国 際 日 本 学 コンソーシアム: 国 際 ジョイントゼミⅠ( 日 本 語 日 本 語 教 育 部 門 ) 認 知 言 語 学 から 見 た 手 の 多 義 性 メトニミー 表 現 を 中 心 に 林 科 成 1. はじめに われわれの 言 語 表 現 の 中 では 直 接 的 にあるいは 間 接

Size: px
Start display at page:

Download "国 際 日 本 学 コンソーシアム: 国 際 ジョイントゼミⅠ( 日 本 語 日 本 語 教 育 部 門 ) 認 知 言 語 学 から 見 た 手 の 多 義 性 メトニミー 表 現 を 中 心 に 林 科 成 1. はじめに われわれの 言 語 表 現 の 中 では 直 接 的 にあるいは 間 接"

Transcription

1 Title 認 知 言 語 学 から 見 た 手 の 多 義 性 メトニミー 表 現 を 中 心 に Author(s) 林, 科 成 Citation 対 話 と 深 化 の 次 世 代 女 性 リーダーの 育 成 : 魅 力 あ る 大 学 院 教 育 イニシアティブ Issue Date URL Rights Resource Type Research Paper Resource Version publisher Additional Information This document is downloaded at: 2016

2 国 際 日 本 学 コンソーシアム: 国 際 ジョイントゼミⅠ( 日 本 語 日 本 語 教 育 部 門 ) 認 知 言 語 学 から 見 た 手 の 多 義 性 メトニミー 表 現 を 中 心 に 林 科 成 1. はじめに われわれの 言 語 表 現 の 中 では 直 接 的 にあるいは 間 接 的 に 身 体 基 盤 によってなされたものが 多 いようであ る 五 感 に 基 づく 表 現 といい 時 間 や 空 間 意 識 に 関 す る 表 現 といい 人 間 を 中 心 に 考 えなければ 成 立 できな い 表 現 である なかんずく 身 体 部 位 によって 外 部 世 界 との 接 触 で 生 まれた 様 々な 表 現 が 基 本 的 だと 言 われ ている しかし それはより 複 雑 な 言 語 表 現 に 欠 かせ ない 土 台 ともいえる 本 稿 では 身 体 部 位 詞 の 中 で 外 部 世 界 ともっとも 直 接 かつ 具 体 的 な 架 け 橋 と 位 置 づけ られる 手 を 取 り 上 げ その 多 義 的 意 味 が 身 体 部 位 としての 手 との 間 に 如 何 に 関 連 付 けるかを 分 析 し たい 一 方 多 義 語 を 研 究 するに 際 しては その 拡 張 のプ ロセスが 見 逃 さなければならないと 思 われる 辞 書 を 調 べて 分 かるように 手 の 多 義 性 の 構 成 が 殆 ど 隣 接 性 (contiguity)に 関 わって 成 り 立 たれたメトニミー 表 現 であるため 本 稿 の 目 的 は 意 味 が 拡 張 されたそれら の 表 現 が 手 との 間 に 如 何 なる 関 連 性 を 持 って いるのかについて 明 らかにすることである 2. 先 行 研 究 従 来 日 本 語 における 身 体 部 位 を 表 す 語 彙 に 対 する 研 究 は 多 くなされた ( 国 広 1970/ 池 上 1975/ 山 梨 1995/ 松 中 2000 など)なお 諸 研 究 によって 手 の 意 味 拡 張 が 言 葉 そのものの 持 っている 形 態 と 機 能 に 起 因 するとし メタファーとメトニミーの 観 点 から 多 義 派 生 の 類 型 が 整 理 されている( 白 川 1978/ 成 瀬 1978/ 前 田 1985) しかし これらの 研 究 は 拡 張 のタイ プを 分 類 することに 重 点 が 置 かれ その 多 義 性 の 本 質 をより 掘 り 下 げていないようである 一 方 手 に 関 する 慣 用 句 を 出 発 点 としてよい 成 果 を 収 めた 研 究 もある(Kövecses 1995 / 有 薗 2004) 有 薗 (2004)は Kövecses(1995)Kövecses and Radden(1998) の Action ICM という 概 念 を 踏 まえながら 日 本 語 の 手 に 関 する 慣 用 句 を 行 為 面 (メトニミー 的 側 面 )からその 知 識 体 系 (フレーム 1 )にわたるいく つかの 用 法 にまとめており 手 という 概 念 を 言 及 す ると < 人 > < 力 > < 技 術 / 能 力 >さらに< 支 配 > などに 関 する 知 識 体 系 が 常 に 喚 起 されると 指 摘 してい る しかし これは 慣 用 句 を 対 象 として 得 られたもの で まだ 手 の 持 っている 多 義 性 に 対 する 包 括 的 な 分 析 とはいえない 手 の 多 義 性 を 考 察 すると 手 が 成 し 遂 げた 行 為 という 側 面 を 確 かに 無 視 することができない 人 間 にとって 手 は 自 分 の 意 志 に 従 ってある 動 作 を 実 現 させるもっとも 直 接 的 な 道 具 であるため 行 為 側 面 からメトニミーを 経 由 して 意 味 の 多 義 的 構 造 が 形 成 されると 考 えられるのは 珍 しくない よって 本 稿 で は 従 来 の 分 類 成 果 を 参 考 にし 多 義 性 の 構 成 にも 欠 か せない 行 為 的 要 素 をも 取 り 合 わせながら 手 に 関 す るメトニミー 表 現 をより 全 面 的 に 分 析 することを 目 指 す 3. 研 究 方 法 と 範 囲 本 稿 ではまず 辞 書 に 載 っている 手 の 多 義 的 意 味 を 取 り 上 げて メトニミー 的 拡 張 により 手 の 意 味 同 士 が 如 何 なる 関 係 を 持 つかに 基 づいて 分 類 し そ れぞれの 意 味 形 成 の 枠 組 みを 考 察 する その 上 認 知 言 語 学 の 参 照 点 能 力 という 概 念 を 分 析 の 方 法 とし て 援 用 する 参 照 点 能 力 とは アメリカの 言 語 学 者 Langacker によって 提 唱 され 人 間 の 注 意 すべき 認 知 能 力 の 一 つのことである 人 間 は ある 対 象 を 把 握 する 際 必 ずしも 直 接 に 対 象 を 捉 えるわけではなく とき には 何 らかの 手 がかりを 媒 介 にし 目 標 の 対 象 に 到 達 するという 場 合 がある 我 々の 言 語 表 現 にもこういっ た 認 知 能 力 が 映 っているという 2 なお 本 稿 は 手 に 関 する 表 現 を 考 察 するが 造 語 成 分 としての 手 ( 例 えば 手 打 ち 手 作 り 手 帳 など 手 ~ という 形 をとる 言 葉 )や 慣 用 句 の 一 部 の 手 などは 考 察 対 象 としない 造 語 の 要 素 としての 場 合 は 手 の 意 味 は 殆 ど 主 語 成 分 として 構 成 され 身 体 部 位 詞 としての 意 味 が 強 く 残 っているた め 分 析 の 対 象 として 扱 わない ( 例 えば 手 打 ち は 手 で 打 って 作 る を 意 味 すること) 一 方 慣 用 句 の 場 合 では 意 味 面 的 に 分 類 すれば 手 の 意 味 が 分 解 可 能 と 分 解 不 可 能 この 二 つのタイプがあり Nunberg(1994)の 用 語 に 従 うと Idiomatic combination と 97

3 林 科 成 : 認 知 言 語 学 から 見 た 手 の 多 義 性 メトニミー 表 現 を 中 心 に Idiomatic phrase にあたる 前 者 は 例 えば 手 を 借 り る の 場 合 では 手 で< 力 助 け>を 借 りる で< 受 ける>をそれぞれ 意 味 する つまり 慣 用 句 の 構 成 要 素 はそれぞれの 意 味 的 役 割 を 担 うということで ある それに 対 して 後 者 の 例 としては 手 を 握 る が 挙 げられる それは< 仲 直 りをする>< 同 盟 を 結 ぶ >などの 意 味 を 表 すが 手 を 握 る における 手 と 握 る とがそれぞれ 慣 用 句 の 一 部 の 意 味 を 担 ってい るのではなく ひとつのまとまりとして 見 なければ 意 味 が 成 立 しない つまり 意 味 的 には 分 析 の 焦 点 が 語 から 句 へ 移 転 させざるを 得 ない 恐 れがあり 分 解 度 の 低 い 慣 用 句 における 手 の 意 味 は 本 稿 では 考 察 対 象 としない 4. メトニミーとは 認 知 言 語 学 では 多 義 性 の 派 生 過 程 ではメタファー とメトニミーという 概 念 が 重 要 な 役 割 を 果 たしている と 考 えられる ここでは 本 稿 の 研 究 対 象 であるメト ニミー 表 現 を 簡 単 に 説 明 する 二 つの 事 物 の 外 界 における 隣 接 性 あるいは 二 つの 事 物 概 念 の 思 考 内 概 念 上 の 関 連 性 に 基 づ いて 一 方 の 事 物 概 念 を 表 す 形 式 を 用 いて 他 方 の 事 物 概 念 を 表 すという 比 喩 ( 籾 山 :2001) 金 髪 の 人 ) < 会 社 名 - 製 品 >:トヨタが 好 きだ (トヨタ ト ヨタ 産 の 自 動 車 ) 鍋 を 食 べに 行 こう における 鍋 とは 鍋 とい う 入 れ 物 を 意 味 するのではなく 鍋 と 隣 接 関 係 に ある 内 容 物 である 料 理 ということである 他 の 例 もそ れぞれ 文 字 通 りの 意 味 ではなく 二 つの 事 物 の 隣 接 性 関 連 性 に 基 づいて 別 の 意 味 に 指 すのである こ れは 言 葉 の 経 済 性 を 図 るために 形 成 された 言 語 の 省 略 現 象 の 一 種 ともいえる 相 手 の 誤 解 を 招 かない 場 合 あるいは 意 味 が 正 しく 伝 達 できる 場 合 に 限 り 言 語 表 現 をなるべく 経 済 的 に 使 うという 傾 向 がある なお 未 知 の 事 物 を 名 づけるとき メトニミーリン クによって 関 連 付 けられる 例 も 見 られる 手 紙 とい う 言 葉 である 用 事 などを 書 いて 他 人 に 送 る 文 書 を 指 すのである 手 とは 何 の 関 係 があるかを 聞 かれると 手 で 書 いた 紙 と 答 える 人 が 多 いかもしれない 今 までその 語 源 については 定 説 がないが 一 般 的 には 手 元 におき 雑 用 に 使 った 紙 のことで それに 文 をした ため 4 という 説 が 認 められ 手 と 関 係 があると 否 定 できなかろうか このように 手 と 紙 との 間 にある 空 間 的 に 隣 接 関 係 で 形 成 された 手 紙 という のがメトニミー 表 現 ともいえる 籾 山 氏 の 定 義 によれば メトニミーの 性 質 が 比 喩 と 指 摘 されているが 認 知 言 語 学 で 扱 われるメトニミ ーは 人 間 の 言 語 表 現 の 基 盤 をなしているものと 視 され 文 学 作 品 などに 用 いられる 修 辞 法 のメトニミーとは 本 質 的 に 異 なる 例 えば 汚 い 車 を 洗 う という 表 現 を 挙 げよう 言 うまでもなく それは ( 車 の) 外 側 を 洗 う という 意 味 である この 場 合 車 という 全 体 の 概 念 をもって 局 部 の 車 の 外 側 を 意 味 するような 表 現 はメトニミーによってなされたものだと 認 知 言 語 学 では 考 えられている 3 このような 表 現 は 決 して 修 辞 的 表 現 として 認 められないが 我 々の 言 語 表 現 を 支 え る 重 要 な 基 盤 である 次 に メトニミー 的 な 拡 張 表 現 として 他 のタイプ が 挙 げられる < 容 器 - 中 身 >: 鍋 を 食 べに 行 こう ( 鍋 鍋 に 入 った 料 理 ) < 作 者 - 作 品 >:ベートーヴェンを 聞 く (ベート ーヴェン ベートーヴェンの 作 品 ) < 部 分 - 全 体 >:そこに 金 髪 が 立 っている ( 金 髪 5. 手 の 辞 書 的 意 味 まず 手 元 の 辞 書 の 意 味 記 述 を 調 べ 身 体 部 位 手 と 派 生 された 主 要 な 諸 意 味 との 間 に 如 何 なる 関 連 性 を 持 つかという 視 点 から 暫 定 的 に 次 のように 分 類 を 整 理 する 5 < 部 分 - 全 体 > 1ある 動 作 をする 人 : 働 き 手 など < 主 体 - 機 能 > 2 所 有 : 手 に 入 れる など 3 労 力 : 手 が 足 りない など 4 能 力 : 手 に 負 えない など 5わざ: 四 十 八 手 など 6 回 数 ( 助 数 詞 ): 三 手 で 詰 む など 7 手 間 細 工 : 手 のこんだ 細 工 など 8 支 配 : 手 の 者 など 9 方 法 手 段 策 略 : これよりほかに 手 が 無 い など 10 方 面 方 角 6 : 後 ろ 手 など < 媒 介 - 結 果 > 11 文 字 筆 跡 : これは 疑 い 無 く 彼 の 手 だ など 98

