武 蔵 大 学 人 文 学 会 雑 誌 第 43 巻 第 2 号 バロック 的 魅 力 のなかで[ ]ひと 息 つくために (MoE109)ディオティーマの サロンを 訪 れる 資 産 家 アルンハイムに 恋 をするのだが, 結 果 的 に 彼 女 はドイツに 対 抗 したオーストリアの 愛 国 運

Size: px
Start display at page:

Download "武 蔵 大 学 人 文 学 会 雑 誌 第 43 巻 第 2 号 バロック 的 魅 力 のなかで[ ]ひと 息 つくために (MoE109)ディオティーマの サロンを 訪 れる 資 産 家 アルンハイムに 恋 をするのだが, 結 果 的 に 彼 女 はドイツに 対 抗 したオーストリアの 愛 国 運"

Transcription

1 経 験 の 貧 困 あるいは 生 の 抽 象 化 ムージルと オーストリア 的 なもの を めぐる 議 論 について 桂 元 嗣 序 オーストリア 的 なもの をめぐる 議 論 と 特 性 のない 男 ローベルト ムージルの 未 完 のロマーン 特 性 のない 男 第 一 巻 は 平 行 運 動 (Parallelaktion),すなわち 1918 年 にドイツ 帝 国 で 開 催 される 予 定 のドイツ 皇 帝 即 位 30 周 年 記 念 式 典 に 対 抗 して, 同 じ 年 にオーストリアでも 開 催 予 定 のオース トリア 皇 帝 即 位 70 周 年 記 念 式 典 を 有 利 に 展 開 させようとする 愛 国 運 動 が 舞 台 と なる ロマーンでは,この 運 動 が 民 衆 の 中 心 から 自 発 的 にわき 上 がる 力 強 い 示 威 運 動 (MoE141) 1) となるべく,ウィーンのサロンで 運 動 の 旗 印 となるような 指 導 理 念 が 模 索 されるのだが,サロンの 主 催 者 ディオティーマは, 彼 女 の 協 力 者 であるラインスドルフ 伯 爵 もしばしば 啞 然 とするほどの 熱 心 さで 古 き 良 きオー ストリア 文 化 (MoE101)を 称 揚 する 彼 女 はこれを 平 行 運 動 に 持 ち 込 むことに よって, 文 明 化 された 現 代 社 会 に 失 われてしまった 人 間 らしい 調 和 (Ebd.) をふたたび 実 現 したいと 望 むのである また 彼 女 は, 古 いオーストリア 文 化 の 1)ムージル 作 品 は 以 下 の 全 集 を 用 いる 引 用 の 際 には, 文 献 は 次 のように 略 し, 頁 数 とともに 文 中 に 示 す MoE: Robert Musil: Gesammelte Werke Bd. 1. Hrsg. von Adolf Frisé. Reinbek b. Hamburg GW: Robert Musil: Gesammelte Werke Bd. 2. Hrsg. von Adolf Frisé. Reinbek b. Hamburg T: Robert Musil: Tagebücher. 2 Bde. Hrsg. von Adolf Frisé. Reinbek b. Hamburg B: Robert Musil: Briefe Bde. Hrsg. von Adolf Frisé. Reinbek b. Hamburg (33)

2 武 蔵 大 学 人 文 学 会 雑 誌 第 43 巻 第 2 号 バロック 的 魅 力 のなかで[ ]ひと 息 つくために (MoE109)ディオティーマの サロンを 訪 れる 資 産 家 アルンハイムに 恋 をするのだが, 結 果 的 に 彼 女 はドイツに 対 抗 したオーストリアの 愛 国 運 動 に,よりによってプロイセン 出 身 のアルンハイ ムを 引 き 入 れてしまう 外 国 人 が 平 行 運 動 で 指 導 的 役 割 を 演 ずることに 難 色 を 示 したラインスドルフ 伯 爵 に 対 して 彼 女 が 持 ち 出 したのが, 真 のオーストリアは 全 世 界 である (MoE174)という,いささか 論 理 の 飛 躍 した 主 張 である この 世 界 は 彼 女 は 説 明 を 加 えた 世 界 の 諸 国 民 が,オーストリアの 各 種 族 が 自 らの 祖 国 で 暮 らすのと 同 様 の,より 高 次 の 統 一 において 暮 らすのでなければ, 安 らぎを 得 ることはないでしょう 偉 大 なオーストリア, 世 界 オーストリア, [ ]これこそがこれまで 欠 けていた 平 行 運 動 に 冠 すべき 理 念 なのです (Ebd.) ムージルの 描 く 平 行 運 動,なかでも 伝 統 ある 文 化 をはぐくんでいるオーストリ ア=ハンガリー 二 重 帝 国 こそが, 国 や 民 族 の 対 立 を 越 えた 世 界 全 体 の 調 和 のモデ ルとなりうるとみなすディオティーマの 歴 史 認 識 は, 明 らかに 第 一 次 世 界 大 戦 が 勃 発 して 以 来,フーゴー フォン ホーフマンスタールやヘルマン バールをは じめとするオーストリアの 作 家 や 知 識 人 がさかんに 論 じたオーストリアの 独 自 性 をめぐる 議 論 を 踏 まえている たとえばホーフマンスタールは,1916 年 の 講 演 文 学 に 反 映 したオーストリア のなかで,グリルパルツァーの 文 学 にひそむス ラヴ 性 を 指 摘 し,そのうえでハプスブルク 帝 国 の 多 彩 かつ 独 自 性 を 保 ったそれぞ れの 風 土 が, 互 いに 入 り 混 じり, 響 き 合 う 2) ことでドイツ 文 学 とは 異 なるオー ストリア 文 学 の 独 自 性 を 生 み 出 していると 述 べている この 主 張 は, 特 性 のな い 男 で 古 き 良 きオーストリア 文 化 に 人 間 らしい 調 和 を 見 出 そうとした ディオティーマの 文 化 観 と 重 なるであろう またバールは,1917 年 に 発 表 した エッセイ 集 黒 と 黄 (Schwarzgelb) に 収 録 された ドイツとオーストリア のなかで,1526 年 に 神 聖 ローマ 皇 帝 フェルディナント 1 世 がボヘミア 王 冠 とハ ンガリー 王 冠 を 戴 冠 したという 歴 史 的 過 去 にまでさかのぼり,この 出 来 事 がいか なる 流 血 の 事 態 も 生 じず,むしろ 非 ドイツ 系 民 族 の 自 由 意 志 と 必 要 性 から 行 われ 2)Hugo von Hofmannsthal: Österreich im Spiegel seiner Dichtung. In: Gesammelte Werke. Reden und Aufsätze 2. Frankfurt am Main 1979, S (34)

3 たと 強 調 する そして 多 民 族 の 共 生 するオーストリアこそが, 第 一 次 世 界 大 戦 以 降 の 民 族 の 協 調 を 軸 とした 新 しいヨーロッパの 模 範 3) になりうると 主 張 して いる ホーフマンスタールも, 同 年 に 書 かれた 散 文 オーストリアの 理 念 のな かで,ハプスブルク 帝 国 が 地 理 的 に 西 洋 と 東 洋 との 関 係 を 調 停 する 役 割 を 長 きに わたって 演 じながら 存 続 してきたという 歴 史 に 価 値 を 置 き, 自 然 な 柔 軟 性 4) を もつオーストリアこそが, 新 たなヨーロッパに 必 要 なのだ,とバールと 同 様 の 主 張 をしている こうした 議 論 は,まさにディオティーマが 行 った 真 のオースト リアは 全 世 界 である という 主 張 そのものである ところがムージルは,こうしたオーストリアの 独 自 性 をめぐる 議 論 については はじめから 否 定 的 だった というのもこれから 紹 介 するように, 彼 はこの 議 論 に 世 界 を 破 滅 に 導 いたヨーロッパの 精 神 状 況 のひとつの 典 型 を 見 出 しているからで ある 世 界 の 精 神 的 克 服 への 寄 与 (GW942),そして 新 しいモラル (Ebd.) の 提 示 それが 特 性 のない 男 においてムージルが 描 こうとしたものであっ た 5) だとするならば,まさにハプスブルク 帝 国 が 破 滅 する 1918 年 を 目 標 として 進 められるというきわめてイローニッシュな 設 定 のほどこされた 平 行 運 動 でムー ジルが 提 示 しようとした オーストリア 的 なもの(das Österreichische) をめ ぐる 議 論 の 問 題 点 とはいかなるものだろうか 本 論 では オーストリア 文 化 を 否 定 するムージルの 批 判 の 矛 先 が, 単 なる 特 殊 オーストリア 的 事 情 だけでなく, 1920 年 代 における 彼 の 一 連 の 時 代 診 断 的 なエッセイで 展 開 される 論 理 と 同 様, 歴 史 を 語 る 際 の 近 代 人 の 精 神 における 経 験 の 貧 困 化 と,それによってもたらされ た 非 合 理 的 な 傾 向 に 向 けられていることを 明 らかにしたうえで,この 議 論 と 特 3)Hermann Bahr: Deutschland und Österreich. In: Schwarzgelb. Salzburg 1916, S. 17f. 4)Hugo von Hofmannsthal: Die österreichische Idee. In: Gesammelte Werke. Reden und Aufsätze 2. Frankfurt am Main 1979, S )ムージルは 1926 年 4 月 30 日 におこなわれたオスカル マウルス フォンターナと のインタビューのなかで, 当 時 構 想 を 練 っていた 特 性 のない 男 ( 当 時 は 双 子 の 妹 というタイトルがつけられていた)について, 新 しいモラルへの 素 材 とな るものを 提 供 したい と 述 べたうえで, 自 らのロマーンによって 世 界 の 精 神 的 克 服 に 寄 与 したい と 抱 負 を 述 べている(Vgl. GW942) 333(35)

4 武 蔵 大 学 人 文 学 会 雑 誌 第 43 巻 第 2 号 性 のない 男 で 描 かれる 登 場 人 物 の 生 といかに 連 関 しているかを,ムージルの 提 示 する 生 の 抽 象 化 という 概 念 をもとに 論 じる 1. 記 憶 の 崩 壊 と 歴 史 の 過 剰 ムージルは,1919 年 に 発 表 されたエッセイ ドイツへの 併 合 のなかで, 多 民 族 国 家 ゆえの 独 自 性 をもつとされるオーストリア 文 化 を 一 度 も 実 証 されたこ とのない 空 論 (GW1041)とはっきりと 退 けている [ ] 少 なからぬ 人 々に よって 実 に 無 邪 気 にオーストリア 文 化 なるものが 形 成 された 彼 らは,オースト リア 文 化 には 民 族 混 合 国 家 の 土 壌 だけに 生 い 茂 るとされる 特 別 な 繊 細 さがある, と 繰 り 返 し 述 べる [ ]この 問 題 については 多 くの 言 葉 を 費 やすまでもない [ ] 君 主 国 内 のスラヴ 人 も,ロマンス 人 も,マジャール 人 も,オーストリア 文 化 なるものを 認 めていなかった 彼 らが 知 っていたのは 自 分 たちの 文 化 と, 彼 ら の 好 まぬドイツ 文 化 だけだった オーストリア 文 化 なるものは,やはりドイツ 文 化 などもちたくなかったドイツ 系 オーストリア 人 の 特 産 品 だったのである [ ] オーストリア 文 化 とは,ウィーンの 立 場 から 見 た 遠 近 法 的 誤 りだった 確 かにそ れは 精 神 を 旅 させれば 大 いに 得 るところのある,さまざまな 独 自 性 の 内 容 豊 かな 集 合 体 だった だからといって, 勘 違 いしてはならない この 文 化 にはいかなる 統 一 もなかったのだ (GW1039) このようにムージルは,オーストリアの 独 自 性 をめぐる 議 論 を,ドイツ 系 オー ストリア 人 の 視 点,とりわけウィーンの 立 場 から 見 た 独 りよがりな 議 論 であると 一 刀 両 断 している 皇 帝 フランツ ヨーゼフ 1 世 の 統 治 するオーストリア=ハン ガリー 二 重 帝 国 が,ドイツ 人 による 支 配 のもと,チェコ 人 やイタリア 人 といった 非 ドイツ 系 民 族 によるナショナリズムの 動 きを 繰 り 返 し 弾 圧 していたこと,そし て 彼 ら 諸 民 族 がそれまで 受 けていたドイツ 人 による 支 配 に 対 して 反 旗 を 翻 したこ とがきっかけで 帝 国 が 解 体 したことを 考 えると, 歴 史 的 にさまざまな 独 自 性 をひ とつの 文 化 にまとめ 上 げてきたオーストリアこそがこれからのヨーロッパの 模 範 333(36)

5 になりうると 無 邪 気 に 主 張 するのは, グロテスク 6) なまでに 現 実 から 逸 脱 して いる 第 一 次 世 界 大 戦 後 にかつての 国 家 の 残 骸 がゆっくりと 地 平 線 から 姿 を 消 してゆくのを 見 送 った 世 代 7) であるはずのホーフマンスタールやバールが,そ の 破 滅 の 原 因 となった 民 族 間 の 緊 張 状 態 に 一 切 言 及 しないままにオーストリアに おける 調 和 を 唱 えるとき,そこには 自 分 が 目 の 当 たりにしたものと, 歴 史 や 理 念 を 語 る 彼 らの 発 話 内 容 との 著 しい 乖 離 がみられるのである ムージルは 両 者 の 乖 離 をふまえたうえで,オーストリア 文 化 が 存 在 するという 主 張 を ウィーンの 立 場 から 見 た 遠 近 法 的 誤 り(perspektivischer Fehler) (GW1039)であるとして 退 けるのである バールやホーフマンスタールを 含 む 1910 年 代 の 議 論 から 1960 年 代 にいたるま での オーストリア 的 なもの についての 議 論 をまとめたウィリアム M ジョ ンストンは, 第 一 次 世 界 大 戦 を 契 機 に 遅 ればせながらはじまったオーストリアの 独 自 性 を 見 出 そうとする 試 みを 説 明 するうえでピエール ノラの 記 憶 の 場 を とりあげ, 若 干 の 留 保 をつけながらも, 帝 国 の 崩 壊 と 諸 民 族 の 離 反 を 目 の 当 たり にしたドイツ 系 オーストリア 人 が 自 らの 独 自 性 を 確 認 するために 行 う 議 論 が,い わゆる 集 合 的 記 憶 の 観 点 から 考 察 できる 可 能 性 を 示 唆 している 8) ノラはそ の 際 記 憶 と 歴 史 とを 区 別 する 彼 にとって 記 憶 とは, 過 去 と 連 続 しているという 感 情 である その 意 味 で 記 憶 とは 現 在 的 な 現 象 であり,かつ 生 命 であり, 生 き 6)William M. Johnston: Der österreichische Mensch. Kulturgeschichte der Eigenart Österreichs. Wien/Köln/Graz 2010, S )Alphons Lhotsky: Das Problem des österreichischen Menschen. In: Aufsätze und Vorträge. Bd. 4. Wien 1974, S )ジョンストンは, 今 回 論 じている 1910 年 から 1960 年 代 までのドイツと 自 らを 区 別 することを 目 的 としたオーストリアの 独 自 性 をめぐる 議 論 と,1970 年 代 以 降 のオー ストリア 第 二 共 和 国 のアイデンティティをめぐる 議 論 とを 区 別 しており,70 年 代 以 降 の 視 点 を 紹 介 する 過 程 でピエール ノラに 言 及 している そのなかでジョンスト ンは,ヴィルトガンスの オーストリア 的 人 間 という 概 念 とムージルの カカー ニエン が 1970 年 以 降 の 視 点 から 記 憶 の 場 を 形 成 しうるかについて 論 じ,と りわけ オーストリア 的 人 間 については 否 定 的 な 結 論 を 出 している Vgl. Johnston: Der österreichische Mensch, S (37)

