59 日 本 語 中 国 語 英 語 における 呼 称 の 対 照 研 究 陶 琳 1.はじめに 日 本 語 中 国 語 英 語 に 見 られる 丁 寧 表 現 は 文 化 の 点 でも 言 語 形 式 の 点 でも あるいは 使 い 方 の 点 でも いずれにあっても 独 特 な 性 質 を 有

Size: px
Start display at page:

Download "59 日 本 語 中 国 語 英 語 における 呼 称 の 対 照 研 究 陶 琳 1.はじめに 日 本 語 中 国 語 英 語 に 見 られる 丁 寧 表 現 は 文 化 の 点 でも 言 語 形 式 の 点 でも あるいは 使 い 方 の 点 でも いずれにあっても 独 特 な 性 質 を 有"

Transcription

1 Title 日 本 語 中 国 語 英 語 における 呼 称 の 対 照 研 究 Author(s) 陶, 琳 Citation 言 語 文 化 論 叢 = Studies of Language and Cu Issue Date Type Departmental Bulletin Paper Text version publisher URL Right *KURAに 登 録 されているコンテンツの 著 作 権 は, 執 筆 者, 出 版 社 ( 学 協 会 )などが 有 します *KURAに 登 録 されているコンテンツの 利 用 については, 著 作 権 法 に 規 定 されている 私 的 使 用 や 引 用 などの 範 囲 内 で 行 ってください * 著 作 権 法 に 規 定 されている 私 的 使 用 や 引 用 などの 範 囲 を 超 える 利 用 を 行 う 場 合 には, 著 作 権 者 の 許 諾 を 得 てください ただし, 著 作 権 者 から 著 作 権 等 管 理 事 業 者 ( 学 術 著 作 権 協 会, 日 本 著 作 出 版 権 管 理 システムなど)に 権 利 委 託 されているコンテンツの 利 用 手 続 については, 各 著 作 権 等 管 理 事 業 者 に 確 認 してください

2 59 日 本 語 中 国 語 英 語 における 呼 称 の 対 照 研 究 陶 琳 1.はじめに 日 本 語 中 国 語 英 語 に 見 られる 丁 寧 表 現 は 文 化 の 点 でも 言 語 形 式 の 点 でも あるいは 使 い 方 の 点 でも いずれにあっても 独 特 な 性 質 を 有 している 文 化 と 言 語 が 異 なる 日 本 中 国 英 語 圏 において 丁 寧 さ の 発 想 と 表 現 が 相 違 のあるのは 当 然 である しかし 同 質 で 同 等 と 言 える 面 もある 小 論 では 主 として 日 本 語 中 国 語 英 語 の 呼 称 を 対 照 することにより 発 想 と 表 現 の 両 面 から 丁 寧 さ というカテゴリーの 一 般 性 即 ち 日 本 語 中 国 語 英 語 の 三 言 語 に 共 通 して 見 られる 基 本 的 な 性 格 原 則 として 個 別 言 語 における 特 殊 性 つまり 日 本 語 中 国 語 英 語 の 三 言 語 のそれぞれに 見 られる 独 特 な 性 格 用 法 について 検 討 する 日 本 語 中 国 語 英 語 ともに 呼 称 は 丁 寧 表 現 の 中 で 大 きな 位 置 を 占 めてい る 同 じ 人 物 でも 性 別 年 齢 名 前 身 分 職 業 血 縁 関 係 親 密 度 等 に よって 呼 び 方 呼 ばれ 方 が 異 なってくる また 言 語 文 化 が 違 えば その 社 会 的 背 景 や 文 化 習 慣 によって 異 なった 呼 称 の 体 系 が 存 在 する 日 本 語 では 鈴 木 (1973) 国 広 哲 弥 (1990) 田 窪 (1997) 等 の 研 究 がある 英 語 では Brown & Ford (1964) Braun (1988) 等 の 研 究 がある 中 国 の 場 合 は 現 代 では 遆 永 順 (1985) 祝 畹 瑾 (1990) 等 の 研 究 がある 日 英 の 対 照 研 究 では 大 杉 邦 三 (1982) 井 出 (1982) 田 中 春 美 田 中 幸 子 (1996) 等 の 研 究 がある 日 中 の 対 照 研 究 で は 蘇 徳 昌 (1982) 陳 露 (2002) 等 の 研 究 がある 中 英 の 対 照 研 究 では 贾 玉 新 (1997) 等 の 研 究 がある 日 中 英 語 の 対 照 研 究 では ト 雁 の 親 族 呼 称 の 虚 構 的 用 法 に 関 する 研 究 があるが 本 研 究 では 丁 寧 表 現 の 観 点 から 日 本

3 60 語 中 国 語 英 語 の 呼 称 を 中 心 に 取 り 上 げ 種 類 別 にそれぞれの 呼 び 方 を 対 照 しながら 呼 称 の 共 通 点 と 相 違 点 を 明 らかにする 2. 日 本 語 中 国 語 英 語 の 呼 称 呼 称 の 方 略 について Braun (1988) は 呼 び 方 三 分 類 :1 代 名 詞 による 呼 び 方 (Pronouns of address); 2 動 詞 形 の 呼 び 方 (Verb forms of address); 3 名 詞 による 呼 び 方 (Nouns of address)を 取 り 上 げた 日 本 語 と 英 語 の 呼 び 方 について 田 中 春 美 田 中 幸 子 (1996: )は 名 詞 によるもの 11 項 目 を 含 む 計 13 種 類 の 呼 び 方 を 取 り 上 げた ここでは 様 々な 先 行 研 究 の 分 類 を 踏 まえ 日 本 語 中 国 語 英 語 を 中 心 に 16 種 類 の 呼 び 方 を 検 討 する 2.1 人 称 代 名 詞 (Pronouns of address) 日 本 語 の 人 称 代 名 詞 日 本 語 は, 特 に 人 を 指 す 場 合 多 様 な 選 択 肢 があり 代 名 詞 の 使 用 はあま り 好 まれない 二 人 称 三 人 称 は 目 上 の 人 には 使 わない その 人 の 名 前 役 職 名 職 業 名 などを 繰 り 返 すほうが 好 まれる それにもかかわらず 一 人 称 と 二 人 称 の 表 現 方 法 は 多 い 日 本 語 では 二 人 称 では 貴 方 様 (がた) こちら 様 そちら 様 お 宅 様 貴 殿 貴 方 貴 兄 大 兄 君 お 前 貴 様 (たち ら) 等 極 めて 多 くの 表 現 が 用 いられ 三 人 称 も 多 種 多 様 である 改 まった 場 合 で 使 われる 人 称 代 名 詞 は 男 女 共 通 である しかし 女 性 専 用 の 呼 称 は 少 ないのに なぜ 男 性 専 用 の 呼 称 はこのように 種 類 が 多 いの だろうか

4 61 表 1 日 本 語 中 国 語 英 語 の 人 称 代 名 詞 1 人 称 2 人 称 3 人 称 言 語 敬 語 女 性 使 用 男 女 とも 使 用 男 性 使 用 日 本 語 わたくし( 謙 称 ) 私 ども( 謙 称 ) あたし うち 私 わたくし 私 ども 私 たち おれ ぼく おれ おいら わし 中 国 語 我 们 ( 謙 称 ) なし 我 我 们 咱 们 なし 英 語 We( 謙 称 ) なし I we なし 日 本 語 あんた あなた 自 分 きみ おまえ 貴 様 中 国 語 您 您 们 なし 你 你 们 なし 英 語 Thou( 昔 ) なし You You なし 日 本 語 彼 女 彼 ら 彼 中 国 語 Tan( 昔 ) 她 他 们 他 英 語 She They He わたくし は 男 女 ともに 敬 遠 のために 用 いられ あたし が 女 性 の 親 密 の 表 現 として 用 いられる おまえ は おれ と 同 様 男 同 士 で 使 われる 親 密 表 現 であると 同 時 に 上 位 者 の 威 厳 を 表 わす 敬 遠 表 現 でもある 他 の 相 手 との 距 離 を 引 き 離 したい 時 には あなた の 代 わりに 姓 + 敬 称 姓 + 称 号 が 使 われる なお 恋 人 間 夫 妻 間 で 使 われる あなた きみ おまえ につい ては いずれも 特 殊 な 親 密 表 現 である 私 ども は 私 たち を 謙 譲 に 表 現 する 語 である 私 どもは という 方 が 自 らをへり 下 って 表 現 する 敬 遠 表 現 である 中 国 語 の 人 称 代 名 詞 現 代 の 中 国 語 では 二 人 称 には 你 のほかに 您 と 言 う 敬 語 がある 年 長 者 や 目 上 初 対 面 の 相 手 に 対 して 您 と 言 う しかし 目 下 同 僚 にも 您 と 言 うことがある( 尊 重 を 強 調 する) 生 徒 が 先 生 に 或 いは 子 供 が 両 親 に 你 を 使 うこともできる 您 は 元 々 北 京 方 言 で 現 在 敬 語 として 広 く 中 国 全 土 で 使 われるようになった 您 の 複 数 形 您 们 は 手 紙 にのみ 用 い られる 話 し 言 葉 では 您 の 複 数 はやはり 你 们 を 使 う 或 いは 您 二 位 你 们 二 位 (あなた 方 お 二 人 )などのように 言 わなければならない 親 しい 関 係 でありながら 您 を 使 えば 却 ってよそよそしい 感 じになることは 言 う

5 62 までもない 現 代 語 でも 二 人 称 の 尊 敬 は 閣 下 先 生 尊 兄 仁 兄 老 兄 大 姐 などがあるが 相 手 が 単 数 の 場 合 に 用 いる 二 人 称 の 敬 語 には このほか 您 老 您 老 人 家 (あなたさま) 他 老 人 家 ( 三 人 称 あのお 方 )があり 年 配 者 等 に 対 して 使 われる これらを 活 用 すれば 聞 き 手 の 行 為 について 你 吃 吧 ( 食 べなさい) に 対 し 您 用 餐 吧 (お 召 し 上 りください)と 動 詞 は 吃 の 代 わりに 用 餐 で 敬 意 がこもる 一 人 称 は 我 より 我 们 ( 謙 譲 の 意 )の 方 が 丁 寧 である 英 語 の 人 称 代 名 詞 英 語 にも 色 々の 尊 称 や 敬 称 がある Your が 使 われる 表 現 はそれを His /Her/Their に 替 え その 他 のものはそのままで 第 三 人 称 的 敬 称 に 用 いる ものもある 例 えば Your Majesties 両 陛 下 His Majesty (the Emperor) ( 皇 帝 ) 陛 下 His Britannic Majesties 英 国 王 陛 下 His (Her) Most Gracious Majesty 国 王 ( 女 王 ) 陛 下 などは 王 女 王 皇 帝 天 皇 皇 后 皇 太 后 など に 対 する 敬 称 である 閣 下 にあたる Your Excellency His (Her) Excellency ( 間 接 に 指 して) Their Excellencies ( 間 接 に2 人 以 上 を 指 して) などは 総 督 大 臣 大 使 知 事 大 司 教 司 教 のような 高 官 高 僧 に 対 す る 敬 称 である ほかに Your Highness ( 殿 下 ) Your Holiness ( 聖 下 ロ- マ 法 王 に 対 して) 等 の 呼 び 掛 け 尊 称 敬 称 がある 英 語 の 人 称 代 名 詞 you の 役 割 は 微 妙 である 一 般 に 内 容 を 相 手 に 関 心 があり 利 益 になり 喜 ばれるような 構 文 に することは 手 紙 でも 談 話 でも 敬 意 的 になるばかりでなく 相 手 が 自 分 の 希 望 する 方 法 に 心 理 的 に 影 響 される 可 能 性 を 作 る これは 商 業 英 語 で 教 わる you attitude の 考 え 方 であって you や your や yours を 文 頭 や 文 中 の 重 要 な 場 所 においたりするのも その 手 法 の 一 つである ( 大 杉 邦 三 の 英 語 の 敬 意 表 現 (1985:51-52)) (1) You are cordially invited to a reception to be held on at ( 上 掲 書 p.52) (1)は We cordially invite you to a reception to be held on at より 何 月 何 日 どこそこで 開 催 のレセプションに 貴 台 を 心 からご 招 待 申 し 上 げます

6 63 の 内 容 を 敬 意 的 に 伝 える 内 容 が 相 手 に 好 まれない 事 柄 の 場 合 には 例 えば 見 学 者 を 案 内 するとき (2)のように you を 文 頭 に 置 く 表 現 を 用 いない その 代 わりに (3)の ように 言 う (2) You are not supposed to smoke here. ( 上 掲 書 p.52) (3) Ladies and gentlemen this is a non smoking area. ( 上 掲 書 p.52) you を 格 納 した ここでは 禁 煙 です をずっと 敬 意 的 に 伝 えることに なる your や yours についても 同 様 である また(4)は you が 全 くない What do you want? より is there より will there be の 方 がいっそう 丁 寧 である (4) Will there be (Is there) anything else sir(ma am)? ( 上 掲 書 p.51) We を I や you の 代 わりに 使 うと 敬 意 的 なることがある 医 師 が 入 院 患 者 に(5)のように 容 態 を 聞 くのは you を 使 った 普 通 の 聞 き 方 より 敬 意 的 で 患 者 の 苦 しみを 分 かち 合 う 気 持 が 出 ている(hospital we ) (5) How are we feeling this morning Mrs. Hill? (ヒルさん 今 朝 はいかが ですか) ( 上 掲 書 p.52) また 親 や 教 師 が 小 さい 子 供 に 対 して (6)のように 言 うのは Now, you must be a good boy. より 子 供 と 境 遇 をともにして 改 善 しようとする 気 持 が あらわれている(paternal we ) (6) Now, we must be a good boy. (さあ 良 い 子 になるんだよ ) ( 上 掲 書 p.52) 国 際 学 会 等 で 演 者 がスライドを 使 っての 講 演 中 電 灯 を 点 けてもらいた い 時 (7)のように 表 現 するのは I より 聴 衆 とともに と 言 う 連 帯 感 が あって 敬 意 的 になる(modest we ) (7) May we have the lights (on) please? ( 電 灯 をお 願 いします) ( 上 掲 書 p.52) ところで You と あなた と 您 は 同 じではない あなた には 人 間 関 係 や 場 面 による 大 きな 制 約 が 伴 うので 敬 称 としてはあまり 使 われない 同 時 に you と あなた には 頻 度 の 違 いもある でも 中 国 語 の 您 は 一 番

7 64 丁 寧 であり 敬 語 である また 相 手 の 所 有 所 属 に 関 する 表 現 も 英 語 は your, his, her, their で 表 わすが 中 国 語 は 您 的, 他 的, 她 的, 他 们 的 で 表 す 日 本 語 では 敬 語 表 現 の 対 象 として お ご などの 接 頭 語 を 付 けるか その 他 の 語 彙 的 配 慮 の 対 象 となる 中 国 では 聞 き 手 に 属 する 事 物 についても 您 的 父 亲 (お 父 上 ) 您 的 意 见 (ご 意 見 ) 您 的 帽 子 (お 帽 子 ) 等 您 だけで 敬 語 表 現 が 示 せる 2.2 指 示 代 名 詞 中 国 語 では 敬 意 を 持 って 人 を 数 える 量 詞 位 がある 指 示 代 名 詞 も 人 間 を 指 し 示 す 場 合 の 量 詞 位 とむすべば 这 位 ( 此 の 方 ) 相 手 が 複 数 の 場 合 には 诸 位 ( 皆 さん) 各 位 先 生 ( 皆 さん( 方 )) 这 位 是 李 先 生 (この 方 は 李 さ んでいらしゃいます ) のように 敬 意 が 表 わせる 例 えば 同 様 に 人 間 を 指 し 示 す 量 詞 个 と 比 べると 个 を 使 った 三 个 客 人 は 三 人 の 客 という 意 味 になる 位 を 使 った 三 位 客 人 は 三 人 のお 客 さん という 意 味 になる 日 本 語 では こちら そちら あちら 等 の 指 示 代 名 詞 は この 人 この 人 達 より 丁 寧 である 英 語 では 中 国 語 日 本 語 のような 指 示 代 名 詞 の 丁 寧 な 言 葉 は 存 在 しない 2.3 名 前 或 いは 個 人 名 (Personal Names) 日 本 語 英 語 中 国 語 ともに 呼 称 は 丁 寧 表 現 で 大 きな 位 置 を 占 めている 個 人 名 は 呼 び 方 の 基 本 となる 形 である しかし この 呼 び 方 の 体 系 は 言 語 によって 異 なる 日 本 語 中 国 語 では 姓 + 名 (LN+FN) の 順 に 呼 ばれるの に 対 して 英 語 では FN+LN( 名 + 姓 ) と 逆 である 日 本 語 の 名 前 の 呼 称 日 本 語 の 場 合 敬 称 の 様 さん 殿 ( 書 き 言 葉 ) など 敬 意 の 程 度 によ る 区 別 があるが 現 在 はかなり 単 純 化 している 陛 下 閣 下 など 特 殊 なものも 簡 易 化 されており また 話 し 言 葉 ではあまり 使 われなくなった

