H 部 補 正 及 び 訂 正 2

Size: px
Start display at page:

Download "H 部 補 正 及 び 訂 正 2"

Transcription

1 本 審 査 便 覧 の 日 本 語 訳 は, 欧 州 特 許 庁 (EPO)の 公 式 出 版 物 であるGuidelines for Examination in the European Patent Officeを 翻 訳 したものであり,EPOの 許 諾 を 得 てJETRO が 作 成 し 公 表 するものです EPOは,この 日 本 語 訳 に 対 していかなる 責 任 も 有 しておりま せん また,JETROはこの 日 本 語 訳 の 内 容 について, 正 確 を 期 すよう 最 大 限 の 努 力 をして いるものの,この 日 本 語 訳 を 利 用 したことによるいかなる 損 害 に 対 しても 責 任 を 負 いませ ん また, 本 日 本 語 訳 は, 参 照 用 のための 仮 訳 であり, 最 終 的 な 内 容 の 確 認, 照 会 について はその 原 文 ( 英 語,フランス 語 又 はドイツ 語 )において 行 われるようお 願 い 致 します 仮 に, 本 日 本 語 訳 と 原 文 との 間 で 内 容 に 齟 齬 があった 場 合 には, 原 文 が 正 しいものとします 1

2 H 部 補 正 及 び 訂 正 2

3 目 次 第 I 章 補 正 する 権 利 第 II 章 補 正 の 適 法 性 総 則 1. 序 文 2. 審 査 手 続 における 適 法 性 2.1 調 査 報 告 書 の 受 領 前 - 規 則 137(1) 2.2 調 査 報 告 書 の 受 領 後 規 則 137(2) 2.3 最 初 の 通 知 の 受 領 後 規 則 137(3) 2.4 手 続 の 進 んだ 段 階 での 補 正 2.5 規 則 71(3)に 基 づく 通 知 に 応 答 して 提 出 された 補 正 書 かかる 補 正 が 認 められる 基 準 規 則 71(3)に 対 する 応 答 において 提 出 された 補 正 が 認 められる 場 合 規 則 71(3)に 対 する 応 答 において 提 出 された 補 正 が 拒 絶 される 場 合 補 正 が 適 法 とされなければならない 例 外 的 場 合 この 段 階 で 提 出 された 補 正 への 規 則 137(4)の 適 用 2.6 承 認 後 の 更 なる 補 正 請 求 2.7 審 査 の 口 頭 審 理 への 召 喚 後 に 遅 延 提 出 された 請 求 3

4 2.7.1 明 確 な 許 容 性 の 概 念 請 求 の 適 法 性 に 関 する 追 加 的 基 準 3. 異 議 申 立 手 続 における 適 法 性 3.1 異 議 申 立 通 知 に 対 する 応 答 における 補 正 3.2 異 議 申 立 理 由 に 関 連 しない 補 正 3.3 国 内 権 利 によって 行 われた 補 正 3.4 許 容 されない 補 正 の 強 要 3.5 異 議 申 立 手 続 において 遅 延 提 出 された 請 求 4. 限 定 手 続 5. 規 則 62a 及 び/ 又 は 規 則 63により 求 められる 補 正 6. 非 調 査 事 項 を 対 象 とする 補 正 - 規 則 137(5) 6.1 規 則 62a 及 び/ 又 は 規 則 63の 場 合 6.2 明 細 書 から 引 き 出 された 主 題 7. 単 一 性 がない 場 合 の 補 正 7.1 単 一 の 調 査 された 発 明 への 制 限 7.2 非 調 査 主 題 への 制 限 7.3 単 一 の 発 明 に 制 限 されていない 場 合 又 はクレームが 補 正 された 場 合 7.4 Euro-PCTの 場 合 4

5 7.4.1 欧 州 特 許 庁 が 補 充 的 調 査 を 行 わない 場 合 欧 州 特 許 庁 が 補 充 的 調 査 を 行 う 場 合 第 III 章 補 正 の 適 法 性 その 他 の 手 続 事 項 1. 序 文 2. 書 類 の 補 正 手 続 2.1 規 則 137(4)に 基 づく 補 正 及 びその 根 拠 の 明 示 規 則 137(4)の 通 知 及 びそれに 対 する 応 答 規 則 137(4)の 期 間 に 取 り 下 げられた 又 は 取 り 消 された 補 正 規 則 137(4) 及 び 口 頭 審 理 規 則 137(4)に 関 連 する 経 過 規 定 2.2 紛 失 した 書 類 の 提 出 又 は 頁 の 差 替 えによる 補 正 2.3 写 しによる 補 正 2.4 当 事 者 の 請 求 に 基 づき 欧 州 特 許 庁 によって 行 われる 補 正 2.5 補 正 取 下 げ/ 主 題 の 放 棄 3. 補 助 請 求 3.1 一 般 原 則 クレームの 順 序 5

6 3.1.2 理 由 を 示 す 義 務 主 請 求 及 び 補 助 請 求 のいずれも 許 容 されない 場 合 審 査 手 続 における 主 請 求 及 び/ 又 は 補 助 請 求 になされる 補 正 の 表 示 3.2 調 査 段 階 3.3 審 査 手 続 補 助 請 求 の 適 法 性 補 助 請 求 の 適 法 性 の 基 準 補 助 請 求 の 適 時 性 及 び 構 成 決 定 の 準 備 未 入 手 可 能 な 補 助 請 求 の 完 全 な 正 文 入 手 可 能 な 補 助 請 求 の 完 全 な 正 文 出 願 人 が 付 与 のために 提 示 された 正 文 を 承 諾 しない 場 合 3.4 異 議 申 立 手 続 書 面 審 理 口 頭 審 理 3.5 限 定 手 続 一 般 原 則 書 面 審 理 6

7 3.5.3 口 頭 審 理 4. 異 なる 締 約 国 に 関 する 異 なる 正 文 4.1 審 査 における 異 なる 正 文 への 対 処 年 欧 州 特 許 条 約 第 54 条 (3) 及 び 第 54 条 (4)による 技 術 水 準 に 関 する 異 なる 文 言 異 議 申 立 手 続 における 欧 州 特 許 条 約 第 54 条 (3) 及 び(4) 4.3 第 61 条 又 は 規 則 78に 従 う 権 利 の 部 分 的 移 転 が 生 じる 場 合 の 異 なる 文 言 第 61 条 に 従 う 権 利 の 部 分 的 移 転 が 生 じる 場 合 の 異 なる 文 言 異 議 申 立 手 続 において 特 定 の 指 定 締 約 国 に 関 して 特 許 権 の 移 転 が 行 われる 場 合 の 異 なる 正 文 審 査 手 続 において 第 61 条 規 則 18(1) 及 び 規 則 18(2)に 基 づく 最 終 決 定 により 権 利 の 部 分 的 移 転 が 生 じる 場 合 の 異 なる 正 文 を 伴 う 異 議 申 立 の 場 合 年 EPC 第 167 条 (2)(a)に 従 い 留 保 されている 場 合 の 異 なる 文 言 4.5 先 の 日 付 の 国 内 権 利 が 存 在 する 場 合 の 異 なる 文 言 5. クレーム 手 数 料 の 計 算 第 IV 章 補 正 の 許 容 性 第 123 条 (2) 及 び 第 123 条 (3) 1. 序 文 2. 第 123 条 (2)に 基 づく 補 正 の 許 容 性 2.1 基 本 原 則 2.2 基 本 原 則 ; 優 先 権 書 類 7

8 2.3 最 初 の 提 出 時 の 出 願 内 容 原 則 参 照 文 献 出 願 日 後 に 提 出 された 明 細 書 又 は 図 面 の 欠 落 部 分 出 願 日 後 に 提 出 されたクレーム 出 願 日 後 に 提 出 された 配 列 一 覧 優 先 権 書 類 限 定 手 続 において 出 願 時 の 出 願 書 類 が 入 手 できなくなっている 場 合 出 願 日 以 後 の 明 細 書 における 先 行 技 術 の 引 用 不 一 致 の 解 明 商 標 2.4 最 初 の 提 出 時 の 出 願 内 容 - 特 別 な 出 願 先 の 出 願 への 言 及 により 提 出 された 出 願 分 割 出 願 第 61 条 に 基 づく 決 定 からもたらされる 出 願 国 際 出 願 2.5 追 加 の 主 題 の 評 価 - 例 3. 第 123 条 (3)に 基 づく 補 正 の 許 容 性 3.1 基 本 原 則 8

9 3.2 出 願 分 野 3.3 付 与 された 特 許 により 与 えられる 保 護 3.4 検 討 すべき 付 与 される 特 許 の 文 言 3.5 与 えられた 保 護 範 囲 の 不 適 法 な 拡 張 の 評 価 3.6 第 123 条 (2)と 第 123 条 (3)との 抵 触 3.7 第 123 条 (3)と 欧 州 特 許 条 約 の 他 の 要 件 の 抵 触 4. 補 正 の 欧 州 特 許 条 約 の 他 の 要 件 の 遵 守 4.1 一 般 原 則 4.2 審 査 手 続 4.3 異 議 申 立 手 続 4.4 限 定 手 続 第 84 条 明 細 書 及 び/ 又 は 図 面 の 審 査 考 慮 すべきでない 点 第 V 章 補 正 の 許 容 性 例 1. 序 文 2. 明 細 書 の 補 正 9

10 2.1 技 術 的 効 果 の 明 確 化 2.2 更 なる 実 施 例 及 び 新 たな 効 果 の 導 入 2.3 補 足 的 な 技 術 情 報 2.4 記 載 された 技 術 的 課 題 の 修 正 2.5 参 照 文 献 2.6 正 文 の 変 更, 削 除 又 は 追 加 3. クレームの 補 正 3.1 クレームからの 特 徴 の 差 替 又 は 削 除 3.2 追 加 の 特 徴 の 導 入 中 間 的 一 般 化 3.3 クレームされた 主 題 の 一 部 の 削 除 3.4 クレームの 拡 張 3.5 開 示 された 権 利 の 部 分 放 棄 4. 出 願 時 の 出 願 書 類 に 開 示 されなかった 権 利 の 部 分 放 棄 4.1 削 除 される 主 題 が 出 願 時 の 出 願 書 類 に 開 示 されなかった 場 合 (いわゆる 開 示 され なかった 権 利 の 部 分 放 棄 ) 4.2 除 外 される 発 明 の 主 題 が 出 願 時 の 出 願 に 開 示 されている 場 合 5. 図 面 への 補 正 6. 図 面 から 導 き 出 された 補 正 10

11 7. クレームのカテゴリーの 変 更 7.1 製 品 クレームから 用 途 クレームへの 変 更 7.2 製 品 クレームから 方 法 クレームへの 変 更 7.3 方 法 クレームから 製 品 クレームへの 変 更 7.4 方 法 クレームから 用 途 クレームへの 変 更 8. 名 称 の 変 更 第 VI 章 誤 りの 訂 正 1. 序 文 2. 書 誌 データの 誤 り 3. 刊 行 物 の 誤 り 4. 手 続 中 の 出 願 書 類 及 び 特 許 書 類 の 誤 りの 訂 正 4.1 訂 正 の 適 法 性 4.2 訂 正 の 許 容 性 明 細 書 クレーム 及 び 図 面 の 訂 正 規 則 139に 基 づき 訂 正 として 提 出 された 明 細 書 及 び 図 面 の 欠 落 部 分 4.3 事 例 5. 決 定 及 び 関 係 する 出 願 及 び 特 許 書 類 の 誤 記 の 訂 正 11

12 5.1 訂 正 の 適 法 性 5.2 訂 正 の 許 容 性 5.3 クレームの 翻 訳 文 の 訂 正 12

13 第 I 章 補 正 する 権 利 欧 州 特 許 出 願 及 び 欧 州 特 許 は 審 査 異 議 申 立 て 及 び 限 定 の 各 手 続 において 補 正 することができる この 手 続 において 提 出 された 補 正 に 関 しては 検 討 すべき 多 くの 重 要 な 側 面 が 存 在 する まず 補 正 は 適 法 なものでなければならない すなわち 補 正 は 欧 州 特 許 庁 の 担 当 部 門 により 手 続 きの 対 象 となることを 認 められなけ ればならない 次 に 補 正 は 許 容 されるものでなければならない これは 補 正 が 次 のことをするものであってはならないことを 意 味 する (i) 出 願 時 における 出 願 内 容 に 開 示 されていない 主 題 を 出 願 又 は 特 許 に 追 加 すること( 第 123 条 (2)) (ii) 他 の 欠 陥 を 取 り 込 むこと(クレームの 明 確 性 の 欠 如 など- 第 84 条 ) (iii) 付 与 された 特 許 により 与 えられた 保 護 範 囲 を 拡 張 すること ( 第 123 条 (3)) H 部 の 第 II 章 及 びIII 章 では 補 正 の 適 法 性 を 取 り 扱 う 一 方 第 IV 章 及 び 第 V 章 では 許 容 性 を 取 り 扱 う 第 VI 章 は 欧 州 特 許 庁 に 提 出 された 書 類 又 は 審 査 部 若 しくは 異 議 部 の 決 定 において 明 ら かな 誤 記 の 訂 正 を 取 り 上 げている 13

14 第 II 章 補 正 の 適 法 性 総 則 1. 序 文 補 正 が 適 法 であるかを 評 価 する 方 法 は 手 続 の 種 類 ( 審 査 異 議 申 立 て 又 は 限 定 の 手 続 ) 及 び 後 述 する 各 節 で 詳 述 する 手 続 の 段 階 に よって 異 なる 2. 審 査 手 続 における 適 法 性 規 則 137(1) 2.1 調 査 報 告 書 の 受 領 前 - 規 則 137(1) 欧 州 特 許 庁 に 直 接 出 願 した 欧 州 出 願 (PCT 経 由 ではないもの)につ いては 出 願 人 は 欧 州 調 査 報 告 書 の 受 領 前 に 出 願 を 補 正 するこ とはできない( 規 則 137(1)) 第 153 条 (7) に 基 づき 補 充 的 欧 州 調 査 報 告 書 を 必 要 とする Euro-PCT 出 願 については 出 願 人 は 出 願 に 対 して 補 充 的 調 査 が 行 われるまでは PCT 第 19 条 に 基 づく 国 際 段 階 において 提 出 さ れた 補 正 を 維 持 すること 又 はそれぞれ 規 則 159(1)(b) 及 び/ 又 は 規 則 161(2)に 基 づき 欧 州 段 階 への 移 行 日 以 後 に 補 正 を 提 出 するこ とのいずれかにより クレーム 明 細 書 及 び/ 又 は 図 面 を 補 正 す ることができる(E-VIII, 3 及 びB-III, 3.3.2も 参 照 ) 規 則 62a 又 は 規 則 63に 基 づく 求 めに 対 する 応 答 については H-II, 5 参 照 規 則 137(2) 2.2 調 査 報 告 書 の 受 領 後 規 則 137(2) 欧 州 調 査 報 告 書 及 び 調 査 意 見 書 の 受 領 後 は 出 願 人 は 調 査 見 解 書 に 応 答 しなければならず(B-XI, 8 参 照 ) また 答 弁 書 の 中 で 自 発 的 に 明 細 書 クレーム 及 び 図 面 を 補 正 することができる(C-II, 3 及 びサブパラグラフ 並 びにC-III, 3.2 参 照 ) 欧 州 調 査 報 告 書 及 び 調 査 意 見 書 の 受 領 後 は 出 願 人 は 調 査 見 解 書 に 応 答 しなければな らず(B-XI, 8 参 照 ) また 答 弁 書 の 中 で 自 発 的 に 明 細 書 クレーム 及 び 図 面 を 補 正 することができる(C-II, 3 及 びサブパラグラフ 並 びにC-III, 3.2 参 照 ) 同 様 に PCTから 欧 州 段 階 への 移 行 に 際 し て 補 充 的 欧 州 調 査 報 告 書 が 作 成 さ れ て い な い 出 願 に つ い て (B-II, 4.3 参 照 ) 出 願 人 は 国 際 調 査 機 関 場 合 によっては 14

15 規 則 71(1) 国 際 予 備 審 査 機 関 又 は 国 際 調 査 機 関 ( 補 充 的 調 査 )が 欧 州 特 許 庁 であった 場 合 には 国 際 調 査 機 関 の 見 解 書 国 際 予 備 審 査 報 告 書 又 は 補 充 的 調 査 報 告 書 に 応 答 することを 求 められる(E-VIII, 3.1 及 び3.2 参 照 ) この 国 際 調 査 機 関 の 見 解 書 国 際 予 備 審 査 報 告 書 又 は 補 充 的 調 査 報 告 書 への 答 弁 書 には 出 願 人 が 明 細 書 クレー ム 及 び 図 面 に 対 して 自 発 的 に 行 った 補 正 を 含 めることができる その 後 は 出 願 人 は 審 査 部 の 同 意 を 得 た 場 合 にのみ 出 願 を 補 正 することができる (i) 調 査 見 解 書 が 作 成 されなかった 出 願 (B-XI, 1.1 及 び7 参 照 ), (ii) 調 査 見 解 書 が 作 成 されたものの 2010 年 4 月 1 日 までに 調 査 報 告 書 が 作 成 された 出 願 (この 場 合 には 規 則 70aが 適 用 されない ので 出 願 人 には 調 査 見 解 書 への 応 答 が 義 務 づけられない) 又 は (iii) PCTから 欧 州 段 階 に 移 行 した 出 願 であって 欧 州 特 許 庁 が 国 際 調 査 機 関 国 際 予 備 審 査 機 関 又 は 国 際 調 査 機 関 ( 補 充 的 調 査 ) として 見 解 書 を 作 成 し これに 関 して2010 年 4 月 1 日 までに 既 に 規 則 161に 基 づく 通 知 が 出 されている 場 合 上 記 の 出 願 について 審 査 手 続 において 審 査 官 からの 最 初 の 通 知 の 受 領 後 出 願 人 は 自 己 の 応 答 と 同 時 に 補 正 書 を 提 出 すること を 条 件 として 自 発 的 に 明 細 書 クレーム 及 び 図 面 を1 回 に 限 り 補 正 する ことができる 2.3 最 初 の 通 知 の 受 領 後 規 則 137(3) H-II, 2.2に 記 載 した 適 用 される 出 来 事 後 出 願 人 は 提 示 した 補 正 に 対 して 審 査 官 が 同 意 する 場 合 に 限 り 補 正 することができ る 審 査 部 にこの 裁 量 権 を 与 える 意 図 は できる 限 り 少 ない 行 動 で 確 実 に 審 査 手 続 に 対 して 結 論 をもたらすことにある(C-IV, 3 参 照 ) 審 査 部 はその 裁 量 権 を 行 使 するにあたり 関 連 する 全 ての 要 因 を 考 慮 しなければならない 特 に 審 査 部 は 裁 量 権 の 行 使 にあたり (G 7/93で 示 された 原 則 に 基 づき) 法 的 に 有 効 な 特 許 を 取 得 する 出 願 人 の 利 益 と 効 果 的 に 審 査 手 続 を 終 結 させる 欧 州 特 許 庁 の 利 益 とのバランスを 取 らなければならない さらに 規 則 15

16 137(3)に 基 づく 裁 量 権 の 行 使 には 理 由 を 付 すことが 必 要 とされ る 補 正 が 適 法 なものである 場 合 は,その 後 の 手 続 は, 補 正 後 の 明 細 書,クレーム 及 び 図 面 を 基 礎 とする 補 正 に 対 する 同 意 は, 補 正 された 出 願 が, 欧 州 特 許 条 約 に 基 づく 拒 絶 理 由 を 免 れることを 必 ずしも 意 味 しない 種 類 の 異 なる 補 正 の 間 には 区 別 をつけるべき である 94 条 (3) 先 の 通 知 に 応 答 して 欠 陥 を 是 正 する 補 正 は,それが 何 らかの 新 た な 欠 陥 を 生 じない 限 り, 常 に 認 められなければならない 既 に 許 容 されるものとみなされているクレームを 限 定 する 補 正 は, 通 常, 許 されるべきである 同 様 のことが, 明 らかに 望 ましい 方 法 によ って 明 細 書 又 はクレームの 明 瞭 性 を 改 善 する 補 正 にも 適 用 され る 更 なる 要 因 は, 関 連 する 出 願 書 類 の 変 更 量 である 明 細 書 又 はク レームの 広 範 な 書 き 直 しは, 出 願 人 が(たとえば, 審 査 官 による 新 たな 引 用 又 は 他 の 典 拠 からの 知 識 を 通 じて) 知 った 直 後 の, 高 度 に 関 連 する 別 個 の 先 行 技 術 に 対 する 適 切 な 応 答 となることがある もう 少 し 規 模 の 小 さな 補 正 に 関 しては, 審 査 官 は, 出 願 人 に 対 す る 公 正 さと, 不 必 要 な 遅 延 及 び 欧 州 特 許 庁 にとっての 過 度 かつ 不 当 な 追 加 作 業 を 回 避 する 必 要 性 とのバランスを 取 ることに 努 め, 合 理 的 なアプローチを 採 用 すべきである 審 査 官 は, 規 則 137(3) に 基 づく 自 己 の 裁 量 権 を 行 使 するときは, 現 在 に 至 る 手 続 の 期 間, 更 に 出 願 人 が 既 に 補 正 について 十 分 な 機 会 を 有 したか 否 かについ て 留 意 すべきである 後 になって 補 正 取 下 を 請 求 することは,それ 自 体, 更 に 補 正 を 請 求 することになる したがって,このような 請 求 を 審 査 官 からの 最 初 の 通 知 に 応 答 した 後 に 行 う 場 合 は,それに 対 応 する 補 正 は 審 査 官 が 同 意 する 場 合 に 限 り 許 される 審 査 官 は 特 に, 過 去 に 出 願 人 に 指 摘 し, 出 願 人 が 除 去 した 欠 陥 を 再 導 入 する 補 正 は 拒 絶 すべ きである 規 則 137(3)には 補 正 を 認 めない 追 加 的 な 理 由 として 請 求 が 手 16

