量に対して十分な量のLPガスを供給すること

D 液 日団協技術資料 D 液 地上設置式横型バルク貯槽等の発生能力 1. 制定目的 バルク貯槽又はバルク容器 ( 以下 バルク貯槽等という ) を設置し 自然気化によってLP ガスを消費しようとする場合 需要家の消費量に対して十分な量のLPガスを供給すること 日団協技術資料 地上設置式横型バルク貯槽等の発生能力 1. 制定目的 バルク貯槽又はバルク容器 ( 以下 バルク貯槽等という ) を設置し 自然気化によってLP ガスを消費しようとする場合 需要家の消費量に対して十分な量のLPガスを供給することのできるバルク貯槽等の大きさを必要とするが バルク貯槽等の設置状況 ( 外気温等 ) 需要家の消費パターン ( 連続消費時間等 ) 及びLPガス供給側のバルク運用状況

More information

(Microsoft PowerPoint - \216R\223c\221\262\230_2011 [\214\335\212\267\203\202\201[\203h])

(Microsoft PowerPoint - \216R\223c\221\262\230_2011 [\214\335\212\267\203\202\201[\203h]) 発電所建屋を対象とした 室内温熱環境の実態把握と 数値流体解析に関する研究 T07K712E 山田丈指導教員赤林伸一教授 研究背景 発電所建屋 ( タービン建屋 ) などの施設では 室内に蒸気タービン本体や熱交換器等の巨大な発熱機器が存在するため 作業環境の悪化や制御用の電子機器に対する影響が懸念される 今後の電力需要の変動や突発的な機器の不具合等により特に高温となる夏場に点検が行われることも考えられ

More information

Fig, 1. Waveform of the short-circuit current peculiar to a metal. Fig. 2. Waveform of arc short-circuit current. 398 T. IEE Japan, Vol. 113-B, No. 4,

Fig, 1. Waveform of the short-circuit current peculiar to a metal. Fig. 2. Waveform of arc short-circuit current. 398 T. IEE Japan, Vol. 113-B, No. 4, Development of a Quick-Acting Type Fuses for Protection of Low Voltage Distribution Lines Terukazu Sekiguchi, Member, Masayuki Okazaki, Member, Tsuginori Inaba, Member (CRIEPI), Naoki Ikeda, Member, Toshiyuki

More information

報告書要約2月28日「タイにおける省エネルギー技術として有効な屋根用省エネ塗料の技術協力事業」実証事業

報告書要約2月28日「タイにおける省エネルギー技術として有効な屋根用省エネ塗料の技術協力事業」実証事業 平成 24 年度 経済産業省委託事業 平成 24 年度 貿易投資円滑化支援事業 ( 実証事業 一般案件 ) タイにおける省エネルギー技術として有効な 屋根用省エネ塗料の技術協力事業 実証事業報告書 ( 要約版 ) 平成 25 年 2 月 社団法人日本塗料工業会 禁無断転載 無断転載禁止 1 報告書 ( 要約 ) 1. まえがき本事業は 経済産業省委託事業平成 24 年度貿易投資円滑化支援事業 ( 実証事業

More information

Application Note LED 熱設計について 1. 熱設計の目的 LED を用いた製品設計を行なう上で 熱の発生に注意が必要です LED の使用できる温度はジャンクション温度 (Tj) により決められます この Tj が最大値を超えると著しい光束低下 場合によっては故障モード ( 例えば

Application Note LED 熱設計について 1. 熱設計の目的 LED を用いた製品設計を行なう上で 熱の発生に注意が必要です LED の使用できる温度はジャンクション温度 (Tj) により決められます この Tj が最大値を超えると著しい光束低下 場合によっては故障モード ( 例えば LED 熱設計について 1. 熱設計の目的 LED を用いた製品設計を行なう上で 熱の発生に注意が必要です LED の使用できる温度はジャンクション温度 (Tj) により決められます この Tj が最大値を超えると著しい光束低下 場合によっては故障モード ( 例えば ワイヤー断線による LED の不灯 等 ) となるため 最大値を超えないように使用する必要があります また Tj をできる限り低く抑えることにより製品の寿命を伸ばすことができます

More information

土壌熱容量を用いる外気負荷低減システムに関する研究

土壌熱容量を用いる外気負荷低減システムに関する研究 1 土壌熱容量を用いる外気負荷低減システムに関する研究 名古屋大学 尹奎英 紹介内容 2 クール / ヒートチューブについて クール / ヒートチューブの熱交換特性 クール / ヒートチューブの導入事例と性能 (T 社研修棟 健康センター ) クール / ヒートチューブ導入に関する検討事例 クール / ヒートチューブについて 地中埋設管内に室内空気あるいは外気を通して 夏には冷熱を冬には温熱を得るパッシブ手法である

More information

5 11 3 1....1 2. 5...4 (1)...5...6...7...17...22 (2)...70...71...72...77...82 (3)...85...86...87...92...97 (4)...101...102...103...112...117 (5)...121...122...123...125...128 1. 10 Web Web WG 5 4 5 ²

More information

Development of Induction and Exhaust Systems for Third-Era Honda Formula One Engines Induction and exhaust systems determine the amount of air intake

Development of Induction and Exhaust Systems for Third-Era Honda Formula One Engines Induction and exhaust systems determine the amount of air intake Development of Induction and Exhaust Systems for Third-Era Honda Formula One Engines Induction and exhaust systems determine the amount of air intake supplied to the engine, and as such are critical elements

