< AA8F5A96AF B836792B28DB88C8B89CA2E786C73>

Size: px
Start display at page:

Download "< AA8F5A96AF B836792B28DB88C8B89CA2E786C73>"

Transcription

1 No1 浪岡地区住民アンケート調査 結果報告書 ( 集計結果 ) 平成 26 年 3 月 青森市浪岡事務所総務課

2

3 目 次 Ⅰ 調査概要 浪岡地区住民アンケート調査概要 1 回収結果 2 回答者属性 3 Ⅱ 調査結果 1. 合併後のまちづくりについて 問 1 合併後の浪岡地区について 5 問 3 青森市民としての一体感 7 問 6 まちづくりの取り組みへの満足度 9 問 7 今後積極的に取り組んでほしい項目 12 問 8 市民自治の推進 自治区の今後のあり方について 問 9 自治区の延長 終了 15 問 10 住所表記について 17 Ⅲ 調査結果 ( 属性別詳細 ) 問 1 属性別件数及び回答割合 22 問 3 属性別件数及び回答割合 23 問 6 取り組み項目別件数及び属性別回答割合 24 問 7 属性別回答割合 29 問 8 属性別件数及び回答割合 31 問 9 属性別件数及び回答割合 32 問 10 属性別件数及び回答割合 33 Ⅳ 調査票浪岡地区住民アンケート調査票 38

4

5 Ⅰ 調査概要

6 浪岡地区住民アンケート調査概要 1 調査の背景 目的旧浪岡町と旧青森市との合併に当たっては 両市町の協議によって合併前の旧浪岡町の区域に浪岡地域自治区 ( 以下 自治区 という ) が設置されたが 同協議では自治区の設置期間は平成 27 年 3 月 31 日までとしており 自治区終了後には 浪岡自治区地域協議会 及び 浪岡区長 の合併特例法等による設置根拠は失われる また 住所についても自治区の終了に伴い これまでの住所から自治区名である 浪岡 が削除される このように自治区の終了は 浪岡地区の行政組織 体制が変わる転換期であり また 住所の変更は市民生活に大きな影響を及ぼすものである このことから 市では 自治区の今後のあり方 ( 自治区を延長するか 終了するか ) について 幅広く浪岡地区住民の意向を把握するための調査を行うものである また 今後の浪岡地区におけるまちづくりや地域振興策を検討するうえでの基礎資料とするため 地区住民が合併後のまちづくりについてどのように感じ 考えているのかを把握するための調査も合わせて行うこととしたものである 2 調査 ( 設問 ) の内容 1 回答者の属性性別 年齢 住所 ( 大字 ) 居住年数 職業 2 合併後のまちづくりついて問 1~ 問 8 3 自治区の今後のあり方について問 9 問 10 4 浪岡地区の振興策や市に対する要望等 ( 自由記載 ) 3 調査対象者住民基本台帳に登録されている平成 7 年 4 月 1 日以前に生まれた者 ( 外国人を含む ) で 浪岡地区に住所を定めている者 ( 基準日を平成 25 年 10 月 1 日とし 11 月 10 日まで引続き住所を有する者 ) 4 実施方法 アンケート調査票を民間事業者によるメール便により個人に配布し 郵送 ( 返信用封筒を同封 ) により回収 5 調査期間 平成 25 年 11 月 11 日 ( 月 )~ 平成 25 年 11 月 30 日 ( 土 ) 6 報告書の見方 比率は全てパーセント (%) で表し 小数点以下第 2 位を四捨五入したため パーセントの 合計が 100 にならない場合がある 1

7 調査票の回収結果 年齢別 地区別 年齢層 18 ~ 19 歳 20 ~ 29 歳 30 ~ 39 歳 40 ~ 49 歳 50 ~ 59 歳 60 ~ 69 歳 70 歳以上 無回答 合計 地区名 浪岡浪岡地区五本松王余魚沢北中野吉内五郷地区本郷相沢細野女鹿沢女鹿沢地区下十川増館樽沢銀野沢地区郷山前吉野田下石川杉沢高屋敷徳才子大杉地区長沼大釈迦福田無回答 合計 調査対象者数有効性別構成回収率男女合計回収数男回収率女回収率無回答 % % % , % % % 23 1,162 1,116 2, % % % 18 1,152 1,241 2, % % % 99 1,339 1,327 2,666 1, % % % 193 1,461 1,546 3,007 1, % % % 313 1,456 2,556 4,012 1, % % % ,509 8,768 16,277 6, % 2, % 2, % 1,165 調査対象者数有効性別構成回収率男女合計回収数男回収率女回収率無回答 2,661 3,175 5,836 2, % % 1, % 398 1,140 1,278 2, % % % 146 1,378 1,648 3,026 1, % % % 195 1,153 1,307 2, % % % 159 1,177 1,360 2,537 1, % % % ,509 8,768 16,277 6, % 2, % 2, % 1,165 2

8 回答者の属性 1 性別 4 浪岡地区居住年数別 回答数 構成比 回答数 構成比 男性 2, % 9 年未満 % 女性 2, % 9~19 年 % 無回答 1, % 20~29 年 % 全体 6, % 30~39 年 % 40 年以上 3, % 無回答 % 2 年齢別 全体 6, % 回答数 構成比 18~19 歳 % 20~29 歳 % 5 地区別 30~39 歳 % 大字名 地区 回答数 構成比 40~49 歳 % 浪岡 50~59 歳 1, % 浪岡地区 五本松 2, % 60~69 歳 1, % 王余魚沢 70 歳以上 1, % 北中野 無回答 % 吉内 全体 6, % 五郷地区 本郷相沢細野 % 3 職業別 女鹿沢 回答数 構成比 女鹿沢地区下十川 1, % 農林業 % 増館 給与所得者 1, % 樽沢 自営業 % 銀 パート アルバイト % 野沢地区 郷山前 % 主婦 主夫 % 吉野田 大学生 専門学校生 % 下石川 無職 1, % 杉沢 その他 % 高屋敷 無回答 % 徳才子大杉地区全体 6, % 長沼 1, % 大釈迦福田 無回答 % 全体 6, % 3

9 Ⅱ 調査結果

10 1. 合併後のまちづくりについて 問 1 あなたはあなたは合併後合併後の浪岡地区浪岡地区についてについて どのようにどのように感じていますかじていますか 該当するする番号番号を 1つ選び 〇 〇をつけてくださいをつけてください 1. 良くなったとくなったと感じている 3. どちらとも言えない 5. 悪くなったとくなったと感じている 2. どちらかといえば良くなったとくなったと感じている 4. どちらかといえば悪くなったとくなったと感じている 6. わからない 全体 無回答 2.2% 良くなった 1.8% わからない 10.5% どちらかといえば良くなった 5.0% 悪くなった 21.7% どちらともいえない 37.0% どちらかといえば悪くなった 21.8% 良くなった (1.8%) と どちらかといえば良くなった (5.0%) を合わせた 良くなった と回答した割合は 6.8% となっている 一方 悪くなった (21.7%) と どちらかといえば悪くなった (21.8%) を合わせた 悪くなった と回答した割合は 43.5% となっている 属性別 良くなった は 1. 良くなった 及び 2. どちらかといえば良くなった と回答した人の合計 悪くなった は 4. どちらかといえば悪くなった 及び 5. 悪くなった と回答した人の合計 わからない 無回答 は 6. わからない と回答した人及び 無回答 の合計 性別 良くなった どちらとも言えない 悪くなった わからない 無回答 男性 7.8% 37.4% 44.3% 10.4% 女性 5.7% 36.9% 42.8% 14.6% 全体 6.8% 37.0% 43.5% 12.7% 年齢別 18~19 歳 5.6% 40.8% 31.0% 22.5% 20~29 歳 5.1% 39.2% 36.7% 19.0% 30~39 歳 5.3% 38.3% 37.5% 18.9% 40~49 歳 5.1% 36.9% 47.8% 10.2% 50~59 歳 6.8% 37.7% 48.0% 7.4% 60~69 歳 6.7% 34.3% 48.9% 10.1% 70 歳以上 8.6% 38.6% 38.7% 14.0% 全体 6.8% 37.0% 43.5% 12.7% 5

11 居住年数別 地区別 年齢別 の 70 歳以上 職業別 の自営業と学生 地区別 の大杉地区は 良くなった と回答している割合が比較的高いが それでも 10% 以下となっている 年齢別 の 40 代 ~60 代 職業別 の農林業 給与所得者 自営業 居住年数別 の 2 0 年以上は 悪くなった と回答している割合が高くなっている 35.2% 35.2% 35.2% 35.2% 37.9% 37.9% 37.9% 37.9% 34.5% 34.5% 34.5% 34.5% 38.6% 38.6% 38.6% 38.6% 39.4% 39.4% 39.4% 39.4% 38.4% 38.4% 38.4% 38.4% 35.7% 35.7% 35.7% 35.7% 38.8% 38.8% 38.8% 38.8% 37.0% 37.0% 37.0% 37.0% 46.0% 46.0% 46.0% 46.0% 51.1% 51.1% 51.1% 51.1% 42.5% 42.5% 42.5% 42.5% 41.5% 41.5% 41.5% 41.5% 39.8% 39.8% 39.8% 39.8% 38.4% 38.4% 38.4% 38.4% 43.5% 43.5% 43.5% 43.5% 7.0% 7.0% 7.0% 7.0% 5.5% 5.5% 5.5% 5.5% 9.5% 9.5% 9.5% 9.5% 5.0% 5.0% 5.0% 5.0% 6.3% 6.3% 6.3% 6.3% 9.8% 9.8% 9.8% 9.8% 8.0% 8.0% 8.0% 8.0% 8.2% 8.2% 8.2% 8.2% 6.8% 6.8% 6.8% 6.8% 50.0% 50.0% 50.0% 50.0% 30.4% 30.4% 30.4% 30.4% 12.7% 12.7% 12.7% 12.7% 16.6% 16.6% 16.6% 16.6% 12.8% 12.8% 12.8% 12.8% 4.9% 4.9% 4.9% 4.9% 7.8% 7.8% 7.8% 7.8% 14.7% 14.7% 14.7% 14.7% 10.6% 10.6% 10.6% 10.6% 13.9% 13.9% 13.9% 13.9% 21.4% 21.4% 21.4% 21.4% 農林業給与所得者自営業ハ ート アルハ イト主婦 主夫大学生 専門学校生無職その他全体 良くなった どちらとも言えない 悪くなった わからない 無回答 35.5% 35.5% 35.5% 35.5% 39.6% 39.6% 39.6% 39.6% 37.2% 37.2% 37.2% 37.2% 37.0% 37.0% 37.0% 37.0% 39.2% 39.2% 39.2% 39.2% 37.0% 37.0% 37.0% 37.0% 45.9% 45.9% 45.9% 45.9% 42.7% 42.7% 42.7% 42.7% 44.6% 44.6% 44.6% 44.6% 42.3% 42.3% 42.3% 42.3% 39.0% 39.0% 39.0% 39.0% 43.5% 43.5% 43.5% 43.5% 6.8% 6.8% 6.8% 6.8% 8.6% 8.6% 8.6% 8.6% 4.8% 4.8% 4.8% 4.8% 6.9% 6.9% 6.9% 6.9% 6.5% 6.5% 6.5% 6.5% 6.8% 6.8% 6.8% 6.8% 15.9% 15.9% 15.9% 15.9% 11.3% 11.3% 11.3% 11.3% 11.3% 11.3% 11.3% 11.3% 13.1% 13.1% 13.1% 13.1% 11.8% 11.8% 11.8% 11.8% 12.7% 12.7% 12.7% 12.7% 浪岡地区五郷地区女鹿沢地区野沢地区大杉地区全体 31.2% 31.2% 31.2% 31.2% 39.2% 39.2% 39.2% 39.2% 39.6% 39.6% 39.6% 39.6% 38.4% 38.4% 38.4% 38.4% 37.0% 37.0% 37.0% 37.0% 37.0% 37.0% 37.0% 37.0% 16.2% 16.2% 16.2% 16.2% 38.4% 38.4% 38.4% 38.4% 45.0% 45.0% 45.0% 45.0% 48.3% 48.3% 48.3% 48.3% 48.0% 48.0% 48.0% 48.0% 43.5% 43.5% 43.5% 43.5% 7.0% 7.0% 7.0% 7.0% 8.4% 8.4% 8.4% 8.4% 5.8% 5.8% 5.8% 5.8% 5.5% 5.5% 5.5% 5.5% 6.9% 6.9% 6.9% 6.9% 6.8% 6.8% 6.8% 6.8% 12.7% 12.7% 12.7% 12.7% 45.6% 45.6% 45.6% 45.6% 8.1% 8.1% 8.1% 8.1% 14.0% 14.0% 14.0% 14.0% 9.6% 9.6% 9.6% 9.6% 7.9% 7.9% 7.9% 7.9% 9 年未満 9~19 年 20~29 年 30~39 年 40 年以上全体 職業別 6

12 1. 合併後のまちづくりについて 問 3 あなたは 青森市民青森市民としてのとしての一体感一体感を感じていますかじていますか 該当するする番号番号を 1つ選び をつけてください 1. 感じている 3. どちらとも言えない 5. 感じていない 2. どちらかといえば感じている 4. どちらかといえば感じていない 6. わからない 全体 無回答 2.5% わからない 9.2% 感じていない 34.5% 感じている 2.3% どちらかといえば感じている 4.6% どちらともいえない 26.6% どちらかといえば感じていない 20.3% 感じている (2.3%) と どちらかといえば感じている (4.6%) を合わせた 感じている と回答した割合は 6.9% となっている 一方 感じていない (34.5%) と どちらかといえば感じていない (20.3%) を合わせた 感じていない と回答した割合は 54.8% と半数を超えている 属性別 感じている は 1. 感じている 及び 2. どちらかといえば感じている と回答した人の合計 悪くなった は 4. どちらかといえば感じていない 及び 5. 感じていない と回答した人の合計 わからない 無回答 は 6. わからない と回答した人及び 無回答 の合計 性別 平成 25 年度 感じている どちらとも言えない 感じていない わからない 無回答 男性 7.7% 26.7% 56.0% 9.6% 女性 6.1% 26.1% 55.5% 12.3% 全体 6.9% 26.6% 54.8% 11.7% 年齢別 18~19 歳 4.2% 39.4% 33.8% 22.5% 20~29 歳 4.1% 25.9% 55.9% 14.1% 30~39 歳 5.2% 24.2% 58.8% 11.8% 40~49 歳 4.5% 25.0% 63.0% 7.5% 50~59 歳 5.2% 25.7% 63.0% 6.1% 60~69 歳 8.0% 25.1% 56.0% 10.9% 70 歳以上 10.1% 31.0% 42.9% 16.0% 全体 6.9% 26.6% 54.8% 11.7% 7

13 職業別 居住年数別 地区別 年齢別 の 70 歳以上 職業別 の農林業とその他 地区別 の大杉地区は 感じている と回答している割合が比較的高いが それでも 10% 程度となっている 年齢別 の 40 代と 50 代 職業別 の給与所得者とパート アルバイト 居住年数別 の 20~29 年と 30~39 年は 感じていない と回答している割合が 60% を超えている 27.7% 27.7% 27.7% 27.7% 25.6% 25.6% 25.6% 25.6% 28.0% 28.0% 28.0% 28.0% 23.6% 23.6% 23.6% 23.6% 27.9% 27.9% 27.9% 27.9% 31.3% 31.3% 31.3% 31.3% 27.6% 27.6% 27.6% 27.6% 25.3% 25.3% 25.3% 25.3% 26.6% 26.6% 26.6% 26.6% 61.9% 61.9% 61.9% 61.9% 57.5% 57.5% 57.5% 57.5% 61.1% 61.1% 61.1% 61.1% 53.9% 53.9% 53.9% 53.9% 47.1% 47.1% 47.1% 47.1% 49.0% 49.0% 49.0% 49.0% 54.8% 54.8% 54.8% 54.8% 9.6% 9.6% 9.6% 9.6% 4.8% 4.8% 4.8% 4.8% 8.9% 8.9% 8.9% 8.9% 5.1% 5.1% 5.1% 5.1% 6.4% 6.4% 6.4% 6.4% 7.1% 7.1% 7.1% 7.1% 8.2% 8.2% 8.2% 8.2% 9.8% 9.8% 9.8% 9.8% 6.9% 6.9% 6.9% 6.9% 54.0% 54.0% 54.0% 54.0% 46.4% 46.4% 46.4% 46.4% 11.7% 11.7% 11.7% 11.7% 17.1% 17.1% 17.1% 17.1% 11.8% 11.8% 11.8% 11.8% 5.5% 5.5% 5.5% 5.5% 8.6% 8.6% 8.6% 8.6% 15.9% 15.9% 15.9% 15.9% 7.7% 7.7% 7.7% 7.7% 10.3% 10.3% 10.3% 10.3% 15.2% 15.2% 15.2% 15.2% 農林業給与所得者自営業ハ ート アルハ イト主婦 主夫大学生 専門学校生無職その他全体 感じている どちらとも言えない 感じていない わからない 無回答 22.3% 22.3% 22.3% 22.3% 26.5% 26.5% 26.5% 26.5% 25.6% 25.6% 25.6% 25.6% 25.1% 25.1% 25.1% 25.1% 28.3% 28.3% 28.3% 28.3% 26.6% 26.6% 26.6% 26.6% 47.8% 47.8% 47.8% 47.8% 51.2% 51.2% 51.2% 51.2% 60.7% 60.7% 60.7% 60.7% 61.2% 61.2% 61.2% 61.2% 54.1% 54.1% 54.1% 54.1% 54.8% 54.8% 54.8% 54.8% 6.9% 6.9% 6.9% 6.9% 7.9% 7.9% 7.9% 7.9% 5.3% 5.3% 5.3% 5.3% 5.2% 5.2% 5.2% 5.2% 7.0% 7.0% 7.0% 7.0% 6.5% 6.5% 6.5% 6.5% 8.4% 8.4% 8.4% 8.4% 8.5% 8.5% 8.5% 8.5% 15.3% 15.3% 15.3% 15.3% 9.7% 9.7% 9.7% 9.7% 23.4% 23.4% 23.4% 23.4% 11.7% 11.7% 11.7% 11.7% 9 年未満 9~19 年 20~29 年 30~39 年 40 年以上全体 25.2% 25.2% 25.2% 25.2% 29.0% 29.0% 29.0% 29.0% 24.5% 24.5% 24.5% 24.5% 25.8% 25.8% 25.8% 25.8% 32.0% 32.0% 32.0% 32.0% 26.6% 26.6% 26.6% 26.6% 57.7% 57.7% 57.7% 57.7% 51.8% 51.8% 51.8% 51.8% 59.2% 59.2% 59.2% 59.2% 53.2% 53.2% 53.2% 53.2% 47.8% 47.8% 47.8% 47.8% 54.8% 54.8% 54.8% 54.8% 6.9% 6.9% 6.9% 6.9% 9.8% 9.8% 9.8% 9.8% 6.2% 6.2% 6.2% 6.2% 5.7% 5.7% 5.7% 5.7% 6.5% 6.5% 6.5% 6.5% 6.7% 6.7% 6.7% 6.7% 14.9% 14.9% 14.9% 14.9% 10.6% 10.6% 10.6% 10.6% 12.8% 12.8% 12.8% 12.8% 10.4% 10.4% 10.4% 10.4% 10.4% 10.4% 10.4% 10.4% 11.7% 11.7% 11.7% 11.7% 浪岡地区五郷地区女鹿沢地区野沢地区大杉地区全体 8