4 国 際 日 本 学 コンソーシアム: 国 際 ジョイントゼミⅠ( 日 本 語 日 本 語 教 育 部 門 ) 12 傷 : 手 を 負 う など 13 種 類 品 質 : この 手 の 品 物 など 5.1 < 部 分 - 全 体 > 日 常 の 言 語 表 現 の 中 で < 部 分 - 全 体 >の 関 係 をも とに 成 り 立 たれたメトニミー 表 現 が 多 い たとえば カレイを 食 べる というように 部 分 の カレイ をもって 全 体 の カレイライス を 表 す 例 と 黒 板 を 消 す というように 全 体 の 黒 板 をもって 部 分 の 黒 板 に 書 かれた 文 字 など を 表 す 例 である 日 本 語 には 部 分 である 身 体 部 位 詞 を 用 いて 全 体 である 人 を 表 す 例 がしばしば 見 られる 例 え ば 顔 ぞろい 頭 割 り 口 を 減 らす 話 し 手 な どである これらの 表 現 は 部 分 で 全 体 を 表 す とい う 関 係 が 成 立 し いわゆる 隣 接 関 係 によるメトニミー 表 現 なのである なお 人 の 意 味 を 帯 びているこれ らの 身 体 部 位 詞 には 手 に 関 する 表 現 が 一 番 多 く 占 めているようである 7 その 形 態 的 特 徴 から 分 類 すれば 次 のようにまとめられる ど 3 動 詞 辞 書 形 + 手 : 引 く 手 討 っ 手 など 4 名 詞 + 手 : 楽 手 旗 手 など 5 形 容 的 品 詞 + 手 : 若 手 ( 囲 碁 用 語 ) 先 手 など この 五 つの 種 類 の 中 では 1 動 詞 の 連 用 形 + 手 という 形 をとるものがもっとも 数 多 く 占 めており 手 は< 動 詞 を 表 す 動 作 を 行 う 人 >を 意 味 している また 手 の 前 にくる 語 は 動 作 を 表 す 語 彙 でなくても 意 味 的 に 誤 解 を 招 くことが 少 ない 例 えば 他 動 詞 の 対 象 である 旗 ( 旗 を 持 つ)や 性 質 属 性 を 表 す 若 などは 意 味 的 に< 人 >を 表 す 手 と 関 連 付 けられ るからである ここで 挙 げた 五 つのタイプはいずれにしても 手 が 身 体 部 位 である 意 味 から 身 体 部 位 が 属 する 主 体 つまり 全 体 的 概 念 を 表 す 人 へと 拡 張 したこと を 伺 える( 図 1) 空 間 の 隣 接 関 係 によるこのような< 部 分 - 全 体 >の 表 現 もメトニミーの 典 型 だと 思 われる 1 動 詞 の 連 用 形 + 手 : 買 い 手 語 り 手 など 2 動 作 性 のある 品 詞 + 手 : 運 転 手 投 手 な 図 1 手 人 5.2 < 主 体 - 機 能 > 人 間 は 五 感 を 通 して 世 界 と 接 触 する また 人 間 も 意 志 のあるものである 自 分 の 意 志 に 従 っていろいろ なことを 成 し 遂 げることができる その 際 もっとも 直 接 的 な 媒 介 としては 身 体 部 位 の 手 が 考 えられる ま た さまざまな 動 作 を 行 う 際 手 が< 行 為 >< 機 能 > などの 意 味 にも 繋 がりが 見 える よって 手 の 多 義 性 の 多 くはそれから 派 生 されたことも 予 想 できるので ある 次 に 例 を 見 てみよう (1) 当 時 の 労 働 省 が 石 綿 工 場 の 従 業 員 の 家 族 や 周 辺 住 民 の 健 康 被 害 について 危 険 性 を 指 摘 する 通 達 を 出 していた なのに 国 は 有 効 な 手 を 打 た なかった ( 天 声 人 語 05/07/22) 例 (1)における 手 を 打 つ とは < 方 法 対 策 を 提 出 する>ということである この 場 合 手 の 解 釈 には 身 体 性 の 意 味 が 失 われ < 何 かに 対 処 する 方 法 手 段 >という 意 味 になる これは 手 の 備 えている 機 能 面 の 要 因 に 関 わるに 違 いない 手 は ある 行 為 が 成 し 遂 げられた 過 程 で 様 々な 概 念 が 残 されたわけ である 物 事 のやり 方 はその 一 つである しかし それはやや 抽 象 的 なもので 捉 えにくい 概 念 であるため その 出 来 事 に 密 接 的 な 関 係 を 持 つ 手 を 通 じて 表 現 されるようになる それについては 次 の 節 で 詳 しく 説 明 するが ここで 手 の 機 能 で 派 生 された 諸 意 味 のタイプを 表 1 にまとめて 示 す 99

5 林 科 成 : 認 知 言 語 学 から 見 た 手 の 多 義 性 メトニミー 表 現 を 中 心 に 表 1 働 く:< 能 力 >< 労 力 > 手 の 機 能 握 る 把 握 する:< 所 有 >< 支 配 > 物 方 向 を 指 す:< 方 角 > 物 事 を 行 う:< 方 法 手 段 >< 手 間 細 工 >< 回 数 ><わざ> 次 にそれぞれを 簡 略 に 説 明 する 手 を 使 ったり ものを 作 ったりできることから 生 産 力 のある 物 として 意 識 されるのが 通 常 である し たがって 手 が 足 りない 手 を 貸 す 手 に 余 る 手 に 負 えない などのように < 力 >や< 能 力 >を 意 味 する 用 法 が 見 られる しかし < 力 >を 表 す 手 に 関 する 表 現 は 多 くの 場 合 < 人 >と 解 釈 されても 通 じる 手 が 要 る ( 人 ) 手 不 足 などがその 例 であ る なぜなら 物 理 的 には 手 が 人 の 一 部 分 で 手 が 必 要 とする 場 合 は 同 時 に 主 体 である 人 が 必 要 とするということも 意 味 するのである よって 手 が 人 と 一 つのまとまりとして 扱 われるのが 可 能 である 次 に < 所 有 > < 支 配 >の 場 合 はどうであろう 手 には< 握 る>< 掴 む>という 機 能 があるため そこから 手 にする 手 に 入 る などの< 所 有 >を 表 す 表 現 が 派 生 されたと 考 えられる 自 由 な( 誰 にも 所 持 されていない) 状 態 にあるものを 手 でキャッチ した 後 自 分 の 意 志 によって 移 動 させたり 形 を 変 え たりすることができるかもしれない つまり コント ロールできる 状 態 になってしまう 自 由 な 状 態 から 不 自 由 な 状 態 へ 変 化 したその 過 程 において< 所 有 >の 意 味 が 派 生 されたのではないか なお もしその コントロールできるものが 人 間 ならば それを 命 令 したりして 手 下 手 の 者 などのような< 支 配 >の 意 味 も 生 じてくると 予 測 できる 表 2 Ⅰ Ⅱ Ⅲ もの の 状 態 自 由 不 自 由 不 自 由 主 体 と もの との 関 係 所 有 でない 所 有 支 配 次 に < 方 向 方 角 >の 意 味 を 帯 びている 手 の 表 現 を 見 たい 例 (2)のように 手 を 用 いてある 方 面 を 指 し 示 す 用 法 が 考 えられる (2)( 前 略 )それは 確 かに 落 下 傘 に 違 いなかった 行 手 の 左 手 に 当 って 一 ばん 遠 い 山 の 上 に 一 抹 の 白 雲 が 浮 かび その 雲 の 遥 か 向 うに 白 い 落 下 傘 が 一 つ 見 えた ( 井 伏 鱒 二 黒 い 雨 ) 具 体 的 な 実 体 概 念 である 身 体 部 位 詞 の 手 をもっ て 抽 象 的 空 間 概 念 < 方 向 方 角 >を 表 す 表 現 が 興 味 深 い この 類 の 言 葉 には 山 手 脇 手 後 ろ 手 などがあり それぞれ< 山 の 方 >< 脇 の 方 >< 後 ろの 方 >とも 言 い 換 えることができる しかし 身 体 部 位 手 の 意 味 から< 方 向 >の 意 味 までは 一 体 どのよう に 拡 張 されたかについては 討 論 の 余 地 があると 思 う 松 中 (2002)は 手 の 多 義 性 を 分 類 するとき 基 本 的 に 形 態 と 機 能 と 二 つに 分 け < 方 向 >と いう 意 味 解 釈 をメタファー 的 に 形 態 位 置 的 派 生 の 下 位 分 類 の 一 つに 収 めるのである ところが 辞 書 における< 方 向 >の 項 目 の 記 述 を 渡 ってみると その 派 生 の 要 因 が 表 3 のように 手 の< 指 す>という 機 能 面 にある 傾 向 がある 表 3 説 明 辞 書 別 < 手 で 指 すもの>の 意 から 派 生 した 広 辞 苑 学 研 国 語 大 辞 典 説 明 されていない 日 本 国 語 大 辞 典 新 明 解 国 語 辞 典 大 辞 林 100

6 国 際 日 本 学 コンソーシアム: 国 際 ジョイントゼミⅠ( 日 本 語 日 本 語 教 育 部 門 ) 松 中 (2002)によると 体 が 中 心 として 位 置 される と 右 手 と 左 手 が 体 の< 右 の 方 >< 左 の 方 >にあるのに 違 いないから このような 手 と 人 間 との 位 置 関 係 から 捉 えれば 位 置 の 類 似 性 が 見 つか るとしている そうであれば 山 手 脇 手 後 ろ 手 などの 表 現 に 対 して 説 得 力 に 欠 けるように 思 われ る そもそも 手 には 方 向 を 指 す 機 能 が 備 えて いるため メトニミー 的 派 生 をなしているのだという 点 を 見 逃 すことができない 最 後 は 物 事 を 行 う 時 拡 張 された 各 意 味 に 対 す る 考 察 である 例 として < 方 法 手 段 >を 表 す 手 が 良 い 悪 い 奥 の 手 その 手 は 食 わない < 手 間 手 数 >を 表 す 手 が 掛 かる 手 を 抜 く 囲 碁 などを 動 かす< 回 数 >の 用 法 <わざ>を 表 す 相 撲 の 手 などの 表 現 がある これらが 全 て 手 の 機 能 によっ て 成 立 されたメトニミー 表 現 であると 言 える 簡 単 に 言 えば この 類 の 表 現 は 手 が 動 作 を 行 う 過 程 で 付 随 的 に 生 じたものだと 見 なすことができる もしある 物 事 を 行 う という 出 来 事 を コト の 概 念 と 見 な せば それぞれの 派 生 義 は 表 4 のように 関 連 付 けられ る 表 4 物 事 を 行 う という 出 来 事 を 構 成 するフレーム コトを 行 う 形 (manner) < 方 法 手 段 > <わざ> コトを 行 う 中 身 (content) < 手 間 手 数 > コトを 行 う まとまり(unity) < 回 数 > 人 間 が 手 を 通 じて 物 事 を 成 し 遂 げるとき 基 本 的 にはⅠ 動 作 の 始 まり Ⅱ 動 作 の 進 行 Ⅲ 動 作 の 終 わり と 三 つの 段 階 が 含 まれる 形 とは 動 作 が 始 まってから 終 わりにかけて そのやり 方 或 いは 振 る 舞 いがどうであるかということである その 概 念 の 意 味 はⅠとⅢを 含 んでいるかもしれないが 主 とし てⅡの 段 階 からヒントを 得 られたものである 中 身 は 主 としてⅡの 段 階 からヒントを 得 たのであり 単 に 動 作 の 姿 を 描 くのではなく その 具 体 的 な 内 容 を 指 し 示 すものである まとまり は Ⅰ Ⅱ Ⅲのい ずれが 欠 いてはならないものであり 動 作 の 最 初 から 最 後 までの 全 体 像 ( 一 体 性 )を 捉 える 部 分 である こ のように 手 を 媒 介 とする 動 作 は 形 中 身 まとまり のどの 側 面 に 焦 点 が 絞 られるかによって 様 々な 多 義 的 な 意 味 が 結 び 付 けられる 言 い 換 えれば 手 には< 方 法 手 段 > <わざ> < 手 間 手 数 > < 回 数 >などの 意 味 が 成 立 するというのは どの 視 点 に 立 って 動 作 を 捉 えるかによって 決 められるので ある 5.3 < 媒 介 - 結 果 > < 媒 介 - 結 果 >に 分 類 された 三 つの 派 生 義 (< 文 字 筆 跡 >< 傷 >< 種 類 品 質 >)は 基 本 的 に 手 の 機 能 によって 成 立 された 表 現 でもある 前 節 の< 主 体 - 機 能 >の 下 位 分 類 に 収 められるのも 可 能 であるが い ずれも 手 の 産 物 という 共 通 的 な 特 徴 があるため 別 の 類 として 扱 う この 類 における 手 の 意 味 は 手 による 動 作 行 為 から 残 した 一 種 の 結 果 痕 跡 といえよう 例 えば < 文 字 筆 跡 >を 意 味 する 手 は 身 体 部 位 の 手 が 筆 などを 用 いて あるところに 筆 跡 を 残 したという ことである < 傷 >を 意 味 する 手 は 中 世 から 用 いられた 表 現 のようであるが それは 身 体 部 位 の 手 が 武 器 などを 持 って 相 手 に 傷 つけて 残 された 跡 のこ とであり 重 手 深 手 痛 手 などの 表 現 がある そして < 種 類 品 質 >を 表 す 手 は 身 体 部 位 の 手 が あるものを 工 夫 してできた 結 果 の 状 態 をい う < 質 >を 指 す 薄 手 の 茶 碗 の 手 や < 類 > を 指 す その 手 の 映 画 などの 用 例 が 見 られる 8 なお こういった 事 柄 の 成 立 を 理 解 するにあたって 図 2 のように 時 間 的 な 要 素 も 考 えなければならない 図 2 動 作 主 媒 介 対 象 力 の 伝 達 人 手 時 間 の 流 れ 結 果 の 継 続 背 景 化 した 部 分 焦 点 された 部 分 101