More information

新技術説明会 様式例

新技術説明会 様式例 1 第 3 回関西ものづくり技術シーズ発表会 (2015.5.26, 国民会館, 近畿経済産業局 ) トップヒートとボトムヒートを 切替可能なヒートパイプ 福井大学大学院工学研究科機械工学専攻教授永井二郎 nagai@u-fukui.ac.jp 2 技術概要と説明の構成 弁の切替あるいは逆止弁設置により トップヒート状態 ( 上部で吸熱 下部で放熱 ) とボトムヒート状態 ( 下部で吸熱 上部で放熱

More information

粒子画像流速測定法を用いた室内流速測定法に関する研究

粒子画像流速測定法を用いた室内流速測定法に関する研究 可視化手法を用いた室内気流分布の測定法に関する研究 -PIV を用いた通風時及び空調吹出気流の測定 - T08K729D 大久保肇 指導教員 赤林伸一教授 流れの可視化は古来より流れの特性を直感的に把握する手法として様々な測定法が試みられている 近年の画像処理技術の発展及び PC の性能向上により粒子画像流速測定法 (PIV ) が実用化されている Particle Image Velocimetry

More information

技術資料 JARI Research Journal OpenFOAM を用いた沿道大気質モデルの開発 Development of a Roadside Air Quality Model with OpenFOAM 木村真 *1 Shin KIMURA 伊藤晃佳 *2 Akiy

技術資料 JARI Research Journal OpenFOAM を用いた沿道大気質モデルの開発 Development of a Roadside Air Quality Model with OpenFOAM 木村真 *1 Shin KIMURA 伊藤晃佳 *2 Akiy 技術資料 176 OpenFOAM を用いた沿道大気質モデルの開発 Development of a Roadside Air Quality Model with OpenFOAM 木村真 *1 Shin KIMURA 伊藤晃佳 *2 Akiyoshi ITO 1. はじめに自動車排出ガスの環境影響は, 道路沿道で大きく, 建物など構造物が複雑な気流を形成するため, 沿道大気中の自動車排出ガス濃度分布も複雑になる.

More information

F7-10 エンジンの Design of F7-10 High Bypass Turbofan Engine for P-1 Maritime Patrol Aircraft 空 部 ス 部 空エンジン 部 空 部 ス 部 空エンジン 部 F7-10 エンジン の P-1 の ファン エンジン 部

F7-10 エンジンの Design of F7-10 High Bypass Turbofan Engine for P-1 Maritime Patrol Aircraft 空 部 ス 部 空エンジン 部 空 部 ス 部 空エンジン 部 F7-10 エンジン の P-1 の ファン エンジン 部 F7-0 Design of F7-0 High Bypass Turbofan Engine for P- Maritime Patrol Aircraft 空 空 空 空 F7-0 P- ファ ( : ) 00 量 量 F7-0 6 tf F7-0 The F7-0, a turbofan engine for the P- maritime patrol aircraft operated by

More information

CW単品静解析基礎

CW単品静解析基礎 第 2 章 : メッシュ 本章では SolidWorks Simulation2009 でメッシュを作成する際の各種機能 それらの操作方法を習得します 最初にメッシュコントロール機能について学習し 鋭い凹角のコーナーが応力の特異点であることが示されます 次にメッシュの品質 ( アスペクト比 ヤコビアン ) について学んだ後 最後にソフトにより自動的にメッシュが改善されるアダプティブ法を学習します 1.

More information

1..FEM FEM 3. 4.

1..FEM FEM 3. 4. 008 stress behavior at the joint of stringer to cross beam of the steel railway bridge 1115117 1..FEM FEM 3. 4. ABSTRACT 1. BackgroundPurpose The occurrence of fatigue crack is reported in the joint of

More information

(Microsoft Word - \224M\203R\203\223\203\214\203|\201[\203g\212\256\220\254.doc)

(Microsoft Word - \224M\203R\203\223\203\214\203|\201[\203g\212\256\220\254.doc) 第 5 回八光熱の実験コンテスト 太陽光で水を冷やそう! チーム名 : エネルギーと動力研究室代表者名 : 吉田千廣所属先 : 滋賀県立大学工学部機械システム工学科エネルギーと動力研究室 目次 1 まえがき 1.1 背景 1 1.2 実験目的 2 2 実験装置および実験方法 2.1 ペルチェ素子の冷却性能確認試験 3 2.2 ゼーベック素子の性能確認試験 4 2.3 ゼーベック ペルチェ両素子を用いた冷水製造実験

More information

レーザ誘起蛍光法( LIF法) によるピストンの油膜挙動の解析

レーザ誘起蛍光法( LIF法) によるピストンの油膜挙動の解析 Analysis of Piston Oil Film Behavior by Using Laser Induced Fluorescence Method Shuzou Sanda, Akinori Saito ( Laser Induced Fluorescence Method LIF ) LIF Scanning -LIF Abstract Analysis of the oil film

More information

また単分子層吸着量は S をすべて加えればよく N m = S (1.5) となる ここで計算を簡単にするために次のような仮定をする 2 層目以上に吸着した分子の吸着エネルギーは潜熱に等しい したがって Q = Q L ( 2) (1.6) また 2 層目以上では吸着に与える表面固体の影響は小さく