14 1. 合併後のまちづくりについて 問 6 あなたはあなたは合併後合併後の浪岡地区浪岡地区におけるまちづくりのにおけるまちづくりの取り組みについてみについて どれくらい満足満足していますかしていますか 番号 1 から 21 の全てのての項目項目についてについて 当てはまるてはまる満足満足の程度程度を 1つ選び をつけてください 満足 やややや満足 普通 やややや不満 不満 わからない 分野別満足度一覧表 満足 = 満足 と やや満足 と答えた人の割合の合計 不満 = 不満足 と やや不満 と答えた人の割合の合計 わからない 無回答 = わからない と答えた人と無回答の合計 回答割合 (%) 通現在の青森市の取組 (20 項目 ) わから番満足普通不満ない 無回答 1 市民自治 ( 市民参加 参画 ) の推進 地域コミュニティの活性化 行政サービスの向上 健康づくり 地域医療 ( 浪岡病院 ) の充実 高齢者 障害者 生活困窮者対策の推進 子ども 子育て支援の充実 雇用の確保 農業の振興 商工業の振興 観光の振興 学校教育の充実 ( 施設の老朽化対策を含む ) 社会教育 生涯学習の振興 文化芸術活動の推進 歴史文化遺産の活用 スポーツ活動の推進 廃棄物の適正処理 ごみ対策の推進 防災対策の推進 道路 河川 公園の適正管理 雪対策の推進 バス等公共交通手段の確保 その他 網掛け部分は 20 項目の取組に対する4 種類の評価の中で最も高い比率を表す 9

15 問 6 あなたは合併後合併後の浪岡地区浪岡地区におけるまちづくりのにおけるまちづくりの取り組みについてみについて どれくらい満足満足していますかしていますか 番号 1 から 21 の全てのての項目項目についてについて 当てはまるてはまる満足満足の程度程度を 1つ選び をつけてください 満足度 満足度 は 満足 及び やや満足 と回答した人の割合の合計 % 2% 4% 6% 8% 10% 12% 16. 廃棄物の適正処理 ごみ対策の推進 バス等公共交通手段の確保 スポーツ活動の推進 健康づくり 地域医療 ( 浪岡病院 ) の充実 行政サービスの向上 文化芸術活動の推進 防災対策の推進 地域コミュニティの活性化 歴史文化遺産の活用 子ども 子育て支援の充実 道路 河川 公園の適正管理 学校教育の充実 ( 施設の老朽化対策を含む ) 市民自治 ( 市民参加 参画 ) の推進 高齢者 障害者 生活困窮者対策の推進 雪対策の推進 観光の振興 社会教育 生涯学習の振興 農業の振興 商工業の振興 雇用の確保 満足度

16 問 6 あなたは合併後合併後の浪岡地区浪岡地区におけるまちづくりのにおけるまちづくりの取り組みについてみについて どれくらい満足満足していますかしていますか 番号 1 から 21 の全てのての項目項目についてについて 当てはまるてはまる満足満足の程度程度を 1つ選び をつけてください 不満度 不満度 は 不満 及び やや不満 と回答した人の割合の合計 % 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 19. 雪対策の推進 雇用の確保 健康づくり 地域医療 ( 浪岡病院 ) の充実 道路 河川 公園の適正管理 観光の振興 商工業の振興 行政サービスの向上 バス等公共交通手段の確保 農業の振興 高齢者 障害者 生活困窮者対策の推進 学校教育の充実 ( 施設の老朽化対策を含む ) 廃棄物の適正処理 ごみ対策の推進 防災対策の推進 地域コミュニティの活性化 市民自治 ( 市民参加 参画 ) の推進 歴史文化遺産の活用 子ども 子育て支援の充実 社会教育 生涯学習の振興 スポーツ活動の推進 文化芸術活動の推進 不満度

17 1. 合併後のまちづくりについて 問 7 問 6の番号 1 から 21 までの取り組み項目項目の中からから 今後今後 浪岡地区浪岡地区においてよりにおいてより積極的に取り組んでほしいとんでほしいと思う項目項目を 5つ選び そのその番号番号を記入記入してくださいしてください 全体 ( 積極的に取り組むべき項目 ) 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 19. 雪対策の推進 64.3% 4. 健康づくり 地域医療 ( 浪岡病院 ) の充実 38.0% 7. 雇用の確保 36.6% 5. 高齢者 障害者 生活困窮者対策の推進 27.5% 18. 道路 河川 公園の適正管理 25.3% 8. 農業の振興 22.3% 3. 行政サービスの向上 22.1% 6. 子ども 子育て支援の充実 20.5% 11. 学校教育の充実 ( 施設の老朽化対策を含む ) 19.1% 20. バス等公共交通手段の確保 17.8% 16. 廃棄物の適正処理 ごみ対策の推進 17.1% 9. 商工業の振興 14.0% 17. 防災対策の推進 14.0% 10. 観光の振興 12.5% 2. 地域コミュニティの活性化 11.0% 15. スポーツ活動の推進 7.6% 1. 市民自治 ( 市民参加 参画 ) の推進 6.6% 12. 社会教育 生涯学習の振興 5.9% 14. 歴史文化遺産の活用 4.6% 13. 文化芸術活動の推進 3.5% 21. その他 1.1% 積極的に取り組むべき項目 12

18 1. 合併後のまちづくりについて 問 8 問 6の番号 1 市民自治 ( 市民参加 参画参画 ) の推進推進 についてについて 少しくわしくおたずねします 浪岡地区ではでは 合併合併にあたってにあたって住民意思住民意思の反映反映のされのされ方が議論議論になりましたがになりましたが 今後 合併等合併等の重要事項重要事項についてについて住民意思住民意思を確認確認するする方法方法としてとして あなたがあなたが最も適当と思うものを 1つ選び をつけてください 1. 市民参加によるによる審議機関審議機関の設置 3. 市長と直接対話直接対話できるできる機会機会の確保 5. 住民投票の実施 7. わからない 2. 市民アンケートアンケートの実施 4. 議会でのでの審議 6. その他 ( ) 全体 無回答 8.6% 市民参加による審議機関の設置 9.8% わからない 15.6% 市民アンケートの実施 19.2% その他 3.4% 市長と直接対話できる機会の確保 5.6% 住民投票の実施 34.7% 議会での審議 3.1% 1 位が 住民投票の実施 (34.7%) 次いで 市民アンケートの実施 (19.2%) となっており 直接的な確認方法と回答している割合が過半数を超えている ここの問では 1 つを選び〇をつけてください としていたが 2 つ以上に〇をつけた回答が 115 件あった それらは 複数回答 として 6. その他 へ分類した その複数回答の内容は多い順に 2. 市民アンケート 5. 住民投票の実施 1. 市民参加による審議機関の設置 3. 市長と直接対話できる機会の確保 4. 議会での審議 となっている 13

19

20 2. 自治区の今後のあり方について 問 9 あなたはあなたは自治区自治区の今後今後のありのあり方についてについて どのようにおどのようにお考えですかえですか 該当するする番号番号を 1つ選び 〇 〇をつけてくださいをつけてください 1. 自治区を延長延長する 2. 自治区を終了終了する 3. どちらとも言えない 4. わからない 5. その他 ( ) 全体 無回答 5.6% その他 3.0% 自治区を延長する 46.2% わからない 20.1% どちらともいえない 17.0% 自治区を終了する 8.1% 属性別 わからない 無回答 は 6. わからない と回答した人及び 無回答 の合計 性別 延長する終了するどちらともいえないその他 わからない 無回答 男性 49.4% 10.5% 15.9% 4.4% 19.8% 女性 44.5% 6.3% 18.2% 2.0% 29.0% 全体 46.2% 8.1% 17.0% 3.0% 25.7% 年齢別 18~19 歳 31.0% 4.2% 16.9% 2.8% 45.1% 20~29 歳 48.0% 5.5% 17.1% 3.7% 25.7% 30~39 歳 43.0% 8.1% 20.0% 5.2% 23.8% 40~49 歳 49.2% 8.5% 17.7% 3.4% 21.2% 50~59 歳 48.6% 8.9% 16.6% 3.8% 22.1% 60~69 歳 51.0% 9.0% 16.2% 2.5% 21.4% 70 歳以上 40.9% 7.8% 16.7% 1.2% 33.4% 全体 46.2% 8.1% 17.0% 3.0% 25.7% 15

21 職業別 居住年数別 地区別 年齢別 の 60 代 職業別 の農林業と自営業 地区別 の五郷地区と女鹿沢地区は 延長する と回答している割合が 50% を超えている また 居住年数別 では 20 年以上が 延長する と回答している割合が高くなっている 年齢別 10 代は わからない 無回答 と回答している割合が最も高く それ以外の属性では 延長する と回答している割合が最も高い 52.8% 52.8% 52.8% 52.8% 48.5% 48.5% 48.5% 48.5% 54.2% 54.2% 54.2% 54.2% 47.8% 47.8% 47.8% 47.8% 45.3% 45.3% 45.3% 45.3% 49.1% 49.1% 49.1% 49.1% 40.5% 40.5% 40.5% 40.5% 39.6% 39.6% 39.6% 39.6% 46.2% 46.2% 46.2% 46.2% 7.4% 7.4% 7.4% 7.4% 8.6% 8.6% 8.6% 8.6% 9.8% 9.8% 9.8% 9.8% 5.8% 5.8% 5.8% 5.8% 7.4% 7.4% 7.4% 7.4% 7.1% 7.1% 7.1% 7.1% 9.3% 9.3% 9.3% 9.3% 7.8% 7.8% 7.8% 7.8% 8.1% 8.1% 8.1% 8.1% 14.5% 14.5% 14.5% 14.5% 17.7% 17.7% 17.7% 17.7% 16.9% 16.9% 16.9% 16.9% 19.1% 19.1% 19.1% 19.1% 18.2% 18.2% 18.2% 18.2% 12.5% 12.5% 12.5% 12.5% 16.4% 16.4% 16.4% 16.4% 17.6% 17.6% 17.6% 17.6% 17.0% 17.0% 17.0% 17.0% 4.5% 4.5% 4.5% 4.5% 1.8% 1.8% 1.8% 1.8% 2.2% 2.2% 2.2% 2.2% 2.7% 2.7% 2.7% 2.7% 2.0% 2.0% 2.0% 2.0% 3.3% 3.3% 3.3% 3.3% 3.0% 3.0% 3.0% 3.0% 3.6% 3.6% 3.6% 3.6% 2.2% 2.2% 2.2% 2.2% 31.8% 31.8% 31.8% 31.8% 23.1% 23.1% 23.1% 23.1% 25.2% 25.2% 25.2% 25.2% 20.7% 20.7% 20.7% 20.7% 17.2% 17.2% 17.2% 17.2% 26.4% 26.4% 26.4% 26.4% 31.7% 31.7% 31.7% 31.7% 25.7% 25.7% 25.7% 25.7% 27.7% 27.7% 27.7% 27.7% 農 林業給与所得者自営業ハ ート アルハ イトなど主婦 主夫大学生 専門学校生無職その他全体延長する終了するどちらともいえないその他 わからない 無回答 39.5% 39.5% 39.5% 39.5% 41.0% 41.0% 41.0% 41.0% 48.1% 48.1% 48.1% 48.1% 47.8% 47.8% 47.8% 47.8% 48.4% 48.4% 48.4% 48.4% 46.2% 46.2% 46.2% 46.2% 9.4% 9.4% 9.4% 9.4% 7.3% 7.3% 7.3% 7.3% 7.4% 7.4% 7.4% 7.4% 8.6% 8.6% 8.6% 8.6% 8.1% 8.1% 8.1% 8.1% 21.2% 21.2% 21.2% 21.2% 19.1% 19.1% 19.1% 19.1% 15.5% 15.5% 15.5% 15.5% 18.5% 18.5% 18.5% 18.5% 15.8% 15.8% 15.8% 15.8% 17.0% 17.0% 17.0% 17.0% 2.6% 2.6% 2.6% 2.6% 2.5% 2.5% 2.5% 2.5% 3.5% 3.5% 3.5% 3.5% 4.1% 4.1% 4.1% 4.1% 2.6% 2.6% 2.6% 2.6% 3.0% 3.0% 3.0% 3.0% 25.6% 25.6% 25.6% 25.6% 22.2% 22.2% 22.2% 22.2% 24.6% 24.6% 24.6% 24.6% 7.0% 7.0% 7.0% 7.0% 25.7% 25.7% 25.7% 25.7% 28.1% 28.1% 28.1% 28.1% 29.7% 29.7% 29.7% 29.7% 9 年未満 9~19 年 20~29 年 30~39 年 40 年以上全体 44.6% 44.6% 44.6% 44.6% 52.2% 52.2% 52.2% 52.2% 50.7% 50.7% 50.7% 50.7% 42.0% 42.0% 42.0% 42.0% 44.8% 44.8% 44.8% 44.8% 46.2% 46.2% 46.2% 46.2% 6.3% 6.3% 6.3% 6.3% 7.8% 7.8% 7.8% 7.8% 7.8% 7.8% 7.8% 7.8% 7.2% 7.2% 7.2% 7.2% 8.1% 8.1% 8.1% 8.1% 18.3% 18.3% 18.3% 18.3% 17.5% 17.5% 17.5% 17.5% 14.8% 14.8% 14.8% 14.8% 16.1% 16.1% 16.1% 16.1% 17.6% 17.6% 17.6% 17.6% 17.0% 17.0% 17.0% 17.0% 3.5% 3.5% 3.5% 3.5% 1.5% 1.5% 1.5% 1.5% 2.5% 2.5% 2.5% 2.5% 3.1% 3.1% 3.1% 3.1% 3.4% 3.4% 3.4% 3.4% 3.0% 3.0% 3.0% 3.0% 24.2% 24.2% 24.2% 24.2% 30.9% 30.9% 30.9% 30.9% 27.0% 27.0% 27.0% 27.0% 9.5% 9.5% 9.5% 9.5% 25.7% 25.7% 25.7% 25.7% 22.5% 22.5% 22.5% 22.5% 24.1% 24.1% 24.1% 24.1% 浪岡地区五郷地区女鹿沢地区野沢地区大杉地区全体 16

22 2. 自治区の今後のあり方について 問 10 仮に浪岡地区浪岡地区の住所表記住所表記を新たにたに設定設定するする場合場合 あなたの希望希望するする表記方法表記方法を 1つ選び 〇 〇をつけてくださいをつけてください 1. 現在の住所表記住所表記のままのまま変えない 2. 現在の住所住所の 浪岡浪岡 はそのままではそのままで 大字大字 小字小字をとる 3. 現在の住所住所の浪岡浪岡をとりをとり 大字大字 小字小字は残す 4. 現在の住所住所の 浪岡浪岡 のほかのほか 大字大字 小字小字をとりをとり簡略化簡略化するする 5. その他 ( 具体的に : ) 全体 無回答 5.7% その他 3.7% 現在のまま 36.5% 浪岡と大字小字をとる 23.6% 浪岡をとる 6.1% 大字小字をとる 24.5% 現在のまま と回答している割合が 36.5% と最も高い 次いで 大字小字をとる と回答している割合が 24.5% となっている これらを合わせた 浪岡という地名を残す こととなる回答の割合は 61.0% となっている また 浪岡をとる と 浪岡と大字小字をとる を合わせた 浪岡をとる こととなる回答の割合は 29.7% となっている 一方 大字小字をとる 浪岡をとる 及び 浪岡と大字小字をとる を合わせた 何らかの形で簡略化する こととなる回答の割合は 54.2% と半数を超えている 属性別 浪岡を残す は 1. 現在のまま 及び 2. 大字小字をとる と回答した人の合計 浪岡をとる は 3. 浪岡をとる 及び 5. 浪岡と大字小字をとる と回答した人の合計 年齢別 18~19 歳 20~29 歳 30~39 歳 40~49 歳 50~59 歳 60~69 歳 70 歳以上全体 浪岡を残す 浪岡をとる その他 無回答 0.0% 78.9% 18.3% 2.8% 72.0% 21.6% 3.5% 2.9% 62.9% 57.5% 61.9% 61.9% 30.2% 33.9% 31.1% 29.4% 3.0% 5.3% 4.3% 4.0% 3.8% 3.3% 2.7% 4.7% 57.1% 30.2% 2.4% 10.3% 61.0% 29.7% 3.7% 5.7% 17

23 職業別 農林業 浪岡を残す 浪岡をとる その他無回答 72.4% 20.1% 1.7% 5.8% 給与所得者 59.7% 32.9% 4.7% 2.7% 自営業 58.5% 33.2% 2.8% 5.5% パート アルバイト 67.8% 25.8% 4.0% 2.4% 主婦 主夫 58.0% 33.7% 4.1% 4.2% 大学生 専門学校生 76.8% 16.1% 1.8% 5.4% 無職 56.9% 30.9% 3.1% 9.1% その他 59.2% 29.8% 5.3% 5.7% 全体 61.0% 29.7% 3.7% 5.7% 居住年数別 9 年未満 54.2% 37.5% 4.2% 4.1% 9~19 年 57.2% 30.1% 4.7% 8.0% 20~29 年 67.2% 25.4% 4.2% 3.2% 30~39 年 63.4% 30.0% 2.9% 3.7% 40 年以上 61.7% 29.4% 3.4% 5.6% 全体 61.0% 29.7% 3.7% 5.7% 地区別 浪岡地区 46.8% 44.0% 4.7% 4.4% 五郷地区 72.0% 20.6% 2.2% 5.2% 女鹿沢地区 68.3% 23.5% 4.2% 4.0% 野沢地区 72.1% 16.7% 2.1% 9.1% 大杉地区 68.1% 24.2% 2.8% 5.0% 全体 61.0% 29.7% 3.7% 5.7% 表 1 選択項目 大字浪岡地区 他地区 全体全体 % 1. 現在の 2. 大字小字 3. 浪岡を 4. 浪岡と大字ままをとるとる小字をとる 5. その他 無回答 年齢別 の 10 代と 20 代 職業別 の農林業と大学生 専門学校生 地区別 の五郷地区と野沢地区は 浪岡を残す こととなる回答の割合が 70% を超えている 表 1は 大字浪岡地区 と 他地区 との回答結果を比較したものである 全体 では 1. 現在のまま と回答している割合が36.5% と最も高くなっているが 大字浪岡地区 では 4. 浪岡と大字小字をとる と回答している割合が最も高くなっている 一方 他地区 では 1. 現在のまま と回答している割合が最も高くなっている 次に 3. 浪岡をとる 4. 浪岡と大字小字をとる と回答している割合では 大字浪岡地区 の割合が 他地区 の割合の倍以上となっている 逆に 2. 大字小字をとる と回答している割合では 他地区 の割合が 大字浪岡地区 の割合の倍以上となっている このことは 大字浪岡地区 の人が浪岡浪岡の重複表記の簡略化を求めているものと考えられ 他地区 の人は 浪岡浪岡の地名を残しながら簡略化を求めているものと考えられる 18