17 続 利 便 化 のために 行 われる 場 合 ( 第 113 条 (1)による 出 願 人 の 意 見 を 述 べる 権 利 を 参 酌 して) 規 則 137(4)が 当 該 の 請 求 について 遵 守 されていない 場 合 には 次 のものを 許 容 しない 旨 が 定 められてい る 補 助 請 求 が 行 われた 場 合 の1 又 は 複 数 の 請 求 (H-III, 2.1.1, 最 後 の 段 落 参 照 ) 及 び 口 頭 審 理 に お い て 又 は そ の 準 備 に お い て 行 わ れ た 請 求 (III, 参 照 ) 規 則 62a 規 則 63 規 則 137(5) 欧 州 調 査 報 告 書 又 は 補 充 的 調 査 報 告 書 が 規 則 63により 部 分 的 な ものであった 場 合 又 は 規 則 62aに 従 って 制 限 された 場 合 には 出 願 について 考 えられる 補 正 の 追 加 の 限 定 が 適 用 されることがある (H-II, 6 及 びサブパラグラフ 参 照 ) 規 則 137(3) 2.4 手 続 の 進 んだ 段 階 での 補 正 出 願 人 が 特 許 付 与 が 可 能 となるような 基 礎 を 有 する 出 願 の 正 文 を 拡 張 するように 修 正 された 内 容 に 差 し 替 える 請 求 を 行 った 場 合 は その 請 求 は 出 願 人 が 手 続 のこの 段 階 で 初 めてその 変 更 を 求 める 十 分 な 理 由 を 示 さない 限 り 拒 絶 されるべきである これ は 特 に 出 願 人 から 提 示 されたクレームの 案 が 特 許 付 与 可 能 なも のであること 及 び 出 願 人 が 明 細 書 の 記 載 を 当 該 案 に 一 致 させさえ すればよいことを 審 査 部 が 示 した 場 合 に 該 当 する 規 則 71(6) 2.5 規 則 71(3)に 基 づく 通 知 に 応 答 して 提 出 された 補 正 書 出 願 人 が 規 則 71(3)に 基 づく 通 知 に 応 答 して, 指 定 期 間 内 に, 規 則 137(3)に 基 づく 補 正 及 び/ 又 は 規 則 139に 基 づく 誤 記 訂 正 の 請 求 をしている 場 合 は C-V, 4に 規 定 された 通 りの 手 続 となる これ は, 当 該 請 求 が 補 正 の 明 確 な 請 求 であるか 否 かにかかわらず,ま た, 行 われた 補 正 及 び/ 又 は 訂 正 に 従 う 条 件 付 での 承 認 として 作 成 されたか 否 かにかかわらず, 適 用 される かかる 補 正 が 認 められる 基 準 審 決 G 7/93では 審 査 において 遅 延 提 出 された 補 正 の 適 法 性 を 審 査 する 際 に 適 用 すべき 基 準 が 取 り 上 げられた この 決 定 が 関 係 す 17

18 る 特 定 の 場 合 に 該 当 するのは 規 則 が 異 なって 構 築 された 場 合 及 び 出 願 人 がすでに 審 査 部 により 提 示 された 文 案 に 同 意 している 場 合 である ただし 拡 大 審 判 部 がこの 事 案 において 述 べたこと は 手 続 の 遅 い 段 階 すなわち 出 願 人 に 既 に 少 なくとも1 回 は 出 願 を 補 正 する 機 会 があり 審 査 部 がすでに 出 願 の 実 体 審 査 を 完 了 している 場 合 でなされた 新 規 の 請 求 に 全 般 的 に 適 用 できると 考 え ることができる(T 1064/04 参 照 ) 規 則 71(3) 規 則 137(3) 特 に 規 則 71(3)に 基 づく 通 知 に 応 答 して 提 出 された 補 正 書 にはG 7/93の 原 則 が 適 用 されるということは(C-V, 1から3 参 照 ) 出 願 人 に 先 の 手 続 の 結 果 を 問 題 とする 機 会 を 与 えるものではない この ような 補 正 を 適 法 とするか 否 かの 決 定 では 指 定 国 全 てで 有 効 な 特 許 を 取 得 する 出 願 人 の 利 益 と 特 許 付 与 の 決 定 を 出 して 審 査 手 続 を 終 結 させる 欧 州 特 許 庁 の 利 益 とのバランスが 取 られなければ ならない 手 続 のこの 段 階 では, 実 体 審 査 は 既 に 完 了 し, 出 願 人 は 出 願 を 補 正 する 機 会 を 有 していたはずである したがって 通 常 は 特 許 付 与 を 実 質 上 遅 延 させない 補 正 のみが 規 則 137(3)に 基 づき 認 められる ただし 1973 年 欧 州 特 許 条 約 第 167 条 (2)に 基 づ く 留 保 をしている(H-III, 4.4 参 照 ) 又 は 先 行 する 国 内 権 利 が 存 在 し ている(H-III, 4.5 参 照 )1 若 しくは 複 数 の 指 定 国 に 別 個 のクレーム 一 式 を 提 出 することは 認 められるのが 適 当 である 規 則 71(6) 規 則 71(3)に 対 する 応 答 において 提 出 された 補 正 が 認 めら れる 場 合 審 査 部 がこうした 補 正 及 び/ 又 は 訂 正 に 対 して 規 則 137(3)に 基 づ く 同 意 を 与 え 第 94 条 (3)に 基 づき 更 なる 通 知 を 出 すことなく 補 正 を 正 当 なものだと 判 断 する 場 合 は 審 査 部 は 補 正 / 訂 正 された 正 文 に 基 づき 規 則 71(3)に 基 づく 二 回 目 の 通 知 を 出 し(C-V, 4.6 参 照 ) 続 いて 第 97 条 (1)による 特 許 付 与 の 手 続 に 進 む 規 則 71a(2) 規 則 71(3)に 対 する 応 答 において 提 出 された 補 正 が 拒 絶 さ れる 場 合 補 正 又 は 訂 正 が 認 められない 場 合 又 はそれが 認 められたものの 正 当 でないと 判 断 された 場 合 は 審 査 が 再 開 される(C-V, 4.7 参 照 ) 18

19 規 則 137(3) 補 正 が 適 法 とされなければならない 例 外 的 場 合 なお, 規 則 71(3)に 基 づく 通 知 に 先 立 って 第 94 条 (3)に 基 づく 通 知 が 行 われず かつ 出 願 がH-II, 2.2の 例 外 的 場 合 の(i), (ii) 又 は(iii) のいずれかに 該 当 する 場 合 は, 出 願 人 は 自 発 的 に 明 細 書,クレー ム 及 び 図 面 を 補 正 することができる( 補 正 が 充 足 しなければなら ない 条 件 については,C-III, 2.1 参 照 ) 審 査 部 が, 補 正 が 許 可 され るものだと 判 断 する 場 合 は 補 正 された 正 文 に 基 づき 規 則 71(3) に 基 づく2 回 目 の 通 知 が 行 われる(C-V, 4.6 参 照 ) ただし 審 査 部 が 補 正 が 許 可 されない 旨 の 見 解 であれば(この 補 正 が 不 適 法 とさ れることはあり 得 ないとの 認 定 ), 通 常,C-V, 4.7に 従 い 審 査 手 続 を 再 開 すべきである この 段 階 で 提 出 された 補 正 への 規 則 137(4)の 適 用 規 則 71(3)に 基 づく 通 知 に 対 する 応 答 において 提 出 された 補 正 は 補 正 を 特 定 し かつ 出 願 時 の 出 願 におけるその 箇 所 を 示 すこと により 規 則 137(4)の 求 めを 充 足 しなければならない(H-III, 2.1 参 照 ) これらの 要 件 が 充 足 されず 出 願 がH-III, 2.1.4にいう 型 式 の 一 つに 該 当 するものである 場 合 審 査 部 は 手 続 を 先 に 進 める 前 に 規 則 137(4)の 通 知 を 送 付 することができる(H-III, 参 照 ) 出 願 人 がこの 通 知 に 適 時 に 応 答 する 場 合 これを 受 けて 審 査 部 は 補 正 に 同 意 するかどうかを 決 定 し C-V, 4の 記 載 に 従 って 適 宜 手 続 を 進 める 規 則 71(5) 規 則 137(3) 2.6 承 認 後 の 更 なる 補 正 請 求 出 願 人 は, 手 数 料 の 納 付 及 びクレームの 翻 訳 文 の 提 出 によって, 規 則 71(3)に 従 い 出 願 人 に 通 知 された 正 文 について 承 認 した 場 合 は, 更 なる 補 正 請 求 は, 規 則 137(3)によって 与 えられた 審 査 部 の 裁 量 権 に 基 づく 場 合 に 限 り 例 外 的 に 許 される この 請 求 が 許 され る 明 確 な 例 としては, 出 願 人 が,1973 年 欧 州 特 許 条 約 第 167 条 (2) に 基 づく 留 保 をした 指 定 国 (H-III, 4.4 参 照 ) 又 は 先 行 する 国 内 権 利 が 存 在 している 指 定 国 (H-III, 4.5 参 照 )について 別 個 のクレーム 一 式 を 提 出 する 場 合 がある 同 様 に, 実 体 審 査 を 再 開 する 必 要 がな く, 特 許 付 与 の 決 定 の 発 送 を 著 しく 遅 延 させることのない 程 度 の 些 少 な 補 正 は 許 可 するのが 適 当 である(G 7/93 参 照 ) この 補 正 に クレームの 変 更 が 含 まれている 場 合 は, 当 然 ながら 規 則 71(3)で 要 求 される 翻 訳 文 を 添 付 すべきである 19

20 補 正 が 提 出 され これが 規 則 137(4)の 要 件 を 遵 守 しない 場 合 審 査 官 は 規 則 137(4)に 基 づく 通 知 を 送 付 することができる(H-III, 参 照 ) 規 則 137(3)に 基 づく 裁 量 権 を 行 使 する 場 合 審 査 部 は 指 定 国 全 てで 有 効 な 特 許 を 取 得 する 出 願 人 の 利 益 と 特 許 付 与 の 決 定 を 出 して 審 査 手 続 を 終 結 させる 欧 州 特 許 庁 の 利 益 とを 検 討 し そのバ ランスを 取 るようにしなければならない この 遅 い 段 階 で 規 則 137(3)に 基 づく 裁 量 権 を 行 使 するための 基 準 は 当 該 請 求 につい て 妥 当 な 期 間 内 に 決 定 することができるかどうか また 補 正 が 許 容 されるかどうかである このいずれの 基 準 も 充 足 されない 場 合 は 補 正 の 請 求 は 審 査 部 が 規 則 137(3)により 裁 量 権 を 行 使 する 際 に 拒 絶 するべきである 補 正 の 拒 絶 は 理 由 を 付 けなければならず また 第 113 条 (1) 及 び 第 116 条 (1)のいずれも 遵 守 されなければならない(C-V, 参 照 ) G7/93に 規 定 された 状 況 が 満 たされていないことが 立 証 され なければならない これは 補 正 が 些 少 な 性 格 のものではなく 特 許 付 与 の 交 付 を 大 幅 に 遅 延 させるとはいえ 実 際 に 実 体 審 査 の 再 開 を 必 要 とする 理 由 についての 論 拠 が 示 されなければならない ことを 意 味 する 規 則 140 ただし, 付 与 の 決 定 を 出 願 人 に 送 達 するために 欧 州 特 許 庁 の 庁 内 郵 便 局 に 差 し 出 してしまうと, 審 査 部 はそれに 拘 束 され(G 12/91 参 照 ), 規 則 140に 定 められた 限 定 的 な 範 囲 において 補 正 すること ができるのみである(H-VI, 4.1 参 照 ) 審 査 手 続 では これは 本 庁 で 作 成 された 様 式 2006 欧 州 特 許 条 約 第 97 条 (1)に 従 って 欧 州 特 許 を 付 与 するための 決 定 が 郵 便 局 に 送 付 された 日 に 対 応 する この 日 は 様 式 2006の 右 端 に 表 示 されている 審 査 部 は 請 求 と 手 続 の 完 了 が 同 じ 日 であった 場 合 には 規 則 139に 基 づく 補 正 又 は 訂 正 の 請 求 に 関 する 決 定 権 限 を 有 さなくなる(T 798/95) 2.7 審 査 の 口 頭 審 理 への 召 喚 後 に 遅 延 提 出 された 請 求 明 確 な 許 容 性 の 概 念 20

21 審 査 手 続 では 審 査 部 は 事 前 に 適 正 な 理 由 が 示 されることなく 手 続 において 遅 延 して 提 出 された 請 求 の 取 り 扱 いに 関 して 規 則 137(3)に 基 づく 裁 量 権 を 行 使 する 場 合 明 確 な 許 容 性 の 基 準 が 適 用 される(T 153/85) 遅 延 提 出 されたクレームは 明 確 に 許 容 できない 場 合 すなわち それがたとえば 第 123 条 (2)の 要 件 に 明 確 に 違 反 しているなどし て 欧 州 特 許 条 約 の 要 件 を 明 確 に 充 足 しない 場 合 は 手 続 の 対 象 とすることが 認 められない 明 確 な 許 容 性 の 基 準 は 異 議 申 立 手 続 において 特 許 所 有 者 が 遅 延 して 提 出 した 請 求 にも 適 用 される(T 98/96) 請 求 の 適 法 性 に 関 する 追 加 的 基 準 出 願 人 が 規 則 116(2)に 基 づき 設 定 された 最 終 日 までに 補 正 に 関 して 適 正 な 数 の 請 求 を 提 出 する 場 合 この 請 求 を 手 続 の 対 象 とす ることを 認 めるべきである(H-III, 3も 参 照 ) この 請 求 又 は 追 加 請 求 が 上 記 の 最 終 日 を 過 ぎて 提 出 される 場 合 は この 請 求 は 遅 延 提 出 されたものとなり 明 確 な 許 容 性 の 基 準 が 適 用 される(H-II, 参 照 ) したがって 審 判 部 は 適 法 性 を 判 断 する 前 にまず 請 求 を 検 討 すべである 請 求 が 遅 延 して 提 出 されただけでは それ 自 体 は 請 求 を 認 めない 理 由 にはならない この 問 題 は 通 常 は 口 頭 審 理 において 取 り 扱 われる 審 議 後 に 審 査 部 が 遅 延 提 出 された 請 求 が 明 確 に 許 容 されないと の 結 論 に 到 達 した 場 合 は 明 確 に 許 容 される 主 題 を 含 まないこと つまり この 主 題 が 欧 州 特 許 条 約 の 要 件 を 明 確 に 満 たしていない ことを 理 由 として 規 則 116(2) 及 び 規 則 137(3)に 基 づき 当 該 の 請 求 を 認 めるべきではない( 出 願 人 が 口 頭 審 理 に 参 加 しなかった 場 合 については H-III, 及 びE-II, 参 照 ) この 決 定 には 特 定 の 要 件 が 明 確 に 満 たされなかった 理 由 についても 理 由 を 付 す べきである 遅 延 提 出 された 補 正 を 認 める 基 準 に 関 する 限 り 審 査 部 が 最 初 に とる 手 順 は クレームがたとえば 第 123 条 (2)の 要 件 に 明 確 に 違 21

22 反 しているために 明 確 に 許 容 されるものではないかどうかを 判 断 することであるべきである クレームが 明 確 に 許 容 されない 主 題 を 含 まない 場 合 (すなわち クレームがその 適 法 性 の 審 査 の 第 一 段 階 に 合 格 した 場 合 )には クレームがその 後 次 の 基 準 をも 満 た すとみなされる 場 合 には 認 められるべきである(T 1273/04) 補 正 が 第 123 条 (2) 第 84 条 規 則 137(5) 及 び 場 合 によっては 規 則 139に 基 づき 明 確 に 許 容 されること 新 規 に 規 定 された 主 題 が 審 査 の 対 象 であった 主 題 の 収 束 的 発 展 (convergent development)を 構 成 すること 補 正 されたクレームの 主 題 が 明 確 に 新 規 なものであること ただし 手 続 の 対 象 の 変 更 に 対 する 応 答 において 提 出 された 請 求 たとえば 口 頭 審 理 において 初 めて 新 たな 文 献 が 引 用 された 場 合 は 規 則 116(1)に 基 づき 認 められなければならない(T 951/97) 3. 異 議 申 立 手 続 における 適 法 性 規 則 異 議 申 立 通 知 に 対 する 応 答 における 補 正 異 議 申 立 手 続 中 の 補 正 はすべて, 第 100 条 に 明 示 された 異 議 申 立 理 由 によって 行 われなければならない すなわち, 補 正 は,それ が 異 議 申 立 理 由 に 対 応 するため 必 要 とされる 場 合 に 限 り 認 められ る ただし, 当 該 異 議 申 立 理 由 が 異 議 申 立 人 により 実 際 に 引 き 合 いに 出 されたことは 必 要 でない たとえば, 非 特 許 性 を 理 由 とし て 適 法 に 行 われている 異 議 申 立 手 続 において, 特 許 所 有 者 は, 追 加 主 題 を 削 除 するため 補 正 書 を 提 出 することもできる 異 議 申 立 手 続 は, 特 許 明 細 書 の 開 示 を 単 に 整 え, 改 善 する 目 的 のみで 利 用 することはできない(T 127/85 参 照 ) 付 与 されたクレームに 新 た なクレームを 単 に 追 加 する 補 正 は, 異 議 申 立 理 由 に 対 応 するもの といえないので, 認 められない ただし, 付 与 された1の 独 立 クレ ームを, 複 数,たとえば,2の 付 与 された 独 立 クレームであって, それぞれの 特 定 の 実 施 態 様 が 当 該 付 与 された 独 立 クレームの 範 囲 であるものに 置 き 換 える 補 正 は,その 置 き 換 えが 第 100 条 に 明 示 する 異 議 申 立 理 由 によって 生 じたことを 条 件 として 認 められる(T 22

23 223/97 参 照 ) 3.2 異 議 申 立 理 由 に 関 連 しない 補 正 特 許 所 有 者 が 異 議 申 立 理 由 に 対 する 答 弁 書 で 特 許 の 補 正 を 提 示 し ており,かつ, 異 議 部 が 異 議 申 立 理 由 に 応 じて 補 正 された 態 様 で 特 許 を 維 持 しようとする 場 合 は, 異 議 申 立 理 由 に 関 係 しない 他 の 補 正 (たとえば, 訂 正, 釈 明 )は,このように 補 正 された 特 許 が 欧 州 特 許 条 約 の 要 件 を 充 足 すること 及 び 当 該 の 補 正 が 必 要 かつ 適 切 だと 考 えられることを 条 件 として 許 される 特 に クレームのあ る 部 分 が 補 正 された 場 合 には クレームの 他 の 部 分 も 同 様 に 補 正 することが 必 要 又 は 適 切 となり 得 る さらに 釈 明 は クレームの 制 限 とみなすことができるので 規 則 80に 基 づき 適 法 となり 補 正 された 形 式 で 特 許 を 維 持 する 根 拠 を 形 成 し 得 る ただし 補 正 された 正 文 が 欧 州 特 許 条 約 の 他 の 用 件 ( 発 明 の 単 一 性 を 除 く G 1/91)も 充 足 していることが 条 件 と なる 審 査 部 がそのような 制 限 をする 釈 明 は 不 要 だとの 意 見 であ る 場 合 は 締 約 国 におけるクレームの 解 釈 実 務 が 欧 州 特 許 庁 の 実 務 とは 非 常 に 異 なり 得 ることを 考 慮 すべきであり したがって 特 許 権 者 はそのような 制 限 する 釈 明 が 必 要 であると 考 えることがで きる ただし このような 補 正 は 異 議 部 が 提 示 すべきでなく ( 口 頭 審 理 における) 決 定 の 宣 告 まで 又 は( 書 面 審 理 において) 決 定 書 を 当 事 者 に 送 付 するため 欧 州 特 許 庁 の 庁 内 郵 便 局 に 差 し 出 すまでに 限 り 参 酌 することができる(G 12/91 参 照 ) 付 与 時 の 内 容 又 は 補 正 された 形 式 のいずれかにより 異 議 の 申 し 立 てられた 特 許 を 維 持 することについて 許 容 される 請 求 が 存 在 す る 場 合 は 次 の 補 正 は 許 容 すべきではない (a) 更 なるクレームの 出 願 (T 829/93 及 びT 223/97 参 照 ) (b) 従 属 クレームの 包 括 的 な 書 き 直 し (c) 明 細 書 の 包 括 的 な 書 き 直 し 23

24 特 許 所 有 者 から 異 議 申 立 事 由 を 満 たすために 補 正 が 提 出 されてい ない 場 合 は 他 の 補 正 を 行 うことは 一 切 できない 3.3 国 内 権 利 によって 行 われた 補 正 上 述 したことにかかわらず(H-II, 3.1 及 び3.2), 先 の 日 付 の 国 内 権 利 によって 行 われた 補 正 は, 規 則 138に 従 い 適 法 である(G-IV, 6も 参 照,ただし, 指 定 の 取 下 を 除 く H-III, 4.5 参 照 ) 3.4 許 容 されない 補 正 の 強 要 特 許 所 有 者 が 規 則 80に 基 づき 許 される 補 正 の 範 囲 を 超 える 補 正 を 請 求 する 場 合 (H-II, 3.1 及 び3.2 参 照 ) 特 許 権 者 には 当 該 補 正 を 取 り 下 げるよう 要 求 すべきである 特 許 権 者 がその 後 もその 請 求 を 維 持 する 場 合 は それは 許 容 されるべきではない(この 理 由 付 け に 関 しては たとえば T 127/85 頭 注 及 びT 406/86 頭 注 1 参 照 ) 不 要 な 補 正 を 含 む 請 求 のほか 欧 州 特 許 条 約 の 要 件 を 充 足 し 特 に 規 則 80に 従 わない 補 正 でない 補 助 請 求 が 存 在 する 場 合 は この 決 定 には 上 位 の 最 初 の 請 求 の 拒 絶 理 由 を 記 載 しなければならな い 許 容 される 請 求 が 一 つしか 存 在 せず それが 規 則 80に 明 確 に 従 っ ていない 補 正 である 場 合 もあり 得 る 補 正 を 許 容 することができ ない 場 合 には 審 査 部 は 特 許 権 者 に 状 況 を 説 明 し その 結 果 特 許 の 取 消 しは 規 則 80に 基 づいてのみ 回 避 することができる 3.5 異 議 申 立 手 続 において 遅 延 提 出 された 請 求 異 議 申 立 手 続 において 遅 延 提 出 された 請 求 が 取 り 扱 われる 方 法 については E-V, 2.1( 一 般 的 な 例 ) 及 びE-V, 2.2( 口 頭 審 理 に 関 する 例 )を 参 照 されたい 4. 限 定 手 続 限 定 手 続 における 補 正 の 適 法 性 については D-Xを 参 照 されたい 規 則 63(3) 5. 規 則 62a 及 び/ 又 は 規 則 63により 求 められる 補 正 調 査 が 規 則 63の 出 願 により 特 定 の 主 題 に 限 定 して 行 われた 場 合 24

25 (B-VIII, 3.1 及 び3.2 参 照 ) クレームは 非 調 査 主 題 を 削 除 するよ うに 補 正 し 明 細 書 を 適 切 に 適 合 させなければならない 規 則 62a(2) 調 査 が 規 則 62aの 出 願 により 特 定 の 主 題 に 限 定 して 行 われた 場 合 (B-VIII, 4.1 及 び4.2 参 照 ) クレームは 非 調 査 の 独 立 クレームを 削 除 するように 補 正 し 明 細 書 を 適 切 に 適 合 させなければならない この 趣 旨 で クレームは たとえば 非 調 査 の 独 立 クレームを 削 除 することにより 又 はこの 独 立 クレームが 第 123 条 (2) 及 び 第 84 条 に 準 拠 している 場 合 には 非 調 査 の 独 立 クレームを 既 に 調 査 の 行 われた 同 一 カテゴリーの 別 の 独 立 クレームに 従 属 させることに より 補 正 することができる 上 記 のいずれの 場 合 にも 出 願 人 が 規 則 62a(1) 及 び/ 又 は 規 則 63(1)に 基 づき 送 付 された 求 めに 正 当 な 理 由 がなかったことを 説 得 力 をもって 主 張 しない 場 合 は 特 定 の 補 正 が 必 要 となる ただし かかる 補 正 は 審 査 手 続 においてのみ 行 うことができ 又 は 調 査 見 解 書 に 対 する 応 答 において 行 われることが 望 ましい 出 願 人 は 調 査 報 告 書 の 受 領 前 には 補 正 することはできないので ( 規 則 137(1)) 規 則 62a 又 は 規 則 63に 基 づく 求 めに 対 する 応 答 に おいて 提 出 されたクレームは 出 願 人 が 欧 州 特 許 庁 に 対 して 調 査 し 適 切 に 取 り 扱 われることを 希 望 することを 示 唆 するものとの みみなされる(B-VIII, 3.2 及 び4.2 参 照 ) 出 願 人 は その 後 審 査 段 階 に 入 る 際 に この 補 正 を 正 式 に 維 持 することを 確 認 しなけれ ばならない(A-V, 2.2 参 照 ) 6. 非 調 査 事 項 を 対 象 とする 補 正 - 規 則 137(5) 規 則 137(5)は クレームに 対 する 補 正 に 関 してさらに2つの 条 件 を 定 めている すなわち 補 正 されたクレームは (i) 最 初 にクレー ムされた 発 明 又 は 一 群 の 発 明 と 結 合 して 単 一 の 包 括 的 発 明 概 念 を 構 成 しない 非 調 査 主 題 及 び(ii) 規 則 62a 及 び 規 則 63に 基 づく 非 調 査 主 題 に 関 係 してはならない(ただし H-V, 5 参 照 ) 規 則 137(5) 6.1 規 則 62a 及 び/ 又 は 規 則 63の 場 合 補 正 されたクレームは 規 則 62a 又 は 規 則 63に 基 づく 非 調 査 主 題 に 関 連 してはならない したがって 明 細 書 中 にこの 主 題 が 存 在 25