また単分子層吸着量は S をすべて加えればよく N m = S (1.5) となる ここで計算を簡単にするために次のような仮定をする 2 層目以上に吸着した分子の吸着エネルギーは潜熱に等しい したがって Q = Q L ( 2) (1.6) また 2 層目以上では吸着に与える表面固体の影響は小さく BET 法による表面積測定について 1. 理論編ここでは吸着等温線を利用した表面積の測定法 特に Brunauer,Emmett Teller による BET 吸着理論について述べる この方法での表面積測定は 気体を物質表面に吸着させた場合 表面を 1 層覆い尽くすのにどれほどの物質量が必要か を調べるものである 吸着させる気体分子が 1 個あたりに占める表面積をあらかじめ知っていれば これによって固体の表面積を求めることができる

More information

Table 1. Reluctance equalization design. Fig. 2. Voltage vector of LSynRM. Fig. 4. Analytical model. Table 2. Specifications of analytical models. Fig

Table 1. Reluctance equalization design. Fig. 2. Voltage vector of LSynRM. Fig. 4. Analytical model. Table 2. Specifications of analytical models. Fig Mover Design and Performance Analysis of Linear Synchronous Reluctance Motor with Multi-flux Barrier Masayuki Sanada, Member, Mitsutoshi Asano, Student Member, Shigeo Morimoto, Member, Yoji Takeda, Member

More information

<4D F736F F F696E74202D C CC89C88A B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D C CC89C88A B8CDD8AB B83685D> 断面積 (A) を使わずに, 間隙率を使う透水係数の算定 図に示したような 本の孔を掘って, 上流側から食塩を投入した 食塩を投入してから,7 時間後に下流側に食塩が到達したことが分かった この地盤の透水係数を求めよ 地盤の間隙比は e=0.77, 水位差は 0 cmであった なお, この方法はトレーサ法の中の食塩法と呼ばれている Nacl 計測器 0 cm 0.0 m 断面積 (A) を使わずに,

More information

富士通セミコンダクタープレスリリース 2009/05/19

富士通セミコンダクタープレスリリース 2009/05/19 [ デバイス ] 2009 年 5 月 19 日富士通マイクロエレクトロニクス株式会社 世界初!125 動作の SiP 向け低消費電力メモリを新発売 ~ メモリの耐熱性向上により 消費電力の大きな高性能デジタル家電に最適 ~ 富士通マイクロエレクトロニクス株式会社 ( 注 1) は DDR SDRAM インターフェースを持つメモリでは世界で初めて動作温度範囲を 125 まで拡張したコンシューマ FCRAM(

More information

1 熱, 蒸気及びボイラーの概要 問 10 伝熱についての記述として, 誤っているものは次のうちどれか (1) 金属棒の一端を熱したとき, 熱が棒内を通り他端に伝わる現象を熱伝導という (2) 液体又は気体が固体壁に接触して流れ, 固体壁との間で熱が移動する現象を熱伝達又は対流熱伝達という (3)

1 熱, 蒸気及びボイラーの概要 問 10 伝熱についての記述として, 誤っているものは次のうちどれか (1) 金属棒の一端を熱したとき, 熱が棒内を通り他端に伝わる現象を熱伝導という (2) 液体又は気体が固体壁に接触して流れ, 固体壁との間で熱が移動する現象を熱伝達又は対流熱伝達という (3) 1 熱, 蒸気及びボイラーの概要 問 10 伝熱についての記述として, 誤っているものは次のうちどれか (1) 金属棒の一端を熱したとき, 熱が棒内を通り他端に伝わる現象を熱伝導という (2) 液体又は気体が固体壁に接触して流れ, 固体壁との間で熱が移動する現象を熱伝達又は対流熱伝達という (3) 熱伝達率は固体表面の状態, 流れの状態, 温度が一定ならば, 流体の種類に関係なく一定である (4)

More information

2 図微小要素の流体の流入出 方向の断面の流体の流入出の収支断面 Ⅰ から微小要素に流入出する流体の流量 Q 断面 Ⅰ は 以下のように定式化できる Q 断面 Ⅰ 流量 密度 流速 断面 Ⅰ の面積 微小要素の断面 Ⅰ から だけ移動した断面 Ⅱ を流入出する流体の流量 Q 断面 Ⅱ は以下のように

2 図微小要素の流体の流入出 方向の断面の流体の流入出の収支断面 Ⅰ から微小要素に流入出する流体の流量 Q 断面 Ⅰ は 以下のように定式化できる Q 断面 Ⅰ 流量 密度 流速 断面 Ⅰ の面積 微小要素の断面 Ⅰ から だけ移動した断面 Ⅱ を流入出する流体の流量 Q 断面 Ⅱ は以下のように 3 章 Web に Link 解説 連続式 微分表示 の誘導.64 *4. 連続式連続式は ある領域の内部にある流体の質量の収支が その表面からの流入出の合計と等しくなることを定式化したものであり 流体における質量保存則を示したものである 2. 連続式 微分表示 の誘導図のような微小要素 コントロールボリューム の領域内の流体の増減と外部からの流体の流入出を考えることで定式化できる 微小要素 流入

More information

放水の物理的火災抑制効果に着目した地域住民の消火活動モデル

放水の物理的火災抑制効果に着目した地域住民の消火活動モデル A Model for Fire Fighting Activities of Community Residents Considering Physical Impacts of Fire Suppression of Water Application Keisuke HIMOTO*, Kenji IKUYO**, Yasuo AKIMOTO***, Akihiko HOKUGO****, Takeyoshi