24

25 Ⅲ 調査結果 ( 属性別詳細 )

26

27 問 1 あなたは合併後の浪岡地区について どのように感じていますか 該当する番号を 1 つ選び 〇をつけてください 件数集計 良くなった は 1. 良くなった 及び 2. どちらかといえば良くなった と回答した人の合計 悪くなった は 4. どちらかといえば悪くなった 及び 5. 悪くなった と回答した人の合計 わからない 無回答 は 6. わからない と回答した人及び 無回答 の合計件数集計回答の割合 (%) 件数集計回答の割合 (%) 選択項目 良くなった どち良らくかなとっいたえば ど言ちえらなといも どち悪らくかなとっいたえば 悪くなった わからない 無回答 計 選択項目 良くなった どち良らくかなとっいたえば ど言ちえらなといも どち悪らくかなとっいたえば 男性 男性 男性 男性 7.8% 37.4% 44.3% 10.4% 女性 女性 女性 女性 5.7% 36.9% 42.8% 14.6% 無回答 無回答 無回答 無回答 7.1% 36.5% 43.5% 12.9% 全体 全体 全体 全体 6.8% 37.0% 43.5% 12.7% 18~19 歳 ~19 歳 ~19 歳 ~19 歳 5.6% 40.8% 31.0% 22.5% 20~29 歳 ~29 歳 ~29 歳 ~29 歳 5.1% 39.2% 36.7% 19.0% 30~39 歳 ~39 歳 ~39 歳 ~39 歳 5.3% 38.3% 37.5% 18.9% 40~49 歳 ~49 歳 ~49 歳 ~49 歳 5.1% 36.9% 47.8% 10.2% 50~59 歳 ~59 歳 ~59 歳 ~59 歳 6.8% 37.7% 48.0% 7.4% 60~69 歳 ~69 歳 ~69 歳 ~69 歳 6.7% 34.3% 48.9% 10.1% 70 歳以上 歳以上 歳以上 歳以上 8.6% 38.6% 38.7% 14.0% 無回答 無回答 無回答 無回答 10.2% 22.4% 34.7% 32.7% 全体 全体 全体 全体 6.8% 37.0% 43.5% 12.7% 農林業 農林業 農林業 農林業 7.0% 35.2% 50.0% 7.8% 給与所得者 給与所得者 給与所得者 給与所得者 5.5% 37.9% 46.0% 10.6% 自営業 自営業 自営業 自営業 9.5% 34.5% 51.1% 4.9% ハ ート アルハ イト ハ ート アルハ イト ハ ート アルハ イト ハ ート アルハ イト 5.0% 38.6% 42.5% 13.9% 主婦 主夫 主婦 主夫 主婦 主夫 主婦 主夫 6.3% 39.4% 41.5% 12.8% 大学生 専門学校生 大学生 専門学校生 大学生 専門学校生 大学生 専門学校生 9.8% 38.4% 30.4% 21.4% 無職 無職 無職 無職 8.0% 35.7% 39.8% 16.6% その他 その他 その他 その他 8.2% 38.8% 38.4% 14.7% 無回答 無回答 無回答 無回答 7.4% 26.9% 32.4% 33.3% 全体 全体 全体 全体 6.8% 37.0% 43.5% 12.7% 9 年未満 年未満 年未満 年未満 7.0% 31.2% 16.2% 45.6% 9~19 年 ~19 年 ~19 年 ~19 年 8.4% 39.2% 38.4% 14.0% 20~29 年 ~29 年 ~29 年 ~29 年 5.8% 39.6% 45.0% 9.6% 30~39 年 ~39 年 ~39 年 ~39 年 5.5% 38.4% 48.3% 7.9% 40 以上 年以上 年以上 年以上 6.9% 37.0% 48.0% 8.1% 無回答 無回答 無回答 無回答 6.5% 25.5% 35.3% 32.7% 全体 全体 全体 全体 6.8% 37.0% 43.5% 12.7% 浪岡地区 浪岡地区 浪岡地区 浪岡地区 6.8% 35.5% 45.9% 11.8% 五郷地区 五郷地区 五郷地区 五郷地区 6.5% 39.6% 42.7% 11.3% 女鹿沢地区 女鹿沢地区 女鹿沢地区 女鹿沢地区 6.9% 37.2% 44.6% 11.3% 野沢地区 野沢地区 野沢地区 野沢地区 4.8% 37.0% 42.3% 15.9% 大杉地区 大杉地区 大杉地区 大杉地区 8.6% 39.2% 39.0% 13.1% 無回答 無回答 無回答 無回答 2.8% 25.9% 38.0% 33.3% 全体 全体 全体 全体 6.8% 37.0% 43.5% 12.7% 悪くなった わからない 無回答 選択項目 良くなった ど言ちえらなといも 悪くなった わ無か回ら答な い 計 選択項目 良くなった ど言ちえらなといも 悪くなった わ無か回ら答な い 22

28 問 3 あなたは 青森市民としての一体感を感じていますか 該当する番号を 1 つ選び をつけてください 件数集計 感じている は 1. 感じている 及び 2. どちらかといえば感じている と回答した人の合計 感じていない は 4. どちらかといえば感じていない 及び 5. 感じていない と回答した人の合計 わからない 無回答 は 6. わからない と回答した人及び 無回答 の合計 集計件数 回答の割合 (%) 集計件数 回答の割合 (%) 選択項目 どど感どど感感感ちど感ちわ感感言じちど感ちわ感ど 感感言じ言じ 感ど わ言じ わじらじちじらか無じらじちじらか無じち無じち無かえてかてかえてかてえてかえてかててとらいないとら回計選択項目ててとらいいるといいないとら回選択項目てら回計選択項目てら回ないえいな答いいるといないらないいえるもなえいな答いと答ないらいえばばいるもないなないと答ばばいるも いなないいいいるも いい 男性 男性 男性 男性 7.7% 26.7% 56.0% 9.6% 女性 女性 女性 女性 6.1% 26.1% 55.5% 12.3% 無回答 無回答 無回答 無回答 7.3% 27.5% 50.8% 14.4% 全体 全体 全体 全体 6.9% 26.6% 54.8% 11.7% 18~19 歳 ~19 歳 ~19 歳 ~19 歳 4.2% 39.4% 33.8% 22.5% 20~29 歳 ~29 歳 ~29 歳 ~29 歳 4.1% 25.9% 55.9% 14.1% 30~39 歳 ~39 歳 ~39 歳 ~39 歳 5.2% 24.2% 58.8% 11.8% 40~49 歳 ~49 歳 ~49 歳 ~49 歳 4.5% 25.0% 63.0% 7.5% 50~59 歳 ~59 歳 ~59 歳 ~59 歳 5.2% 25.7% 63.0% 6.1% 60~69 歳 ~69 歳 ~69 歳 ~69 歳 8.0% 25.1% 56.0% 10.9% 70 歳以上 歳以上 歳以上 歳以上 10.1% 31.0% 42.9% 16.0% 無回答 無回答 無回答 無回答 9.2% 15.3% 37.8% 37.8% 全体 全体 全体 全体 6.9% 26.6% 54.8% 11.7% 農林業 農林業 農林業 農林業 9.6% 27.7% 54.0% 8.6% 給与所得者 給与所得者 給与所得者 給与所得者 4.8% 25.6% 61.9% 7.7% 自営業 自営業 自営業 自営業 8.9% 28.0% 57.5% 5.5% ハ ート アルハ イト ハ ート アルハ イト ハ ート アルハ イト ハ ート アルハ イト 5.1% 23.6% 61.1% 10.3% 主婦 主夫 主婦 主夫 主婦 主夫 主婦 主夫 6.4% 27.9% 53.9% 11.8% 大学生 専門学校生 大学生 専門学校生 大学生 専門学校生 大学生 専門学校生 7.1% 31.3% 46.4% 15.2% 無職 無職 無職 無職 8.2% 27.6% 47.1% 17.1% その他 その他 その他 その他 9.8% 25.3% 49.0% 15.9% 無回答 無回答 無回答 無回答 6.5% 23.1% 29.6% 40.7% 全体 全体 全体 全体 6.9% 26.6% 54.8% 11.7% 9 年未満 年未満 年未満 年未満 6.5% 22.3% 47.8% 23.4% 9~19 年 ~19 年 ~19 年 ~19 年 7.0% 26.5% 51.2% 15.3% 20~29 年 ~29 年 ~29 年 ~29 年 5.2% 25.6% 60.7% 8.5% 30~39 年 ~39 年 ~39 年 ~39 年 5.3% 25.1% 61.2% 8.4% 40 年以上 年以上 年以上 年以上 7.9% 28.3% 54.1% 9.7% 無回答 無回答 無回答 無回答 6.5% 21.6% 37.9% 34.0% 全体 全体 全体 全体 6.9% 26.6% 54.8% 11.7% 浪岡地区 浪岡地区 浪岡地区 浪岡地区 6.7% 25.2% 57.7% 10.4% 五郷地区 五郷地区 五郷地区 五郷地区 6.5% 29.0% 51.8% 12.8% 女鹿沢地区 女鹿沢地区 女鹿沢地区 女鹿沢地区 5.7% 24.5% 59.2% 10.6% 野沢地区 野沢地区 野沢地区 野沢地区 6.2% 25.8% 53.2% 14.9% 大杉地区 大杉地区 大杉地区 大杉地区 9.8% 32.0% 47.8% 10.4% 無回答 無回答 無回答 無回答 4.6% 14.8% 47.2% 33.3% 全体 全体 全体 全体 6.9% 26.6% 54.8% 11.7% 23

29 問 6 あなたは合併後の浪岡地区におけるまちづくりの取り組みについて どれくらい満足していますか 全体 ( 件数 ) 取り組み項目 満足 やや満足 普通 やや不満 不満 わからない 無回答 問 6-1 市民自治 ( 市民参加 参画 ) の推進 問 6-2 地域コミュニティの活性化 問 6-3 行政サービスの向上 問 6-4 健康づくり 地域医療 ( 浪岡病院 ) の充実 問 6-5 高齢者 障害者 生活困窮者対策の推進 問 6-6 子ども 子育て支援の充実 問 6-7 雇用の確保 問 6-8 農業の振興 問 6-9 商工業の振興 問 6-10 観光の振興 問 6-11 学校教育の充実 ( 施設の老朽化対策を含む ) 問 6-12 社会教育 生涯学習の振興 問 6-13 文化芸術活動の推進 問 6-14 歴史文化遺産の活用 問 6-15 スポーツ活動の推進 問 6-16 廃棄物の適正処理 ごみ対策の推進 問 6-17 防災対策の推進 問 6-18 道路 河川 公園の適正管理 問 6-19 雪対策の推進 問 6-20 バス等公共交通手段の確保 問 6-21 その他 合計 全体 (%) 取り組み項目 満足 やや満足 普通 やや不満 不満 わからない 無回答 満足度 / 不満度 満足度 (%) 順位不満度 (%) 順位 問 6-1 市民自治 ( 市民参加 参画 ) の推進 問 問 6-2 地域コミュニティの活性化 問 問 6-3 行政サービスの向上 問 問 6-4 健康づくり 地域医療 ( 浪岡病院 ) の充実 問 問 6-5 高齢者 障害者 生活困窮者対策の推進 問 問 6-6 子ども 子育て支援の充実 問 問 6-7 雇用の確保 問 問 6-8 農業の振興 問 問 6-9 商工業の振興 問 問 6-10 観光の振興 問 問 6-11 学校教育の充実 ( 施設の老朽化対策を含む ) 問 問 6-12 社会教育 生涯学習の振興 問 問 6-13 文化芸術活動の推進 問 問 6-14 歴史文化遺産の活用 問 問 6-15 スポーツ活動の推進 問 問 6-16 廃棄物の適正処理 ごみ対策の推進 問 問 6-17 防災対策の推進 問 問 6-18 道路 河川 公園の適正管理 問 問 6-19 雪対策の推進 問 問 6-20 バス等公共交通手段の確保 問 問 6-21 その他 問 満足度 は 満足 及び やや満足 と回答した人の割合の合計 不満度 は 不満 及び やや不満 と回答した人の割合の合計 24

30 問 6 あなたは合併後の浪岡地区におけるまちづくりの取り組みについて どれくらい満足していますか 番号 1 から 21 の全ての項目について 当てはまる満足の程度を 1 つ選び をつけてください 性別 No 取り組み項目 満足度 (%) 男性女性 不満度 (%) 男性女性 1 市民自治 ( 市民参加 参画 ) の推進 地域コミュニティの活性化 行政サービスの向上 健康づくり 地域医療 ( 浪岡病院 ) の充実 高齢者 障害者 生活困窮者対策の推進 子ども 子育て支援の充実 雇用の確保 農業の振興 商工業の振興 観光の振興 学校教育の充実 ( 施設の老朽化対策を含む ) 社会教育 生涯学習の振興 文化芸術活動の推進 歴史文化遺産の活用 スポーツ活動の推進 廃棄物の適正処理 ごみ対策の推進 防災対策の推進 道路 河川 公園の適正管理 雪対策の推進 バス等公共交通手段の確保 項目の平均 着色した数値は満足度及び不満度の上位 5 項目を 数値の前の 内の数字は順位をそれぞれ表す 25

31 問 6 あなたは合併後の浪岡地区におけるまちづくりの取り組みについて どれくらい満足していますか 番号 1 から 21 の全ての項目について 当てはまる満足の程度を 1 つ選び をつけてください 年齢別 No 取り組み項目 満足度 (%) 不満度 (%) 18~19 歳 20~29 歳 30~39 歳 40~49 歳 50~59 歳 60~69 歳 70 歳以上 18~19 歳 20~29 歳 30~39 歳 40~49 歳 50~59 歳 60~69 歳 1 市民自治 ( 市民参加 参画 ) の推進 地域コミュニティの活性化 行政サービスの向上 健康づくり 地域医療 ( 浪岡病院 ) の充実 高齢者 障害者 生活困窮者対策の推進 子ども 子育て支援の充実 雇用の確保 農業の振興 商工業の振興 観光の振興 学校教育の充実 ( 施設の老朽化対策を含む ) 社会教育 生涯学習の振興 文化芸術活動の推進 歴史文化遺産の活用 スポーツ活動の推進 廃棄物の適正処理 ごみ対策の推進 防災対策の推進 道路 河川 公園の適正管理 雪対策の推進 バス等公共交通手段の確保 歳以上 20 項目の平均 着色した数値は満足度及び不満度の上位 5 項目を 数値の前の 内の数字は順位をそれぞれ表す 26

32 問 6 あなたは合併後の浪岡地区におけるまちづくりの取り組みについて どれくらい満足していますか 番号 1 から 21 の全ての項目について 当てはまる満足の程度を 1 つ選び をつけてください 職業別 満足度 (%) 不満度 (%) No 取り組み項目 農林業給与所得者自営業 パート アルバイト 主婦 主夫 大学生 専門学校生 無職 その他 農林業給与所得者自営業 パート アルバイト 主婦 主夫 大学生 専門学校生 無職 その他 1 市民自治 ( 市民参加 参画 ) の推進 地域コミュニティの活性化 行政サービスの向上 健康づくり 地域医療 ( 浪岡病院 ) の充実 高齢者 障害者 生活困窮者対策の推進 子ども 子育て支援の充実 雇用の確保 農業の振興 商工業の振興 観光の振興 学校教育の充実 ( 施設の老朽化対策を含む ) 社会教育 生涯学習の振興 文化芸術活動の推進 歴史文化遺産の活用 スポーツ活動の推進 廃棄物の適正処理 ごみ対策の推進 防災対策の推進 道路 河川 公園の適正管理 雪対策の推進 バス等公共交通手段の確保 項目の平均 着色した数値は満足度及び不満度の上位 5 項目を 数値の前の 内の数字は順位をそれぞれ表す 27

33 問 6 あなたは合併後の浪岡地区におけるまちづくりの取り組みについて どれくらい満足していますか 番号 1 から 21 の全ての項目について 当てはまる満足の程度を 1 つ選び をつけてください 地区別 No 取り組み項目 浪岡地区 五郷地区 満足度 (%) 不満度 (%) 女鹿沢地区野沢地区 大釈迦地区 1 市民自治 ( 市民参加 参画 ) の推進 地域コミュニティの活性化 行政サービスの向上 健康づくり 地域医療 ( 浪岡病院 ) の充実 高齢者 障害者 生活困窮者対策の推進 子ども 子育て支援の充実 雇用の確保 農業の振興 商工業の振興 観光の振興 学校教育の充実 ( 施設の老朽化対策を含む ) 社会教育 生涯学習の振興 文化芸術活動の推進 歴史文化遺産の活用 スポーツ活動の推進 廃棄物の適正処理 ごみ対策の推進 防災対策の推進 道路 河川 公園の適正管理 雪対策の推進 バス等公共交通手段の確保 項目の平均 着色した数値は満足度及び不満度の上位 5 項目を 数値の前の 内の数字は順位をそれぞれ表す 浪岡地区五郷地区女鹿沢地区野沢地区 大釈迦地区 28

34 問 7 問 6 の番号 1 から 21 までの取り組み項目の中から 今後 浪岡地区においてより積極的に取り組んでほしいと思う項目を 5 つ選び その番号を記入してください 積極的に取り組むべき項目 No 取り組み項目件数 男性 性別 女性 1 市民自治 ( 市民参加 参画 ) の推進 地域コミュニティの活性化 行政サービスの向上 1, 健康づくり 地域医療 ( 浪岡病院 ) の充実 2, 高齢者 障害者 生活困窮者対策の推進 1, 子ども 子育て支援の充実 1, 雇用の確保 2, 農業の振興 1, 商工業の振興 観光の振興 学校教育の充実 ( 施設の老朽化対策を含む ) 1, 社会教育 生涯学習の振興 文化芸術活動の推進 歴史文化遺産の活用 スポーツ活動の推進 廃棄物の適正処理 ごみ対策の推進 1, 防災対策の推進 道路 河川 公園の適正管理 1, 雪対策の推進 4, バス等公共交通手段の確保 1, その他 着色した数値は要望が多かった上位 5 項目を 数値の前の 内の数字は順位をそれぞれ表す 年齢別 18~19 歳 20~29 歳 30~39 歳 40~49 歳 (%) 50~59 歳 60~69 歳 70 歳以上 29