6 武 蔵 大 学 人 文 学 会 雑 誌 第 43 巻 第 2 号 る 集 団 によって 担 われる 9) その 一 方 で 歴 史 とは もはや 存 在 しないものの 再 構 成 10) である ノラによると, 近 代 に 顕 著 な 傾 向 として, 過 去 との 断 絶 という 意 識 が 生 まれ, 記 憶 の 崩 壊 という 感 情 と 交 り 合 うことによって, 歴 史 と 記 憶 のあい だの 距 離 がますます 広 がっているという 11) その 結 果, 歴 史 を 根 拠 に 自 らの 独 自 性 を 主 張 するホーフマンスタールやバールらの 議 論 が, 実 際 彼 らが 目 にした 記 憶 と 折 り 合 わないという 事 態 を 生 むのである ニーチェはアライダ アスマンによって 集 合 的 記 憶 の 理 論 家 12) のひとりと みなされているが, 彼 によると,こうした 事 態 は 歴 史 の 過 剰 (Übermaße von Historie) 13) が 原 因 である 彼 は 生 にとっての 歴 史 の 功 罪 について (1874 年 ) のなかで, 人 間 は 過 ぎ 去 ったものを 生 のために 使 用 し, 出 来 事 から 歴 史 をつく り 上 げる 力 によってはじめて 本 当 の 意 味 での 人 間 になる 14) と 述 べている その 意 味 で, 歴 史 とは 本 来 生 に 役 立 つべく 存 在 する ところが 近 代 になり, 歴 史 が 学 問 として 生 から 切 り 離 されると, 過 去 についての 知 識 が 生 と 結 びつくことのない ままに 蓄 積 されるようになった それによって 歴 史 が 生 と 行 動 から 安 易 に 背 を 向 けたり, 身 勝 手 な 生 を 美 化 したり, 卑 劣 で 悪 しき 行 為 を 正 当 化 するため 15) に もちいられることになる こうした 事 態 について,ニーチェは 次 のように 述 べて いる 近 代 人 はついには 莫 大 な 量 の 知 識 の 石 を 未 消 化 なまま 引 きずりまわすこ とになる するとその 石 がまるで 童 話 の 世 界 のように 何 かの 機 会 にお 腹 のなかで 9)Pierre Nora: Entre Mémoire et Histoire. La problématique des lieux. In: Pierre Nora: Les Lieux de Mémoire. La République, La Nation, Les France. Bd. 1. Paris 1997, S. 24. ピエール ノラ 記 憶 と 歴 史 のはざまに (ピエール ノラ 編 記 憶 の 場 フランス 国 民 意 識 の 文 化 = 社 会 史 第 一 巻 対 立 ( 谷 川 稔 監 訳 岩 波 書 店 2002 年 )に 所 収 )31 頁 10)a. a. O., S. 25. 同 訳 書 31 頁 11)a. a. O., S 記 憶 と 歴 史 のはざまに 頁 12)Aleida Assmann: Erinnerungsräume. Formen und Wandlungen des kulturellen Gedächitnisses. Vierte, durchgesehene Auflage. München 2009, S )Friedrich Nietzsche: Vom Nutzen und Nachteil der Historie für das Leben. In: Friedrich Nietzsche: Unzeitgemäße Betrachtungen. Mit einem Nachwort von Ralph-Rainer Wuthenow. Frankfurt am Main/Leipzig 1981, S )Ebd. 15)a. a. O., S (38)

7 規 則 正 しくゴロゴロと 音 を 立 てる このゴロゴロという 音 によってこの 近 代 人 の もっとも 固 有 な 特 性 が 露 呈 する つまり 外 面 とまるで 一 致 しない 内 面 と, 内 面 と まるで 一 致 しない 外 面 との 奇 妙 な 対 立 である [ ] 空 腹 でもなく 必 要 もないの に 詰 めこまれた 知 識 は,そうなるともはや 何 かを 作 り 変 えたり 外 に 向 かって 働 き かけたりするような 動 機 としては 作 用 せず,ある 種 混 沌 とした 内 面 世 界 に 隠 され たままだ これをかの 近 代 人 は, 妙 な 誇 りをもって 自 分 に 固 有 の 内 面 性 と 名 づけるのである 16) ニーチェの 言 葉 は 直 接 的 には 19 世 紀 のドイツ 人 に 対 して 向 けられたものだが, ヨーロッパの 模 範 としてのオーストリア を 語 る 第 一 次 世 界 大 戦 以 降 のドイツ 系 オーストリア 人 の 知 識 人 たちにもそのまま 当 てはまるであ ろう ハプスブルク 帝 国 の 長 く 複 雑 な 過 去 を 自 らの 生 に 役 立 つような 歴 史 へ 造 形 することもできずに 単 なる 知 識 としてしまいこみ, 一 歩 踏 み 出 すだけでも 確 実 に 深 淵 へ 向 けてまっさかさまに 落 ちて 17) ゆきそうなオーストリア=ハンガリー 二 重 帝 国 の 現 実 を 目 の 当 たりにしながら, 重 大 なことなど 何 も 起 こらなかったか のように 当 時 を 安 定 の 黄 金 時 代 18) とみなし,ときに 応 じて 自 らの 生 とかけ 離 れた 古 き 良 きオーストリア 帝 国 の 歴 史 をあたかも 自 分 の 内 面 の 表 出 であるかのよ うに 都 合 よく 取 り 出 す こうしたオーストリア 人 の 外 面 とまるで 一 致 しない 内 面 と, 内 面 とまるで 一 致 しない 外 面 との 奇 妙 な 対 立 は,ニーチェによれば 歴 史 の 過 剰 の 結 果 近 代 人 を 襲 った 病,いわゆる 歴 史 病 (die historische Krankheit) 19) なのである 16)a. a. O., S. 121f. 17)Franz Werfel: Ein Versuch über das Kaisertum Österreich. In: Zwischen oben und unten. Prosa, Tagebücher, Aphorismen, Literarische Nachträge. Aus dem Nachlass herausgegeben von Adolf D. Klarmann. München 1975, S )Stefan Zweig: Die Welt von Gestern. Erinnerungen eines Europäers. Berlin/Frankfurt a. M. 1965, S )Nietzsche: Vom Nutzen und Nachteil der Historie für das Leben, S (39)

8 武 蔵 大 学 人 文 学 会 雑 誌 第 43 巻 第 2 号 2. 経 験 の 貧 困 青 年 時 代 よりニーチェの 影 響 を 自 覚 していた 20) ムージルが 第 一 次 世 界 大 戦 後 の ヨーロッパに 見 出 したのも, 精 神 に 属 するもののこのうえない 無 秩 序 だった つ まり 平 和 主 義 と 軍 国 主 義,ナショナリズムとインターナショナリズム, 宗 教 と 自 然 科 学 など, 数 え 切 れないほどの 矛 盾 し 合 うものを, 一 緒 くたに,しかもまる で 調 和 をはかることのないまま 抱 え 込 み (GW1087)ながら, 自 らの 自 我 を 経 由 せずに 思 考 し, 行 為 する (GW1092)ことによってどうにかこうにかやり 過 ご す,そうした 非 合 理 的 な 精 神 状 況 である 1922 年 に 発 表 されたエッセイ 寄 る 辺 なきヨーロッパ,あるいはとりとめもない 旅 で,ムージルはこの 時 代 の 人 々 の 生 のありようについて 次 のように 述 べている われわれを 包 みこんでいる 生 には, 秩 序 の 概 念 が 欠 けている 過 去 についての 諸 事 実, 個 々の 学 問 についての 諸 事 実,あるいは 生 についての 諸 事 実 が, 無 秩 序 にわれわれを 覆 っている 通 俗 哲 学 や 茶 飲 み 談 義 は,ボロ 切 れ 同 然 になってしまった 理 性 や 進 歩 といったものを 根 拠 もないのに 信 じることで 満 足 している あるいは 新 時 代 のはじまり であ るとか 国 民 国 家 [ ]といったよく 知 られた 呪 物 (Fetische)を 発 明 する いずれも 共 通 しているのは,ネガティヴに 言 えば 悟 性 に 対 するセンチメンタルな 不 平 不 満 であり,ポジティヴに 言 えば 人 間 をかろうじて 構 成 している 何 らかのよ りどころを 得 ようとする 欲 求,すなわちさまざまな 自 分 の 印 象 をゆだねることの できる 巨 人 のような 骸 骨 の 幽 霊 への 欲 求 である [ ]こうして 人 は 自 ら 直 接 判 断 して 作 り 上 げることにあまりに 憶 病 になってしまったので, 現 在 さえも 歴 史 的 に 眺 める 習 慣 が 身 についてしまったのである (GW1087) ムージルがこのエッセイで 指 摘 しているのは, 膨 大 な 知 識 のカオスを 前 にして 自 ら 判 断 し, 自 身 の 経 験 をもとに 生 と 連 関 づけようとする 意 欲 や 力 が 弱 体 化 して しまった 結 果, 不 特 定 の 主 義 主 張 に 根 拠 もないのに 身 をゆだねてしまう 近 代 ヨー 20)ムージルは 1899 年 から 1904 年,あるいはそれ 以 降 まで 書 かれていたとされる 日 記 (ノート 4)に, 運 命 ちょうど 18 歳 のときにはじめてニーチェを 手 に 取 ったこと (T19)と 記 している 333(40)

9 ロッパ 人 の 非 合 理 的 なありようである それが 特 性 のない 男 第 一 巻 の 同 じ ようなことが 起 こる 世 界,すなわち 自 らの 存 在 に 十 分 な 理 由 を 見 いだせない (MoE35) 男 のない 特 性 (MoE148)の 世 界 を 生 み 出 すのである こうした 世 界 に 生 きる 近 代 人 の 典 型 的 な 姿 は,ロマーンの 冒 頭 に 置 かれた 有 名 な 交 通 事 故 の 場 面 に 象 徴 的 に 描 かれている 特 性 のない 男 第 一 巻 第 1 章 注 目 すべきこと にここからは 何 も 生 じない では,ウィーンのにぎやかな 大 通 りを 特 権 階 級 と 思 しき 一 組 の 紳 士 と 婦 人 が 歩 いてやってくる そこに 突 然 急 ブレーキをかけたト ラックが 横 すべりし, 舗 道 の 縁 石 に 乗 り 上 げる するとミツバチが 巣 の 入 り 口 に 群 がるようにたちまち 群 衆 が 取 り 巻 いて 輪 を 作 り, 舗 道 の 縁 に 死 んだように 横 た わっている 男 を 見 つめる 先 ほどの 紳 士 と 婦 人 も 群 衆 の 頭 越 しに 倒 れている 男 の 様 子 を 観 察 する そのとき 婦 人 は,みぞおちあたりになにかはっきりとしない, 全 身 の 力 を 奪 うような 不 快 感 を 抱 くが, 紳 士 の 当 地 で 利 用 されている 大 型 ト ラックの 制 動 距 離 は 長 すぎるのです (MoE11)という 説 明 を 聞 いてひと 安 心 す る 彼 女 はおそらくこれまでにこの 言 葉 を 何 度 か 聞 いたことがあったが, 制 動 距 離 というものが 何 なのか 知 らなかったし, 知 ろうとも 思 わなかった この 言 葉 でこの 恐 ろしい 事 件 が 何 らかの 形 で 片 づけられて, 彼 女 にはもはや 直 接 関 係 のな い 工 学 の 問 題 に 移 ったので 満 足 した (MoE11)この 婦 人 彼 女 は 語 り 手 に よってディオティーマではないとわざわざ 断 られている は 何 か 特 別 なもの を 体 験 してしまったという 筋 の 通 らない 感 情 (Ebd.)を 抱 く しかし,だから といってその 感 情 を 生 んだ 体 験 が 何 なのかについてそれまでの 彼 女 の 生 の 記 憶 と 照 らし 合 わせて 検 証 することもないし, 制 動 距 離 という 知 識 について 理 解 しよう ともしない 彼 女 はただ 自 分 の 不 快 感 が 自 分 とは 関 係 のない 知 識 の 体 系 に 回 収 さ れたことで 満 足 するのである 333(41)

10 武 蔵 大 学 人 文 学 会 雑 誌 第 43 巻 第 2 号 ところで,この 場 面 で 死 んだように 横 たわる 男 性 を 目 にしたときの 紳 士 と 婦 人 の 反 応 に,ヴァルター ベンヤミンのいう 経 験 の 貧 困 化 (Erfahrungsarmut) を 指 摘 する 研 究 は 以 前 よりあった 21) ベンヤミンもやはり 経 験 と 貧 困 (1933 年 ),あるいは 物 語 作 者 (1936 年 )といったエッセイのなかで, 占 星 術 やヨ ガの 英 知,クリスティアン サイエンスや 手 相 術, 菜 食 主 義 やグノーシス 主 義 と いった 思 想 が 氾 濫 し, 知 識 が 単 なる 情 報 22) として 人 々の 間 に 浸 透 する (unter)ことなく,むしろ 人 々の 上 を(über) 23) 流 れ 去 ってしまった 結 果, 自 らの 経 験 を 物 語 る 能 力 が 乏 しくなった 第 一 次 世 界 大 戦 以 降 の 人 々の 精 神 状 況 を とりあげているからである このベンヤミンのまなざしは,ムージルが 1921 年 に 発 表 したエッセイ 精 神 と 経 験 における 一 節,つまり われわれの 精 神 状 況 を 特 徴 づけ, 規 定 しているのは,まさにもはや 制 御 できなくなった 豊 富 すぎる 内 容 だ [ ] 経 験 は 自 然 の 表 面 で 溶 けて 流 れ 出 してしまった (GW1045)という 一 節 を 想 起 させる そのことから, 両 者 の 思 想 的 な 共 通 項 を 見 出 すことは 可 能 で ある ただし,ベンヤミンにとって 経 験 とは, 物 語 作 者 というエッセイのな かで 経 験 の 貧 困 化 と 物 語 る 技 術 の 終 焉 とを 連 関 づけているところから 明 らかなよ うに, 常 にその 経 験 の 伝 達 可 能 性 が 問 題 の 中 心 となる その 一 方 でムージルは, 経 験 の 新 たな 伝 達 可 能 性 の 追 求 にそれほど 執 着 していたわけではない 彼 が 生 涯 追 い 求 めたのは,あくまでも 別 の 状 態 と 呼 ばれる 経 験 にも 回 収 できない 一 回 限 りの 神 秘 的 な 体 験 であり,それを 人 類 の 経 験 的 な 知 識 の 集 積 物 にほかなら ない 言 語 によっていかに 記 述 するかというきわめて 困 難 な 試 みであり,それゆえ 常 にユートピアであり 続 けるものであった ムージルのこうしたユートピア 的 な 21)Vgl. Hartmut Böhme: Die Zeit ohne Eigenschaften und die neue Unübersichtlichkeit. Robert Musil und die Posthistoire. In: Josef Strutz (Hrsg.): Kunst, Wissenschaft und Politik von Robert Musil bis Ingeborg Bachmann. Internationales Robert-Musil-Sommerseminar 1985 im Musil-Haus, Klagenfurt (Musil-Studien Bd. 14) München 1986, S )Walter Benjamin: Der Erzähler. In: Walter Benjamin: Medienästhetische Schriften. Mit einem Nachwort von Detlev Schöttker. Frankfurt am Main 2002, S )Walter Benjamin: Erfahrung und Armut. In: Walter Benjamin: Gesammelte Schriften. Bd Frankfurt am Main 1991, S (42)