More information

1 Fig. 1 Extraction of motion,.,,, 4,,, 3., 1, 2. 2.,. CHLAC,. 2.1,. (256 ).,., CHLAC. CHLAC, HLAC. 2.3 (HLAC ) r,.,. HLAC. N. 2 HLAC Fig. 2

1 Fig. 1 Extraction of motion,.,,, 4,,, 3., 1, 2. 2.,. CHLAC,. 2.1,. (256 ).,., CHLAC. CHLAC, HLAC. 2.3 (HLAC ) r,.,. HLAC. N. 2 HLAC Fig. 2 CHLAC 1 2 3 3,. (CHLAC), 1).,.,, CHLAC,.,. Suspicious Behavior Detection based on CHLAC Method Hideaki Imanishi, 1 Toyohiro Hayashi, 2 Shuichi Enokida 3 and Toshiaki Ejima 3 We have proposed a method for

More information

258 5) GPS 1 GPS 6) GPS DP 7) 8) 10) GPS GPS 2 3 4 5 2. 2.1 3 1) GPS Global Positioning System

258 5) GPS 1 GPS 6) GPS DP 7) 8) 10) GPS GPS 2 3 4 5 2. 2.1 3 1) GPS Global Positioning System Vol. 52 No. 1 257 268 (Jan. 2011) 1 2, 1 1 measurement. In this paper, a dynamic road map making system is proposed. The proposition system uses probe-cars which has an in-vehicle camera and a GPS receiver.

More information

アスカフレックス瞬間流量計カタログ

アスカフレックス瞬間流量計カタログ アスカフレックス 瞬間流量計 'Pitot Tube' Moment low Meter M ピトー管式瞬間流量計 ASUKA LEX is ideal for checking the moment flow as a design at the moment. シリーズ Angle Type M-03/M-01 Straight Type M-00-LS/LI Separate Type M-00-I

More information

Fig. 1. Relation between magnetron anode current and anode-cathod voltage. Fig. 2. Inverter circuit for driving a magnetron. 448 T. IEE Japan, Vol. 11

Fig. 1. Relation between magnetron anode current and anode-cathod voltage. Fig. 2. Inverter circuit for driving a magnetron. 448 T. IEE Japan, Vol. 11 High Frequency Inverter for Microwave Oven Norikazu Tokunaga, Member, Yasuo Matsuda, Member, Kunio Isiyama, Non-member (Hitachi, Ltd.), Hisao Amano, Member (Hitachi Engineering, Co., Ltd.). Recently resonant

More information

Optical Lenses CCD Camera Laser Sheet Wind Turbine with med Diffuser Pitot Tube PC Fig.1 Experimental facility. Transparent Diffuser Double Pulsed Nd:

Optical Lenses CCD Camera Laser Sheet Wind Turbine with med Diffuser Pitot Tube PC Fig.1 Experimental facility. Transparent Diffuser Double Pulsed Nd: *1 *2 *3 PIV Measurement of Field of the Wind Turbine with a med Diffuser Kazuhiko TOSHIMITSU *4, Koutarou NISHIKAWA and Yuji OHYA *4 Department of Mechanical Engineering, Matsue National Collage of Technology,

More information

OTEC 並流型および向流型プレート式熱交換器の 15 Vol.20 (2015), 15~19 流動沸騰特性の比較 並流型および向流型プレート式熱交換器の流動沸騰特性の比較 小山幸平 *1, 中村友哉 *2, 有馬博史 *1 Comparison of Flow Boiling in Parall

OTEC 並流型および向流型プレート式熱交換器の 15 Vol.20 (2015), 15~19 流動沸騰特性の比較 並流型および向流型プレート式熱交換器の流動沸騰特性の比較 小山幸平 *1, 中村友哉 *2, 有馬博史 *1 Comparison of Flow Boiling in Parall OEC 並流型および向流型プレート式熱交換器の 15 Vol.20 (2015), 15~19 並流型および向流型プレート式熱交換器の 小山幸平, 中村友哉 *2, 有馬博史 Comparison of Flow Boiling in Parallel- and Counter-flow Plate Heat Exchangers Kohei KOYAMA, Yuya NAKAMURA *2 and

More information

PowerPoint Presentation

PowerPoint Presentation Embedded CFD 1D-3D 連成によるエンジンコンパートメント熱収支解析手法の提案 June 9, 2017 . アジェンダ Embedded CFD 概要 エンコパ内風流れデモモデル 他用途への適用可能性, まとめ V サイクルにおける,1D-3D シミュレーションの使い分け ( 現状 ) 1D 機能的表現 企画 & 初期設計 詳細 3D 形状情報の無い段階 1D 1D 空気流れ計算精度に限度

More information

平成28年度マイクロ・ナノ階層構造をもつ高性能沸騰伝熱面の開発補助事業

平成28年度マイクロ・ナノ階層構造をもつ高性能沸騰伝熱面の開発補助事業 平成 28 年度マイクロ ナノ階層構造をもつ 高性能沸騰伝熱面の開発補助事業 研究報告書 九州工業大学熱デバイス研究室 矢吹智英 1. 研究の概要日常でもよく見かける沸騰熱伝達は小さな温度差で大きな熱エネルギーを輸送できる性質を持っているため,CPUや電気自動車の電力制御などに使われるパワー半導体等の発熱量が増加している電子機器の冷却に用いられようとしている. キッチンなどで見ることができ, 多数の気泡が壁面から発生して離脱する沸騰は核沸騰と呼ばれ,