35 問 7 問 6 の番号 1 から 21 までの取り組み項目の中から 今後 浪岡地区においてより積極的に取り組んでほしいと思う項目を 5 つ選び その番号を記入してください 積極的に取り組むべき項目 No 取り組み項目 農林業 給与所得者 自営業 職業別 パート アルバイト 主婦 主夫 1 市民自治 ( 市民参加 参画 ) の推進 地域コミュニティの活性化 行政サービスの向上 健康づくり 地域医療 ( 浪岡病院 ) の充実 高齢者 障害者 生活困窮者対策の推進 子ども 子育て支援の充実 雇用の確保 農業の振興 商工業の振興 観光の振興 学校教育の充実 ( 施設の老朽化対策を含む ) 社会教育 生涯学習の振興 文化芸術活動の推進 歴史文化遺産の活用 スポーツ活動の推進 廃棄物の適正処理 ごみ対策の推進 防災対策の推進 道路 河川 公園の適正管理 雪対策の推進 バス等公共交通手段の確保 その他 着色した数値は要望が多かった上位 5 項目を 数値の前の 内の数字は順位をそれぞれ表す 大学生 専門学校生 無職 その他 地区別 浪岡五郷女鹿沢野沢 (%) 大釈迦 30

36 問 8 問 6 の番号 1 市民自治 ( 市民参加 参画 ) の推進 について 少しくわしくおたずねします 浪岡地区では 合併にあたって住民意思の反映のされ方が議論になりましたが 今後 合併等の重要事項について住民意思を確認する方法として あなたが最も適当と思うものを 1 つ選び をつけてください 件数集計回答の割合 (%) 選択項目 市民参関加のに設よ置る審議機 市民アンケートの実施 市長と機直会接の対確話保できる 議会での審議 住民投票の実施 その他 わからない 無回答 計 選択項目 男性 男性 女性 女性 無回答 無回答 全体 全体 ~19 歳 ~19 歳 ~29 歳 ~29 歳 ~39 歳 ~39 歳 ~49 歳 ~49 歳 ~59 歳 ~59 歳 ~69 歳 ~69 歳 歳以上 歳以上 無回答 無回答 全体 全体 農林業 農林業 給与所得者 給与所得者 自営業 自営業 ハ ート アルハ イト ハ ート アルハ イト 主婦 主夫 主婦 主夫 大学生 専門学校生 大学生 専門学校生 無職 無職 その他 その他 無回答 無回答 全体 全体 年未満 年未満 ~19 年 ~19 年 ~29 年 ~29 年 ~39 年 ~39 年 年以上 年以上 無回答 無回答 全体 全体 浪岡地区 浪岡地区 五郷地区 五郷地区 女鹿沢地区 女鹿沢地区 野沢地区 野沢地区 大杉地区 大杉地区 無回答 無回答 全体 全体 市民参関加のに設よ置る審議機 市民アンケートの実施 市長と機直会接の対確話保できる 議会での審議 住民投票の実施 その他 わからない 無回答

37 問 9 あなたはあなたは自治区自治区の今後今後のありのあり方についてについて どのようにおどのようにお考えですかえですか 件数集計 回答の割合 (%) 選択項目延長する終了するどちらともいえないわからないその他無回答計選択項目延長する終了するどちらともいえないわからないその他無回答 わからない 無回答 男性 男性 女性 女性 無回答 無回答 全体 全体 ~19 歳 ~19 歳 ~29 歳 ~29 歳 ~39 歳 ~39 歳 ~49 歳 ~49 歳 ~59 歳 ~59 歳 ~69 歳 ~69 歳 歳以上 歳以上 無回答 無回答 全体 全体 農林業 農林業 給与所得者 給与所得者 自営業 自営業 ハ ート アルハ イト ハ ート アルハ イト 主婦 主夫 主婦 主夫 大学生 専門学校生 大学生 専門学校生 無職 無職 その他 その他 無回答 無回答 全体 全体 年未満 年未満 ~19 年 ~19 年 ~29 年 ~29 年 ~39 年 ~39 年 年以上 年以上 無回答 無回答 全体 全体 浪岡地区 浪岡地区 五郷地区 五郷地区 女鹿沢地区 女鹿沢地区 野沢地区 野沢地区 大杉地区 大杉地区 無回答 無回答 全体 全体

38 問 10 仮に浪岡地区浪岡地区の住所表記住所表記を新たにたに設定設定するする場合場合 あなたの 希望するする表記方法表記方法を 1つ選び をつけてください 件数集計 選択項目 大字小浪岡と現在の浪岡を字をと大字小ままとるる字をとる その他無回答 計 男性 女性 無回答 全体 ~19 歳 ~29 歳 ~39 歳 ~49 歳 ~59 歳 ~69 歳 歳以上 無回答 全体 農林業 給与所得者 自営業 パート アルバイト 主婦 主夫 大学生 専門学校生 無職 その他 無回答 全体 年未満 ~19 年 ~29 年 ~39 年 年以上 無回答 全体 浪岡地区 五郷地区 女鹿沢地区 野沢地区 大杉地区 無回答 全体 相沢 王余魚沢 北中野 吉内 郷山前 五本松 下石川 下十川 銀 杉沢 高屋敷 樽沢 大釈迦 徳才子 長沼 浪岡 福田 細野 本郷 増館 女鹿沢 吉野田 無回答 全体 大字浪岡地区 他地区 全体

39 問 10 仮に浪岡地区浪岡地区の住所表記住所表記を新たにたに設定設定するする場合場合 あなたのあなたの希望希望するする表記方法表記方法を 1つ選び をつけてください 回答の割合 (%) a b c d a+b c+d b+c+d b+d 選択項目 大字小浪岡と現在の浪岡をその他無回答 浪岡を 浪岡を 簡略化 大字小字をと大字小ままとる残す とる する 字をとる る字をとる 男性 女性 無回答 全体 ~19 歳 ~29 歳 ~39 歳 ~49 歳 ~59 歳 ~69 歳 歳以上 無回答 全体 農林業 給与所得者 自営業 パート アルバイト 主婦 主夫 大学生 専門学校生 無職 その他 無回答 全体 年未満 ~19 年 ~29 年 ~39 年 年以上 無回答 全体 浪岡地区 五郷地区 女鹿沢地区 野沢地区 大杉地区 無回答 全体 相沢 王余魚沢 北中野 吉内 郷山前 五本松 下石川 下十川 銀 杉沢 高屋敷 樽沢 大釈迦 徳才子 長沼 浪岡 福田 細野 本郷 増館 女鹿沢 吉野田 無回答 全体 大字浪岡地区 他地区 全体

40

41 Ⅳ 調査票

42

43 浪岡地区住民アンケート ~ ご協力のお願い ~ 日頃から本市のまちづくりにご理解とご協力をいただき 心から感謝申し上げます さて 平成 17 年 4 月 1 日の旧浪岡町と旧青森市が合併し 新青森市がスタートしてから 早いもので 8 年が経過しました 合併後の浪岡地区には 旧浪岡町と旧青森市との協議により 浪岡地域自治区 ( 以下 自 治区 ( ) という ) が設置されましたが この自治区の設置期間は 平成 27 年 3 月 31 日 までとなっており 自治区が終了するまで残すところ 1 年数ヶ月となりました 自治区につ いての解説 (Q&A) を次のページ ( 裏面 ) に記載していますので ご覧ください このため 市では 自治区の今後のあり方 ( 自治区を延長するか 終了するか ) について 幅広く浪岡地区の市民の皆様の意向を把握するためのアンケート調査を行うことといたしまし た また 今後の浪岡地区におけるまちづくりや地域振興策を検討するうえでの基礎資料とする ため 浪岡地区の市民の皆様が合併後のまちづくりについてどのように感じ 考えているのか を把握するための調査も合わせて行うことといたしました お手数をおかけしますが 本調査の趣旨をご理解いただき ご協力くださるようお願い申し 上げます ご記入記入にあたってにあたって このアンケート調査は浪岡地区に住所のある 18 歳以上の方を対象にしております このアンケート調査は無記名方式となっておりますので ご回答いただいた方にご迷惑をおかけすることはありません お答えできる範囲で結構ですので 率直なご意見をお書きください ご回答いただいた内容については 本調査の目的以外には 一切使用いたしません ご回答は 封筒の宛名の方ご本人が記入してください このアンケート調査に関して 市からの電話での問い合わせや 調査員などが訪問したりすることはありません 調査票 については ご記入後 同封の返信用封筒 ( 切手不要 ) に入れて 11 月 30 日 ( 土 ) までに郵便ポストに投函してください お問合問合せ先 青森市浪岡事務所総務課総務チーム TEL: 自治区についてのについての解説 (Q&A Q&A) 38

44 自治区についてのについての解説 (Q&A) 自治区ってなに? 平成 17 年 4 月 1 日の旧浪岡町と旧青森市合併に当たっては 両市町の協議により 市民の意見を反映させたまちづくりを進めるため 浪岡地区に 浪岡地域自治区 ( 以下 自治区 という ) が設置されました この自治区の設置に伴い 市の重要事項について市長に意見を述べるための 浪岡自治区地域協議会 ( 以下 自治区地域協議会 という ) が地方自治法の規定に基づき設置されるとともに 自治区を統括する特別職の職員として 浪岡区長 が配置されました また 住所に自治区名である 浪岡 を記載することになりました ( 例. 青森市浪岡大字 字 ) 自治区の設置期間はいつまで? 旧浪岡町と旧青森市との協議により 浪岡自治区の設置期間は 合併の日から平成 27 年 3 月 31 日までの期間としています 自治区がなくなるとどうなるの? 自治区設置期間が終了する前に 市として何も手続きをとらなければ この自治区地域協議会や浪岡区長はなくなり また 住所表示から自治区の名称である 浪岡 の記載がなくなります 自治区を延長することはできないの? 自治区を延長するための条例案を市議会に提案し 条例案が可決されれば 自治区は延長となり 現在の自治区地域協議会や浪岡区長は引き続き設置 ( 配置 ) され 住所も変わることはありません 自治区が終了した場合の市の対応策は? 市としては 仮に自治区が終了した後も 引き続き現在の浪岡地区の行政組織 体制を確保する必要があるものと考えており 自治区地域協議会に代わる附属機関の設置や浪岡区長に代わる副市長等の配置に係る条例案を市議会に提案したいと考えています また 住所 についても 浪岡地区の市民の皆様のご意見を踏まえ 住所表示の変更 に関する条例案を合わせて提案したいと考えています なお 浪岡事務所については 現在の機能を維持したいと考えています 自治区の延長 終了はどのようにして決めるの? 自治区を延長する場合も 市が対応策を講じた上で自治区を終了する場合も それぞれ市議会での議決が必要となりますが 市としては 自治区地域協議会や浪岡地区の市民の皆様のご意見を最大限尊重し 自治区の今後のあり方を検討し 市議会からもご意見を伺いながら最終的な判断をしたいと考えています 39

45 浪岡地区住民アンケート 調査票 青森市 40

46 41

47 最初に あなたごあなたご自身自身のことについておのことについてお伺いしますいします 該当するする番号番号に をつけてください 質問項目 回答欄 性別 1. 男性 2. 女性 1.18~19 歳 2.20~29 歳 3.30~39 歳 年齢 ( 回答時点 ) 4.40~49 歳 5.50~59 歳 6.60~69 歳 7.70 歳以上 1. 相沢 2. 王余魚沢 3. 北中野 4. 吉内 5. 郷山前 6. 五本松 7. 下石川 8. 下十川 お住まいの大字名 9. 銀 10. 杉沢 11. 高屋敷 12. 樽沢 13. 大釈迦 14. 徳才子 15. 長沼 16. 浪岡 17. 福田 18. 細野 19. 本郷 20. 増館 21. 女鹿沢 22. 吉野田 浪岡地区の居住年数 1.9 年未満 2.9 年 ~19 年 3.20 年 ~29 年 4.30 年 ~39 年 5.40 年以上 1. 農林業 2. 給与所得者 3. 自営業 職業 4. パート アルバイト 5. 主婦 主夫 6. 大学生 専門学校生 7. 無職 8. その他 42

48 次に 合併後合併後のまちづくりについておたずねしますのまちづくりについておたずねします 問 1. あなたは合併後合併後の浪岡地区浪岡地区についてについて どのようにどのように感じていますかじていますか 該当するする番号番号を 1つ選び 〇をつけてくださいをつけてください 1. 良くなったと感じている 2. どちらかといえば良くなったと感じている 3. どちらとも言えない 4. どちらかといえば悪くなったと感じている 5. 悪くなったと感じている 6. わからない 問 2. 問 1で を選んだんだ方におたずねしますにおたずねします どんなところがところが良くなったなった あるいはあるいは悪くなったとくなったと感じてじていますかますか 問 3. あなたは 青森市民青森市民としてのとしての一体感一体感を感じていますかじていますか 該当するする番号番号を 1つ選び 〇をつけてくださいをつけてください 1. 感じている 2. どちらかといえば感じている 3. どちらとも言えない 4. どちらかといえば感じていない 5. 感じていない 6. わからない 43

49 問 4. 問 3で1.2. を選んだんだ方におたずねしますにおたずねします どのようなのような時に一体感一体感を感じますかじますか 問 5. 問 3で4.5. を選んだんだ方におたずねしますにおたずねします 青森市民としてのとしての一体感一体感が感じられないのはなぜですかじられないのはなぜですか 44

50 問 6. あなたは合併後の浪岡地区におけるまちづくりの取り組みについて どれくらい満足していますか 番号 1 から 21 の全ての項目について 当てはまる満足の程度を 1 つ選び 〇をつけてください 満足の程度 番号 取り組み項目 満足 やや満足 普通 やや不満 不満 わから ない 1 市民自治 ( 市民参加 参画 ) の推進 地域コミュニティの活性化 行政サービスの向上 健康づくり 地域医療 ( 浪岡病院 ) の充実 高齢者 障害者 生活困窮者対策の推進 子ども 子育て支援の充実 雇用の確保 農業の振興 商工業の振興 観光の振興 学校教育の充実 ( 施設の老朽化対策を含む ) 社会教育 生涯学習の振興 文化芸術活動の推進 歴史文化遺産の活用 スポーツ活動の推進 廃棄物の適正処理 ごみ対策の推進 防災対策の推進 道路 河川 公園の適正管理 雪対策の推進 バス等公共交通手段の確保 その他具体的内容

51 問 7. 問 6の番号 1 から 21 までの取り組み項目項目の中からから 今後今後 浪岡地区においてより積極的積極的に取り組んでほしいとんでほしいと思う項目項目を 5つ選び そのその番号を記入記入してくださいしてください 1 つ目 2 つ目 3 つ目 4 つ目 5 つ目 問 8. 問 6の番号 1 市民自治 ( 市民参加 参画参画 ) の推進推進 についてついて 少しくわしくおたずねします 浪岡地区ではでは 合併合併にあたってにあたって住民意思住民意思の反映反映のされのされ方が議論議論になりましたが 今後今後 合併等合併等の重要事項重要事項についてについて住民意思住民意思を確認確認する方法として あなたがあなたが最も適当適当と思うものものを 1つ選び をつけてください 1. 市民参加による審議機関の設置 2. 市民アンケートの実施 3. 市長と直接対話できる機会の確保 4. 議会での審議 5. 住民投票の実施 6. その他 ( ) 7. わからない 46

52 次に 自治区自治区の今後今後のありのあり方についておたずねしますについておたずねします 自治区についてのについての解説 (Q&A) をご覧の上 ご回答回答くださください 問 9. あなたは自治区自治区の今後今後のありのあり方についてについて どのようにおどのようにお考えですかえですか 該当するする番号番号を 1つ選び 〇をつけてくださいをつけてください 1. 自治区を延長する 2. 自治区を終了する 3. どちらとも言えない 4. わからない 5. その他 ( ) 47

53 問 10. 仮に浪岡地区浪岡地区の住所表記住所表記を新たにたに設定設定するする場合場合 あなたのあなたの希望希望する表記方法を 1つ選び 〇をつけてくださいをつけてください 1. 現在の住所表記のまま変えない 2. 現在の住所の 浪岡 はそのままで 大字 小字をとる 例青森市浪岡大字浪岡字平野〇番地〇 青森市浪岡浪岡平野〇番地〇 青森市浪岡大字女鹿沢字平野〇番地〇 青森市浪岡女鹿沢平野〇番地〇 3. 現在の住所の 浪岡 をとり 大字 小字は残す 例青森市浪岡大字浪岡字平野〇番地〇 青森市大字浪岡字平野 番地 青森市浪岡大字女鹿沢字平野〇番地〇 青森市大字女鹿沢字平野〇番地〇 4. 現在の住所の 浪岡 のほか 大字 小字をとり簡略化する 例青森市浪岡大字浪岡字平野〇番地〇 青森市浪岡平野 番地 青森市浪岡大字女鹿沢字平野〇番地〇 青森市女鹿沢平野〇番地〇 5. その他 具体的に : 48

54 最後に あなたがあなたが考えるえる浪岡地区浪岡地区の振興策振興策や市に対するするご要望要望 ご意見意見などがございましたら 自由自由にごにご記入記入くださいください 以上で質問質問は終了終了ですです ご協力協力いただきいただき 誠にありがとうございましたありがとうございました 本アンケートアンケート調査票調査票は 同封同封の返信用封筒返信用封筒に入れて 11 月 30 日 ( 土 ) までに郵便郵便ポストポストに投函投函してくださいしてください ( 切手は不要不要ですです ) 49

<4D F736F F D AA926E88E68EA98EA18BE682CC8DA18CE382CC82A082E895FB82C982C282A282C A08E86816A2E646F63>

<4D F736F F D AA926E88E68EA98EA18BE682CC8DA18CE382CC82A082E895FB82C982C282A282C A08E86816A2E646F63> 浪岡地域自治区の今後のあり方についての方針 平成 26 年 4 月 青森市 目 次 1 浪岡地域自治区の概要 1 2 自治区のあり方についての検討 1 3 市の方針 2 4 設置期間延長の理由 2 参考資料資料 1 自治区の今後についての意見書 6 資料 2 青森市浪岡町内会連合会からの要望書 13 資料 3 浪岡地区住民アンケート調査結果 ( 平成 26 年 1 月確定値版 ) 15 資料 4 浪岡地区住民アンケート調査票

More information

( ウ ) 年齢別 年齢が高くなるほど 十分に反映されている まあまあ反映されている の割合が高くなる傾向があり 2 0 歳代 では 十分に反映されている まあまあ反映されている の合計が17.3% ですが 70 歳以上 では40.6% となっています