26 することを 当 該 主 題 をクレームに 再 導 入 する 根 拠 として 使 用 す ることはできない 6.2 明 細 書 から 引 き 出 された 主 題 補 正 クレームが, 調 査 されなかった 主 題 であって(たとえば, 明 細 書 のみに 記 載 され, 調 査 部 が 調 査 をこの 主 題 にまで 及 ぼすことを 適 当 と 認 めなかったため;B-III, 3.5 参 照 ), 単 一 の 包 括 的 発 明 概 念 を 構 成 するように 最 初 からクレーム 対 象 として 調 査 された 発 明 又 は 一 群 の 発 明 と 組 み 合 わされていない 主 題 を 対 象 とする 場 合 は, そのような 補 正 は 許 されない 規 則 137(5) 実 務 では 第 123 条 (2) 及 び 第 82 条 の 枠 組 みにおいて 規 則 137(5) は 限 定 するために 用 いられた 技 術 的 特 徴 が 調 査 済 みであるかど うかを 問 わず 出 願 時 の 主 題 と 単 一 である 調 査 済 み 主 題 の 限 定 を 許 すものと 解 釈 すべきである したがって 出 願 時 の 発 明 の 効 果 に 貢 献 し かつ 明 らかに 調 査 はされていないが 発 明 に 関 連 して 出 願 時 の 出 願 に 開 示 された 技 術 的 特 徴 をクレームに 追 加 することにより 補 正 クレームが 出 願 時 の 発 明 に 関 して 単 一 の 包 括 的 発 明 概 念 を 欠 くということにはな らない その 結 果 この 場 合 には 追 加 的 な 調 査 が 必 要 とされる ものの 規 則 137(5)に 基 づく 拒 絶 理 由 は 提 起 すべきでない ただし 明 細 書 から 取 り 出 され 出 願 時 のクレームとは 異 なる 発 明 概 念 に 関 する 特 徴 がクレームに 追 加 される 場 合 は 規 則 137(5) に 基 づく 拒 絶 理 由 が 提 起 されることがある 出 願 の 明 細 書 が 主 クレーム 及 び(ある 場 合 は)その 従 属 クレームの 根 底 にあるもの とは 異 なるが 明 細 書 でそれ 自 体 は 明 確 に 特 定 又 は 宣 言 されていな い 更 なる 包 括 的 発 明 概 念 を 含 むということは 起 こり 得 る この 場 合 最 初 の 発 明 概 念 に 基 づく 主 クレームの 主 題 が 補 正 されると きは 当 該 の 更 なる 発 明 概 念 にのみ 関 連 するクレームの 補 正 は 後 天 的 に 単 一 性 欠 如 の 拒 絶 理 由 を 正 当 化 することになり 得 る (T 1394/04 参 照 ) したがって 規 則 137(5)に 基 づく 拒 絶 理 由 は 通 常 出 願 人 がク レームに 記 載 された 技 術 的 特 徴 を 明 細 書 から 取 り 出 された 別 の 技 26

27 術 的 特 徴 に 差 し 替 えようとする 場 合 に 提 起 される これと 同 様 ではあるが 上 述 した 状 況 ( 追 加 された 技 術 的 特 徴 が 出 願 時 の 発 明 の 効 果 に 貢 献 する 場 合 )とは 対 照 的 な 場 合 にも 明 細 書 から 引 き 出 された 出 願 時 の 発 明 の 効 果 とは 関 連 のない 効 果 を 有 する 技 術 的 特 徴 がクレームに 追 加 された 場 合 は 規 則 137(5)に 基 づく 拒 絶 理 由 が 提 起 される ただし 補 正 によって 包 括 的 発 明 概 念 が 変 更 されない 場 合 を 除 く このような 状 況 が 起 こるのは た とえば 原 クレームに 広 いクレームが 含 まれており その 主 題 が 新 規 でないか 又 は 進 歩 性 を 含 まない 場 合 であるが 原 クレームに1 又 は 複 数 の 発 明 を 規 定 している 他 のクレームが 含 まれており 明 細 書 から 引 き 出 された 原 クレームに 記 載 されていない 効 果 を 有 する 技 術 的 特 徴 がその 広 いクレームに 追 加 され その 結 果 新 規 に 限 定 されたクレームと 出 願 時 に 提 示 されたクレームとの 間 に 単 一 性 がない 場 合 も 該 当 する 規 則 137(5)に 基 づく 拒 絶 理 由 を 提 起 する 場 合 は, 第 76 条 に 基 づく 分 割 出 願 の 形 態 によってのみ, 当 該 主 題 について 引 き 続 き 手 続 す ることができる 旨 を 出 願 人 に 通 知 すべきである ただし 規 則 36(1) 及 び(b)に 規 定 されている 期 間 の 少 なくともいずれかが 経 過 していない 場 合 に 限 る(A-IV, 1.1.1, 及 び 参 照 ) 審 査 部 からの 通 知 が 第 82 条 に 基 づく 単 一 性 の 欠 如 については 拒 絶 理 由 を 提 起 していないが 規 則 137(5)による 補 正 の 適 法 性 に 関 し て 拒 絶 理 由 を 提 起 している 場 合 規 則 36(1)(b)による 分 割 出 願 の 提 出 期 間 を 開 始 させたり 又 は 単 一 性 の 拒 絶 理 由 が 既 に 審 査 手 続 に おいて 提 起 されている 場 合 は 再 開 させたりすることはない(A-IV, 参 照 ) したがって この 場 合 規 則 36(1)(a)に 規 定 された 期 間 が 既 に 経 過 しているとき 及 び 既 に 審 査 手 続 において 単 一 性 の 拒 絶 理 由 が 提 起 されているときは 規 則 36(1)(b)に 規 定 されて いる 期 間 も 経 過 しているので 出 願 人 が 分 割 出 願 を 提 出 すること はできないだろう 規 則 137(5)に 基 づく 拒 絶 理 由 が 提 起 されない 場 合 は, 審 査 部 は, 追 加 調 査 の 請 求 を 検 討 すべきである(C-IV, 7.2 参 照 ) 規 則 137(3) ただし, 審 査 手 続 はできる 限 り 少 ない 行 動 で 結 論 に 至 るべきであ 27

28 ることに 留 意 すべきである したがって 審 査 部 は, 規 則 137(3)に 基 づきそれ 以 上 の 補 正 を 許 可 しない 権 限 を 行 使 することができる (H-II, 2.3 参 照 ) 7. 単 一 性 がない 場 合 の 補 正 7.1 単 一 の 調 査 された 発 明 への 制 限 単 一 性 欠 如 の 拒 絶 理 由 に 対 する 応 答 において 出 願 人 は 既 に 調 査 の 行 われた 単 一 の 発 明 にクレームを 制 限 しなければならない その 後 単 一 の 発 明 に 関 しての 審 査 が 継 続 されるが この 発 明 に 限 定 して 行 われる(C-III, 3.1 及 び3.2 参 照 ) ただし 当 該 発 明 につ いての 否 定 的 な 見 解 書 に 対 する 応 答 において 出 願 人 がその 後 ク レームを 補 正 して 既 に 調 査 の 行 われた 別 の 発 明 に 変 更 した 場 合 に は 既 に 調 査 の 行 われた 別 の 発 明 の 連 続 審 査 を 行 うことを 避 ける ため 規 則 137(3)に 基 づく 審 査 部 の 裁 量 権 を 行 使 して 補 正 を 認 めることを 拒 絶 することを 検 討 すべきである(C-III, 3.4も 参 照 ) 7.2 非 調 査 主 題 への 制 限 クレームの 全 ての 調 査 が 行 われなかった 場 合 は G 2/92により 出 願 人 は 調 査 の 行 われた 発 明 の 一 つにクレームを 限 定 するよう 求 められる その 後 調 査 見 解 書 に 対 する 応 答 において 出 願 人 が 出 願 時 の 発 明 の 一 つであって 調 査 の 行 われていないものにクレ ームを 制 限 する 場 合 は 審 査 官 は 調 査 見 解 書 で 提 起 した 単 一 性 欠 如 の 拒 絶 理 由 を 繰 り 返 した 最 初 の 通 知 を 出 す 出 願 人 による 主 張 は 適 切 に 検 討 され 通 知 において 対 処 されるべきである 出 願 が 調 査 は 行 われていないが 出 願 時 に 記 載 されていた 主 題 を 制 限 する 場 合 は G 2/92に 従 って 第 82 条 及 び 規 則 64に 基 づきそ の 出 願 を 拒 絶 することができる( 第 113 条 (1) 及 び 第 116 条 (1)に 基 づく 出 願 人 の 権 利 を 条 件 とする) 7.3 単 一 の 発 明 に 制 限 されていない 場 合 又 はクレームが 補 正 され た 場 合 調 査 見 解 書 に 対 する 応 答 において 出 願 人 が 出 願 を 全 く 制 限 しな いか 又 は 制 限 はしても 複 数 の 発 明 を 維 持 し 続 ける 場 合 は 調 査 段 階 で 提 起 された 単 一 性 欠 如 の 拒 絶 理 由 は 審 査 官 がそれを 引 28

29 き 続 き 有 効 なものと 考 えるならば 維 持 される 次 に 審 査 官 は 調 査 見 解 書 で 提 起 した 単 一 性 欠 如 の 拒 絶 理 由 を 繰 り 返 した 最 初 の 通 知 を 出 す 出 願 人 が 出 願 を 全 く 制 限 しないか 又 は 制 限 はしても 複 数 の 発 明 を 維 持 し 続 ける 場 合 は 出 願 は 第 82 条 に 基 づき 拒 絶 すること ができる( 第 113 条 (1) 及 び 第 116 条 (1)に 基 づく 出 願 人 の 権 利 に 従 うことを 条 件 とする) クレームがなおも 非 調 査 発 明 を 含 むときは H-II, 7.2で 論 じられ たように 審 決 G 2/92に 従 って 第 82 条 及 び 規 則 64に 基 づく 拒 絶 理 由 も 適 用 される クレームが 単 に 制 限 されない 場 合 に それに 代 えて 又 は 追 加 して 補 正 が 行 われた 場 合 は この 補 正 により 先 に 提 起 された 単 一 性 欠 如 の 拒 絶 理 由 が 有 効 でなくなるようにできるか 又 は 拒 絶 理 由 が 基 礎 としていた 主 張 を 完 全 ではなくすることができる したが って このような 補 正 は 拒 絶 理 由 の 取 り 下 げ 又 は 少 なくとも 新 たな 主 張 のいずれかをもたらす 発 明 の 単 一 性 欠 如 が 実 体 審 査 の 間 だけに 生 じることが 時 にある たとえば 1 又 は 複 数 のクレームを 進 歩 性 欠 如 の 拒 絶 理 由 を 克 服 できるように 補 正 した 場 合 である このような 状 況 では 審 査 官 は 拒 絶 理 由 を 提 起 すべきであるが 明 確 な 場 合 に 限 る 審 査 官 が この 段 階 で 新 たに 単 一 性 欠 如 の 拒 絶 理 由 を 提 起 する 場 合 には こ れにより 新 規 の 拒 絶 理 由 が 提 起 されたものとみなされ 規 則 36(1)(b) による24 月 の 分 割 出 願 の 提 出 期 間 が 開 始 す る (A-IV, 参 照 ) 7.4 Euro-PCTの 場 合 欧 州 特 許 庁 が 補 充 的 調 査 を 行 わない 場 合 欧 州 特 許 庁 が 補 充 的 調 査 を 行 わない 場 合 は 出 願 は 欧 州 特 許 庁 が 国 際 段 階 で 調 査 した 発 明 に 限 定 されなければならない 次 に 上 述 した 原 則 が 準 用 される(E-VIII, 4.2も 参 照 ) 29

30 7.4.2 欧 州 特 許 庁 が 補 充 的 調 査 を 行 う 場 合 欧 州 特 許 庁 が 単 一 性 を 欠 いているとみなされた 出 願 について 補 充 的 調 査 を 行 う 場 合 は 出 願 人 に 対 して 追 加 手 数 料 の 納 付 は 求 めら れないが 補 充 的 調 査 報 告 書 は 最 初 の 発 明 に 関 してのみ 作 成 され る 出 願 は 補 充 的 調 査 において 調 査 された 発 明 に 限 定 されなけ ればならない 次 に 上 述 した 原 則 が 準 用 される(E-VIII, 4.2も 参 照 ) 30

31 第 III 章 補 正 の 適 法 性 その 他 の 手 続 事 項 1. 序 文 この 章 は 手 続 事 項 及 び 補 正 の 適 法 性 に 関 連 する 方 式 要 件 を 取 り 扱 う ここで 取 り 扱 われる 重 要 な 要 件 は 補 正 を 特 定 し 出 願 時 の 出 願 において 補 正 の 根 拠 を 表 示 するという 出 願 人 の 義 務 である ( 規 則 137(4)) さらにこの 章 は 補 正 を 行 うための 手 続 形 式 並 び に 補 助 請 求 に 関 連 する 問 題 及 び 異 なる 締 約 国 の 異 なる 正 文 への 対 処 方 法 も 取 り 扱 う 2. 書 類 の 補 正 手 続 規 則 137(4) 2.1 規 則 137(4)に 基 づく 補 正 及 びその 根 拠 の 明 示 補 正 を 提 出 する 場 合 出 願 人 は それを 特 定 し 出 願 時 の 出 願 に おいてその 根 拠 を 表 示 しなければならない 補 正 の 根 拠 を 表 示 す るとの 要 件 は 表 示 された 出 願 のその 箇 所 を 審 議 する 際 に 出 願 人 の 第 123 条 (2)の 遵 守 を 評 価 する 目 的 で 詳 細 な 調 査 が 必 要 でない 場 合 に 満 たされる 出 願 時 の 明 細 書 を 参 照 又 は 出 願 時 の クレームを 参 照 又 は 出 願 時 の 例 を 参 照 など 特 定 されてい ない 表 示 は 一 般 に 十 分 とはみなされない この 要 件 は 出 願 人 が 審 査 部 に 対 してその 出 願 の 補 正 を 請 求 する 場 合 にも 適 用 される (H-III, 2.4 参 照 ) 規 則 137(4)の 要 件 が 満 たされているかどうかは 該 当 する 補 正 が 第 123 条 (2)を 遵 守 しているかどうかとは 無 関 係 に 評 価 される た とえば 出 願 人 は 特 定 の 補 正 が 計 画 図 にのみ 開 示 されている 技 術 的 特 徴 に 基 づくことを 表 示 することができる 補 正 の 根 拠 を 構 成 すると 推 測 される 特 徴 が 実 際 に 出 願 人 の 表 示 した 図 面 に 開 示 さ れている 場 合 第 123 条 (2)によりその 技 術 的 特 徴 に 基 づき 補 正 が 許 容 されるかどうかにかかわらず 規 則 137(4)の 要 件 は 満 たされ る(H-IV, 2.5 参 照 ) 規 則 7 出 願 が 欧 州 特 許 庁 の 公 用 語 で 提 出 されていなかった 場 合 は それ に 反 する 証 拠 がなければ 第 123 条 (2)の 遵 守 を 評 価 する 目 的 で 欧 州 特 許 庁 は 出 願 時 の 出 願 の 翻 訳 文 が 正 確 であるものと 推 定 す る したがって 規 則 137(4)を 遵 守 するためには 出 願 時 の 出 願 31

32 の 翻 訳 文 において 補 正 の 根 拠 を 表 示 すれば 十 分 である 規 則 137(4) 規 則 137(4)の 通 知 及 びそれに 対 する 応 答 審 査 部 が 規 則 137(4)の 求 めが 満 たされていないことに 気 づくと この 欠 陥 を1 月 の 期 間 内 に 訂 正 するよう 請 求 する 通 知 が 出 される この 通 知 が 送 付 され 得 る 補 正 には 特 に 次 のものが 含 まれる (i) 規 則 58に 基 づき 出 願 日 後 に 提 出 されたクレーム(A-III, 15 参 照 ) (ii) PCT 第 19 条 及 び/ 又 は 第 34 条 に 基 づき PCTから 欧 州 段 階 へ の 移 行 前 に 提 出 された 補 正 (E-VIII, 3 参 照 ) (iii) 規 則 159(1)(b)に 基 づき PCTから 欧 州 段 階 への 移 行 時 に 提 出 された 補 正 (E-VIII, 3 参 照 ) (iv) 規 則 161(1) 又 は 規 則 161(2)に 基 づき PCTから 欧 州 段 階 への 移 行 後 に 提 出 された 補 正 (E-VIII, 3 参 照 ) (v) 調 査 見 解 書 への 応 答 において 提 出 された 補 正 (B-XI, 8 参 照 ) (vi) 規 則 71(3)による 通 知 後 に 提 出 されたものを 含 む 審 査 手 続 に おいて 提 出 された 補 正 (ただし H-III, 参 照 ) このような 通 知 は 現 在 の 請 求 の 一 部 である 補 正 に 関 してのみ 送 付 され 得 る 通 知 は それ 以 降 に 取 り 下 げ 又 は 差 し 替 えられた 補 正 に 関 連 することはできない 94 条 (4) 出 願 人 が 上 述 の1 月 の 期 間 内 にこの 要 件 を 遵 守 できない 場 合 は 出 願 は この 審 査 部 からの 通 知 に 対 して 出 願 人 が 応 答 できなかった ことを 理 由 として 取 り 下 げられたものとみなされる 出 願 人 は この 期 限 を 守 ることができなかった 場 合 は 請 求 の 審 理 を 進 める よう 請 求 することができる(E-VII, 2.1 参 照 ) 規 則 71(3)による 通 知 に 対 する 応 答 において 補 正 書 が 提 出 され そ れに 関 して 規 則 137(4)の 要 件 が 充 足 されていない 場 合 審 査 部 は 32

33 規 則 137(4)の 通 知 を 送 付 することができる その 後 出 願 人 が 適 時 に 応 答 すると 次 に 審 査 部 はその 補 正 を 認 めるかどうかを 判 断 する(H-II, 参 照 ) 補 助 請 求 が 提 出 される 場 合 規 則 137(4)の 通 知 は 1 又 は 複 数 の 主 請 求 及 び/ 又 は 補 助 請 求 に 関 しても 送 付 することができる また 特 定 の 請 求 ( 主 請 求 又 は 補 助 請 求 )に 関 して 規 則 137(4)が 遵 守 され ていない 場 合 には この 請 求 は 手 続 利 便 化 のため 及 び 第 113 条 (1) に 従 って 審 理 を 受 ける 出 願 人 の 権 利 を 参 酌 して 規 則 137(3)によ り 適 法 でないものとみなされる 規 則 137(4)の 期 間 に 取 り 下 げられた 又 は 取 り 消 された 補 正 出 願 人 が 規 則 137(4)の 通 知 に 対 して 通 知 が 送 付 されたが 補 正 について その 補 正 を 特 定 せずに 又 は 出 願 時 の 出 願 におけるそ の 根 拠 を 表 示 せずに その 取 り 下 げにより 適 時 に 応 答 する 場 合 は 規 則 137(4)による 権 利 の 喪 失 は 生 じない ただし それによ り 出 願 に 拒 絶 理 由 が 再 導 入 される 場 合 は これにより 補 正 は 規 則 137(3)により 適 法 で ないものとみなされることがある (H-II, 2.3 参 照 ) 規 則 137(4)の 通 知 に 対 する 適 時 の 応 答 において 提 出 された 更 なる 補 正 に 関 しては それ 以 上 規 則 137(4)の 通 知 は 送 付 されない 1 月 の 期 間 が 経 過 するまでに 出 願 人 は 次 のものを 特 定 し その 根 拠 を 表 示 しなければならない (i) 規 則 137(4)の 通 知 が 送 付 され 規 則 137(4)に 基 づく1 月 の 期 間 内 に 提 出 されたさらなる 補 正 により 取 り 消 されていない 補 正 (ii) 当 該 1 月 の 期 間 内 に 提 出 された 補 正 出 願 人 は 1 月 の 期 間 内 に 提 出 されたさらなる 補 正 により 取 り 消 さ れた 補 正 について 規 則 137(4)を 遵 守 する 必 要 がない たとえば 次 の 通 りとなる 2010 年 6 月 3 日 10のクレームについて 出 願 が 提 出 される 33

34 2011 年 3 月 25 日 拡 大 された 欧 州 調 査 報 告 書 が 作 成 される 2013 年 8 月 21 日 審 査 手 続 において 補 正 クレーム 1-10が 提 出 されるが 根 拠 の 表 示 がない 2013 年 9 月 3 日 審 査 部 が2013 年 8 月 21 日 に 提 出 された 補 正 クレーム1-10につい て 規 則 137(4)の 通 知 を 送 付 する 2013 年 10 月 7 日 補 正 クレーム6-10が 提 出 される 2013 年 10 月 14 日 規 則 137(4)に 基 づく1 月 の 期 間 が 経 過 する 上 述 の 例 では 出 願 人 は 2013 年 10 月 14 日 の 規 則 137(4)による1 月 の 期 間 が 経 過 するまでに 2013 年 8 月 21 日 提 出 の 補 正 クレーム 1-5 及 び2013 年 10 月 7 日 提 出 の 補 正 クレームの 根 拠 を 表 示 しなけ ればならず 表 示 できなかった 場 合 は 第 94 条 (4)により 出 願 は 取 り 下 げられたものとみなされることになる 出 願 人 は 取 り 消 さ れた2013 年 8 月 21 日 提 出 のクレームの 根 拠 を 表 示 する 必 要 はな い 特 に 2013 年 10 月 7 日 提 出 のクレーム6-10に 対 する 補 正 の 根 拠 が2013 年 10 月 14 日 までに 表 示 されない 場 合 この 補 正 について は 規 則 137(4)の 通 知 は 送 付 されず 2013 年 10 月 14 日 の1 月 の 期 間 の 経 過 をもって 出 願 は 取 り 下 げられたものとみなされることに 留 意 すべきである 規 則 137(4) 及 び 口 頭 審 理 規 則 137(4)は 補 正 及 びその 根 拠 を 特 定 することを 求 めている 出 願 人 が 口 頭 審 理 において 提 出 された 補 正 についてこの 要 件 を 充 足 できない 場 合 補 正 は 手 続 利 便 化 のため 及 び 第 113 条 (1)に 従 って 審 理 を 受 ける 出 願 人 の 権 利 を 参 酌 して 規 則 137(3)に 基 づく 裁 量 権 を 行 使 して 審 査 部 により 適 法 でないものとして 却 下 さ れることがある 規 則 116(2)による 口 頭 審 理 への 召 喚 に 対 する 応 答 において 口 頭 審 理 の 準 備 する 際 に 提 出 された 補 正 は 上 述 した 口 頭 審 理 におい て 取 り 扱 われる ただし 口 頭 審 理 が 取 り 消 されるか 又 は 出 34