More information

Instability of Aerostatic Journal Bearings with Porous Floating Bush at High Speeds Masaaki MIYATAKE *4, Shigeka YOSHIMOTO, Tomoaki CHIBA and Akira CH

Instability of Aerostatic Journal Bearings with Porous Floating Bush at High Speeds Masaaki MIYATAKE *4, Shigeka YOSHIMOTO, Tomoaki CHIBA and Akira CH Instability of Aerostatic Journal Bearings with Porous Floating Bush at High Speeds Masaaki MIYATAKE *4, Shigeka YOSHIMOTO, Tomoaki CHIBA and Akira CHIBA Department of Mechanical Engineering, Tokyo University

More information

Microsoft Word - 第5章.doc

Microsoft Word - 第5章.doc 第 5 章表面ひび割れ幅法 5-1 解析対象 ( 表面ひび割れ幅法 ) 表面ひび割れ幅法は 図 5-1 に示すように コンクリート表面より生じるひび割れを対象とした解析方法である. すなわち コンクリートの弾性係数が断面で一様に変化し 特に方向性を持たない表面にひび割れを解析の対象とする. スラブ状構造物の場合には地盤を拘束体とみなし また壁状構造物の場合にはフーチングを拘束体として それぞれ外部拘束係数を定める.

More information

1.1 テーラードブランクによる性能と歩留りの改善 最適な位置に最適な部材を配置 図 に示すブランク形状の設計において 製品の各 4 面への要求仕様が異なる場合でも 最大公約数的な考えで 1 つの材料からの加工を想定するのが一般的です その結果 ブランク形状の各 4 面の中には板厚や材質

1.1 テーラードブランクによる性能と歩留りの改善 最適な位置に最適な部材を配置 図 に示すブランク形状の設計において 製品の各 4 面への要求仕様が異なる場合でも 最大公約数的な考えで 1 つの材料からの加工を想定するのが一般的です その結果 ブランク形状の各 4 面の中には板厚や材質 第部 1 レーザ加工を活用した工法転換ノウハウ 第 1 章 コスト削減 1.1 テーラードブランクによる性能と歩留りの改善 最適な位置に最適な部材を配置 図 1-1-1 に示すブランク形状の設計において 製品の各 4 面への要求仕様が異なる場合でも 最大公約数的な考えで 1 つの材料からの加工を想定するのが一般的です その結果 ブランク形状の各 4 面の中には板厚や材質の仕様が不十分になる場合や 反対に十分すぎる場合が生じました

More information

OpenFOAM(R) ソースコード入門 pt1 熱伝導方程式の解法から有限体積法の実装について考える 前編 : 有限体積法の基礎確認 2013/11/17 オープンCAE 富山富山県立大学中川慎二

OpenFOAM(R) ソースコード入門 pt1 熱伝導方程式の解法から有限体積法の実装について考える 前編 : 有限体積法の基礎確認 2013/11/17 オープンCAE 富山富山県立大学中川慎二 OpenFOAM(R) ソースコード入門 pt1 熱伝導方程式の解法から有限体積法の実装について考える 前編 : 有限体積法の基礎確認 2013/11/17 オープンCAE 勉強会 @ 富山富山県立大学中川慎二 * OpenFOAM のソースコードでは, 基礎式を偏微分方程式の形で記述する.OpenFOAM 内部では, 有限体積法を使ってこの微分方程式を解いている. どのようにして, 有限体積法に基づく離散化が実現されているのか,

More information

D 液 日団協技術資料 D 液 地下埋設式バルク貯槽の発生能力 1. 制定目的 バルク貯槽を地下埋設し自然気化によってLPガスを消費しようとする場合 需要家の消費量に対して十分な量のLPガスを供給することのできる大きさのバルク貯槽を設置しなければならないが バ

D 液 日団協技術資料 D 液 地下埋設式バルク貯槽の発生能力 1. 制定目的 バルク貯槽を地下埋設し自然気化によってLPガスを消費しようとする場合 需要家の消費量に対して十分な量のLPガスを供給することのできる大きさのバルク貯槽を設置しなければならないが バ 日団協技術資料 地下埋設式バルク貯槽の発生能力 1. 制定目的 バルク貯槽を地下埋設し自然気化によってLPガスを消費しようとする場合 需要家の消費量に対して十分な量のLPガスを供給することのできる大きさのバルク貯槽を設置しなければならないが バルク貯槽の設置状況 ( 地中温度 充填時液温等 ) 需要家の消費パターン( 連続消費時間等 ) 及びLPガス供給側のバルク運用状況 ( 残液量等 ) などの設計条件が個々の設置ケースで異なるので

More information

コンクリート工学年次論文集 Vol.27

コンクリート工学年次論文集 Vol.27 論文アクティブ赤外線法における照射光源の影響に関する基礎的研究 田中寿志 *1 仁平達也 * 鳥取誠一 *3 *4 栗田耕一 要旨 : アクティブ赤外線法に用いる照射設備は, はく離検知の程度に大きな影響を及ぼす そこで, 本研究では, 遠赤外線, キセノンランプ, およびハロゲンランプを用いた場合のコンクリート平板の照射試験および非定常熱伝導解析を行い, 熱伝導の挙動を確認した また, 照射条件を検討するために,