( ウ ) 年齢別 年齢が高くなるほど 十分に反映されている まあまあ反映されている の割合が高くなる傾向があり 2 0 歳代 では 十分に反映されている まあまあ反映されている の合計が17.3% ですが 70 歳以上 では40.6% となっています (4) 住民による自治のあり方 1まちづくりへの区民意識の反映状況 ( 問 5) ( ア ) 傾向 十分に反映されている まあまあ反映されている と回答した方の合計が25.8% であり あまり反映されていない まったく反映されていない と回答した方の合計である17.2% を上回っています しかし どちらともいえない と回答した方の割合が 54.1% と最も多くなっています 24.3 54.1 14.1

More information

4 今後の居住意向について 設問3 総合的に見て 土岐市は暮らしやすいまちですか 1つだけに 印 暮らしやすい まあまあ暮らしやすい を合計すると 63.4%の方が暮らしやすいと 回答しており 前回調査よりも0.6%多くなっています 性別では女性 年齢別では20代 職 業別では自営業の方が 暮らしやすい と回答した方の割合が高くなっています 暮らしやすい 全 体 今回 男性 11.5% 性 別 11.5%

More information

(市・町)        調査

(市・町)        調査 知多市 まちづくりの取組に関する市民アンケート 調査結果報告書 平成 28 年 8 月 知多市 目次 Ⅰ 調査の概要... 1 1 調査の目的... 1 2 調査概要... 1 3 回収状況... 1 4 調査結果の表示方法... 1 Ⅱ 調査結果... 2 1 回答者属性... 2 2 取組への市民意識 行動の状況について... 5 3 地域の住みよさについて... 67 Ⅲ 自由意見... 78

More information

平成23年度

平成23年度 4. 生活環境全般に対する満足度 重要度について (1) 問 11 生活環境に対する満足度現在のお住まいの周辺の生活環境に対する満足度に関して 総合的な評価 としては 満足 が 7.9% やや満足 が 45.8% やや不満 19.0% 不満 4.8% となっています 観点別 項目別には 満足 との回答は 等で高く 一方 不満 との回答は 商店街の振興 放置自転車の防止 駐輪場整備 交通安全対策 等で高くなっています

More information

第 1 章調査の実施概要 1. 調査の目的 子ども 子育て支援事業計画策定に向けて 仕事と家庭の両立支援 に関し 民間事業者に対する意識啓発を含め 具体的施策の検討に資することを目的に 市内の事業所を対象とするアンケート調査を実施しました 2. 調査の方法 千歳商工会議所の協力を得て 4 月 21

第 1 章調査の実施概要 1. 調査の目的 子ども 子育て支援事業計画策定に向けて 仕事と家庭の両立支援 に関し 民間事業者に対する意識啓発を含め 具体的施策の検討に資することを目的に 市内の事業所を対象とするアンケート調査を実施しました 2. 調査の方法 千歳商工会議所の協力を得て 4 月 21 企業における仕事と家庭の両立支援に関するアンケート調査結果報告書 平成 26 年 6 月 千歳市子育て支援室子育て推進課 第 1 章調査の実施概要 1. 調査の目的 子ども 子育て支援事業計画策定に向けて 仕事と家庭の両立支援 に関し 民間事業者に対する意識啓発を含め 具体的施策の検討に資することを目的に 市内の事業所を対象とするアンケート調査を実施しました 2. 調査の方法 千歳商工会議所の協力を得て

More information

問 2. 現在 該当区域内に居住していますか 1. 居住している % 2. 居住していない % 無回答 % % 単位 : 人 1.9% 32.7% 65.4% 1. 居住している 2. 居住していない無回答 回答者のうち 居住者が約 65

問 2. 現在 該当区域内に居住していますか 1. 居住している % 2. 居住していない % 無回答 % % 単位 : 人 1.9% 32.7% 65.4% 1. 居住している 2. 居住していない無回答 回答者のうち 居住者が約 65 習志野市の 市街化調整区域 におけるまちづくり今後の土地利用について アンケート調査全体集計結果 アンケート調査の概要 1. 配布 回収期間 平成 27 年 1 月 16 日 ~1 月 31 日 2. 調査総数 1,680 通 3. 総回収数 752 通 4. 地区別の集計結果地区名鷺沼地区藤崎 鷺沼台地区実籾本郷地区実籾 3 丁目地区屋敷 1 丁目地区計 送付数 回収数 回収率 311 139 44.7%

More information

Microsoft Word - 00.表紙.doc

Microsoft Word - 00.表紙.doc 9 裁判に参加する場合の心配や支障となるもの Q9 回答票 9 あなたが刑事裁判に参加するとした場合, あなたにとって心配や支障となるものはどれですか 当てはまると思うものを, 次の中からすべてお聞かせください (M.A.) 0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 自分たちの判決で被告人の運命が決まるため, 責任を重く感じる 78.7 76.1 素人に裁判という難しい仕事を正しく行うことはできないのではないかという不安がある

More information

城陽市総合計画策定に係る

城陽市総合計画策定に係る 第 4 次城陽市総合計画策定に係る まちづくり市民アンケート 調査結果報告書 平成 28 年 12 月 城陽市 はじめに 本市では 市の計画的なまちづくりの根幹となる総合計画を昭和 59 年に策定し 以降 現在の総合計画に至るまで2 回の改定を行ってまいりました 現在の第 3 次総合計画は 当初からの 緑と太陽 やすらぎのまち 城陽 を目指すべき都市像とし 平成 19 年 3 月に策定したもので

More information

<4D F736F F D E9197BF95D2817C95F18D908F918CB48D652E646F63>

<4D F736F F D E9197BF95D2817C95F18D908F918CB48D652E646F63> 3-1 回答者の属性データ 3-1-1 性別 性別度数 パーセント 有効パーセント 有効 男性 949 46.2 47.9 女性 1031 50.2 52.1 合計 1980 96.4 100.0 欠損値 73 3.6 合計 2053 100.0 3-1-2 年齢 年齢 度数 パーセント 有効パーセント 有効 20 歳代 151 7.4 7.7 30 歳代 224 10.9 11.4 40 歳代 244

More information

<4D F736F F D2095F18D908F915F338E9197BF95D22E646F63>

<4D F736F F D2095F18D908F915F338E9197BF95D22E646F63> 3-1 回答者の属性データ 3-1-1 性別 性別 度数 パーセント 有効パーセント 有効 男性 831 45.1 46.3 女性 962 52.2 53.7 合計 1793 97.3 100.0 欠損値 49 2.7 合計 1842 100.0 3-1-2 年齢 年齢 度数 パーセント 有効パーセント 有効 20 歳代 140 7.6 7.8 30 歳代 205 11.1 11.5 40 歳代 250

More information

<4D F736F F D DC58F49817A B836782DC82C682DF5F CF68BA48CF092CA89EF8B A2E646F6378>

<4D F736F F D DC58F49817A B836782DC82C682DF5F CF68BA48CF092CA89EF8B A2E646F6378> 伊那市地域公共交通に関するアンケート結果 平成 26 年 10 月 Ⅰ 調査の概要 1 調査の目的 2 対象者 3 実施方法 4 アンケート内容 5 回収結果 Ⅱ 調査結果の詳細 1 属性 2 公共交通の利用の有無 3 バスを利用した買い物の状況について 4 バスを利用した通院の状況について 5 運賃上限を 200 円に引き下げた場合の利用頻度 6 利用する頻度が増える 新たに利用するようになるのに必要な改善

More information

< B689BB81458C7C8F70816A2E786C73>

< B689BB81458C7C8F70816A2E786C73> 4 文化芸術 生涯学習について (1)1 年間に直接鑑賞 体験した文化芸術の分野 映画 漫画 アニメ が 5 割 問 27 あなたが この 1 年くらいの間に直接鑑賞したり 体験した文化芸術の分野は何ですか 体験の場所は区内に限定せずお答えください ( はいくつでも ) 図 4-1-1 1 年間に直接鑑賞 体験した文化芸術の分野 (=980) 映画 漫画 アニメ 音楽等のコンサート 美術 ( 絵画

More information

平成18年度推進計画の進行状況_参考資料

平成18年度推進計画の進行状況_参考資料 参考資料 柏市 男女共同参画社会に関する市民意識調査 調査対象 柏市在住の満 2 歳以上の男女 標本数 4, 人 抽出方法 住民基本台帳より無作為抽出 調査時期 平成 17 年 7 月 1 日 ~7 月 日 調査方法 郵送により調査票 返信用封筒を配布し 郵送により回収 回収率 33.2 国 男女共同参画社会に関する世論調査 調査対象 全国 2 歳以上の者 標本数 5, 人 抽出方法 層化 2 段無作為抽出

More information

3 調査項目一覧 分類問調査項目 属性 1 男女平等意識 F 基本属性 ( 性別 年齢 雇用形態 未既婚 配偶者の雇用形態 家族構成 居住地 ) 12 年調査 比較分析 17 年調査 22 年調査 (1) 男女の平等感 (2) 男女平等になるために重要なこと (3) 男女の役割分担意

3 調査項目一覧 分類問調査項目 属性 1 男女平等意識 F 基本属性 ( 性別 年齢 雇用形態 未既婚 配偶者の雇用形態 家族構成 居住地 ) 12 年調査 比較分析 17 年調査 22 年調査 (1) 男女の平等感 (2) 男女平等になるために重要なこと (3) 男女の役割分担意 第 1 章 アンケート調査概要 1 調査の目的 宮崎県における男女共同参画に関する意識と実態を統計的に把握し 今後の男女共同参画施策 の一層の推進を図るための基礎資料を得ることを目的として実施した 2 調査の設計と内容 1 調査地域 : 宮崎県全域 2 調査対象 : 宮崎県在住の 20 歳以上の男女 3,000 人 ( 男女各 1,500 人 ) 3 抽出方法 : 無作為抽出 4 調査方法 : 郵送配付

More information

<4D F736F F D20345F8E9197BF345F A835E838A F92B28DB88C8B89CA E646F63>

<4D F736F F D20345F8E9197BF345F A835E838A F92B28DB88C8B89CA E646F63> 資料 4 モニタリング調査結果 ( 利用者アンケート ) (1) 調査概要対象配布期間回収数 きんちゃんバス利用者 7 月 11 日 ~1 週間 92 名 案内文のうら面には きんちゃんバスの利用促進を図るために 定期券等の情報も記載した 案内文 ( 左 : おもて面 右 : うら面 ) 1 アンケート票 2 (2) 調査結果 1 属性 女性 が 77.2% と多くなっている 75 歳以上 が 58.7%

More information

目次 Ⅰ 調査の概要... 1 Ⅰ-1. 調査の目的と実施概要... 3 Ⅰ-2. 回答者の属性... 6 Ⅱ 集計結果の分析 Ⅱ-1. 集計結果の見方 Ⅱ-2. 施策の満足度 重要度 Ⅱ-3. 普段の生活について Ⅱ-4. 人口減少に関する認識につい

目次 Ⅰ 調査の概要... 1 Ⅰ-1. 調査の目的と実施概要... 3 Ⅰ-2. 回答者の属性... 6 Ⅱ 集計結果の分析 Ⅱ-1. 集計結果の見方 Ⅱ-2. 施策の満足度 重要度 Ⅱ-3. 普段の生活について Ⅱ-4. 人口減少に関する認識につい 平成 27 年度 市民意識調査報告書 ~ 五所川原市に関するアンケート ~ 調査時期平成 27 年 7 月 報告書作成平成 27 年 10 月 五所川原市 目次 Ⅰ 調査の概要... 1 Ⅰ-1. 調査の目的と実施概要... 3 Ⅰ-2. 回答者の属性... 6 Ⅱ 集計結果の分析... 15 Ⅱ-1. 集計結果の見方... 17 Ⅱ-2. 施策の満足度 重要度... 19 Ⅱ-3. 普段の生活について...

More information

稲沢市男女共同参画社会づくり 市民意識調査結果報告書 平成 27 年 5 月 稲沢市 目次 Ⅰ. 調査の概要... 1 1. 調査目的... 2 2. 調査項目... 2 3. 調査方法... 2 4. 回収結果... 2 5. 報告書の見方... 3 Ⅱ. 総括... 5 1. 回答者の属性について... 6 2. 男女平等の意識について... 6 3. 結婚 家庭 地域生活について... 7

More information

Microsoft Word - アンケート概要.doc

Microsoft Word - アンケート概要.doc 小美玉市総合計画市民アンケート調査集計結果 平成 24 年 3 月 小美玉市 小美玉市総合計画計画市民アンケート調査調査概要 1. 調査の目的 本市においては 新たに平成 25 年度から平成 29 年度までの 5 ヶ年を計画期間とする小美玉市総合計画新基本計画を策定することとなった 本調査は同基本計画の策定にあたり 市民意向を把握し 計画に反映する上での基礎資料とするために実施するものである 2.

More information

目次 I. 調査概要 II. 調査票 調査目的調査期間調査対象調査方法サンプル数 III. 属性調査結果 性別年齢入院病棟入院日数当院を選んだ理由 IV. 満足度調査結果 1. 満足度ポイント一覧 2. 満足度構成比率総合満足度医療サービス施設 設備 情報提供師の接遇の接遇の接遇 V. ポートフォリ

目次 I. 調査概要 II. 調査票 調査目的調査期間調査対象調査方法サンプル数 III. 属性調査結果 性別年齢入院病棟入院日数当院を選んだ理由 IV. 満足度調査結果 1. 満足度ポイント一覧 2. 満足度構成比率総合満足度医療サービス施設 設備 情報提供師の接遇の接遇の接遇 V. ポートフォリ 入院患者満足度調査結果報告書 調査期間 :2017 年入院患者満足度調査 (2017 年 12 月 05 日 ~2017 年 12 月 28 日 ) 稲沢市民病院様 目次 I. 調査概要 II. 調査票 調査目的調査期間調査対象調査方法サンプル数 III. 属性調査結果 性別年齢入院病棟入院日数当院を選んだ理由 IV. 満足度調査結果 1. 満足度ポイント一覧 2. 満足度構成比率総合満足度医療サービス施設

More information

転職者の動向・意識調査 2011年1月~3月期

転職者の動向・意識調査 2011年1月~3月期 1 - 転職者の動向 意識調査 - 直近 1 年間に自己投資をした人は 29.5% 自己投資をした内容は 資格取得 が最多 1 年間の平均自己投資費用は 25.0 万円 2011 年 5 月 16 日株式会社リクルートリクナビ NEXT 編集部 株式会社リクルート ( 本社 : 東京都千代田区代表取締役社長兼 CEO : 柏木斉 ) が運営する社会人のための転職サイト リクナビ NEXT ( 編集長

More information

平成 29 年度 島田市総合計画市民意識調査 報告書 平成 29 年 12 月 島田市 目 次 Ⅰ 調査概要... 1 1. 調査の目的... 1 2. 調査内容... 1 3. 調査方法... 1 4. 回収結果... 1 5. 報告書の見方... 1 Ⅱ 調査結果の概要... 3 Ⅲ 調査結果... 11 1. 回答者について... 11 2. 住んでいる地域や生活について... 14 3.

More information

H 112

H 112 H 111 H 112 113 H 114 115 H 上段 : 実数 下段 : 行 % 10 歳代 20 歳代 30 歳代 40 歳以上 合 計 中国人 男性 女 性 合 計 日本人 男 性 女 性 合 計 合 計 116 上段 : 実数 下段 : 行 % 男 性 女 性 合 計 中国人 日本人 合 計 上段 : 実数 下段 : 行 % 学 生 主 婦 一般職員 その他 合 計 中国人 日本人 合

More information

1. 調査の目的 物価モニター調査の概要 原油価格や為替レートなどの動向が生活関連物資等の価格に及ぼす影響 物価動向についての意識等を正確 迅速に把握し 消費者等へタイムリーな情報提供を行う ( 参考 )URL:

1. 調査の目的 物価モニター調査の概要 原油価格や為替レートなどの動向が生活関連物資等の価格に及ぼす影響 物価動向についての意識等を正確 迅速に把握し 消費者等へタイムリーな情報提供を行う ( 参考 )URL: 電力小売自由化に関する物価モニター調査の結果 平成 30 年 11 月 9 日 ( 金 ) 1. 調査の目的 物価モニター調査の概要 原油価格や為替レートなどの動向が生活関連物資等の価格に及ぼす影響 物価動向についての意識等を正確 迅速に把握し 消費者等へタイムリーな情報提供を行う ( 参考 )URL:http://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_research/price_measures/index.html#price_monitor

More information

平成 26 年度第 1 回青森市民意識調査青森市民意識調査結果報告書 平成 26 年 9 月青森市市民政策部市民政策部広報広聴広聴課 目 次 Ⅰ 調査の概要 調査の概要 1 調査地域区分表 2 調査票の回収結果 3 回答者の属性 4 Ⅱ 調査結果 1. 住みやすさの評価 今後の定住意向 ( 問 2 3) 6 2. 生活の各局面に関する満足度 積極的に取り組むべき分野 ( 問 4) (1) 満足度に関する結果の概要

More information

提案書

提案書 資料 1 平成 27 年度上山市民意識調査 調査結果 ( クロス集計 抜粋版 ) 平成 27 年 7 月 31 日 1 要旨 70% を超える市民が ずっと住み続けたい 当分住み続けたい と思う一方で 男女間でその意識に若干のズレがある (p3) ずっと住み続けたい と回答した人の割合を年齢区分別に比較すると 20 歳未満 20~29 歳未満が特に低い また 地区別に比較すると本庄地区 東地区が比較的低くなっている

More information

(4) 市からのお知らせについて 西宮市では 市民のみなさまに市政への理解と関心を深めていただき また市民サービスを円滑に利用していただくために 広報紙や放送 ホームページなどさまざまな媒体により 市政情報をお届けしています 市民のみなさまのご意見をいただき 利用しやすく わかりやすい情報提供となり

(4) 市からのお知らせについて 西宮市では 市民のみなさまに市政への理解と関心を深めていただき また市民サービスを円滑に利用していただくために 広報紙や放送 ホームページなどさまざまな媒体により 市政情報をお届けしています 市民のみなさまのご意見をいただき 利用しやすく わかりやすい情報提供となり (4) 市からのお知らせについて 西宮市では 市民のみなさまに市政への理解と関心を深めていただき また市民サービスを円滑に利用していただくために 広報紙や放送 ホームページなどさまざまな媒体により 市政情報をお届けしています 市民のみなさまのご意見をいただき 利用しやすく わかりやすい情報提供となりますよう改善に努めてまいります 市の情報媒体の利用状況 問 21 西宮市では 市政情報など 市からのお知らせ

More information

中国帰国者以外 フィリピン アジア諸国 中米南米諸国 欧米系諸国 全体 就業の状態 (1) 現在の職業表 -2.5 は 国籍グループ別に有業者の現在の職業をみたものである