35 願 人 が 出 廷 せず 出 願 人 欠 席 のまま 口 頭 審 理 が 行 われた 後 で 手 続 きが 書 面 により 継 続 された 場 合 は この 補 正 について 規 則 137(4)の 通 知 が 審 査 部 から 送 付 されることがある 規 則 137(4)に 関 連 する 経 過 規 定 上 述 の 手 続 は 次 の 出 願 に 適 用 される(2009 年 3 月 25 日 付 管 理 理 事 会 決 定 第 2 条 (2) OJ EPO 2009, 299) (i) 2010 年 4 月 1 日 以 降 にその 調 査 報 告 書 が 作 成 された 欧 州 出 願, (ii) 2010 年 4 月 1 日 以 後 にその 補 充 的 欧 州 調 査 報 告 書 が 作 成 された Euro-PCT 出 願 (iii) 2010 年 4 月 1 日 以 後 に 国 際 調 査 機 関 としての 欧 州 特 許 庁 によ り 国 際 調 査 報 告 書 が 作 成 されたEuro-PCT 出 願 ( 第 153 条 (6)) 2.2 紛 失 した 書 類 の 提 出 又 は 頁 の 差 替 えによる 補 正 欧 州 特 許 出 願 又 は 特 許 の 内 容 は 第 123 条 (2) 及 び(3)に 規 定 された 範 囲 内 で 補 正 することができる( 補 正 を 規 制 する 条 件 については A-V, 2, H-II, H-IV, H-V 及 びD-V, 6も 参 照 ) 補 正 は 通 常 欠 落 し た 書 類 の 提 出 又 は 頁 の 差 替 えによって 行 われる 差 替 頁 を 提 出 す る 場 合 は 出 願 人 又 は 特 許 所 有 者 は 手 続 能 率 化 のため 行 う 全 ての 補 正 を 明 確 に 特 定 し この 補 正 の 規 則 である 原 出 願 の 箇 所 を 明 示 すべきである 補 正 された 正 文 中 の 削 除 及 び 挿 入 を 明 確 に 表 示 するため テキス トエディターで 利 用 可 能 な 機 能 を 使 用 して 補 正 を 特 定 すること が 望 ましい このような 表 示 を 伴 う 頁 は 明 瞭 な 写 しに 加 えて 提 出 されるべきである 補 正 の 根 拠 は 応 答 書 に 行 われた 補 正 の 一 覧 及 び 当 初 提 出 された 書 類 における 補 正 の 正 確 な 根 拠 を 含 めることにより 表 示 すること が 望 ましい 根 拠 が 明 示 されていない 場 合 は たとえば 異 なる 表 現 が 使 用 されていたり 特 徴 が 図 面 からのみ 引 き 出 されたもの であったり 特 定 の 実 施 態 様 から 一 般 化 されたものであったりす る 場 合 には 第 123 条 (2)が 充 足 されている 理 由 を 簡 潔 に 説 明 すべ 35

36 きである 2.3 写 しによる 補 正 補 正, 特 に 明 細 書 又 はクレームに 対 する 補 正 は, 次 の 手 続 に 従 い, 写 しを 使 用 してこれを 行 うことができる 審 査 官 又 は 方 式 審 査 官 は, 便 宜 性 があると 認 める 場 合 は, 補 正 す る 書 類 の1 又 は 複 数 の 頁 の 写 しについて, 提 起 された 拒 絶 理 由 を 参 酌 してどのように 補 正 すべきかを 提 示 することができる 次 に, 注 釈 付 の 写 し(ファイル 中 に 残 す 作 業 用 書 類 ではない)を 拒 絶 理 由 書 に 入 れて, 出 願 人 に, 又 は 異 議 申 立 手 続 においては 特 許 所 有 者 及 び 他 の 当 事 者 に 発 送 する この 通 知 で, 出 願 人 又 は 特 許 所 有 者 は, 記 録 された 欠 陥 について 知 らされ, 指 定 期 間 内 に 意 見 を 表 明 するか 又 は 補 正 を 行 うよう 求 められるのみでなく, 同 時 に 上 述 し た 写 しを 再 提 出 し,( 差 し 替 えする 頁 の 提 出 の 代 わりのものとし て)この 写 しの 上 に, 審 査 官 の 注 釈 とは 別 個 に( 望 ましくは,タイ プ 印 書 して 電 子 複 写 後 も 読 み 易 いように) 当 該 頁 に 行 った 補 正 を 明 示 するよう 求 められる 異 議 申 立 人 も, 同 様 に 注 釈 を 提 出 する よう 求 められることがある 当 事 者 は 自 発 的 に,1 又 は 複 数 の 補 正 頁 の 写 しを 提 出 することもで きる この 書 類 は 原 書 類 との 対 応 を 点 検 しなければならないので, 完 全 にタイプし 直 した 書 類 を 提 出 することは, 手 続 の 経 済 性 の 理 由 から 通 常, 認 めるべきでない(T 113/92 参 照 ) したがって こ の 趣 旨 の 請 求 は 通 常 規 則 137(3)に 基 づき 認 めるべきでない 補 正 が 非 常 に 広 範 囲 であり, 写 しの 読 み 易 さに 影 響 を 与 える 場 合 に 限 り, 差 替 頁 を 提 出 しなければならない この 場 合 は, 審 査 官 が 職 権 で 当 該 頁 の 提 出 を 請 求 することもできる 2.4 当 事 者 の 請 求 に 基 づき 欧 州 特 許 庁 によって 行 われる 補 正 必 要 であれば, 当 事 者 の 請 求 によって, 欧 州 特 許 庁 の 所 管 部 門 が 欠 陥 のある 書 類 を 補 正 することもできる これは, 些 少 の 補 正 の ための 手 続 であり,たとえば, 特 許 付 与 の 願 書 中 に 脱 落 していた 詳 細 を 挿 入 し, 関 係 する 補 正 の 数 が 妥 当 である 場 合, 又 は 全 頁 若 しくは 全 段 落 を 削 除 しなければならない 場 合 である 当 事 者 は, 欧 州 特 許 庁 が 行 う 補 正 の 要 約 一 覧 を 提 出 すべきである ただし 36

37 請 求 された 変 更 の 数 が 実 際 に 妥 当 でないかどうか 及 び 対 処 する ために 相 当 な 時 間 がかかるかどうかの 判 断 は 審 査 官 の 裁 量 によ り 行 われる これに 該 当 する 場 合 審 査 官 は 当 事 者 に 対 して 補 正 を 行 い 補 正 頁 を 提 出 するよう 求 める この 手 続 は, 些 少 の 図 面 の 補 正,たとえば, 引 用 番 号 の 補 正 又 は1 若 しくは 複 数 の 図 全 体 を 削 除 するためにも 適 用 される( 明 細 書 の 補 正 に 伴 う 引 用 の 削 除 に 関 しては,C-II,4.8 参 照 ) 図 面 の 複 雑 な 補 正 の 場 合 は,どのよ うに 変 更 されるか 直 ちに 明 瞭 でなければ, 原 則 として 出 願 人 又 は 特 許 所 有 者 である 当 事 者 は, 差 替 頁 を 提 出 しなければならない 2.5 補 正 取 下 げ/ 主 題 の 放 棄 後 になって 補 正 取 下 を 請 求 することは,それ 自 体, 更 に 補 正 を 請 求 することになる したがって,このような 請 求 を 審 査 官 からの 最 初 の 通 知 に 応 答 した 後 に 行 う 場 合 は,それに 対 応 する 補 正 は 審 査 官 が 同 意 する 場 合 に 限 り 許 される 出 願 から 主 題 を 削 除 するときに 出 願 人 は, 当 該 主 題 を 放 棄 するも のと 解 釈 されるような,いかなる 言 及 も 避 けるべきである そう でなければ,その 主 題 を 復 活 させることができなくなる 3. 補 助 請 求 審 査 異 議 申 立 て 及 び 限 定 の 各 手 続 で 当 事 者 は 主 請 求 の 提 出 後 1 又 は 複 数 の 補 助 請 求 を 提 出 することができる(D-IV, 5.3も 参 照 ) 例 1: 請 求 人 は 当 初 提 出 された 書 類 に 従 って 又 は 本 書 に 同 封 する 補 正 された 書 類 に 従 って 特 許 の 付 与 を 請 求 する 例 2: 請 求 人 は 異 議 を 却 下 し 又 は 同 封 の 書 類 に 従 って 特 許 が 補 正 された 形 式 で 維 持 されるよう 請 求 する このさらなる( 補 助 ) 請 求 は 審 査 部 又 は 異 議 部 が 主 ( 最 初 の) 請 求 を 認 めることができない 場 合 に 行 われる 37

38 審 査 手 続 において 出 願 人 が 補 助 請 求 と 表 示 した 正 文 を 提 出 し それと 共 にその 請 求 に 制 限 する 意 思 はまだないことを 明 示 する 場 合 は その 正 文 はこの 章 にいう 真 の 補 助 請 求 とはみなすべきでは ない その 結 果 この 正 文 に 基 づく 規 則 71(3)の 通 知 の 交 付 に 直 ち に 進 むことはできない(C-V, 1.1 参 照 ) このような 状 況 では 電 話 で 出 願 人 に 連 絡 を 取 り この 正 文 に 基 づき 付 与 の 手 続 に 進 む 用 意 があるかどうかを 確 定 することが 適 切 であるだろう 規 則 71(3) の 通 知 をこの 補 助 請 求 に 基 づいて 行 うことへの 出 願 人 の 承 諾 又 は 非 承 諾 は 電 話 による 会 話 の 調 書 又 は 承 諾 の 場 合 は 規 則 71(3) の 通 知 において 記 載 されなければならない(C-VII, 2.5 参 照 ) 3.1 一 般 原 則 主 請 求 が 許 容 される 場 合 審 査 部 又 は 異 議 部 は 補 助 請 求 を 考 慮 しない 主 請 求 が 許 容 されない 場 合 審 査 部 又 は 異 議 部 は 請 求 人 が 選 択 した 順 序 で 補 助 請 求 を 考 慮 する 補 助 請 求 が 許 容 される 場 合 審 査 部 又 は 異 議 部 は その 後 の 全 て の 請 求 を 考 慮 しない クレームの 順 序 第 113 条 (2)に 基 づき 欧 州 特 許 庁 は 欧 州 特 許 出 願 又 は 特 許 を 出 願 人 若 しくは 所 有 者 により 欧 州 特 許 庁 に 提 出 された 正 文 又 は 承 諾 された 正 文 についてのみ 決 定 する したがって この 当 事 者 は 自 己 が 提 示 する 正 文 又 は 複 数 の 正 文 を 提 出 する 場 合 は 欧 州 特 許 庁 による 検 討 を 希 望 する 順 序 を 明 確 に 表 示 しなければならな い これを 行 わない 場 合 は 審 査 部 は どの 正 文 案 をその 決 定 の 基 礎 とすればよいのか 分 からず 究 極 的 には 当 該 出 願 を 拒 絶 す るか 特 許 を 取 り 消 すか 又 は 明 確 な 請 求 がないことを 理 由 とし て 限 定 の 請 求 を 却 下 しなければならなくなる 理 由 を 示 す 義 務 審 査 異 議 申 立 及 び 限 定 の 各 手 続 では 当 事 者 のいずれかからの 請 求 が 却 下 される 場 合 は 必 ず 理 由 が 示 されなければならない. 38

39 3.1.3 主 請 求 及 び 補 助 請 求 のいずれも 許 容 されない 場 合 審 査 部 又 は 異 議 部 が 主 請 求 又 はいずれの 補 助 請 求 も 許 容 できない 場 合 は 第 113 条 (1) 及 び 第 116 条 を 参 酌 して その 趣 旨 の 決 定 を 出 さなければならない 決 定 には 当 該 の 請 求 が 取 り 下 げられてい ない 場 合 を 除 き 主 請 求 及 び 各 補 助 請 求 を 拒 絶 / 却 下 する 理 由 を 含 めなければならない 審 査 手 続 における 主 請 求 及 び/ 又 は 補 助 請 求 になされる 補 正 の 表 示 主 請 求 及 び 補 助 請 求 が 審 査 手 続 で 提 出 され 出 願 人 が 補 正 を 特 定 しない 場 合 及 び/ 又 は 出 願 時 の 出 願 におけるその 根 拠 を 表 示 しな い 場 合 は 規 則 137(4)による 通 知 が 1 以 上 の 主 請 求 及 び/ 又 は 補 助 請 求 についても 送 付 されることがある(H-III, 参 照 ) また 特 定 の 請 求 ( 主 請 求 又 は 補 助 請 求 )について 規 則 137(4)が 遵 守 されない 場 合 この 請 求 は 規 則 137(3)に 基 づき 適 法 でないと して 拒 絶 することができる(H-III, 参 照 ) 審 査 部 は 規 則 137(3)に 基 づくその 裁 量 権 を 行 使 する 際 に 全 ての 指 定 締 約 国 に おいて 法 的 に 有 効 な 特 許 を 取 得 する 出 願 人 の 利 益 と 迅 速 に 手 続 を 終 結 させる 欧 州 特 許 庁 の 利 益 を 検 討 し そのバランスを 取 らな ければならない さらに 規 則 137(3)に 基 づく 裁 量 権 の 行 使 は 理 由 付 ける 必 要 がある 3.2 調 査 段 階 調 査 段 階 では クレームに 対 する 規 則 137(1)に 基 づく 補 正 は 出 願 人 が 欧 州 調 査 報 告 書 を 受 領 するまでは 適 法 ではないため 補 助 請 求 を 提 出 することはできない 補 助 請 求 が 補 充 的 欧 州 調 査 報 告 書 が 作 成 される 前 に 提 出 される 場 合 (H-II, 2.1 参 照 ) 調 査 では 主 請 求 のみが 考 慮 される( 主 請 求 及 び 補 助 請 求 のいずれもが 調 査 段 階 で 検 討 される 例 外 的 な 場 合 については B-VIII, 及 び 参 照 ) 3.3 審 査 手 続 補 助 請 求 の 適 法 性 39

40 補 助 請 求 の 適 法 性 の 基 準 上 述 した 通 り この 場 合 は 審 査 部 は 規 則 137(3)に 基 づくその 裁 量 権 を 行 使 して1 又 は 複 数 の 補 助 請 求 を 認 めないときは 出 願 人 の 利 益 と 手 続 の 利 便 化 のバランスを 取 らなければならない したがって 些 末 な 欠 陥 を 含 まないが 欧 州 特 許 条 約 の 要 件 は 遵 守 している 補 助 請 求 は 通 常 は 手 続 の 対 象 とすることを 認 める べきである 補 助 請 求 の 適 法 性 に 関 して 判 断 するときは 各 請 求 について H-II に 記 載 されている 原 則 を 検 討 すべきであるが これは 各 請 求 が 事 実 上 一 群 の 補 正 クレームだからである 既 に 許 容 されないとみなされ 出 願 人 により 除 去 された 主 題 を 再 導 入 する 補 助 請 求 は 認 められない(H-II, 2.3も 参 照 ) このこと は 新 たな 欠 陥 を 導 入 する 補 助 請 求 にも 適 用 することができる 補 助 請 求 の 適 時 性 及 び 構 成 遅 延 提 出 された 請 求 については H-II( 特 に H-II, 及 び 2.6)に 記 載 された 基 準 のほか 新 規 のクレームの 主 題 は 既 に 提 出 されているクレームから 大 幅 に 逸 脱 すべきではない 請 求 は 通 常 は 収 束 的 発 展 (convergent development)を 表 すものとなら なければならない すなわち 補 助 請 求 の 主 題 は 意 図 している 発 明 の 方 向 性 を 連 続 的 に 限 定 するものと 成 るべきであり 異 なる 方 向 に 分 岐 するために 異 なる 特 徴 を 利 用 するべきではない(T 1685/07) 多 数 の 構 成 化 されていない 請 求 又 は 異 なる 変 異 形 を 伴 う 請 求 を 手 続 の 遅 い 段 階 で 提 出 することは 請 求 が 認 められない ことにつながりかねない 決 定 の 準 備 審 査 部 は 補 助 請 求 (ただし 主 請 求 又 は 上 位 の 補 助 請 求 ではない) を 許 容 できる 場 合 には 出 願 人 に 対 して 規 則 71(2)に 基 づく 通 知 又 は 規 則 71(3)による 通 知 の 附 属 書 類 において 主 請 求 及 び 上 位 の 請 求 を 却 下 する 理 由 を 示 して その 旨 を 伝 える(C-V, 1.1 参 照 ) 40

41 口 頭 審 理 では 許 容 される 請 求 を 考 慮 して 出 願 人 に 対 して 許 容 されない 上 位 の 請 求 を 取 り 下 げる 用 意 があるかどうかを 尋 ねる のが 適 切 であるだろう ただし 出 願 人 には それを 行 う 義 務 は ない 規 則 116(1)により 定 められた 日 以 後 に 補 助 請 求 が 提 出 されたが 出 願 人 / 代 理 人 が 口 頭 審 理 に 出 席 しない 場 合 は 審 査 部 は 補 助 請 求 の 適 法 性 を 決 定 するにあたり H-III, 3.3.1に 記 載 されている 基 準 を 適 用 し 規 則 137(3)に 基 づきその 裁 量 権 を 行 使 し 1 又 は 複 数 の 請 求 を 認 めないことができ(H-II, 2.3 及 びH-III, 参 照 ) 出 願 人 / 代 理 人 が 欠 席 であっても それを 行 うことができる 未 入 手 可 能 な 補 助 請 求 の 完 全 な 正 文 許 容 可 能 な 補 助 請 求 に 対 応 する 完 全 な 正 文 がまだ 存 在 しない 場 合 は 出 願 人 は 必 要 な 補 正 を 行 うよう 求 められなければならない 口 頭 審 理 では 審 査 部 は 必 ず 明 細 書 を 許 容 できると 判 断 した クレームの 文 言 と 一 致 させるようにするべきである 必 要 であれ ば このために 口 頭 審 理 を 中 断 するべきである 入 手 可 能 な 補 助 請 求 の 完 全 な 正 文 すでに 許 容 できる 補 助 請 求 に 従 った 出 願 の 完 全 な 正 文 が 存 在 する 場 合 は 規 則 71(3)に 基 づく 通 知 が 出 される この 通 知 の 附 属 書 類 では 審 査 部 は 上 位 の 請 求 を 拒 絶 する 理 由 を 示 さなければなら ない(C-V, 1.1も 参 照 ) 必 要 に 応 じて これは 先 の 通 知 に 言 及 す ることにより 行 うことができる 出 願 人 がこの 提 示 された 正 文 を 承 諾 する 場 合 には 次 に 規 則 71(3)に 従 って クレームの 翻 訳 文 を 提 出 し 付 与 手 数 料 を 納 付 し 提 示 された 正 文 の 補 正 若 しくは 訂 正 の 請 求 を 提 出 せずに(この 請 求 が 提 出 される 場 合 は 手 続 は C-V, 4に 表 示 された 通 りとなる) 公 開 することにより 出 願 人 はこ れを 表 示 する 出 願 人 がこれを 行 うと 出 願 は 規 則 71(3)に 基 づ く 通 知 において 提 示 された 補 助 請 求 の 正 文 を 基 礎 として 付 与 の 手 続 に 進 む(C-V, 2 参 照 ) 出 願 人 が 付 与 のために 提 示 された 正 文 を 承 諾 しない 場 合 出 願 人 が 規 則 71(3)に 基 づく 通 知 において 提 示 された 補 助 請 求 に 41

42 よる 正 文 を 承 諾 しない 場 合 は 手 続 はC-V, 4に 記 載 の 通 りとなる ( 特 に C-V, 4.7 及 び4.6.2 参 照 ) 3.4 異 議 申 立 手 続 異 議 申 立 手 続 において 所 有 者 により 補 正 された 形 式 での 特 許 の 維 持 に 関 する 補 助 請 求 が 許 容 される 場 合 は 異 議 部 は 特 許 を 取 り 消 すことができない(T 234/86 参 照 ) 書 面 審 理 異 議 部 が 当 事 者 の 提 出 物 の 審 査 後 に 所 有 者 からの 補 助 請 求 に 従 って 補 正 された 形 式 でのみ 特 許 の 維 持 が 可 能 であるとみなす 場 合 は 上 位 の 請 求 が 許 容 されない 背 景 となった 理 由 及 び 証 拠 につ いて 及 び 下 位 の 請 求 が 許 容 される 背 景 となった 理 由 及 び 証 拠 に ついて 当 事 者 が 第 113 条 (1)に 基 づき 意 見 を 述 べることができる ように 保 証 しなければならない( 口 頭 審 理 が 請 求 された 場 合 は H-III, 3.5.2も 参 照 ) 許 容 される 請 求 が 存 在 するにもかかわらず 所 有 者 が 引 き 続 き1 又 は 複 数 の 許 容 されない 上 位 の 請 求 を 維 持 する 場 合 は 中 間 決 定 が 出 される この 決 定 には それが 関 係 する 特 許 及 び 発 明 が 許 容 される 補 助 請 求 に 従 って 補 正 された 形 式 で 欧 州 特 許 条 約 の 要 件 を 満 たしているとの 認 定 を 含 めなければならない また 当 事 者 に 既 に 通 知 されている 理 由 及 び 証 拠 に 基 づき 上 位 の 請 求 が 拒 絶 されたこと 及 び 下 位 の 請 求 が 認 められたことについて 理 由 も 記 載 しなければならない 口 頭 審 理 異 議 部 が 補 助 請 求 は 認 めることができるが 主 請 求 又 は 上 位 の 補 助 請 求 は 認 めることができない 場 合 は 審 査 長 である 審 査 官 は (おそらくは 手 続 を 中 断 した 後 に) 当 事 者 に 対 して どの 請 求 が 許 容 されるのか 及 び 上 位 の 請 求 が 許 容 されないことを 伝 えるべき である それに 先 立 って 当 事 者 が 既 にこの 認 定 の 基 礎 となって いる 全 ての 理 由 及 び 証 拠 に 関 して 意 見 を 述 べる 機 会 があるように 保 証 しなければならない 次 に 審 査 長 である 審 査 官 は 通 常 は 所 有 者 に 対 し ( 許 容 されない 全 ての 上 位 の 請 求 を 放 棄 することに より) 許 容 される 補 助 請 求 を 主 請 求 に 切 り 替 える 用 意 があるかを 42