8 65 但 し 皇 族 に 属 する 人 を 宮 様 と 呼 ぶ 習 慣 などはまだ 残 っている 日 本 語 の 名 前 の 呼 称 には 次 の 種 類 がある 1 姓 + 敬 称 ( 様 さん) 2 姓 + 称 号 ( 教 授 市 長 先 生 ) 3 姓 ( 呼 び 捨 て) 4 名 + 敬 称 ( 様 さん) 5 名 + 称 号 ( 先 生 ) 6 名 ( 呼 び 捨 て) 1245などの 呼 び 方 は 尊 敬 を 表 す 上 司 から 部 下 先 生 から 学 生 に 対 しては 姓 +さん くんで 呼 びかけることは 一 般 に 知 られている 姓 の みの 呼 び 方 は 日 本 語 では 仲 の 良 い 友 人 間 で 親 密 表 現 に 或 は 目 上 の 人 が 部 下 に 使 う 敬 遠 表 現 になる ( 井 出 (1982:116)) 中 国 語 の 名 前 の 呼 称 1 姓 + 名 (LN+FN) 一 般 に 友 人 や 同 僚 の 間 では 姓 名 をそのまま 呼 び 捨 てにすることが 多 い 日 本 人 は 名 前 だけの 呼 び 捨 ては 気 になるらしいが 中 国 人 がお 互 い 気 軽 に フルネームで 呼 び 合 ったりする 光 景 は 年 長 者 が 世 代 また 親 族 関 係 で 目 下 の 者 に 対 して 或 は 親 友 や 同 級 生 や 仲 間 ( 夫 婦 も 含 む) 同 士 の 間 ではよく 見 られる しかし 第 三 者 の 他 人 に 対 しては 決 してありえない 2 名 ごく 親 しい 関 係 になれば 姓 を 省 き 名 前 だけを 呼 んでも 良 いが 一 音 節 ( 一 字 )の 姓 や 名 前 などの 場 合 は 単 独 で 用 いることができない 例 えば 陈 丽 という 名 前 の 場 合 小 丽 丽 と 呼 ぶのは 親 か 或 は 夫 婦 恋 人 の 間 でしかない 目 上 の 人 や 先 生 は 目 下 の 人 や 学 生 に 姓 + 名 で 呼 び 掛 けるこ とができるが 目 下 の 人 や 学 生 は 目 上 の 人 や 先 生 に 名 前 で 呼 びかけること は 失 礼 なことである 3 姓 + 敬 称 例 えば: 陈 先 生 李 老 等 4 姓 + 称 号 ( 職 称 ) 例 えば: 李 司 令 员 ( 李 司 令 官 ) 李 会 计 师 ( 李 会

9 66 計 士 ) 王 总 工 程 师 ( 王 技 師 長 ) 赵 部 长 ( 趙 部 長 ) 等 5 姓 + 職 業 例 えば: 李 厨 师 ( 李 コック) 李 老 师 ( 李 先 生 ) 张 大 夫 ( 張 先 生 ( 医 者 )) 等 3 4 5は 正 式 の 場 合 はよく 用 いる 親 しみを 表 すと 同 時 に 尊 敬 を 表 わ す 丁 寧 な 言 い 方 になる 中 国 ではこのように 相 手 の 名 を 呼 ぶことがあいさ つや 敬 語 の 代 わりになる 場 合 が 多 い 6 名 + 敬 称 例 えば: 小 平 同 志 恩 来 同 志 等 これは 地 位 が 殆 ど 同 程 度 の 間 で 用 いて 尊 重 を 表 わすだけではなく もっと 親 しみを 込 めている 意 味 も 表 わされる しかし 年 下 の 人 や 部 下 が 目 上 の 人 や 年 長 の 方 或 いは 上 司 に 対 してこのような 呼 称 を 使 うことは 尊 重 にはならず 失 礼 にあたる 7 姓 + 名 + 敬 称 例 えば: 李 文 老 师 ( 李 文 先 生 ) 张 品 大 夫 ( 張 品 医 者 ) 等 8 老 ( 小 大 )+ 姓 例 えば: 老 李 小 张 大 张 等 9 名 + 職 業 例 えば: 英 华 大 夫 ( 英 華 医 者 ) 等 名 + 職 業 は 姓 + 職 業 より 親 しみを 表 す 英 华 大 夫 ( 英 華 医 者 )は 陈 大 夫 ( 陳 医 者 )より 親 しみを 表 す 丁 寧 な 言 い 方 である 日 本 の 場 合 は1 職 業 名 ( 運 転 手 ) 2 職 業 名 + 敬 称 ( 運 転 手 さん)の 呼 称 もある また 日 本 の 会 社 では 会 社 以 外 の 人 に 対 して 社 員 等 が 田 中 は 本 日 あ いにく 出 張 しております 等 部 長 を 呼 び 捨 てにするが 英 語 圏 の 秘 書 は 客 に 対 して I m sorry but Mr. Smith is away on business today. 等 と 敬 称 を 用 いる 中 国 でも やはり 对 不 起, 今 天 不 巧 部 长 不 在 (すみません 本 日 あ いにく 部 長 は 出 張 中 でございます)と 敬 称 を 用 いる 英 語 の 名 前 の 呼 称 英 語 の 場 合 John, Mary などと first name で 呼 ぶのではなく last name ( 姓 ) に Mr., Ms., Miss ( 最 近 では Ms)などを 付 けることによって 尊 敬 を 表 す 1 Title + Last Name 称 号 として 使 われるものに Professor, Dr., President, General, Colonel のよ

10 67 うに 職 業 に 関 するものと Mr., Mrs., Miss それに Miss と Mrs の 両 方 に 使 え るようになったウーマン リブの 所 産 Ms.など 敬 称 がある 2 Last Name Last name は first name で 呼 ぶほど 親 しくはないが 敬 称 をつけるほど 丁 寧 に 言 う 必 要 のない 時 に 用 いられる アメリカの 学 生 は 大 学 の 教 授 を 呼 ぶ のに Mr.+last name と 言 うことが 多 い 3 First name or Nicknames First name あるいは Nicknames は 最 も 一 般 的 に 呼 ばれる 形 である 形 式 的 でなく 中 味 で 親 しく 暖 かい 人 間 のふれあいを 大 事 にする 人 々によって よく 使 われる 呼 び 方 である 4 Sir, Ma am, Miss, Madam これはまず 相 手 の 名 前 を 知 らない 場 合 に 使 われる 呼 び 方 であるが 相 手 の 名 前 を 知 っていて 尊 敬 の 念 をもって 呼 びかける 時 にも 使 われるものである 特 に 上 位 者 を 認 識 するとき 又 一 番 距 離 が 大 きい 時 使 われるものである 職 場 などで 上 司 に 向 って Mr.や Ms.をつけ 逆 に 上 司 が 部 下 に 対 して First name (ときには last name で 呼 び 捨 て)で 呼 びかけることは 一 般 に 知 られて いる 2.4 身 分 による 区 別 の 敬 称 (Mr.,Ms. forms) 称 号 (Titles) 敬 称 は 個 人 名 や 親 族 用 語 名 の 語 頭 や 語 尾 について 用 いられることが 非 常 に 多 い 日 本 語 では 人 に 対 する 呼 称 は 閣 下 殿 社 長 教 授 先 生 様 さん 氏 君 など 多 種 多 様 である 呼 称 と 接 尾 語 によって 尊 敬 の 意 味 も 違 う こ の 点 については 中 国 語 英 語 も 同 じである 英 語 には 日 本 語 中 国 語 ほど 尊 称 や 敬 称 の 種 類 はない 称 号 とは 日 本 語 では 先 生 部 長 市 長 等 を 中 国 語 では 先 生 部 长 市 长 等 を 英 語 では Doctor, President, Mayor や Count ( 伯 爵 ) Duke ( 公 爵 ) 等 の 呼 び 方 を 指 している 称 名 は 敬 称 と 違 って 殆 どの 場 合 単 独 でも 使 うことができるという 性 質 が ある 英 語 では 称 号 + 名 前 の 形 がよく 用 いられる 傾 向 にあるが 日 本 語 では 称 号 のみ の 形 が 多 く 現 れる 最 近 会 社 の 中 には 民 主 化 を 促 進 する

11 68 ものとして 田 中 部 長 や 林 課 長 などの 称 号 を 使 わず 田 中 さん や 林 さ ん いった 敬 称 を 使 おう という 取 り 決 めをしているところもある 先 生 も さん と 呼 ぶこともある しかし 中 国 では 先 生 陈 部 长 ( 陳 部 長 ) 王 市 长 ( 王 市 長 ) 张 书 记 ( 張 書 記 ) 李 总 工 程 师 ( 李 総 工 程 師 ) 陶 司 令 员 ( 陶 司 令 官 )を 使 わないと 失 礼 にあたる 中 国 語 における 敬 語 では 古 今 を 問 わず 相 手 をどの ように 呼 ぶかと 言 う 呼 称 の 問 題 に 大 きな 比 重 がおかれる あまり 親 しすぎる 呼 び 方 をしたり また 尊 敬 しすぎたりする 呼 び 方 をすると 相 手 の 誤 解 を 招 く ことになる これも 中 国 語 における 敬 語 の 一 つの 特 色 であろう 旧 中 国 では 社 会 における 身 分 の 高 低 貴 賎 の 区 別 に 応 じ 使 用 人 と 主 人 平 民 と 役 人 貧 乏 人 と 金 持 ち 等 尊 卑 を 使 い 分 けて 呼 ばねばならなかった 男 性 に 対 して 先 生 (さん) 老 爷 ( 旦 那 様 ) 少 爷 ( 坊 ちゃん)と 呼 び 女 性 に 対 して 太 太 ( 夫 人 ) 女 士 ( 奥 さん) 小 姐 (お 嬢 さん)と 呼 んだ このような 旧 中 国 を 反 映 する 敬 語 は 既 に 淘 汰 されてしまった しかし この 三 十 年 あ まり 改 革 開 放 の 政 策 を 実 施 している 為 に 批 判 されていた 先 生 夫 人 小 姐 のような 呼 び 方 がまた 再 び 使 われだしてきている ただ 小 姐 に 関 しては 風 俗 店 の 女 性 とイメージされるため その 呼 び 方 は 少 なくなってい る 代 わりに 最 近 小 妹 美 女 の 呼 び 方 は 使 うようになった 中 国 語 では 外 国 人 のお 客 さんに 対 して その 人 の 身 分 によって 阁 下 ( 閣 下 ) 殿 下 ( 殿 下 ) 陛 下 ( 陛 下 ) 总 理 阁 下 ( 総 理 閣 下 ) 亲 王 殿 下 ( 親 王 殿 下 ) 皇 帝 陛 下 ( 皇 帝 陛 下 ) 总 统 先 生 ( 大 統 領 先 生 ) 等 と 呼 び 掛 ける 英 語 の 場 合 は (Your) Excellency と 閣 下 は 皇 族 総 督 大 臣 大 使 知 事 大 司 教 司 教 のような 高 官 高 僧 に 対 する 敬 称 である 他 にも Your Highness ( 殿 下 ) Your Holiness ( 聖 下 ) ロ-マ 法 王 に 対 して, Mr. President ( 大 統 領 閣 下 ) (Your) Grace (Your) Honour や 陛 下 殿 下 等 の 呼 び 掛 け 尊 称 敬 称 が 挙 げられる また Sir Walter Scott(ウォルター スコッ ト 卿 )のように 称 号 としても 使 われる これらの 呼 び 掛 け 表 現 に 似 た 性 質 の ものに lady と lord がある Lady Superior ( 女 王 様 ) Lady Thatcher (BBC

12 69 放 送 で 英 国 のサッチャー 前 首 相 に 対 して 使 われていた 表 現 ) Lord Tennyson (テニソン 卿 )のように 用 いられる 唯 注 意 すべきことは Mr., Ms., Miss などが 他 人 に 対 する 敬 意 を 表 すとは 限 らず 寧 ろ 自 己 の 性 別 や 社 会 的 立 場 を 示 す 為 に 使 われる 場 合 があると 言 うことである 日 本 語 では 呼 称 は 全 て 単 独 では 使 われず 必 ず 名 前 や 親 族 用 語 等 の 語 尾 についた 形 でのみ 現 われる 日 本 語 の さん は 老 若 男 女 すべての 人 に 対 して 使 える それに 対 して 英 語 では Excuse me, Miss のように Miss は 単 独 でも 使 われる ただし Mrs.と Ms.は 名 前 の 語 頭 についてのみ 用 いられ 単 独 では 現 われない 2.5 職 業 (Professional Nouns of address)による 区 別 中 国 では 相 手 の 身 分 を 知 っている 場 合 は 姓 + 職 名 を 添 えて 呼 び 掛 け 敬 意 を 表 わすことが 多 い 师 傅 大 夫 ( 医 者 ) 老 师 は 職 業 の 呼 称 として よく 使 われている 学 校 の 教 師 を 老 师 と 呼 ぶだけでなく 学 問 知 識 の 優 れている 人 も 老 师 と 呼 ぶ また 司 机 ( 運 転 手 ) 解 放 军 ( 解 放 軍 ) 民 警 ( 警 察 お 巡 りさん) 护 士 ( 看 護 婦 ) 邮 递 员 ( 郵 便 配 達 人 ) 售 货 员 ( 切 符 を 売 る 人 ) 服 务 员 ( 店 員 従 業 員 給 仕 ) 列 车 员 ( 車 掌 ) 等 は 同 志 を 添 えてよく 呼 び 掛 け これは 親 しさと 尊 敬 の 気 持 ちを 表 わす しかし 他 の 一 般 労 動 者 には 姓 + 職 業 名 は 使 われない 目 上 の 人 に 対 してその 役 職 名 を 添 えて 呼 びかけ 敬 意 を 表 すことが 多 い 政 府 によって 授 けられた 地 位 知 識 技 術 などを 有 する 人 が 尊 敬 に 値 しない はずはなく その 呼 び 方 が 現 在 でも 用 いられるのは 当 然 である 例 えば 王 律 师 ( 王 弁 護 士 ) 林 工 ( 林 技 師 ) などである 医 師 という 意 味 を 表 す 大 夫 は 性 別 年 齢 を 問 わず 医 者 の 敬 称 となる 僧 侶 には 师 傅 が 用 いられ る 官 職 身 分 を 表 す 語 は 直 接 呼 びかけに 使 われる 構 成 形 式 としては 姓 + 官 職 或 いは 直 接 に 官 職 を 呼 ぶ 例 えば 张 局 长 ( 張 局 長 ) 李 省 长 ( 李 省 長 ) 林 经 理 ( 林 社 長 部 長 支 配 人 など) 王 董 ( 王 取 締 役 会 長 ) 林 总 ( 林 社 長 編 集 長 企 業 グループの 首 脳 )などの 地 位 名 も 多 種 用 いられる 接 尾 辞 的 な 先 生 と 言 った 形 式 もあるが これは 老 师 ( 先 生 )よりも 更 に 一 段 高 い 敬 意 を 込

13 70 めて 用 いられる 中 国 では 恩 師 に 対 する 尊 敬 の 念 が 強 い 先 生 や 師 匠 の 奥 さ んに 対 する 敬 語 师 母 师 娘 がある 日 本 には 社 長 課 長 学 部 長 知 事 のような 職 場 での 地 位 に 関 する ものから お 巡 りさん 魚 屋 さん 電 気 屋 (さん) 運 転 手 (さん) 駅 員 (さ ん) のような 職 種 に 関 するもの 更 に 一 時 的 な 状 態 としての お 客 さん など その 他 先 生 学 生 さん など 非 常 に 多 岐 に 渡 る そしてこれらが 相 手 に 対 する 敬 称 であると 同 時 に 三 人 称 代 名 詞 の 様 な 役 割 も 果 している 日 本 語 で は 職 業 名 で 呼 ぶ 呼 称 が 使 われるが これは 相 手 をその 人 の 仕 事 の 場 の 中 で 認 識 し その 人 との 距 離 を 保 とうとする 表 現 である また 職 業 名 に 敬 称 を 付 け て 呼 ぶときは 敬 称 のついた 分 だけ 相 手 に 親 しみを 持 ち 心 的 距 離 を 縮 めよ うとしていることが 多 い ( 井 出 (1982:116)) 英 語 の 場 合 position を 呼 称 に 使 うことはあまりない 人 名 が 分 かれば 多 く の 場 合 それを 優 先 させる これは 個 人 尊 重 の 所 為 と 考 えられる 唯 警 察 官 などに 対 しては Officer や lieutenant など 人 称 代 名 詞 の 代 りとしてでなく 敬 意 を 示 す 為 に 呼 びかけに 使 われたり 文 末 に 添 えられたりする 職 業 名 とは 例 えば Waiter である 立 場 については Mr. Chairman などは 比 較 的 よく 使 われる Governor ( 知 事 ) Mayor Smith (スミス 市 長 ) Dean Hamilton (ハミルトン 学 部 長 ) Mr. Ambassador ( 大 使 ) General Brown (ブラウン 将 軍 ) 等 の 呼 び 掛 け 尊 称 敬 称 がある しかし 日 本 語 中 国 語 の 呼 びかけ 敬 称 の 先 生 老 师 を 直 訳 した Teacher! は 英 語 では 敬 称 ではなく その 用 法 もない 通 常 では (8) Miss (Mr./Dr./Professor)Brown! (ブラウン 先 生!) のように 呼 び 掛 けねばならない 2.6 親 愛 の 度 合 老 小 年 上 の 人 に 敬 意 を 表 す 時 姓 の 前 に 老 を 付 ければ 一 種 の 敬 称 となる 友 人 や 同 僚 などの 場 合 や 年 上 の 人 や 先 輩 等 に 親 しみを 込 めて 言 う 時 には 老 年 下 の 場 合 は 小 を 姓 の 前 に 付 けて 呼 びあうことも 多 い 例 えば 老 李 小 李 である 但 し ニ 音 節 ( 二 字 )の 姓 は 口 調 の 関 係 でこれらの 接 頭 語 が