7 林 科 成 : 認 知 言 語 学 から 見 た 手 の 多 義 性 メトニミー 表 現 を 中 心 に < 媒 介 - 結 果 >の 関 係 からなるメトニミー 表 現 は 手 を 通 してある 対 象 に 力 を 及 ぼし 対 象 の 状 態 をある 程 度 変 えたりすることに 起 因 している 実 際 動 作 の 対 象 に 跡 が 残 されたというものの 焦 点 化 された 部 分 が 対 象 ではないという 点 が 興 味 深 い 人 間 はこのよう な 場 合 対 象 の 結 果 状 態 を 全 然 意 識 していないわけで はないが むしろ 媒 介 ( 或 いは 人 よりもっと 直 接 関 わっている 部 位 )の 手 に 目 を 向 ける 傾 向 が 見 られる 手 がなければ 対 象 そのものが 何 も 変 わら ず 元 の 状 態 を 続 けるはずであるため 対 象 の 結 果 状 態 の 代 わりに 決 定 的 な 役 割 を 果 たす 手 に 注 意 が 喚 起 されるのが 納 得 できる 6. 参 照 点 能 力 から 見 た 手 の 多 義 性 認 知 言 語 学 では メトニミーメ 表 現 が 人 間 の 重 要 な 認 知 能 力 の 一 つである 参 照 点 能 力 という 認 知 的 基 盤 に 築 かれているとされている 参 照 点 能 力 の 概 念 に 関 し ては 本 多 啓 (2003)の 説 明 を 引 用 して 説 明 する Langacker の 認 知 文 法 では 目 的 とする 認 識 表 現 の 対 象 を 目 標 (target)と 呼 び それを 認 識 表 現 するための 媒 介 とされるものを 参 照 点 (reference point)と 呼 ぶ 我 々は 参 照 点 を 経 由 して 目 標 に 到 達 する(mental contact)わけである これが 成 功 する ためには 目 標 は 参 照 点 から 十 分 近 い 範 囲 になけ ればならない この 範 囲 を 参 照 点 の 支 配 圏 (dominion)と 呼 ぶ 9 つまり われわれ 人 間 は ある 対 象 を 把 握 する 際 に その 対 象 が 抽 象 的 或 いは 直 接 捉 えにくい 場 合 別 の 既 に 分 かっているもの 又 は より 把 握 しやすいもの を 参 照 点 として 活 用 し 本 来 把 握 したい 対 象 を 捉 える という 認 知 能 力 が 考 えられる 例 えば 本 棚 の 上 に 村 上 春 樹 がある という 文 を 理 解 するには なぜ 村 上 春 樹 という 人 が 本 棚 の 上 にある と 読 み 取 らないので あろうか 村 上 春 樹 が 村 上 春 樹 という 人 が 書 いて いる 本 という 意 味 を 指 すことが 分 かっていない 人 は いないだろう この 場 合 実 際 に 話 し 手 の 指 している 目 標 物 がその 作 品 である 場 合 でも 村 上 春 樹 という 顕 著 な 対 象 が 先 に 認 知 され < 作 家 - 作 品 >の 隣 接 関 係 を 基 に 村 上 春 樹 の 作 品 という 概 念 が 捉 えられる 例 である その 隣 接 関 係 は 具 体 的 とは 限 らず 抽 象 的 関 係 でもありうる これの 例 として Langacker の 規 定 している 概 念 図 10 と 合 わせて 見 れば 図 3 のように 表 示 される 図 3 D R T C= 認 知 主 体 R= 村 上 春 樹 T= 村 上 春 樹 の 作 品 認 知 プロセス C 焦 点 化 された 部 分 では 本 稿 で 分 類 された< 部 分 - 全 体 > < 主 体 - 機 能 > < 媒 介 - 結 果 >の 諸 意 味 を 参 照 点 の 概 念 から 見 ればどうであろうか 手 には 様 々な 意 味 が 成 り 立 った 場 合 主 として 手 という 概 念 の 把 握 しやすい 具 体 的 な 身 体 部 位 を 媒 介 ( 参 照 点 )にして 空 間 的 隣 接 関 係 にある< 人 >の 意 味 と 機 能 的 隣 接 関 係 にある < 能 力 ><わざ>< 手 間 >< 方 面 >< 文 字 >< 種 類 > などの 意 味 が 拡 張 されたということである よって それらの 派 生 義 と 手 との 認 知 関 係 を 図 式 化 すれば 図 4 のようになる (また 認 知 主 体 から 参 照 点 へ 参 照 点 から 目 標 へのアクセス(access)をP1 とP2 に 分 けることにする ) 図 4 D R P1 P2 T R= 手 T=< 部 分 - 全 体 > < 主 体 - 機 能 > < 媒 介 - 結 果 > に 収 められる 諸 意 味 C 102

8 国 際 日 本 学 コンソーシアム: 国 際 ジョイントゼミⅠ( 日 本 語 日 本 語 教 育 部 門 ) ここで 参 照 点 R と 目 標 物 T との 関 係 をもっと 少 し 触 れておく < 部 分 - 全 体 >によってなされたメトニ ミー 表 現 は R の 手 と T の 人 とが 具 体 的 従 属 関 係 である それを 比 べて < 主 体 - 機 能 >の 手 と 手 による 機 能 の 関 係 と < 媒 介 - 結 果 >の 手 と 手 による 痕 跡 の 関 係 の 方 が やや 抽 象 的 従 属 関 係 であることが 分 かる 認 知 主 体 C( 人 間 )は 既 知 の 概 念 である 手 を 優 位 的 に 知 覚 し 手 が 支 配 し ている 概 念 領 域 D( 手 と 何 らかの 関 係 のある 領 域 ) の 中 で 様 々な 概 念 をサーチしながら 関 連 づけるわけで ある すなわち C から R への 認 知 プロセス(P1)は 具 体 的 な 概 念 手 へのコンタクトであるのに 対 して R から Tへの 破 線 の 矢 印 (P2)は 見 える 空 間 存 在 物 と 具 体 的 な 形 をなしていない 概 念 とも 結 びつけら れるのが 可 能 である 他 方 参 照 点 から 目 標 物 への 認 知 はただ 単 一 なプロ セスで 認 知 されるわけではなく 図 5 のように 複 数 の 媒 介 が 介 在 する 場 合 も 考 えられる 図 5 文 字 を 表 す 手 (e.g 男 手 男 で 書 いた 文 字 )の 認 知 過 程 D R 手 R 1 筆 c T 字 c C c 認 知 主 体 が 手 による 書 かれた 文 字 を 理 解 す るに 際 しては そのツール(R 1 )である 筆 概 念 を 経 て 字 を 到 達 するわけである このようにいくつ かの 媒 介 を 通 してなされた 手 に 関 わるメトニミー 表 現 には 各 参 照 点 が 如 何 に 位 置 づけられているのか また それが 多 義 性 の 生 成 にはどのような 影 響 を 与 え ているのかについては 今 後 の 研 究 課 題 として 考 察 し ていきたい 7. まとめ 本 稿 で 考 察 した 手 に 関 するメトニミー 表 現 は 図 6 のようにまとめられる 参 照 点 能 力 で 人 間 が 手 の 支 配 する 概 念 領 域 の 範 囲 が 具 体 的 な 人 ないし 抽 象 的 な 機 能 を 含 んで いることが 明 らかになった 捉 えにくい 概 念 の 目 標 物 をゲットするには その 概 念 に 近 い 関 係 に 立 っている 分 かりやすいものが 焦 点 化 され 知 覚 されるため 手 を 通 して 様 々な 多 義 的 意 味 が 拡 張 される 一 方 意 味 拡 張 のプロセスから 見 れば 人 を 表 す 手 の 表 現 以 外 全 て 手 の 機 能 面 に 関 わって 派 生 されたのである (< 媒 介 - 結 果 >の 類 に 属 する 表 現 も 手 が 動 けなかったら 成 立 できない 表 現 である) なお < 主 体 - 機 能 >の 関 係 でなされた 諸 意 味 は 手 の 機 能 そのものに 着 目 する 派 生 義 (< 能 力 >< 労 力 >< 所 有 >< 支 配 >< 方 角 >)と 手 による 行 為 にポイントが 置 かれる 派 生 義 (< 方 法 手 段 >< 手 間 細 工 >< 回 数 ><わざ>) と 二 つのタイプに 分 けられる < 媒 介 - 結 果 >の 派 生 義 も< 主 体 - 機 能 > の 関 係 で 手 による 産 物 だと 見 なすことができよう 図 6 具 体 的 隣 接 関 係 < 部 分 - 全 体 > < 働 く> 手 抽 象 的 隣 接 関 係 < 主 体 - 機 能 > < 媒 介 - 結 果 > 機 能 面 からの 派 生 行 為 面 からの 派 生 < 握 る> < 指 す> 形 中 身 まとまり 103

9 林 科 成 : 認 知 言 語 学 から 見 た 手 の 多 義 性 メトニミー 表 現 を 中 心 に 注 1. フレーム(frame)という 概 念 はフィルモア(Fillmore)に よって 提 案 されたものである ある 概 念 を 理 解 するのに 前 提 となるような 知 識 構 造 ということであり その 言 語 自 身 の 文 化 体 験 価 値 観 ものの 見 方 などによって 構 築 された ものでもある レイコフ(Lakoff)の 理 想 化 認 知 モデル (Idealized Cognitive Model)とラネカー(Langacker)の 認 知 領 域 (cognitive domain)とほぼ 同 じ 概 念 である 2. 山 梨 (2000)によると 日 本 語 では 参 照 点 能 力 がかかわる 言 語 現 象 として メトニミー 照 応 指 示 表 現 話 題 化 な どがあるとしている (pp 参 照 ) 3. 類 例 としては 車 を 掃 除 する が 挙 げられる この 場 合 全 体 の 車 で 部 分 の 車 の 内 側 を 指 し 示 すのである 4. 前 田 富 祺 監 修 (2005) 日 本 語 源 大 辞 典 pp.793 と 西 垣 幸 夫 (2005) 日 本 語 の 語 源 辞 典 pp.435 をご 参 照 5. メトニミーリンクによって 派 生 された 意 味 の 中 で < 代 価 代 金 >を 表 す 酒 手 と 中 近 世 の 雑 税 の 一 種 である 河 手 などとがある それらは 時 代 に 応 じてつくられた 言 葉 であり 現 代 日 本 語 ではそれほど 用 いられないようである ため 本 稿 では 考 察 対 象 としない 6. < 方 向 方 角 >を 表 す 手 に 関 する 表 現 例 えば 行 く 手 脇 手 などは 身 体 を 中 心 にメタファー 的 に 拡 張 され た 用 法 だと 指 摘 される 説 もある 7. インターネットの 大 辞 泉 を 検 索 して 定 着 語 として 使 われ る 身 体 部 位 詞 の 中 で 人 の 意 味 を 持 っている 手 に 関 する 言 葉 ( 慣 用 句 を 含 まない)は 約 118 語 に 達 する 8. < 類 >に 属 する 表 現 は < 質 >の 表 現 から 派 生 されたやや 抽 象 的 な 用 法 だと 思 う 例 えば 奥 手 ( 晩 稲 ) は 元 々 成 熟 の 遅 い という 性 質 である 稲 などを 意 味 するが 後 は 奥 手 な 人 のように 遅 く 成 熟 するという 類 の 人 をも 指 す ようになる 9. 本 多 啓 (2003) 第 3 章 認 知 言 語 学 の 基 本 的 な 考 え 方 シリーズ 認 知 言 語 学 入 門 第 1 巻 認 知 言 語 学 への 招 待 辻 幸 夫 編 大 修 館 書 店 pp Langacker, Ronald W Reference-point Constructions, Cognitive Linguistics, N04, No.1, pp 図 3 の 場 合 C は 認 知 主 体 (conceptualizer) R は 参 照 点 (reference point) T は 目 標 (target) D は 参 照 点 によって 限 定 される 支 配 範 囲 (dominion) 破 線 の 矢 印 は 認 知 主 体 が 参 照 点 を 経 由 して 目 標 に 到 達 していくメンタル コンタクト(mental contact) を 示 す また 太 線 のサークルで 囲 まれたものは 認 知 の 領 域 においては 焦 点 化 された 部 分 にあたる 主 要 的 な 参 考 文 献 G.レイコフ&M.ジョンソン(1986) レトリックと 人 生 渡 辺 昇 一 ら 訳 大 修 館 書 店 Heine, Bernd Cognitive Foundations of Grammar. New York:Oxford University Press. 有 薗 智 美 (2005) 身 体 部 位 ( 口 手 )を 含 む 慣 用 表 現 の 意 味 分 類 日 本 認 知 言 語 学 会 論 文 集 第 5 巻 pp 日 本 認 知 言 語 学 会 国 広 哲 弥 (1982) 意 味 論 の 方 法 大 修 館 書 店 クワンヌット カンムアン(1999) 身 体 部 位 表 現 の 意 味 拡 張 -タイ 語 と 日 本 語 の 比 較 を 中 心 に- 言 語 科 学 論 集 第 5 号 京 都 大 学 総 合 人 間 学 部 基 礎 科 学 科 巻 下 吉 夫 瀬 戸 賢 一 (1997) 文 化 と 発 想 とレトリック 研 究 社 出 版 松 本 曜 (2000) 日 本 語 における 身 体 部 位 詞 から 物 体 部 分 詞 へ の 比 喩 的 拡 張 :その 性 質 と 制 約 認 知 言 語 学 の 発 展 坂 原 茂 編 ひつじ 書 房 松 中 完 二 (2002) 現 代 多 義 語 の 構 造 現 代 日 本 語 講 座 第 4 巻 語 彙 飛 田 良 文 佐 藤 武 義 編 明 治 書 院 瀬 戸 賢 一 (2005) よく 分 かる 比 喩 ことばの 根 っこをもっ と 知 ろう 研 究 社 出 版 辻 幸 夫 編 (2003) シリーズ 認 知 言 語 学 入 門 第 1 巻 認 知 言 語 学 への 招 待 大 修 館 書 店 山 梨 正 明 (1995) 認 知 文 法 論 くろしお 出 版 山 梨 正 明 (2000) 認 知 言 語 学 原 理 くろしお 出 版 りん かせい/ 台 湾 大 學 日 本 語 学 科 大 学 院 3 年 kaji1222@gmail.com 104

Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果 課 題 を 検 証 し その 改 善 を 図 るもに 学 校 におけ

Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果 課 題 を 検 証 し その 改 善 を 図 るもに 学 校 におけ Ⅰ 調 査 の 概 要 Ⅱ 札 幌 の 子 どもの 学 力 学 習 意 欲 等 について Ⅲ 学 力 調 査 の 結 果 概 要 及 び 改 善 の 方 向 等 について Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果

More information

(Microsoft Word - \221\346\202P\202U\201@\214i\212\317.doc)