11 試 みについては 本 論 の 範 囲 を 越 えてしまうのでこれ 以 上 は 触 れないが, 特 性 の ない 男 のなかで, 交 通 事 故 を 目 の 当 たりにし, 特 別 なものを 体 験 したと 感 じて いたはずの 婦 人 が, 紳 士 の 知 的 な 物 言 いに 満 足 して 自 らの 感 情 をなおざりにして しまう 場 面 を 描 くことによって,ムージルは 経 験 の 伝 達 能 力 が 貧 困 化 したという 事 実 よりも,むしろ 自 らの 体 験 をこれまでの 経 験 と 連 関 づけて 理 解 しようとする 意 欲 や 力 が 弱 体 化 した 結 果, 知 識 のカオスに 安 易 に 身 をゆだねようとする 近 代 ヨーロッパ 人 の 非 合 理 的 な 精 神 状 況 を 描 くことに 力 点 を 置 いていた 彼 はロマー ンのなかでその 原 因 を 近 代 人 の 生 の 抽 象 化 に 見 ているのであるが,このこと が 何 を 意 味 しているのかを 確 認 するために, 最 後 にふたたび 特 性 のない 男 の ディオティーマのサロンに 立 ち 戻 ろう 3. 生 の 抽 象 化 本 論 の 冒 頭 で 紹 介 したように, 平 行 運 動 で オーストリアは 全 世 界 である と いういささか 飛 躍 した 主 張 を 行 ったサロンの 主 催 者 ディオティーマは, 彼 女 の 協 力 者 であるラインスドルフ 伯 爵 がときおり 狼 狽 するほど 自 由 奔 放 に 自 らの 理 想 主 義 を 振 りかざす このような 場 面 でのディオティーマの 心 理 状 況 について,ムー ジルは 特 性 のない 男 第 一 巻 第 24 章 で 次 のように 説 明 している 彼 女 は 女 医 や 社 会 福 祉 事 業 にたずさわる 女 性 がするように,いわゆる 公 務 上 の 慎 みのなさと 私 的 な 慎 み 深 さとのあいだに 一 線 を 画 していた 言 葉 が 彼 女 個 人 にあまりに 近 づ きすぎる 場 合 は,まるで 傷 口 にでも 触 れたように 敏 感 だったが, 彼 女 個 人 と 関 係 ない 場 合 は 何 でも 話 した (MoE102) 自 分 の 生 の 問 題 に 直 接 触 れることのない 事 柄 については 何 でも 話 すというディオティーマの 心 理 状 況 には, 公 務 と 私 的 な 事 柄 とのあいだの 分 離,すなわちニーチェの 言 う 外 面 のまるで 一 致 しない 内 面 と, 内 面 とまるで 一 致 しない 外 面 との 奇 妙 な 対 立 が 見 て 取 れる そのことから もわかるように,ディオティーマにとって 彼 女 の 理 想 主 義 とは, 個 人 の 生 に 根 ざ すことのない,あくまでも 知 識 としての 主 義 主 張 である すでに 確 認 したように,ディオティーマは 古 き 良 きオーストリア 文 化 を 熱 烈 に 称 揚 する ところが 実 際 のところ, 彼 女 はそれが 何 であるかよくわかってい 333(43)

12 武 蔵 大 学 人 文 学 会 雑 誌 第 43 巻 第 2 号 ない 彼 女 が 古 き 良 きオーストリア 文 化 と 呼 ぶものは,たとえば 宮 廷 博 物 館 に 飾 られているヴェラスケスやルーベンスの 美 しい 絵 画,ベートーヴェンが 言 ってみればオーストリア 人 も 同 然 だという 事 実,モーツァルト,ハイドン, シュテファン 寺 院,ブルク 劇 場, 伝 統 によって 重 々しくなった 宮 廷 の 儀 式, 五 千 万 もの 人 口 を 誇 る 帝 国 でもっとも 洗 練 された 洋 服 や 下 着 の 店 がひしめきあう ウィーン 第 一 区 [ ] (MoE101)といったものである つまりその 多 くが 煩 わしい 学 校 の 暗 記 事 項 (MoE102)ともいうべきとりとめもない 雑 多 な 知 識 の 集 積 である それらの 情 報 の 多 様 性 や 差 異 を, 彼 女 は 区 別 するでもなくひとまとめ に 古 き 良 きオーストリア 文 化 と 呼 ぶことで 満 足 しているのである このこと からわかるとおり, 彼 女 には 雑 多 な 知 識 を 自 らの 経 験 と 結 びつけて 整 理 し, 理 解 する 力 や 意 欲 が 失 われている その 結 果,ひとつの 大 きなよりどころ ここで は 古 き 良 きオーストリア 文 化 という 概 念 に 安 易 に 身 をゆだねようとする 近 代 人 特 有 の 傾 向 がみられるのである ディオティーマが 平 行 運 動 の 指 導 理 念 として 古 き 良 きオーストリア 文 化 を 称 揚 するとき, 実 は 彼 女 にはひそかな 動 機 が 存 在 していた つまり 夫 と 結 婚 した ものの, 夫 婦 生 活 のすべてを 彼 の 仕 事 の 合 間 の 時 間 に 組 み 入 れられてしまい, 彼 に 身 も 心 も 屈 従 させられたことによって 損 なわれてしまった 自 らの 魂 の 回 復 であ る 24) 彼 女 は 夫 とは 異 なる 文 化 的 な 教 養 を 身 につけ, 自 分 のサロンで 平 行 運 動 の 指 導 理 念 を 見 つけ 出 すことによって 夫 の 支 配 から 脱 し, 魂 の 回 復 を 得 ようとする そのために 彼 女 は 自 分 でもよくわかっていない 古 き 良 きオーストリア 文 化 を 曖 昧 なままに 称 揚 するのである このとき, 自 らの 魂 を 回 復 させたいという 彼 女 の 内 なる 動 機 と,ドイツに 対 してオーストリアの 独 自 性 を 提 示 しようとする 平 行 運 動 の 本 来 の 目 的 とのあいだには 著 しい 乖 離 がある ディオティーマが 自 らの 内 面 を 外 に 向 かって 打 ち 出 すことのないままに 古 き 良 きオーストリア 文 化 を 高 らか に 主 張 するとき,そこにはドイツ 系 民 族 と 非 ドイツ 系 民 族 の 間 の 緊 張 に 一 切 言 及 24) 平 行 運 動 に 取 り 組 むディオティーマの 物 の 見 方 は, 本 質 的 に 彼 女 の 個 人 的 な 問 題 状 況 が 影 響 を 与 えている Vgl. Barbara Neymeyr: Psychologie als Kulturdiagnose. Musils Epochenroman Der Mann ohne Eigenschaften. Heidelberg 2005, S (44)

13 しないままにオーストリアにおける 多 民 族 の 調 和 を 唱 えたバールやホーフマンス タールと 同 じ 遠 近 法 的 誤 り があるのだ 理 想 主 義 をかかげ, 古 き 良 きオーストリア 文 化 を 称 揚 するディオティーマ の 努 力 もあり, 彼 女 のサロンには 多 くの 人 々が 集 まり, 彼 女 の 評 判 も 上 がる け れども 人 々はディオティーマに 対 して 筆 舌 に 尽 くしがたい 精 神 的 な 優 美 さがあ る (MoE92)とか, われわれの 中 でもっとも 美 しく,もっとも 思 慮 深 い 女 性 だ (Ebd.),あるいは 単 純 に 理 想 の 女 性 だ! (Ebd.)と 口 々に 言 うものの, 彼 女 の 特 性 は 何 なのかとたずねても, 誰 も 満 足 のいく 答 えを 返 すことができない ましてや 彼 らは 彼 女 が 黙 する 私 的 な 事 情 など 想 像 もしない その 結 果, 彼 女 を 目 の 当 たりにしているにもかかわらず, 彼 女 の 生 の 多 様 性 は 見 落 とされ, 悟 性 に よる 遠 近 法 的 短 縮 (MoE648)によってある 一 面 だけが 抽 象 化 された 愛 の 教 育 者 (Dozentin der Liebe) (MoE92)ディオティーマとして 人 々の 前 に 姿 を 現 す の で あ る ム ー ジ ル は こ れ を 生 の 抽 象 化 (Abstraktwerden des Lebens) (MoE649)と 呼 ぶが,これはつまり 外 面 的 な 生 のありようである しかしその 遠 近 法 から 一 旦 視 線 を 外 せば, 彼 女 は 結 婚 生 活 に 幻 滅 を 感 じている ひとりの 女 性 にすぎない 実 際 のところ, 彼 女 はディオティーマですらない こ の 名 は, 世 間 の 人 々の 彼 女 に 対 する 評 判 を 聞 きつけた 主 人 公 ウルリヒが, 彼 女 を プラトンの 饗 宴 に 登 場 するマンティネイアの 女 司 祭 25) になぞらえてつけたあ だ 名 にすぎない 実 際 には 単 にヘルミーネという 名 の 中 学 校 教 師 の 娘 である 彼 女 もまた 自 分 の 行 いはどれも 結 局 は 自 分 に 触 れないのだ, 根 本 的 なところは 自 分 とはまったく 関 係 ないのだ (GW160)と 感 じている 愛 の 完 成 のクラウ ディーネのように, 内 面 と 外 面 の 不 一 致 に 苦 しみ,いつか 自 分 自 身 と 完 全 にひ とつになって 同 意 しあいたい (MoE724f.) と 感 じながらもそれが 果 たせずにい るムージルにおなじみの 女 性 登 場 人 物 の 系 譜 のひとりである それでもディオ ティーマは 一 度 だけ, 自 らの 内 面 と 外 面 の 不 一 致 を 自 覚 しながら 自 らの 内 なる 動 25)プラトンの 饗 宴 におけるディオティーマの 形 象 は, 同 時 にドイツの 詩 人 ヘル ダーリンの ヒュペーリオン に 登 場 する 主 人 公 の 恋 人 ディオティーマも 想 起 させ る Vgl. Helmut Arntzen: Musil Kommentar zum Roman Der Mann ohne Eigenschaften München 1982, S (45)

14 武 蔵 大 学 人 文 学 会 雑 誌 第 43 巻 第 2 号 機 にまかせて 自 らの 魂 と 公 務 である 平 行 運 動 との 合 一 を 模 索 したことがある それが 冒 頭 に 述 べたように,プロイセン 人 であるアルンハイムをオーストリアの 愛 国 運 動 にほかならない 平 行 運 動 に 引 き 入 れたときのことである ただしこの 行 動 には 一 定 の 制 約 があった ムージルはこのときのディオティーマの 心 理 状 況 に ついて 次 のように 説 明 している 彼 女 は 当 時 すでにアルンハイムに 恋 をしてい た 彼 は 合 間 を 見 つけては 彼 女 のところに 数 回 会 いに 来 ていた けれども 彼 女 に は 経 験 がなかったので, 自 分 の 感 情 の 性 質 について 何 もわかっていなかった [ ]ディオティーマは 慎 重 さに 慣 れ, 生 涯 けっして 自 分 をさらけ 出 すことはあ るまいと 考 えていたので,この 親 密 さはあまりに 唐 突 過 ぎるように 思 われた そ こで 彼 女 は 非 常 に 偉 大 な 感 情 を, 実 にまったくもって 偉 大 な 感 情 を 動 員 せざるを 得 なかった ではそんな 感 情 がもっとも 容 易 に 見 つかるのはどこだろう? 世 の 中 の 誰 もが 当 然 そこにあると 思 っているところ,すなわち 歴 史 的 な 出 来 事 の 中 で ある 平 行 運 動 はディオティーマとアルンハイムにとって,ますます 膨 れ 上 がる 魂 の 交 流 の 安 全 地 帯 だった (MoE168)ディオティーマはアルンハイムと 恋 に 落 ちるという 体 験 をするが, 知 識 こそあれ 経 験 が 不 足 していた 彼 女 は,その 体 験 を 適 切 に 自 らの 生 の 連 関 に 置 くすべを 知 らない そのため 結 局 彼 女 は 理 想 主 義 に 燃 える 愛 の 教 育 者 という 抽 象 化 された 自 らの 生 の 役 割 に 身 をゆだねたまま,アル ンハイムがオーストリアにとって 必 要 であると 論 理 をすりかえることで 解 決 をは かろうとする その 結 果, 友 人 の 不 手 際 にひどく 驚 かされたラインスドルフ 伯 爵 を 説 得 するために 真 のオーストリアは 世 界 である というさらに 論 理 の 飛 躍 し た 主 張 をすることで 説 き 伏 せることになるのである 愛 国 運 動 の 第 一 回 大 会 議 が まさにはじまろうとするときにアルンハイムを 参 加 させるという 非 合 理 的 な 状 況 によって, 平 行 運 動 はまさに 出 鼻 をくじかれてしまう 結 局 のところ 本 来 求 めて いた 指 導 理 念 はまるで 見 つからず, 次 第 に 不 満 と 行 動 による 解 決 を 望 む 声 が 大 き くなりはじめ, 最 終 的 に 平 行 運 動 は 単 なるから 騒 ぎの 場 と 化 してしまう そのた め 主 人 公 のウルリヒは 平 行 運 動 からも 世 間 からも 身 を 引 き, 妹 のアガーテととも に 別 の 状 態 という 体 験 の 記 述 という 可 能 的 なものの 限 界 への 旅 (MoE761)を 行 うことになるのであるが,その 背 景 にディオティーマがとらわれ, 非 合 理 的 な 333(46)