14 71 付 けられない 老 は 年 上 や 先 輩 などによく 用 いるが 必 ずしも 対 象 は 年 上 だけではない 呼 び 掛 ける 対 象 が 40 歳 ぐらいであれば 老 + 姓 は 姓 + 名 や 職 称 よりもっと 親 しみを 込 めている 呼 び 掛 ける 対 象 が 30 歳 より 下 であれ ば 小 + 姓 は 若 い 人 に 対 して 親 しさを 表 わす 姓 の 後 に 子 を 添 えて 例 えば 小 李 子 小 朱 子 等 のような 呼 び 方 は 若 い 人 の 愛 称 にもなる しかし 目 下 の 者 は 目 上 の 人 に 対 して 老 小 両 方 とも 使 わず ただ 名 字 + 職 称 を 呼 ぶ その 他 に 王 老 周 公 老 同 志 老 工 人 老 干 部 老 医 生 老 前 辈 ( 先 輩 ) 老 农 民 ( 老 農 民 ) 小 朋 友 ( 小 さい 友 達 ) 小 同 志 などの 呼 び 方 がある ほかに 您 老 您 老 人 家 他 老 人 家 (あのお 方 )と 言 う 敬 語 もある これは 一 定 の 地 位 一 定 の 知 識 を 持 っている 人 に 対 しての 敬 称 であり 老 は 知 識 が 多 く 社 会 経 験 が 豊 富 な 人 と 言 う 意 味 であり 小 は 若 い 人 に 対 する 親 愛 を 表 す 語 である しかし 老 同 学 老 朋 友 ( 古 い 友 人 ) 老 首 长 ( 元 の 上 司 ) 老 领 导 ( 老 領 導 昔 の 上 司 ) 老 邻 居 ( 元 の 隣 人 ) 等 相 手 に 親 しみ を 持 ち 心 的 距 離 を 縮 めようとしていることを 表 す 呼 びかけもある 日 本 の 社 会 では 目 上 の 人 が 目 下 の 人 に 対 して 名 前 +ちゃん 名 前 + 君 名 前 +さん と 呼 ぶが 中 国 では 小 + 名 字 大 + 名 字 ( 身 長 が 高 い) 老 + 名 字 は 親 しみを 表 すと 同 時 に 尊 敬 の 意 味 を 添 えたりや 丁 寧 な 言 い 方 だと するのがごく 普 通 である これは 一 定 の 連 帯 感 で 結 ばれている 仲 間 の 意 識 を 反 映 している ここにも 親 愛 の 度 合 が 敬 意 の 度 合 にそのまま 転 化 する 中 国 語 における 敬 意 意 識 の 特 徴 の 一 つが 窺 える 2.7 愛 称 (Nicknames) 愛 称 は 大 きく 二 つに 分 けて 考 えることができる 一 つは 個 人 名 の 一 部 を 略 したり 変 化 させた 呼 び 名 で もう 一 つは 個 人 名 とは 関 係 のない その 人 の 特 徴 を 捉 えて 付 けた 呼 び 名 である 日 本 語 では 前 者 を 略 称 後 者 を あ だ 名 よんで 区 別 している 略 称 については 日 本 語 では だいちゃん や ようちゃん 等 が 英 語 で は Rob や Betty 等 が 挙 げられる あだ 名 について 日 本 語 では (お) 殿 様 夏 みかん スマイル 等 が

15 72 英 語 では Hippo (hippopotamus[かば]という 本 来 の 意 味 から ふとっちょ ) Slim (やせ) Univac ( 電 算 機 の 商 標 名 から 勉 強 ばかりしている 学 校 秀 才 ) 等 がある いずれも 実 名 とは 関 係 がなく その 人 の 特 徴 からつけられた 愛 称 で ときには からかいの 意 味 を 含 めて 呼 ぶこともある あだ 名 は 中 国 語 では 绰 号 ( 綽 号 )という 中 国 人 は 绰 号 を 使 って 自 分 の 親 しい 人 に 呼 び 掛 けることが 好 きだ 例 えば 老 黄 牛 大 诗 人 ( 大 詩 人 ) 等 である また 小 张 的 绰 号 叫 小 老 虎 ( 張 君 のあだ 名 は 虎 ちゃん っ ていうんだ) このような 绰 号 で 自 分 の 友 達 に 呼 び 掛 けることは 友 好 的 であ るだけではなく 親 しみも 示 す また 呼 称 対 象 に 対 して 賛 美 と 尊 重 を 表 わす こともある 例 えば ある 人 を 闲 不 住 ( 閑 不 住 )とよぶのは 彼 の 勤 労 を 褒 める 又 ある 人 を 气 死 牛 ( 気 死 牛 )とよぶのは 彼 の 力 がとても 大 きいこ とを 褒 めるわけである 2.8 親 族 呼 称 (Kinship Terms) 親 族 呼 称 は 基 本 的 には 血 縁 関 係 や 親 族 関 係 を 表 わす 呼 び 方 である 日 本 語 では 語 頭 に お が 語 尾 に さん や ちゃん が 付 いた 形 で 現 われ る 場 合 が 多 い しかし かあさん や にいちゃん のように 語 頭 の お が 取 れた 形 や おかあ や おねえ のように 語 尾 の さん や ちゃん が 取 れ た 形 で 現 われることもある 中 国 語 では 手 紙 を 書 く 時 尊 敬 的 父 母 大 人 などはまだ 使 うが 他 人 に は 自 分 の 家 族 を 謙 称 で 呼 んで 相 手 の 家 族 を 尊 称 で 呼 ぶのが 普 通 である 親 族 呼 称 は 親 族 以 外 にも 使 い 親 しみや 敬 意 を 表 わせるが 中 国 語 でそれ らはとりわけ 敬 語 としての 意 味 を 持 つ 例 えば 中 国 のこどもたちは お 兄 さ ん 或 いはお 姉 さんと 呼 ぶのがふさわしい 若 者 を 叔 叔 (おじさん 本 来 は 父 の 弟 ) 阿 姨 (おばさん 本 来 は 父 の 姉 妹 )と 呼 ぶ これは 長 幼 の 順 序 が 重 視 されるためで 相 手 を 自 分 の 父 母 と 同 等 に 扱 うことにより 尊 敬 の 気 持 を 示 し ている また 中 年 女 性 が 奶 奶 (お 婆 さん 本 来 は 祖 母 )と 呼 ばれると 何 か 快 感 を 得 られるようである これは 用 いるべき 呼 称 より 世 代 を 上 げれば 相 手 を 尊 敬 し 自 身 を 卑 下 することとなるという 習 慣 による

16 73 英 語 では 上 位 の 親 族 に 対 しては Dad (お 父 さん) Grandma (おばあちゃ ん) Grandfather (お 爺 さん) Uncle (おじさん) Aunt (おばさん) Grandson ( 孫 ) Nephew ( 甥 ) Cousin(いとこ) Mother-in-law, Father-in-law, Sister-in-law, Brother-in- law, Son-in-law, Daughter-in-law 等 の 呼 び 掛 けがある しかし 実 際 の 生 活 の 中 では 英 語 圏 の 人 は 父 母 祖 父 祖 母 以 外 ほかの 親 族 に 対 して 親 族 名 称 を 使 わない 表 2 中 国 語 の 呼 称 ( 贾 玉 新,1997: の 表 を 参 照 した) 呼 称 対 象 自 称 自 謙 ( 礼 貌 権 勢 ) 他 称 敬 称 ( 礼 貌 権 勢 ) 中 性 ( 平 等 関 係 ) 吾 余 自 己 本 人 自 己 你 老 王 名 字 姓 名 同 志 長 輩 に 対 して 儿 子 孫 子 侄 您 他 人 女 士 老 师 外 甥 小 婿 鄙 人 愚 敝 人 家 ( 父 母 尊 祖 叔 舅 父 母 祖 父 令 ( 尊 母 姐 兄 叔 舅 我 ( 父 亲 母 亲 祖 母 ) 兄 嫂 ) 亡 くなたの: 先 ( 父 叔 舅 兄 嫂 嫂 ) 尊 ( 公 父 兄 嫂 ) 你 ( 哥 哥, 弟 弟 ) 母 祖 叔 姑 ) 妻 室 賎 内 老 婆 内 人 尊 夫 人 令 妻 我 ( 你 ) 爱 人 妻 子 太 太 夫 人 弟 妹 舍 妹 舍 弟 令 妹 令 弟 我 ( 你 ) 弟 弟 妹 妹 小 儿 小 女 小 婿 孙 儿 ( 孫 ) 令 ( 郎 爱 侄 公 孙 ( 公 孫 ) 子 女 婿 侄 舍 甥 女 小 侄 舍 侄 孙 ( 侄 甥 女 公 子 ) 孫 ) 舍 姪 我 ( 你 ) 儿 子 女 儿 学 生 晚 生 学 生 师 辈 卑 职 ( 卑 職 ) 老 师 教 授 先 生 老 先 生 教 师 ( 教 師 ) 上 司 卑 职 ( 卑 職 ) 官 职 ( 官 職 ): 李 部 長 陈 经 理 ( 社 長 ) 尊 长 ( 目 上 の 人 ) 姓 名 / 名 字 平 辈 朋 友 ( 男 尊 兄 贵 兄 仁 兄 老 兄 恩 性 ) 兄 大 哥 名 姓 名 同 志 長 輩 老 朽 ( 老 人 ) 拙 李 老 长 者 ( 長 者 ) 老 人 家 老 大 爷 ( 老 大 爺 ) 老 师 傅 老 李 老 同 志 小 字 辈 長 対 幼 : 贤 弟 ( 賢 弟 ) 贤 侄 ( 賢 侄 ) 贤 婿 小 李 小 李 子 名 字 姓 名 小 同 志 夫 妻 名 孩 子 他 爹 孩 子 他 妈 女 性 小 女 老 妇 ( 老 婦 ) 大 姐 大 娘 婶 娘 阿 姨 阿 妈 阿 婆 大 嫂 老 板 娘 大 女 同 志 师 傅 妈 家 舍 下 ( 拙 宅 ) 寒 舍 陋 室 尊 府 贵 府 府 上 我 家 你 家 工 作 ( 仕 事 ) 卑 职 ( 小 職 ) 尊 职 ( 尊 職 ) 我 的 工 作 你 的 工 作 处 所 敝 处 贵 处 ( 貴 ところ) 我 那 儿 你 那 儿 我 处 你 处 单 位 ( 職 場 ) 敝 公 司 敝 校 贵 公 司 ( 貴 公 司 ) 贵 校 贵 国 我 公 司 你 公 司 作 品 拙 著 拙 作 大 作 佳 作 杰 作 我 的 论 文 我 的 文 章 意 见 ( 意 見 ) 愚 见 ( 愚 見 ) 拙 见 ( 拙 見 ) 尊 意 高 见 ( 高 見 ) 我 的 看 法 我 的 意 见

17 74 中 国 語 では 上 位 の 親 族 に 対 しては 親 族 名 称 で 呼 び 掛 け 下 位 に 対 しては 一 般 に 名 前 で 呼 びかける その 点 は 英 語 よりも 寧 ろ 日 本 語 に 似 ている ただ し 日 本 語 の 呼 格 的 な 親 族 名 称 が 意 味 的 に + 上 位 であること 例 えば (お) 母 さん のように 有 標 の 敬 称 形 式 であるのに 対 して 中 国 語 のそれは 敬 語 であ ることの 形 態 的 な 標 識 を 何 らもつものではない 日 本 では おじさん お ばさん は 一 義 的 には 両 親 の 兄 弟 姉 妹 に 対 して 用 いられるが 二 義 的 には 名 前 を 知 らない 年 配 の 男 性 や 女 性 に 対 して 使 われる しかし 日 本 人 が 老 人 に 対 して 年 取 った 人 と 言 うと 不 快 感 を 与 える 何 故 かと 言 うと 年 を 取 る と 言 う 言 葉 は 老 い を 強 調 することに 通 じるからであり お 婆 さん お 爺 さん と 言 う 呼 び 方 も 嫌 がられる イギリス 人 アメリカ 人 なども 老 人 に 対 して 年 取 った 人 と 言 うと 不 快 感 を 与 える しかし 中 国 語 では お 婆 さん は 老 大 娘 奶 奶 姥 姥 な どの 意 味 で お 爺 さん は 老 大 爷 爷 爷 姥 爷 の 意 味 である 勿 論 中 国 語 の 老 には 年 を 取 る の 意 味 もあるが 主 に 経 験 知 識 が 多 く 地 位 実 績 があるという 意 味 であることを 強 調 している つまり 若 者 から 年 を 取 っ た 人 への 尊 敬 表 現 である 英 語 の 場 合 は このような 呼 びかけはない 若 い と 言 うニュアンスを 持 つ 小 母 さん は 中 国 語 では 阿 姨 婶 母 伯 母 と 言 う 幼 稚 園 の 子 供 は 自 分 の 母 と 同 年 輩 である 成 年 の 女 性 を 阿 姨 と 呼 ぶ 叔 父 さん は 中 国 語 では 叔 父 伯 父 の 意 味 で 自 分 の 父 親 と 同 年 輩 の 人 を 指 す 子 供 が 顔 を 合 わせた 年 長 者 に 対 して 张 奶 奶 ( 張 お 婆 さん) 王 叔 叔 ( 王 叔 父 さん)などと 親 族 名 称 を 発 することが 礼 儀 とされる また 相 手 の 職 業 + 親 族 名 称 の 呼 び 掛 け 警 察 叔 叔 ( 警 察 のおじさん) 护 士 阿 姨 ( 看 護 婦 のお ばさん)などもある このように 中 国 語 の 親 族 呼 称 は 実 際 の 親 族 の 枠 を 越 えた 領 域 にまで 広 く 用 いられ 挨 拶 語 の 機 能 を 果 たしている よって 親 愛 の 感 が 即 敬 意 に 繋 がる 中 国 人 の 敬 語 意 識 の 一 側 面 に 過 ぎないと 言 える 中 国 語 の 呼 称 は 非 常 に 複 雑 であり 血 縁 関 係 社 会 地 位 の 高 低 職 業 姓 別 年 齢 及 び 使 われる 場 面 等 各 種 の 要 因 に 制 約 される つまり 礼 貌 原 則 によって 長 幼 尊 卑 貴 賎 の 区 別 だけではなく 内 外 有 別 (ソトとウチの 区 別 )のこともある

18 愛 情 の 呼 びかけ(Forms of Endearment) 英 語 の honey darling dear 等 は 夫 婦 恋 人 親 子 兄 弟 姉 妹 等 親 しい 間 で 使 われる 呼 び 方 である ときには my を 伴 って my darling や my dear の 形 で 現 われることがある 中 国 語 にも このような 呼 びかけがある 例 えば 手 紙 を 書 く 時 亲 爱 ( 親 愛 ) 的 父 母 大 人 亲 爱 ( 親 愛 ) 的 哥 哥 姐 姐 恋 人 に 対 して 亲 爱 ( 親 愛 ) 的 と 書 いたりすることである 最 近 友 達 等 親 しい 間 で ま た 上 司 は 部 下 にこの 亲 爱 ( 親 愛 ) 的 言 葉 も 使 われる 呼 び 方 である しかし 日 本 語 の 愛 情 の 手 紙 には 慕 わしい 気 持 ちを 相 手 に 伝 えるのに これらに 当 る 呼 び 方 は 殆 ど 見 当 たらない それは 露 骨 な 表 現 や 強 制 的 な 印 象 を 与 える 言 い 回 しは 避 けるためである しかし 日 本 語 には 強 いていえば ねえ や ね え あなた のような 呼 び 方 がある ( 田 中 春 美 田 中 幸 子 :1996) 2.10 人 間 関 係 を 表 わす 呼 び 方 人 間 関 係 を 表 わす 言 葉 は 呼 びかけとして 使 う しかし 必 ずしも 実 際 の 関 係 を 表 わすとは 限 らない 例 えば 日 本 語 では 先 輩 や お 隣 さん 等 の 呼 び 方 が ここに 入 れられる 中 国 語 では 老 前 辈 师 傅 ( 師 傅 ) 同 学 同 志 等 である 中 国 では 同 志 と 言 う 語 があり 日 本 語 の さん にあたる 敬 称 として また 人 間 関 係 の 呼 称 として 夫 婦 でも 親 子 でも 全 て 同 志 と 呼 んていた 同 志 と 言 う 語 は 共 通 の 理 想 や 事 業 の 為 に 戦 う 人 と 言 う 意 味 で そこから 特 に 政 治 上 の 立 場 と 見 解 が 同 じである 人 を 指 すに 至 り 男 女 年 齢 を 問 わず 普 通 に 用 いられていた しかし 現 在 の 中 国 では 同 志 を 使 うことが 少 なくなりつつある 英 語 ではこのような 言 葉 は 見 当 たらない 中 国 語 ではウエに 対 する 敬 意 ではなく むしろヨソ 即 ち 疎 に 対 する 敬 意 を 表 わすものであり 単 独 か 又 は 姓 ( 名 )の 後 に 接 して 用 いる ヨソ 行 きの 敬 称 で あることから 見 知 らぬ 人 物 や 面 識 のない 人 物 を 指 したり 呼 んだりする 場 合 或 いは 普 段 小 老 で 呼 んでいる 友 人 同 僚 を 公 的 な 状 況 で 指 す 場 合 等 に 典 型 的 に 用 いられる また 師 匠 職 人 と 言 う 意 味 を 表 す 师 傅 は 特 別 な 技 能 と 経 験 を 有 する 労 働 者 や 職 人 などの 敬 称 となり 後 輩 にあたる 労 働 者 は 年 が 若 くても 一 定 の 経 験 を 有 する 先 輩 に 対 して 师 傅 と 呼 ぶ 一 般 の 人 達