(Microsoft Word - \221\346\202P\202U\201@\214i\212\317.doc) (1) 1 ア 調 査 すべき の 手 法 情 報 できる 主 要 な 眺 望 地 点 及 び 主 要 で 身 近 な 視 点 の 状 況 な 実 視 施 点 地 ( 区 点 不 域 のうち 特 周 定 辺 の 多 主 数 の 要 な なものをいう 人 々 眺 望 又 地 は 点 周 ( 辺 の 不 以 住 特 下 民 定 が 同 多 じ ) 数 の する 人 及 々が 場 び 所 対 利 で 象

More information

[2] 控 除 限 度 額 繰 越 欠 損 金 を 有 する 法 人 において 欠 損 金 発 生 事 業 年 度 の 翌 事 業 年 度 以 後 の 欠 損 金 の 繰 越 控 除 にあ たっては 平 成 27 年 度 税 制 改 正 により 次 ページ 以 降 で 解 説 する の 特 例 (

[2] 控 除 限 度 額 繰 越 欠 損 金 を 有 する 法 人 において 欠 損 金 発 生 事 業 年 度 の 翌 事 業 年 度 以 後 の 欠 損 金 の 繰 越 控 除 にあ たっては 平 成 27 年 度 税 制 改 正 により 次 ページ 以 降 で 解 説 する の 特 例 ( 相 談 ~ 改 正 に 伴 い 改 めて 整 理 しておきたい~ 法 人 税 における 繰 越 欠 損 金 制 度 米 澤 潤 平 部 東 京 室 平 成 27 年 度 および28 年 度 の 税 制 改 正 による 法 人 税 率 引 き 下 げに 伴 う 課 税 ベース 拡 大 の 一 環 として 繰 越 欠 損 金 制 度 についても 大 改 正 が 行 われました 今 回 は 繰 越 欠 損

More information

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 論 点 と 意 見 について ( 概 要 ) 神 奈 川 県 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 検 討 会 議 について 1 テーマ 地 方 公 務 員 制 度 改 革 ( 総 務 省 地 方 公 務 員 の 労 使 関 係 制 度 に 係 る 基 本 的 な 考 え 方 )の 課 題 の 整

More information

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~ 第 2 回 社 会 保 険 料 労 働 保 険 料 の 賦 課 対 象 となる 報 酬 等 の 範 囲 に 関 する 検 討 会 平 成 24 年 9 月 20 日 資 料 1 通 勤 手 当 について 1 これまでの 通 勤 に 要 する 費 用 に 関 する 考 え 方 では 通 勤 手 当 の 金 額 が 実 費 弁 償 的 に 算 定 される 場 合 でも それは 通 常 使 用 者 が 負

More information

第4回税制調査会 総4-1

第4回税制調査会 総4-1 平 成 25 年 12 月 国 際 課 税 原 則 の 総 合 主 義 から 帰 属 主 義 への 見 直 し 税 制 調 査 会 国 際 課 税 ディスカッショングループ 国 際 課 税 原 則 の 総 合 主 義 から 帰 属 主 義 への 見 直 し 1. 見 直 しの 背 景 意 義 外 国 法 人 及 び 非 居 住 者 ( 以 下 外 国 法 人 等 という )に 対 する 課 税 原

More information

Microsoft Word - 19年度(行個)答申第94号.doc

Microsoft Word - 19年度(行個)答申第94号.doc 諮 問 庁 : 国 税 庁 長 官 諮 問 日 : 平 成 19 年 9 月 6 日 ( 平 成 19 年 ( 行 個 ) 諮 問 第 86 号 ) 答 申 日 : 平 成 20 年 1 月 30 日 ( 平 成 19 年 度 ( 行 個 ) 答 申 第 94 号 ) 事 件 名 : 本 人 に 係 る 公 的 年 金 等 の 源 泉 徴 収 票 の 不 開 示 決 定 ( 存 否 応 答 拒 否

More information

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1 独 立 行 政 法 人 統 計 センター( 法 人 番 号 7011105002089)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 独 立 行 政 法 人 通 則 法 第 52 条 第 3 項 の 規 定 に 基 づき

More information

Microsoft Word - 【溶け込み】【修正】第2章~第4章

Microsoft Word - 【溶け込み】【修正】第2章~第4章 第 4 章 金 要 件 と 金 額 1 ( 高 齢 になった 場 合 に 受 け 取 れる 金 ) 要 件 1 受 資 格 期 間 保 険 料 納 付 済 期 間 と 保 険 料 免 除 期 間 を 合 わせて25 以 上 あること (ただし 金 額 には 反 映 されないが 受 資 格 期 間 には 算 入 される 合 算 対 象 期 間 があります) 消 費 税 が 引 き 上 げられる 27

More information

( 別 紙 ) 以 下 法 とあるのは 改 正 法 第 5 条 の 規 定 による 改 正 後 の 健 康 保 険 法 を 指 す ( 施 行 期 日 は 平 成 28 年 4 月 1 日 ) 1. 標 準 報 酬 月 額 の 等 級 区 分 の 追 加 について 問 1 法 改 正 により 追 加

( 別 紙 ) 以 下 法 とあるのは 改 正 法 第 5 条 の 規 定 による 改 正 後 の 健 康 保 険 法 を 指 す ( 施 行 期 日 は 平 成 28 年 4 月 1 日 ) 1. 標 準 報 酬 月 額 の 等 級 区 分 の 追 加 について 問 1 法 改 正 により 追 加 別 添 事 務 連 絡 平 成 27 年 12 月 18 日 日 本 年 金 機 構 厚 生 年 金 保 険 部 長 殿 厚 生 労 働 省 年 金 局 事 業 管 理 課 長 持 続 可 能 な 医 療 保 険 制 度 を 構 築 するための 国 民 健 康 保 険 法 等 の 一 部 を 改 正 する 法 律 による 健 康 保 険 法 及 び 船 員 保 険 法 改 正 内 容 の 一 部 に

More information

就 業 規 則 ( 福 利 厚 生 ) 第 章 福 利 厚 生 ( 死 亡 弔 慰 金 等 ) 第 条 法 人 が 群 馬 県 社 会 福 祉 協 議 会 民 間 社 会 福 祉 施 設 等 職 員 共 済 規 程 に 基 づき 群 馬 県 社 会 福 祉 協 議 会 との 間 において 締 結 す

就 業 規 則 ( 福 利 厚 生 ) 第 章 福 利 厚 生 ( 死 亡 弔 慰 金 等 ) 第 条 法 人 が 群 馬 県 社 会 福 祉 協 議 会 民 間 社 会 福 祉 施 設 等 職 員 共 済 規 程 に 基 づき 群 馬 県 社 会 福 祉 協 議 会 との 間 において 締 結 す 9 退 職 金 事 務 に 関 する 注 意 事 項 1 労 務 管 理 の 観 点 から( 労 働 契 約 法 労 働 基 準 法 関 係 ) そもそも 退 職 金 の 支 給 は 法 人 の 任 意 で 必 ず 支 払 わなくてはならないものではありませんが 賃 金 の 後 払 いとして あるいは 長 年 の 功 労 への 報 償 や 退 職 後 の 生 活 保 障 として 制 度 を 設 ける

More information

ていることから それに 先 行 する 形 で 下 請 業 者 についても 対 策 を 講 じることとしまし た 本 県 としましては それまでの 間 に 未 加 入 の 建 設 業 者 に 加 入 していただきますよう 28 年 4 月 から 実 施 することとしました 問 6 公 共 工 事 の

ていることから それに 先 行 する 形 で 下 請 業 者 についても 対 策 を 講 じることとしまし た 本 県 としましては それまでの 間 に 未 加 入 の 建 設 業 者 に 加 入 していただきますよう 28 年 4 月 から 実 施 することとしました 問 6 公 共 工 事 の 3 月 1 日 ( 火 )HP 公 表 基 本 関 係 社 会 保 険 等 未 加 入 対 策 に 関 する 想 定 問 答 問 1 社 会 保 険 等 とは 何 か 社 会 保 険 ( 健 康 保 険 及 び 厚 生 年 金 保 険 )と 労 働 保 険 ( 雇 用 保 険 )を 指 します 問 2 どのような 場 合 でも 元 請 と 未 加 入 業 者 との 一 次 下 請 契 約 が 禁 止

More information

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案)

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案) 一 般 財 団 法 人 生 産 科 学 研 究 奨 励 会 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 一 般 財 団 法 人 生 産 科 学 研 究 奨 励 会 という ( 事 務 所 ) 第 2 条 この 法 人 は 事 務 所 を 福 岡 市 東 区 松 香 台 1 丁 目 10 番 1 号 におく 第 2 章 目 的 及 び 事 業 ( 目 的 ) 第 3 条

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D203032208E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A76905682C98AD682B782E993C195CA915B9275964082C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6

<4D6963726F736F667420576F7264202D203032208E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A76905682C98AD682B782E993C195CA915B9275964082C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6 様 式 租 税 特 別 措 置 等 に 係 る 政 策 の 事 前 評 価 書 1 政 策 評 価 の 対 象 とした 産 業 活 力 の 再 生 及 び 産 業 活 動 の 革 新 に 関 する 特 別 措 置 法 に 基 づく 登 録 免 租 税 特 別 措 置 等 の 名 称 許 税 の 特 例 措 置 の 延 長 ( 国 税 32)( 登 録 免 許 税 : 外 ) 2 要 望 の 内 容

More information

表紙

表紙 現 況 の 指 定 容 積 率 をすべて 使 い 切 った 場 合 に 現 況 容 積 率 の 2.25 倍 以 上 になるかどうかを 確 認 する 現 況 の 街 区 面 積 は 3,569,759m2 延 べ 床 面 積 は 3,569,759m2であるから 目 標 とする 延 べ 床 面 積 はその 2.25 倍 の 8,031,958m2である 一 方 指 定 容 積 率 をすべて 使 い

More information

Microsoft Word - 通達(参考).doc

Microsoft Word - 通達(参考).doc 参 考 1 基 発 第 0909001 号 平 成 20 年 9 月 9 日 都 道 府 県 労 働 局 長 殿 厚 生 労 働 省 労 働 基 準 局 長 ( 公 印 省 略 ) 多 店 舗 展 開 する 小 売 業 飲 食 業 等 の 店 舗 における 管 理 監 督 者 の 範 囲 の 適 正 化 について 小 売 業 飲 食 業 等 において いわゆるチェーン 店 の 形 態 により 相 当

More information

(2)大学・学部・研究科等の理念・目的が、大学構成員(教職員および学生)に周知され、社会に公表されているか

(2)大学・学部・研究科等の理念・目的が、大学構成員(教職員および学生)に周知され、社会に公表されているか 平 成 23 年 度 自 己 報 告 書 1 理 念 目 的 (1) 大 学 学 部 研 究 科 等 の 理 念 目 的 は 適 切 に 設 定 されているか 平 成 19 年 6 月 に の 目 標 として 大 学 の 発 展 に 貢 献 する 力 のある 組 織 とい う 共 通 の 目 標 を 掲 げ この 目 標 を 常 に 念 頭 に 置 きながら 日 々の 業 務 に 当 たっている さらに

More information

2. ど の 様 な 経 緯 で 発 覚 し た の か ま た 遡 っ た の を 昨 年 4 月 ま で と し た の は 何 故 か 明 ら か に す る こ と 回 答 3 月 17 日 に 実 施 し た ダ イ ヤ 改 正 で 静 岡 車 両 区 の 構 内 運 転 が 静 岡 運

2. ど の 様 な 経 緯 で 発 覚 し た の か ま た 遡 っ た の を 昨 年 4 月 ま で と し た の は 何 故 か 明 ら か に す る こ と 回 答 3 月 17 日 に 実 施 し た ダ イ ヤ 改 正 で 静 岡 車 両 区 の 構 内 運 転 が 静 岡 運 地 本 業 務 ニ ュ ー ス J R 東 海 労 静 岡 地 方 本 部 NO.1 8 2 0 1 2 年 6 月 1 9 日 発 行 者 : JR 東 海 労 静 岡 地 方 本 部 山 本 繁 明 申 6 号 に 関 する 幹 事 間 折 衝 を 開 催!! 6 月 15 日 地 本 は 静 岡 車 両 区 に お け る 構 内 運 転 士 に 対 す る 誤 支 給 及 び 戻 入 に つ

More information

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 総 合 的

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 総 合 的 矢 掛 町 の 給 与 定 員 管 理 等 について 総 括 () 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (25 年 度 末 ) A B B/A 24 年 度 の 件 費 率 25 年 度 5,055 千 7,78,45 千 48,9 千 877,259.3 2.8 (2) 職 員 給

More information

Microsoft Word - ☆f.doc

Microsoft Word - ☆f.doc 第 1 問 問 1 正 解 2 6,000 千 円 給 与 所 得 の 金 額 は 次 の 式 より 求 める 給 与 所 得 の 金 額 = 収 入 金 額 - 給 与 所 得 控 除 額 まず 給 与 所 得 控 除 額 を 設 例 の 中 の 速 算 表 から 求 め 次 に 上 記 計 算 式 より 給 与 所 得 控 除 後 の 金 額 を 求 めることになる 給 与 所 得 控 除 額

More information

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73> 国 立 大 学 法 人 茨 城 大 学 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 24 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 役 員 に 支 給 される 給 与 のうち 期 末 特 別 手 当 については 国 立 大 学 評 価 委 員 会

More information

<8BB388F58F5A91EE82A082E895FB8AEE967B95FB906A>

<8BB388F58F5A91EE82A082E895FB8AEE967B95FB906A> 恵 庭 市 教 員 住 宅 のあり 方 基 本 方 針 平 成 25 年 2 月 恵 庭 市 教 育 委 員 会 目 次 1. 教 員 住 宅 の 現 状 (1) 教 員 住 宅 の 役 割 1 (2) 教 員 住 宅 の 実 態 1 (3) 環 境 の 変 化 1 (4) 教 員 の 住 宅 事 情 1 2 2. 基 本 方 針 の 目 的 2 3.あり 方 検 討 会 議 の 答 申 内 容

More information

<5461726F2D8179835A8362836794C5817A313230333039817988C495B6817A>

<5461726F2D8179835A8362836794C5817A313230333039817988C495B6817A> - 1 - 省 百 七 旅 客 部 改 省 令 平 成 省 令 伴 並 平 成 省 令 並 ま づ 並 令 づ く 領 平 成 月 大 臣 前 田 武 志 づ く 領 語 お 使 語 監 督 針 平 成 省 千 百 お 使 語 - 2 - 務 名 簿 款 寄 附 為 登 記 証 明 組 織 図 保 制 証 機 器 機 器 設 設 備 記 載 決 算 報 足 経 的 礎 証 績 分 証 程 七 イ 概