More information

<4D F736F F F696E74202D2092B788E42D C838B834D815B8C768E5A2E B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D2092B788E42D C838B834D815B8C768E5A2E B8CDD8AB B83685D> 放射 ( 輻射 ) 冷暖房の 消費エネルギー計算 東京理科大学長井達夫 はじめに 放射冷暖房の位置付け 放射 建築一体化 水式 TABS 天井パネル 床下配管 + 床下給気 チャンバー給気 + 有孔パネル 空気式 水 空気式 チルドビーム パッシブ アクティブ 自立型 自立パネル ( 水 電気 ) 対流 空調機 FCU 放射冷暖房の位置付け 建築一体化 天井パネル 自立型 放射 水式 TABS 天井パネル

More information

NEW LINE UP No, NPPDF 3-02 小型部品組立てなどに最適な エアピンセット VTA&VTB ペン型の本体に真空パッドと真空発生器を内蔵 チューブ (ø4 mm ) を接続 圧縮エア (0.5MPa) を供給 穴またはボタン操作で真空発生 小型ワークを吸着 特性は 2 タイプを用

NEW LINE UP No, NPPDF 3-02 小型部品組立てなどに最適な エアピンセット VTA&VTB ペン型の本体に真空パッドと真空発生器を内蔵 チューブ (ø4 mm ) を接続 圧縮エア (0.5MPa) を供給 穴またはボタン操作で真空発生 小型ワークを吸着 特性は 2 タイプを用 NEW LINE UP No, NPPDF -0 小型部品組立てなどに最適な エアピンセット VTA&VT ペン型の本体に真空パッドと真空発生器を内蔵 チューブ (ø mm ) を接続 圧縮エア (0.MPa) を供給 穴またはボタン操作で真空発生 小型ワークを吸着 特性は タイプを用意 使用時のみエアを流すため 騒音が少なく 省エネ対応なバルブ内蔵タイプ (VT) と安価なバルブ無しタイプ (VTA)

More information

New Drive The Next The FRENIC-Ace is the inverter that produces excellent cost-performance; maintains high performance through optimal design. In this

New Drive The Next The FRENIC-Ace is the inverter that produces excellent cost-performance; maintains high performance through optimal design. In this New Drive The Next The FRENIC-Ace is the inverter that produces excellent cost-performance; maintains high performance through optimal design. In this way, it can be applied to various machines and devices.

More information

Fig. 1 Schematic construction of a PWS vehicle Fig. 2 Main power circuit of an inverter system for two motors drive

Fig. 1 Schematic construction of a PWS vehicle Fig. 2 Main power circuit of an inverter system for two motors drive An Application of Multiple Induction Motor Control with a Single Inverter to an Unmanned Vehicle Propulsion Akira KUMAMOTO* and Yoshihisa HIRANE* This paper is concerned with a new scheme of independent

More information

Estimation of Photovoltaic Module Temperature Rise Motonobu Yukawa, Member, Masahisa Asaoka, Non-member (Mitsubishi Electric Corp.) Keigi Takahara, Me

Estimation of Photovoltaic Module Temperature Rise Motonobu Yukawa, Member, Masahisa Asaoka, Non-member (Mitsubishi Electric Corp.) Keigi Takahara, Me Estimation of Photovoltaic Module Temperature Rise Motonobu Yukawa, Member, Masahisa Asaoka, Non-member (Mitsubishi Electric Corp.) Keigi Takahara, Member (Okinawa Electric Power Co.,Inc.) Toshimitsu Ohshiro,

More information

Fig. 1. Schematic drawing of testing system. 71 ( 1 )

Fig. 1. Schematic drawing of testing system. 71 ( 1 ) 1850 UDC 669.162.283 : 669.162.263.24/. 25 Testing Method of High Temperature Properties of Blast Furnace Burdens Yojiro YAMAOKA, Hirohisa HOTTA, and Shuji KAJIKAWA Synopsis : Regarding the reduction under

More information

EC-1 アプリケーションノート 高温動作に関する注意事項

EC-1 アプリケーションノート 高温動作に関する注意事項 要旨 アプリケーションノート EC-1 R01AN3398JJ0100 Rev.1.00 要旨 EC-1 の動作温度範囲は Tj = -40 ~ 125 としており これらは記載の動作温度範囲内での動作を保証す るものです 但し 半導体デバイスの品質 信頼性は 使用環境に大きく左右されます すなわち 同じ品質の製品でも使用環境が厳しくなると信頼性が低下し 使用環境が緩くなると信頼性が向上します たとえ最大定格内であっても

More information

数値流体解析 (CFD) によるスプレー性能の最適化ブリテン No.J955A 数値流体解析 (CFD) による スプレー性能の最適化

数値流体解析 (CFD) によるスプレー性能の最適化ブリテン No.J955A 数値流体解析 (CFD) による スプレー性能の最適化 数値流体解析 (CFD) によるスプレー性能の最適化ブリテン No.J955A 数値流体解析 (CFD) による スプレー性能の最適化 数値流体解析 (CFD:Computational Fluid Dynamics) とは CFD はシミュレーション技術です 流体の流れ 熱伝達 物質移動 化学反応 CFDは数値解析法とアルゴリズムを使い 流体の流れに関わる問題を分析 解決します 高性能ソフトウェアは液体および気体に関連した物理現象の相互作用を予想するために必要な膨大な数の計算を行います