15 行 為 へと 向 かわざるを 得 なかった 第 一 巻 の 舞 台 である 抽 象 化 された 生 の 世 界 を 指 摘 しておくことは 重 要 であろう * 本 稿 は, 日 本 独 文 学 会 2010 年 度 秋 季 研 究 発 表 会 (2010 年 6 月 15 日, 千 葉 大 学 )に おける 口 頭 発 表 経 験 の 貧 困 と 生 の 抽 象 化 ムージルの 特 性 のない 男 と オー ストリア 性 をめぐる 議 論 について で 用 いた 発 表 原 稿 に, 加 筆 修 正 をほどこした ものである 333(47)

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 例 規 整 備 * 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 例 規 整 備 公 布 年 月 日 番 号 平 成 24 年

More information

Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果 課 題 を 検 証 し その 改 善 を 図 るもに 学 校 におけ

Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果 課 題 を 検 証 し その 改 善 を 図 るもに 学 校 におけ Ⅰ 調 査 の 概 要 Ⅱ 札 幌 の 子 どもの 学 力 学 習 意 欲 等 について Ⅲ 学 力 調 査 の 結 果 概 要 及 び 改 善 の 方 向 等 について Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果

More information

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1 独 立 行 政 法 人 統 計 センター( 法 人 番 号 7011105002089)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 独 立 行 政 法 人 通 則 法 第 52 条 第 3 項 の 規 定 に 基 づき

More information

公表表紙

公表表紙 国 立 大 学 法 人 山 梨 大 学 の 役 の 報 酬 給 与 等 について 国 立 大 学 法 人 等 の 役 員 の 報 酬 等 及 び の 給 与 の 水 準 の 公 表 方 法 等 について(ガイドライン) ( 平 成 17 年 2 月 7 日, 総 務 大 臣 策 定 )に 基 づく 公 表 平 成 26 年 9 月 国 立 大 学 法 人 山 梨 大 学 国 立 大 学 法 人 山

More information

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について 平 成 25 年 度 独 立 行 政 法 日 本 学 生 支 援 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 日 本 学 生 支 援 機 構 は 奨 学 金 貸 与 事 業 留 学 生 支 援

More information

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36 独 立 行 政 法 人 駐 留 軍 等 労 働 者 労 務 管 理 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 検 証 結 果 理 事 長 は 今 中 期 計 画 に 掲 げた 新 たな 要

More information

った 場 合 など 監 事 の 任 務 懈 怠 の 場 合 は その 程 度 に 応 じて 業 績 勘 案 率 を 減 算 する (8) 役 員 の 法 人 に 対 する 特 段 の 貢 献 が 認 められる 場 合 は その 程 度 に 応 じて 業 績 勘 案 率 を 加 算 することができる

った 場 合 など 監 事 の 任 務 懈 怠 の 場 合 は その 程 度 に 応 じて 業 績 勘 案 率 を 減 算 する (8) 役 員 の 法 人 に 対 する 特 段 の 貢 献 が 認 められる 場 合 は その 程 度 に 応 じて 業 績 勘 案 率 を 加 算 することができる 独 立 行 政 法 人 の 役 員 の 退 職 金 に 係 る 業 績 勘 案 率 の 算 定 ルールについて 平 成 27 年 5 月 25 日 総 務 大 臣 決 定 独 立 行 政 法 人 特 殊 法 人 及 び 認 可 法 人 の 役 員 の 退 職 金 について ( 平 成 27 年 3 月 24 日 閣 議 決 定 以 下 閣 議 決 定 という )に 基 づき 独 立 行 政 法 人

More information

Microsoft Word - 公表用答申422号.doc

Microsoft Word - 公表用答申422号.doc 答 申 第 1 審 議 会 の 結 論 名 古 屋 市 長 ( 以 下 実 施 機 関 という )が 本 件 異 議 申 立 ての 対 象 とな る 保 有 個 人 情 報 を 一 部 開 示 とした 決 定 は 妥 当 である 第 2 異 議 申 立 てに 至 る 経 過 1 平 成 27 年 5 月 29 日 異 議 申 立 人 は 名 古 屋 市 個 人 情 報 保 護 条 例 ( 平 成 17

More information

2. ど の 様 な 経 緯 で 発 覚 し た の か ま た 遡 っ た の を 昨 年 4 月 ま で と し た の は 何 故 か 明 ら か に す る こ と 回 答 3 月 17 日 に 実 施 し た ダ イ ヤ 改 正 で 静 岡 車 両 区 の 構 内 運 転 が 静 岡 運

2. ど の 様 な 経 緯 で 発 覚 し た の か ま た 遡 っ た の を 昨 年 4 月 ま で と し た の は 何 故 か 明 ら か に す る こ と 回 答 3 月 17 日 に 実 施 し た ダ イ ヤ 改 正 で 静 岡 車 両 区 の 構 内 運 転 が 静 岡 運 地 本 業 務 ニ ュ ー ス J R 東 海 労 静 岡 地 方 本 部 NO.1 8 2 0 1 2 年 6 月 1 9 日 発 行 者 : JR 東 海 労 静 岡 地 方 本 部 山 本 繁 明 申 6 号 に 関 する 幹 事 間 折 衝 を 開 催!! 6 月 15 日 地 本 は 静 岡 車 両 区 に お け る 構 内 運 転 士 に 対 す る 誤 支 給 及 び 戻 入 に つ

More information

Microsoft Word - 【溶け込み】【修正】第2章~第4章

Microsoft Word - 【溶け込み】【修正】第2章~第4章 第 4 章 金 要 件 と 金 額 1 ( 高 齢 になった 場 合 に 受 け 取 れる 金 ) 要 件 1 受 資 格 期 間 保 険 料 納 付 済 期 間 と 保 険 料 免 除 期 間 を 合 わせて25 以 上 あること (ただし 金 額 には 反 映 されないが 受 資 格 期 間 には 算 入 される 合 算 対 象 期 間 があります) 消 費 税 が 引 き 上 げられる 27

More information

(Microsoft Word - \221\346\202P\202U\201@\214i\212\317.doc)

(Microsoft Word - \221\346\202P\202U\201@\214i\212\317.doc) (1) 1 ア 調 査 すべき の 手 法 情 報 できる 主 要 な 眺 望 地 点 及 び 主 要 で 身 近 な 視 点 の 状 況 な 実 視 施 点 地 ( 区 点 不 域 のうち 特 周 定 辺 の 多 主 数 の 要 な なものをいう 人 々 眺 望 又 地 は 点 周 ( 辺 の 不 以 住 特 下 民 定 が 同 多 じ ) 数 の する 人 及 々が 場 び 所 対 利 で 象

More information

m07 北見工業大学 様式①

m07 北見工業大学 様式① 国 立 大 学 法 人 北 見 工 業 大 学 ( 法 人 番 号 6460305000387)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 当 該 法 人 の 主 要 事 業 は 教 育 研 究 事 業 である 役

More information

サッカーの話をしよう 旅するワールドカップ 立ち読み版

サッカーの話をしよう 旅するワールドカップ 立ち読み版 8 旅 ケ 番 号 頼 着 席 ゴ 裏 ポ 中 * 9 7 年 西 ツ 次 グ 第 3 戦 ポ 対 生 初 め 最 終 年 前 オ ピ ク 優 ゼ ハ 連 高 評 価 受 ポ 予 定 ひ お 苦 労 ケ 入 手 シ ュ ツ ガ 陸 上 競 技 ゴ 裏 前 列 席 ほ ピ 高 ャ 周 囲 ぐ 立 上 ょ 立 前 男 め 瞬 間 ピ 視 野 消 陽 楽 シ ュ ツ ガ ツ 南 部 町 ぐ 南 下 縦 断

More information

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 論 点 と 意 見 について ( 概 要 ) 神 奈 川 県 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 検 討 会 議 について 1 テーマ 地 方 公 務 員 制 度 改 革 ( 総 務 省 地 方 公 務 員 の 労 使 関 係 制 度 に 係 る 基 本 的 な 考 え 方 )の 課 題 の 整

More information

2. 会 計 規 程 の 業 務 (1) 規 程 と 実 際 の 業 務 の 調 査 規 程 や 運 用 方 針 に 規 定 されている 業 務 ( 帳 票 )が 実 際 に 行 われているか( 作 成 されている か)どうかについて 調 べてみた 以 下 の 表 は 規 程 の 条 項 とそこに

2. 会 計 規 程 の 業 務 (1) 規 程 と 実 際 の 業 務 の 調 査 規 程 や 運 用 方 針 に 規 定 されている 業 務 ( 帳 票 )が 実 際 に 行 われているか( 作 成 されている か)どうかについて 調 べてみた 以 下 の 表 は 規 程 の 条 項 とそこに 第 7 章 会 計 規 程 1. 会 計 規 程 の 概 要 (1) 規 程 及 び 目 的 平 成 18 年 度 に 病 院 事 業 管 理 者 を 設 置 して 札 幌 市 病 院 局 会 計 規 程 ( 平 成 18 年 札 幌 市 病 院 局 規 程 第 37 号 以 下 この 章 で 規 程 という )を 定 め これに 則 って 会 計 処 理 が 行 わ れていなお 規 程 の 具 体

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2087472D3188C091538AC7979D8B4B92F6814594F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2087472D3188C091538AC7979D8B4B92F6814594F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63> 飛 鳥 交 通 株 式 会 社 安 全 管 理 規 程 平 成 23 年 11 月 10 日 改 定 目 次 第 一 章 総 則 第 二 章 輸 送 の 安 全 を 確 保 するための 事 業 の 運 営 の 方 針 等 第 三 章 輸 送 の 安 全 を 確 保 するための 事 業 の 実 施 及 びその 管 理 の 体 制 第 四 章 輸 送 の 安 全 を 確 保 するための 事 業 の 実

More information

神 戸 法 学 雑 誌 65 巻 1 号 45 神 戸 法 学 雑 誌 第 六 十 五 巻 第 一 号 二 〇 一 五 年 六 月 a b c d 2 a b c 3 a b 4 5 a b c

神 戸 法 学 雑 誌 65 巻 1 号 45 神 戸 法 学 雑 誌 第 六 十 五 巻 第 一 号 二 〇 一 五 年 六 月 a b c d 2 a b c 3 a b 4 5 a b c Title Author(s) Citation Kobe University Repository : Kernel わが 国 におけるマルクス 主 義 法 学 の 終 焉 ( 中 ) : そして 民 主 主 義 法 学 の 敗 北 (The End of the Marxist-Legal- Theories in Japan (2)) 森 下, 敏 男 Issue date 2015-06

More information

平成16年度

平成16年度 平 成 28 年 度 町 県 民 税 申 告 書 の 書 き 方 ( 説 明 ) ご 自 分 で 申 告 書 を 記 入 される 方 はこの 書 き 方 を 参 考 に 申 告 書 に 記 入 のうえ 申 告 会 場 にお 持 ちくだ さい 申 告 期 限 は3 月 5 日 です 説 明 をよくお 読 みになり それぞれ 記 入 のうえ 申 告 相 談 日 においで ください この 申 告 をされないと

More information

16 日本学生支援機構

16 日本学生支援機構 様 式 1 公 表 されるべき 事 項 独 立 行 政 法 人 日 本 学 生 支 援 機 構 ( 法 人 番 号 7020005004962)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 日 本 学 生 支 援 機

More information

する ( 評 定 の 時 期 ) 第 条 成 績 評 定 の 時 期 は 第 3 次 評 定 者 にあっては 完 成 検 査 及 び 部 分 引 渡 しに 伴 う 検 査 の 時 とし 第 次 評 定 者 及 び 第 次 評 定 者 にあっては 工 事 の 完 成 の 時 とする ( 成 績 評 定

する ( 評 定 の 時 期 ) 第 条 成 績 評 定 の 時 期 は 第 3 次 評 定 者 にあっては 完 成 検 査 及 び 部 分 引 渡 しに 伴 う 検 査 の 時 とし 第 次 評 定 者 及 び 第 次 評 定 者 にあっては 工 事 の 完 成 の 時 とする ( 成 績 評 定 射 水 市 建 設 工 事 施 行 に 関 する 工 事 成 績 評 定 要 領 平 成 8 年 3 月 7 告 示 第 44 号 ( 目 的 ) 第 条 この 要 領 は 射 水 市 が 所 掌 する 工 事 の 成 績 評 定 ( 以 下 評 定 という )に 必 要 な 事 項 を 定 め 公 正 かつ 的 確 な 評 定 を 行 うことにより もって 請 負 業 者 の 選 定 及 び 指

More information

0605調査用紙(公民)

0605調査用紙(公民) 社 会 公 民 番 号 2 略 称 東 京 書 籍 書 名 新 編 新 し 公 民 1 基 礎 基 本 確 実 な 定 着 を 図 るため を 促 すため や 個 応 じた 3 単 元 ( 単 元 設 定 4 各 年 ( び や 考 え 展 開 5 特 徴 的 な 単 元 おけ る 課 題 関 わり 等 ア 1 単 位 時 間 ( 見 開 き 2 頁 ) 毎 課 題 を 設 定 し 課 題 関 連

More information

<485020208145944E8BE08F6D2082C682B5905690DD2E786C7378>

<485020208145944E8BE08F6D2082C682B5905690DD2E786C7378> < 年 金 塾 > ( 年 金 判 例. 1/ ) 公 的 年 金 の 逸 失 利 益 性 (その-1) H.. 課 題 < 逸 失 利 益 > 1. 街 頭 相 談 会 ( 当 塾 の 主 催 や ) で 次 のような 質 問 があったとしたら 貴 方 は どう 答 えますか? < 想 定 質 問 > 年 金 受 給 中 のお 爺 さんが 横 断 歩 道 を 通 行 中 に 信 号 無 視 の 車

More information

47 高 校 講 座 モ オ モ 圏 比 較 危 述 覚 普 第 章 : 活

47 高 校 講 座 モ オ モ 圏 比 較 危 述 覚 普 第 章 : 活 46 高 校 講 座 モ オ モ 型 新 古 前 材 広 前 半 筆 覚 推 追 求 従 推 流 丁 寧 追 次 ぞ 押 捉 筆 析 構 造 後 半 始 旧 友 賀 状 転 例 図 察 深 成 子 親 友 先 周 々 方 身 選 成 長 偏 覚 性 直 今 作 エ 解 深 講 師 吉 田 光 ポイ 空 虚 二 第 二 1 2 3 第 1 好 2 3 第 章 : 活 第 章 : 活 47 高 校 講

More information

答申第585号

答申第585号 別 紙 諮 問 第 722 号 答 申 1 審 査 会 の 結 論 平 成 23 年 月 日 区 営 業 所 で 起 きた 物 損 事 故 に 関 する 全 ての 内 容 の 文 書 の 開 示 請 求 に 対 し 終 業 点 呼 記 録 簿 ほか7 件 を 対 象 公 文 書 として 特 定 し 一 部 開 示 と した 決 定 は 妥 当 である 2 審 査 請 求 の 内 容 (1) 審 査