More information

[ 組 合 員 期 間 等 の 特 例 ] 組 合 員 期 間 等 については 年 齢 職 種 などにより 過 去 の 制 度 からの 経 過 措 置 が 設 けられ ており 被 用 者 年 制 度 の 加 入 期 間 ( 各 共 済 組 合 の 組 合 員 期 間 など)については 生 年 月 日

[ 組 合 員 期 間 等 の 特 例 ] 組 合 員 期 間 等 については 年 齢 職 種 などにより 過 去 の 制 度 からの 経 過 措 置 が 設 けられ ており 被 用 者 年 制 度 の 加 入 期 間 ( 各 共 済 組 合 の 組 合 員 期 間 など)については 生 年 月 日 年 1 年 制 度 の 概 要 1 長 期 給 付 の 種 類 ( 共 済 年 と 基 礎 年 の 種 類 ) 長 期 給 付 は 組 合 員 又 は 組 合 員 であった 方 が 一 定 の 年 齢 に 達 したとき 病 気 やけがによっ て 障 害 の 状 態 になったとき 死 亡 したときなどに 給 付 され 組 合 員 又 は 組 合 員 であった 方 とそ の 家 族 の 生 活 の 安

More information

企業結合ステップ2に関連するJICPA実務指針等の改正について③・資本連結実務指針(その2)

企業結合ステップ2に関連するJICPA実務指針等の改正について③・資本連結実務指針(その2) 会 計 監 査 企 業 結 合 ステップ2に 関 連 するJICPA 実 務 指 針 等 の 改 正 について3 資 本 連 結 実 務 指 針 (その2) 公 認 会 計 士 長 ながぬま 沼 ようすけ 洋 佑 1.はじめに 平 成 26 年 2 月 24 日 日 本 公 認 会 計 士 協 会 (JICPA)は 企 業 会 計 基 準 委 員 会 (ASBJ)によ り 平 成 25 年 9 月

More information

<31352095DB8CAF97BF97A6955C2E786C73>

<31352095DB8CAF97BF97A6955C2E786C73> 標 準 報 酬 月 額 等 級 表 ( 厚 生 年 金 ) 標 準 報 酬 報 酬 月 額 厚 生 年 金 保 険 料 厚 生 年 金 保 険 料 率 14.642% ( 平 成 18 年 9 月 ~ 平 成 19 年 8 月 ) 等 級 月 額 全 額 ( 円 ) 折 半 額 ( 円 ) 円 以 上 円 未 満 1 98,000 ~ 101,000 14,349.16 7,174.58 2 104,000

More information

 

  障 害 者 政 策 委 員 会 第 2 小 委 員 会 ( 第 3 回 ) 資 料 一 覧 資 料 1-1 論 点 4 15 24 条 所 得 保 障 等 ( 年 金, 諸 手 当, 経 済 的 負 担 の 軽 減 等 )について に 関 する 厚 生 労 働 省 資 料 1 資 料 1-2 論 点 4 15 24 条 所 得 保 障 等 ( 年 金, 諸 手 当, 経 済 的 負 担 の 軽 減

More information

している 5. これに 対 して 親 会 社 の 持 分 変 動 による 差 額 を 資 本 剰 余 金 として 処 理 した 結 果 資 本 剰 余 金 残 高 が 負 の 値 となるような 場 合 の 取 扱 いの 明 確 化 を 求 めるコメントが 複 数 寄 せられた 6. コメントでは 親

している 5. これに 対 して 親 会 社 の 持 分 変 動 による 差 額 を 資 本 剰 余 金 として 処 理 した 結 果 資 本 剰 余 金 残 高 が 負 の 値 となるような 場 合 の 取 扱 いの 明 確 化 を 求 めるコメントが 複 数 寄 せられた 6. コメントでは 親 第 265 回 企 業 会 計 基 準 委 員 会 資 料 番 号 日 付 審 議 事 項 (3) 2013 年 5 月 29 日 プロジェクト 項 目 企 業 結 合 (ステップ2) 公 開 草 案 に 対 するコメントへの 対 応 I. 検 討 の 経 緯 1. 平 成 25 年 1 月 に 企 業 会 計 基 準 公 開 草 案 第 49 号 企 業 結 合 に 関 する 会 計 基 準 (

More information

<8AC48DB88C8B89CA82C98AEE82C382AD915B92758169955C8E8682C696DA8E9F2832362E313129816A>

<8AC48DB88C8B89CA82C98AEE82C382AD915B92758169955C8E8682C696DA8E9F2832362E313129816A> 平 成 26 年 度 監 査 結 果 に 基 づく 措 置 監 査 結 果 に 基 づく 措 置 について 監 査 結 果 に 基 づく 措 置 が 次 のとおり 講 じられましたので 地 方 自 治 法 第 199 条 第 12 項 の 規 定 により 公 表 します 浜 松 市 監 査 委 員 [ 監 査 結 果 に 基 づく 措 置 ] 産 業 部 産 業 総 務 課 1 産 業 振 興 課

More information

退職手当とは

退職手当とは 第 3 退 職 手 当 について 1 退 職 手 当 とは 退 職 手 当 は 教 職 員 が 退 職 ( 又 は 死 亡 )した 場 合 に その 者 又 は 遺 族 に 一 時 金 として 支 給 される 給 与 で 給 料 の 補 充 的 な 性 格 をもつ 他 の 手 当 とは 異 なり 勤 続 報 償 的 な 性 格 を 有 する 手 当 であ って その 取 扱 いは 教 職 員 及 び

More information

Ⅰ 平成14年度の状況

Ⅰ 平成14年度の状況 平 成 22 の 国 民 金 の 加 入 保 険 料 納 付 状 況 目 次 Ⅰ 平 成 22 の 被 保 険 者 の 状 況 1 国 民 金 被 保 険 者 の 動 向 1 2 第 1 号 被 保 険 者 の 動 向 (1) 第 1 号 被 保 険 者 の 資 格 取 得 者 数 の 状 況 2 (2) 第 1 号 被 保 険 者 数 の 齢 構 成 の 変 化 2 Ⅱ 平 成 22 の 保 険

More information

Ⅰ 平成14年度の状況

Ⅰ 平成14年度の状況 資 料 3-2 平 成 23 度 の 国 民 金 の 加 入 保 険 料 納 付 状 況 目 次 Ⅰ 平 成 23 度 の 被 保 険 者 の 状 況 1 国 民 金 被 保 険 者 の 動 向 1 2 第 1 号 被 保 険 者 の 動 向 (1) 第 1 号 被 保 険 者 の 資 格 取 得 者 数 の 状 況 2 (2) 第 1 号 被 保 険 者 数 の 齢 構 成 の 変 化 2 Ⅱ 平

More information

(1)1オールゼロ 記 録 ケース 厚 生 年 金 期 間 A B 及 びCに 係 る 旧 厚 生 年 金 保 険 法 の 老 齢 年 金 ( 以 下 旧 厚 老 という )の 受 給 者 に 時 効 特 例 法 施 行 後 厚 生 年 金 期 間 Dが 判 明 した Bは 事 業 所 記 号 が

(1)1オールゼロ 記 録 ケース 厚 生 年 金 期 間 A B 及 びCに 係 る 旧 厚 生 年 金 保 険 法 の 老 齢 年 金 ( 以 下 旧 厚 老 という )の 受 給 者 に 時 効 特 例 法 施 行 後 厚 生 年 金 期 間 Dが 判 明 した Bは 事 業 所 記 号 が 参 考 資 料 2 時 効 特 例 給 付 の 業 務 実 態 等 に 関 す る 調 査 結 果 に つ い て ( 報 告 書 で 取 り 上 げられた 10 ケースに 該 当 する 事 例 の 具 体 的 イメージ) (1)1オールゼロ 記 録 ケース 厚 生 年 金 期 間 A B 及 びCに 係 る 旧 厚 生 年 金 保 険 法 の 老 齢 年 金 ( 以 下 旧 厚 老 という )の

More information

Microsoft Word - 目次.doc

Microsoft Word - 目次.doc 長 寿 医 療 制 度 と 国 民 健 康 保 険 一 体 化 に 関 する 舛 添 大 臣 私 案 イメージ < 現 行 > < 見 直 し 後 > 75 歳 長 寿 医 療 制 度 ( 県 単 位 広 域 連 合 ) 長 寿 医 療 ( 都 道 府 県 ) 1 両 者 を 一 体 化 し 都 道 府 県 が 運 営 75 歳 65 歳 被 用 者 保 険 から 財 政 調 整 国 保 国 保 被

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D203193FA8AD45F95CA8E86325F89898F4B315F94F093EF8AA98D90939994AD97DF914F82CC8FEE95F182CC8EFB8F57814589C28E8B89BB2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D203193FA8AD45F95CA8E86325F89898F4B315F94F093EF8AA98D90939994AD97DF914F82CC8FEE95F182CC8EFB8F57814589C28E8B89BB2E646F63> 1.ログイン 方 法 1-1: 県 域 統 合 型 GIS 総 合 ポータルから 研 修 用 のユーザID 及 びパスワードを 入 力 後 ログインする 1-2:ログイン 後 マップ 編 集 を 選 択 します 1-3:マップ 一 覧 から 編 集 したいマップを 選 ぶ 今 回 の 場 合 1. 避 難 勧 告 等 発 令 までの 情 報 収 集 可 視 化 ( 班 ) を 選 択 する 1 2.

More information

( 続 紙 1 ) 京 都 大 学 博 士 ( 法 学 ) 氏 名 小 塚 真 啓 論 文 題 目 税 法 上 の 配 当 概 念 の 意 義 と 課 題 ( 論 文 内 容 の 要 旨 ) 本 論 文 は 法 人 から 株 主 が 受 け 取 る 配 当 が 株 主 においてなぜ 所 得 として

( 続 紙 1 ) 京 都 大 学 博 士 ( 法 学 ) 氏 名 小 塚 真 啓 論 文 題 目 税 法 上 の 配 当 概 念 の 意 義 と 課 題 ( 論 文 内 容 の 要 旨 ) 本 論 文 は 法 人 から 株 主 が 受 け 取 る 配 当 が 株 主 においてなぜ 所 得 として Title 税 法 上 の 配 当 概 念 の 意 義 と 課 題 ( Abstract_ 要 旨 ) Author(s) 小 塚, 真 啓 Citation Kyoto University ( 京 都 大 学 ) Issue Date 2014-03-24 URL http://dx.doi.org/10.14989/doctor.k Right 許 諾 条 件 により 本 文 は2015-03-24に

More information

1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )の 構 成 構 成 記 載 内 容 第 1 章 はじめに 本 マニュアルの 目 的 記 載 内 容 について 説 明 しています 第 2 章 第 3 章 第 4 章 第 5 章 第 6 章 林 地

1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )の 構 成 構 成 記 載 内 容 第 1 章 はじめに 本 マニュアルの 目 的 記 載 内 容 について 説 明 しています 第 2 章 第 3 章 第 4 章 第 5 章 第 6 章 林 地 ( 資 料 3) 林 地 台 帳 及 び 地 図 整 備 マニュアル( 案 ) 概 要 本 資 料 は 現 時 点 での 検 討 状 況 を 基 に 作 成 したものであり 今 後 事 務 レベルの 検 討 会 等 を 経 て 成 案 を 得 ることとしてい ます 平 成 28 年 7 月 林 野 庁 計 画 課 1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル(

More information

(3) 調 査 の 進 め 方 2 月 28 日 2 月 28 日 ~6 月 30 日 平 成 25 年 9 月 サウンディング 型 市 場 調 査 について 公 表 松 戸 市 から 基 本 的 な 土 地 情 報 サウンディングの 実 施 活 用 意 向 アイデアのある 民 間 事 業 者 と

(3) 調 査 の 進 め 方 2 月 28 日 2 月 28 日 ~6 月 30 日 平 成 25 年 9 月 サウンディング 型 市 場 調 査 について 公 表 松 戸 市 から 基 本 的 な 土 地 情 報 サウンディングの 実 施 活 用 意 向 アイデアのある 民 間 事 業 者 と 公 民 連 携 によるサウンディング 型 市 場 調 査 の 実 施 要 領 1 調 査 の 名 称 公 民 連 携 によるサウンディング 型 市 場 調 査 ( ) 2 調 査 の 対 象 松 戸 市 東 松 戸 二 丁 目 5 番 地 1 および 14 番 地 4 他 6 筆 ( 以 下 ( 旧 ) 紙 敷 土 地 区 画 整 理 66 65 街 区 と 言 う)の 土 地 約 13,876 m2

More information

国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 検 討 を 進 めるものとする 平 成 19 年 法 案 をベースに 一 元 化 の 具 体 的 内 容 について 検 討 する 関 係 省 庁 間 で 調 整 の 上 平 成 24 年 通 常 国 会 への 法 案 提

国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 検 討 を 進 めるものとする 平 成 19 年 法 案 をベースに 一 元 化 の 具 体 的 内 容 について 検 討 する 関 係 省 庁 間 で 調 整 の 上 平 成 24 年 通 常 国 会 への 法 案 提 国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 財 務 省 主 計 局 給 与 共 済 課 長 調 査 主 任 土 谷 晃 浩 加 塩 雄 斗 1.はじめに ( 以 下 19 年 一 元 化 法 案 という )において 厚 退 職 給 付 ( 退 職 金 + 年 金 ( 事 業 主 分 ))の 官 民 均 衡 を 図 る 観 点 から 国 家 公 務 員 の 退 職 手

More information

 三郷市市街化調整区域の整備及び保全の方針(案)

 三郷市市街化調整区域の整備及び保全の方針(案) 三 郷 市 市 街 化 調 整 区 域 の 計 画 開 発 に お け る 地 区 計 画 の 取 り 扱 い 方 針 ( 案 ) 平 成 2 4 年 12 月 三 郷 市 ま ち づ く り 推 進 部 三 郷 市 市 街 化 調 整 区 域 の 計 画 開 発 における 地 区 計 画 の 取 り 扱 い 方 針 都 市 計 画 法 第 34 条 第 10 号 に 該 当 する 開 発 行 為