More information

スマートメーター通信機能基本仕様に対する意見 について Ⅲ. 無線マルチホップネットワークのシステム概要 Ⅲ- 3. 通信ユニット概要ハードウェアアンテナについて 平成 24 年 4 月 20 日 三菱マテリアル株式会社電子材料事業カンパニーセラミックス工場電子デバイス開発センター 1

スマートメーター通信機能基本仕様に対する意見 について Ⅲ. 無線マルチホップネットワークのシステム概要 Ⅲ- 3. 通信ユニット概要ハードウェアアンテナについて 平成 24 年 4 月 20 日 三菱マテリアル株式会社電子材料事業カンパニーセラミックス工場電子デバイス開発センター 1 スマートメーター通信機能基本仕様に対する意見 について Ⅲ. 無線マルチホップネットワークのシステム概要 Ⅲ- 3. 通信ユニット概要ハードウェアアンテナについて 平成 24 年 4 月 20 日 三菱マテリアル株式会社電子材料事業カンパニーセラミックス工場電子デバイス開発センター 1 < 意見内容 > < スマートメーターに適した内蔵アンテナとして > 屋外設置 長期利用の使用環境より 外的要因による故障等を防ぐためには

More information

渡辺(2309)_渡辺(2309)

渡辺(2309)_渡辺(2309) [ 29 p. 241-247 (2011)] ** *** ** ** Development of a nickel-based filler metal containing a small amount of silicon by WATANABE Takehiko, WAKATSUKI Ken, YANAGISAWA Atsusi and SASAKI Tomohiro Authors tried

More information

Table 1. Assumed performance of a water electrol ysis plant. Fig. 1. Structure of a proposed power generation system utilizing waste heat from factori

Table 1. Assumed performance of a water electrol ysis plant. Fig. 1. Structure of a proposed power generation system utilizing waste heat from factori Proposal and Characteristics Evaluation of a Power Generation System Utilizing Waste Heat from Factories for Load Leveling Pyong Sik Pak, Member, Takashi Arima, Non-member (Osaka University) In this paper,

More information

特-11.indd

特-11.indd CCH3000LJ Development of Luffing Jib Crawler Crane CCH3000LJ IHI IHI IHI IHI IHI IHI IHI In recent years, the need for the construction of social infrastructure, particularly in developing nations such

More information

OpenFOAM 掲示版のまとめ 2012/12/01 富山県立大学中川慎二

OpenFOAM 掲示版のまとめ 2012/12/01 富山県立大学中川慎二 OpenFOAM 掲示版のまとめ 2012/12/01 富山県立大学中川慎二 Q1. 管内流の周期境界条件 パイプ内部の流れを解析するとき, 上流の流入面と下流の流出面を周期境界条件として, 発達した流れを計算したい 単純に cyclic 境界を使うと, 流入面と流出面とが同一圧力になり, 流れがなくなってしまう どうすれば良いか? A1-1. 管内流の周期境界条件 cyclicjump から派生した

More information

Influence of Material and Thickness of the Specimen to Stress Separation of an Infrared Stress Image Kenji MACHIDA The thickness dependency of the temperature image obtained by an infrared thermography

More information

生産中止製品 VP7, VPN, VS7 シリーズと置換製品 VQ7 シリーズの相違点 外観形状 / ランプ色 外観形状別紙 外形寸法比較資料を参照お願い致します ランプ色 生産中止製品画像は VS7-6-X10 置換製品 VQ7-6 メタルシール 弾性体 ( 特注内容 :A 側橙色 B 側緑色 )

生産中止製品 VP7, VPN, VS7 シリーズと置換製品 VQ7 シリーズの相違点 外観形状 / ランプ色 外観形状別紙 外形寸法比較資料を参照お願い致します ランプ色 生産中止製品画像は VS7-6-X10 置換製品 VQ7-6 メタルシール 弾性体 ( 特注内容 :A 側橙色 B 側緑色 ) 生産中止製品 VP7, VPN, VS7 シリーズと置換製品 VQ7 シリーズの相違点 外観形状 / ランプ色 外観形状別紙 外形寸法比較資料を参照お願い致します ランプ色 生産中止製品画像は VS7-6-X10 置換製品 VQ7-6 メタルシール 弾性体 ( 特注内容 :A 側橙色 B 側緑色 ) ( 標準品 :A 側赤色 B 側緑色 ) 仕様互換 別紙性能比較表を参照お願い致します 型式表示方法

More information

388599-P036-P041

388599-P036-P041 Die life improvement of flat type punches for hot forging Morihiko Nakasaki, Koji Era, Hiroyuki Myochin and Ichiro Takasu Synopsis: Since forged products have been required more complex and net-shape,

More information

橡

橡 Mein Grad. Eng Univ. Fri'kill, Vol. 61 March 20 I 3) Effects of Saline-Water Volume on Production Performance of Tubular Solar Still Hiroaki TERASAKI*, Takahiro YAMAJI" and Teruyuki FUKUHARA. (Received

More information

2. 実 験 方 法 第 1 表 N 55 400 min 1 Ns 0.15 Ns = N / 60 Q 1/2 /Had 3/4 Q ( m 3 /s ) Had ( J/kg ) 第 1 図 VLD 5 mm 2 R 2 R 2 VLD 1.38 R 2 1.60 R 2 10 mm 1.14