More information

(5 ) 当 該 指 定 居 宅 介 護 事 業 所 の 新 規 に 採 用 し た 全 て の 居 宅 介 護 従 業 者 に 対 し 熟 練 し た 居 宅 介 護 従 業 者 の 同 行 に よ る 研 修 を 実 施 し て い る こ と (6 ) 当 該 指 定 居 宅 介 護 事 業

(5 ) 当 該 指 定 居 宅 介 護 事 業 所 の 新 規 に 採 用 し た 全 て の 居 宅 介 護 従 業 者 に 対 し 熟 練 し た 居 宅 介 護 従 業 者 の 同 行 に よ る 研 修 を 実 施 し て い る こ と (6 ) 当 該 指 定 居 宅 介 護 事 業 厚 生 労 働 大 臣 が 定 め る 基 準 ( 平 成 十 八 年 九 月 二 十 九 日 ) ( 厚 生 労 働 省 告 示 第 五 百 四 十 三 号 ) 障 害 者 自 立 支 援 法 に 基 づ く 指 定 障 害 福 祉 サ ー ビ ス 等 及 び 基 準 該 当 障 害 福 祉 サ ー ビ ス に 要 す る 費 用 の 額 の 算 定 に 関 す る 基 準 ( 平 成 十 八 年

More information

Microsoft Word - 諮問第82号答申(決裁後)

Microsoft Word - 諮問第82号答申(決裁後) 情 個 審 第 43-1 号 平 成 28 年 1 月 18 日 茨 城 県 教 育 委 員 会 教 育 長 小 野 寺 俊 殿 茨 城 県 情 報 公 開 個 人 情 報 保 護 審 査 会 委 員 長 大 和 田 一 雄 保 有 個 人 情 報 部 分 開 示 決 定 に 対 する 異 議 申 立 てについて( 答 申 ) 平 成 27 年 2 月 27 日 付 け 保 体 諮 問 第 1 号

More information

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~ 第 2 回 社 会 保 険 料 労 働 保 険 料 の 賦 課 対 象 となる 報 酬 等 の 範 囲 に 関 する 検 討 会 平 成 24 年 9 月 20 日 資 料 1 通 勤 手 当 について 1 これまでの 通 勤 に 要 する 費 用 に 関 する 考 え 方 では 通 勤 手 当 の 金 額 が 実 費 弁 償 的 に 算 定 される 場 合 でも それは 通 常 使 用 者 が 負

More information

質 問 票 ( 様 式 3) 質 問 番 号 62-1 質 問 内 容 鑑 定 評 価 依 頼 先 は 千 葉 県 などは 入 札 制 度 にしているが 神 奈 川 県 は 入 札 なのか?または 随 契 なのか?その 理 由 は? 地 価 調 査 業 務 は 単 にそれぞれの 地 点 の 鑑 定

質 問 票 ( 様 式 3) 質 問 番 号 62-1 質 問 内 容 鑑 定 評 価 依 頼 先 は 千 葉 県 などは 入 札 制 度 にしているが 神 奈 川 県 は 入 札 なのか?または 随 契 なのか?その 理 由 は? 地 価 調 査 業 務 は 単 にそれぞれの 地 点 の 鑑 定 62 (Q&A) 目 次 1 鑑 定 評 価 の 委 託 は 入 札 か 随 意 契 約 か またその 理 由 は 何 か 2 委 託 料 は 他 県 と 比 べて 妥 当 性 のある 金 額 か 3 地 価 公 示 ( 国 の 調 査 )との 違 いは 何 か また 国 の 調 査 結 果 はどう 活 用 しているか 4 路 線 価 を 利 用 しない 理 由 は 何 か 5 委 託 料 の 算

More information

安 芸 太 田 町 学 校 適 正 配 置 基 本 方 針 の 一 部 修 正 について 1 議 会 学 校 適 正 配 置 調 査 特 別 委 員 会 調 査 報 告 書 について 安 芸 太 田 町 教 育 委 員 会 が 平 成 25 年 10 月 30 日 に 決 定 した 安 芸 太 田

安 芸 太 田 町 学 校 適 正 配 置 基 本 方 針 の 一 部 修 正 について 1 議 会 学 校 適 正 配 置 調 査 特 別 委 員 会 調 査 報 告 書 について 安 芸 太 田 町 教 育 委 員 会 が 平 成 25 年 10 月 30 日 に 決 定 した 安 芸 太 田 安 芸 太 田 町 学 校 適 正 配 置 基 本 方 針 の 一 部 修 正 について 安 芸 太 田 町 教 育 委 員 会 安 芸 太 田 町 平 成 26 年 10 月 12 日 安 芸 太 田 町 学 校 適 正 配 置 基 本 方 針 の 一 部 修 正 について 1 議 会 学 校 適 正 配 置 調 査 特 別 委 員 会 調 査 報 告 書 について 安 芸 太 田 町 教 育 委

More information

Microsoft PowerPoint - エントリー04_結婚TextVoice

Microsoft PowerPoint - エントリー04_結婚TextVoice エントリー04 結 婚 についてのテキスト 分 析 分 析 概 要 分 析 目 的 消 費 者 の 結 婚 観 を 把 握 する 分 析 データ MyEL19618/ 結 婚 ( 第 3 回 ) 調 査 性 年 代 構 成 に 分 析 が 影 響 されてしまう? 8ページ 以 降 では 男 女 20~60 代 が 均 等 になるように ランダムに 各 200 件 ずつ 計 2000 件 抽 出 した

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208FE3927291DC926E8BE6926E8BE68C7689E681408C7689E68F912E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208FE3927291DC926E8BE6926E8BE68C7689E681408C7689E68F912E646F63> 東 京 都 市 計 画 地 区 計 画 の 決 定 ( 豊 島 区 決 定 ) 都 市 計 画 上 池 袋 二 三 四 丁 目 地 区 地 区 計 画 を 次 のように 決 定 する 名 称 上 池 袋 二 三 四 丁 目 地 区 地 区 計 画 位 置 豊 島 区 上 池 袋 二 丁 目 上 池 袋 三 丁 目 上 池 袋 四 丁 目 及 び 池 袋 本 町 一 丁 目 各 地 内 面 積 約 46.5ha

More information

1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )の 構 成 構 成 記 載 内 容 第 1 章 はじめに 本 マニュアルの 目 的 記 載 内 容 について 説 明 しています 第 2 章 第 3 章 第 4 章 第 5 章 第 6 章 林 地

1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )の 構 成 構 成 記 載 内 容 第 1 章 はじめに 本 マニュアルの 目 的 記 載 内 容 について 説 明 しています 第 2 章 第 3 章 第 4 章 第 5 章 第 6 章 林 地 ( 資 料 3) 林 地 台 帳 及 び 地 図 整 備 マニュアル( 案 ) 概 要 本 資 料 は 現 時 点 での 検 討 状 況 を 基 に 作 成 したものであり 今 後 事 務 レベルの 検 討 会 等 を 経 て 成 案 を 得 ることとしてい ます 平 成 28 年 7 月 林 野 庁 計 画 課 1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル(

More information

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について 様 式 1 公 表 されるべき 事 項 国 立 研 究 開 発 法 人 土 木 研 究 所 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について 別 添 Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 当 研 究 所 は 土 木 技 術 に 関 する 研 究 開 発 技 術

More information

 

  障 害 者 政 策 委 員 会 第 2 小 委 員 会 ( 第 3 回 ) 資 料 一 覧 資 料 1-1 論 点 4 15 24 条 所 得 保 障 等 ( 年 金, 諸 手 当, 経 済 的 負 担 の 軽 減 等 )について に 関 する 厚 生 労 働 省 資 料 1 資 料 1-2 論 点 4 15 24 条 所 得 保 障 等 ( 年 金, 諸 手 当, 経 済 的 負 担 の 軽 減

More information

目 標 を 達 成 するための 指 標 第 4 章 計 画 における 環 境 施 策 世 界 遺 産 への 登 録 早 期 登 録 の 実 現 史 跡 の 公 有 地 化 平 成 27 年 度 (2015 年 度 )までに 235,022.30m 2 施 策 の 体 系 1 歴 史 的 遺 産 とこ

目 標 を 達 成 するための 指 標 第 4 章 計 画 における 環 境 施 策 世 界 遺 産 への 登 録 早 期 登 録 の 実 現 史 跡 の 公 有 地 化 平 成 27 年 度 (2015 年 度 )までに 235,022.30m 2 施 策 の 体 系 1 歴 史 的 遺 産 とこ Ⅲ 歴 史 的 文 化 的 環 境 の 確 保 古 都 鎌 倉 の 歴 史 的 遺 産 を 保 全 活 用 し 世 界 遺 産 に 登 録 されることをめざしま 現 状 と 課 題 わが 国 初 めての 武 家 政 権 が 誕 生 した 本 市 南 東 部 は 三 方 を 山 に 囲 まれ 南 に 相 模 湾 を 望 む 特 徴 ある 地 形 をしており この 地 形 を 生 かした 独 自 の 都

More information

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2)

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2) 第 11 章 建 築 物 の 建 ぺい 率 等 の 指 定 ( 都 市 計 画 法 第 41 条 ) 建 築 物 の 建 ぺい 率 等 の 指 定 ( 都 市 計 画 法 第 41 条 ) 法 律 ( 建 築 物 の 建 ぺい 率 等 の 指 定 ) 第 四 十 一 条 都 道 府 県 知 事 は 用 途 地 域 の 定 められていない 土 地 の 区 域 における 開 発 行 為 につい て 開

More information

Microsoft Word - 全国エリアマネジメントネットワーク規約.docx

Microsoft Word - 全国エリアマネジメントネットワーク規約.docx 全 国 エリアマネジメントネットワーク 規 約 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 会 は 全 国 エリアマネジメントネットワーク( 以 下 本 会 という )と 称 する ( 目 的 ) 第 2 条 本 会 は 全 国 のエリアマネジメント 組 織 による 連 携 協 議 の 場 を 提 供 し エリアマネジメン トに 係 る 政 策 提 案 情 報 共 有 及 び 普 及 啓

More information

Taro-学校だより学力調査号.jtd

Taro-学校だより学力調査号.jtd 第 5 号 ( H2 7. 1 1. 1 7 ) 舞 鶴 小 学 校 ま い づ る 発 行 人 大 澤 正 史 本 校 の 学 習 状 況 に つ い て ( 今 年 度 6 年 生 が 実 施 し た 全 国 学 力 学 習 状 況 調 査 の 結 果 ) 今 年 度 の 全 国 学 A1 2007 年 よ り 日 本 全 国 の 小 中 学 校 の 最 高 学 年 ( 小 学 6 年 力 学

More information

<4D F736F F D F582CC88E78E998B788BC C98AD682B782E92E646F63>

<4D F736F F D F582CC88E78E998B788BC C98AD682B782E92E646F63> 国 立 大 学 法 人 大 阪 教 育 大 学 職 員 の 育 児 休 業 等 に 関 する 規 程 ( 目 的 ) 第 1 条 この 規 程 は, 国 立 大 学 法 人 大 阪 教 育 大 学 職 員 の 勤 務 時 間, 休 日 及 び 休 暇 等 に 関 す る 規 程 ( 以 下 勤 務 時 間 規 程 という ) 第 28 条 第 2 項 の 規 定 に 基 づき, 国 立 大 学 法

More information

Q5 育 児 休 業 を 請 求 する 際 の 事 務 手 続 は? A5 育 児 休 業 を 請 求 しようとする 職 員 は, 育 児 休 業 承 認 請 求 書 ( 様 式 第 1 号 )に 子 の 氏 名 や 請 求 する 期 間 等 を 記 入 し, 育 児 休 業 を 始 めようとする1

Q5 育 児 休 業 を 請 求 する 際 の 事 務 手 続 は? A5 育 児 休 業 を 請 求 しようとする 職 員 は, 育 児 休 業 承 認 請 求 書 ( 様 式 第 1 号 )に 子 の 氏 名 や 請 求 する 期 間 等 を 記 入 し, 育 児 休 業 を 始 めようとする1 1 育 児 休 業 について Q1 育 児 休 業 とはどのような 制 度 ですか? A1 子 が 満 3 歳 に 達 する 日 まで, 一 定 の 要 件 を 満 たした 職 員 が 任 命 権 者 ( 宮 城 県 教 育 委 員 会 )の 承 認 を 受 けて,その3 歳 に 満 たない 子 を 養 育 するため, 職 務 に 従 事 しな いことを 可 能 とする 制 度 です 仕 事 と 育

More information

18 国立高等専門学校機構

18 国立高等専門学校機構 様 式 1 公 表 されるべき 事 項 独 立 行 政 法 人 国 立 高 等 専 門 学 校 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 当 機 構 役 員 給 与 規 則 で 文 部 科

More information

<947A957A8E9197BF8253817C8250816082532E786C73>

<947A957A8E9197BF8253817C8250816082532E786C73> 資 料 1 資 料 2 資 料 3 資 料 4 資 料 5 資 料 6 保 護 観 察 新 規 受 理 人 員 の 推 移 資 料 7 ( 千 人 ) ( 昭 和 24 年 ~ 平 成 17 年 ) 80 70 60 保 護 観 察 処 分 少 年 50 40 30 20 10 保 護 観 察 付 執 行 猶 予 者 仮 釈 放 者 0 少 年 院 仮 退 院 者 24 年 30 35 40 45

More information

発 覚 理 由 違 反 態 様 在 日 期 間 違 反 期 間 婚 姻 期 間 夫 婦 間 の 子 刑 事 処 分 等 1 出 頭 申 告 不 法 残 留 約 13 年 9 月 約 9 年 11 月 約 1 年 10 月 2 出 頭 申 告 不 法 入 国 約 4 年 2 月 約 4 年 2 月 約

発 覚 理 由 違 反 態 様 在 日 期 間 違 反 期 間 婚 姻 期 間 夫 婦 間 の 子 刑 事 処 分 等 1 出 頭 申 告 不 法 残 留 約 13 年 9 月 約 9 年 11 月 約 1 年 10 月 2 出 頭 申 告 不 法 入 国 約 4 年 2 月 約 4 年 2 月 約 1 在 留 特 別 許 可 について 在 留 特 別 許 可 された 事 例 及 び 在 留 特 別 許 可 されなかった 事 例 について( 平 成 27 年 ) 平 成 28 年 3 月 法 務 省 入 国 管 理 局 入 管 法 第 50 条 に 規 定 する 在 留 特 別 許 可 は, 法 務 大 臣 の 裁 量 的 な 処 分 であり,その 許 否 判 断 に 当 たっては, 個 々の

More information

1

1 精 華 町 個 人 情 報 保 護 条 例 改 正 に 向 けての 考 え 方 ( 案 ) 平 成 27 年 4 月 精 華 町 0 1 目 次 1 個 人 情 報 保 護 に 関 する 法 体 系 と 番 号 法 における 特 定 個 人 情 報 の 保 護 措 置... 1 2 番 号 法 と 精 華 町 個 人 情 報 保 護 条 例 における 個 人 情 報 の 定 義 上 の 差 異...