More information

Microsoft Word - 05_roumuhisaisoku

Microsoft Word - 05_roumuhisaisoku 医 療 介 護 ロボット 未 来 戦 略 事 業 における 労 務 費 の 計 算 に 係 る 実 施 細 則 ( 健 保 等 級 ルール) 平 成 26 年 9 月 公 益 財 団 法 人 鳥 取 県 産 業 振 興 機 構 平 成 26 年 9 月 以 降 に 実 施 される 医 療 介 護 ロボット 未 来 戦 略 事 業 ( 以 下 本 事 業 と いう )に 係 る 労 務 費 の 算 出

More information

は 固 定 流 動 及 び 繰 延 に 区 分 することとし 減 価 償 却 を 行 うべき 固 定 の 取 得 又 は 改 良 に 充 てるための 補 助 金 等 の 交 付 を 受 けた 場 合 にお いては その 交 付 を 受 けた 金 額 に 相 当 する 額 を 長 期 前 受 金 とし

は 固 定 流 動 及 び 繰 延 に 区 分 することとし 減 価 償 却 を 行 うべき 固 定 の 取 得 又 は 改 良 に 充 てるための 補 助 金 等 の 交 付 を 受 けた 場 合 にお いては その 交 付 を 受 けた 金 額 に 相 当 する 額 を 長 期 前 受 金 とし 3 会 計 基 準 の 見 直 しの 主 な 内 容 (1) 借 入 金 借 入 金 制 度 を 廃 止 し 建 設 又 は 改 良 に 要 する 資 金 に 充 てるための 企 業 債 及 び 一 般 会 計 又 は 他 の 特 別 会 計 からの 長 期 借 入 金 は に 計 上 することとなりまし た に 計 上 するに 当 たり 建 設 又 は 改 良 等 に 充 てられた 企 業 債 及

More information

Microsoft Word - 制度の概要_ED.docx

Microsoft Word - 制度の概要_ED.docx 退 職 手 当 制 度 について 制 度 の 概 要 1 退 職 手 当 の 支 給 根 拠 退 職 手 当 は 地 方 自 治 法 第 204 条 第 2 項 ( 諸 手 当 )の 規 定 に 基 づき 地 方 公 共 団 体 が 職 員 に 支 給 する 手 当 の 一 つです 同 条 第 3 項 において その 額 及 びその 支 給 方 法 は 条 例 で 定 めなければならな いとしており

More information

定款

定款 地 方 公 務 員 共 済 組 合 連 合 会 定 款 ( 昭 和 59 年 4 月 1 日 ) 変 更 昭 和 59 年 12 月 1 日 平 成 11 年 4 月 1 日 平 成 21 年 3 月 31 日 昭 和 60 年 3 月 31 日 平 成 12 年 5 月 12 日 平 成 21 年 8 月 7 日 昭 和 61 年 4 月 1 日 平 成 13 年 5 月 8 日 平 成 24 年

More information

続 に 基 づく 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 再 認 定 を 受 けていること ) c) 会 社 更 生 法 に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされている 者 又 は 民 事 再 生 法 に 基 づき 再 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなさ

続 に 基 づく 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 再 認 定 を 受 けていること ) c) 会 社 更 生 法 に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされている 者 又 は 民 事 再 生 法 に 基 づき 再 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなさ 簡 易 公 募 型 競 争 入 札 方 式 ( 総 合 評 価 落 札 方 式 )に 係 る 手 続 開 始 の 公 示 次 のとおり 指 名 競 争 入 札 参 加 者 の 選 定 の 手 続 を 開 始 します 平 成 28 年 9 月 20 日 分 任 支 出 負 担 行 為 担 当 官 東 北 地 方 整 備 局 秋 田 河 川 国 道 事 務 所 長 渡 邊 政 義 1. 業 務 概 要

More information

<819A955D89BF92B28F91816989638BC690ED97AA8EBA81418FA48BC682CC8A8890AB89BB816A32322E786C7378>

<819A955D89BF92B28F91816989638BC690ED97AA8EBA81418FA48BC682CC8A8890AB89BB816A32322E786C7378> 平 成 27 年 度 施 策 評 価 調 書 施 策 の 名 称 等 整 理 番 号 22 評 価 担 当 課 営 業 戦 略 課 職 氏 名 施 策 名 ( 基 本 事 業 ) 商 業 の 活 性 化 総 合 計 画 の 位 置 づけ 基 本 目 主 要 施 策 4 想 像 力 と 活 力 にあふれたまちづくり 商 業 の 振 興 2 施 策 の 現 状 分 析 と 意 図 施 策 の 対 象 意

More information

神 戸 法 学 雑 誌 65 巻 1 号 45 神 戸 法 学 雑 誌 第 六 十 五 巻 第 一 号 二 〇 一 五 年 六 月 a b c d 2 a b c 3 a b 4 5 a b c

神 戸 法 学 雑 誌 65 巻 1 号 45 神 戸 法 学 雑 誌 第 六 十 五 巻 第 一 号 二 〇 一 五 年 六 月 a b c d 2 a b c 3 a b 4 5 a b c Title Author(s) Citation Kobe University Repository : Kernel わが 国 におけるマルクス 主 義 法 学 の 終 焉 ( 中 ) : そして 民 主 主 義 法 学 の 敗 北 (The End of the Marxist-Legal- Theories in Japan (2)) 森 下, 敏 男 Issue date 2015-06

More information

添 付 資 料 の 目 次 1. 当 四 半 期 決 算 に 関 する 定 性 的 情 報 2 (1) 経 営 成 績 に 関 する 説 明 2 (2) 財 政 状 態 に 関 する 説 明 2 (3) 連 結 業 績 予 想 などの 将 来 予 測 情 報 に 関 する 説 明 2 2.サマリー 情 報 ( 注 記 事 項 )に 関 する 事 項 3 (1) 当 四 半 期 連 結 累 計 期 間

More information

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 清 瀬 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (25 年 度 末 ) 25 年 度 千 74,247 27,195,534 A 768,602 千 4,616,550 B 千 17.0 B/A 昨 年 度 の 件 費 率 17.3

More information

発 表 の 流 れ 1 事 業 概 要 2 評 価 票 の 記 載 内 容 について 3 指 標 について 4 事 業 内 容 について 5 提 案 のまとめ 2

発 表 の 流 れ 1 事 業 概 要 2 評 価 票 の 記 載 内 容 について 3 指 標 について 4 事 業 内 容 について 5 提 案 のまとめ 2 平 成 26 年 度 事 務 事 業 評 価 サポーター 活 動 報 告 資 料 孤 立 死 防 止 推 進 事 業 について 京 都 大 学 公 共 政 策 大 学 院 岡 田 秀 介 木 上 雄 介 福 島 雅 博 古 田 崇 寿 佳 不 破 佑 太 1 発 表 の 流 れ 1 事 業 概 要 2 評 価 票 の 記 載 内 容 について 3 指 標 について 4 事 業 内 容 について 5

More information

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等 私 立 大 学 等 研 究 設 備 整 備 費 等 補 助 金 ( 私 立 大 学 等 研 究 設 備 等 整 備 費 ) 交 付 要 綱 目 次 第 1 章 通 則 ( 第 1 条 - 第 4 条 ) 第 2 章 私 立 大 学 等 ( 第 5 条 - 第 15 条 ) 第 3 章 専 修 学 校 ( 第 16 条 - 第 25 条 ) 第 4 章 補 助 金 の 返 還 ( 第 26 条 ) 第

More information

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情 資 料 2-1 公 的 年 金 制 度 の 持 続 可 能 性 の 向 上 を 図 るための 国 民 年 金 法 等 の 一 部 を 改 正 する 法 律 案 の 概 要 厚 生 労 働 省 年 金 局 平 成 28 年 4 月 21 日 公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可

More information

< 現 在 の 我 が 国 D&O 保 険 の 基 本 的 な 設 計 (イメージ)> < 一 般 的 な 補 償 の 範 囲 の 概 要 > 請 求 の 形 態 会 社 の 役 員 会 社 による 請 求 に 対 する 損 免 責 事 由 の 場 合 に 害 賠 償 請 求 は 補 償 されず(

< 現 在 の 我 が 国 D&O 保 険 の 基 本 的 な 設 計 (イメージ)> < 一 般 的 な 補 償 の 範 囲 の 概 要 > 請 求 の 形 態 会 社 の 役 員 会 社 による 請 求 に 対 する 損 免 責 事 由 の 場 合 に 害 賠 償 請 求 は 補 償 されず( 別 紙 2 会 社 役 員 賠 償 責 任 保 険 (D&O 保 険 )の 実 務 上 の 検 討 ポイント 第 1 会 社 役 員 賠 償 責 任 保 険 (D&O 保 険 )の 概 要 会 社 役 員 賠 償 責 任 保 険 ( 以 下 D&O 保 険 ) とは 保 険 契 約 者 である 会 社 と 保 険 者 である 保 険 会 社 の 契 約 により 被 保 険 者 とされている 役 員

More information

4 教 科 に 関 する 調 査 結 果 の 概 況 校 種 学 年 小 学 校 2 年 生 3 年 生 4 年 生 5 年 生 6 年 生 教 科 平 均 到 達 度 目 標 値 差 達 成 率 国 語 77.8% 68.9% 8.9% 79.3% 算 数 92.0% 76.7% 15.3% 94

4 教 科 に 関 する 調 査 結 果 の 概 況 校 種 学 年 小 学 校 2 年 生 3 年 生 4 年 生 5 年 生 6 年 生 教 科 平 均 到 達 度 目 標 値 差 達 成 率 国 語 77.8% 68.9% 8.9% 79.3% 算 数 92.0% 76.7% 15.3% 94 4 教 科 に 関 する 調 査 結 果 の 概 況 校 種 学 年 小 学 校 2 年 生 3 年 生 4 年 生 5 年 生 6 年 生 教 科 平 均 到 達 度 目 標 値 差 達 成 率 国 語 77.8% 68.9% 8.9% 79.3% 算 数 92.0% 76.7% 15.3% 94.3% 国 語 84.7% 73.9% 10.8% 79.0% 算 数 87.7% 74.3% 13.4%

More information

スライド 1

スライド 1 2016(H28)10 月 から 厚 生 年 金 加 入 義 務 ( 掛 け 金 を 支 払 う)が 生 じ この ため 厚 生 年 金 44 年 加 入 特 例 年 金 が 支 給 されなくなる ダブルパンチ! 年 間 100 万 円 の 収 入 減 に 妻 も130 万 円 の 壁 が 取 り 払 われる 妻 の 収 入 が106 万 円 を 超 えると 社 会 保 険 料 が 発 生 する (

More information

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc 佐 野 市 生 活 排 水 処 理 構 想 ( 案 ) 平 成 27 年 12 月 佐 野 市 目 次 1. 生 活 排 水 処 理 構 想 について 1.1 生 活 排 水 処 理 構 想 とは P.1 1.2 生 活 排 水 処 理 施 設 の 種 類 P.1 2. 佐 野 市 の 現 状 と 課 題 2.1 整 備 状 況 P.2 2.2 主 な 汚 水 処 理 施 設 P.2 2.3 生 活

More information

スライド 1

スライド 1 平 成 28 年 度 市 県 民 税 の 計 算 方 法 ( 鳥 取 市 ) まず 計 算 の 全 体 の 流 れを 示 すと 以 下 のようになります 総 所 得 金 - 所 得 控 除 = ( 千 円 未 満 切 り 捨 て ) 課 税 標 準 所 得 割 の 税 率 6% 所 得 割 の 税 率 4% 算 出 調 整 税 控 均 等 割 所 得 割 - - + 控 除 除 = 算 出 調 整

More information

01.活性化計画(上大久保)

01.活性化計画(上大久保) 別 記 様 式 第 1 号 ( 第 四 関 係 ) か み お お く ぼ 上 大 久 保 ち く 地 区 か っ せ い か 活 性 化 け い か く 計 画 栃 木 県 鹿 沼 市 平 成 26 年 2 月 1 活 性 化 計 画 の 目 標 及 び 計 画 期 間 計 画 の 名 称 上 大 久 保 地 区 活 性 化 計 画 都 道 府 県 名 栃 木 県 市 町 村 名 鹿 沼 市 地

More information

税金読本(8-5)特定口座と確定申告

税金読本(8-5)特定口座と確定申告 と 確 申 告 8-5 複 数 の 証 券 会 社 で 源 泉 徴 収 を 開 設 している 場 合 の 損 益 通 算 の 方 法 における 株 式 債 券 投 資 信 託 と 税 金 源 泉 徴 収 と 確 申 告 源 泉 徴 収 の 場 合 内 の 譲 するか 否 かは 1つの ごとに 選 渡 益 については 確 申 告 は 不 要 です 択 することができます つまり 投 資 家 が 内 の

More information

1. 決 算 の 概 要 法 人 全 体 として 2,459 億 円 の 当 期 総 利 益 を 計 上 し 末 をもって 繰 越 欠 損 金 を 解 消 しています ( : 当 期 総 利 益 2,092 億 円 ) 中 期 計 画 における 収 支 改 善 項 目 に 関 して ( : 繰 越

1. 決 算 の 概 要 法 人 全 体 として 2,459 億 円 の 当 期 総 利 益 を 計 上 し 末 をもって 繰 越 欠 損 金 を 解 消 しています ( : 当 期 総 利 益 2,092 億 円 ) 中 期 計 画 における 収 支 改 善 項 目 に 関 して ( : 繰 越 平 成 25 事 業 年 度 財 務 諸 表 の 概 要 1. 決 算 の 概 要 法 人 全 体 として 2,459 億 円 の 当 期 総 利 益 を 計 上 し 末 をもって 繰 越 欠 損 金 を 解 消 しています ( : 当 期 総 利 益 2,092 億 円 ) 中 期 計 画 における 収 支 改 善 項 目 に 関 して ( : 繰 越 欠 損 金 792 億 円 : 利 益 剰