2. 実 験 方 法 第 1 表 N 55 400 min 1 Ns 0.15 Ns = N / 60 Q 1/2 /Had 3/4 Q ( m 3 /s ) Had ( J/kg ) 第 1 図 VLD 5 mm 2 R 2 R 2 VLD 1.38 R 2 1.60 R 2 10 mm 1.14 Study on Flow Fields in Centrifugal Compressor with Unpinched Vaneless Diffuser CFD ( Computational Fluid Dynamics ) CFD CFD The performance of centrifugal compressors strongly depends on their internal

More information

Study on Application of the cos a Method to Neutron Stress Measurement Toshihiko SASAKI*3 and Yukio HIROSE Department of Materials Science and Enginee

Study on Application of the cos a Method to Neutron Stress Measurement Toshihiko SASAKI*3 and Yukio HIROSE Department of Materials Science and Enginee Study on Application of the cos a Method to Neutron Stress Measurement Toshihiko SASAKI*3 and Yukio HIROSE Department of Materials Science and Engineering, Kanazawa University, Kakuma-machi, Kanazawa-shi,

More information

TDM研究 Vol.26 No.2

TDM研究 Vol.26 No.2 測定した また Scrは酵素法にて測定し その参考基 r =0.575 p

More information

Oncho-E-C1-CS3.indd

Oncho-E-C1-CS3.indd フッ素樹脂熱交換器 HRSH ペルチェ素子 サーモモジュール 脱イオン水 純水 フッ化水素酸 アンモニア過酸化水素水 など HRS100/150 循環液種類 ケミカルサーモコン 温度コントローラ RoHS HRSH090 フッ素樹脂 熱交換器の採用により 薬液のダイレクト温調を実現 SEMI Standard S2-0706, F47-0706 HRS ペルチェ式薬液温調機 ケミカルサーモコン HED

More information

研究報告書テンプレート

研究報告書テンプレート 研究論文 高断熱 均熱金型の開発 * 本田崇 * 田村信 * 杉井伸吾 Development of Well Insulated and Thermal Uniformity Technology for Forming Die HONDA Takashi *,TAMURA Makoto * and SUGII Shingo * 抄録温間絞り加工用などの熱源を有する金型に対して, 断熱性能の向上と温度分布の均熱化を目的に,

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 反応工学 Raction Enginring 講義時間 ( 場所 : 火曜 限 (8-A 木曜 限 (S-A 担当 : 山村 火 限 8-A 期末試験中間試験以降 /7( 木 まで持ち込みなし要電卓 /4( 木 質問受付日講義なし 授業アンケート (li campus の入力をお願いします 晶析 (crystallization ( 教科書 p. 濃度 溶解度曲線 C C s A 安定 液 ( 気

More information

No.375-表1・4.indd

No.375-表1・4.indd 解 説 省エネのためのスチームエンジニアリング 蒸気の基礎と正しい使い方 テイエルブイ米倉麻衣子 Steam Engineering for Energy Savings Steam Basics and Efficient Use by Maiko Yonekura 蒸気は産業界の熱エネルギーとして最も高いシェアを占めている 産業界の省エネ促進のためには蒸気の省エネと, そのための蒸気システムの最適化が不可欠であり,

More information

UDC : ' : '24' : '24'26' : : A Study of Condition of Pits Formation and Their Fe

UDC : ' : '24' : '24'26' : : A Study of Condition of Pits Formation and Their Fe UDC 620.193: 669.15'26-194.3: 669.15'24'26-194.3: 669.15'24'26'28-194.3: 669.141.24: 621.385.833.2 A Study of Condition of Pits Formation and Their Features in Chloride Solution Norio FUKASAKO, Hirokazu

More information

Studies of Foot Form for Footwear Design (Part 9) : Characteristics of the Foot Form of Young and Elder Women Based on their Sizes of Ball Joint Girth

Studies of Foot Form for Footwear Design (Part 9) : Characteristics of the Foot Form of Young and Elder Women Based on their Sizes of Ball Joint Girth Studies of Foot Form for Footwear Design (Part 9) : Characteristics of the Foot Form of Young and Elder Women Based on their Sizes of Ball Joint Girth and Foot Breadth Akiko Yamamoto Fukuoka Women's University,

More information

untitled

untitled インクジェットを利用した微小液滴形成における粘度及び表面張力が与える影響 色染化学チーム 向井俊博 要旨インクジェットとは微小な液滴を吐出し, メディアに対して着滴させる印刷方式の総称である 現在では, 家庭用のプリンターをはじめとした印刷分野以外にも, 多岐にわたる産業分野において使用されている技術である 本報では, 多価アルコールや界面活性剤から成る様々な物性値のインクを吐出し, マイクロ秒オーダーにおける液滴形成を観察することで,

More information

14 FEM [1] 1992 [3] 1(a)(b) 1(c) [2] 2 ( 財 ) 日本海事協会 36 平成 14 年度 ClassNK 研究発表会

14 FEM [1] 1992 [3] 1(a)(b) 1(c) [2] 2 ( 財 ) 日本海事協会 36 平成 14 年度 ClassNK 研究発表会 1. 1(1) 1(2)[1] 1992 [2] 1992 [3] 100 100 比率 (%) 80 60 40 変形腐食亀裂 相対損傷数 80 60 40 変形腐食亀裂 20 20 0 0 5 10 15 20 25 船齢 ( 年 ) 0 0 5 10 15 20 25 船齢 ( 年 ) (1) Ratio of Each Damage (2) Number of Damage Fig.1 Relation

More information