19 76 も 広 く 労 働 者 に 敬 意 を 込 めて 师 傅 と 呼 ぶようになり その 使 用 範 囲 は 次 第 に 大 きくなっている 例 えば 自 動 車 運 転 手 の 場 合 同 志 とか 司 机 と 呼 ばれるより 师 傅 と 呼 ばれるのを 喜 ぶ 2.11 親 族 名 の 応 用 名 英 語 の John Smith, Jr.(John Smith 2 世 ) 等 がこれに 相 当 する 英 語 の 場 合 単 に Junior( 息 子 )という 形 で 呼 ばれることもある 日 本 語 でも 最 近 有 名 人 の 息 子 のことを 長 島 ジュニア 等 と 呼 ぶこともあるようだ 言 語 によっては 相 手 の 個 人 名 を 使 うのを 避 けるためにこの 用 法 をとることもある 2.12 抽 象 名 詞 としての 呼 称 (Abstract nouns of address) これは 呼 び 掛 けられる 者 のある 抽 象 品 質 と 相 関 する 名 詞 を 指 す 例 えば 英 語 の(your) Excellency, (your) Grace, (your) Honor,(His Her) Highness などである (your) Excellency と(your) Honor は 日 本 語 と 中 国 語 とも 閣 下 ( 阁 下 )という (your) Highness のような 皇 族 を 指 す 語 は 日 本 語 と 中 国 語 とも 殿 下 という また(your) Majesty のような 皇 族 を 指 す 語 は 日 本 語 と 中 国 語 とも 陛 下 という 2.13 美 称 中 国 語 では 美 称 は 主 に 年 長 者 が 幼 少 者 に 対 して 親 愛 の 気 持 ちと 尊 重 して いることを 示 す 呼 称 である 書 き 言 葉 の 中 でよく 使 うのは 贤 ( 賢 )で 構 成 している 一 連 の 美 称 である 例 えば 贤 弟 ( 自 分 の 弟 年 少 の 友 人 または 弟 子 に 対 する 敬 称 ) 贤 姪 ( 甥 に 対 する 敬 称 ) 贤 婿 ( 婿 どの 敬 称 ) 等 であ る 相 手 の 子 供 は 公 子 ( 息 子 さん) 千 金 (お 嬢 さん)を 美 称 することは 珍 しくない 2.14 婉 称 ( 婉 曲 な 呼 称 ) 婉 称 は 尊 敬 を 示 す 呼 称 である 中 国 語 では 昔 は 家 族 内 の 年 長 者 に 対 し て 尊 颜 ( 顔 ) ( 男 女 通 用 ) 威 颜 ( 男 性 長 者 ) 慈 颜 ( 女 性 長 者 ) 等 尊 敬 を 表

20 77 わす 婉 称 で 呼 んだ 例 えば 冒 犯 尊 颜 は 冒 犯 了 您 (あなた 様 に 対 して 失 礼 なことをした)と 言 う 意 味 である 現 代 中 国 語 ではこのような 尊 称 はあまり 使 われない 2.15 動 詞 や 動 詞 句 による 呼 び 方 (Verb forms of address) 動 詞 や 動 詞 句 による 呼 び 方 には ト 雁 (2004:317)によると 日 本 語 の す みません! 失 礼 ですが と 中 国 語 の 请 问 (qingwen,お 尋 ねしますが ) 劳 驾 (laojia,すみませんが ) 英 語 の Excuse me! は 気 遣 いなが ら 見 知 らぬ 相 手 を 呼 びかける 場 合 によく 使 われる 表 現 である 中 国 語 は 请 问 と 劳 驾 以 外 借 光 という 言 葉 もある しかし これらの 言 葉 は 自 分 の 何 かのために 人 を 呼 ぶ 場 合 によく 使 われる 例 えば: (9) 劳 驾, 请 让 让 路 (すみません 道 をあけてください ) (10) 借 光, 借 光 (ちょっと 失 礼 通 らせてください ) 転 用 さ れ る 呼 称 ( defining addresses by expressing the addresses relation to another person) この 呼 び 方 は 相 手 の 名 前 を 直 接 で 呼 ぶことを 避 けるために 使 われる 表 現 で ある 例 えば 普 段 日 本 人 の 家 庭 内 では 夫 が 妻 のことを おかあさん ない し ママ 妻 が 夫 のことを お 父 さん ないし パパ いわゆる 家 庭 構 成 上 の 役 称 で 呼 び 掛 ける 仕 方 がある しかし 相 手 との 相 互 関 係 を 重 視 する 中 国 人 の 家 庭 では このような 呼 び 方 は 絶 対 にせず 普 段 相 手 の 名 前 を 直 接 で 呼 ぶ か 或 いは 間 接 で 孩 子 他 妈 (こどものおかあさん) 孩 子 他 爸 (こどものお 父 さん)と 呼 ぶのである 家 庭 外 の 他 人 には 小 明 他 妈 ( 小 明 というこどもの おかあさん) 莉 莉 的 爸 爸 ( 莉 莉 というこどものお 父 さん)のように 相 手 を 明 確 に 示 す 呼 び 方 をする 3. 日 本 語 中 国 語 英 語 の 呼 称 の 対 照 以 上 日 本 語 中 国 語 英 語 の 呼 称 を 考 察 した 文 化 が 異 なることによって

21 78 言語の呼称が異なることが分かる 日本語 中国語 英語の呼称は次の種類 にまとめることができる 表 3 における 46 種類の呼称の中で 日本語は 23 種 中国語は 36 種 英語 は 16 種の呼び方がある 中国語の呼称が一番多くて 日本語 英語に比べて 遥かに複雑となっていることが分かった 呼称に関わる人間関係は 上下長幼 尊卑 或いは 権勢 と 平等 等で概括することが判明した しかし 個人同士 の人間関係の相違や個性の違いで 呼び掛ける言葉が一定ではない 呼び掛 け語を用いる時 気分の違いや場合の違い さらに等級と親疎関係の相違も 加わり その上 礼 (貌)を特に重んじる これは中国語の 卑己尊人 の礼貌 原則である ところか 一方では同年輩 朋友 夫妻 兄弟姉妹或いは同僚 の関係に対して現代社会は 平等 に向けて転換されつつある為 伝統的な長 幼有序はだんだんと消失している しかし ある場面では基本的に 権勢 関 係にふさわしい敬語等を使用する傾向を偏えている 表 3 日本語 英語 中国語の呼称の比較 日本語 中国語 英語 敬称 (Mr.) 姓 構 成 敬称 (Mr.) 官職 称号 (Chairman) 称号 (Professor) 姓 姓 (呼び捨て) 姓 官職 称号 (先生) 姓 敬称 (さま さん 同志) 姓 老 姓 親族称号 ( 李大爷 王大娘 等) 姓名 敬称 ( 王芳女士 李井先生 ) 名 (呼び捨て) ニックネーム 名 敬称 (さま さん ちゃん 小平同志 ) 名 官職 称号 (先生) 職業 小 姓 小 名 名 名 老 敬称 官職 称号 親族 職業 老 姓 大 姓 第二人称敬称 您

22 79 第三人称敬称 (あのお方 あちら) ( 他老人家 ) 您 敬称 ( 您老人家 ) 敬意を持って人を数える量詞 位 敬称 ( 各位先生 (皆さん(方)) 官職 称号 (社長 先生) 官職 称号 敬称 (社長さん) 職業名 (運転手) 職業名 敬称 (運転手さん) 職業名 親族名称 ( 警察叔叔 ) Your Their His Her 敬称 (Majesty) Sir, ma am madam など (先生 夫人 女士) Father ( 姓) Sister ( religious name) 親族名称 (母親 父親) 親族敬称 (令尊 令愛) 親族謙称 (家内 愚妻) 親族名称 敬称 (父上 父母大人 ) 親族敬称 敬称 ( 令尊大人 ) 您 親族名称 ( 您父母 ) ご 親族敬称 (ご尊父) 美称 ( 賢弟 賢姪 賢婿 ) 婉称 ( 尊顔 (通用) 威顔 (男性長者) 慈顔 (女性長者) ) 親族名の応用名称 お ご 親族名称 さん ちゃん お母さん 人間関係を表す呼びかけ(先輩 前辈 同志 ) 愛情の呼びかけ 愛称 動詞形に表された呼び方 転称 注 よく用いる 時に用いる 用いない 英語圏は文化の性向 社会構造 人間関係等が中国 日本と異なっている ので 呼称の使用とその意義に関する解釈も自然と隔たりがある 少なくと も中国社会の呼称のように種類が多くて複雑であるということはない これ は英語圏が一般的に血縁関係を軽視する伝統的文化を持っていることを反映 している 具体的に言うと 主な相違は呼び掛ける時相手の名を直接に呼ぶ か それとも 姓 官職 敬称 職業 親族名称 の方式を用いるかという相 違である 英語圏が地位や職業の高低に関わらず 部下 若者及び家庭内の

23 80 子 供 達 つまり 下 の 人 が 自 分 の 上 司 年 長 者 教 授 父 母 等 は 直 接 的 に 名 を 呼 ぶことが 好 きなのは 社 会 的 地 位 の 相 違 を 消 したい 強 烈 な 願 望 があり 人 間 関 係 がますます 平 等 に 向 かっていることを 示 す この 点 は 中 国 人 から 見 る と 不 懂 礼 貌 躾 が 足 らず 礼 貌 を 知 らず 失 礼 なことと 思 いがちとなり 特 に 年 下 幼 小 者 が 年 輩 年 長 者 に 対 して 直 接 的 に 名 前 を 呼 び 掛 けに 用 いる ことは 理 解 すらできない というのは 養 老 尊 老 は 中 国 の 伝 統 的 な 美 徳 だ からである この 尊 老 の 文 化 に 加 え 知 識 権 威 資 格 地 位 はよく 年 長 者 と 結 びつけられる 言 語 のコミュニケーシュンに 存 在 する 老 の 字 は 尊 称 と して 突 出 した 一 例 である 中 国 人 にとって 礼 儀 正 しく 丁 寧 な 呼 び 掛 けに 用 い る 親 族 名 称 の 転 用 老 + 敬 称 官 職 職 業 職 務 姓 + 老 等 は 英 語 圏 にとっ て 逆 に 失 礼 な 呼 称 になる 英 語 圏 の 高 度 な 技 術 の 発 展 と 激 しくなりつつ 個 人 競 争 の 背 景 に 老 は 無 用 の 価 値 観 であり 老 の 字 は 尊 称 とは 思 われない のだろう 日 本 語 は 中 国 語 に 似 て 敬 称 謙 称 が 沢 山 あるが 一 連 の 敬 語 体 系 があるた め 呼 称 は 丁 寧 表 現 に 重 要 な 位 置 を 占 めておらず 中 国 語 のような 豊 富 で 複 雑 な 呼 称 体 系 は 存 在 していない 日 常 生 活 で 相 手 に 敬 意 を 表 わす 時 は 呼 称 の 使 用 ではなく 敬 語 表 現 を 主 に 使 う 例 えば 日 本 語 の おはようございま す はとても 丁 寧 な 挨 拶 言 葉 であるが 中 国 語 では 単 に 早 上 好! より 呼 称 を 使 って 李 老 师 ( 先 生 )/ 王 部 长 ( 部 長 )/ 周 总 ( 社 長 )/ 曹 阿 姨, 您 早!/ 早 上 好! の 方 がもっと 丁 寧 である 例 えば 道 を 尋 ねる 時 も 呼 称 を 使 った 方 が 相 手 はより 喜 んで 教 えてくれるのである (11) 劳 驾, 老 大 爷, 请 问 到 日 本 大 使 馆 走 这 条 路, 对 吗? Excuse me.grandfather,is this the right way to the Japanese Embassy? (すみません お 爺 さん お 尋 ねしますが 日 本 大 使 館 へはこの 道 で よいですか ) また 您 は 中 国 語 の 第 二 人 称 であり 日 常 生 活 によく 使 われる 例 えば (12) 承 蒙 您 如 此 盛 情 款 待, 实 在 不 敢 当 (こんなにおもてないしいただ いては 却 って 恐 縮 いたします ) 您 は 一 般 的 に 地 位 が 高 い 人 や 親 しくない 人 に 呼 び 掛 ける 時 に 用 いられ

24 81 る 敬 語 である 地 位 の 高 い 人 が 地 位 の 低 い 人 に 呼 び 掛 ける 時 に 用 いると 特 殊 な 敬 意 を 表 わすことになる 一 言 でいえば 呼 称 は 中 国 語 における 丁 寧 表 現 の 一 つの 特 色 であろう 一 方 辻 村 (1992:551)によると 現 代 日 本 語 における 人 称 代 名 詞 は 特 に 呼 び 掛 けに 用 いられる 場 合 あなた あんた 君 お 前 貴 様 等 の 言 葉 にしても その 待 遇 価 値 は 決 して 高 くないようである それに 対 して 地 位 名 職 名 等 が 尊 敬 関 係 に 用 いられることは 社 長 部 長 親 方 等 の 言 葉 が いずれもそのまま 相 手 に 対 して 敬 意 を 持 っ た 呼 び 掛 けに 用 いられると 言 う 事 実 からも 明 らかであろう とある 4.おわりに 以 上 日 本 語 中 国 語 英 語 の 呼 称 の 特 徴 を 比 較 対 照 して 検 証 した 丁 寧 さを 表 わす 表 現 は 敬 語 だけではなく 呼 称 挨 拶 決 まり 文 句 も 重 要 な 働 き を 持 つ 手 段 である また 呼 称 挨 拶 決 まり 文 句 は 言 語 コミュニケーシュン の 潤 滑 油 といえる 伝 達 行 為 は 伝 えたい 情 報 があり またある 情 報 を 伝 えてもらいたいとい う 動 機 によって 起 こる また 情 報 自 体 は 知 的 なものと 情 的 なものに 大 きく 分 けられる それは 心 の 働 きの 性 質 に 基 づいてはっきり 区 分 できるが 現 実 にはおおよその 区 分 しかできず 多 くの 場 合 は 情 的 な 言 語 使 用 において 知 的 な 情 報 伝 達 がなされている その 際 情 的 側 面 の 強 い 表 現 によって 知 的 伝 達 の 強 化 を 図 ることがある また 比 喩 による 表 現 は 情 に 訴 えるというよりは むしろ 知 的 な 理 解 を 助 けるためのものとして 捉 えられる 特 に 具 体 化 され た 比 喩 の 故 に 受 け 手 は 知 的 伝 達 を 受 けるとともに 情 的 刺 激 も 感 じるのである 現 代 社 会 は 情 報 社 会 といわれるように 日 常 生 活 に 沢 山 の 情 報 が 存 在 する 情 報 自 体 が 知 的 なものと 情 的 なものとに 大 きく 分 けられるから 受 け 手 は 情 報 をそのまま 受 けることなく よく 理 解 した 上 で 受 けなければならない すなわち 区 別 しなければならない ここで 東 照 氏 が 挙 げた 次 の 例 ( 東 照

25 82 二,1994:86-88)を 見 て 見 る 例 え 建 物 に 入 る 際 自 分 の 手 が 荷 物 で 一 杯 のため 他 の 人 にドアを 開 けて もらわなければならないとする 見 知 らぬ 人 に 丁 寧 に 頼 むにはどうしたらい いだろうか 答 は 仮 定 法 過 去 を 使 うことである (13) A: Excuse me, if you could hold the door open for me,i would really appreciate it. (すいません もしドアを 開 けて 下 さると 大 変 助 かるのですが ) ( 对 不 起 能 帮 我 打 开 门 吗? 我 会 很 感 激 您 的 ) B: No problem. (もちろんですよ.) ( 没 问 题 ) こう 丁 寧 に 言 われては 断 る 人 はまずいないだろう ところが もし 次 の ように 丁 寧 表 現 ぬきで 言 ったら いい 結 果 にはならないだろう (14) A: Excuse me, open the door for me. (すみません ドアを 開 けなさい.)( 对 不 起, 打 开 门 ) B: You have arms! Do it yourself! ( 手 があるじゃないか! 自 分 でしたらどうだ!)( 你 不 是 有 手 吗? 自 己 打 ) 決 まり 文 句 すいません と 言 ったからといって 人 に 命 令 口 調 で 頼 みごと をしても 誰 も 手 伝 ってくれない 中 国 語 では この 場 合 は 必 ず 老 先 生 先 生 大 妈 小 朋 友 等 呼 称 を 添 える 敬 意 を 表 わす 呼 称 で 呼 び 掛 けると 相 手 は 喜 ん で 手 伝 ってくれることになる 以 上 を 見 ると 言 語 を 伝 達 するとき 情 報 の 区 別 情 報 対 象 の 区 別 言 葉 の 丁 寧 度 の 選 択 伝 達 の 場 などはとても 重 要 な 要 因 であり それらを 考 慮 して 扱 わなければならないことが 分 かる 以 上 の 対 照 研 究 によって いくつかの 相 違 点 を 明 らかにした 例 えば 中 国 語 の 場 合 は 呼 称 特 に 親 族 名 称 の 転 用 色 々な 挨 拶 と 第 二 人 称 の 敬 語 您 がよく 使 われる 英 語 では First name 等 の 呼 称 がよく 使 われる なお 異 なる 言 語 間 において 一 方 の 言 語 では 丁 寧 であり 他 方 ではそう でない 場 合 もある 例 えば 英 語 では First name で 親 先 生 を 呼 ぶことは 親 密 の 表 現 であるが 日 本 人 中 国 人 には 違 和 感 があり 失 礼 な 呼 称 と 思 われ る 対 人 関 係 において 間 接 的 な 言 い 回 し 敬 意 を 表 わす 呼 称 挨 拶 決 まり