中国帰国者以外 フィリピン アジア諸国 中米南米諸国 欧米系諸国 全体 就業の状態 (1) 現在の職業表 -2.5 は 国籍グループ別に有業者の現在の職業をみたものである 2 仕事と暮らし 2-1 有業率有業率は 表 -2.1 のように 61.9% であった これを男女別にみると 男性の有業率は 68.9% 女性は 57.3% であった 表 -2.2 に年齢別有業率をみると 40 代が 77.4% 30 代 50 代が 71% 台 20 代 60 代が 50% 台の値を示し 40 代をピークとしたノーマルカーブをえがいている 表 -2.3 は国籍グループ別に有業率をみたものであるが

More information

求人サイト利用についての自主調査 雇用形態や制度の変化が急激に進む中 求人産業が大きく成長し 求人サイトの利用が高まっています 正社員 派遣 アルバイトといった雇用形態によって 求人サイトの利用状況や サイトに期待される機能は異なっているのでしょうか また 求職者はモバイルサイトと PC サイトをど

求人サイト利用についての自主調査 雇用形態や制度の変化が急激に進む中 求人産業が大きく成長し 求人サイトの利用が高まっています 正社員 派遣 アルバイトといった雇用形態によって 求人サイトの利用状況や サイトに期待される機能は異なっているのでしょうか また 求職者はモバイルサイトと PC サイトをど 求人サイト利用についての自主調査 雇用形態や制度の変化が急激に進む中 求人産業が大きく成長し 求人サイトの利用が高まっています 派遣 といった雇用形態によって 求人サイトの利用状況や サイトに期待される機能は異なっているのでしょうか また 求職者はモバイルサイトと PC サイトをどう使い分けているのでしょうか ネットエイジア株式会社は 15 歳から 49 歳の首都圏在住男女を対象に 求人サイト利用についてのモバイル調査を行いました

More information

< 図 Ⅳ-16-2> 性別 年齢別 / 家族構成別 / 居住地域別 現在, 参加している今は参加していないが, 今後ぜひ参加したい今は参加していないが, 今後機会があれば参加したい参加したいとは思わない参加できないわからない無回答 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80

< 図 Ⅳ-16-2> 性別 年齢別 / 家族構成別 / 居住地域別 現在, 参加している今は参加していないが, 今後ぜひ参加したい今は参加していないが, 今後機会があれば参加したい参加したいとは思わない参加できないわからない無回答 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80 16. まちづくり活動への参加意識について (1) まちづくり活動 への参加意向 今は参加していないが, 今後機会があれば参加したい が3 割半ば 問 49 あなたは まちづくり活動 に参加したいと思いますか まちづくり活動とは, ボランティアなどの自主的で営利を目的としない活動 例として, 自治会や子ども会 育成会活動, 地域清掃, 河川愛護, 里山保全活動など ( は1つ) 1 現在, 参加している

More information

男女共同参画に関する意識調査

男女共同参画に関する意識調査 女性の 働くこと についての調査調査結果報告書 ( ダイジェスト版 ) 千葉市男女共同参画センターでは 平成 27 年度事業として 女性の 働くこと についての調査 を実施しました 女性の 働くこと に対する意識や働き方の実態 働き続けるために必要なことなどについて把握し 男女共同参画社会の実現のための具体的な施策に活かすことを目的とします * 調査の対象 * 調査の方法 * 調査の期間 千葉市内にお住まいの満

More information

高齢者の健康及び長寿医療制度アンケート調査のご協力のお願い

高齢者の健康及び長寿医療制度アンケート調査のご協力のお願い 健康と医療に関する高齢者意識調査 アンケート調査ご協力のお願い 平素は 医療保険行政にご理解 ご協力を賜り 厚くお礼申し上げます さて 平成 20 年 4 月から長寿医療制度 ( 後期高齢者医療制度 ) がはじまり 1 年が経過しました この間 滋賀県後期高齢者医療広域連合と県内各市町では いつまでも元気で活動的に暮らせるよう 高齢者の健康づくりに取り組んでいるところです 本調査は 県内にお住まいの

More information

3 地域コミュニティ活動について 地域コミュニティ活動 への参加について よく参加している 時々参加している とい う回答は 55.4% となりました また 参加したことはない と回答された方以外を対象に 地域コミュニティ団体の課題と 思うもの を尋ねたところ 回答が多かったものは 以下のとおりです

3 地域コミュニティ活動について 地域コミュニティ活動 への参加について よく参加している 時々参加している とい う回答は 55.4% となりました また 参加したことはない と回答された方以外を対象に 地域コミュニティ団体の課題と 思うもの を尋ねたところ 回答が多かったものは 以下のとおりです 地域のつながりに関するアンケート調査結果 環境生活政策課 県では 地域における人と人との絆 つながりが希薄化しつつある中で 家族や地域社会とのつながりを失い 地域の中で孤立し 生活上の不安や困難を抱えるといった問題が生じてきている状況に対応するため 地域のつながりの再生や支え合いの仕組みづくりなどを通して 誰もが安心して暮らせる地域づくりを推進しています そこで 県民の皆さんの地域のつながりや地域コミュニティに対する意識等について把握し

More information

1. 職場愛着度 現在働いている勤務先にどの程度愛着を感じているかについて とても愛着がある を 10 点 どちらでもない を 5 点 まったく愛着がない を 0 点とすると 何点くらいになるか尋ねた 回答の分布は 5 点 ( どちらでもない ) と回答した人が 26.9% で最も多かった 次いで

1. 職場愛着度 現在働いている勤務先にどの程度愛着を感じているかについて とても愛着がある を 10 点 どちらでもない を 5 点 まったく愛着がない を 0 点とすると 何点くらいになるか尋ねた 回答の分布は 5 点 ( どちらでもない ) と回答した人が 26.9% で最も多かった 次いで 働く人の意識調査 ( 平成 30 年 2 月期 ) 調査結果の概要 職場愛着度 の平均は 10 点満点中 6.3 点 仕事内容満足度 の平均は 10 点満点中 6.2 点 働き方改革については労使間に認識の差 ~ 世代別の特徴 ~ 29 歳以下は体が疲れ気味 もっと体を休めたい 30 歳代は もっと家族と過ごしたい 40 歳代は働き盛りが故に 労働時間が長すぎる 50 歳代は仕事と家庭を上手く両立だが

More information

<4D F736F F D B4C8ED294AD955C8E9197BF816988C4816A817A C55F936391BA8E738F5A96AF88D38CFC92B28DB892B28DB88C8B89CA817991AC95F194C5817A2E646F6378>

<4D F736F F D B4C8ED294AD955C8E9197BF816988C4816A817A C55F936391BA8E738F5A96AF88D38CFC92B28DB892B28DB88C8B89CA817991AC95F194C5817A2E646F6378> 平成 27 年 12 月 4 日 田村市都路地域住民意向調査調査結果 ( 速報版 ) 復興庁福島県田村市 調査の概要 1. 調査対象 : 世帯の代表者 (876 世帯 ) 2. 調査時期 : 平成 27 年 10 月 2 日 ~10 月 16 日 3. 調査方法 : 郵送配布 郵送回収 4. 回答者数 :528 世帯 ( 回収率 60.3%) 基本属性 年代 29 歳以下 0.4 30~39 歳 40~49

More information

平成26年度「結婚・家族形成に関する意識調査」報告書(全体版)

平成26年度「結婚・家族形成に関する意識調査」報告書(全体版) 15. 結婚生活に必要な夫婦の年収 ( 税込 )(Q32 Q32) < 全ての方に > Q32 結婚生活をスタートさせるにあたって必要だと思う夫婦の年収 ( 税込み ) は どのくらいだとお考えですか ( は 1 つ ) 1 100 万円未満 2 100 万円 ~200 万円未満 3 200 万円 ~300 万円未満 4 300 万円 ~400 万円未満 5 400 万円 ~500 万円未満 6 500

More information

基本情報調査 性別 年齢 合計 合計男性女性その他不明 18~19 歳 20~29 歳 30~39 歳 40~49 歳 50~59 歳 60~64 歳 65~69 歳 70 歳以上不明 性別 男性女性その他不明 合計

基本情報調査 性別 年齢 合計 合計男性女性その他不明 18~19 歳 20~29 歳 30~39 歳 40~49 歳 50~59 歳 60~64 歳 65~69 歳 70 歳以上不明 性別 男性女性その他不明 合計 基本情報調査 性別 年齢 男性女性その他 18~19 歳 20~29 歳 30~39 歳 40~49 歳 50~59 歳 60~64 歳 65~69 歳 70 歳以上 性別 男性女性その他 93 395 460 0 78 93 13 59 93 135 167 79 93 271 23 100. 0 42.3 49.3 0.0 8.4 100. 0 1.4 6.3 10.0 14.5 17.9 8.5

More information

第 7 回大阪市人口移動要因調査報告書 平成 27 年 3 月 大阪市都市計画局

第 7 回大阪市人口移動要因調査報告書 平成 27 年 3 月 大阪市都市計画局 第 7 回大阪市人口移動要因調査報告書 平成 27 年 3 月 大阪市都市計画局 はじめに 本報告書は 大阪市における社会移動の状況及びその要因について調査し とりまとめたものである 転入 転出等の社会移動は 大阪市における人口変動の主たる構成要素となっており 本市施策を検討する上で重要な基礎資料となることから 平成 21 年度に続き7 回目となる 大阪市人口移動要因調査 を実施した 本報告書は 第

More information

参考 男女の能力発揮とライフプランに対する意識に関する調査 について 1. 調査の目的これから結婚 子育てといったライフ イベントを経験する層及び現在経験している層として 若年 ~ 中年層を対象に それまでの就業状況や就業経験などが能力発揮やライフプランに関する意識に与える影響を把握するとともに 家

参考 男女の能力発揮とライフプランに対する意識に関する調査 について 1. 調査の目的これから結婚 子育てといったライフ イベントを経験する層及び現在経験している層として 若年 ~ 中年層を対象に それまでの就業状況や就業経験などが能力発揮やライフプランに関する意識に与える影響を把握するとともに 家 資料 2 女性の仕事や働き方に対する希望と 初職 現職の状況 ~インターネット調査 男女の能力発揮とライフプランに対する意識に関する調査 の結果から~ 参考 男女の能力発揮とライフプランに対する意識に関する調査 について 2 今回の調査結果 Ⅰ 現在の勤め先の状況と管理職志向 専門職志向 3 1 正社員 正規職員 2 有期契約社員 嘱託社員 / パート アルバイト / 派遣社員 Ⅱ 現職の状況と管理職志向

More information

<4D F736F F D AAE90AC817A F96CA926B95FB964082C98AD682B782E988D38EAF92B28DB B28DB88A A2E646F63>

<4D F736F F D AAE90AC817A F96CA926B95FB964082C98AD682B782E988D38EAF92B28DB B28DB88A A2E646F63> 調査概要 1. 調査概要 1. 期間 : 2010 年 11 月 26 日 ~2010 年 11 月 29 日 2. 方法 : インターネットアンケート調査 3. 地域 : 全国 4. 対象 : 20 歳以上 株式会社インテージの登録モニターの中から事前調査で 過去 3 年以内に弁護士事務所に債務整理の相談経験がある人 を抽出 5. 調査主体 : 株式会社 L-net 6. 調査会社 : 株式会社インテージ

More information

市民アンケート報告書

市民アンケート報告書 平成 2 年度 札幌市民の運動 スポーツ活動実態調査結果 調査の概要 1) 目的この調査は 今後 年間のスポーツ施策の指針となる 札幌市スポーツ推進計画 の策定にあたり 今後の施策展開への参考資料とさせていただくために 市民のみなさんの運動 スポーツ活動などの現状を把握することを目的とします 2) 調査期間 平成 2 年 7 月 日 ( 火 ) 8 月 7 日 ( 火 ) 3) 調査方法 返信用封筒を同封の上郵送

More information

◎公表用資料

◎公表用資料 中学生を対象とした 男女の役割分担意識に関するアンケート 結果報告書 平成 27 年 3 月 栃木県県民生活部人権 青少年男女参画課 目 次 Ⅰ 概要 1 Ⅱ 調査結果 2 Ⅰ 概要 1 調査目的 中学生を対象に 家庭や学校における男女の役割分担意識や異性間の暴力に関する認識などを調査し その結果を とちぎ男女共同参画プラン ( 四期計画 ) の策定にあたり参考として活用します また 今後若年層に向けた男女共同参画の啓発事業を推進する上で

More information

<4D F736F F F696E74202D F4390B38DCF816A B2B2B817B817B945F90858FC891E C48C8F8EC08E7B95F18D908F912E >

<4D F736F F F696E74202D F4390B38DCF816A B2B2B817B817B945F90858FC891E C48C8F8EC08E7B95F18D908F912E > 当日来場者アンケート ( 中文 表 ) 77 当日当来場者アンケート ( 中文 裏 ) 当日来場者アンケートはイベントの結果がどう来場者に受け止められているのか 日本食に対するイメージ等を把握するために行った 78 当日来場者アンケート ( 和文 表 ) 79 当日来場者アンケート ( 和文 裏 ) 80 アンケート集計結果 Q1. あなたは 本日のイベントをどちらで知りましたか あてはまるものをすべて教えてください

More information

<81798A6D92E8817A F925093C682C6834E838D83582E786C7378>

<81798A6D92E8817A F925093C682C6834E838D83582E786C7378> リサイクル部品に関するアンケートの調査結果について < 目的 > < 期間 > < 対象 > < 方法 > リサイクル部品に対する自動車ユーザーの意識や利用実態を把握し 一層の活用を推進するとともに アンケート結果を公表し リサイクル部品に対する認知度を高める 2013 年 10 月 1 日 ( 火 )~11 月 30 日 ( 土 ) 一般消費者 (10 代以上の男女 10,477 人 ) インターネットおよびはがき

More information

<835A E E A B83678F578C768C8B89CA E786C7378>

<835A E E A B83678F578C768C8B89CA E786C7378> 2017 年年会 ( 日本大学 ) ランチョンセミナー セラミックスカフェ アンケート集計 1. セラミックスカフェはお役にたちましたか? 1 2) まあまあ 5% 1 1) 良かった 95% 1. セラミックスカフェはお役にたちましたか? 1-1) 良かった 1-2) まあまあ 1-3) あまりよくなかった 54 3 57 95% 5% 0% 自由意見渡利先生のご講演の中で 強みを活かす 伸ばす

More information

平成10年度

平成10年度 資料 4 平成 28 年度 人 農地問題解決加速化支援事業 人 農地プラン見直し支援アンケート調査業務委託 アンケート調査集計結果 平成 29 年 1 月 掛川市農林課 ~ 目次 ~ 1. 調査概要 1 調査の目的 調査の対象者 調査地区 配布回収方法 調査時期調査項目 調査数量 回収状況 地区別回収状況 経営体別回収状況性別別調査状況 年齢別回収状況 2. 調査結果 11 世帯状況調査 一筆調査

More information

16211 インターネットバンキングの利用 ( 第 13 回 ) 性年代 性年代 男性 10 代男性 20 代男性 30 代男性 40 代男性 50 代以上女性 10 代女性 20 代女性 30 代女性 40 代女性 50 代以上合計 列 %

16211 インターネットバンキングの利用 ( 第 13 回 ) 性年代 性年代 男性 10 代男性 20 代男性 30 代男性 40 代男性 50 代以上女性 10 代女性 20 代女性 30 代女性 40 代女性 50 代以上合計 列 % 16211 インターネットバンキングの利用 ( 第 13 回 ) 性年代 性年代 男性 10 代男性 20 代男性 30 代男性 40 代男性 50 代以上女性 10 代女性 20 代女性 30 代女性 40 代女性 50 代以上合計 3.0 7.0 9 8 22 2.9 6 8.8 8.0 2 上記は 住民基本台帳 (H22.3) の 15~79 歳の性年代別人口構成比にあわせたもの これ以降の集計値は

More information

Ⅰ 調査目的 総合研究所では 新規開業企業の実態を把握するために 1991 年から毎年 新規開業実態調査 を実施し 開業時の年齢や開業費用など時系列で比較可能なデータを蓄積すると同時に 様々なテーマで分析を行ってきた 今年度は 高齢化が進展するなか開業の担い手として注目を集めているシニア起業家 (

Ⅰ 調査目的 総合研究所では 新規開業企業の実態を把握するために 1991 年から毎年 新規開業実態調査 を実施し 開業時の年齢や開業費用など時系列で比較可能なデータを蓄積すると同時に 様々なテーマで分析を行ってきた 今年度は 高齢化が進展するなか開業の担い手として注目を集めているシニア起業家 ( 2012 年 12 月 25 日日本政策金融公庫総合研究所 シニア起業家の開業 ~2012 年度 新規開業実態調査 から ~ Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 調査目的実施要領アンケート回答企業の概要調査結果 1 事業の概要 2 キャリアと家計の状況 3 開業動機と収入に対する考え方 4 開業準備 5 開業後の状況 6 事業に対する意識 Ⅴ まとめ < 問い合わせ先 > 日本政策金融公庫総合研究所小企業研究第 1グループ

More information

満足度調査 単純集計結果

満足度調査 単純集計結果 調査について 一般財団法人サービス付き高齢者向け住宅協会 ( サ住協 ) は サービス付き高齢者向け住宅 ( サ高住 ) の利用者の権利を守るとともに サ高住の事業や付随するサービスの品質を高め 高齢者のよりよい生活に寄与することを目的として活動を行っている 調査の目的 本調査は 実際にサ高住にご入居された方が 現在の住まいについて どのように考えているかを聞かせいただき サ高住運営事業者を初めとするサービス提供者の質の向上に役立てることを目的としている

More information

第 3 期八王子市保健医療計画及び 第 2 期八王子市がん予防推進計画策定に係る 市民意識調査結果報告書 平成 29 年 2 月八王子市 目次 Ⅰ 調査の概要 1 1 調査の目的 2 調査対象 3 調査期間 4 調査方法 5 回収状況 6 調査結果の表示方法 Ⅱ 調査結果 2 1 回答者について 2 2 健康状態について 13 3 医療機関の利用について 20 4 健診について 37 5 がん検診について

More information

3. 民泊の利用経験 SQ1: あなたは 民泊 を利用したことがありますか ( いくつでも ) 回答者属性 不在民不在民利用し不在民不在民利用し H 民泊 - H 民泊 - H 民泊 - H 民泊 - 泊 - 国泊 - 海たこと泊 - 国泊 - 海たこと国内海外国内海外内外はない内外はない 100.