43 尋 ねる ただし 異 議 部 は 所 有 者 にこの 宣 言 を 行 うよう 強 要 す ることはできない. 許 容 される 補 助 請 求 が 存 在 するにもかかわらず 所 有 者 が 引 き 続 き 許 容 されない 上 位 の 請 求 を 維 持 する 場 合 には 異 議 部 は 次 の 趣 旨 の 中 間 決 定 を 出 す : (a) 主 請 求 及 びおそらくは1 又 は 複 数 の 補 助 請 求 が 許 容 されない こと (b) 許 容 される 補 助 請 求 に 関 して 補 正 された 特 許 及 びそれに 関 係 する 発 明 が 欧 州 特 許 条 約 の 要 件 を 充 足 していること 他 方 で 所 有 者 が 許 容 される 補 助 請 求 が 主 請 求 となるように 上 位 の 請 求 を 取 り 下 げる 場 合 には 異 議 部 は この 請 求 が 欧 州 特 許 条 約 を 充 足 する 趣 旨 の 中 間 決 定 を 出 す 異 議 部 は 可 能 な 限 り 口 頭 審 理 において 補 助 請 求 を 許 容 する 場 合 は 完 全 な 最 終 正 文 が 手 続 の 終 わりの 時 点 で 利 用 できるように 保 証 するよう 努 めるべきである 3.5 限 定 手 続 一 般 原 則 限 定 手 続 では 審 査 手 続 と 同 様 に 補 助 請 求 (たとえば クレーム) を 主 請 求 と 共 に 提 出 することが 可 能 である ただし 限 定 手 続 に おける 補 正 の 提 出 の 可 能 性 には 制 限 があることに 留 意 するべき である(D-X, 4.3 及 び4.5 参 照 ) 適 用 される 手 続 は いずれの 請 求 も 口 頭 審 理 に 付 されることを 条 件 として 規 則 71(3)に 基 づく 付 与 前 手 続 において 適 用 されるもの とは 特 に 第 113 条 (1) 及 び(2)の 要 件 を 考 慮 してわずかに 異 なる 特 に 補 助 請 求 が 許 容 され 主 請 求 が 許 容 されない 場 合 には こ れが 規 則 95(3)に 基 づき 通 知 されたならば それにより 請 求 者 に は その 主 請 求 が 控 訴 可 能 な 決 定 により 拒 絶 されるという 選 択 肢 が 残 らなくなってしまう したがって 次 のことが 適 用 される 43

44 (a) 主 請 求 が 許 容 される 場 合 それを 基 礎 として 規 則 95(3)に 基 づく 翻 訳 文 の 提 出 及 び 手 数 料 の 納 付 の 要 求 が 出 されること (b) 補 助 請 求 が 許 容 されるが 主 請 求 ( 及 び 恐 らくはその 他 の 上 位 の 請 求 )が 許 容 されない 場 合 は 所 有 者 は 規 則 95(2)に 基 づく 通 知 において 理 由 を 伝 えられ 許 容 されない 請 求 を 放 棄 するよ う 求 められる 所 有 者 がこれを 行 わない 場 合 請 求 は 以 下 (c) の 通 り 拒 絶 される (c) いずれの 請 求 も 許 容 されない 場 合 最 初 に 理 由 が 記 載 され 考 えられる 救 済 措 置 が 表 示 された 規 則 95(2)に 基 づく 通 知 が 請 求 者 に 対 し 送 付 される 一 切 の 救 済 措 置 が 行 われない 場 合 は 請 求 を 拒 絶 する 決 定 が 出 され 審 査 部 が 作 成 した 附 属 書 類 に 請 求 がいずれも 許 容 されない 理 由 を 記 載 する 必 要 がある (b) 及 び(c)に 該 当 する 場 合 は 決 定 には 請 求 者 から 上 訴 すること ができる 書 面 審 理 審 査 部 が 限 定 の 請 求 の 審 査 後 に 補 助 請 求 に 基 づいてのみ 特 許 の 限 定 が 可 能 だと 考 える 場 合 は 主 請 求 及 び 上 位 の 補 助 請 求 が 許 容 されない 理 由 を 示 し かつ 請 求 人 に 対 してどの 補 助 請 求 が 許 容 されると 考 えるかを 伝 え 請 求 人 に 対 して 規 則 95(2)に 基 づく 通 知 において 適 宜 その 旨 を 伝 える 必 要 な 場 合 は 審 査 部 は 整 合 性 を 持 たせるために 特 許 明 細 書 の 書 類 についてどの 補 正 を 行 わな ければならないかも 請 求 人 に 対 して 伝 える( 第 105b 条 (1) 及 び 規 則 95(2)) 規 則 95(2)に 基 づく 通 知 への 応 答 において 請 求 人 が 自 己 の 許 容 さ れない 請 求 を 取 り 下 げ ( 必 要 な 場 合 は)なおも 行 われていない 補 正 を 行 う 場 合 は 審 査 部 は 規 則 95(3)に 基 づく 通 知 を 出 して 所 定 の 手 数 料 の 納 付 及 び 許 容 される 請 求 の 限 定 されたクレームの 翻 訳 文 の 提 出 を 求 める(D-X, 5 参 照 ) 請 求 人 が 許 容 されない 請 求 の 維 持 を 強 要 し 許 容 される 補 助 請 44

45 求 に 対 応 する 書 類 を 提 出 するようにとの 審 査 部 の 請 求 を 遵 守 でき ない 場 合 は 限 定 に 対 する 請 求 は 拒 絶 されなければならない( 第 105b 条 (2) 及 び 規 則 95(4)) 決 定 は 上 位 の 請 求 を 許 容 しない 理 由 を 示 し また 許 容 される 補 助 請 求 に 関 して 許 容 される 請 求 に 基 づく 特 許 の 限 定 を 可 能 とする 正 文 を 提 出 するようにとの 審 査 部 の 求 めに 請 求 人 が 従 わなかったことを 指 摘 しなければならない 口 頭 審 理 審 査 部 が 補 助 請 求 を 認 めることができるが 主 請 求 又 は 上 位 の 補 助 請 求 を 認 めることができない 場 合 は 審 査 長 である 審 査 官 は (おそらくは 手 続 を 中 断 した 後 に) 請 求 人 に 対 して どの 請 求 が 許 容 されるのか 及 びなぜ 上 位 の 請 求 が 許 容 されないかを 伝 えるべ きである 次 に 審 査 長 である 審 査 官 は 通 常 は 請 求 人 に 対 し 許 容 される 補 助 請 求 を 主 請 求 に 切 り 替 える 用 意 があるかを 尋 ね る ただし 審 査 部 は 所 有 者 にかかる 宣 言 を 行 うよう 強 要 する ことはできない 許 容 される 正 文 が 存 在 するにもかかわらず 請 求 人 が 引 き 続 き 許 容 されない 上 位 の 請 求 を 維 持 する 場 合 には 限 定 の 請 求 は 却 下 さ れる( 規 則 95(4)) 審 査 部 は 決 定 を 出 して 上 位 の 請 求 を 許 容 し ない 理 由 を 示 し 許 容 される 補 助 請 求 に 関 して 許 容 される 請 求 に 基 づく 特 許 の 限 定 を 可 能 とする 正 文 を 提 出 するようにという 異 議 部 の 要 求 に 請 求 人 が 従 わなかったことを 指 摘 する 4. 異 なる 締 約 国 に 関 する 異 なる 正 文 4.1 審 査 における 異 なる 正 文 への 対 処 補 正 の 結 果, 出 願 が 複 数 の 異 なるクレーム 一 式 を 有 することがあ る(H-III, 4.2から4.5 参 照 ) 前 記 の 異 なるクレーム 一 式 を 審 査 する 場 合 は, 特 にその 組 間 に 大 幅 な 相 違 があれば, 各 一 式 をまったく 別 個 に 扱 うのが 一 般 的 に 便 宜 となろう したがって, 出 願 人 に 対 する 通 知 書 を 複 数 の 部 分 に 分 けることになるが,その 目 的 は, 各 クレーム 一 式 を, 明 細 書 及 び 図 面 と 共 に, 特 許 付 与 の 決 定 に 適 する 状 態 とすることである 45

46 明 細 書 及 び 図 面 がいずれのクレーム 一 式 とも 一 致 しておらず, 混 同 が 生 じる 虞 があると 審 査 官 が 認 める 場 合 は, 審 査 官 は 出 願 人 に, これを 是 正 するため 明 細 書 及 び 図 面 の 補 正 を 求 めるべきである 出 願 人 が 自 発 的 にこの 補 正 を 求 める 場 合 は, 審 査 官 は, 必 要 と 認 める 場 合 に 限 り,それを 許 すべきである 特 に 異 なる 明 細 書 及 び 図 面 は 異 なる 締 約 国 においてどの 主 題 を 保 護 すべきであるか を 共 通 の 明 細 書 中 に 明 確 に 記 載 できない 場 合 に 限 り 必 要 とされ る したがって,この 種 の 出 願 は, 補 正 後, 同 一 の 明 細 書 及 び 図 面 に よってそれぞれが 裏 付 けられた 複 数 のクレーム 一 式, 又 は 異 なる 明 細 書 及 び 図 面 によってそれぞれが 裏 付 けられた 複 数 のクレーム 一 式 の 何 れかから 構 成 される 年 欧 州 特 許 条 約 第 54 条 (3) 及 び 第 54 条 (4)による 技 術 水 準 に 関 する 異 なる 文 言 欧 州 特 許 庁 が,1 又 は 複 数 の 指 定 された 締 約 国 で, 先 の 欧 州 特 許 出 願 の 内 容 が 第 54 条 (3)に 従 い 技 術 水 準 の 一 部 を 構 成 すると 認 めた 場 合 は, 次 の2の 状 況 が 生 じる 可 能 性 がある (i) 審 査 中 の 出 願 又 は 特 許 の 出 願 日 が2000 年 EPCの 施 行 日 前 であ る 場 合 この 場 合 は,1973 年 EPC 第 54 条 (4)の 規 定 が 経 過 措 置 として 適 用 される(2001 年 6 月 28 日 付 管 理 理 事 会 決 定 第 1 条,OJ EPO2003 特 別 版 No.1,202 参 照 ) この 場 合 は, 抵 触 する 先 行 技 術 のために 異 なる 文 言 のクレームを 必 要 とすれば,その 関 係 締 約 国 に 関 して 異 なるクレーム 一 式 を 提 出 することができる (ii) 審 査 中 の 出 願 又 は 特 許 の 出 願 日 が2000 年 EPCの 施 行 日 以 後 で ある 場 合 この 場 合 は,1973 年 EPC 第 54 条 (4)の 規 定 が 削 除 さ れているので,なされた 指 定 とは 無 関 係 に, 抵 触 する 先 行 技 術 は,すべての 締 約 国 の 技 術 水 準 に 属 するものとなる これは 同 様 に,2000 年 EPCには1973 年 EPC 規 則 23aに 対 応 する 規 定 が 存 在 していないので, 先 の 欧 州 特 許 出 願 についての 指 定 手 数 料 が 納 付 されたか 否 かも 無 関 係 となる したがって, 第 54 条 (3)に 基 づき 異 なる 締 約 国 に 関 して 異 なる 文 言 を 有 する 可 能 性 は 存 在 しなくなる 46

47 規 則 異 議 申 立 手 続 における 欧 州 特 許 条 約 第 54 条 (3) 及 び(4) 異 議 申 立 手 続 においては H-III, 4.2の 内 容 を 準 用 する 2000 年 EPC 経 過 規 定 によると, 対 象 となる 特 許 出 願 が2000 年 欧 州 特 許 条 約 の 施 行 日 前 に 行 われた 場 合 は, 第 54 条 に 基 づき 抵 触 する 先 行 技 術 は1973 年 欧 州 特 許 条 約 に 基 づき 扱 われ,たとえば, 共 通 の 指 定 制 度 に 関 しては1973 年 欧 州 特 許 条 約 第 54 条 (3) 及 び(4)が 参 酌 され る ただし, 対 象 となっている 特 許 出 願 が2000 年 欧 州 特 許 条 約 施 行 日 以 後 に 行 われた 場 合 は,2000 年 欧 州 特 許 条 約 の 規 定 が 適 用 さ れ, 第 54 条 (3)に 基 づく 抵 触 する 先 行 技 術 についての 共 通 の 指 定 制 度 は 存 在 しない したがって,このような 特 許 については 異 なる 国 について 異 なる 正 文 が 認 め られることはない (F-II, 4.3 及 び H-III, 4.2 参 照 ) 4.3 第 61 条 又 は 規 則 78に 従 う 権 利 の 部 分 的 移 転 が 生 じる 場 合 の 異 なる 文 言 61 条 (1)(b) 規 則 17 規 則 18(1),(2) 審 査 手 続 き 中 に 第 61 条 に 従 う 権 利 の 部 分 的 移 転 が 生 じる 場 合 の 異 なる 文 言 第 61 条 に 従 う 最 終 決 定 によって, 第 三 者 が 欧 州 特 許 出 願 で 開 示 し た 事 項 の 一 部 についてのみ 欧 州 特 許 の 付 与 を 受 ける 資 格 を 有 する と 判 断 された 場 合 は, 該 当 する 場 合 の 原 欧 州 特 許 出 願 は, 当 該 決 定 が 行 われた 又 は 承 認 された 指 定 締 約 国 に 関 して, 他 の 指 定 締 約 国 についてのものと 異 なったクレーム, 明 細 書 及 び 図 面 を 含 まなければならない(H-III, 4.1 及 びC-IX. 2 参 照 ) 規 則 78(2) 異 議 申 立 手 続 において 特 定 の 指 定 締 約 国 に 関 して 特 許 権 の 移 転 が 行 われる 場 合 の 異 なる 正 文 第 三 者 が, 第 99 条 (4)に 従 い1 又 は 複 数 の 指 定 締 約 国 で 前 特 許 所 有 者 と 交 替 した 場 合 (D-I, 6 第 3 段 落 参 照 )は, 異 議 申 立 手 続 で 維 持 さ れる 態 様 の 特 許 には,これらの 国 について, 他 の 指 定 締 約 国 にお けるクレーム, 明 細 書 及 び 図 面 と 異 なるものを 含 むことができる が,これは 当 然, 当 初 の 開 示 範 囲 を 超 えてはならない 審 査 手 続 において 第 61 条 規 則 18(1) 及 び 規 則 18(2)に 基 づく 最 終 決 定 により 権 利 の 部 分 的 移 転 が 生 じる 場 合 の 異 なる 正 文 を 伴 47

48 う 異 議 申 立 の 場 合 H-III, 4.3.1の 内 容 を 準 用 する 167 条 (2)(a) 1973 年 EPC 年 EPC 第 167 条 (2)(a)に 従 い 留 保 されている 場 合 の 異 な る 文 言 ある 締 約 国 が1973 年 EPC 第 167 条 (2)(a)に 従 う 留 保 をした 場 合 は, 化 学 物 質, 医 薬 品 又 は 食 品 自 体 に 保 護 を 求 める 特 許 出 願 及 び 特 許 には,その 締 約 国 及 びその 他 の 指 定 締 約 国 でそれぞれ 異 なる クレーム 一 式 を 含 めることができる この 留 保 は,オーストリア, ギリシャ 及 びスペインが 行 っていた 1973 年 EPC 第 167 条 (5)の 規 定 に 従 うことを 条 件 として,オーストリアに 対 する 留 保 は1987 年 10 月 7 日 の 後 に 終 了 し,ギリシャ 及 びスペインに 対 する 留 保 も 1992 年 10 月 7 日 の 後 に 終 了 した(スペインについては2007 年 6 月 18 日 付 EPO 通 達,OJ EPO 2007,439 参 照 ) 通 常,すべてのクレーム 一 式 に 対 しては,1の 共 通 の 明 細 書 で 十 分 である 139 条 (2) 4.5 先 の 日 付 の 国 内 権 利 が 存 在 する 場 合 の 異 なる 文 言 先 の 日 付 の 国 内 権 利 は, 特 許 性 に 関 する 欧 州 特 許 庁 の 審 査 に 関 し て 技 術 水 準 ( 第 54 条 )を 構 成 しない したがって, 先 の 日 付 の 国 内 権 利 についての 特 別 な 調 査 は 行 われないが, 発 見 された 文 献 は 調 査 報 告 書 に 記 載 される(B-VI,4.2 参 照 ) ただし, 第 139 条 (2)に 基 づき, 先 の 日 付 の 国 内 権 利 は, 欧 州 特 許 の 付 与 後 に, 国 内 手 続 で 取 消 事 由 として 援 用 することができる この 権 利 は, 欧 州 実 体 特 許 法 の 統 一 性 に 対 する 例 外 を 意 味 する したがって, 国 内 権 利 が 存 在 する 場 合 は, 出 願 人 は, 付 与 された 特 許 がいくつかの 締 約 国 で 部 分 的 に 取 り 消 されないことを 確 実 にするため, 別 個 のクレー ムを 提 出 する 正 当 な 権 利 を 有 する ただし, 別 個 のクレームを 提 出 することを 要 求 又 は 示 唆 すべきではない 出 願 人 が 特 定 の 指 定 国 での 先 の 日 付 の 国 内 権 利 の 存 在 について 審 査 手 続 で 証 拠 を 提 出 した 場 合 は, 当 該 締 約 国 用 に 別 個 のクレーム の 提 出 を 許 可 するのが 適 当 である(H-II,2.5 及 び2.6 参 照 ) その 証 拠 としては, 印 刷 された 明 細 書 の 態 様, 又 は 該 当 する 場 合 は, 実 用 新 案, 実 用 証 若 しくはその 出 願 の 写 しの 態 様 でなければなら 48

指 定 ( 又 は 選 択 ) 官 庁 PCT 出 願 人 の 手 引 - 国 内 段 階 - 国 内 編 - アイスランド 特 許 庁 国 内 段 階 に 入 るための 要 件 の 概 要 3 頁 概 要 国 内 段 階 に 入 るための 期 間 PCT 第 22 条 (3)に 基 づく 期 間

指 定 ( 又 は 選 択 ) 官 庁 PCT 出 願 人 の 手 引 - 国 内 段 階 - 国 内 編 - アイスランド 特 許 庁 国 内 段 階 に 入 るための 要 件 の 概 要 3 頁 概 要 国 内 段 階 に 入 るための 期 間 PCT 第 22 条 (3)に 基 づく 期 間 PCT 出 願 人 の 手 引 - 国 内 段 階 - 国 内 編 - 1 頁 アイスランド 特 許 庁 ( 指 定 官 庁 又 は 選 択 官 庁 ) 目 次 国 内 段 階 - 概 要 国 内 段 階 の 手 続 附 属 書 手 数 料 附 属 書.Ⅰ 国 内 手 続 請 求 様 式 附 属 書.Ⅱ 委 任 状 附 属 書.Ⅲ 略 語 のリスト 国 内 官 庁 : アイスランド 特 許 庁 IPL:

More information

指 定 ( 又 は 選 択 ) 官 庁 PCT 出 願 人 の 手 引 - 国 内 段 階 - 国 内 編 - インド 特 許 庁 国 内 段 階 に 入 るための 要 件 の 概 要 3 頁 概 要 国 内 段 階 に 入 るための 期 間 PCT 第 22 条 (3)に 基 づく 期 間 : 優

指 定 ( 又 は 選 択 ) 官 庁 PCT 出 願 人 の 手 引 - 国 内 段 階 - 国 内 編 - インド 特 許 庁 国 内 段 階 に 入 るための 要 件 の 概 要 3 頁 概 要 国 内 段 階 に 入 るための 期 間 PCT 第 22 条 (3)に 基 づく 期 間 : 優 PCT 出 願 人 の 手 引 - 国 内 段 階 - 国 内 編 - 1 頁 インド 特 許 庁 ( 指 定 官 庁 又 は 選 択 官 庁 ) 国 内 段 階 - 概 要 目 次 国 内 段 階 の 手 続 附 属 書 手 数 料 附 属 書.Ⅰ 特 許 付 与 願 書 (Form 1) 附 属 書.Ⅱ 仮 / 完 全 明 細 書 (Form 2) 附 属 書.Ⅲ 第 8 条 に 基 づく 陳

More information

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等 私 立 大 学 等 研 究 設 備 整 備 費 等 補 助 金 ( 私 立 大 学 等 研 究 設 備 等 整 備 費 ) 交 付 要 綱 目 次 第 1 章 通 則 ( 第 1 条 - 第 4 条 ) 第 2 章 私 立 大 学 等 ( 第 5 条 - 第 15 条 ) 第 3 章 専 修 学 校 ( 第 16 条 - 第 25 条 ) 第 4 章 補 助 金 の 返 還 ( 第 26 条 ) 第

More information

4 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 若 しくはその 委 任 を 受 けた 者 又 は 監 査 委 員 の 監 査 に 応 じなければ ならない ( 状 況 報 告 ) 第 7 条 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 が 必 要 と 認 めるときは 交 付 金 事 業 の 遂 行 の

4 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 若 しくはその 委 任 を 受 けた 者 又 は 監 査 委 員 の 監 査 に 応 じなければ ならない ( 状 況 報 告 ) 第 7 条 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 が 必 要 と 認 めるときは 交 付 金 事 業 の 遂 行 の 地 域 づくり 一 括 交 付 金 の 交 付 に 関 する 要 綱 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 要 綱 は 川 西 市 地 域 分 権 の 推 進 に 関 する 条 例 ( 平 成 26 年 川 西 市 条 例 第 10 号 以 下 条 例 という ) 第 14 条 の 規 定 に 基 づく 地 域 づくり 一 括 交 付 金 ( 以 下 交 付 金 という )の 交 付 に 関 し 必 要

More information

募集新株予約権(有償ストック・オプション)の発行に関するお知らせ

募集新株予約権(有償ストック・オプション)の発行に関するお知らせ 各 位 平 成 28 年 6 月 24 日 会 社 名 株 式 会 社 モバイルファクトリー 代 表 者 名 代 表 取 締 役 宮 嶌 裕 二 (コード 番 号 3912 東 証 マザーズ) 問 合 せ 先 執 行 役 員 計 数 管 理 部 長 谷 本 洋 (TEL. 03-3447-1181) 募 集 新 株 予 約 権 ( 有 償 ストック オプション)の 発 行 に 関 するお 知 らせ

More information

( 別 紙 ) 以 下 法 とあるのは 改 正 法 第 5 条 の 規 定 による 改 正 後 の 健 康 保 険 法 を 指 す ( 施 行 期 日 は 平 成 28 年 4 月 1 日 ) 1. 標 準 報 酬 月 額 の 等 級 区 分 の 追 加 について 問 1 法 改 正 により 追 加

( 別 紙 ) 以 下 法 とあるのは 改 正 法 第 5 条 の 規 定 による 改 正 後 の 健 康 保 険 法 を 指 す ( 施 行 期 日 は 平 成 28 年 4 月 1 日 ) 1. 標 準 報 酬 月 額 の 等 級 区 分 の 追 加 について 問 1 法 改 正 により 追 加 別 添 事 務 連 絡 平 成 27 年 12 月 18 日 日 本 年 金 機 構 厚 生 年 金 保 険 部 長 殿 厚 生 労 働 省 年 金 局 事 業 管 理 課 長 持 続 可 能 な 医 療 保 険 制 度 を 構 築 するための 国 民 健 康 保 険 法 等 の 一 部 を 改 正 する 法 律 による 健 康 保 険 法 及 び 船 員 保 険 法 改 正 内 容 の 一 部 に

More information

( 補 助 金 の 額 ) 第 6 条 補 助 金 の 額 は 第 5 条 第 2 項 の 規 定 による 無 線 LAN 機 器 の 設 置 箇 所 数 に 1 万 5 千 円 を 掛 けた 金 額 と 第 5 条 第 3 項 に 規 定 する 補 助 対 象 経 費 の2 分 の1のいずれか 低