More information

神の錬金術プレビュー版

神の錬金術プレビュー版 みみ 増! 神 錬 術 God's alchemy Prologue ロローグ God's alchemy 4 神 錬 術! 人 非 常 重 素 ば 必 ず 幸 わ 幸 人 極 め 少 数 派 思 ぎ 困 困 大 変 起 ぎ 直 接 原 因 命 落 充 活 保 障 取 直 ず 命 安 全 味 欠 乏 人 存 重 大 危 険 有 無 私 達 非 常 密 接 関 係 代 有 無 私 達 活 直 接 左

More information

能勢町市街化調整区域における地区計画のガイドライン

能勢町市街化調整区域における地区計画のガイドライン 参 考 資 料 2 第 2 回 懇 談 会 (H27.8.10) 能 勢 町 市 街 化 調 整 区 域 における 地 区 計 画 のガイドライン 平 成 25 年 8 月 大 阪 府 豊 能 郡 能 勢 町 目 次 1.ガイドラインの 趣 旨 1 2. 地 域 づくりの 基 本 的 な 考 え 方 1 3. 地 区 計 画 の 基 本 的 な 考 え 方 1 4. 地 区 計 画 策 定 にあたっての

More information

Microsoft Word - 19年度(行情)答申第081号.doc

Microsoft Word - 19年度(行情)答申第081号.doc 諮 問 庁 : 防 衛 大 臣 諮 問 日 : 平 成 19 年 4 月 18 日 ( 平 成 19 年 ( 行 情 ) 諮 問 第 182 号 ) 答 申 日 : 平 成 19 年 6 月 1 日 ( 平 成 19 年 度 ( 行 情 ) 答 申 第 81 号 ) 事 件 名 : 海 上 における 警 備 行 動 ( 領 水 内 潜 没 航 行 潜 水 艦 ) 等 の 経 過 概 要 及 び 所

More information

H28記入説明書(納付金・調整金)8

H28記入説明書(納付金・調整金)8 1 常 用 雇 用 労 働 者 の 総 数 の 把 握 ( STEP1 ) (1) 常 用 雇 用 労 働 者 とは 障 害 者 雇 用 納 付 金 制 度 における 常 用 雇 用 労 働 者 とは あなたの 企 業 で の 形 式 の 如 何 を 問 わず 1 雇 用 ( 契 約 ) の 定 めがなく 雇 用 されている 労 働 者 及 び 一 定 の 雇 用 ( 契 約 ) を 定 めて 雇

More information

3 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 (23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与 月 額

3 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 (23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与 月 額 白 鷹 町 の 給 与 定 員 管 理 等 について( 平 成 23 年 度 ) 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (22 年 度 末 ) A H22 年 度 15,653 7,495,399 471,366 1,214,22 16.1 B B/A H21 年 度 の 件

More information

これまでの 課 題 の 検 討 状 況 の 整 理 地 震 保 険 制 度 に 関 するプロジェクトチーム 報 告 書 ( 平 成 24 年 11 月 30 日 ) ( 附 属 物 の 損 害 査 定 ) 地 震 保 険 においては 迅 速 性 の 観 点 から 主 要 構 造 部 を 対 象 とし

これまでの 課 題 の 検 討 状 況 の 整 理 地 震 保 険 制 度 に 関 するプロジェクトチーム 報 告 書 ( 平 成 24 年 11 月 30 日 ) ( 附 属 物 の 損 害 査 定 ) 地 震 保 険 においては 迅 速 性 の 観 点 から 主 要 構 造 部 を 対 象 とし 資 料 2 地 震 保 険 制 度 に 関 するプロジェクトチーム フォローアップ 会 合 マンションの 付 属 物 の 損 害 査 定 について -マンション 付 属 設 備 被 害 に 関 する 調 査 結 果 - 平 成 27 年 2 月 4 日 一 般 社 団 法 人 日 本 損 害 保 険 協 会 これまでの 課 題 の 検 討 状 況 の 整 理 地 震 保 険 制 度 に 関 するプロジェクトチーム

More information

答申第585号

答申第585号 別 紙 諮 問 第 722 号 答 申 1 審 査 会 の 結 論 平 成 23 年 月 日 区 営 業 所 で 起 きた 物 損 事 故 に 関 する 全 ての 内 容 の 文 書 の 開 示 請 求 に 対 し 終 業 点 呼 記 録 簿 ほか7 件 を 対 象 公 文 書 として 特 定 し 一 部 開 示 と した 決 定 は 妥 当 である 2 審 査 請 求 の 内 容 (1) 審 査

More information

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 Ⅱ 国 地 方 公 共 団 体 公 共 公 益 法 人 等 の 消 費 税 Q&A ( 問 1) 免 税 期 間 における 起 債 の 償 還 元 金 に 充 てるための 補 助 金 等 の 使 途 の 特 定 Q 地 方 公 共 団 体 の 特 別 会 計 が 消 費 税 の 納 税 義 務 が 免 除 される 課 税 期 間

More information

異 議 申 立 人 が 主 張 する 異 議 申 立 ての 理 由 は 異 議 申 立 書 の 記 載 によると おおむね 次 のとおりである 1 処 分 庁 の 名 称 の 非 公 開 について 本 件 審 査 請 求 書 等 について 処 分 庁 を 非 公 開 とする 処 分 は 秋 田 県

異 議 申 立 人 が 主 張 する 異 議 申 立 ての 理 由 は 異 議 申 立 書 の 記 載 によると おおむね 次 のとおりである 1 処 分 庁 の 名 称 の 非 公 開 について 本 件 審 査 請 求 書 等 について 処 分 庁 を 非 公 開 とする 処 分 は 秋 田 県 諮 問 庁 : 秋 田 県 知 事 諮 問 日 : 平 成 19 年 5 月 17 日 ( 諮 問 第 89 号 ) 答 申 日 : 平 成 19 年 11 月 16 日 ( 答 申 第 51 号 ) 事 件 名 : 国 民 健 康 保 険 審 査 会 に 係 る 文 書 の 部 分 公 開 決 定 処 分 に 対 する 異 議 申 立 てに 関 する 件 答 申 第 1 審 査 会 の 結 論 秋

More information

する ( 評 定 の 時 期 ) 第 条 成 績 評 定 の 時 期 は 第 3 次 評 定 者 にあっては 完 成 検 査 及 び 部 分 引 渡 しに 伴 う 検 査 の 時 とし 第 次 評 定 者 及 び 第 次 評 定 者 にあっては 工 事 の 完 成 の 時 とする ( 成 績 評 定

する ( 評 定 の 時 期 ) 第 条 成 績 評 定 の 時 期 は 第 3 次 評 定 者 にあっては 完 成 検 査 及 び 部 分 引 渡 しに 伴 う 検 査 の 時 とし 第 次 評 定 者 及 び 第 次 評 定 者 にあっては 工 事 の 完 成 の 時 とする ( 成 績 評 定 射 水 市 建 設 工 事 施 行 に 関 する 工 事 成 績 評 定 要 領 平 成 8 年 3 月 7 告 示 第 44 号 ( 目 的 ) 第 条 この 要 領 は 射 水 市 が 所 掌 する 工 事 の 成 績 評 定 ( 以 下 評 定 という )に 必 要 な 事 項 を 定 め 公 正 かつ 的 確 な 評 定 を 行 うことにより もって 請 負 業 者 の 選 定 及 び 指

More information

https://www.takara-dic-net.jp/xeditor_ne/xeditor_web/html_gene.

https://www.takara-dic-net.jp/xeditor_ne/xeditor_web/html_gene. 平 成 23 年 3 月 期 第 1 四 半 期 決 算 短 信 日 本 基 準 ( 連 結 ) 平 成 22 年 8 月 11 日 上 場 会 社 名 松 井 建 設 株 式 会 社 上 場 取 引 所 東 コ ー ド 番 号 1810 URL http://www.matsui-ken.co.jp/ 代 表 者 ( 役 職 名 ) 取 締 役 社 長 ( 氏 名 ) 松 井 隆 弘 ( 役 職

More information

3 圏 域 では 県 北 沿 岸 で2の 傾 向 を 強 く 見 てとることができます 4 近 年 は 分 配 及 び 人 口 が 減 少 している 市 町 村 が 多 くなっているため 所 得 の 増 加 要 因 を 考 える 場 合 は 人 口 減 少 による 影 響 についても 考 慮 する

3 圏 域 では 県 北 沿 岸 で2の 傾 向 を 強 く 見 てとることができます 4 近 年 は 分 配 及 び 人 口 が 減 少 している 市 町 村 が 多 くなっているため 所 得 の 増 加 要 因 を 考 える 場 合 は 人 口 減 少 による 影 響 についても 考 慮 する 調 査 分 析 レポート 21-9 平 成 21 年 12 月 16 日 調 査 統 計 課 調 査 分 析 担 当 一 人 当 たり 市 町 村 民 所 得 の 増 加 要 因 について 平 成 19 市 町 村 民 所 得 推 計 において 市 町 村 民 所 得 の 分 配 ( 以 下 分 配 という ) 及 び 一 人 当 たり 市 町 村 民 所 得 ( 以 下 所 得 という

More information

Microsoft Word - ★HP版平成27年度検査の結果

Microsoft Word - ★HP版平成27年度検査の結果 平 成 7 年 度 検 査 結 果 について () 検 査 体 制 等 農 政 部 農 地 整 備 課 の 検 査 員 名 以 上 により 土 地 改 良 区 等 あたり 日 間 から 日 間 実 施 しました 農 業 振 興 事 務 所 の 土 地 改 良 区 指 導 担 当 職 員 及 び 関 係 市 町 職 員 が 立 会 いました () 検 査 件 数 定 期 検 査 8( 土 地 改 良

More information

[Case 2-1] 横 浜 さんは 首 尾 良 く 就 職 できて 昨 年 4 月 から 新 社 会 人 となり 仕 事 をしている 学 生 の 時 よりは 自 由 な 時 間 は 減 ったが 毎 月 まとまった 給 与 がもらえて 学 生 の 時 よりはる かに 自 分 の 自 由 になるお 金

[Case 2-1] 横 浜 さんは 首 尾 良 く 就 職 できて 昨 年 4 月 から 新 社 会 人 となり 仕 事 をしている 学 生 の 時 よりは 自 由 な 時 間 は 減 ったが 毎 月 まとまった 給 与 がもらえて 学 生 の 時 よりはる かに 自 分 の 自 由 になるお 金 02 第 2 章 給 与 と 税 金 社 会 保 険 給 与 明 細 をもとに 社 会 制 度 をひもとく 本 講 での 学 習 のゴール( 講 義 後 に 学 生 は 以 下 の 事 項 ができるようになっている) 自 分 の 所 得 の 内 容 について 給 与 明 細 書 や 源 泉 徴 収 票 を 通 して 把 握 できる 所 得 税 の 計 算 方 法 について 理 解 できる 税 金 社

More information

Taro13-01_表紙目次.jtd

Taro13-01_表紙目次.jtd 209 210 1 2 4 3 ab c a 211 b c 212 1 3 50,000 30,000 20,000 2 10 100,000 1 10,000 10 =100,000 3 10 1,000,000 1 100,000 10 =1,000,000 23 1,200,000 1 40,000 5 400,000 2 10 5 10,000 3 1 500,000 1 100,000

More information

0605調査用紙(公民)

0605調査用紙(公民) 社 会 公 民 番 号 2 略 称 東 京 書 籍 書 名 新 編 新 し 公 民 1 基 礎 基 本 確 実 な 定 着 を 図 るため を 促 すため や 個 応 じた 3 単 元 ( 単 元 設 定 4 各 年 ( び や 考 え 展 開 5 特 徴 的 な 単 元 おけ る 課 題 関 わり 等 ア 1 単 位 時 間 ( 見 開 き 2 頁 ) 毎 課 題 を 設 定 し 課 題 関 連

More information

小 売 電 気 の 登 録 数 の 推 移 昨 年 8 月 の 前 登 録 申 請 の 受 付 開 始 以 降 小 売 電 気 の 登 録 申 請 は 着 実 に 増 加 しており これまでに310 件 を 登 録 (6 月 30 日 時 点 ) 本 年 4 月 の 全 面 自 由 化 以 降 申

小 売 電 気 の 登 録 数 の 推 移 昨 年 8 月 の 前 登 録 申 請 の 受 付 開 始 以 降 小 売 電 気 の 登 録 申 請 は 着 実 に 増 加 しており これまでに310 件 を 登 録 (6 月 30 日 時 点 ) 本 年 4 月 の 全 面 自 由 化 以 降 申 資 料 3-1 小 売 全 面 自 由 化 に 関 する 進 捗 状 況 平 成 28 年 7 月 1 日 資 源 エネルギー 庁 小 売 電 気 の 登 録 数 の 推 移 昨 年 8 月 の 前 登 録 申 請 の 受 付 開 始 以 降 小 売 電 気 の 登 録 申 請 は 着 実 に 増 加 しており これまでに310 件 を 登 録 (6 月 30 日 時 点 ) 本 年 4 月 の 全

More information

中国会社法の改正が外商投資企業に与える影響(2)

中国会社法の改正が外商投資企業に与える影響(2) 中 国 ビジネス ローの 最 新 実 務 Q&A 第 74 回 中 国 会 社 法 の 改 正 が 外 商 投 資 企 業 に 与 える 影 響 (2) 黒 田 法 律 事 務 所 萱 野 純 子 藤 田 大 樹 前 稿 から2006 年 1 月 1 日 より 施 行 されている 中 国 の 改 正 会 社 法 ( 以 下 新 会 社 法 とい う)について 検 討 している 2 回 目 となる 今

More information

経 常 収 支 差 引 額 等 の 状 況 平 成 26 年 度 予 算 早 期 集 計 平 成 25 年 度 予 算 対 前 年 度 比 較 経 常 収 支 差 引 額 3,689 億 円 4,597 億 円 908 億 円 減 少 赤 字 組 合 数 1,114 組 合 1,180 組 合 66