3. 民泊の利用経験 SQ1: あなたは 民泊 を利用したことがありますか ( いくつでも ) 回答者属性 不在民不在民利用し不在民不在民利用し H 民泊 - H 民泊 - H 民泊 - H 民泊 - 泊 - 国泊 - 海たこと泊 - 国泊 - 海たこと国内海外国内海外内外はない内外はない 100. 調査レポート 民泊についての調査結果 2016 年 7 月 21 日株式会社リクルート住まいカンパニー住まい研究所所長宗健 1. 調査概要 調査名民泊についての調査調査会社株式会社マクロミル ( ネット調査 ) スクリーニング調査 2016 年 6 月 20 日 ( 月 ) SQ1: 民泊の認知 SQ2: 民泊の利用経験 SQ3: 民泊の経営経験本調査 2016 年 6 月 22 日 ( 水 )~2016

More information

平成25年度 高齢期に向けた「備え」に関する意識調査結果(概要版)2

平成25年度 高齢期に向けた「備え」に関する意識調査結果(概要版)2 (7) 世帯の高齢期に備えて必要になると思う貯蓄額 (Q9) Q9 あなたの世帯では 高齢期に備えて それまでにどのくらいの貯蓄が必要になると思いますか ( は1つ) 1 1 未満 5 5 くらい 9 3, くらい 2 1 くらい 6 7 くらい 1 5, くらい 3 2 くらい 7 1, くらい 11 5, 以上 4 3 くらい 8 2, くらい 12 世帯の高齢期に備えて必要になると思う貯蓄額について聞いたところ

More information

ボランティア行動等実態調査【速報】

ボランティア行動等実態調査【速報】 別紙 ボランティア行動等実態調査 速報 平成 29 年 1 月 調査実施の概要 1 調査目的 東京都がボランティア活動を推進する中で 都民のボランティア活動に関する取組状況等 についての把握を行う 2 調査項目 (1) ボランティア活動に対する関心の有無 (2) ボランティア活動の経験の有無 (3) ボランティア活動の情報の入手先 (4) ボランティア活動を始めたきっかけ (5) ボランティア活動に参加する理由

More information

() 土地の総面積 利用目的別面積 所有する土地の面積は 最小で 90 m 最大で,400m であり 00~400 m との回答が最も多い 駐車場としての利用では 月極駐車場が 309 台分 日貸駐車場では 5 台分となっている 所有する総面積 00m以下 m未満 m未満

() 土地の総面積 利用目的別面積 所有する土地の面積は 最小で 90 m 最大で,400m であり 00~400 m との回答が最も多い 駐車場としての利用では 月極駐車場が 309 台分 日貸駐車場では 5 台分となっている 所有する総面積 00m以下 m未満 m未満 参考資料 -5 土地所有者意向調査結果概要 JR 行田駅前広場周辺再整備基本計画 を策定するにあたり JR 行田駅周辺地区の土地所有者 に 今後の土地の利活用に関する意向を調査するためのアンケートを行った アンケートの概要は 以下の通りである アンケート調査の概要 調査対象 : 行田市壱里山町内で一定規模以上の土地を有料駐車場などとして活用している方や未利 用地を所有している方を対象とし アンケート票を郵送

More information

年齢別では 10 才代では 知っている人は 40.0% であるのに対し 30 才代以上では 7 割以上の人が 知っていると回答しています 図表 3 おおきな地震が起きると考えられていることを知っているか ( 年齢別 ) 10 才代 (N=10) 40.0% 50.0% 10.0% 20 才代 (N=

年齢別では 10 才代では 知っている人は 40.0% であるのに対し 30 才代以上では 7 割以上の人が 知っていると回答しています 図表 3 おおきな地震が起きると考えられていることを知っているか ( 年齢別 ) 10 才代 (N=10) 40.0% 50.0% 10.0% 20 才代 (N= 2.3 防災 減災 2.3.1 おおきな地震が起きると考えられていることを知っているか ちかしょうらいおおじしんおかんがし 4 近い将来 とても大きな地震が起きると考えられていますが あなたはそのことを知っていますか ひとつに おおきな地震が起きると考えられていることを 知っている 人は 75.8% 知らない 人は 21.7% です 図表 1 おおきな地震が起きると考えられていることを知っているか

More information

「軍事的安全保障研究に関する声明」についてのアンケート 第一次集計結果報告

「軍事的安全保障研究に関する声明」についてのアンケート 第一次集計結果報告 日本学術会議 軍事的安全保障研究に関する声明 についてのアンケート第一次集計結果報告 日本学術会議科学者委員会. はじめに 日本学術会議科学者委員会は 日本学術会議声明 軍事的安全保障研究に関する声明 (2 年 月 2 日 以下 声明 という ) の発出から約 年が経つことから 声明 に関する大学等研究機関の受けとめ ( 対応状況 ) および 2 軍事的安全保障研究に関する研究機関の対応の実状を明らかにする目的で

More information

目 次 Ⅰ 調査の概要 1 Ⅱ 調査対象者の属性 2 Ⅲ 調査結果 4 1 男女平等について 4 2 男女の役割意識について 7 3 男女の地域 社会参画について 8 4 DVやセクハラについて 10 5 ワークライフバランス ( 仕事と生活の調和 ) について 12 6 市が力を入れるべき取り組み

目 次 Ⅰ 調査の概要 1 Ⅱ 調査対象者の属性 2 Ⅲ 調査結果 4 1 男女平等について 4 2 男女の役割意識について 7 3 男女の地域 社会参画について 8 4 DVやセクハラについて 10 5 ワークライフバランス ( 仕事と生活の調和 ) について 12 6 市が力を入れるべき取り組み 男女共同参画社会に関する意識調査報告書 概要版 平成 26 年 7 月 那須塩原市 目 次 Ⅰ 調査の概要 1 Ⅱ 調査対象者の属性 2 Ⅲ 調査結果 4 1 男女平等について 4 2 男女の役割意識について 7 3 男女の地域 社会参画について 8 4 DVやセクハラについて 10 5 ワークライフバランス ( 仕事と生活の調和 ) について 12 6 市が力を入れるべき取り組み 14 7 知っている市の施策

More information

cleaned xls

cleaned xls 所得格差に関するアンケート 2008 年 9 月 調査票タイトル所得格差に関するアンケート 調査期間 2008/01/31 ~ 2008/02/05 ステータス実査終了 調査区分本調査 リアルタイム集計閲覧期間 2008/01/31 00:00 ~ 2008/08/22 10:00 依頼数 1570 s 調査依頼した対象者数です 有効回答数 604 s 集計対象とする有効回答 ( ユーザーユニーク

More information

アンケート報告書

アンケート報告書 宮城県柴田町 まちづくりアンケート調査 報告書 集計結果 平成 26 年 5 月 目 次 Ⅰ. 調査の概要... 1 Ⅰ-1. 調査の目的と概要... 1 1. 調査の目的...1 2. 調査の概要...1 Ⅰ-2. 調査報告書のみかた... 2 1. 報告書の構成...2 2. 集計 分析結果を読む際の留意点...2 Ⅱ. 調査結果... 3 Ⅱ-1. あなたご自身のことについて... 3 1.

More information

平成 29 年 12 月 19 日知床五湖の利用のあり方協議会 ( 第 37 回 ) 平成 29 年度春期利用適正化実証実験アンケート調査の結果について 参考資料 4 1. 調査概要と解析サンプル 表 1. 調査票の概要 ( 複 = 複数回答 単 = 単一回答 ) 実施期間対象手法配布数 / 回収数

平成 29 年 12 月 19 日知床五湖の利用のあり方協議会 ( 第 37 回 ) 平成 29 年度春期利用適正化実証実験アンケート調査の結果について 参考資料 4 1. 調査概要と解析サンプル 表 1. 調査票の概要 ( 複 = 複数回答 単 = 単一回答 ) 実施期間対象手法配布数 / 回収数 平成 29 年度春期利用適正化実証実験アンケート調査の結果について 参考資料 4 1. 調査概要と解析サンプル 表 1. 調査票の概要 ( 複 = 複数回答 単 = 単一回答 ) 実施期間対象手法配布数 / 回収数 参加者アンケート ( 調査 ) 4/25~5/9(15 日間 ) 実験ツアー参加者全員 ( 外国人を除く ) ツアー終了後に現地記入 回収 284 非参加者アンケート ( 調査 ) 4/25~5/5(11

More information

社会通信教育に関する実態調査 報告書

社会通信教育に関する実態調査 報告書 平成 22 年度文部科学省委託調査 社会通信教育に関する調査研究 社会通信教育に関する実態調査 報告書 平成 23 年 3 月 株式会社日本能率協会総合研究所 目次 I 調査の概要... 1 1 調査目的... 1 2 調査内容... 1 (1) 社会通信教育の実施団体に対する調査... 1 (2) 社会通信教育の受講者への調査... 2 (3) 社会通信教育の利用企業への調査... 2 3 調査の流れ...

More information

雑貨・インテリア店の利用に関する 調査結果

雑貨・インテリア店の利用に関する 調査結果 福岡県居住者の ポイントの所有 に関する調査 結果報告書 24 年 8 月株式会社ジーコム生活行動研究所 調査概要. 調査方法 弊社アンケートモニター コムネット 登録者に対するインターネット調査 2. 調査対象 福岡県在住の 2 歳以上の男女 3. 調査時期 平成 26 年 5 月 7 日 ( 水 )~5 月 2 日 ( 月 ) 4. 調査規模 5 サンプル 標本構成 性件数構成比 (%) 男性

More information

問 アンケートに回答される方について はじめに ご回答いただく方についておたずねします 次の各項目について それぞれあてはまるものを つずつ選んで 番号に 印をつけてください ( あて名の方以外が回答される場合は 回答される方にあてはまるものをお選びください ) 性 別 年 齢 職 業 現在の居住地

問 アンケートに回答される方について はじめに ご回答いただく方についておたずねします 次の各項目について それぞれあてはまるものを つずつ選んで 番号に 印をつけてください ( あて名の方以外が回答される場合は 回答される方にあてはまるものをお選びください ) 性 別 年 齢 職 業 現在の居住地 第 次遠軽町総合計画の策定にあたり 皆さんのご意見をお聞かせください 日頃から町政に対してご理解とご協力をいただき 誠にありがとうございます 平成 年 0 月に新しい遠軽町が誕生してから 年が経過し この間 平成 年度に策定もりみずした 第 次遠軽町総合計画 に基づき 森林と清流 こころいきいきふれあいのまち をめざして 町民の皆さんが暮らしやすいまちづくりを進めてきました 総合計画は まちづくりにおける基本理念やめざすべきまちの将来像と

More information

「いい夫婦の日」アンケート結果 2014

「いい夫婦の日」アンケート結果 2014 いい夫婦の日 夫婦に関するアンケート調査調査報告書 2015 年 10 月 26 日 いい夫婦の日 をすすめる会 Copyright (C) 2015 Asahi Advertising inc. All Rights Reserved 0 調査概要 調査目的 対象者に対し 夫婦としての現状の 気持ち 暮らし コミュニケーション などの実態とともに いい夫婦の日 の認知などについて把握することを目的とする

More information

1 横浜のイメージ [ 経年変化 ] 観光 レジャー が増加傾向経年変化をみると 異国情緒 国際都市 は減少傾向となっている一方 観光 レジャー は増加傾向となっている 図 横浜のイメージ [ 経年変化 ](3 つまでの複数回答 )

1 横浜のイメージ [ 経年変化 ] 観光 レジャー が増加傾向経年変化をみると 異国情緒 国際都市 は減少傾向となっている一方 観光 レジャー は増加傾向となっている 図 横浜のイメージ [ 経年変化 ](3 つまでの複数回答 ) 7. 特集 横浜の魅力 (1) 横浜のイメージ 問 20 あなたは 横浜をよくあらわすイメージは何だと思いますか この中から 3 つまで選んで ください ( は 3 つまで ) 海と港 が8 割超横浜をよくあらわすイメージについて聞いたところ 海と港 (83.7%) が8 割を超え最も多くなっている 次いで 異国情緒 国際都市 (53.4%) が5 割台 観光 レジャー (%) が3 割近くとなっている

More information

スライド 1

スライド 1 特定健診未受診者アンケート 調査期間平成 24 年 8 月 8 日 ~8 月 30 日 調査対象特定健診未受診者 調査方法郵送による配布 回収 アンケート回収結果 アンケート配布数回答者数回答率 医療保険課医療給付係 飯塚市国民健康保険では 特定健康診査 ( 特定健診 ) の受診率向上を目的に 特定健診未受診の方に その原因や要望などの実態を調査するため アンケート調査を実施しましたので報告します

More information

仕事と生活の調和 ( ワーク ライフ バランス ) に関する意識調査について Ⅰ. 調査目的 本調査は 仕事と生活の調和 ( ワーク ライフ バランス ) の現状及び仕事と生活の調和の実現を推進するための新たな国民運動である カエル! ジャパンキャンペーン に関して 国民の意識やニーズを把握し 今後

仕事と生活の調和 ( ワーク ライフ バランス ) に関する意識調査について Ⅰ. 調査目的 本調査は 仕事と生活の調和 ( ワーク ライフ バランス ) の現状及び仕事と生活の調和の実現を推進するための新たな国民運動である カエル! ジャパンキャンペーン に関して 国民の意識やニーズを把握し 今後 カエル! ジャパンキャンペーン 企画 仕事と生活の調和 ( ワーク ライフ バランス ) に関する 意識調査 について 本調査は カエル! ジャパンキャンペーン の一環として実施しました カエル! ジャパンキャンペーン の詳細は http://www8.cao.go.jp/wlb/index.html 本件問い合わせ先内閣府仕事と生活の調和推進室参事官本多則惠上席政策調査員下村敏文電話 03-5253-2111(

More information

平成 24 年 11 月 6 日 大熊町住民意向調査調査結果 ( 速報版 ) 復興庁福島県大熊町 調査の概要 1. 調査対象 : 全世帯主 ( 分散避難している場合は それぞれの代表者 ) 5,378 世帯 2. 調査時期 : 平成 24 年 9 月 7 日 ( 金 )~9 月 24 日 ( 月 )

平成 24 年 11 月 6 日 大熊町住民意向調査調査結果 ( 速報版 ) 復興庁福島県大熊町 調査の概要 1. 調査対象 : 全世帯主 ( 分散避難している場合は それぞれの代表者 ) 5,378 世帯 2. 調査時期 : 平成 24 年 9 月 7 日 ( 金 )~9 月 24 日 ( 月 ) 平成 24 年 11 月 6 日 大熊町住民意向調査調査結果 ( 速報版 ) 復興庁福島県大熊町 調査の概要 1. 調査対象 : 全世帯主 ( 分散避難している場合は それぞれの代表者 ) 5,378 世帯 2. 調査時期 : 平成 24 年 9 月 7 日 ( 金 )~9 月 24 日 ( 月 ) 3. 調査方法 : 郵送法 4. 回収数 :3,424 世帯 ( 回収率 63.7%) 回答者の属性

More information

スライド 1

スライド 1 市民意識調査結果 ( 概要版 ) 1. 市民意識調査概要 今回の市民意識調査では 自然増減 社会増減に影響を与える大きな要因は 住まい 結婚 子育て 就業 雇用であると考え 下記調査項目に沿って調査票を作成した 調査対象は天理市民のほか 参考情報としてデータを収集するため 天理大学 奈良県立大学 天理市役所より天理市民対象の調査項目同等の意識調査を実施した 調査項目 自然増減 社会増減 住まい 結婚

More information

子供・若者の意識に関する調査(平成28年度)

子供・若者の意識に関する調査(平成28年度) (3) 職場 アルバイト関係の人との係わり方 Q19. 職場 アルバイト関係の人とあなたのかかわりはどのようなものですか ( 現在及び過去 の職場の同僚 上司 部下 その他仕事の関係で知り合った人など )[SA] 職場 アルバイト関係の人との係わりとして が最も高いのは 楽しく話せる 時がある (58.7%) 次いで 困ったときは助けてくれる (50.6%) 会話やメール等をたくさ んしている (35.5%)

More information

アンケート内容 2

アンケート内容 2 自転車利用に関する実態 意識 (1) アンケート内容 横浜市自転車等利用と歩行者に関するアンケート という題で 横浜市民 2,000 名を対象に郵送によるアンケートを行った アンケート内容については以下のとおりである 1 アンケート内容 2 3 (2) アンケート調査対象地域 調査方法アンケート調査対象地域 および調査方法については以下のとおりである 対象地域 : 横浜市全域対象者 : 横浜市民 2,000

More information

平成 29 年度 消費者の意識に関する調査 結果報告書 食品ロス削減の周知及び実践状況に関する調査 平成 30 年 3 月 消費者庁消費者政策課

平成 29 年度 消費者の意識に関する調査 結果報告書 食品ロス削減の周知及び実践状況に関する調査 平成 30 年 3 月 消費者庁消費者政策課 News Release 平成 30 年 3 月 27 日 食品ロス削減の周知及び実践状況に関する調査の結果について 消費者庁では 関係省庁 地方公共団体や消費者団体を始めとする各種団体の皆様と連携し 食品ロス削減の推進に向けた取組を行っております この度 食品ロス削減の周知及び実践状況に関する調査 を行い その結果を取りまとめましたのでお知らせします 本件に関する問合せ先 消費者庁消費者政策課担当

More information

普段のごみ出しについて (2) ごみと資源の分別について 1 分別の取り組み状況 Q2 ごみと資源 ( 缶 びん ペットボトル プラスチック製容器包装 小型金属 ) を分別していますか 美原区は古紙類 ( 新聞 雑誌 ダンボール 紙パック ) を含む 分別の取り組み状況 分別していないほとんど 0.

普段のごみ出しについて (2) ごみと資源の分別について 1 分別の取り組み状況 Q2 ごみと資源 ( 缶 びん ペットボトル プラスチック製容器包装 小型金属 ) を分別していますか 美原区は古紙類 ( 新聞 雑誌 ダンボール 紙パック ) を含む 分別の取り組み状況 分別していないほとんど 0. 普段のごみ出しについて (2) ごみと資源の分別について 1 分別の取り組み状況 Q2 ごみと資源 ( 缶 びん ペットボトル プラスチック製容器包装 小型金属 ) を分別していますか 美原区は古紙類 ( 新聞 雑誌 ダンボール 紙パック ) を含む 分別の取り組み状況 分別していないほとんど 0.2% 分別していない 0.3% ときどき分別している 3.8% 1.8% ほぼ分別している 48.9%

More information

市からのお知らせについて 市からのお知らせについて 西宮市では 市民のみなさまに市政への理解と関心を深めてもらうために 市政ニュー スやホームページなどさまざまな媒体を活用して情報発信をしています みなさまからい ただいたご意見を踏まえ より効果的で分かりやすい情報提供に努めてまいります 問 22

市からのお知らせについて 市からのお知らせについて 西宮市では 市民のみなさまに市政への理解と関心を深めてもらうために 市政ニュー スやホームページなどさまざまな媒体を活用して情報発信をしています みなさまからい ただいたご意見を踏まえ より効果的で分かりやすい情報提供に努めてまいります 問 22 市からのお知らせについて 市からのお知らせについて 西宮市では 市民のみなさまに市政への理解と関心を深めてもらうために 市政ニュー スやホームページなどさまざまな媒体を活用して情報発信をしています みなさまからい ただいたご意見を踏まえ より効果的で分かりやすい情報提供に努めてまいります 問 22 西宮市では 市政情報など 市からのお知らせ を次のような方法でお届けしています あなたは これらをどの程度利用

More information

Uモニ  アンケート集計結果

Uモニ  アンケート集計結果 U モニ アンケート集計結果 第 66 回のテーマは 浦安市健幸ポイントプロジェクト事業に関するアンケート でした 登録者数 699 人 実施期間 平成 28 年 7 月 15 日 ( 金 )~7 月 21 日 ( 木 ) 回答者数 ( 回答率 ) 401 人 (57.4%) 問 1 あなたは 健幸ポイント事業 について知っていますか 問 1 あなたは 健幸ポイント事業 について知っていますか 1.