More information

スライド 1

スライド 1 平 成 28 年 度 市 県 民 税 の 計 算 方 法 ( 鳥 取 市 ) まず 計 算 の 全 体 の 流 れを 示 すと 以 下 のようになります 総 所 得 金 - 所 得 控 除 = ( 千 円 未 満 切 り 捨 て ) 課 税 標 準 所 得 割 の 税 率 6% 所 得 割 の 税 率 4% 算 出 調 整 税 控 均 等 割 所 得 割 - - + 控 除 除 = 算 出 調 整

More information

主要生活道路について

主要生活道路について 議 題 2 資 料 1. 本 日 の 検 討 テーマ 主 要 生 活 道 路 について 基 本 構 想 ( 平 成 23 年 3 月 の 中 間 報 告 資 料 )では 主 要 生 活 道 路 A~C 主 要 生 活 道 路 D~G の2 種 類 の 主 要 生 活 道 路 整 備 を 提 言 しています 各 路 線 の 具 体 的 な 整 備 手 法 については 地 区 計 画 制 度 の 適 用

More information

Microsoft Word 印刷ver 本編最終no1(黒字化) .doc

Microsoft Word 印刷ver 本編最終no1(黒字化) .doc 3 目 標 使 用 年 数 の 設 定 3-1. 耐 用 年 数 と 目 標 使 用 年 数 の 考 え 方 1. 目 標 使 用 年 数 の 考 え 方 (1) 台 東 区 施 設 白 書 ( 平 成 26 年 7 月 ) における 使 用 年 数 ( 更 新 周 期 ) 台 東 区 施 設 白 書 ( 平 成 26 年 7 月 ) においては 国 が 示 す 試 算 基 準 ( 地 方 公 共

More information

4 教 科 に 関 する 調 査 結 果 の 概 況 校 種 学 年 小 学 校 2 年 生 3 年 生 4 年 生 5 年 生 6 年 生 教 科 平 均 到 達 度 目 標 値 差 達 成 率 国 語 77.8% 68.9% 8.9% 79.3% 算 数 92.0% 76.7% 15.3% 94

4 教 科 に 関 する 調 査 結 果 の 概 況 校 種 学 年 小 学 校 2 年 生 3 年 生 4 年 生 5 年 生 6 年 生 教 科 平 均 到 達 度 目 標 値 差 達 成 率 国 語 77.8% 68.9% 8.9% 79.3% 算 数 92.0% 76.7% 15.3% 94 4 教 科 に 関 する 調 査 結 果 の 概 況 校 種 学 年 小 学 校 2 年 生 3 年 生 4 年 生 5 年 生 6 年 生 教 科 平 均 到 達 度 目 標 値 差 達 成 率 国 語 77.8% 68.9% 8.9% 79.3% 算 数 92.0% 76.7% 15.3% 94.3% 国 語 84.7% 73.9% 10.8% 79.0% 算 数 87.7% 74.3% 13.4%

More information

任意整理について | 多重債務Q&A | 公益財団法人 日本クレジットカウンセリング協会

任意整理について | 多重債務Q&A | 公益財団法人 日本クレジットカウンセリング協会 第 5 章 任 意 整 理 について Q25 任 意 整 理 のポイント 任 意 整 理 とはどういうことですか そのポイントを 教 えてください 1. 任 意 整 理 とは 任 意 整 理 とは 支 払 能 力 を 超 える 債 務 を 負 っている 債 務 者 について 支 払 能 力 に 応 じた 返 済 計 画 を 立 て その 返 済 計 画 にしたがって 個 々の 債 権 者 との 間

More information

192 1925 193 1935 194 1945 195 1955 196 1965 197 1975 198 1985 199 1995 2 25 21 215 22 225 23 235 24 245 25 255 26 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 1 人

192 1925 193 1935 194 1945 195 1955 196 1965 197 1975 198 1985 199 1995 2 25 21 215 22 225 23 235 24 245 25 255 26 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 1 人 北 海 道 人 口 ビジョン 骨 子 全 体 構 成 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 1 人 口 動 向 分 析 (1) 時 系 列 による 人 口 動 向 分 析 1 年 齢 3 区 分 別 人 口 の 推 移 と 将 来 推 計 2 自 然 増 減 ( 出 生 死 亡 )の 推 移 (ⅰ) 出 生 数 死 亡 数 の 推 移 (ⅱ) 出 生 数 合 計 特 殊 出 生 率 の 推 移 3 社 会

More information

(3) 育 児 休 業 (この 号 の 規 定 に 該 当 したことにより 当 該 育 児 休 業 に 係 る 子 について 既 にし たものを 除 く )の 終 了 後 3 月 以 上 の 期 間 を 経 過 した 場 合 ( 当 該 育 児 休 業 をした 教 職 員 が 当 該 育 児 休 業

(3) 育 児 休 業 (この 号 の 規 定 に 該 当 したことにより 当 該 育 児 休 業 に 係 る 子 について 既 にし たものを 除 く )の 終 了 後 3 月 以 上 の 期 間 を 経 過 した 場 合 ( 当 該 育 児 休 業 をした 教 職 員 が 当 該 育 児 休 業 公 立 大 学 法 人 首 都 大 学 東 京 平 成 17 年 度 法 人 規 則 第 38 号 制 定 平 成 17 年 4 月 1 日 第 1 章 目 的 ( 目 的 ) 第 1 条 この 規 則 は 公 立 大 学 法 人 首 都 大 学 東 京 教 職 員 の 勤 務 時 間 休 日 休 暇 等 に 関 す る 規 則 ( 以 下 教 職 員 勤 務 時 間 等 規 則 という ) 第 36

More information

●幼児教育振興法案

●幼児教育振興法案 第 一 九 〇 回 衆 第 五 〇 号 幼 児 教 育 振 興 法 案 目 次 前 文 第 一 章 総 則 ( 第 一 条 - 第 八 条 ) 第 二 章 幼 児 教 育 振 興 基 本 方 針 等 ( 第 九 条 第 十 条 ) 第 三 章 基 本 的 施 策 ( 第 十 一 条 - 第 十 七 条 ) 附 則 幼 児 期 において 人 は その 保 護 者 や 周 囲 の 大 人 との 愛 情

More information

< F2D8AC493C CC81698EF3928D8ED2816A2E6A7464>

< F2D8AC493C CC81698EF3928D8ED2816A2E6A7464> 5. 滋 賀 県 建 設 工 事 監 督 要 領 5-1 滋 賀 県 工 事 監 督 要 領 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 要 領 は 滋 賀 県 建 設 工 事 執 行 規 則 ( 昭 和 58 年 4 月 20 日 滋 賀 県 規 則 第 30 号 以 下 執 行 規 則 という )に 定 めるもののほか 県 が 施 行 する 請 負 工 事 の 監 督 について 必 要 な 事 項 を 定

More information

疑わしい取引の参考事例

疑わしい取引の参考事例 ( 別 添 ) 疑 わしい 取 引 の 参 考 事 例 記 号 記 号 記 号 記 号 預 金 取 扱 い 金 融 機 関 保 険 会 社 証 券 会 社 外 国 証 券 会 社 及 び 投 資 信 託 委 託 業 者 証 券 金 融 会 社 貸 金 業 者 抵 当 証 券 業 者 商 品 投 資 販 売 業 者 小 口 債 権 販 売 業 者 不 動 産 特 定 共 同 事 業 者 金 融 先 物

More information

1 書 誌 作 成 機 能 (NACSIS-CAT)の 軽 量 化 合 理 化 電 子 情 報 資 源 への 適 切 な 対 応 のための 資 源 ( 人 的 資 源,システム 資 源, 経 費 を 含 む) の 確 保 のために, 書 誌 作 成 と 書 誌 管 理 作 業 の 軽 量 化 を 図

1 書 誌 作 成 機 能 (NACSIS-CAT)の 軽 量 化 合 理 化 電 子 情 報 資 源 への 適 切 な 対 応 のための 資 源 ( 人 的 資 源,システム 資 源, 経 費 を 含 む) の 確 保 のために, 書 誌 作 成 と 書 誌 管 理 作 業 の 軽 量 化 を 図 平 成 2 8 年 3 月 25 日 NACSIS-CAT 検 討 作 業 部 会 NACSIS-CAT/ILL の 軽 量 化 合 理 化 について( 基 本 方 針 )( 案 ) これからの 学 術 情 報 システム 構 築 検 討 委 員 会 ( 以 下, これから 委 員 会 ) は これか らの 学 術 情 報 システムの 在 り 方 について ( 平 成 27 年 5 月 29 日 )

More information

(2) 広 島 国 際 学 院 大 学 ( 以 下 大 学 という ) (3) 広 島 国 際 学 院 大 学 自 動 車 短 期 大 学 部 ( 以 下 短 大 という ) (4) 広 島 国 際 学 院 高 等 学 校 ( 以 下 高 校 という ) ( 学 納 金 の 種 類 ) 第 3 条

(2) 広 島 国 際 学 院 大 学 ( 以 下 大 学 という ) (3) 広 島 国 際 学 院 大 学 自 動 車 短 期 大 学 部 ( 以 下 短 大 という ) (4) 広 島 国 際 学 院 高 等 学 校 ( 以 下 高 校 という ) ( 学 納 金 の 種 類 ) 第 3 条 学 生 生 徒 等 の 納 入 金 に 関 する 規 則 平 成 15 年 12 月 16 日 規 則 第 19 号 沿 革 1 平 成 17 年 5 月 17 日 改 正 2 平 成 17 年 10 月 3 日 改 正 3 平 成 18 年 1 月 25 日 改 正 5 平 成 21 年 9 月 16 日 改 正 7 平 成 22 年 2 月 12 日 改 正 9 平 成 23 年 12 月 6

More information

している 5. これに 対 して 親 会 社 の 持 分 変 動 による 差 額 を 資 本 剰 余 金 として 処 理 した 結 果 資 本 剰 余 金 残 高 が 負 の 値 となるような 場 合 の 取 扱 いの 明 確 化 を 求 めるコメントが 複 数 寄 せられた 6. コメントでは 親

している 5. これに 対 して 親 会 社 の 持 分 変 動 による 差 額 を 資 本 剰 余 金 として 処 理 した 結 果 資 本 剰 余 金 残 高 が 負 の 値 となるような 場 合 の 取 扱 いの 明 確 化 を 求 めるコメントが 複 数 寄 せられた 6. コメントでは 親 第 265 回 企 業 会 計 基 準 委 員 会 資 料 番 号 日 付 審 議 事 項 (3) 2013 年 5 月 29 日 プロジェクト 項 目 企 業 結 合 (ステップ2) 公 開 草 案 に 対 するコメントへの 対 応 I. 検 討 の 経 緯 1. 平 成 25 年 1 月 に 企 業 会 計 基 準 公 開 草 案 第 49 号 企 業 結 合 に 関 する 会 計 基 準 (

More information

Speed突破!Premium問題集 基本書サンプル

Speed突破!Premium問題集 基本書サンプル は じ め に 合 格 (うかる) 勉 強 とは 1 試 験 に 合 格 するのに 絶 対 的 に 必 要 なことは 問 いに 正 しく 答 えることである このあたりまえのことを 考 えたこと 有 りますか 2 試 験 問 題 の 出 題 (= 作 問 )の 仕 方 から 勉 強 方 法 を 考 える 択 一 試 験 では 必 ず 正 誤 が 問 われるのでついつい 思 考 が 二 者 択 一 的

More information

エッセイ508・梨香「アイデンティティ」.indd

エッセイ508・梨香「アイデンティティ」.indd 1 梨 香! べ 五 塾 講 師 英 徒 職 位 づ 現 ゆ 諸 未 産 残 欧 諸 姿 姿 映 画 様 欧 批 判 合 多 決 控 恥 重 古 典 瞬 助 功 頃 表 舞 台 好 活 動 古 典 想 幻 互 食 互 心 解 至 攻 撃 予 誰 2 筈 ナ 知 離 珍 友 流 行 S N S 士 旦 那 様 現 限 昔 未 産 恥 誇 難 痛 育 べ ぱ 二 頃 小 授 業 興 由 二 英 ェ ピ?

More information

Microsoft PowerPoint - 06 資料6 技術基準.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - 06  資料6 技術基準.ppt [互換モード] 資 料 6 通 信 放 送 の 法 体 系 における 技 術 基 準 について 平 成 21 年 2 月 27 日 現 行 の 技 術 基 準 の 概 要 放 送 中 止 事 故 への 対 処 1 現 在 の 技 術 基 準 の 概 要 1.コンテンツに 係 る 技 術 基 準 (1) 目 的 放 送 の 品 質 の 確 保 受 信 端 末 の 安 定 的 な 供 給 の 確 保 等 (2) 概 要

More information

学校法人日本医科大学利益相反マネジメント規程

学校法人日本医科大学利益相反マネジメント規程 学 校 法 人 日 本 医 科 大 学 利 益 相 反 マネジメント 規 程 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 規 程 は 学 校 法 人 日 本 医 科 大 学 ( 以 下 本 法 人 という )が 本 法 人 利 益 相 反 マネジメントポリシー( 平 成 18 年 12 月 1 日 制 定 )の 精 神 に 則 り 教 職 員 等 の 産 学 官 連 携 活 動 に 伴 い

More information

編 5ヶ 月 6 総 論 7 抜 ピ ド ピ ド 速 永 久 繰 ロ セ 慣 容 易 結 共 通 決 々 5 照 づ 具 ご 紹 介 与 監 査 比 較 場 限 提 始 箇 提 進 ご 安 心 話 提 与 監 査 雑 把 与 締 役 緒 算 類 作 機 関 従 来 税 始 忘 生 物 繰 切 忘 葉

編 5ヶ 月 6 総 論 7 抜 ピ ド ピ ド 速 永 久 繰 ロ セ 慣 容 易 結 共 通 決 々 5 照 づ 具 ご 紹 介 与 監 査 比 較 場 限 提 始 箇 提 進 ご 安 心 話 提 与 監 査 雑 把 与 締 役 緒 算 類 作 機 関 従 来 税 始 忘 生 物 繰 切 忘 葉 編 5ヶ 月 6 総 論 7 抜 ピ ド ピ ド 速 永 久 繰 ロ セ 慣 容 易 結 共 通 決 々 5 照 づ 具 ご 紹 介 与 監 査 比 較 場 限 提 始 箇 提 進 ご 安 心 話 提 与 監 査 雑 把 与 締 役 緒 算 類 作 機 関 従 来 税 始 忘 生 物 繰 切 忘 葉 辞 引 忘 葉 聞 兆 蓄 積 科 世 正 総 論 省 略 編 5ヶ 月 98 ソ 99 王 道 事