26 83 文 句 は どの 言 語 でも 共 通 のものと 思 われる 言 語 行 動 だけでなく それに 伴 う 態 度 姿 勢 といったものも 重 要 である しかし どんな 時 に どういう 方 法 を 選 ぶか そしてその 理 由 は 何 かということについては 研 究 の 結 果 個 人 差 文 化 社 会 習 慣 性 別 による 差 がよく 見 られた このように 外 国 語 学 習 や 翻 訳 異 文 化 間 コミュニケーシュンなどの 場 で 異 なる 言 語 間 において それぞれの 言 語 に 類 似 点 がどのように 確 立 されてい るか それぞれの 言 語 の 言 葉 の 間 に 存 在 する 相 異 や 対 応 関 係 がどの 点 で 異 な るのかを 認 識 していくことは 重 要 となる この 種 の 研 究 は 異 文 化 理 解 の 手 がかりになるばかりでなく 外 国 語 をマ スターするための 実 用 的 な 知 識 を 与 える 点 でも 今 後 いっそうの 研 究 が 期 待 される 参 考 文 献 Braun, Fiederike Terms of Address: Problems of patterns and usage in various languages and cultures. Mouton de Gruyter. Brown, R. and Ford, M Address in American English [A]. In D.Hymes (ed.). Language in Culture and Society: A Reader in Linguistics and Anthropology[C]. New York, Evanston, and London: Happer&Row, Publishers, 東 照 二 1994 丁 寧 な 英 語 失 礼 な 英 語 研 究 社 出 版 大 杉 邦 三 1982 英 語 の 敬 意 表 現 大 修 館 書 店 井 出 祥 子 1982 待 遇 表 現 と 男 女 差 の 比 較 日 英 語 比 較 講 座 第 5 卷 文 化 と 社 会 大 修 館 書 店 国 広 哲 弥 1990 呼 称 の 諸 問 題 日 本 語 学 9 明 治 書 院 黄 華 新 朱 法 貞 1995 現 代 人 際 関 係 学 浙 江 大 学 出 版 社 祝 畹 瑾 1990 漢 語 称 呼 研 究 一 張 社 会 語 言 学 的 称 呼 系 統 図 北 京 大 学 学 報 英 語 語 言 文 学 専 刊 鈴 木 孝 夫 1973 ことばと 文 化 岩 波 新 書 蘇 徳 昌 1982 中 国 語 日 中 の 呼 称 講 座 日 本 語 学 12 外 国 語 との 対

27 84 照 Ⅱ 明 治 書 院 遆 永 顺 1985 称 呼 语 及 其 使 用 語 言 教 学 与 研 究 2 贾 玉 新 1997 跨 文 化 交 际 学 上 海 外 語 教 育 出 版 社 田 中 春 美 田 中 幸 子 1996 社 会 言 語 学 への 招 待 ミネルヴァ 書 店 陳 露 2002 現 代 日 中 両 言 語 における 親 族 呼 称 の 対 照 研 究 千 葉 大 学 社 会 文 化 科 学 研 究 第 5 号 ト 雁 2004 呼 称 におけるポライトネス 心 理 考 察 淑 徳 大 学 社 会 学 部 研 究 紀 要 第 38 号

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 論 点 と 意 見 について ( 概 要 ) 神 奈 川 県 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 検 討 会 議 について 1 テーマ 地 方 公 務 員 制 度 改 革 ( 総 務 省 地 方 公 務 員 の 労 使 関 係 制 度 に 係 る 基 本 的 な 考 え 方 )の 課 題 の 整

More information

平 成 27 年 11 月 ~ 平 成 28 年 4 月 に 公 開 の 対 象 となった 専 門 協 議 等 における 各 専 門 委 員 等 の 寄 附 金 契 約 金 等 の 受 取 状 況 審 査 ( 別 紙 ) 専 門 協 議 等 の 件 数 専 門 委 員 数 500 万 円 超 の 受

平 成 27 年 11 月 ~ 平 成 28 年 4 月 に 公 開 の 対 象 となった 専 門 協 議 等 における 各 専 門 委 員 等 の 寄 附 金 契 約 金 等 の 受 取 状 況 審 査 ( 別 紙 ) 専 門 協 議 等 の 件 数 専 門 委 員 数 500 万 円 超 の 受 資 料 5-1 平 成 28 年 6 月 16 日 専 門 協 議 等 の 実 施 に 関 する 各 専 門 委 員 における 寄 附 金 契 約 金 等 の 受 取 状 況 承 認 審 査 及 び 安 全 対 策 に 係 る 専 門 協 議 等 を 依 頼 した 専 門 委 員 の 寄 附 金 契 約 金 等 の 受 取 状 況 については 医 薬 品 医 療 機 器 総 合 機 構 における 専

More information

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 例 規 整 備 * 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 例 規 整 備 公 布 年 月 日 番 号 平 成 24 年

More information

<6D33335F976C8EAE825081698CF6955C9770816A2E786C73>

<6D33335F976C8EAE825081698CF6955C9770816A2E786C73> 国 立 大 学 法 人 新 潟 大 学 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 18 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 本 学 が 定 める 役 員 に 支 給 する 期 末 特 別 手 当 (ボーナス)において, 役 員 の 本 給

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20817988CF322D33817A95DB8CEC8ED292B28DB881698A6D816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20817988CF322D33817A95DB8CEC8ED292B28DB881698A6D816A2E646F63> 資 料 2-3 塾 生 保 護 者 に 関 する 実 態 調 査 結 果 ( 消 費 者 WEBアンケート 調 査 結 果 ) Ⅰ 調 査 実 施 要 領 1. 調 査 対 象 学 習 塾 に 通 う 小 中 学 生 の 子 供 を 持 つ 保 護 者 ( 約 2,000 人 ) 2. 調 査 方 法 インターネットモニターを 活 用 し 学 習 塾 に 通 う 生 徒 を 持 つ 保 護 者 を

More information

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 総 合 的

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 総 合 的 矢 掛 町 の 給 与 定 員 管 理 等 について 総 括 () 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (25 年 度 末 ) A B B/A 24 年 度 の 件 費 率 25 年 度 5,055 千 7,78,45 千 48,9 千 877,259.3 2.8 (2) 職 員 給

More information

 

  障 害 者 政 策 委 員 会 第 2 小 委 員 会 ( 第 3 回 ) 資 料 一 覧 資 料 1-1 論 点 4 15 24 条 所 得 保 障 等 ( 年 金, 諸 手 当, 経 済 的 負 担 の 軽 減 等 )について に 関 する 厚 生 労 働 省 資 料 1 資 料 1-2 論 点 4 15 24 条 所 得 保 障 等 ( 年 金, 諸 手 当, 経 済 的 負 担 の 軽 減

More information

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73> 国 立 大 学 法 人 茨 城 大 学 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 24 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 役 員 に 支 給 される 給 与 のうち 期 末 特 別 手 当 については 国 立 大 学 評 価 委 員 会

More information

1

1 精 華 町 個 人 情 報 保 護 条 例 改 正 に 向 けての 考 え 方 ( 案 ) 平 成 27 年 4 月 精 華 町 0 1 目 次 1 個 人 情 報 保 護 に 関 する 法 体 系 と 番 号 法 における 特 定 個 人 情 報 の 保 護 措 置... 1 2 番 号 法 と 精 華 町 個 人 情 報 保 護 条 例 における 個 人 情 報 の 定 義 上 の 差 異...

More information

(3) 育 児 休 業 (この 号 の 規 定 に 該 当 したことにより 当 該 育 児 休 業 に 係 る 子 について 既 にし たものを 除 く )の 終 了 後 3 月 以 上 の 期 間 を 経 過 した 場 合 ( 当 該 育 児 休 業 をした 教 職 員 が 当 該 育 児 休 業

(3) 育 児 休 業 (この 号 の 規 定 に 該 当 したことにより 当 該 育 児 休 業 に 係 る 子 について 既 にし たものを 除 く )の 終 了 後 3 月 以 上 の 期 間 を 経 過 した 場 合 ( 当 該 育 児 休 業 をした 教 職 員 が 当 該 育 児 休 業 公 立 大 学 法 人 首 都 大 学 東 京 平 成 17 年 度 法 人 規 則 第 38 号 制 定 平 成 17 年 4 月 1 日 第 1 章 目 的 ( 目 的 ) 第 1 条 この 規 則 は 公 立 大 学 法 人 首 都 大 学 東 京 教 職 員 の 勤 務 時 間 休 日 休 暇 等 に 関 す る 規 則 ( 以 下 教 職 員 勤 務 時 間 等 規 則 という ) 第 36

More information

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等 私 立 大 学 等 研 究 設 備 整 備 費 等 補 助 金 ( 私 立 大 学 等 研 究 設 備 等 整 備 費 ) 交 付 要 綱 目 次 第 1 章 通 則 ( 第 1 条 - 第 4 条 ) 第 2 章 私 立 大 学 等 ( 第 5 条 - 第 15 条 ) 第 3 章 専 修 学 校 ( 第 16 条 - 第 25 条 ) 第 4 章 補 助 金 の 返 還 ( 第 26 条 ) 第

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 135,600 185,800 222,900 2

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 135,600 185,800 222,900 2 日 田 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 人 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 人 口 歳 出 額 実 質 収 支 人 件 費 人 件 費 率 ( 参 考 ) 年 度 (22 年 度 末 ) A B B/A 21 年 度 の 人 件 費 率 22 71,889 39,061,738 人 % % 1,444,329 6,050,275

More information

発 覚 理 由 違 反 態 様 在 日 期 間 違 反 期 間 婚 姻 期 間 夫 婦 間 の 子 刑 事 処 分 等 1 出 頭 申 告 不 法 残 留 約 13 年 9 月 約 9 年 11 月 約 1 年 10 月 2 出 頭 申 告 不 法 入 国 約 4 年 2 月 約 4 年 2 月 約

発 覚 理 由 違 反 態 様 在 日 期 間 違 反 期 間 婚 姻 期 間 夫 婦 間 の 子 刑 事 処 分 等 1 出 頭 申 告 不 法 残 留 約 13 年 9 月 約 9 年 11 月 約 1 年 10 月 2 出 頭 申 告 不 法 入 国 約 4 年 2 月 約 4 年 2 月 約 1 在 留 特 別 許 可 について 在 留 特 別 許 可 された 事 例 及 び 在 留 特 別 許 可 されなかった 事 例 について( 平 成 27 年 ) 平 成 28 年 3 月 法 務 省 入 国 管 理 局 入 管 法 第 50 条 に 規 定 する 在 留 特 別 許 可 は, 法 務 大 臣 の 裁 量 的 な 処 分 であり,その 許 否 判 断 に 当 たっては, 個 々の

More information

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 Ⅱ 国 地 方 公 共 団 体 公 共 公 益 法 人 等 の 消 費 税 Q&A ( 問 1) 免 税 期 間 における 起 債 の 償 還 元 金 に 充 てるための 補 助 金 等 の 使 途 の 特 定 Q 地 方 公 共 団 体 の 特 別 会 計 が 消 費 税 の 納 税 義 務 が 免 除 される 課 税 期 間

More information

学校教育法等の一部を改正する法律の施行に伴う文部科学省関係省令の整備に関する省令等について(通知)

学校教育法等の一部を改正する法律の施行に伴う文部科学省関係省令の整備に関する省令等について(通知) 27 文 科 初 第 1593 号 平 成 28 年 3 月 22 日 各 都 道 府 県 知 事 各 都 道 府 県 教 育 委 員 会 各 指 定 都 市 教 育 委 員 会 殿 附 属 学 校 を 置 く 各 国 立 大 学 法 人 学 長 構 造 改 革 特 別 区 域 法 第 12 条 第 1 項 の 認 定 を 受 けた 地 方 公 共 団 体 の 長 文 部 科 学 省 初 等 中 等

More information

https://www.takara-dic-net.jp/xeditor_ne/xeditor_web/html_gene.

https://www.takara-dic-net.jp/xeditor_ne/xeditor_web/html_gene. 平 成 23 年 3 月 期 第 1 四 半 期 決 算 短 信 日 本 基 準 ( 連 結 ) 平 成 22 年 8 月 11 日 上 場 会 社 名 松 井 建 設 株 式 会 社 上 場 取 引 所 東 コ ー ド 番 号 1810 URL http://www.matsui-ken.co.jp/ 代 表 者 ( 役 職 名 ) 取 締 役 社 長 ( 氏 名 ) 松 井 隆 弘 ( 役 職

More information

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1 独 立 行 政 法 人 統 計 センター( 法 人 番 号 7011105002089)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 独 立 行 政 法 人 通 則 法 第 52 条 第 3 項 の 規 定 に 基 づき

More information

根 本 確 根 本 確 民 主 率 運 民 主 率 運 確 施 保 障 確 施 保 障 自 治 本 旨 現 資 自 治 本 旨 現 資 挙 管 挙 管 代 表 監 査 教 育 代 表 監 査 教 育 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部 市 町 村 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部

根 本 確 根 本 確 民 主 率 運 民 主 率 運 確 施 保 障 確 施 保 障 自 治 本 旨 現 資 自 治 本 旨 現 資 挙 管 挙 管 代 表 監 査 教 育 代 表 監 査 教 育 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部 市 町 村 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部 1 部 改 案 旧 照 文 昭 和 百 傍 線 部 改 部 改 案 現 服 服 管 研 修 研 修 罰 罰 附 附 総 総 休 懲 戒 服 管 研 休 懲 戒 服 研 修 修 福 祉 益 保 護 福 祉 益 保 護 根 本 確 根 本 確 民 主 率 運 民 主 率 運 確 施 保 障 確 施 保 障 自 治 本 旨 現 資 自 治 本 旨 現 資 挙 管 挙 管 代 表 監 査 教 育 代 表 監

More information

弁護士報酬規定(抜粋)

弁護士報酬規定(抜粋) はなみずき 法 律 事 務 所 弁 護 士 報 酬 規 定 ( 抜 粋 ) 2008 年 10 月 改 訂 2014 年 4 月 * 以 下 の 弁 護 士 報 酬 は いずれも 税 込 です ただし D E L の2の 表 に 基 づき 算 出 さ れた 金 額 については 消 費 税 を 上 乗 せした 額 を 弁 護 士 報 酬 とします 目 次 A 法 律 相 談 料 B 顧 問 料 C 手

More information

スライド 1

スライド 1 平 成 28 年 度 市 県 民 税 の 計 算 方 法 ( 鳥 取 市 ) まず 計 算 の 全 体 の 流 れを 示 すと 以 下 のようになります 総 所 得 金 - 所 得 控 除 = ( 千 円 未 満 切 り 捨 て ) 課 税 標 準 所 得 割 の 税 率 6% 所 得 割 の 税 率 4% 算 出 調 整 税 控 均 等 割 所 得 割 - - + 控 除 除 = 算 出 調 整

More information

(4) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている.

(4) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている. 別 紙 高 山 村 の 給 与 定 員 管 理 等 について 総 括 () 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (26 年 月 日 ) A B B/A 24 年 度 の 件 費 率 年 度 千 千 千 2,9 2,64,628 6,8 467,928 8. 2.4 (2) 職 員 給 与 費

More information

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について 様 式 1 公 表 されるべき 事 項 国 立 研 究 開 発 法 人 土 木 研 究 所 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について 別 添 Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 当 研 究 所 は 土 木 技 術 に 関 する 研 究 開 発 技 術

More information

参 考 様 式 再 就 者 から 依 頼 等 を 受 けた 場 合 の 届 出 公 平 委 員 会 委 員 長 様 年 月 日 地 方 公 務 員 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 261 号 ) 第 38 条 の2 第 7 項 規 定 に 基 づき 下 記 のとおり 届 出 を します この

参 考 様 式 再 就 者 から 依 頼 等 を 受 けた 場 合 の 届 出 公 平 委 員 会 委 員 長 様 年 月 日 地 方 公 務 員 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 261 号 ) 第 38 条 の2 第 7 項 規 定 に 基 づき 下 記 のとおり 届 出 を します この 現 員 退 された 元 地 方 公 務 員 の 退 管 理 の 適 正 の 確 保 について 員 のかたは ご 留 意 願 います 地 方 公 務 員 法 及 び 地 方 独 立 行 政 法 人 法 の 一 部 を 改 正 する 法 律 ( 平 成 26 年 法 律 第 34 号 )が 公 布 され 地 方 公 共 団 体 における 退 管 理 の 確 保 にため 以 下 のことについて 規 定 され

More information

らの 内 容 について 規 定 することとしております 今 回 お 示 しする 整 理 は 現 時 点 の 案 ですので あらかじめご 承 知 おき 下 さい 同 令 等 の 改 正 規 定 が 確 定 し 次 第 改 めてご 連 絡 をさせていただきます 記 1 軽 減 措 置 の 具 体 的 な

らの 内 容 について 規 定 することとしております 今 回 お 示 しする 整 理 は 現 時 点 の 案 ですので あらかじめご 承 知 おき 下 さい 同 令 等 の 改 正 規 定 が 確 定 し 次 第 改 めてご 連 絡 をさせていただきます 記 1 軽 減 措 置 の 具 体 的 な 事 務 連 絡 平 成 28 年 2 月 19 日 各 都 道 府 県 指 定 都 市 中 核 市 子 ども 子 育 て 支 援 新 制 度 担 当 部 局 御 中 内 閣 府 子 ども 子 育 て 本 部 参 事 官 ( 子 ども 子 育 て 支 援 担 当 ) 文 部 科 学 省 初 等 中 等 教 育 局 幼 児 教 育 課 厚 生 労 働 省 雇 用 均 等 児 童 家 庭 局 保 育 課