( 補 助 金 の 額 ) 第 6 条 補 助 金 の 額 は 第 5 条 第 2 項 の 規 定 による 無 線 LAN 機 器 の 設 置 箇 所 数 に 1 万 5 千 円 を 掛 けた 金 額 と 第 5 条 第 3 項 に 規 定 する 補 助 対 象 経 費 の2 分 の1のいずれか 低 宿 泊 施 設 無 線 LAN 設 置 支 援 補 助 金 交 付 要 綱 27 公 東 観 総 観 第 13 号 平 成 27 年 5 月 15 日 ( 通 則 ) 第 1 条 公 益 財 団 法 人 東 京 観 光 財 団 ( 以 下 財 団 という )が 実 施 する 宿 泊 施 設 無 線 LAN 設 置 支 援 補 助 金 ( 以 下 補 助 金 という )の 交 付 について この 要

More information

【労働保険事務組合事務処理規約】

【労働保険事務組合事務処理規約】 労 働 保 険 事 務 組 合 事 務 処 理 規 約 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 規 約 は 熊 本 商 工 会 議 所 ( 以 下 本 所 という )の 定 款 第 7 条 第 18 項 の 規 定 により 本 所 が 労 働 保 険 の 保 険 料 の 徴 収 等 に 関 する 法 律 ( 以 下 法 という ) 第 4 章 及 び 石 綿 による 健 康 被 害 の

More information

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 Ⅱ 国 地 方 公 共 団 体 公 共 公 益 法 人 等 の 消 費 税 Q&A ( 問 1) 免 税 期 間 における 起 債 の 償 還 元 金 に 充 てるための 補 助 金 等 の 使 途 の 特 定 Q 地 方 公 共 団 体 の 特 別 会 計 が 消 費 税 の 納 税 義 務 が 免 除 される 課 税 期 間

More information

預 金 を 確 保 しつつ 資 金 調 達 手 段 も 確 保 する 収 益 性 を 示 す 指 標 として 営 業 利 益 率 を 採 用 し 営 業 利 益 率 の 目 安 となる 数 値 を 公 表 する 株 主 の 皆 様 への 還 元 については 持 続 的 な 成 長 による 配 当 可

預 金 を 確 保 しつつ 資 金 調 達 手 段 も 確 保 する 収 益 性 を 示 す 指 標 として 営 業 利 益 率 を 採 用 し 営 業 利 益 率 の 目 安 となる 数 値 を 公 表 する 株 主 の 皆 様 への 還 元 については 持 続 的 な 成 長 による 配 当 可 ミスミグループ コーポレートガバナンス 基 本 方 針 本 基 本 方 針 は ミスミグループ( 以 下 当 社 グループ という)のコーポレートガバナン スに 関 する 基 本 的 な 考 え 方 を 定 めるものである 1. コーポレートガバナンスの 原 則 (1) 当 社 グループのコーポレートガバナンスは 当 社 グループの 持 続 的 な 成 長 と 中 長 期 的 な 企 業 価 値 の

More information

(1)1オールゼロ 記 録 ケース 厚 生 年 金 期 間 A B 及 びCに 係 る 旧 厚 生 年 金 保 険 法 の 老 齢 年 金 ( 以 下 旧 厚 老 という )の 受 給 者 に 時 効 特 例 法 施 行 後 厚 生 年 金 期 間 Dが 判 明 した Bは 事 業 所 記 号 が

(1)1オールゼロ 記 録 ケース 厚 生 年 金 期 間 A B 及 びCに 係 る 旧 厚 生 年 金 保 険 法 の 老 齢 年 金 ( 以 下 旧 厚 老 という )の 受 給 者 に 時 効 特 例 法 施 行 後 厚 生 年 金 期 間 Dが 判 明 した Bは 事 業 所 記 号 が 参 考 資 料 2 時 効 特 例 給 付 の 業 務 実 態 等 に 関 す る 調 査 結 果 に つ い て ( 報 告 書 で 取 り 上 げられた 10 ケースに 該 当 する 事 例 の 具 体 的 イメージ) (1)1オールゼロ 記 録 ケース 厚 生 年 金 期 間 A B 及 びCに 係 る 旧 厚 生 年 金 保 険 法 の 老 齢 年 金 ( 以 下 旧 厚 老 という )の

More information

国立大学法人 東京医科歯科大学教職員就業規則

国立大学法人 東京医科歯科大学教職員就業規則 国 立 大 学 法 人 東 京 医 科 歯 科 大 学 育 児 休 業 等 規 則 平 成 16 年 4 月 1 日 規 則 第 3 3 号 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 規 則 は 国 立 大 学 法 人 東 京 医 科 歯 科 大 学 職 員 就 業 規 則 ( 平 成 16 年 規 程 第 2 号 以 下 就 業 規 則 という ) 第 37 条 第 2 項 の 規 定 に 基 づき 国

More information

独立行政法人国立病院機構

独立行政法人国立病院機構 独 立 行 政 法 人 国 立 病 院 機 構 仙 台 医 療 センターにおける 医 薬 品 等 の 使 用 成 績 調 査 特 定 使 用 成 績 調 査 及 び 副 作 用 感 染 症 報 告 その 他 の 受 託 研 究 の 実 施 に 関 する 標 準 業 務 手 順 書 平 成 27 年 8 月 3 日 第 8 版 第 1 章 総 則 1. 目 的 と 適 用 範 囲 この 標 準 業 務

More information

<4D F736F F D2095BD90AC E D738FEE816A939A905C91E D862E646F63>

<4D F736F F D2095BD90AC E D738FEE816A939A905C91E D862E646F63> 諮 問 庁 : 国 税 庁 長 官 諮 問 日 : 平 成 2 1 年 6 月 1 8 日 ( 平 成 2 1 年 ( 行 情 ) 諮 問 第 2 9 5 号 ) 答 申 日 : 平 成 2 2 年 2 月 8 日 ( 平 成 2 1 年 度 ( 行 情 ) 答 申 第 5 1 4 号 ) 事 件 名 : 法 人 課 税 部 門 における 消 費 税 還 付 申 告 に 係 る 事 務 処 理 手

More information

Microsoft Word - 全国エリアマネジメントネットワーク規約.docx

Microsoft Word - 全国エリアマネジメントネットワーク規約.docx 全 国 エリアマネジメントネットワーク 規 約 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 会 は 全 国 エリアマネジメントネットワーク( 以 下 本 会 という )と 称 する ( 目 的 ) 第 2 条 本 会 は 全 国 のエリアマネジメント 組 織 による 連 携 協 議 の 場 を 提 供 し エリアマネジメン トに 係 る 政 策 提 案 情 報 共 有 及 び 普 及 啓

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2097988976918A94BD837D836C83578381839383678B4B92F62E646F6378>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2097988976918A94BD837D836C83578381839383678B4B92F62E646F6378> 一 般 社 団 法 人 日 本 ジェネリック 医 薬 品 学 会 利 益 相 反 マネジメント 規 程 ( 目 的 ) 第 1 条 一 般 社 団 法 人 日 本 ジェネリック 医 薬 品 学 会 ( 以 下 本 学 会 と 略 す)は その 活 動 におい て 社 会 的 責 任 と 倫 理 性 が 求 められていることに 鑑 み 利 益 相 反 マネジメント 規 程 を 策 定 する その 目

More information

<5461726F2D8740919D93878376838D837C815B8355838B8EC08E7B97768D80>

<5461726F2D8740919D93878376838D837C815B8355838B8EC08E7B97768D80> 飛 騨 市 立 増 島 保 育 園 調 理 室 改 修 設 計 施 工 プロポーザル( 公 募 型 ) 実 施 要 項 平 成 23 年 8 月 飛 騨 市 -1- 1 目 的 飛 騨 市 立 増 島 保 育 園 は 平 成 24 年 度 より 指 定 管 理 者 制 度 を 導 入 する 予 定 です 給 食 については 現 在 3 歳 未 満 児 ( 以 下 未 満 児 という )を 含 め 外

More information

Taro13-01_表紙目次.jtd

Taro13-01_表紙目次.jtd 209 210 1 2 4 3 ab c a 211 b c 212 1 3 50,000 30,000 20,000 2 10 100,000 1 10,000 10 =100,000 3 10 1,000,000 1 100,000 10 =1,000,000 23 1,200,000 1 40,000 5 400,000 2 10 5 10,000 3 1 500,000 1 100,000

More information

Microsoft Word - 070219役員選挙規程.doc

Microsoft Word - 070219役員選挙規程.doc 役 員 選 挙 規 程 昭 和 55 年 10 月 21 日 制 定 昭 和 57 年 11 月 16 日 改 正 昭 和 61 年 5 月 27 日 改 正 昭 和 62 年 2 月 23 日 改 正 昭 和 63 年 3 月 7 日 改 正 平 成 2 年 5 月 14 日 改 正 平 成 6 年 5 月 24 日 改 正 平 成 8 年 2 月 27 日 改 正 平 成 11 年 2 月 23

More information

目     次

目     次 制 裁 規 程 第 1 章 総 ( 目 的 ) 第 1 条 この 規 程 は 定 款 第 57 条 に 基 づき 会 員 及 び 会 員 を 所 属 商 品 先 物 取 引 業 者 とする 商 品 先 物 取 引 仲 介 業 者 ( 以 下 会 員 等 という )の 商 品 先 物 取 引 業 務 ( 定 款 第 3 条 第 1 項 第 5 号 に 定 める 業 務 をいう 以 下 この 規 程 において

More information

2. 会 計 規 程 の 業 務 (1) 規 程 と 実 際 の 業 務 の 調 査 規 程 や 運 用 方 針 に 規 定 されている 業 務 ( 帳 票 )が 実 際 に 行 われているか( 作 成 されている か)どうかについて 調 べてみた 以 下 の 表 は 規 程 の 条 項 とそこに

2. 会 計 規 程 の 業 務 (1) 規 程 と 実 際 の 業 務 の 調 査 規 程 や 運 用 方 針 に 規 定 されている 業 務 ( 帳 票 )が 実 際 に 行 われているか( 作 成 されている か)どうかについて 調 べてみた 以 下 の 表 は 規 程 の 条 項 とそこに 第 7 章 会 計 規 程 1. 会 計 規 程 の 概 要 (1) 規 程 及 び 目 的 平 成 18 年 度 に 病 院 事 業 管 理 者 を 設 置 して 札 幌 市 病 院 局 会 計 規 程 ( 平 成 18 年 札 幌 市 病 院 局 規 程 第 37 号 以 下 この 章 で 規 程 という )を 定 め これに 則 って 会 計 処 理 が 行 わ れていなお 規 程 の 具 体

More information

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾 付 議 第 3 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 に 係 る 意 見 聴 取 に 関 する 議 案 平 成 26 年 2 月 高 知 県 議 会 定 例 会 提 出 予 定 の 条 例 議 案 に 係 る 地 方 教 育 行 政 の 組 織 及 び 運 営 に 関 する 法 律 ( 昭 和 31 年 法 律 第 162 号 )

More information

続 に 基 づく 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 再 認 定 を 受 けていること ) c) 会 社 更 生 法 に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされている 者 又 は 民 事 再 生 法 に 基 づき 再 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなさ

続 に 基 づく 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 再 認 定 を 受 けていること ) c) 会 社 更 生 法 に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされている 者 又 は 民 事 再 生 法 に 基 づき 再 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなさ 簡 易 公 募 型 競 争 入 札 方 式 ( 総 合 評 価 落 札 方 式 )に 係 る 手 続 開 始 の 公 示 次 のとおり 指 名 競 争 入 札 参 加 者 の 選 定 の 手 続 を 開 始 します 平 成 28 年 9 月 20 日 分 任 支 出 負 担 行 為 担 当 官 東 北 地 方 整 備 局 秋 田 河 川 国 道 事 務 所 長 渡 邊 政 義 1. 業 務 概 要

More information

○商標法施行規則

○商標法施行規則 商 標 法 施 行 規 則 ( 昭 和 三 十 五 年 三 月 八 日 通 商 産 業 省 令 第 十 三 号 ) 最 終 改 正 : 平 成 二 十 八 年 三 月 二 十 五 日 経 済 産 業 省 令 第 三 十 六 号 ( 申 請 書 ) 第 一 条 商 標 法 ( 昭 和 三 十 四 年 法 律 第 百 二 十 七 号 ) 第 四 条 第 一 項 第 十 七 号 の 規 定 による 産 地

More information

Microsoft Word - 19年度(行個)答申第94号.doc

Microsoft Word - 19年度(行個)答申第94号.doc 諮 問 庁 : 国 税 庁 長 官 諮 問 日 : 平 成 19 年 9 月 6 日 ( 平 成 19 年 ( 行 個 ) 諮 問 第 86 号 ) 答 申 日 : 平 成 20 年 1 月 30 日 ( 平 成 19 年 度 ( 行 個 ) 答 申 第 94 号 ) 事 件 名 : 本 人 に 係 る 公 的 年 金 等 の 源 泉 徴 収 票 の 不 開 示 決 定 ( 存 否 応 答 拒 否

More information

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~ 第 2 回 社 会 保 険 料 労 働 保 険 料 の 賦 課 対 象 となる 報 酬 等 の 範 囲 に 関 する 検 討 会 平 成 24 年 9 月 20 日 資 料 1 通 勤 手 当 について 1 これまでの 通 勤 に 要 する 費 用 に 関 する 考 え 方 では 通 勤 手 当 の 金 額 が 実 費 弁 償 的 に 算 定 される 場 合 でも それは 通 常 使 用 者 が 負

More information

学校法人日本医科大学利益相反マネジメント規程

学校法人日本医科大学利益相反マネジメント規程 学 校 法 人 日 本 医 科 大 学 利 益 相 反 マネジメント 規 程 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 規 程 は 学 校 法 人 日 本 医 科 大 学 ( 以 下 本 法 人 という )が 本 法 人 利 益 相 反 マネジメントポリシー( 平 成 18 年 12 月 1 日 制 定 )の 精 神 に 則 り 教 職 員 等 の 産 学 官 連 携 活 動 に 伴 い

More information

ていることから それに 先 行 する 形 で 下 請 業 者 についても 対 策 を 講 じることとしまし た 本 県 としましては それまでの 間 に 未 加 入 の 建 設 業 者 に 加 入 していただきますよう 28 年 4 月 から 実 施 することとしました 問 6 公 共 工 事 の

ていることから それに 先 行 する 形 で 下 請 業 者 についても 対 策 を 講 じることとしまし た 本 県 としましては それまでの 間 に 未 加 入 の 建 設 業 者 に 加 入 していただきますよう 28 年 4 月 から 実 施 することとしました 問 6 公 共 工 事 の 3 月 1 日 ( 火 )HP 公 表 基 本 関 係 社 会 保 険 等 未 加 入 対 策 に 関 する 想 定 問 答 問 1 社 会 保 険 等 とは 何 か 社 会 保 険 ( 健 康 保 険 及 び 厚 生 年 金 保 険 )と 労 働 保 険 ( 雇 用 保 険 )を 指 します 問 2 どのような 場 合 でも 元 請 と 未 加 入 業 者 との 一 次 下 請 契 約 が 禁 止

More information

H28記入説明書(納付金・調整金)8

H28記入説明書(納付金・調整金)8 1 常 用 雇 用 労 働 者 の 総 数 の 把 握 ( STEP1 ) (1) 常 用 雇 用 労 働 者 とは 障 害 者 雇 用 納 付 金 制 度 における 常 用 雇 用 労 働 者 とは あなたの 企 業 で の 形 式 の 如 何 を 問 わず 1 雇 用 ( 契 約 ) の 定 めがなく 雇 用 されている 労 働 者 及 び 一 定 の 雇 用 ( 契 約 ) を 定 めて 雇

More information

<4D F736F F D2095BD90AC E D738FEE816A939A905C91E D862E646F63>

<4D F736F F D2095BD90AC E D738FEE816A939A905C91E D862E646F63> 諮 問 庁 : 国 土 交 通 大 臣 諮 問 日 : 平 成 20 年 6 月 16 日 ( 平 成 20 年 ( 行 情 ) 諮 問 第 363 号 ) 答 申 日 : 平 成 21 年 4 月 8 日 ( 平 成 21 年 度 ( 行 情 ) 答 申 第 1 号 ) 事 件 名 : 引 継 書 の 一 部 開 示 決 定 に 関 する 件 答 申 書 第 1 審 査 会 の 結 論 平 成 19

More information

第2回 制度設計専門会合 事務局提出資料

第2回 制度設計専門会合 事務局提出資料 第 3 回 制 度 設 計 専 門 会 合 事 務 局 提 出 資 料 ~ 電 力 の 小 売 営 業 に 関 する 指 針 ( 案 )の 概 要 について~ 平 成 27 年 12 月 4 日 ( 金 ) 電 力 の 小 売 営 業 に 関 する 指 針 ( 案 )で 整 備 する の 目 次 1. 需 要 家 への 適 切 な 情 報 提 供 (1) 一 般 的 な 情 報 提 供 (2) 契

More information

Taro-08国立大学法人宮崎大学授業

Taro-08国立大学法人宮崎大学授業 国 立 大 学 法 人 宮 崎 大 学 授 業 料 その 他 の 費 用 に 関 する 規 程 平 成 19 年 3 月 30 日 制 定 改 正 平 成 19 年 9 月 10 日 平 成 20 年 3 月 25 日 平 成 21 年 1 月 29 日 平 成 21 年 9 月 3 日 平 成 21 年 11 月 27 日 平 成 23 年 3 月 30 日 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 規

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 株 式 会 社 化 に 伴 う から 特 定 の 員 への 株 式 譲 渡 に 係 る 課 税 関 係 と 手 続 きについて 平 成 20 年 2 月 商 工 中 金 当 資 料 は 貴 において 本 件 取 引 に 関 する 検 討 をされるに 際 して ご 参 考 のための 情 報 提 供 のみを 目 的 として 国 税 庁 の 確 認 を 受 けた 内 容 に 基 づき 商 工 中 金 が

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF0957497768D6A2E646F6378>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF0957497768D6A2E646F6378> 山 梨 県 産 業 集 積 促 進 助 成 金 交 付 要 綱 ( 通 則 ) 第 1 条 山 梨 県 産 業 集 積 促 進 助 成 金 ( 以 下 助 成 金 という )の 交 付 については 山 梨 県 補 助 金 等 交 付 規 則 ( 昭 和 36 年 山 梨 県 規 則 第 25 号 以 下 規 則 という )に 定 め るところによるほか この 要 綱 に 定 めるところによる ( 目

More information

国 税 通 則 法 の 見 直 しについて(23 年 度 改 正 ) 税 務 調 査 手 続 の 明 確 化 更 正 の 請 求 期 間 の 延 長 処 分 の 理 由 附 記 等 国 税 通 則 法 の 大 幅 な 見 直 しを 実 施 主 な 改 正 事 項 1. 税 務 調 査 手 続 ( 平

国 税 通 則 法 の 見 直 しについて(23 年 度 改 正 ) 税 務 調 査 手 続 の 明 確 化 更 正 の 請 求 期 間 の 延 長 処 分 の 理 由 附 記 等 国 税 通 則 法 の 大 幅 な 見 直 しを 実 施 主 な 改 正 事 項 1. 税 務 調 査 手 続 ( 平 平 成 23 年 度 改 正 関 係 参 考 資 料 ( 国 税 通 則 法 関 係 ) 国 税 通 則 法 の 見 直 しについて(23 年 度 改 正 ) 税 務 調 査 手 続 の 明 確 化 更 正 の 請 求 期 間 の 延 長 処 分 の 理 由 附 記 等 国 税 通 則 法 の 大 幅 な 見 直 しを 実 施 主 な 改 正 事 項 1. 税 務 調 査 手 続 ( 平 成 25

More information

Taro-2220(修正).jtd

Taro-2220(修正).jtd 株 式 会 社 ( 募 集 株 式 の 発 行 ) 株 式 会 社 変 更 登 記 申 請 書 1. 商 号 商 事 株 式 会 社 1. 本 店 県 市 町 丁 目 番 号 1. 登 記 の 事 由 募 集 株 式 発 行 ( 情 報 番 号 2220 全 25 頁 ) 1. 登 記 すべき 事 項 変 更 ( 注 ) 変 更 の 年 月 日 は, 払 込 期 日 又 は 払 込 期 間 の 末

More information

6. 概 要 コメント 本 法 は 社 会 保 険 関 係 を 規 範 化 し 公 民 の 社 会 保 険 への 参 加 社 会 保 険 待 遇 を 享 受 す る 権 益 を 保 護 し 公 民 に 国 家 発 展 の 成 果 を 共 同 で 享 受 させ 社 会 の 調 和 と 安 定 を 促

6. 概 要 コメント 本 法 は 社 会 保 険 関 係 を 規 範 化 し 公 民 の 社 会 保 険 への 参 加 社 会 保 険 待 遇 を 享 受 す る 権 益 を 保 護 し 公 民 に 国 家 発 展 の 成 果 を 共 同 で 享 受 させ 社 会 の 調 和 と 安 定 を 促 20101129-1 中 国 法 令 調 査 報 告 書 社 会 保 険 法 報 告 日 :2010 年 11 月 29 日 管 理 番 号 :20101129-1 今 回 のご 報 告 のポイント 本 法 は 社 会 保 険 制 度 ( 養 老 保 険 医 療 保 険 労 災 保 険 失 業 保 険 生 育 保 険 )に ついて 定 めるものである これまで 外 国 籍 従 業 員 については 社

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20313431323235817988C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B8343836883898343839381698A4F8D91906C8DDE8A889770816A>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20313431323235817988C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B8343836883898343839381698A4F8D91906C8DDE8A889770816A> 外 国 人 建 設 就 労 者 受 入 事 業 に 関 する 下 請 指 導 ガイドライン 第 1 趣 旨 復 興 事 業 の 更 なる 加 速 を 図 りつつ 2020 年 オリンピック パラリンピック 東 京 大 会 の 関 連 施 設 整 備 等 による 一 時 的 な 建 設 需 要 の 増 大 に 対 応 するため 2020 年 度 までの 緊 急 かつ 時 限 的 な 措 置 として 国

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20D8BDB8CFC8BCDED2DDC482A882E682D1BADDCCDFD7B2B1DDBD8B4B92F632303133303832362E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20D8BDB8CFC8BCDED2DDC482A882E682D1BADDCCDFD7B2B1DDBD8B4B92F632303133303832362E646F63> リスクマネジメントおよび コンプライアンス 規 程 株 式 会 社 不 二 ビルサービス リスクマネジメントおよびコンプライアンス 規 程 1 リスクマネジメントおよびコンプライアンス 規 程 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 本 規 程 は 当 社 におけるリスクマネジメントに 関 して 必 要 な 事 項 を 定 め もってリスクの 防 止 および 会 社 損 失 の 最 小 化

More information

Microsoft Word - 20年度(行個)答申第2号.doc

Microsoft Word - 20年度(行個)答申第2号.doc 諮 問 庁 : 国 税 庁 長 官 諮 問 日 : 平 成 19 年 4 月 18 日 ( 平 成 19 年 ( 行 個 ) 諮 問 第 21 号 ) 答 申 日 : 平 成 20 年 4 月 21 日 ( 平 成 20 年 度 ( 行 個 ) 答 申 第 2 号 ) 事 件 名 : 特 定 被 相 続 人 に 係 る 相 続 税 申 告 書 の 不 開 示 決 定 に 関 する 件 答 申 書 第