More information

川崎市木造住宅耐震診断助成金交付要綱

川崎市木造住宅耐震診断助成金交付要綱 千 葉 市 耐 震 改 修 費 補 助 事 業 要 綱 第 1 章 総 則 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 要 綱 は 地 震 による 住 宅 の 倒 壊 等 の 被 害 から 市 民 の 生 命 身 体 及 び 財 産 を 保 護 するため 住 宅 の 耐 震 改 修 の 実 施 について 必 要 な 事 項 を 定 め 耐 震 改 修 に 要 する 費 用 の 一 部 を 補 助 することにより

More information

Microsoft PowerPoint - 経営事項審査.ppt

Microsoft PowerPoint - 経営事項審査.ppt 経 営 事 項 審 査 建 設 業 を 取 り 巻 く 環 境 工 事 不 足 は 深 刻 化 しており 建 設 業 者 の 統 廃 合 も 活 発 化 している 中 選 ばれる 企 業 となる 事 が 生 き 残 りをかけた 最 重 要 課 題 といえる 選 ばれる 企 業 の 指 標 となるものが 経 営 事 項 審 査 であり この 評 点 はインターネット 等 にて 公 開 されている 事

More information

国立大学法人 東京医科歯科大学教職員就業規則

国立大学法人 東京医科歯科大学教職員就業規則 国 立 大 学 法 人 東 京 医 科 歯 科 大 学 育 児 休 業 等 規 則 平 成 16 年 4 月 1 日 規 則 第 3 3 号 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 規 則 は 国 立 大 学 法 人 東 京 医 科 歯 科 大 学 職 員 就 業 規 則 ( 平 成 16 年 規 程 第 2 号 以 下 就 業 規 則 という ) 第 37 条 第 2 項 の 規 定 に 基 づき 国

More information

(5) 事 業 者 等 自 転 車 及 び 自 動 車 の 製 造 輸 入 販 売 又 は 修 理 を 業 として 行 っている 者 及 びそ れらの 者 の 団 体 並 びにその 他 の 事 業 者 をいう (6) 所 有 者 等 自 動 車 の 所 有 権 占 有 権 若 しくは 使 用 権 を

(5) 事 業 者 等 自 転 車 及 び 自 動 車 の 製 造 輸 入 販 売 又 は 修 理 を 業 として 行 っている 者 及 びそ れらの 者 の 団 体 並 びにその 他 の 事 業 者 をいう (6) 所 有 者 等 自 動 車 の 所 有 権 占 有 権 若 しくは 使 用 権 を 深 谷 市 放 置 自 転 車 自 動 車 の 発 生 防 止 及 び 処 理 に 関 する 条 例 平 成 18 年 1 月 1 日 条 例 第 26 号 改 正 平 成 22 年 9 月 30 日 条 例 第 23 号 平 成 23 年 9 月 29 日 条 例 第 40 号 深 谷 市 放 置 自 転 車 自 動 車 の 発 生 防 止 及 び 処 理 に 関 する 条 例 目 次 第 1 章

More information

代 議 員 会 決 議 内 容 についてお 知 らせします さる3 月 4 日 当 基 金 の 代 議 員 会 を 開 催 し 次 の 議 案 が 審 議 され 可 決 承 認 されました 第 1 号 議 案 : 財 政 再 計 算 について ( 概 要 ) 確 定 給 付 企 業 年 金 法 第

代 議 員 会 決 議 内 容 についてお 知 らせします さる3 月 4 日 当 基 金 の 代 議 員 会 を 開 催 し 次 の 議 案 が 審 議 され 可 決 承 認 されました 第 1 号 議 案 : 財 政 再 計 算 について ( 概 要 ) 確 定 給 付 企 業 年 金 法 第 代 議 員 会 決 議 内 容 についてお 知 らせします さる3 月 4 日 当 基 金 の 代 議 員 会 を 開 催 し 次 の 議 案 が 審 議 され 可 決 承 認 されました 第 1 号 議 案 : 財 政 再 計 算 について ( 概 要 ) 確 定 給 付 企 業 年 金 法 第 58 条 第 1 項 に 定 める 財 政 再 計 算 の 実 施 第 2 号 議 案 : 基 金 規

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2090BC8BBB959491BA8F5A91EE8A54977694C52E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2090BC8BBB959491BA8F5A91EE8A54977694C52E646F63> 西 興 部 村 住 生 活 基 本 計 画 公 営 住 宅 等 長 寿 命 化 計 画 < 概 要 版 > 平 成 22 年 3 月 北 海 道 西 興 部 村 住 生 活 基 本 計 画 公 営 住 宅 等 長 寿 命 化 計 画 の 背 景 国 では 公 的 直 接 供 給 やフローを 重 視 する 住 宅 建 設 計 画 法 を 廃 止 し 平 成 18 年 6 月 に 新 たな 時 代 の

More information

国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 検 討 を 進 めるものとする 平 成 19 年 法 案 をベースに 一 元 化 の 具 体 的 内 容 について 検 討 する 関 係 省 庁 間 で 調 整 の 上 平 成 24 年 通 常 国 会 への 法 案 提

国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 検 討 を 進 めるものとする 平 成 19 年 法 案 をベースに 一 元 化 の 具 体 的 内 容 について 検 討 する 関 係 省 庁 間 で 調 整 の 上 平 成 24 年 通 常 国 会 への 法 案 提 国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 財 務 省 主 計 局 給 与 共 済 課 長 調 査 主 任 土 谷 晃 浩 加 塩 雄 斗 1.はじめに ( 以 下 19 年 一 元 化 法 案 という )において 厚 退 職 給 付 ( 退 職 金 + 年 金 ( 事 業 主 分 ))の 官 民 均 衡 を 図 る 観 点 から 国 家 公 務 員 の 退 職 手

More information

っては 出 産 予 定 日 から 出 生 した 日 から 起 算 して8 週 間 を 経 過 する 日 の 翌 日 までとする ) の 期 間 内 に 当 該 子 に 係 る 最 初 の 育 児 休 業 を 開 始 し かつ 終 了 した 場 合 であって 当 該 子 に 係 る 再 度 の 育 児

っては 出 産 予 定 日 から 出 生 した 日 から 起 算 して8 週 間 を 経 過 する 日 の 翌 日 までとする ) の 期 間 内 に 当 該 子 に 係 る 最 初 の 育 児 休 業 を 開 始 し かつ 終 了 した 場 合 であって 当 該 子 に 係 る 再 度 の 育 児 公 立 大 学 法 人 大 阪 市 立 大 学 教 職 員 の 育 児 介 護 休 業 等 に 関 する 規 程 制 定 平 成 18. 4. 1 規 程 126 最 近 改 正 平 成 27. 7. 1 規 程 第 1 章 総 則 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 規 程 は 公 立 大 学 法 人 大 阪 市 立 大 学 ( 以 下 法 人 という )の 教 職 員 の 育 児 休 業 育 児

More information

Microsoft Word - 101 第1章 定款.doc

Microsoft Word - 101 第1章 定款.doc 第 1 章 定 款 規 約 山 梨 県 土 地 改 良 事 業 団 体 連 合 会 定 款 昭 和 33 年 8 月 1 日 制 定 昭 和 33 年 10 月 9 日 認 可 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 会 は 土 地 改 良 事 業 を 行 う 者 ( 国 県 及 び 土 地 改 良 法 第 95 条 第 1 項 の 規 定 により 土 地 改 良 事 業 を 行 う

More information

は 固 定 流 動 及 び 繰 延 に 区 分 することとし 減 価 償 却 を 行 うべき 固 定 の 取 得 又 は 改 良 に 充 てるための 補 助 金 等 の 交 付 を 受 けた 場 合 にお いては その 交 付 を 受 けた 金 額 に 相 当 する 額 を 長 期 前 受 金 とし

は 固 定 流 動 及 び 繰 延 に 区 分 することとし 減 価 償 却 を 行 うべき 固 定 の 取 得 又 は 改 良 に 充 てるための 補 助 金 等 の 交 付 を 受 けた 場 合 にお いては その 交 付 を 受 けた 金 額 に 相 当 する 額 を 長 期 前 受 金 とし 3 会 計 基 準 の 見 直 しの 主 な 内 容 (1) 借 入 金 借 入 金 制 度 を 廃 止 し 建 設 又 は 改 良 に 要 する 資 金 に 充 てるための 企 業 債 及 び 一 般 会 計 又 は 他 の 特 別 会 計 からの 長 期 借 入 金 は に 計 上 することとなりまし た に 計 上 するに 当 たり 建 設 又 は 改 良 等 に 充 てられた 企 業 債 及

More information

(現行版)工事成績書と評定表をあわせた_docx

(現行版)工事成績書と評定表をあわせた_docx ( 現 行 の 様 式 ) 多 治 見 市 工 事 成 績 書 兼 報 告 書 業 種 コード( ) 工 事 担 当 部 課 名 部 課 工 事 番 号 第 号 工 事 名 工 事 工 事 場 所 多 治 見 市 町 丁 目 地 内 請 負 業 者 名 技 術 者 氏 名 監 理 主 任 技 術 者 現 場 代 理 人 契 約 金 額 ( 最 終 契 約 額 ) 円 工 期 年 月 日 から 年 月

More information

別 表 1 土 地 建 物 提 案 型 の 供 給 計 画 に 関 する 評 価 項 目 と 評 価 点 数 表 項 目 区 分 評 価 内 容 と 点 数 一 般 評 価 項 目 100 1 立 地 条 件 (1) 交 通 利 便 性 ( 徒 歩 =80m/1 分 ) 25 (2) 生 活 利 便

別 表 1 土 地 建 物 提 案 型 の 供 給 計 画 に 関 する 評 価 項 目 と 評 価 点 数 表 項 目 区 分 評 価 内 容 と 点 数 一 般 評 価 項 目 100 1 立 地 条 件 (1) 交 通 利 便 性 ( 徒 歩 =80m/1 分 ) 25 (2) 生 活 利 便 石 巻 市 公 募 型 買 取 市 営 住 宅 の 供 給 計 画 に 関 する 選 定 基 準 制 定 平 成 24 年 10 月 10 日 改 正 平 成 25 年 5 月 1 日 改 正 平 成 26 年 7 月 8 日 改 正 平 成 27 年 12 月 4 日 改 正 平 成 28 年 6 月 27 日 第 1 目 的 この 基 準 は 石 巻 市 公 募 型 買 取 市 営 住 宅 制

More information

根 本 確 根 本 確 民 主 率 運 民 主 率 運 確 施 保 障 確 施 保 障 自 治 本 旨 現 資 自 治 本 旨 現 資 挙 管 挙 管 代 表 監 査 教 育 代 表 監 査 教 育 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部 市 町 村 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部

根 本 確 根 本 確 民 主 率 運 民 主 率 運 確 施 保 障 確 施 保 障 自 治 本 旨 現 資 自 治 本 旨 現 資 挙 管 挙 管 代 表 監 査 教 育 代 表 監 査 教 育 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部 市 町 村 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部 1 部 改 案 旧 照 文 昭 和 百 傍 線 部 改 部 改 案 現 服 服 管 研 修 研 修 罰 罰 附 附 総 総 休 懲 戒 服 管 研 休 懲 戒 服 研 修 修 福 祉 益 保 護 福 祉 益 保 護 根 本 確 根 本 確 民 主 率 運 民 主 率 運 確 施 保 障 確 施 保 障 自 治 本 旨 現 資 自 治 本 旨 現 資 挙 管 挙 管 代 表 監 査 教 育 代 表 監

More information

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73> 国 立 大 学 法 人 茨 城 大 学 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 24 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 役 員 に 支 給 される 給 与 のうち 期 末 特 別 手 当 については 国 立 大 学 評 価 委 員 会

More information

( 別 紙 ) 以 下 法 とあるのは 改 正 法 第 5 条 の 規 定 による 改 正 後 の 健 康 保 険 法 を 指 す ( 施 行 期 日 は 平 成 28 年 4 月 1 日 ) 1. 標 準 報 酬 月 額 の 等 級 区 分 の 追 加 について 問 1 法 改 正 により 追 加

( 別 紙 ) 以 下 法 とあるのは 改 正 法 第 5 条 の 規 定 による 改 正 後 の 健 康 保 険 法 を 指 す ( 施 行 期 日 は 平 成 28 年 4 月 1 日 ) 1. 標 準 報 酬 月 額 の 等 級 区 分 の 追 加 について 問 1 法 改 正 により 追 加 別 添 事 務 連 絡 平 成 27 年 12 月 18 日 日 本 年 金 機 構 厚 生 年 金 保 険 部 長 殿 厚 生 労 働 省 年 金 局 事 業 管 理 課 長 持 続 可 能 な 医 療 保 険 制 度 を 構 築 するための 国 民 健 康 保 険 法 等 の 一 部 を 改 正 する 法 律 による 健 康 保 険 法 及 び 船 員 保 険 法 改 正 内 容 の 一 部 に

More information

[2] 控 除 限 度 額 繰 越 欠 損 金 を 有 する 法 人 において 欠 損 金 発 生 事 業 年 度 の 翌 事 業 年 度 以 後 の 欠 損 金 の 繰 越 控 除 にあ たっては 平 成 27 年 度 税 制 改 正 により 次 ページ 以 降 で 解 説 する の 特 例 (

[2] 控 除 限 度 額 繰 越 欠 損 金 を 有 する 法 人 において 欠 損 金 発 生 事 業 年 度 の 翌 事 業 年 度 以 後 の 欠 損 金 の 繰 越 控 除 にあ たっては 平 成 27 年 度 税 制 改 正 により 次 ページ 以 降 で 解 説 する の 特 例 ( 相 談 ~ 改 正 に 伴 い 改 めて 整 理 しておきたい~ 法 人 税 における 繰 越 欠 損 金 制 度 米 澤 潤 平 部 東 京 室 平 成 27 年 度 および28 年 度 の 税 制 改 正 による 法 人 税 率 引 き 下 げに 伴 う 課 税 ベース 拡 大 の 一 環 として 繰 越 欠 損 金 制 度 についても 大 改 正 が 行 われました 今 回 は 繰 越 欠 損

More information

Taro-H19退職金(修正版).jtd

Taro-H19退職金(修正版).jtd 調 査 結 果 の 概 要 1 退 職 金 制 度 (1) 採 用 状 況 ( 表 1) 集 計 第 1 表 第 2 表 退 職 金 制 度 の 採 用 状 況 をみると 退 職 一 時 金 制 度 のみ 14 社 ( 退 職 金 制 度 採 用 企 業 246 社 の5.7 %) 退 職 年 金 制 度 のみ 27 社 ( 同 11.0%) 退 職 一 時 金 制 度 と 退 職 年 金 制 度

More information

定款  変更

定款  変更 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 定 款 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 ( 以 下 公 社 という )と 称 する ( 事 務 所 ) 第 2 条 公