More information

2. ど の 様 な 経 緯 で 発 覚 し た の か ま た 遡 っ た の を 昨 年 4 月 ま で と し た の は 何 故 か 明 ら か に す る こ と 回 答 3 月 17 日 に 実 施 し た ダ イ ヤ 改 正 で 静 岡 車 両 区 の 構 内 運 転 が 静 岡 運

2. ど の 様 な 経 緯 で 発 覚 し た の か ま た 遡 っ た の を 昨 年 4 月 ま で と し た の は 何 故 か 明 ら か に す る こ と 回 答 3 月 17 日 に 実 施 し た ダ イ ヤ 改 正 で 静 岡 車 両 区 の 構 内 運 転 が 静 岡 運 地 本 業 務 ニ ュ ー ス J R 東 海 労 静 岡 地 方 本 部 NO.1 8 2 0 1 2 年 6 月 1 9 日 発 行 者 : JR 東 海 労 静 岡 地 方 本 部 山 本 繁 明 申 6 号 に 関 する 幹 事 間 折 衝 を 開 催!! 6 月 15 日 地 本 は 静 岡 車 両 区 に お け る 構 内 運 転 士 に 対 す る 誤 支 給 及 び 戻 入 に つ

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 185,8 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 41

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 185,8 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 41 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (23 年 度 末 ) A B B/A 22 年 度 の 件 費 率 23 年 度 93,8 33,985,381 9,329 5,769,881 17. 17.8 (2) 職 員 給 与 費 の

More information

技 能 労 務 職 公 務 員 民 間 参 考 区 分 平 均 年 齢 職 員 数 平 均 給 与 月 額 平 均 給 与 月 額 平 均 給 料 月 額 (A) ( 国 ベース) 平 均 年 齢 平 均 給 与 月 額 対 応 する 民 間 の 類 似 職 種 東 庄 町 51.3 歳 18 77

技 能 労 務 職 公 務 員 民 間 参 考 区 分 平 均 年 齢 職 員 数 平 均 給 与 月 額 平 均 給 与 月 額 平 均 給 料 月 額 (A) ( 国 ベース) 平 均 年 齢 平 均 給 与 月 額 対 応 する 民 間 の 類 似 職 種 東 庄 町 51.3 歳 18 77 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 東 庄 町 の 給 与 定 員 管 理 等 について 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) 分 ( 年 度 末 ) A B B/A 1 年 度 の 件 費 率 千 千 千 年 度 15,408 5,093,505 1,033,984 517,441 0.3 0.8 ()

More information

2 その 年 中 の 特 定 支 出 の 額 ( 前 払 をした 特 定 支 出 ) 問 資 格 取 得 費 に 該 当 する 専 門 学 校 (2 年 制 )の 授 業 料 等 の 支 出 をしましたが この 特 定 支 出 については その 支 出 した 年 分 の 特 定 支 出 の 額 の

2 その 年 中 の 特 定 支 出 の 額 ( 前 払 をした 特 定 支 出 ) 問 資 格 取 得 費 に 該 当 する 専 門 学 校 (2 年 制 )の 授 業 料 等 の 支 出 をしましたが この 特 定 支 出 については その 支 出 した 年 分 の 特 定 支 出 の 額 の 第 2 質 疑 応 答 編 1 改 正 内 容 問 平 成 24 年 度 税 制 改 正 において 給 与 所 得 者 の 特 定 支 出 控 除 制 度 が 改 正 されました が その 改 正 内 容 を 教 えてください 平 成 24 年 度 税 制 改 正 において 給 与 所 得 者 の 特 定 支 出 控 除 制 度 について 次 の 改 正 が 行 われました (1) 特 定 支 出

More information

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 清 瀬 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (25 年 度 末 ) 25 年 度 千 74,247 27,195,534 A 768,602 千 4,616,550 B 千 17.0 B/A 昨 年 度 の 件 費 率 17.3

More information

波佐見町の給与・定員管理等について

波佐見町の給与・定員管理等について 波 佐 見 町 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 人 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 人 口 歳 出 額 実 質 収 支 人 件 費 人 件 費 率 ( 参 考 ) (24 年 度 末 ) A B B/A 23 年 度 の 人 件 費 24 年 度 15,253 人 5,698,68 113,830 46,156 13.1 %

More information

( 別 紙 ) 以 下 法 とあるのは 改 正 法 第 5 条 の 規 定 による 改 正 後 の 健 康 保 険 法 を 指 す ( 施 行 期 日 は 平 成 28 年 4 月 1 日 ) 1. 標 準 報 酬 月 額 の 等 級 区 分 の 追 加 について 問 1 法 改 正 により 追 加

( 別 紙 ) 以 下 法 とあるのは 改 正 法 第 5 条 の 規 定 による 改 正 後 の 健 康 保 険 法 を 指 す ( 施 行 期 日 は 平 成 28 年 4 月 1 日 ) 1. 標 準 報 酬 月 額 の 等 級 区 分 の 追 加 について 問 1 法 改 正 により 追 加 別 添 事 務 連 絡 平 成 27 年 12 月 18 日 日 本 年 金 機 構 厚 生 年 金 保 険 部 長 殿 厚 生 労 働 省 年 金 局 事 業 管 理 課 長 持 続 可 能 な 医 療 保 険 制 度 を 構 築 するための 国 民 健 康 保 険 法 等 の 一 部 を 改 正 する 法 律 による 健 康 保 険 法 及 び 船 員 保 険 法 改 正 内 容 の 一 部 に

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 185,8 222,9 261,9 289,2 32,6 最 高 号 給 の 給 料 月 額 243,7 37,8 35

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 185,8 222,9 261,9 289,2 32,6 最 高 号 給 の 給 料 月 額 243,7 37,8 35 別 紙 1 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (23 年 度 末 ) A B B/A 22 年 度 の 件 費 率 23 年 度 千 千 千 13,86 7,431,661 284,84 1,349,392 18.2 19.8 (2)

More information

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~ 第 2 回 社 会 保 険 料 労 働 保 険 料 の 賦 課 対 象 となる 報 酬 等 の 範 囲 に 関 する 検 討 会 平 成 24 年 9 月 20 日 資 料 1 通 勤 手 当 について 1 これまでの 通 勤 に 要 する 費 用 に 関 する 考 え 方 では 通 勤 手 当 の 金 額 が 実 費 弁 償 的 に 算 定 される 場 合 でも それは 通 常 使 用 者 が 負

More information

<8BB388F58F5A91EE82A082E895FB8AEE967B95FB906A>

<8BB388F58F5A91EE82A082E895FB8AEE967B95FB906A> 恵 庭 市 教 員 住 宅 のあり 方 基 本 方 針 平 成 25 年 2 月 恵 庭 市 教 育 委 員 会 目 次 1. 教 員 住 宅 の 現 状 (1) 教 員 住 宅 の 役 割 1 (2) 教 員 住 宅 の 実 態 1 (3) 環 境 の 変 化 1 (4) 教 員 の 住 宅 事 情 1 2 2. 基 本 方 針 の 目 的 2 3.あり 方 検 討 会 議 の 答 申 内 容

More information

検 討 検 討 の 進 め 方 検 討 状 況 簡 易 収 支 の 世 帯 からサンプリング 世 帯 名 作 成 事 務 の 廃 止 4 5 必 要 な 世 帯 数 の 確 保 が 可 能 か 簡 易 収 支 を 実 施 している 民 間 事 業 者 との 連 絡 等 に 伴 う 事 務 の 複 雑

検 討 検 討 の 進 め 方 検 討 状 況 簡 易 収 支 の 世 帯 からサンプリング 世 帯 名 作 成 事 務 の 廃 止 4 5 必 要 な 世 帯 数 の 確 保 が 可 能 か 簡 易 収 支 を 実 施 している 民 間 事 業 者 との 連 絡 等 に 伴 う 事 務 の 複 雑 等 の 当 初 見 直 し 案 の 検 討 状 況 について 資 料 1-1 項 目 名 検 討 検 討 の 進 め 方 検 討 状 況 都 道 府 県 担 当 者 との 意 見 交 換 では 結 果 精 度 の 低 下 に 伴 い 結 果 が 活 用 されなくなった 場 合 の 員 のモチベーション 低 下 の 可 能 性 や 員 の 配 置 換 え 等 についての 考 慮 が 必 要 との 意

More information

m07 北見工業大学 様式①

m07 北見工業大学 様式① 国 立 大 学 法 人 北 見 工 業 大 学 ( 法 人 番 号 6460305000387)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 当 該 法 人 の 主 要 事 業 は 教 育 研 究 事 業 である 役

More information

目 次 市 民 税 の 減 免 に つ い て 1 減 免 の 一 般 的 な 留 意 事 項 2 減 免 の 範 囲 お よ び 減 免 割 合 3 1 生 活 保 護 法 の 規 定 に よ る 保 護 を 受 け る 者 3 2 当 該 年 に お い て 所 得 が 皆 無 と な っ た

目 次 市 民 税 の 減 免 に つ い て 1 減 免 の 一 般 的 な 留 意 事 項 2 減 免 の 範 囲 お よ び 減 免 割 合 3 1 生 活 保 護 法 の 規 定 に よ る 保 護 を 受 け る 者 3 2 当 該 年 に お い て 所 得 が 皆 無 と な っ た 市 民 税 減 免 取 扱 要 綱 函 館 市 財 務 部 目 次 市 民 税 の 減 免 に つ い て 1 減 免 の 一 般 的 な 留 意 事 項 2 減 免 の 範 囲 お よ び 減 免 割 合 3 1 生 活 保 護 法 の 規 定 に よ る 保 護 を 受 け る 者 3 2 当 該 年 に お い て 所 得 が 皆 無 と な っ た た め, 生 活 が 著 し く 困 難

More information

Microsoft Word - 101 第1章 定款.doc

Microsoft Word - 101 第1章 定款.doc 第 1 章 定 款 規 約 山 梨 県 土 地 改 良 事 業 団 体 連 合 会 定 款 昭 和 33 年 8 月 1 日 制 定 昭 和 33 年 10 月 9 日 認 可 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 会 は 土 地 改 良 事 業 を 行 う 者 ( 国 県 及 び 土 地 改 良 法 第 95 条 第 1 項 の 規 定 により 土 地 改 良 事 業 を 行 う

More information

<817993FA967B8E E A E815B817A B F976C8EAE82502D322E786C73>

<817993FA967B8E E A E815B817A B F976C8EAE82502D322E786C73> 日 本 司 法 支 援 センター( 法 人 番 号 2011205001573)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 当 センターの 主 要 事 業 は 総 合 法 律 支 援 に 関 する 事 業 である 役

More information

別 表 1 土 地 建 物 提 案 型 の 供 給 計 画 に 関 する 評 価 項 目 と 評 価 点 数 表 項 目 区 分 評 価 内 容 と 点 数 一 般 評 価 項 目 100 1 立 地 条 件 (1) 交 通 利 便 性 ( 徒 歩 =80m/1 分 ) 25 (2) 生 活 利 便

別 表 1 土 地 建 物 提 案 型 の 供 給 計 画 に 関 する 評 価 項 目 と 評 価 点 数 表 項 目 区 分 評 価 内 容 と 点 数 一 般 評 価 項 目 100 1 立 地 条 件 (1) 交 通 利 便 性 ( 徒 歩 =80m/1 分 ) 25 (2) 生 活 利 便 石 巻 市 公 募 型 買 取 市 営 住 宅 の 供 給 計 画 に 関 する 選 定 基 準 制 定 平 成 24 年 10 月 10 日 改 正 平 成 25 年 5 月 1 日 改 正 平 成 26 年 7 月 8 日 改 正 平 成 27 年 12 月 4 日 改 正 平 成 28 年 6 月 27 日 第 1 目 的 この 基 準 は 石 巻 市 公 募 型 買 取 市 営 住 宅 制

More information

4 調 査 の 対 話 内 容 (1) 調 査 対 象 財 産 の 土 地 建 物 等 を 活 用 して 展 開 できる 事 業 のアイディアをお 聞 かせく ださい 事 業 アイディアには, 次 の 可 能 性 も 含 めて 提 案 をお 願 いします ア 地 域 の 活 性 化 と 様 々な 世

4 調 査 の 対 話 内 容 (1) 調 査 対 象 財 産 の 土 地 建 物 等 を 活 用 して 展 開 できる 事 業 のアイディアをお 聞 かせく ださい 事 業 アイディアには, 次 の 可 能 性 も 含 めて 提 案 をお 願 いします ア 地 域 の 活 性 化 と 様 々な 世 呉 市 有 財 産 事 業 者 提 案 型 (サウンディング 型 ) 市 場 調 査 実 施 要 項 1 調 査 の 名 称 呉 市 有 財 産 事 業 者 提 案 型 (サウンディング 型 ) 市 場 調 査 ( 以 下 市 場 調 査 という ) 2 調 査 の 目 的 等 (1) 背 景 目 的 呉 市 では, 行 政 目 的 のない 財 産 ( 土 地 建 物 )については 売 却 を 原

More information

Microsoft Word - 【溶け込み】【修正】第2章~第4章

Microsoft Word - 【溶け込み】【修正】第2章~第4章 第 4 章 金 要 件 と 金 額 1 ( 高 齢 になった 場 合 に 受 け 取 れる 金 ) 要 件 1 受 資 格 期 間 保 険 料 納 付 済 期 間 と 保 険 料 免 除 期 間 を 合 わせて25 以 上 あること (ただし 金 額 には 反 映 されないが 受 資 格 期 間 には 算 入 される 合 算 対 象 期 間 があります) 消 費 税 が 引 き 上 げられる 27

More information

安 芸 太 田 町 学 校 適 正 配 置 基 本 方 針 の 一 部 修 正 について 1 議 会 学 校 適 正 配 置 調 査 特 別 委 員 会 調 査 報 告 書 について 安 芸 太 田 町 教 育 委 員 会 が 平 成 25 年 10 月 30 日 に 決 定 した 安 芸 太 田

安 芸 太 田 町 学 校 適 正 配 置 基 本 方 針 の 一 部 修 正 について 1 議 会 学 校 適 正 配 置 調 査 特 別 委 員 会 調 査 報 告 書 について 安 芸 太 田 町 教 育 委 員 会 が 平 成 25 年 10 月 30 日 に 決 定 した 安 芸 太 田 安 芸 太 田 町 学 校 適 正 配 置 基 本 方 針 の 一 部 修 正 について 安 芸 太 田 町 教 育 委 員 会 安 芸 太 田 町 平 成 26 年 10 月 12 日 安 芸 太 田 町 学 校 適 正 配 置 基 本 方 針 の 一 部 修 正 について 1 議 会 学 校 適 正 配 置 調 査 特 別 委 員 会 調 査 報 告 書 について 安 芸 太 田 町 教 育 委

More information

●幼児教育振興法案

●幼児教育振興法案 第 一 九 〇 回 衆 第 五 〇 号 幼 児 教 育 振 興 法 案 目 次 前 文 第 一 章 総 則 ( 第 一 条 - 第 八 条 ) 第 二 章 幼 児 教 育 振 興 基 本 方 針 等 ( 第 九 条 第 十 条 ) 第 三 章 基 本 的 施 策 ( 第 十 一 条 - 第 十 七 条 ) 附 則 幼 児 期 において 人 は その 保 護 者 や 周 囲 の 大 人 との 愛 情

More information

職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 年 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 福 岡 県 技 能 労 務 職 歳 1,19,98 9,9 歳 8,

職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 年 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 福 岡 県 技 能 労 務 職 歳 1,19,98 9,9 歳 8, 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 の 給 与 定 員 管 理 等 について 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) ( 年 度 末 ) A B B/A 年 度 の 件 費 率 年 度,,1,9 1, 9,9 1.1 1. 件 費 には 村 長 副 村 長 教 育 長 の 給 与 議 会 議 員 各 種 委 員

More information

Speed突破!Premium問題集 基本書サンプル

Speed突破!Premium問題集 基本書サンプル は じ め に 合 格 (うかる) 勉 強 とは 1 試 験 に 合 格 するのに 絶 対 的 に 必 要 なことは 問 いに 正 しく 答 えることである このあたりまえのことを 考 えたこと 有 りますか 2 試 験 問 題 の 出 題 (= 作 問 )の 仕 方 から 勉 強 方 法 を 考 える 択 一 試 験 では 必 ず 正 誤 が 問 われるのでついつい 思 考 が 二 者 択 一 的

More information

Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果 課 題 を 検 証 し その 改 善 を 図 るもに 学 校 におけ

Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果 課 題 を 検 証 し その 改 善 を 図 るもに 学 校 におけ Ⅰ 調 査 の 概 要 Ⅱ 札 幌 の 子 どもの 学 力 学 習 意 欲 等 について Ⅲ 学 力 調 査 の 結 果 概 要 及 び 改 善 の 方 向 等 について Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果

More information

(2) 職 員 の 初 任 給 の 状 況 ( 平 成 17 年 4 月 1 日 現 在 ) 初 任 給 2 年 後 の 給 料 初 任 給 2 年 後 の 給 料 一 般 行 政 職 技 能 労 務 職 大 学 卒 171,1 151,5 19,2 164,7 17,7 184,4 中 学 卒 1

(2) 職 員 の 初 任 給 の 状 況 ( 平 成 17 年 4 月 1 日 現 在 ) 初 任 給 2 年 後 の 給 料 初 任 給 2 年 後 の 給 料 一 般 行 政 職 技 能 労 務 職 大 学 卒 171,1 151,5 19,2 164,7 17,7 184,4 中 学 卒 1 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 (16 年 度 末 ) A 千 16 年 度 実 質 収 支 千 件 費 B 千 件 費 率 ( 参 考 ) B/A 15 年 度 の 件 費 率 (2) 職 員 給 与 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 予 算 ) 職 員 数 給 与 費 A