経 常 収 支 差 引 額 等 の 状 況 平 成 26 年 度 予 算 早 期 集 計 平 成 25 年 度 予 算 対 前 年 度 比 較 経 常 収 支 差 引 額 3,689 億 円 4,597 億 円 908 億 円 減 少 赤 字 組 合 数 1,114 組 合 1,180 組 合 66 平 成 26 年 度 健 保 組 合 予 算 早 期 集 計 結 果 の 概 要 平 成 26 年 4 月 18 日 健 康 保 険 組 合 連 合 会 問 い 合 わせ 先 : 健 保 連 企 画 部 調 査 分 析 グループ :03-3403-0926 本 概 要 は 平 成 26 年 度 における 健 保 組 合 の 財 政 状 況 等 を 早 期 に 把 握 するため 26 年 度 予 算

More information

2. 会 計 規 程 の 業 務 (1) 規 程 と 実 際 の 業 務 の 調 査 規 程 や 運 用 方 針 に 規 定 されている 業 務 ( 帳 票 )が 実 際 に 行 われているか( 作 成 されている か)どうかについて 調 べてみた 以 下 の 表 は 規 程 の 条 項 とそこに

2. 会 計 規 程 の 業 務 (1) 規 程 と 実 際 の 業 務 の 調 査 規 程 や 運 用 方 針 に 規 定 されている 業 務 ( 帳 票 )が 実 際 に 行 われているか( 作 成 されている か)どうかについて 調 べてみた 以 下 の 表 は 規 程 の 条 項 とそこに 第 7 章 会 計 規 程 1. 会 計 規 程 の 概 要 (1) 規 程 及 び 目 的 平 成 18 年 度 に 病 院 事 業 管 理 者 を 設 置 して 札 幌 市 病 院 局 会 計 規 程 ( 平 成 18 年 札 幌 市 病 院 局 規 程 第 37 号 以 下 この 章 で 規 程 という )を 定 め これに 則 って 会 計 処 理 が 行 わ れていなお 規 程 の 具 体

More information

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 例 規 整 備 * 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 例 規 整 備 公 布 年 月 日 番 号 平 成 24 年

More information

Microsoft Word - A6001A.doc

Microsoft Word - A6001A.doc 第 3 章 障 害 者 の 配 置 転 換 昇 進 の 現 状 と 課 題 ~ 障 害 者 の 雇 用 管 理 との 関 連 から~ 1 障 害 者 のキャリア 形 成 と 企 業 内 異 動 1.1 配 置 転 換 通 常 人 事 管 理 の 世 界 では 職 務 に 従 業 員 を 配 置 することを 配 置 管 理 といい その 中 には 従 業 員 が 企 業 内 で 異 なる 職 務 や

More information

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について 平 成 25 年 度 独 立 行 政 法 日 本 学 生 支 援 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 日 本 学 生 支 援 機 構 は 奨 学 金 貸 与 事 業 留 学 生 支 援

More information

第316回取締役会議案

第316回取締役会議案 貸 借 対 照 表 ( 平 成 27 年 3 月 31 日 現 在 ) 科 目 金 額 科 目 金 額 ( 資 産 の 部 ) ( 負 債 の 部 ) 流 動 資 産 30,235,443 流 動 負 債 25,122,730 現 金 及 び 預 金 501,956 支 払 手 形 2,652,233 受 取 手 形 839,303 買 掛 金 20,067,598 売 掛 金 20,810,262

More information

一 方 でも 自 分 から 医 師 に 症 状 の 変 化 について 伝 えている 割 合 は シーズン 前 では 満 足 な と 同 じ %でしたが シーズン 開 始 直 後 から 高 くなり シーズン 後 半 では の 31%を 上 回 り 42%となっています (グラフ 3) ギャップ 3:

一 方 でも 自 分 から 医 師 に 症 状 の 変 化 について 伝 えている 割 合 は シーズン 前 では 満 足 な と 同 じ %でしたが シーズン 開 始 直 後 から 高 くなり シーズン 後 半 では の 31%を 上 回 り 42%となっています (グラフ 3) ギャップ 3: PRESS RELEASE 2014 年 1 月 30 日 花 粉 症 を 対 象 に 治 療 の 満 足 度 調 査 を 実 施 - 花 粉 症 の 6 割 以 上 が 治 療 に 不 満 - 不 満 の 背 景 に 医 師 へのコミュニケーションを 含 めた 3 つのギャップが 存 在 サノフィ 株 式 会 社 ( 本 社 : 東 京 都 新 宿 区 代 表 取 締 役 社 長 :ジェズ モールディング

More information

192 1925 193 1935 194 1945 195 1955 196 1965 197 1975 198 1985 199 1995 2 25 21 215 22 225 23 235 24 245 25 255 26 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 1 人

192 1925 193 1935 194 1945 195 1955 196 1965 197 1975 198 1985 199 1995 2 25 21 215 22 225 23 235 24 245 25 255 26 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 1 人 北 海 道 人 口 ビジョン 骨 子 全 体 構 成 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 1 人 口 動 向 分 析 (1) 時 系 列 による 人 口 動 向 分 析 1 年 齢 3 区 分 別 人 口 の 推 移 と 将 来 推 計 2 自 然 増 減 ( 出 生 死 亡 )の 推 移 (ⅰ) 出 生 数 死 亡 数 の 推 移 (ⅱ) 出 生 数 合 計 特 殊 出 生 率 の 推 移 3 社 会

More information

<4D6963726F736F667420506F776572506F696E74202D20303282D382E982B382C68AF1958D8BE090A7937882C98AD682B782E9834183938350815B83678C8B89CA81698CF6955C9770816A2E70707478>

<4D6963726F736F667420506F776572506F696E74202D20303282D382E982B382C68AF1958D8BE090A7937882C98AD682B782E9834183938350815B83678C8B89CA81698CF6955C9770816A2E70707478> ふるさと 納 税 に 関 する 調 査 結 果 ( 概 要 ) ( 対 象 団 体 : 都 道 府 県 47 団 体 市 区 町 村 1,742 団 体 ) 総 務 省 自 治 税 務 局 1 寄 附 金 の 納 付 手 続 きについて ふるさと 納 税 に 関 する 調 査 結 果 ( 概 要 ) 寄 附 手 続 きに 係 る 改 善 すべき 点 としては クレジットカード 決 済 コンビニ 納

More information

添 付 資 料 の 目 次 1. 当 四 半 期 決 算 に 関 する 定 性 的 情 報 2 (1) 経 営 成 績 に 関 する 説 明 2 (2) 財 政 状 態 に 関 する 説 明 2 (3) 連 結 業 績 予 想 などの 将 来 予 測 情 報 に 関 する 説 明 2 2.サマリー 情 報 ( 注 記 事 項 )に 関 する 事 項 3 (1) 当 四 半 期 連 結 累 計 期 間

More information

第1章 簿記の一巡

第1章 簿記の一巡 第 1 節 現 金 1. 現 金 の 範 囲 (A) 簿 記 でいう 現 金 とは, 紙 幣 や 硬 貨 等 の 通 貨 に 加 え, 通 貨 代 用 証 券 を 含 んでいる 通 貨 代 用 証 券 は,すぐに 換 金 できるため, 簿 記 上 では 現 金 勘 定 ( 資 産 )として 扱 われる 現 金 = 通 貨 + 通 貨 代 用 証 券 通 貨 代 用 証 券 は, 金 融 機 関 などでいつでも

More information

スライド 1

スライド 1 本 資 料 は 学 会 代 議 員 との 意 見 交 換 を 踏 まえて 多 数 意 見 をまとめたものです しかし 学 術 団 体 として 多 様 な 意 見 があります これを 契 機 に 議 論 が 活 性 化 することを 期 待 します マンション 建 替 えに 関 する 意 見 ( 第 2 版 ) 当 日 の 口 頭 説 明 を 一 部 加 筆 千 葉 大 学 小 林 秀 樹 < 一 般

More information

労働時間と休日は、労働条件のもっとも基本的なものの一つです

労働時間と休日は、労働条件のもっとも基本的なものの一つです 36 協 定 作 成 マニュアル 労 働 時 間 と 休 日 は 労 働 条 件 のもっとも 基 本 的 なものの 一 つです 労 働 基 準 法 では まず 第 32 条 第 1 項 で 使 用 者 は 労 働 者 に 休 憩 時 間 を 除 き 1 週 間 に 40 時 間 を 超 えて 労 働 させてはならない とし 法 定 労 働 時 間 が 1 週 40 時 間 であること を 掲 げ 次

More information

検 討 検 討 の 進 め 方 検 討 状 況 簡 易 収 支 の 世 帯 からサンプリング 世 帯 名 作 成 事 務 の 廃 止 4 5 必 要 な 世 帯 数 の 確 保 が 可 能 か 簡 易 収 支 を 実 施 している 民 間 事 業 者 との 連 絡 等 に 伴 う 事 務 の 複 雑

検 討 検 討 の 進 め 方 検 討 状 況 簡 易 収 支 の 世 帯 からサンプリング 世 帯 名 作 成 事 務 の 廃 止 4 5 必 要 な 世 帯 数 の 確 保 が 可 能 か 簡 易 収 支 を 実 施 している 民 間 事 業 者 との 連 絡 等 に 伴 う 事 務 の 複 雑 等 の 当 初 見 直 し 案 の 検 討 状 況 について 資 料 1-1 項 目 名 検 討 検 討 の 進 め 方 検 討 状 況 都 道 府 県 担 当 者 との 意 見 交 換 では 結 果 精 度 の 低 下 に 伴 い 結 果 が 活 用 されなくなった 場 合 の 員 のモチベーション 低 下 の 可 能 性 や 員 の 配 置 換 え 等 についての 考 慮 が 必 要 との 意

More information

Microsoft PowerPoint - エントリー04_結婚TextVoice

Microsoft PowerPoint - エントリー04_結婚TextVoice エントリー04 結 婚 についてのテキスト 分 析 分 析 概 要 分 析 目 的 消 費 者 の 結 婚 観 を 把 握 する 分 析 データ MyEL19618/ 結 婚 ( 第 3 回 ) 調 査 性 年 代 構 成 に 分 析 が 影 響 されてしまう? 8ページ 以 降 では 男 女 20~60 代 が 均 等 になるように ランダムに 各 200 件 ずつ 計 2000 件 抽 出 した

More information

<5461726F2D87408140814081408E9696B19841978D81698B5E8B6089F08EDF>

<5461726F2D87408140814081408E9696B19841978D81698B5E8B6089F08EDF> 事 務 連 絡 平 成 23 年 3 月 3 日 地 方 厚 生 ( 支 ) 局 医 療 課 都 道 府 県 民 生 主 管 部 ( 局 ) 国 民 健 康 保 険 主 管 課 ( 部 ) 都 道 府 県 後 期 高 齢 者 医 療 主 管 部 ( 局 ) 後 期 高 齢 者 医 療 主 管 課 ( 部 ) 御 中 厚 生 労 働 省 保 険 局 医 療 課 柔 道 整 復 施 術 療 養 費 に

More information

<4D F736F F D F8D828D5A939982CC8EF68BC697BF96B38F9E89BB82CC8A6791E52E646F63>

<4D F736F F D F8D828D5A939982CC8EF68BC697BF96B38F9E89BB82CC8A6791E52E646F63> 平 成 22 年 11 月 9 日 高 校 等 の 授 業 料 無 償 化 の 拡 大 検 討 案 以 下 は 大 阪 府 の 検 討 案 の 概 要 であり 最 終 的 には 平 成 23 年 2 月 議 会 での 予 算 の 議 決 を 経 て 方 針 を 確 定 する 予 定 です Ⅰ. 検 討 案 の 骨 子 平 成 23 年 度 から 大 阪 の 子 どもたちが 中 学 校 卒 業 時 の

More information

スライド 1

スライド 1 社 会 保 障 税 一 体 改 革 における 年 金 関 連 法 案 について 年 金 機 能 強 化 法 案 (3 月 30 日 提 出 ) 国 会 提 出 時 の 法 案 の 内 容 1 基 礎 年 金 国 庫 負 担 2 分 の1の 恒 久 化 2 受 給 資 格 期 間 の 短 縮 (25 年 10 年 ) 3 産 休 期 間 中 の 社 会 保 険 料 免 除 4 遺 族 基 礎 年 金

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2090BC8BBB959491BA8F5A91EE8A54977694C52E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2090BC8BBB959491BA8F5A91EE8A54977694C52E646F63> 西 興 部 村 住 生 活 基 本 計 画 公 営 住 宅 等 長 寿 命 化 計 画 < 概 要 版 > 平 成 22 年 3 月 北 海 道 西 興 部 村 住 生 活 基 本 計 画 公 営 住 宅 等 長 寿 命 化 計 画 の 背 景 国 では 公 的 直 接 供 給 やフローを 重 視 する 住 宅 建 設 計 画 法 を 廃 止 し 平 成 18 年 6 月 に 新 たな 時 代 の

More information

定款  変更

定款  変更 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 定 款 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 ( 以 下 公 社 という )と 称 する ( 事 務 所 ) 第 2 条 公

More information

Microsoft Word - 国民年金の加入納付状況H25

Microsoft Word - 国民年金の加入納付状況H25 平 成 25 の 国 民 金 の 加 入 保 険 料 納 付 状 況 目 次 Ⅰ 平 成 25 の 被 保 険 者 の 状 況 1 国 民 金 被 保 険 者 の 動 向 1 2 第 1 号 被 保 険 者 の 動 向 (1) 第 1 号 被 保 険 者 の 資 格 取 得 者 数 の 状 況 2 (2) 第 1 号 被 保 険 者 の 齢 構 成 の 変 化 2 Ⅱ 平 成 25 の 保 険 料

More information

<485020208145944E8BE08F6D2082C682B5905690DD2E786C7378>

<485020208145944E8BE08F6D2082C682B5905690DD2E786C7378> < 年 金 塾 > ( 年 金 判 例. 1/ ) 公 的 年 金 の 逸 失 利 益 性 (その-1) H.. 課 題 < 逸 失 利 益 > 1. 街 頭 相 談 会 ( 当 塾 の 主 催 や ) で 次 のような 質 問 があったとしたら 貴 方 は どう 答 えますか? < 想 定 質 問 > 年 金 受 給 中 のお 爺 さんが 横 断 歩 道 を 通 行 中 に 信 号 無 視 の 車

More information