More information

一般競争入札について

一般競争入札について ( 一 般 競 争 入 札 ) 総 合 評 価 落 札 方 式 ガイドライン 平 成 21 年 4 月 ( 独 ) 工 業 所 有 権 情 報 研 修 館 1.はじめに 現 在 公 共 調 達 の 透 明 性 公 正 性 をより 一 層 めることが 喫 緊 の 課 題 とな っており 独 立 行 政 法 人 も 含 めた 政 府 全 体 で 随 意 契 約 の 見 直 しに 取 り 組 んで おります

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20313431323235817988C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B8343836883898343839381698A4F8D91906C8DDE8A889770816A>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20313431323235817988C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B8343836883898343839381698A4F8D91906C8DDE8A889770816A> 外 国 人 建 設 就 労 者 受 入 事 業 に 関 する 下 請 指 導 ガイドライン 第 1 趣 旨 復 興 事 業 の 更 なる 加 速 を 図 りつつ 2020 年 オリンピック パラリンピック 東 京 大 会 の 関 連 施 設 整 備 等 による 一 時 的 な 建 設 需 要 の 増 大 に 対 応 するため 2020 年 度 までの 緊 急 かつ 時 限 的 な 措 置 として 国

More information

4 調 査 の 対 話 内 容 (1) 調 査 対 象 財 産 の 土 地 建 物 等 を 活 用 して 展 開 できる 事 業 のアイディアをお 聞 かせく ださい 事 業 アイディアには, 次 の 可 能 性 も 含 めて 提 案 をお 願 いします ア 地 域 の 活 性 化 と 様 々な 世

4 調 査 の 対 話 内 容 (1) 調 査 対 象 財 産 の 土 地 建 物 等 を 活 用 して 展 開 できる 事 業 のアイディアをお 聞 かせく ださい 事 業 アイディアには, 次 の 可 能 性 も 含 めて 提 案 をお 願 いします ア 地 域 の 活 性 化 と 様 々な 世 呉 市 有 財 産 事 業 者 提 案 型 (サウンディング 型 ) 市 場 調 査 実 施 要 項 1 調 査 の 名 称 呉 市 有 財 産 事 業 者 提 案 型 (サウンディング 型 ) 市 場 調 査 ( 以 下 市 場 調 査 という ) 2 調 査 の 目 的 等 (1) 背 景 目 的 呉 市 では, 行 政 目 的 のない 財 産 ( 土 地 建 物 )については 売 却 を 原

More information

●電力自由化推進法案

●電力自由化推進法案 第 一 八 五 回 参 第 二 号 電 力 自 由 化 推 進 法 案 目 次 第 一 章 総 則 ( 第 一 条 - 第 三 条 ) 第 二 章 電 力 自 由 化 の 基 本 方 針 ( 第 四 条 - 第 九 条 ) 第 三 章 電 力 自 由 化 推 進 本 部 ( 第 十 条 - 第 十 九 条 ) 附 則 第 一 章 総 則 ( 目 的 ) 第 一 条 この 法 律 は 平 成 二 十

More information

控訴審_弁論再開申立書

控訴審_弁論再開申立書 平 成 19 年 (ネ) 第 185 号 損 害 賠 償 等 控 訴 事 件 ( 原 審 : 東 京 地 方 裁 判 所 平 成 18 年 (ワ) 第 7583 号 損 害 賠 償 等 請 求 事 件 ) 弁 論 の 再 開 申 立 書 控 訴 人 ( 一 審 原 告 ) 戸 崎 貴 裕 被 控 訴 人 ( 一 審 被 告 ) ( 被 控 訴 人 A ) 外 2 名 東 京 高 等 裁 判 所 民

More information

固定資産評価審査申出とは

固定資産評価審査申出とは H28.4 伊 那 市 固 定 資 産 評 価 審 査 委 員 会 1 固 定 資 産 評 価 審 査 申 出 とは 固 定 資 産 税 の 納 税 者 は 固 定 資 産 課 税 台 帳 に 登 録 された 価 格 に 不 服 がある 場 合 固 定 資 産 評 価 審 査 委 員 会 に 審 査 の 申 出 ( 以 下 審 査 申 出 といいます )ができます 固 定 資 産 評 価 審 査 委

More information

Microsoft Word - ★HP版平成27年度検査の結果

Microsoft Word - ★HP版平成27年度検査の結果 平 成 7 年 度 検 査 結 果 について () 検 査 体 制 等 農 政 部 農 地 整 備 課 の 検 査 員 名 以 上 により 土 地 改 良 区 等 あたり 日 間 から 日 間 実 施 しました 農 業 振 興 事 務 所 の 土 地 改 良 区 指 導 担 当 職 員 及 び 関 係 市 町 職 員 が 立 会 いました () 検 査 件 数 定 期 検 査 8( 土 地 改 良

More information

平 政 種 郵 便 物 認 可 信 無 埋 般 触 機 可 能 面 幅 繋 待 道 口 ギ 握 定 友 共 感 現 揺 ぶ 趣 志 向 析 展 揺 ぶ 始 博 爆 博 ネ 無 料 ゾ 閉 鎖 室 建 物 空 移 = ゴ 続 難 夢 室 校 病 院 東 六 木 降 湾 ガ 熱 狂 渦 巻 6 員 録

平 政 種 郵 便 物 認 可 信 無 埋 般 触 機 可 能 面 幅 繋 待 道 口 ギ 握 定 友 共 感 現 揺 ぶ 趣 志 向 析 展 揺 ぶ 始 博 爆 博 ネ 無 料 ゾ 閉 鎖 室 建 物 空 移 = ゴ 続 難 夢 室 校 病 院 東 六 木 降 湾 ガ 熱 狂 渦 巻 6 員 録 平 政 種 郵 便 物 認 可 連 載 誘 致 紹 介 電 沖 縄 落 戻 背 景 説 西 南 沖 縄 美 素 晴 ゴ 礁 起 伏 富 形 然 恵 6 平 太 求 先 寒 ピ 下 依 存 球 バ ァ 続 春 軍 崎 移 苦 境 直 面 千 ァ 幅 太 統 頼 呼 模 風 媚 豊 遺 産 紀 6 紀 拠 豪 族 墓 掘 井 戸 深 遺 跡 実 際 十 切 モ 隠 計 認 獲 ギ 応 述 対 青 先 候

More information

別紙3

別紙3 別 紙 3 1 総 括 平 成 26 年 度 栃 木 市 の 給 与 定 員 管 理 等 に つ い て (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (26 年 1 月 1 日 ) A B B / A 24 年 度 の 件 費 率 % % 25 年 度 146,544 56,331,297

More information

学校教育法等の一部を改正する法律の施行に伴う文部科学省関係省令の整備に関する省令等について(通知)

学校教育法等の一部を改正する法律の施行に伴う文部科学省関係省令の整備に関する省令等について(通知) 27 文 科 初 第 1593 号 平 成 28 年 3 月 22 日 各 都 道 府 県 知 事 各 都 道 府 県 教 育 委 員 会 各 指 定 都 市 教 育 委 員 会 殿 附 属 学 校 を 置 く 各 国 立 大 学 法 人 学 長 構 造 改 革 特 別 区 域 法 第 12 条 第 1 項 の 認 定 を 受 けた 地 方 公 共 団 体 の 長 文 部 科 学 省 初 等 中 等

More information

佐渡市都市計画区域の見直し

佐渡市都市計画区域の見直し 都 市 計 画 区 域 の 拡 大 について 佐 渡 市 建 設 課 都 市 計 画 とは 土 地 の 使 い 方 や 建 物 の 建 て 方 についての ルールをはじめ まちづくりに 必 要 なことがら について 総 合 的 一 体 的 に 定 め まちづく り 全 体 を 秩 序 だてて 進 めていくことを 目 的 と した 都 市 計 画 法 という 法 律 で 定 められた 計 画 です 住

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2097988976918A94BD837D836C83578381839383678B4B92F62E646F6378>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2097988976918A94BD837D836C83578381839383678B4B92F62E646F6378> 一 般 社 団 法 人 日 本 ジェネリック 医 薬 品 学 会 利 益 相 反 マネジメント 規 程 ( 目 的 ) 第 1 条 一 般 社 団 法 人 日 本 ジェネリック 医 薬 品 学 会 ( 以 下 本 学 会 と 略 す)は その 活 動 におい て 社 会 的 責 任 と 倫 理 性 が 求 められていることに 鑑 み 利 益 相 反 マネジメント 規 程 を 策 定 する その 目

More information

目 次 市 民 税 の 減 免 に つ い て 1 減 免 の 一 般 的 な 留 意 事 項 2 減 免 の 範 囲 お よ び 減 免 割 合 3 1 生 活 保 護 法 の 規 定 に よ る 保 護 を 受 け る 者 3 2 当 該 年 に お い て 所 得 が 皆 無 と な っ た

目 次 市 民 税 の 減 免 に つ い て 1 減 免 の 一 般 的 な 留 意 事 項 2 減 免 の 範 囲 お よ び 減 免 割 合 3 1 生 活 保 護 法 の 規 定 に よ る 保 護 を 受 け る 者 3 2 当 該 年 に お い て 所 得 が 皆 無 と な っ た 市 民 税 減 免 取 扱 要 綱 函 館 市 財 務 部 目 次 市 民 税 の 減 免 に つ い て 1 減 免 の 一 般 的 な 留 意 事 項 2 減 免 の 範 囲 お よ び 減 免 割 合 3 1 生 活 保 護 法 の 規 定 に よ る 保 護 を 受 け る 者 3 2 当 該 年 に お い て 所 得 が 皆 無 と な っ た た め, 生 活 が 著 し く 困 難

More information

添 付 資 料 の 目 次 1. 当 四 半 期 決 算 に 関 する 定 性 的 情 報 2 (1) 経 営 成 績 に 関 する 説 明 2 (2) 財 政 状 態 に 関 する 説 明 2 (3) 連 結 業 績 予 想 などの 将 来 予 測 情 報 に 関 する 説 明 2 2.サマリー 情 報 ( 注 記 事 項 )に 関 する 事 項 3 (1) 当 四 半 期 連 結 累 計 期 間

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 株 式 会 社 化 に 伴 う から 特 定 の 員 への 株 式 譲 渡 に 係 る 課 税 関 係 と 手 続 きについて 平 成 20 年 2 月 商 工 中 金 当 資 料 は 貴 において 本 件 取 引 に 関 する 検 討 をされるに 際 して ご 参 考 のための 情 報 提 供 のみを 目 的 として 国 税 庁 の 確 認 を 受 けた 内 容 に 基 づき 商 工 中 金 が

More information

税制面での支援

税制面での支援 税 制 面 での 支 援 平 成 28 年 熊 本 地 震 によって 直 接 間 接 的 に 被 害 を 受 けた 中 小 企 業 個 人 に 対 しては さ まざまな 税 制 面 での 支 援 が 行 われています ( 確 定 申 告 などの 期 間 延 長 については その 他 手 続 きなどの 支 援 ( 特 例 措 置 ) をご 参 照 ください) 1. 災 害 に 関 するおもな 税 務

More information

本 校 の 沿 革 昭 和 21 年 昭 和 49 年 昭 和 54 年 昭 和 60 年 平 成 9 年 平 成 11 年 平 成 18 年 北 海 道 庁 立 農 業 講 習 所 として 発 足 北 海 道 立 農 業 大 学 校 に 改 組 修 業 年 限 を1 年 制 から2 年 制 に 改

本 校 の 沿 革 昭 和 21 年 昭 和 49 年 昭 和 54 年 昭 和 60 年 平 成 9 年 平 成 11 年 平 成 18 年 北 海 道 庁 立 農 業 講 習 所 として 発 足 北 海 道 立 農 業 大 学 校 に 改 組 修 業 年 限 を1 年 制 から2 年 制 に 改 平 成 2 9 年 度 ( 学 生 募 集 要 項 ) 畜 産 経 営 学 科 畑 作 園 芸 経 営 学 科 農 業 経 営 研 究 科 稲 作 経 営 専 攻 コ ー ス 本 校 の 沿 革 昭 和 21 年 昭 和 49 年 昭 和 54 年 昭 和 60 年 平 成 9 年 平 成 11 年 平 成 18 年 北 海 道 庁 立 農 業 講 習 所 として 発 足 北 海 道 立 農 業 大

More information

<819A955D89BF92B28F91816989638BC690ED97AA8EBA81418FA48BC682CC8A8890AB89BB816A32322E786C7378>

<819A955D89BF92B28F91816989638BC690ED97AA8EBA81418FA48BC682CC8A8890AB89BB816A32322E786C7378> 平 成 27 年 度 施 策 評 価 調 書 施 策 の 名 称 等 整 理 番 号 22 評 価 担 当 課 営 業 戦 略 課 職 氏 名 施 策 名 ( 基 本 事 業 ) 商 業 の 活 性 化 総 合 計 画 の 位 置 づけ 基 本 目 主 要 施 策 4 想 像 力 と 活 力 にあふれたまちづくり 商 業 の 振 興 2 施 策 の 現 状 分 析 と 意 図 施 策 の 対 象 意

More information

その 他 事 業 推 進 体 制 平 成 20 年 3 月 26 日 に 石 垣 島 国 営 土 地 改 良 事 業 推 進 協 議 会 を 設 立 し 事 業 を 推 進 ( 構 成 : 石 垣 市 石 垣 市 議 会 石 垣 島 土 地 改 良 区 石 垣 市 農 業 委 員 会 沖 縄 県 農

その 他 事 業 推 進 体 制 平 成 20 年 3 月 26 日 に 石 垣 島 国 営 土 地 改 良 事 業 推 進 協 議 会 を 設 立 し 事 業 を 推 進 ( 構 成 : 石 垣 市 石 垣 市 議 会 石 垣 島 土 地 改 良 区 石 垣 市 農 業 委 員 会 沖 縄 県 農 国 営 かんがい 排 水 事 業 石 垣 島 地 区 事 業 の 概 要 本 事 業 は 沖 縄 本 島 から 南 西 約 400kmにある 石 垣 島 に 位 置 する 石 垣 市 の4,338haの 農 業 地 帯 において 農 業 用 水 の 安 定 供 給 を 図 るため 農 業 水 利 施 設 の 改 修 整 備 を 行 うものである 事 業 の 目 的 必 要 性 本 地 区 は さとうきびを

More information

<5461726F2D8179835A8362836794C5817A313230333039817988C495B6817A>

<5461726F2D8179835A8362836794C5817A313230333039817988C495B6817A> - 1 - 省 百 七 旅 客 部 改 省 令 平 成 省 令 伴 並 平 成 省 令 並 ま づ 並 令 づ く 領 平 成 月 大 臣 前 田 武 志 づ く 領 語 お 使 語 監 督 針 平 成 省 千 百 お 使 語 - 2 - 務 名 簿 款 寄 附 為 登 記 証 明 組 織 図 保 制 証 機 器 機 器 設 設 備 記 載 決 算 報 足 経 的 礎 証 績 分 証 程 七 イ 概

More information