More information

Microsoft Word - 目次.doc

Microsoft Word - 目次.doc 長 寿 医 療 制 度 と 国 民 健 康 保 険 一 体 化 に 関 する 舛 添 大 臣 私 案 イメージ < 現 行 > < 見 直 し 後 > 75 歳 長 寿 医 療 制 度 ( 県 単 位 広 域 連 合 ) 長 寿 医 療 ( 都 道 府 県 ) 1 両 者 を 一 体 化 し 都 道 府 県 が 運 営 75 歳 65 歳 被 用 者 保 険 から 財 政 調 整 国 保 国 保 被

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 単 位 : ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 161,7 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 41

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 単 位 : ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 161,7 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 41 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (22 年 度 末 ) A B B/A 21 年 度 の 件 費 率 22 年 度 158,172 44,66,25 1,13,136 7,281,69 16.3 16.7 (2) 職 員 給 与

More information

損 益 計 算 書 自. 平 成 26 年 4 月 1 日 至. 平 成 27 年 3 月 31 日 科 目 内 訳 金 額 千 円 千 円 営 業 収 益 6,167,402 委 託 者 報 酬 4,328,295 運 用 受 託 報 酬 1,839,106 営 業 費 用 3,911,389 一

損 益 計 算 書 自. 平 成 26 年 4 月 1 日 至. 平 成 27 年 3 月 31 日 科 目 内 訳 金 額 千 円 千 円 営 業 収 益 6,167,402 委 託 者 報 酬 4,328,295 運 用 受 託 報 酬 1,839,106 営 業 費 用 3,911,389 一 貸 借 対 照 表 平 成 27 年 3 月 31 日 現 在 資 産 の 部 負 債 の 部 科 目 内 訳 金 額 科 目 内 訳 金 額 流 動 資 産 千 円 千 円 流 動 負 債 千 円 千 円 預 金 5,145,515 預 り 金 240, 有 価 証 券 2,000,000 未 払 金 274, 前 払 費 用 61,184 未 払 収 益 分 配 金 789 未 収 入 金 未

More information

スライド 1

スライド 1 本 資 料 は 学 会 代 議 員 との 意 見 交 換 を 踏 まえて 多 数 意 見 をまとめたものです しかし 学 術 団 体 として 多 様 な 意 見 があります これを 契 機 に 議 論 が 活 性 化 することを 期 待 します マンション 建 替 えに 関 する 意 見 ( 第 2 版 ) 当 日 の 口 頭 説 明 を 一 部 加 筆 千 葉 大 学 小 林 秀 樹 < 一 般

More information

(2) 勤 続 5 年 を 超 え 10 年 までの 期 間 については 勤 続 期 間 1 年 につき 本 俸 月 額 の100 分 の140 (3) 勤 続 10 年 を 超 え 20 年 までの 期 間 については 勤 続 期 間 1 年 につき 本 俸 月 額 の100 分 の180 (4)

(2) 勤 続 5 年 を 超 え 10 年 までの 期 間 については 勤 続 期 間 1 年 につき 本 俸 月 額 の100 分 の140 (3) 勤 続 10 年 を 超 え 20 年 までの 期 間 については 勤 続 期 間 1 年 につき 本 俸 月 額 の100 分 の180 (4) 独 立 行 政 法 人 労 働 政 策 研 究 研 修 機 構 職 員 退 職 手 当 支 給 規 程 ( 平 成 15 年 10 月 1 日 施 行 ) ( 平 成 19 年 3 月 1 日 改 正 ) ( 平 成 26 年 3 月 31 日 改 正 ) ( 平 成 26 年 5 月 31 日 改 正 ) ( 目 的 ) 第 1 条 独 立 行 政 法 人 労 働 政 策 研 究 研 修 機 構

More information

職 員 の 初 任 給 等 の 状 況 () 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び の 状 況 ( 年 4 月 日 現 在 ) 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 ( ベース) 44. 歳 6,4,6 6 4.4 歳,44 4,7 7,6 4. 歳 7,

職 員 の 初 任 給 等 の 状 況 () 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び の 状 況 ( 年 4 月 日 現 在 ) 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 ( ベース) 44. 歳 6,4,6 6 4.4 歳,44 4,7 7,6 4. 歳 7, 別 紙 の 給 与 定 員 管 理 等 について 総 括 () 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) 4 年 度 (4 年 度 末 ),7 4,,4 A 千 千 千,4 4, B. B/A 年 度 の 件 費 率. () 職 員 給 与 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 4 年 度

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 株 式 会 社 化 に 伴 う から 特 定 の 員 への 株 式 譲 渡 に 係 る 課 税 関 係 と 手 続 きについて 平 成 20 年 2 月 商 工 中 金 当 資 料 は 貴 において 本 件 取 引 に 関 する 検 討 をされるに 際 して ご 参 考 のための 情 報 提 供 のみを 目 的 として 国 税 庁 の 確 認 を 受 けた 内 容 に 基 づき 商 工 中 金 が

More information

<5461726F2D8E518D6C8251834183938350815B83678C8B89CA8169503531>

<5461726F2D8E518D6C8251834183938350815B83678C8B89CA8169503531> ( 参 考 Ⅱ) 千 葉 県 教 育 委 員 会 と 千 葉 大 学 教 育 学 部 との 連 携 事 業 アンケートの 結 果 A 千 葉 大 学 教 育 学 部 との 連 携 による 基 礎 教 養 講 座 受 講 者 アンケート (アンケート 回 収 数 :76 名 ).あなたは 将 来 教 員 になることを 志 望 していますか?. 教 員 になることを 目 指 している(6 名 ). 教

More information

後期高齢者医療制度

後期高齢者医療制度 後 期 高 齢 者 医 療 制 度 平 成 20 年 4 か ら 後 期 高 齢 者 医 療 制 度 が は じ ま り ま した これまでは75 歳 ( 一 定 の 障 害 をお 持 ちの65 歳 ) 以 上 の 方 は 国 民 健 康 保 険 などの 医 療 保 険 に 加 入 しながら 老 人 保 健 医 療 制 度 で 医 療 を 受 けていましたが 平 成 20 年 4 からは 新 しい

More information

要 な 指 示 をさせることができる ( 検 査 ) 第 8 条 甲 は 乙 の 業 務 にかかる 契 約 履 行 状 況 について 作 業 完 了 後 10 日 以 内 に 検 査 を 行 うものとする ( 発 生 した 著 作 権 等 の 帰 属 ) 第 9 条 業 務 によって 甲 が 乙 に

要 な 指 示 をさせることができる ( 検 査 ) 第 8 条 甲 は 乙 の 業 務 にかかる 契 約 履 行 状 況 について 作 業 完 了 後 10 日 以 内 に 検 査 を 行 うものとする ( 発 生 した 著 作 権 等 の 帰 属 ) 第 9 条 業 務 によって 甲 が 乙 に 契 約 書 ( 案 ) 独 立 行 政 法 人 医 薬 品 医 療 機 器 総 合 機 構 契 約 担 当 役 石 井 信 芳 ( 以 下 甲 という) と ( 以 下 乙 という)の 間 に 医 療 情 報 データベースに 関 するデータマッピング 業 務 ( 千 葉 大 学 医 学 部 附 属 病 院 )( 以 下 業 務 という)について 下 記 条 項 により 請 負 契 約 を 締 結 する

More information

様 式 1 給 与 得 者 様 式 2 自 営 業 者 等 次 の 者 は 当 に 勤 務 し 次 のとおり 給 与 等 を 支 給 したことを 証 明 します 給 与 支 給 者 在 地 名 称 及 び 代 表 者 印 電 話 ( ) - 採 用 年 月 日 申 込 む 月 の 前 月 から 過

様 式 1 給 与 得 者 様 式 2 自 営 業 者 等 次 の 者 は 当 に 勤 務 し 次 のとおり 給 与 等 を 支 給 したことを 証 明 します 給 与 支 給 者 在 地 名 称 及 び 代 表 者 印 電 話 ( ) - 採 用 年 月 日 申 込 む 月 の 前 月 から 過 市 営 住 宅 入 居 申 込 書 年 月 日 尾 張 旭 市 長 殿 市 営 住 宅 に 入 居 したいので 次 のとおり 申 し 込 みます なお この 申 込 書 の 記 載 内 容 が 事 実 と 相 違 するときは 申 込 みを 無 効 とされても 異 議 ありません 入 居 の 住 宅 名 受 付 番 号 調 査 認 定 希 望 旭 ヶ 丘 住 宅 2 号 棟 有 資 格 無 資 格 (

More information

(Microsoft Word - \220\305\220\247\211\374\220\263.doc)

(Microsoft Word - \220\305\220\247\211\374\220\263.doc) 国 から 地 方 への 税 源 移 譲 による 税 率 構 造 の 改 正 平 成 18 年 度 税 制 改 正 で 所 得 税 から 個 人 住 民 税 への3 兆 円 規 模 の 本 格 的 な 税 源 移 譲 が 実 施 されます この 税 源 移 譲 にあたっては 所 得 税 及 び 個 人 住 民 税 の 役 割 分 担 を 明 確 化 する とともに 全 ての 納 税 者 の 負 担 が

More information

公営住宅法施行令の一部を改正する政令―公営住宅法施行令例規整備*

公営住宅法施行令の一部を改正する政令―公営住宅法施行令例規整備* 公 営 住 宅 法 施 行 令 の 一 部 を 改 正 する 政 令 公 営 住 宅 法 施 行 令 例 規 整 備 * 公 営 住 宅 法 施 行 令 の 一 部 を 改 正 する 政 令 例 規 整 備 平 成 22 年 12 月 21 日 登 録 同 年 12 月 28 日 更 新 ( 主 な 変 更 箇 所 はアミカケとしています ) 公 布 年 月 日 番 号 平 成 22 年 12 月

More information

省 九 州 地 方 整 備 局 長 若 しくは 宮 崎 県 知 事 に 意 見 を 提 出 することができる ( 役 員 の 任 命 ) 第 8 条 理 事 長 及 び 監 事 は 宮 崎 県 知 事 が 任 命 する 2 理 事 は 理 事 長 が 任 命 する 3 副 理 事 長 は 理 事 長

省 九 州 地 方 整 備 局 長 若 しくは 宮 崎 県 知 事 に 意 見 を 提 出 することができる ( 役 員 の 任 命 ) 第 8 条 理 事 長 及 び 監 事 は 宮 崎 県 知 事 が 任 命 する 2 理 事 は 理 事 長 が 任 命 する 3 副 理 事 長 は 理 事 長 宮 崎 県 住 宅 供 給 公 社 定 款 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 地 方 公 社 は 住 宅 を 必 要 とする 勤 労 者 に 対 し 住 宅 の 積 立 分 譲 等 の 方 法 により 居 住 環 境 の 良 好 な 集 団 住 宅 及 びその 用 に 供 する 宅 地 を 供 給 し もつて 住 民 の 生 活 の 安 定 と 社 会 福 祉 の 増 進 に 寄

More information

国立大学法人 東京医科歯科大学教職員就業規則

国立大学法人 東京医科歯科大学教職員就業規則 国 立 大 学 法 人 東 京 医 科 歯 科 大 学 育 児 休 業 等 規 則 平 成 16 年 4 月 1 日 規 則 第 3 3 号 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 規 則 は 国 立 大 学 法 人 東 京 医 科 歯 科 大 学 職 員 就 業 規 則 ( 平 成 16 年 規 程 第 2 号 以 下 就 業 規 則 という ) 第 37 条 第 2 項 の 規 定 に 基 づき 国

More information

Microsoft Word - y0813040.doc

Microsoft Word - y0813040.doc 桜 井 市 規 程 要 綱 集 y0813040 桜 井 市 重 度 心 身 障 害 老 等 医 療 費 助 成 要 綱 桜 井 市 重 度 心 身 障 害 老 等 医 療 費 助 成 要 綱 昭 和 58 年 1 月 25 日 告 示 第 9 号 改 正 平 成 12 年 07 月 01 日 告 示 第 82 号 改 正 平 成 14 年 09 月 27 日 告 示 第 146 号 改 正 平 成

More information

平成16年度

平成16年度 平 成 28 年 度 町 県 民 税 申 告 書 の 書 き 方 ( 説 明 ) ご 自 分 で 申 告 書 を 記 入 される 方 はこの 書 き 方 を 参 考 に 申 告 書 に 記 入 のうえ 申 告 会 場 にお 持 ちくだ さい 申 告 期 限 は3 月 5 日 です 説 明 をよくお 読 みになり それぞれ 記 入 のうえ 申 告 相 談 日 においで ください この 申 告 をされないと

More information

発 表 の 流 れ 1 事 業 概 要 2 評 価 票 の 記 載 内 容 について 3 指 標 について 4 事 業 内 容 について 5 提 案 のまとめ 2

発 表 の 流 れ 1 事 業 概 要 2 評 価 票 の 記 載 内 容 について 3 指 標 について 4 事 業 内 容 について 5 提 案 のまとめ 2 平 成 26 年 度 事 務 事 業 評 価 サポーター 活 動 報 告 資 料 孤 立 死 防 止 推 進 事 業 について 京 都 大 学 公 共 政 策 大 学 院 岡 田 秀 介 木 上 雄 介 福 島 雅 博 古 田 崇 寿 佳 不 破 佑 太 1 発 表 の 流 れ 1 事 業 概 要 2 評 価 票 の 記 載 内 容 について 3 指 標 について 4 事 業 内 容 について 5

More information

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 例 ) 15 15 1 1 95 95 9 9 ( 例 ) 15 (H2) (H2) (H24) (H24) (H25.4.1) (H25.4.1) (H24) 94.4 95. 1. (H24) 12.1 1.2

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 例 ) 15 15 1 1 95 95 9 9 ( 例 ) 15 (H2) (H2) (H24) (H24) (H25.4.1) (H25.4.1) (H24) 94.4 95. 1. (H24) 12.1 1.2 平 成 25 年 度 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) ( 平 成 24 年 度 末 ) A B B/A 平 成 2 年 度 の 件 費 率 平 成 24 年 度 千 千 千 5,594,744,222 164,19 62,94

More information

(5) 給 与 改 定 の 状 況 事 委 員 会 の 設 置 なし 1 月 例 給 事 委 員 会 の 勧 告 民 間 給 与 公 務 員 給 与 較 差 勧 告 A B A-B ( 改 定 率 ) 給 与 改 定 率 ( 参 考 ) 国 の 改 定 率 24 年 度 円 円 円 円 ( ) 改

(5) 給 与 改 定 の 状 況 事 委 員 会 の 設 置 なし 1 月 例 給 事 委 員 会 の 勧 告 民 間 給 与 公 務 員 給 与 較 差 勧 告 A B A-B ( 改 定 率 ) 給 与 改 定 率 ( 参 考 ) 国 の 改 定 率 24 年 度 円 円 円 円 ( ) 改 柳 井 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 (23 年 度 末 ) 歳 出 額 A 実 質 収 支 件 費 B 件 費 率 B/A ( 参 考 ) 22 年 度 の 件 費 率 23 年 度 34,890 16,214,109 468,464 2,650,321 16.3 16.5 (2)

More information

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について 平 成 25 年 度 独 立 行 政 法 日 本 学 生 支 援 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 日 本 学 生 支 援 機 構 は 奨 学 金 貸 与 事 業 留 学 生 支 援

More information

資料1:勧告の仕組みとポイント26.10.17改【完成】

資料1:勧告の仕組みとポイント26.10.17改【完成】 給与勧告の仕組みと報告のポイント 平成 26 年 10 月 静岡県人事委員会 目 次 1 給 与 勧 告 の 仕 組 み ページ 1 給 与 勧 告 の 対 象 職 員 1 2 給 与 勧 告 の 手 順 2 3 民 間 給 与 との 比 較 方 法 (ラスパイレス 比 較 ) 3 4 民 間 給 与 と 職 員 給 与 との 比 較 4 2 本 年 の 給 与 改 定 1 本 年 の 給 与 改

More information

役員退職手当規程

役員退職手当規程 役 員 退 職 手 当 規 程 平 成 15 年 10 月 1 日 規 程 第 5 号 改 正 平 成 16 年 1 月 21 日 規 程 第 21 号 改 正 平 成 23 年 9 月 30 日 規 程 第 17 号 改 正 平 成 25 年 3 月 29 日 規 程 第 10 号 改 正 平 成 27 年 6 月 4 日 規 程 第 4 号 ( 目 的 ) 第 1 条 この 規 程 は 独 立

More information

住 民 監 査 請 求 に 係 る 監 査 結 果 第 1 請 求 の 受 付 1 請 求 の 受 付 日 平 成 25 年 10 月 15 日 2 請 求 人 ( 省 略 ) 3 請 求 の 趣 旨 ( 原 文 のまま 掲 載 ) 請 求 の 要 旨 阿 波 町 大 道 北 54 番 地 1 と

住 民 監 査 請 求 に 係 る 監 査 結 果 第 1 請 求 の 受 付 1 請 求 の 受 付 日 平 成 25 年 10 月 15 日 2 請 求 人 ( 省 略 ) 3 請 求 の 趣 旨 ( 原 文 のまま 掲 載 ) 請 求 の 要 旨 阿 波 町 大 道 北 54 番 地 1 と 阿 波 市 監 査 委 員 公 告 第 4 号 地 方 自 治 法 ( 昭 和 22 年 法 律 第 67 号 ) 第 242 条 第 4 項 の 規 定 に 基 づき 住 民 監 査 請 求 に 係 る 監 査 の 結 果 を 公 表 します 平 成 25 年 12 月 12 日 阿 波 市 監 査 委 員 上 原 正 一 阿 波 市 監 査 委 員 中 野 修 一 阿 波 市 監 査 委 員 原