More information

慶應義塾利益相反対処規程

慶應義塾利益相反対処規程 慶 應 義 塾 利 益 相 反 マネジメント 内 規 平 成 17 年 12 月 6 日 制 定 平 成 23 年 4 月 1 日 施 行 平 成 26 年 4 月 1 日 改 正 平 成 27 年 10 月 30 日 改 正 ( 目 的 ) 第 1 条 慶 應 義 塾 利 益 相 反 マネジメント 内 規 ( 以 下 本 内 規 という )は, 慶 應 義 塾 利 益 相 反 マネジメント ポリシー(

More information

平成27年度大学改革推進等補助金(大学改革推進事業)交付申請書等作成・提出要領

平成27年度大学改革推進等補助金(大学改革推進事業)交付申請書等作成・提出要領 平 成 7 年 度 大 学 改 革 推 進 等 補 助 金 ( 大 学 改 革 推 進 事 業 ) 交 付 申 請 書 等 作 成 提 出 要 領 交 付 申 請 等 に 当 たっては 大 学 改 革 推 進 等 補 助 金 ( 大 学 改 革 推 進 事 業 ) 取 扱 要 領 ( 以 下 取 扱 要 領 という ) も 参 照 の 上 以 下 の 関 係 書 類 を 作 成 し 各 大 学 短

More information

固定資産評価審査申出とは

固定資産評価審査申出とは H28.4 伊 那 市 固 定 資 産 評 価 審 査 委 員 会 1 固 定 資 産 評 価 審 査 申 出 とは 固 定 資 産 税 の 納 税 者 は 固 定 資 産 課 税 台 帳 に 登 録 された 価 格 に 不 服 がある 場 合 固 定 資 産 評 価 審 査 委 員 会 に 審 査 の 申 出 ( 以 下 審 査 申 出 といいます )ができます 固 定 資 産 評 価 審 査 委

More information

一般競争入札について

一般競争入札について ( 一 般 競 争 入 札 ) 総 合 評 価 落 札 方 式 ガイドライン 平 成 21 年 4 月 ( 独 ) 工 業 所 有 権 情 報 研 修 館 1.はじめに 現 在 公 共 調 達 の 透 明 性 公 正 性 をより 一 層 めることが 喫 緊 の 課 題 とな っており 独 立 行 政 法 人 も 含 めた 政 府 全 体 で 随 意 契 約 の 見 直 しに 取 り 組 んで おります

More information

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1 独 立 行 政 法 人 統 計 センター( 法 人 番 号 7011105002089)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 独 立 行 政 法 人 通 則 法 第 52 条 第 3 項 の 規 定 に 基 づき

More information

Speed突破!Premium問題集 基本書サンプル

Speed突破!Premium問題集 基本書サンプル は じ め に 合 格 (うかる) 勉 強 とは 1 試 験 に 合 格 するのに 絶 対 的 に 必 要 なことは 問 いに 正 しく 答 えることである このあたりまえのことを 考 えたこと 有 りますか 2 試 験 問 題 の 出 題 (= 作 問 )の 仕 方 から 勉 強 方 法 を 考 える 択 一 試 験 では 必 ず 正 誤 が 問 われるのでついつい 思 考 が 二 者 択 一 的

More information

3. 選 任 固 定 資 産 評 価 員 は 固 定 資 産 の 評 価 に 関 する 知 識 及 び 経 験 を 有 する 者 のうちから 市 町 村 長 が 当 該 市 町 村 の 議 会 の 同 意 を 得 て 選 任 する 二 以 上 の 市 町 村 の 長 は 当 該 市 町 村 の 議

3. 選 任 固 定 資 産 評 価 員 は 固 定 資 産 の 評 価 に 関 する 知 識 及 び 経 験 を 有 する 者 のうちから 市 町 村 長 が 当 該 市 町 村 の 議 会 の 同 意 を 得 て 選 任 する 二 以 上 の 市 町 村 の 長 は 当 該 市 町 村 の 議 第 6 回 税 理 士 試 験 固 定 資 産 税 はじめに 第 一 問 については 個 別 理 論 題 の 出 題 であった 1については 固 定 資 産 評 価 員 及 び 固 定 資 産 評 価 補 助 員 に 関 する 出 題 であったが 個 別 理 論 での 出 題 であり 判 断 に 迷 う 点 もなく 高 得 点 を 取 ることが 可 能 な 問 題 であった については 区 分 所

More information

Microsoft Word - 諮問第82号答申(決裁後)

Microsoft Word - 諮問第82号答申(決裁後) 情 個 審 第 43-1 号 平 成 28 年 1 月 18 日 茨 城 県 教 育 委 員 会 教 育 長 小 野 寺 俊 殿 茨 城 県 情 報 公 開 個 人 情 報 保 護 審 査 会 委 員 長 大 和 田 一 雄 保 有 個 人 情 報 部 分 開 示 決 定 に 対 する 異 議 申 立 てについて( 答 申 ) 平 成 27 年 2 月 27 日 付 け 保 体 諮 問 第 1 号

More information

高松市緊急輸送道路沿道建築物耐震改修等事業補助金交付要綱(案)

高松市緊急輸送道路沿道建築物耐震改修等事業補助金交付要綱(案) 高 松 市 民 間 建 築 物 耐 震 改 修 等 事 業 補 助 金 交 付 要 綱 ( 目 的 ) 第 1 条 この 要 綱 は 耐 震 改 修 等 事 業 を 実 施 す る 要 緊 急 安 全 確 認 大 規 模 建 築 物 又 は 要 安 全 確 認 計 画 記 載 建 築 物 の 所 有 者 ( 以 下 所 有 者 という )に 対 し 予 算 の 範 囲 内 に お い て 高 松 市

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208169959F93878CA797708F4390B3816A819A95CA8B4C976C8EAE91E682538B4C8DDA97E12E646F6378>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208169959F93878CA797708F4390B3816A819A95CA8B4C976C8EAE91E682538B4C8DDA97E12E646F6378> ( 別 様 式 第 4の1-1/3-) 復 興 産 業 集 積 区 域 における 研 究 開 発 税 制 の 特 例 等 ( 法 第 39 条 ) 指 定 を 行 った 認 定 地 方 公 共 法 人 の 場 合 事 業 年 度 又 は 連 結 事 業 年 度 終 了 後 団 体 の 長 の 氏 名 を 載 してく 1か 月 以 内 に 提 出 し ださい 個 人 の 場 合 事 業 年 度 ( 暦

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2087472D3188C091538AC7979D8B4B92F6814594F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2087472D3188C091538AC7979D8B4B92F6814594F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63> 飛 鳥 交 通 株 式 会 社 安 全 管 理 規 程 平 成 23 年 11 月 10 日 改 定 目 次 第 一 章 総 則 第 二 章 輸 送 の 安 全 を 確 保 するための 事 業 の 運 営 の 方 針 等 第 三 章 輸 送 の 安 全 を 確 保 するための 事 業 の 実 施 及 びその 管 理 の 体 制 第 四 章 輸 送 の 安 全 を 確 保 するための 事 業 の 実

More information

< F2D E633368D86816A89EF8C768E9696B18EE688B5>

< F2D E633368D86816A89EF8C768E9696B18EE688B5> 独 立 行 政 法 人 国 立 高 等 専 門 学 校 機 構 会 計 事 務 取 扱 規 則 独 立 行 政 法 人 国 立 高 等 専 門 学 校 機 構 規 則 第 36 号 制 定 平 成 16 年 4 月 1 日 一 部 改 正 平 成 17 年 2 月 23 日 一 部 改 正 平 成 18 年 2 月 28 日 一 部 改 正 平 成 19 年 3 月 30 日 一 部 改 正 平 成

More information

Microsoft Word - 101 第1章 定款.doc

Microsoft Word - 101 第1章 定款.doc 第 1 章 定 款 規 約 山 梨 県 土 地 改 良 事 業 団 体 連 合 会 定 款 昭 和 33 年 8 月 1 日 制 定 昭 和 33 年 10 月 9 日 認 可 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 会 は 土 地 改 良 事 業 を 行 う 者 ( 国 県 及 び 土 地 改 良 法 第 95 条 第 1 項 の 規 定 により 土 地 改 良 事 業 を 行 う

More information

している 5. これに 対 して 親 会 社 の 持 分 変 動 による 差 額 を 資 本 剰 余 金 として 処 理 した 結 果 資 本 剰 余 金 残 高 が 負 の 値 となるような 場 合 の 取 扱 いの 明 確 化 を 求 めるコメントが 複 数 寄 せられた 6. コメントでは 親

している 5. これに 対 して 親 会 社 の 持 分 変 動 による 差 額 を 資 本 剰 余 金 として 処 理 した 結 果 資 本 剰 余 金 残 高 が 負 の 値 となるような 場 合 の 取 扱 いの 明 確 化 を 求 めるコメントが 複 数 寄 せられた 6. コメントでは 親 第 265 回 企 業 会 計 基 準 委 員 会 資 料 番 号 日 付 審 議 事 項 (3) 2013 年 5 月 29 日 プロジェクト 項 目 企 業 結 合 (ステップ2) 公 開 草 案 に 対 するコメントへの 対 応 I. 検 討 の 経 緯 1. 平 成 25 年 1 月 に 企 業 会 計 基 準 公 開 草 案 第 49 号 企 業 結 合 に 関 する 会 計 基 準 (

More information

長 は10 年 ) にすべきことを 求 める ⑸ 改 善 意 見 として 事 務 引 継 書 にかかる 個 別 フォルダーの 表 示 について 例 えば 服 務 休 暇 全 般 ( 事 務 引 継 書 を 含 む) といったように 又 は 独 立 した 個 別 フォルダーとして 説 明 を 加 え

長 は10 年 ) にすべきことを 求 める ⑸ 改 善 意 見 として 事 務 引 継 書 にかかる 個 別 フォルダーの 表 示 について 例 えば 服 務 休 暇 全 般 ( 事 務 引 継 書 を 含 む) といったように 又 は 独 立 した 個 別 フォルダーとして 説 明 を 加 え さ 情 審 査 答 申 第 56 号 平 成 20 年 7 月 11 日 さいたま 市 長 相 川 宗 一 様 さいたま 市 情 報 公 開 個 人 情 報 保 護 審 査 会 会 長 小 池 保 夫 答 申 書 平 成 19 年 11 月 14 日 付 けで 貴 職 から 受 けた 課 長 以 上 の 職 にある 者 ( 服 務 規 程 12 条 )で6~ 本 ( 2005 年 度 人 事 異 動

More information

弁護士報酬規定(抜粋)

弁護士報酬規定(抜粋) はなみずき 法 律 事 務 所 弁 護 士 報 酬 規 定 ( 抜 粋 ) 2008 年 10 月 改 訂 2014 年 4 月 * 以 下 の 弁 護 士 報 酬 は いずれも 税 込 です ただし D E L の2の 表 に 基 づき 算 出 さ れた 金 額 については 消 費 税 を 上 乗 せした 額 を 弁 護 士 報 酬 とします 目 次 A 法 律 相 談 料 B 顧 問 料 C 手

More information

Microsoft Word - ★HP版平成27年度検査の結果

Microsoft Word - ★HP版平成27年度検査の結果 平 成 7 年 度 検 査 結 果 について () 検 査 体 制 等 農 政 部 農 地 整 備 課 の 検 査 員 名 以 上 により 土 地 改 良 区 等 あたり 日 間 から 日 間 実 施 しました 農 業 振 興 事 務 所 の 土 地 改 良 区 指 導 担 当 職 員 及 び 関 係 市 町 職 員 が 立 会 いました () 検 査 件 数 定 期 検 査 8( 土 地 改 良

More information

(2) 非 破 綻 清 算 参 加 者 の 特 別 清 算 料 による 負 担 に 係 る 上 限 設 定 期 間 の 導 入 特 別 清 算 料 による 補 填 は 上 限 設 定 期 間 に 発 生 した 破 綻 について 最 初 の 破 綻 発 生 時 における 各 非 破 綻 清 算 参 加

(2) 非 破 綻 清 算 参 加 者 の 特 別 清 算 料 による 負 担 に 係 る 上 限 設 定 期 間 の 導 入 特 別 清 算 料 による 補 填 は 上 限 設 定 期 間 に 発 生 した 破 綻 について 最 初 の 破 綻 発 生 時 における 各 非 破 綻 清 算 参 加 CDS 取 引 の 清 算 業 務 に 係 る 損 失 補 償 制 度 等 の 見 直 しについて 平 成 24 年 6 月 11 日 株 式 会 社 日 本 証 券 クリアリング 機 構 Ⅰ. 趣 旨 CDS 取 引 の 清 算 制 度 においては 清 算 参 加 者 の 破 綻 に 伴 い 損 失 が 生 じた 場 合 破 綻 清 算 参 加 者 から 預 託 を 受 けた 担 保 等 によりその

More information

1

1 精 華 町 個 人 情 報 保 護 条 例 改 正 に 向 けての 考 え 方 ( 案 ) 平 成 27 年 4 月 精 華 町 0 1 目 次 1 個 人 情 報 保 護 に 関 する 法 体 系 と 番 号 法 における 特 定 個 人 情 報 の 保 護 措 置... 1 2 番 号 法 と 精 華 町 個 人 情 報 保 護 条 例 における 個 人 情 報 の 定 義 上 の 差 異...

More information

Microsoft Word - 19年度(行情)答申第076号.doc

Microsoft Word - 19年度(行情)答申第076号.doc 諮 問 庁 : 防 衛 大 臣 諮 問 日 : 平 成 19 年 3 月 26 日 ( 平 成 19 年 ( 行 情 ) 諮 問 第 153 号 ) 答 申 日 : 平 成 19 年 5 月 31 日 ( 平 成 19 年 度 ( 行 情 ) 答 申 第 76 号 ) 事 件 名 : 自 艦 隊 ( 作 ) 第 27 号 (15.1.14)の 一 部 開 示 決 定 に 関 する 件 答 申 書 第

More information

(10) 本 工 事 の 契 約 締 結 日 において 現 場 代 理 人 を 工 事 現 場 に 常 駐 で 配 置 し 得 ること ただし 本 入 札 の 一 般 競 争 入 札 参 加 申 込 書 の 提 出 日 現 在 において 3カ 月 以 上 直 接 的 かつ 恒 常 的 な 雇 用 関

(10) 本 工 事 の 契 約 締 結 日 において 現 場 代 理 人 を 工 事 現 場 に 常 駐 で 配 置 し 得 ること ただし 本 入 札 の 一 般 競 争 入 札 参 加 申 込 書 の 提 出 日 現 在 において 3カ 月 以 上 直 接 的 かつ 恒 常 的 な 雇 用 関 豊 中 市 告 示 第 282 号 豊 中 市 立 北 条 小 学 校 トイレ 改 修 工 事 に 伴 う 給 排 水 衛 生 設 備 工 事 の 工 事 請 負 契 約 に 係 る 一 般 競 争 入 札 について 豊 中 市 立 北 条 小 学 校 トイレ 改 修 工 事 に 伴 う 給 排 水 衛 生 設 備 工 事 の 工 事 請 負 契 約 について 次 のとおり 一 般 競 争 入 札

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208F7493FA95948E738A4A94AD8E968BC682CC8EE891B18B7982D18AEE8F8082C98AD682B782E98FF097E182C98AD682B782E98F9590AC8BE093998CF0957497768D6A7665725B315D2E3781698B4E88C49770816A>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208F7493FA95948E738A4A94AD8E968BC682CC8EE891B18B7982D18AEE8F8082C98AD682B782E98FF097E182C98AD682B782E98F9590AC8BE093998CF0957497768D6A7665725B315D2E3781698B4E88C49770816A> 春 日 部 市 開 発 事 業 の 手 続 及 び 基 準 に 関 する 条 例 に 関 する 助 成 金 等 交 付 要 綱 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 要 綱 は 春 日 部 市 開 発 事 業 の 手 続 及 び 基 準 に 関 する 条 例 ( 平 成 24 年 条 例 第 37 号 以 下 条 例 という ) 第 43 条 第 1 項 の 規 定 に 基 づく 助 成 金 を 交 付

More information

Ⅱ 義 援 金 を 募 集 する 募 金 団 体 の 確 認 手 続 [Q7] 当 団 体 は 関 係 する 個 人 法 人 から 義 援 金 を 預 かり これを 取 りまとめた 上 で 一 括 して 地 方 公 共 団 体 に 対 して 支 払 います 預 かった 義 援 金 が 国 等 に 対

Ⅱ 義 援 金 を 募 集 する 募 金 団 体 の 確 認 手 続 [Q7] 当 団 体 は 関 係 する 個 人 法 人 から 義 援 金 を 預 かり これを 取 りまとめた 上 で 一 括 して 地 方 公 共 団 体 に 対 して 支 払 います 預 かった 義 援 金 が 国 等 に 対 義 援 金 に 関 する 税 務 上 の 取 扱 いFAQ 平 成 28 年 4 月 国 税 庁 平 成 28 年 4 月 の 熊 本 地 震 により 被 害 を 受 けられた 方 を 支 援 するために 熊 本 県 下 や 大 分 県 下 の 災 害 対 策 本 部 等 に 義 援 金 や 寄 附 金 ( 以 下 義 援 金 といいます )を 支 払 った 場 合 の 税 務 上 の 取 扱 いや

More information

要 な 指 示 をさせることができる ( 検 査 ) 第 8 条 甲 は 乙 の 業 務 にかかる 契 約 履 行 状 況 について 作 業 完 了 後 10 日 以 内 に 検 査 を 行 うものとする ( 発 生 した 著 作 権 等 の 帰 属 ) 第 9 条 業 務 によって 甲 が 乙 に

要 な 指 示 をさせることができる ( 検 査 ) 第 8 条 甲 は 乙 の 業 務 にかかる 契 約 履 行 状 況 について 作 業 完 了 後 10 日 以 内 に 検 査 を 行 うものとする ( 発 生 した 著 作 権 等 の 帰 属 ) 第 9 条 業 務 によって 甲 が 乙 に 契 約 書 ( 案 ) 独 立 行 政 法 人 医 薬 品 医 療 機 器 総 合 機 構 契 約 担 当 役 石 井 信 芳 ( 以 下 甲 という) と ( 以 下 乙 という)の 間 に 医 療 情 報 データベースに 関 するデータマッピング 業 務 ( 千 葉 大 学 医 学 部 附 属 病 院 )( 以 下 業 務 という)について 下 記 条 項 により 請 負 契 約 を 締 結 する

More information

特別徴収封入送付作業について

特別徴収封入送付作業について 特 別 徴 収 の 事 務 概 要 ( 説 明 資 料 ) 新 居 浜 市 役 所 総 務 部 市 民 税 課 電 話 (0897)65-1224( 直 通 ) 特 別 徴 収 について 所 得 税 の 源 泉 徴 収 義 務 者 は 市 の 指 定 により 市 県 民 税 の 特 別 徴 収 しなければならないと 義 務 付 け られています ( 地 方 税 法 第 321 条 の 4 新 居 浜

More information

(2) 広 島 国 際 学 院 大 学 ( 以 下 大 学 という ) (3) 広 島 国 際 学 院 大 学 自 動 車 短 期 大 学 部 ( 以 下 短 大 という ) (4) 広 島 国 際 学 院 高 等 学 校 ( 以 下 高 校 という ) ( 学 納 金 の 種 類 ) 第 3 条

(2) 広 島 国 際 学 院 大 学 ( 以 下 大 学 という ) (3) 広 島 国 際 学 院 大 学 自 動 車 短 期 大 学 部 ( 以 下 短 大 という ) (4) 広 島 国 際 学 院 高 等 学 校 ( 以 下 高 校 という ) ( 学 納 金 の 種 類 ) 第 3 条 学 生 生 徒 等 の 納 入 金 に 関 する 規 則 平 成 15 年 12 月 16 日 規 則 第 19 号 沿 革 1 平 成 17 年 5 月 17 日 改 正 2 平 成 17 年 10 月 3 日 改 正 3 平 成 18 年 1 月 25 日 改 正 5 平 成 21 年 9 月 16 日 改 正 7 平 成 22 年 2 月 12 日 改 正 9 平 成 23 年 12 月 6

More information

1 育 児 休 業 代 替 任 期 付 職 員 ( 一 般 事 務 職 )とは 育 児 休 業 代 替 任 期 付 職 員 とは 一 般 の 職 員 が 育 児 休 業 を 取 得 した 際 に 代 替 職 員 とし て 勤 務 する 職 員 です 一 般 事 務 職 については 候 補 者 として

1 育 児 休 業 代 替 任 期 付 職 員 ( 一 般 事 務 職 )とは 育 児 休 業 代 替 任 期 付 職 員 とは 一 般 の 職 員 が 育 児 休 業 を 取 得 した 際 に 代 替 職 員 とし て 勤 務 する 職 員 です 一 般 事 務 職 については 候 補 者 として 川 崎 市 育 児 休 業 代 替 任 期 付 職 員 一 般 事 務 職 の 候 補 者 登 録 案 内 川 崎 市 総 務 企 画 局 人 事 部 人 事 課 概 要 登 録 選 考 ( 教 養 考 査 及 び 作 文 考 査 )を 実 施 し ます 登 録 選 考 実 施 日 平 成 2 8 年 7 月 31 日 ( 日 ) 受 付 期 間 平 成 28 年 6 月 1 日 ( 水 ) ~ 平

More information

<4D F736F F D2091E F18CB48D C481698E7B90DD8F9590AC89DB816A2E646F63>

<4D F736F F D2091E F18CB48D C481698E7B90DD8F9590AC89DB816A2E646F63> 平 成 18 年 7 月 独 立 行 政 法 人 国 立 大 学 財 務 経 営 センター 国 立 大 学 法 人 等 による 国 立 大 学 財 務 経 営 センターへの 土 地 譲 渡 収 入 の 一 部 納 付 の 仕 組 みについて 国 立 大 学 法 人 等 が 国 から 出 資 された 土 地 を 譲 渡 した 場 合 文 部 科 学 大 臣 が 定 める 基 準 に より 算 定 した

More information

○ 愛 知 県 都 市 職 員 共 済 組 合 職 員 の 育 児 休 業 等 に 関 する 規 則 ( 平 成 22 年 10 月 1 日 ) 平 成 22 年 規 則 第 9 号 改 正 平 成 22 年 11 月 30 日 規 則 第 11 号 愛 知 県 都 市 職 員 共 済 組 合 職 員 の 育 児 休 業 等 に 関 する 規 則 ( 平 成 10 年 愛 知 県 都 市 職 員 共 済

More information

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 例 規 整 備 * 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 例 規 整 備 公 布 年 月 日 番 号 平 成 24 年

More information

4 参 加 資 格 要 件 本 提 案 への 参 加 予 定 者 は 以 下 の 条 件 を 全 て 満 たすこと 1 地 方 自 治 法 施 行 令 ( 昭 和 22 年 政 令 第 16 号 ) 第 167 条 の4 第 1 項 各 号 の 規 定 に 該 当 しない 者 であること 2 会 社

4 参 加 資 格 要 件 本 提 案 への 参 加 予 定 者 は 以 下 の 条 件 を 全 て 満 たすこと 1 地 方 自 治 法 施 行 令 ( 昭 和 22 年 政 令 第 16 号 ) 第 167 条 の4 第 1 項 各 号 の 規 定 に 該 当 しない 者 であること 2 会 社 北 秋 田 市 クリーンリサイクルセンターエネルギー 回 収 推 進 施 設 等 長 期 包 括 的 運 転 維 持 管 理 業 務 委 託 に 係 る 発 注 支 援 業 務 公 募 型 プロポ-ザル 実 施 要 領 1 プロポーザルの 目 的 この 要 領 は 平 成 30 年 4 月 から 運 転 を 予 定 している 北 秋 田 市 クリーンリサイクルセンター エネルギー 回 収 推 進 施