More information

別紙3

別紙3 別 紙 3 1 総 括 平 成 26 年 度 栃 木 市 の 給 与 定 員 管 理 等 に つ い て (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (26 年 1 月 1 日 ) A B B / A 24 年 度 の 件 費 率 % % 25 年 度 146,544 56,331,297

More information

疑わしい取引の参考事例

疑わしい取引の参考事例 ( 別 添 ) 疑 わしい 取 引 の 参 考 事 例 記 号 記 号 記 号 記 号 預 金 取 扱 い 金 融 機 関 保 険 会 社 証 券 会 社 外 国 証 券 会 社 及 び 投 資 信 託 委 託 業 者 証 券 金 融 会 社 貸 金 業 者 抵 当 証 券 業 者 商 品 投 資 販 売 業 者 小 口 債 権 販 売 業 者 不 動 産 特 定 共 同 事 業 者 金 融 先 物

More information

Taro-08国立大学法人宮崎大学授業

Taro-08国立大学法人宮崎大学授業 国 立 大 学 法 人 宮 崎 大 学 授 業 料 その 他 の 費 用 に 関 する 規 程 平 成 19 年 3 月 30 日 制 定 改 正 平 成 19 年 9 月 10 日 平 成 20 年 3 月 25 日 平 成 21 年 1 月 29 日 平 成 21 年 9 月 3 日 平 成 21 年 11 月 27 日 平 成 23 年 3 月 30 日 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 規

More information

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案)

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案) 一 般 財 団 法 人 生 産 科 学 研 究 奨 励 会 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 一 般 財 団 法 人 生 産 科 学 研 究 奨 励 会 という ( 事 務 所 ) 第 2 条 この 法 人 は 事 務 所 を 福 岡 市 東 区 松 香 台 1 丁 目 10 番 1 号 におく 第 2 章 目 的 及 び 事 業 ( 目 的 ) 第 3 条

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2095BD90AC3231944E9378814094ED957D977B8ED28E918A6982C982C282A282C42E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2095BD90AC3231944E9378814094ED957D977B8ED28E918A6982C982C282A282C42E646F63> 健 康 保 険 被 扶 養 者 資 格 について 平 成 21 年 4 月 測 量 地 質 健 康 保 険 組 合 健 康 保 険 の 被 扶 養 者 資 格 について 健 康 保 険 では 被 保 険 者 だけでなく 被 扶 養 者 についても 病 気 やけが 出 産 または 死 亡 に 対 して 保 険 給 付 が 行 われ ます 被 扶 養 者 となるためには 一 定 の 条 件 ( 下 記

More information

Microsoft Word - 070219役員選挙規程.doc

Microsoft Word - 070219役員選挙規程.doc 役 員 選 挙 規 程 昭 和 55 年 10 月 21 日 制 定 昭 和 57 年 11 月 16 日 改 正 昭 和 61 年 5 月 27 日 改 正 昭 和 62 年 2 月 23 日 改 正 昭 和 63 年 3 月 7 日 改 正 平 成 2 年 5 月 14 日 改 正 平 成 6 年 5 月 24 日 改 正 平 成 8 年 2 月 27 日 改 正 平 成 11 年 2 月 23

More information

3. 選 任 固 定 資 産 評 価 員 は 固 定 資 産 の 評 価 に 関 する 知 識 及 び 経 験 を 有 する 者 のうちから 市 町 村 長 が 当 該 市 町 村 の 議 会 の 同 意 を 得 て 選 任 する 二 以 上 の 市 町 村 の 長 は 当 該 市 町 村 の 議

3. 選 任 固 定 資 産 評 価 員 は 固 定 資 産 の 評 価 に 関 する 知 識 及 び 経 験 を 有 する 者 のうちから 市 町 村 長 が 当 該 市 町 村 の 議 会 の 同 意 を 得 て 選 任 する 二 以 上 の 市 町 村 の 長 は 当 該 市 町 村 の 議 第 6 回 税 理 士 試 験 固 定 資 産 税 はじめに 第 一 問 については 個 別 理 論 題 の 出 題 であった 1については 固 定 資 産 評 価 員 及 び 固 定 資 産 評 価 補 助 員 に 関 する 出 題 であったが 個 別 理 論 での 出 題 であり 判 断 に 迷 う 点 もなく 高 得 点 を 取 ることが 可 能 な 問 題 であった については 区 分 所

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 2 年 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 ( 注 ) 給 料 月 額 は 給 与 抑 制 措 置 を 行 う 前 のものです ( 単 位 : ) 3 職 員 の 平 均 給 与 月

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 2 年 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 ( 注 ) 給 料 月 額 は 給 与 抑 制 措 置 を 行 う 前 のものです ( 単 位 : ) 3 職 員 の 平 均 給 与 月 別 紙 3 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 23 年 度 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (23 年 度 末 ) A B 73,89 18,96,951 629,218,05,29 ( 注 )1 件 費 とは 一 般 職 に 支 給 される 給 与 と 市 長

More information

Microsoft Word - ★HP版平成27年度検査の結果

Microsoft Word - ★HP版平成27年度検査の結果 平 成 7 年 度 検 査 結 果 について () 検 査 体 制 等 農 政 部 農 地 整 備 課 の 検 査 員 名 以 上 により 土 地 改 良 区 等 あたり 日 間 から 日 間 実 施 しました 農 業 振 興 事 務 所 の 土 地 改 良 区 指 導 担 当 職 員 及 び 関 係 市 町 職 員 が 立 会 いました () 検 査 件 数 定 期 検 査 8( 土 地 改 良

More information

3 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 (23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与 月 額

3 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 (23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与 月 額 白 鷹 町 の 給 与 定 員 管 理 等 について( 平 成 23 年 度 ) 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (22 年 度 末 ) A H22 年 度 15,653 7,495,399 471,366 1,214,22 16.1 B B/A H21 年 度 の 件

More information

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入 入 札 公 告 次 のとおり 一 般 競 争 入 札 に 付 します なお 本 業 務 の 契 約 締 結 は 当 該 業 務 に 係 る 平 成 27 年 度 予 算 の 執 行 が 可 能 となってい ることを 条 件 とします 平 成 27 年 2 月 17 日 独 立 行 政 法 人 鉄 道 建 設 運 輸 施 設 整 備 支 援 機 構 契 約 担 当 役 鉄 道 建 設 本 部 九 州

More information

01.活性化計画(上大久保)

01.活性化計画(上大久保) 別 記 様 式 第 1 号 ( 第 四 関 係 ) か み お お く ぼ 上 大 久 保 ち く 地 区 か っ せ い か 活 性 化 け い か く 計 画 栃 木 県 鹿 沼 市 平 成 26 年 2 月 1 活 性 化 計 画 の 目 標 及 び 計 画 期 間 計 画 の 名 称 上 大 久 保 地 区 活 性 化 計 画 都 道 府 県 名 栃 木 県 市 町 村 名 鹿 沼 市 地

More information

入札公告 機動装備センター

入札公告 機動装備センター 千 葉 県 一 般 競 争 入 札 公 告 県 警 第 18 号 機 動 装 備 センター 屋 内 舗 装 改 修 工 事 の 一 般 競 争 入 札 ( 事 後 審 査 型 )の 実 施 について 地 方 自 治 法 第 234 条 第 1 項 の 規 定 により 一 般 競 争 入 札 を 次 のとおり 実 施 する なお この 入 札 は ちば 電 子 調 達 システムに 係 る 電 子 入

More information

16 日本学生支援機構

16 日本学生支援機構 様 式 1 公 表 されるべき 事 項 独 立 行 政 法 人 日 本 学 生 支 援 機 構 ( 法 人 番 号 7020005004962)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 日 本 学 生 支 援 機

More information

別紙3

別紙3 美 濃 加 茂 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 人 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 人 口 (24 年 度 末 ) 歳 出 額 A 実 質 収 支 人 件 費 B 人 件 費 率 B/A ( 参 考 ) 23 年 度 の 人 件 費 率 24 年 度 55,018 人 17,404,089 1,057,991 2,446,300

More information

調 査 概 要 調 査 名 : 住 宅 購 入 に 関 する 意 識 調 査 調 査 主 体 : 株 式 会 社 オープンハウス 調 査 対 象 : 1 現 在 東 京 23 区 内 の 賃 貸 住 宅 に 居 住 していて 初 めての 住 宅 購 入 を 検 討 している 30 代 ~40 代 既

調 査 概 要 調 査 名 : 住 宅 購 入 に 関 する 意 識 調 査 調 査 主 体 : 株 式 会 社 オープンハウス 調 査 対 象 : 1 現 在 東 京 23 区 内 の 賃 貸 住 宅 に 居 住 していて 初 めての 住 宅 購 入 を 検 討 している 30 代 ~40 代 既 報 道 関 係 各 位 消 費 税 増 税 で 住 宅 購 入 に 焦 り 夫 5 割 に 対 し 妻 7 割 住 宅 選 び 妻 自 分 の こだわり に 強 気! 夫 の 不 満 が 爆 発!? 夫 婦 げんか に 発 展 の 可 能 性 4 割 平 成 25 年 3 月 27 日 株 式 会 社 オープンハウス 東 京 23 区 を 中 心 に 不 動 産 仲 介 業 戸 建 分 譲 事 業

More information

ていることから それに 先 行 する 形 で 下 請 業 者 についても 対 策 を 講 じることとしまし た 本 県 としましては それまでの 間 に 未 加 入 の 建 設 業 者 に 加 入 していただきますよう 28 年 4 月 から 実 施 することとしました 問 6 公 共 工 事 の

ていることから それに 先 行 する 形 で 下 請 業 者 についても 対 策 を 講 じることとしまし た 本 県 としましては それまでの 間 に 未 加 入 の 建 設 業 者 に 加 入 していただきますよう 28 年 4 月 から 実 施 することとしました 問 6 公 共 工 事 の 3 月 1 日 ( 火 )HP 公 表 基 本 関 係 社 会 保 険 等 未 加 入 対 策 に 関 する 想 定 問 答 問 1 社 会 保 険 等 とは 何 か 社 会 保 険 ( 健 康 保 険 及 び 厚 生 年 金 保 険 )と 労 働 保 険 ( 雇 用 保 険 )を 指 します 問 2 どのような 場 合 でも 元 請 と 未 加 入 業 者 との 一 次 下 請 契 約 が 禁 止

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 現 況 ( 平 成 22 1 号 給 の 給 料 月 額 137,9 188,9 226,7 266,4 294,3 最 高 号 給 の 給 料 月 額 247,9 314,9 362,8 399,9 415,1 ( 注 ) 給 料 月 額 は 給 与 抑 制

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 現 況 ( 平 成 22 1 号 給 の 給 料 月 額 137,9 188,9 226,7 266,4 294,3 最 高 号 給 の 給 料 月 額 247,9 314,9 362,8 399,9 415,1 ( 注 ) 給 料 月 額 は 給 与 抑 制 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (21 年 度 末 ) A B B/A 2 年 度 の 件 費 率 21 年 度 61,319 27,554,966 1,5,665 4,594,2 % 16.7 % 19.6 (2) 職 員 給

More information

(2) 広 島 国 際 学 院 大 学 ( 以 下 大 学 という ) (3) 広 島 国 際 学 院 大 学 自 動 車 短 期 大 学 部 ( 以 下 短 大 という ) (4) 広 島 国 際 学 院 高 等 学 校 ( 以 下 高 校 という ) ( 学 納 金 の 種 類 ) 第 3 条

(2) 広 島 国 際 学 院 大 学 ( 以 下 大 学 という ) (3) 広 島 国 際 学 院 大 学 自 動 車 短 期 大 学 部 ( 以 下 短 大 という ) (4) 広 島 国 際 学 院 高 等 学 校 ( 以 下 高 校 という ) ( 学 納 金 の 種 類 ) 第 3 条 学 生 生 徒 等 の 納 入 金 に 関 する 規 則 平 成 15 年 12 月 16 日 規 則 第 19 号 沿 革 1 平 成 17 年 5 月 17 日 改 正 2 平 成 17 年 10 月 3 日 改 正 3 平 成 18 年 1 月 25 日 改 正 5 平 成 21 年 9 月 16 日 改 正 7 平 成 22 年 2 月 12 日 改 正 9 平 成 23 年 12 月 6

More information

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36 独 立 行 政 法 人 駐 留 軍 等 労 働 者 労 務 管 理 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 検 証 結 果 理 事 長 は 今 中 期 計 画 に 掲 げた 新 たな 要

More information

教員免許更新制ハンドブック2

教員免許更新制ハンドブック2 問 5 教 員 が 定 年 退 職 後 再 任 用 に より 教 職 に 就 く こ と を 希 望 す る 場 合 は どうす ればよいです か? ( 答 ) 新 規 に 臨 時 講 師 非 常 勤 講 師 に 採 用 される 場 合 と 同 様 です なお 現 在 免 許 状 をお 持 ちの 方 のうち 平 成 23 年 3 月 31 日 において56 歳 以 上 の 方 ( 昭 和 30 年

More information

<483233899396EC8E73904588F58B8B975E8CF6955C8CB48D652E786C73>

<483233899396EC8E73904588F58B8B975E8CF6955C8CB48D652E786C73> の 給 与 定 員 管 理 等 について ( 平 成 23 年 4 月 1 日 ) 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 (21 年 度 末 ) A 21 年 度 3,455 19,33,478 実 質 収 支 472,685 件 費 B 3,364,471 件 費 率 ( 参 考 ) B/A 2 年 度 の 件 費 率 17.7

More information

平成21年10月30日

平成21年10月30日 職 員 各 位 平 成 24 年 10 月 25 日 法 人 事 務 局 総 務 部 人 事 課 年 末 調 整 に 係 る 申 告 書 等 の 提 出 について 標 記 の 件 年 末 調 整 を 行 いますので 下 記 の 通 り 必 要 書 類 の 提 出 をお 願 いいたします 記 1. 手 続 きについて (1) 扶 養 控 除 等 申 告 書 の 返 却 および 記 載 内 容 の 確

More information

平 成 24 年 分 年 末 調 整 チェックシート 氏 名 男 女 年 末 調 整 の 時 期 となりました 下 記 項 目 のチェックと 該 当 書 類 の 提 出 をお 願 いします 今 年 入 社 である はい 本 年 中 前 職 がある 方 は 前 職 の 源 泉 徴 収 票 を 提 出 して 下 さい 源 泉 徴 収 票 の 提 出 有 ( 社 ) 無 住 宅 借 入 金 等 特 別 控

More information

第1章 総則

第1章 総則 第 8 節 市 街 化 調 整 区 域 内 の 建 築 許 可 の 手 続 き 8-1 法 第 43 条 に 基 づく 建 築 許 可 の 手 続 き 8-1-1 建 築 許 可 等 の 手 続 きフロー 市 街 化 調 整 区 域 における 建 築 許 可 に 関 する 標 準 的 な 手 続 きについては 次 のフローのと おりとなります 建 築 主 地 目 が 農 地 の 場 合 建 築 許

More information

2 出 願 資 格 審 査 前 記 1の 出 願 資 格 (5) 又 は(6) により 出 願 を 希 望 する 者 には, 出 願 に 先 立 ち 出 願 資 格 審 査 を 行 いますので, 次 の 書 類 を 以 下 の 期 間 に 岡 山 大 学 大 学 院 自 然 科 学 研 究 科 等

2 出 願 資 格 審 査 前 記 1の 出 願 資 格 (5) 又 は(6) により 出 願 を 希 望 する 者 には, 出 願 に 先 立 ち 出 願 資 格 審 査 を 行 いますので, 次 の 書 類 を 以 下 の 期 間 に 岡 山 大 学 大 学 院 自 然 科 学 研 究 科 等 Ⅱ 入 学 者 選 抜 試 験 学 生 募 集 要 項 ( 自 然 科 学 研 究 科 環 境 学 研 究 科 共 通 ) ( 入 学 時 期 : 平 成 18 年 10 月 又 は 平 成 19 年 4 月 ) 1 出 願 資 格 次 の 各 号 のいずれかに 該 当 する 者 です (1) 修 士 の 学 位 若 しくは 専 門 職 学 位 を 有 する 者 又 は 平 成 19 年 3 月 (

More information

158 高 校 講 座 習 モ 現 ラ 習 モ 距 離 置 示 終 向 据 示 唆 与 取 ょ 第 7576 回 第 :

158 高 校 講 座 習 モ 現 ラ 習 モ 距 離 置 示 終 向 据 示 唆 与 取 ょ 第 7576 回 第 : 157 高 校 講 座 習 モ 現 第 7576 回 ラ 習 モ 全 回 杉 卓 第 : 第 : 題 高 低 違 善 善 悪 立 観 項 立 怒 始 身 近 エ ソ 訓 進 ぜ 起 客 観 姿 勢 深 ポ 身 近 来 析 視 点 批 判 リ カ リ 力 エ ソ 例 踏 ビ ラ ネ 表 隅 々 込 改 般 利 発 達 結 果 過 去 戻 標 ぼ 質 せ 反 埋 ゆ 過 知 利 益 被 ょ 少 立 止

More information

3 職 員 の 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 ( ベース) 43.7 歳 32,743 353,826 341,321

3 職 員 の 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 ( ベース) 43.7 歳 32,743 353,826 341,321 平 成 24 年 度 職 員 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (23 年 度 末 ) A B B/A 22 年 度 の 件 費 率 千 千 千 23 年 度 16,465 1,969,859 183,816 2,34,765 21.3

More information