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2091DE90458F8A93BE82C991CE82B782E98F5A96AF90C582CC93C195CA92A58EFB82CC8EE888F882AB81694832355B315D2E312E318160816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2091DE90458F8A93BE82C991CE82B782E98F5A96AF90C582CC93C195CA92A58EFB82CC8EE888F882AB81694832355B315D2E312E318160816A2E646F63> 退 職 所 得 に 対 する 住 民 税 の 特 別 徴 収 の 手 引 ( 平 成 25 年 1 月 1 日 以 降 適 用 ) 愛 知 県 清 須 市 - 1 - は じ め に 個 人 の 住 民 税 は 納 税 義 務 者 の 前 年 中 の 所 得 を 課 税 標 準 としてその 翌 年 に 課 税 するいわゆる 前 年 所 得 課 税 をたてまえとしておりますが 退 職 所 得 に 対

More information

Taro-1-14A記載例.jtd

Taro-1-14A記載例.jtd 募 集 株 式 の 発 行 ( 非 公 開 会 社 のうち 非 取 締 役 会 設 置 会 社 ) 受 付 番 号 票 貼 付 欄 株 式 会 社 変 更 登 記 申 請 書 1. 会 社 法 人 等 番 号 0000-00 - 000000 分 かる 場 合 に 記 載 してください 1. 商 号 1. 本 店 1. 登 記 の 事 由 商 事 株 式 会 社 県 市 町 丁 目 番 号 募 集

More information

就 業 規 則 ( 福 利 厚 生 ) 第 章 福 利 厚 生 ( 死 亡 弔 慰 金 等 ) 第 条 法 人 が 群 馬 県 社 会 福 祉 協 議 会 民 間 社 会 福 祉 施 設 等 職 員 共 済 規 程 に 基 づき 群 馬 県 社 会 福 祉 協 議 会 との 間 において 締 結 す

就 業 規 則 ( 福 利 厚 生 ) 第 章 福 利 厚 生 ( 死 亡 弔 慰 金 等 ) 第 条 法 人 が 群 馬 県 社 会 福 祉 協 議 会 民 間 社 会 福 祉 施 設 等 職 員 共 済 規 程 に 基 づき 群 馬 県 社 会 福 祉 協 議 会 との 間 において 締 結 す 9 退 職 金 事 務 に 関 する 注 意 事 項 1 労 務 管 理 の 観 点 から( 労 働 契 約 法 労 働 基 準 法 関 係 ) そもそも 退 職 金 の 支 給 は 法 人 の 任 意 で 必 ず 支 払 わなくてはならないものではありませんが 賃 金 の 後 払 いとして あるいは 長 年 の 功 労 への 報 償 や 退 職 後 の 生 活 保 障 として 制 度 を 設 ける

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208E9197BF825581468175938A955B895E93AE82CC8B4B90A7817682C982C282A282C42E646F6378>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208E9197BF825581468175938A955B895E93AE82CC8B4B90A7817682C982C282A282C42E646F6378> 資 料 6 ( 平 成 26 年 3 月 11 日 資 料 ) 投 票 運 動 の 規 制 について 選 挙 運 動 については 公 職 選 挙 法 の 規 定 により 規 制 されていますが 条 例 に 基 づく 住 民 投 票 については 公 職 選 挙 法 の 規 定 が 適 用 されないことから 選 挙 のような 制 限 を 加 えず 可 能 な 限 り 自 由 としている 自 治 体 が

More information

2.JADA 検 査 対 象 者 登 録 リストへの 登 録 除 外 引 退 復 帰 2.1 JADA 検 査 対 象 者 登 録 リストへの 登 録 及 び 除 外 は 原 則 として 以 下 に 示 す 対 応 によりおこな うものとする 登 録 国 内 競 技 連 盟 からの 登 録 申 請

2.JADA 検 査 対 象 者 登 録 リストへの 登 録 除 外 引 退 復 帰 2.1 JADA 検 査 対 象 者 登 録 リストへの 登 録 及 び 除 外 は 原 則 として 以 下 に 示 す 対 応 によりおこな うものとする 登 録 国 内 競 技 連 盟 からの 登 録 申 請 JADA 検 査 対 象 者 登 録 リスト 居 場 所 情 報 管 理 細 則 日 本 ドーピング 防 止 規 程 第 5.5 項 居 場 所 情 報 の 提 供 に 基 づき 本 細 則 を 定 める 1.JADA 検 査 対 象 者 登 録 リストの 対 象 者 1.1 JADA に 加 盟 する 各 国 内 競 技 連 盟 は 以 下 に 示 す 基 準 に 従 い 候 補 となる 競 技

More information

新居浜市印鑑登録及び証明書発行保護事務取扱要領

新居浜市印鑑登録及び証明書発行保護事務取扱要領 四 国 中 央 市 木 造 住 宅 耐 震 改 修 事 業 費 補 助 金 交 付 要 綱 平 成 23 年 9 月 26 日 告 示 第 182 号 ( 目 的 ) 第 1 条 この 告 示 は 木 造 住 宅 の 耐 震 改 修 の 促 進 に 努 め 地 震 に 対 する 住 宅 の 安 全 性 の 向 上 を 図 る た め 社 会 資 本 整 備 総 合 交 付 金 交 付 要 綱 ( 平

More information

2. 前 項 の 規 定 にかかわらず 証 券 会 社 等 又 は 機 構 を 通 じた 届 出 の 対 象 となっていない 事 項 については 当 会 社 の 定 める 書 式 により 株 主 名 簿 管 理 人 宛 に 届 け 出 るものとす る ( 法 人 株 主 等 の 代 表 者 ) 第

2. 前 項 の 規 定 にかかわらず 証 券 会 社 等 又 は 機 構 を 通 じた 届 出 の 対 象 となっていない 事 項 については 当 会 社 の 定 める 書 式 により 株 主 名 簿 管 理 人 宛 に 届 け 出 るものとす る ( 法 人 株 主 等 の 代 表 者 ) 第 日 本 ユニシス 株 式 会 社 株 式 取 扱 規 程 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 当 会 社 における 株 主 権 行 使 手 続 きその 他 株 式 に 関 する 取 扱 い 及 びその 手 数 料 につい ては 株 式 会 社 証 券 保 管 振 替 機 構 ( 以 下 機 構 という) 又 は 株 主 が 振 替 口 座 を 開 設 している 証 券 会 社 銀 行 又

More information

(3) 下 水 道 接 続 のみとなる 配 管 工 事 (4) 浄 化 槽 設 備 の 工 事 (5) 解 体 工 事 (6) 市 等 の 他 の 補 助 制 度 ( 国 が 実 施 するエコポイント 制 度 を 除 く )を 利 用 する 工 事 (7) 前 各 号 に 掲 げるもののほか 市 長

(3) 下 水 道 接 続 のみとなる 配 管 工 事 (4) 浄 化 槽 設 備 の 工 事 (5) 解 体 工 事 (6) 市 等 の 他 の 補 助 制 度 ( 国 が 実 施 するエコポイント 制 度 を 除 く )を 利 用 する 工 事 (7) 前 各 号 に 掲 げるもののほか 市 長 四 日 市 市 告 示 第 356 号 四 日 市 市 住 宅 リフォーム 事 業 費 補 助 金 交 付 要 綱 を 次 のように 定 める 平 成 27 年 8 月 10 日 田 中 俊 行 四 日 市 市 住 宅 リフォーム 事 業 費 補 助 金 交 付 要 綱 ( 目 的 ) 第 1 条 この 要 綱 は 住 宅 のリフォームを 促 進 し 地 域 経 済 の 活 性 化 をより 確 かなも

More information

はファクシミリ 装 置 を 用 いて 送 信 し 又 は 訪 問 する 方 法 により 当 該 債 務 を 弁 済 す ることを 要 求 し これに 対 し 債 務 者 等 から 直 接 要 求 しないよう 求 められたにもかか わらず 更 にこれらの 方 法 で 当 該 債 務 を 弁 済 するこ

はファクシミリ 装 置 を 用 いて 送 信 し 又 は 訪 問 する 方 法 により 当 該 債 務 を 弁 済 す ることを 要 求 し これに 対 し 債 務 者 等 から 直 接 要 求 しないよう 求 められたにもかか わらず 更 にこれらの 方 法 で 当 該 債 務 を 弁 済 するこ 求 償 権 の 管 理 回 収 に 関 する 事 例 研 究 (その2) - 平 成 23 年 度 求 償 権 管 理 回 収 等 事 務 研 修 会 から- 農 業 第 二 部 前 号 に 引 き 続 き 昨 年 9 月 に 開 催 された 求 償 権 管 理 回 収 等 事 務 研 修 会 で 求 償 権 の 管 理 回 収 事 例 研 究 として 掲 げられたテーマから4つの 事 例 について

More information

< 現 在 の 我 が 国 D&O 保 険 の 基 本 的 な 設 計 (イメージ)> < 一 般 的 な 補 償 の 範 囲 の 概 要 > 請 求 の 形 態 会 社 の 役 員 会 社 による 請 求 に 対 する 損 免 責 事 由 の 場 合 に 害 賠 償 請 求 は 補 償 されず(

< 現 在 の 我 が 国 D&O 保 険 の 基 本 的 な 設 計 (イメージ)> < 一 般 的 な 補 償 の 範 囲 の 概 要 > 請 求 の 形 態 会 社 の 役 員 会 社 による 請 求 に 対 する 損 免 責 事 由 の 場 合 に 害 賠 償 請 求 は 補 償 されず( 別 紙 2 会 社 役 員 賠 償 責 任 保 険 (D&O 保 険 )の 実 務 上 の 検 討 ポイント 第 1 会 社 役 員 賠 償 責 任 保 険 (D&O 保 険 )の 概 要 会 社 役 員 賠 償 責 任 保 険 ( 以 下 D&O 保 険 ) とは 保 険 契 約 者 である 会 社 と 保 険 者 である 保 険 会 社 の 契 約 により 被 保 険 者 とされている 役 員

More information

Microsoft Word - 公表用答申422号.doc

Microsoft Word - 公表用答申422号.doc 答 申 第 1 審 議 会 の 結 論 名 古 屋 市 長 ( 以 下 実 施 機 関 という )が 本 件 異 議 申 立 ての 対 象 とな る 保 有 個 人 情 報 を 一 部 開 示 とした 決 定 は 妥 当 である 第 2 異 議 申 立 てに 至 る 経 過 1 平 成 27 年 5 月 29 日 異 議 申 立 人 は 名 古 屋 市 個 人 情 報 保 護 条 例 ( 平 成 17

More information

答申第585号

答申第585号 別 紙 諮 問 第 722 号 答 申 1 審 査 会 の 結 論 平 成 23 年 月 日 区 営 業 所 で 起 きた 物 損 事 故 に 関 する 全 ての 内 容 の 文 書 の 開 示 請 求 に 対 し 終 業 点 呼 記 録 簿 ほか7 件 を 対 象 公 文 書 として 特 定 し 一 部 開 示 と した 決 定 は 妥 当 である 2 審 査 請 求 の 内 容 (1) 審 査

More information

第一部【証券情報】

第一部【証券情報】 (5) 課 税 上 の 取 扱 い 本 書 の 日 付 現 在 日 本 の 居 住 者 又 は 日 本 法 人 である 投 資 主 及 び 投 資 法 人 に 関 する 課 税 上 の 一 般 的 な 取 扱 い( 本 投 資 法 人 が 上 場 することを 前 提 とします )は 以 下 のとおりです なお 税 法 等 の 改 正 税 務 当 局 等 による 解 釈 運 用 の 変 更 により 以

More information

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について 平 成 25 年 度 独 立 行 政 法 日 本 学 生 支 援 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 日 本 学 生 支 援 機 構 は 奨 学 金 貸 与 事 業 留 学 生 支 援

More information

[2] 控 除 限 度 額 繰 越 欠 損 金 を 有 する 法 人 において 欠 損 金 発 生 事 業 年 度 の 翌 事 業 年 度 以 後 の 欠 損 金 の 繰 越 控 除 にあ たっては 平 成 27 年 度 税 制 改 正 により 次 ページ 以 降 で 解 説 する の 特 例 (

[2] 控 除 限 度 額 繰 越 欠 損 金 を 有 する 法 人 において 欠 損 金 発 生 事 業 年 度 の 翌 事 業 年 度 以 後 の 欠 損 金 の 繰 越 控 除 にあ たっては 平 成 27 年 度 税 制 改 正 により 次 ページ 以 降 で 解 説 する の 特 例 ( 相 談 ~ 改 正 に 伴 い 改 めて 整 理 しておきたい~ 法 人 税 における 繰 越 欠 損 金 制 度 米 澤 潤 平 部 東 京 室 平 成 27 年 度 および28 年 度 の 税 制 改 正 による 法 人 税 率 引 き 下 げに 伴 う 課 税 ベース 拡 大 の 一 環 として 繰 越 欠 損 金 制 度 についても 大 改 正 が 行 われました 今 回 は 繰 越 欠 損

More information

公文書非公開決定処分に関する諮問について(答申)

公文書非公開決定処分に関する諮問について(答申) 答 申 情 第 23 号 平 成 24 年 4 月 9 日 相 模 原 市 長 加 山 俊 夫 殿 相 模 原 市 情 報 公 開 個 人 情 報 保 護 審 査 会 公 文 書 非 公 開 決 定 処 分 に 関 する 諮 問 について( 答 申 ) 平 成 23 年 8 月 18 日 付 FNo.0 4 5により 諮 問 のありました 事 案 に ついて 別 紙 のとおり 答 申 します 以 上

More information

Microsoft Word - 2 答申概要.doc

Microsoft Word - 2 答申概要.doc 情 報 公 開 審 査 会 答 申 の 概 要 答 申 第 658 号 ( 諮 問 第 1119 号 ) 名 陳 述 書 の 法 的 性 格 について 記 載 した 文 書 等 の 不 開 示 ( 不 存 在 ) 決 定 に 関 する 不 開 示 決 定 ( 平 成 23 年 5 月 2 日 ) 原 処 分 本 開 示 請 求 は 教 育 委 員 会 に 対 するもので 本 請 求 対 象 文 書

More information

東近江行政組合職員の育児休業等に関する条例

東近江行政組合職員の育児休業等に関する条例 東 近 江 行 政 組 合 職 員 の 育 児 休 業 等 に 関 する 条 例 改 正 平 成 6 年 12 月 27 日 条 例 第 5 号 平 成 10 年 3 月 12 日 条 例 第 1 号 平 成 11 年 12 月 24 日 条 例 第 7 号 平 成 13 年 3 月 19 日 条 例 第 3 号 平 成 14 年 3 月 11 日 条 例 第 5 号 平 成 18 年 3 月 16

More information

入札公告 機動装備センター

入札公告 機動装備センター 千 葉 県 一 般 競 争 入 札 公 告 県 警 第 18 号 機 動 装 備 センター 屋 内 舗 装 改 修 工 事 の 一 般 競 争 入 札 ( 事 後 審 査 型 )の 実 施 について 地 方 自 治 法 第 234 条 第 1 項 の 規 定 により 一 般 競 争 入 札 を 次 のとおり 実 施 する なお この 入 札 は ちば 電 子 調 達 システムに 係 る 電 子 入

More information

<5461726F2D31313034323720938C93FA967B91E5906B8DD082CC94ED8DD0>

<5461726F2D31313034323720938C93FA967B91E5906B8DD082CC94ED8DD0> 総 税 市 第 2 4 号 平 成 23 年 4 月 27 日 各 道 府 県 総 務 部 長 東 京 都 総 務 主 税 局 長 殿 総 務 省 自 治 税 務 局 市 町 村 税 課 長 ( 公 印 省 略 ) 東 日 本 大 震 災 の 被 災 者 に 対 する 勤 労 者 財 産 形 成 住 宅 ( 年 金 ) 貯 蓄 の 不 適 格 払 出 し に 係 る 還 付 の 取 り 扱 いについて

More information

リング 不 能 な 将 来 減 算 一 時 差 異 に 係 る 繰 延 税 金 資 産 について 回 収 可 能 性 がないも のとする 原 則 的 な 取 扱 いに 対 して スケジューリング 不 能 な 将 来 減 算 一 時 差 異 を 回 収 できることを 反 証 できる 場 合 に 原 則

リング 不 能 な 将 来 減 算 一 時 差 異 に 係 る 繰 延 税 金 資 産 について 回 収 可 能 性 がないも のとする 原 則 的 な 取 扱 いに 対 して スケジューリング 不 能 な 将 来 減 算 一 時 差 異 を 回 収 できることを 反 証 できる 場 合 に 原 則 第 323 回 企 業 会 計 基 準 委 員 会 資 料 番 号 日 付 審 議 事 項 (5)-4 2015 年 11 月 6 日 プロジェクト 項 目 税 効 果 会 計 公 開 草 案 に 対 するコメントへの 対 応 - 合 理 的 な 説 明 に 関 する 取 扱 い 本 資 料 の 目 的 1. 本 資 料 は 企 業 会 計 基 準 適 用 指 針 公 開 草 案 第 54 号 繰

More information

中根・金田台地区 平成23年度補償説明業務

中根・金田台地区 平成23年度補償説明業務 簡 易 公 募 型 競 争 入 札 方 式 に 準 じた 手 続 による 手 続 開 始 掲 示 次 とおり 指 名 競 争 入 札 参 加 者 選 定 手 続 を 開 始 します 平 成 23 年 6 月 1 日 中 根 金 田 台 開 発 事 務 所 長 関 根 宣 由 1 務 概 要 (1) 務 名 中 根 金 田 台 地 区 平 成 23 年 度 補 償 説 明 務 (2) 務 内 容 研

More information

(2) 甲 の 登 録 商 標 スーパーアマロ と 乙 の 出 願 商 標 AMALO が 類 似 する 場 合 乙 は 指 定 商 品 化 粧 水 について 自 己 の 商 標 登 録 出 願 に 係 る 商 標 AMALO の 商 標 登 録 を 受 けるためにどのような 法 的 措 置 をとる

(2) 甲 の 登 録 商 標 スーパーアマロ と 乙 の 出 願 商 標 AMALO が 類 似 する 場 合 乙 は 指 定 商 品 化 粧 水 について 自 己 の 商 標 登 録 出 願 に 係 る 商 標 AMALO の 商 標 登 録 を 受 けるためにどのような 法 的 措 置 をとる 平 成 26 年 度 商 標 問 題 文 問 題 Ⅰ 商 標 法 における 登 録 主 義 について 以 下 の 設 問 に 答 えよ 解 答 に 際 して マドリッド 協 定 の 議 定 書 に 基 づく 特 例 は 考 慮 しなくてよい (1) 商 標 法 における 登 録 主 義 について 簡 潔 に 説 明 し 登 録 主 義 が 採 用 されている 理 由 を 述 べよ (2) 登 録 主

More information

養 老 保 険 の 減 額 払 済 保 険 への 変 更 1. 設 例 会 社 が 役 員 を 被 保 険 者 とし 死 亡 保 険 金 及 び 満 期 保 険 金 のいずれも 会 社 を 受 取 人 とする 養 老 保 険 に 加 入 してい る 場 合 を 解 説 します 資 金 繰 りの 都

養 老 保 険 の 減 額 払 済 保 険 への 変 更 1. 設 例 会 社 が 役 員 を 被 保 険 者 とし 死 亡 保 険 金 及 び 満 期 保 険 金 のいずれも 会 社 を 受 取 人 とする 養 老 保 険 に 加 入 してい る 場 合 を 解 説 します 資 金 繰 りの 都 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 の 法 令 等 に 準 拠 Up Newsletter 養 老 保 険 の 減 額 逓 増 定 期 保 険 の 取 扱 い 変 更 介 護 費 用 保 険 の 導 入 企 業 の 保 険 のポイント http://www.up-firm.com 1 養 老 保 険 の 減 額 払 済 保 険 への 変 更 1. 設 例 会 社 が 役 員 を 被 保 険 者

More information

Microsoft Word - 新提案書作成・審査要領、提案書作成様式(別添3,4)

Microsoft Word - 新提案書作成・審査要領、提案書作成様式(別添3,4) ( 別 添 3) 平 成 27 年 度 いわき 市 南 部 清 掃 センター 指 定 廃 棄 物 セメント 固 型 化 施 設 解 体 撤 去 等 調 査 委 託 業 務 に 係 る 提 案 書 作 成 審 査 要 領 環 境 省 本 書 は 平 成 27 年 度 いわき 市 南 部 清 掃 センター 指 定 廃 棄 物 セメント 固 型 化 処 理 施 設 解 体 撤 去 等 調 査 委 託 業

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2030322090AC90D1955D92E8977697CC82CC895E9770816990DD8C76939995D2816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2030322090AC90D1955D92E8977697CC82CC895E9770816990DD8C76939995D2816A2E646F63> 土 木 部 建 築 設 計 及 び 工 事 監 理 等 委 託 業 務 成 績 評 定 要 領 の 運 用 ( 建 築 設 計 等 委 託 業 務 編 ) ( 評 定 の 方 法 ) 第 1 評 定 者 は 評 定 を 行 おうとする 業 務 ( 以 下 対 象 業 務 という )について 別 添 の 採 点 表 により 評 定 を 行 うものとし 評 価 項 目 評 価 の 視 点 及 び 評 価

More information

S16-386・ソフトウェアの調達に関する入札実施の件

S16-386・ソフトウェアの調達に関する入札実施の件 入 札 公 告 ( 件 名 :S16-386 ソフトウェアの 調 達 に 関 する 入 札 実 施 の 件 ) 2016 年 9 月 30 日 日 本 銀 行 では 下 記 の 要 領 によるソフトウェアの 調 達 を 一 般 競 争 入 札 に 付 します 日 本 銀 行 システム 情 報 局 記 1. 電 子 入 札 システムの 利 用 本 入 札 案 件 は 原 則 として 日 本 銀 行 電

More information

栃木県アンテナショップ基本計画策定及び設計業務委託に係る標準?プロポーザル実施要領

栃木県アンテナショップ基本計画策定及び設計業務委託に係る標準?プロポーザル実施要領 スカイベリー 高 級 ブランドイメージ 定 着 プロモーション 業 務 委 託 に 係 る 公 募 型 プロポーザル 実 施 要 領 本 要 領 は スカイベリー 高 級 ブランドイメージ 定 着 プロモーション 業 務 を 委 託 する 事 業 者 を 選 定 するに 当 たり 公 募 型 プロポーザルの 実 施 方 法 等 必 要 な 事 項 を 定 めるものである 1 業 務 の 概 要 (1)

More information

一宮市町内会に対する防犯カメラ設置補助金交付要綱

一宮市町内会に対する防犯カメラ設置補助金交付要綱 瀬 戸 市 防 犯 カメラ 設 置 費 補 助 金 交 付 要 綱 ( 目 的 ) 第 1 条 この 要 綱 は 地 域 防 犯 のために 必 要 な 箇 所 に 防 犯 カメラを 設 置 する 連 区 自 治 会 及 び 瀬 戸 防 犯 協 会 連 合 会 ( 以 下 連 区 自 治 会 等 という )に 対 し その 設 置 費 用 を 補 助 することにより 安 全 安 心 なまちづくりを 推

More information