More information

<4D F736F F D C835894AD955C8E9197BF EE CC B83678E9E8E96816A8F4390B38CE32E646F63>

<4D F736F F D C835894AD955C8E9197BF EE CC B83678E9E8E96816A8F4390B38CE32E646F63> 平成 27 年 4 月 14 日 報道関係各位 株式会社共立総合研究所 主婦の消費行動に関するアンケート ( 健康 について ) 結果 株式会社共立総合研究所 ( 大垣市郭町 2-25 取締役社長森秀嗣 ) は 主婦の消費行動に関するアンケート結果を取りまとめましたので その中から 健康について の部分を抜粋してご紹介します なお 結果の全文は 4 月 1 日発刊の当研究所の機関誌 レポート Vol.157

More information

「高齢者の健康に関する意識調査」結果(概要)1

「高齢者の健康に関する意識調査」結果(概要)1 高齢者の健康に関する意識調査 結果 ( 概要 ) 1 調査の目的我が国では高齢化が急速に進んでおり 平成 25 年 (2013 年 ) には高齢者が国民の4 人に1 人となり 平成 47 年 (2035 年 ) には3 人に1 人となると予測されている 本格的な高齢社会を迎え 国民の一人一人が長生きして良かったと実感できる社会を築き上げていくためには 就業 所得 健康 福祉 学習 社会参加 生活環境等に係る社会システムが高齢社会にふさわしいものとなるよう

More information

未婚の男女に関する意識調査 平成 29 年 1 月 広島県健康福祉局 子育て 少子化対策課 調査の概要 1 調査の目的広島県の新たな少子化対策である出会い 結婚支援施策の参考資料とするため, 独身者の結婚観, 現在の交際状況や県の施策の認知度などに関する調査を実施した 2 調査の方法 インターネットによる調査 調査の概要 < 調査対象 > 広島県に在住する25 歳 ~39 歳の独身男女でインターネット調査会社の登録モニター

More information

東村山市市民ステーション サンパルネ 利用者アンケート アンケート回収期間 回収枚数 512 枚 前年回収比率 149.7% 平成 30 年 11 月 1 日 ( 木 )~ 11 月 30 日 ( 金 ) 前年同期回収枚数 342 枚 集計表 ( マシンジム ) 回収枚数 58 枚 <1. 利用者の

東村山市市民ステーション サンパルネ 利用者アンケート アンケート回収期間 回収枚数 512 枚 前年回収比率 149.7% 平成 30 年 11 月 1 日 ( 木 )~ 11 月 30 日 ( 金 ) 前年同期回収枚数 342 枚 集計表 ( マシンジム ) 回収枚数 58 枚 <1. 利用者の 東村山民ステーション サンパルネ 利用者アンケート アンケート回収期間 回収枚数 512 枚 前年回収比率 149.7% 平成 3 年 11 月 1 日 ( 木 )~ 11 月 3 日 ( 金 ) 前年同期回収枚数 342 枚 集計表 ( マシンジム ) 回収枚数 58 枚 1男性 2 2女性 2 2無回答 1 歳代 2 歳代 3 歳代 4 歳代

More information

平成22年度

平成22年度 1 1 1 1 1 1 2 3 3 3 3 4 4 4 5 5 22 32 37 52 66 70 74 : : % : : : % 21 48.36 20 5,000 2,418 21 22 1 15 12 1 () () 2 2,591 2,591 (%) 2,591 (%) 3 2,591 2,591 (%) 2,591 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 30 7.6 6.660

More information

目次 Ⅰ 調査の概要... 1 Ⅱ 調査の結果... 3 問 1 回答者について ( 属性 ) 性別 年代 職業 居住地域 居住年数...11 問 2 町の印象について 自然や風景が美しいまちである

目次 Ⅰ 調査の概要... 1 Ⅱ 調査の結果... 3 問 1 回答者について ( 属性 ) 性別 年代 職業 居住地域 居住年数...11 問 2 町の印象について 自然や風景が美しいまちである 第 2 次町総合計画にかかる 住民アンケート 結果報告書 平成 26 年 10 月 町 目次 Ⅰ 調査の概要... 1 Ⅱ 調査の結果... 3 問 1 回答者について ( 属性 )... 3 1 性別... 3 2 年代... 5 3 職業... 7 4 居住地域... 9 5 居住年数...11 問 2 町の印象について... 13 1 自然や風景が美しいまちである... 14 2 生活するのに安心

More information

アンケート調査結果

アンケート調査結果 当サイトのについて 当サイトで掲載しているについては 以下の調査の結果 算出された数字をもとに実際のユー ザーが選んだにより掲載しています 調査内容は以下 調査内容 調査主体者 AZASネット証券運営事務局調査目的 証券取引に関する利用調査を実施することで優良サービスを紹介する調査方法 WEBアンケート調査会社 株式会社マーケティングアプリケーションズ アンとケイト 調査対象 証券取引未経験者及び経験者

More information

2005 年ファイル交換ソフト利用実態調査結果の概要 2005 年 5 月 31 日 目次 調査方法...2 ファイル交換ソフトの利用者数の実態 ファイル交換ソフトの利用率とその変化 ファイル交換ソフトの利用者数とその変化...5 ファイル交換の実態 利用されてい

2005 年ファイル交換ソフト利用実態調査結果の概要 2005 年 5 月 31 日 目次 調査方法...2 ファイル交換ソフトの利用者数の実態 ファイル交換ソフトの利用率とその変化 ファイル交換ソフトの利用者数とその変化...5 ファイル交換の実態 利用されてい 2005 年ファイル交換ソフト利用実態調査結果の概要 2005 年 5 月 31 日 目次 調査方法...2 ファイル交換ソフトの利用者数の実態...4 1 ファイル交換ソフトの利用率とその変化...4 2 ファイル交換ソフトの利用者数とその変化...5 ファイル交換の実態...6 1 利用されているファイル交換ソフト...6 2 ファイル交換の対象とされたコンテンツの種類...7 3 ダウンロードされたファイル数

More information

FastaskReport

FastaskReport 主要 SNS 利用に関する実態調査 2014 年 2 月 3 日株式会社ジャストシステム 1 調査概要 主要 SNS 利用に関する実態調査 調査期間 : 2014 年 1 月 22 日 ( 水 )~2014 年 1 月 23 日 ( 木 ) 調査対象 :Fastaskのモニタのうち 事前のスクリーニング調査で k LINEを利用している と回答した1 都 2 府 4 県の10 代 ~40 代の男女

More information

稲沢市の観光に関するインターネット調査調査項目 未定稿 1 回答者の属性 Q1 あなたの性別 1 男性 2 女性 1 つだけ選択 Q2 あなたの年齢 1 10 歳代 2 20 歳代 3 30 歳代 4 40 歳代 5 50 歳代 6 60 歳以上 1 つだけ選択 Q3 あなたの職業 1つだけ選択 1

稲沢市の観光に関するインターネット調査調査項目 未定稿 1 回答者の属性 Q1 あなたの性別 1 男性 2 女性 1 つだけ選択 Q2 あなたの年齢 1 10 歳代 2 20 歳代 3 30 歳代 4 40 歳代 5 50 歳代 6 60 歳以上 1 つだけ選択 Q3 あなたの職業 1つだけ選択 1 稲沢市の観光に関するインターネット調査調査項目 未定稿 1 回答者の属性 Q1 あなたの性別 1 男性 2 女性 Q2 あなたの年齢 1 10 歳代 2 20 歳代 3 30 歳代 4 40 歳代 5 50 歳代 6 60 歳以上 Q3 あなたの職業 1つだけ選択 1 経営者 役員 2 公務員 3 会社員 4 自営業 ( 農林水産業含む ) 5 パート アルバイト 6 学生 7 家事専業 8 無職

More information

4. 子育て 教育 福祉 に関して Ⅱ 調査の結果 /4. 子育て 教育 福祉 に関して 問 12 子育て環境の充実度あなたは 西成区は 安心して子育てができる環境が充実している と思いますか? 回答数 1 思う 32 2 どちらかといえば思う どちらかといえば思わない 思わ

4. 子育て 教育 福祉 に関して Ⅱ 調査の結果 /4. 子育て 教育 福祉 に関して 問 12 子育て環境の充実度あなたは 西成区は 安心して子育てができる環境が充実している と思いますか? 回答数 1 思う 32 2 どちらかといえば思う どちらかといえば思わない 思わ 4. 子育て 教育 福祉 に関して Ⅱ 調査の結果 /4. 子育て 教育 福祉 に関して 問 12 子育て環境の充実度あなたは 西成区は 安心して子育てができる環境が充実している と思いますか? 1 思う 32 2 どちらかといえば思う 109 3 どちらかといえば思わない 170 4 思わない 69 無回答 68 0 10 20 30 40 7.1 0% 20% 40% 60% 80% 100%

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション JOC キャリアアカデミー事業 2016 年 4 月 20 日 第 1 回 アスナビ 採用企業実態調査 8 割の企業が採用に満足 約 9 割が人間力で採用を決定 115-0056 東京都北区西が丘 3-15-1 味の素ナショナルトレーニングセンター JOC キャリアアカデミー事業 JOC キャリアアカデミー事業では 3 月 3 日にアスナビ採用実績が 72 社 100 名を達成しました 今後 採用企業と選手の

More information

マンション管理士の業務についてのアンケート調査

マンション管理士の業務についてのアンケート調査 マンション管理士の業務についてのアンケート調査結果の概要 平成 30 年 6 月 1 日公益財団法人マンション管理センター 目次 1 アンケート調査概要 3 2 アンケート調査結果 2-1 回答者について 4 2-2 マンション管理士資格の取得状況等 5 2-3 マンション管理士の活動状況等 10 3 自由回答意見 20 2 1 アンケート調査概要 マンション管理士の業務についてのアンケート調査 概要

More information

第15回出生動向基本調査

第15回出生動向基本調査 夫妻の結婚過程表 16-1 調査 ( 第 9 ~ 15 回 ) 別 妻の現在年齢別 初再婚組合せ別 夫婦数 初再婚組合せ / 妻の現在年齢 15~19 歳 20~24 歳 25~29 歳 30~34 歳 35~39 歳 40~44 歳 45~49 歳初婚どうし 15~19 歳 20~24 歳 25~29 歳 30~34 歳 35~39 歳 40~44 歳 45~49 歳初婚 ( 夫 ) 再婚 ( 妻

More information

2017 年度秋学期授業アンケート結果集計 実技科目 ( 科目別 ) < 補足 > 集計グループ授業科目別集計 < 集計明細 > 評価平均方法 アンケート回答数 1. 担当教員名 阿部太輔 平均点 は回答番号を下記のように点数化して算出してあります 履修者数 授業科目 健康 スポーツⅡ

2017 年度秋学期授業アンケート結果集計 実技科目 ( 科目別 ) < 補足 > 集計グループ授業科目別集計 < 集計明細 > 評価平均方法 アンケート回答数 1. 担当教員名 阿部太輔 平均点 は回答番号を下記のように点数化して算出してあります 履修者数 授業科目 健康 スポーツⅡ アンケート回答数. 担当教員名 阿部太輔 履修者数. 授業科目 健康 スポーツⅡ 4. 教室番号 G4 回答率.9% 4. 曜日 / 時限 火曜日 / 時限 欠損値 ( 判読不能等 ) 空欄は 無回答 とし 集計対象外としてあります 構成 ( 件数 ) 平均 そう思う ややそう思うどちらともいえないあまり Ⅰ # # Ⅰ # # Ⅰ 4. 4. Ⅰ # # 4. Ⅰ Ⅱ # # Ⅰ # # 4. Ⅰ

More information

調査の結果5.xlsx

調査の結果5.xlsx 5 特定課題 愛媛県イメージアップキャラクター みきゃん 問 29 みきゃん の認知度 あなたは 愛媛県イメージアップキャラクター みきゃん のことを知っています か 次の中から 一つ選んで一つ選んで番号を で囲んでください (%) 1 知っている 96.2 2 知らない 3.8 愛媛県イメージアップキャラクター みきゃん を知っているかを聞いたところ 知っている と答えた人の割合が 96.2% 知らない

More information

=平成22年度調査結果の概要===============

=平成22年度調査結果の概要=============== 調査結果のポイント 1 市政への満足度と要望 満足度が最も高いのは バス 地下鉄などの便 で 10 年連続要望は 地震などの災害対策 が 23 年度以降 7 年連続 12 1 満足 要望ともに 昨年度調査と比べて上位 5 項目に変動はありませんでした 要望は 地震などの災害対策 が 23 年度以降 7 年連続で1 位ですが 減少傾向にあります 順位 (%) 60 50 40 満足の上位 5 項目 (

More information

平成 28 年度 市民の社会貢献に関する実態調査 調査票 7~8 分程で御回答いただける内容となっておりますので 御回答をよろしくお願いします 特に指定のない質問については回答時の状況で御記入下さい 本調査は 性及び年代ごとに 回答いただく人数を決めた上で 無作為抽出し依頼をしております 必ず 名宛人による回答をお願いいたします Ⅰ 属性 全員の方にお聞きします あなたの性を選択してください (

More information

平成30年度 患者様満足度調査 【外 来】

平成30年度 患者様満足度調査 【外 来】 平成 30 年度患者様満足度調査 外来 実施報告書 大田市立病院 平成 30 年 11 月 Ⅰ. 調査の実施概要 1. 調査目的 当院を利用する患者の実態や当院への評価 満足度を調査することにより 当院における問題点や不備等を把握し その改善に向け た取り組みを実施することにより より良い病院運営 診療体制を構築することを目的とする 2. 調査概要 (1) 調査対象調査期間中における当院の外来患者

More information

選挙について ( 問 74 問 7 は 選挙の投票についての質問です 20 歳未満の方は回答不要です ) 問 74 あなたは 公職 ( 国会議員や地方公共団体の長 議員 ) 選挙の投票に行っていますか 必ず行くようにしている 行かないことも多い 全く行っていない

選挙について ( 問 74 問 7 は 選挙の投票についての質問です 20 歳未満の方は回答不要です ) 問 74 あなたは 公職 ( 国会議員や地方公共団体の長 議員 ) 選挙の投票に行っていますか 必ず行くようにしている 行かないことも多い 全く行っていない 家族構成別 居住区別 居住年数別 職業別 一人暮らし 夫婦のみ あなた ( 又はあなた夫婦 ) と親あなた ( 又はあなた夫婦 ) と子あなたを含めて三世代その他 中区 東区 南区 西区 安佐南区 安佐北区 安芸区 佐伯区 1 年未満 1~2 年未満 2~ 年未満 ~10 年未満 10~20 年未満 20~30 年未満 30~0 年未満 0 年以上 農業 林業 水産業 商業 サービス業 工業自由業

More information

<915391CC288EC08B5A89C896DA816A2E786C7378>

<915391CC288EC08B5A89C896DA816A2E786C7378> アンケート回答数. 担当教員名 橋本早予 履修者数 24 2. 授業科目 健康 スポーツⅡ 22. 教室番号 G9 回答率 9.7% 4. 曜日 / 時限 金曜日 / 時限 欠損値 ( 判読不能等 ) 空欄は 無回答 とし 集計対象外としてあります 構成 ( 件数 ) 平均 そう思う ややそう思うどちらともいえないあまり 4 Ⅰ # # 4.5 5 2 4.27 2 7 4.2 2 2.7 2 Ⅰ

More information

図表 1 金融や貯蓄への関心

図表 1 金融や貯蓄への関心 図表参 -1 保有金融商品の合計額の分布状況の推移 ( 万円 ) 100 100~200 300~500 500~700 700~ 1000 1500 1500~ 2000 平均値 昭和 63 年 21.3 11.0 11.6 13.2 7.7 6.4 4.5 2.5 5.1 16.7 550.5 平成 3 年 17.9 9.7 10.9 13.9 9.4 8.4 6.3 3.2 7.1 13.2

More information

図 Ⅳ 1-1 茨城県青少年の健全育成等に関する条例 の認知度 ( 地域別, 市郡別, 性別, 性 年齢別, 職業別 ) 条例の名称, 条例の内容とも知っている n 条例の名称は知っているが, 内容は知らない 条例の名称, 条例の内容とも知らない 無回答 知っている 計 県北 (268) 12.3

図 Ⅳ 1-1 茨城県青少年の健全育成等に関する条例 の認知度 ( 地域別, 市郡別, 性別, 性 年齢別, 職業別 ) 条例の名称, 条例の内容とも知っている n 条例の名称は知っているが, 内容は知らない 条例の名称, 条例の内容とも知らない 無回答 知っている 計 県北 (268) 12.3 Ⅳ 青少年の健全育成のための環境整備 1. 青少年の健全育成を図るための規制や施策について (1) 茨城県青少年の健全育成等に関する条例 の認知度 条例を 知っている が4 割台半ば 問 1 あなたは, 茨城県青少年の健全育成等に関する条例 を知っていますか 次の中から 1つだけ選んでください 条例の名称, 条例の内容とも知っている 条例の名称は知っているが, 内容は知らない 条例の名称, 条例の内容とも知らない

More information

(1) 犯罪被害に対する防犯対策と不安感問 5の 不安感 得点における低群 ~ 高群と 問 12~ 問 19 の 防犯対策 について回答のクロス集計を行った 個別の項目に多少の差異はあるが 全体的な傾向としては 不安感 が高いほど 防犯対策に対する意識も高かった その他 特に特徴のあらわれた項目には

(1) 犯罪被害に対する防犯対策と不安感問 5の 不安感 得点における低群 ~ 高群と 問 12~ 問 19 の 防犯対策 について回答のクロス集計を行った 個別の項目に多少の差異はあるが 全体的な傾向としては 不安感 が高いほど 防犯対策に対する意識も高かった その他 特に特徴のあらわれた項目には 第 5 章犯罪被害に対する防犯対策 本章では 犯罪被害に対する 防犯対策 について考察していく ここでは 防犯対策への意識について まず第 1に 犯罪被害に対する 不安感 リスク知覚 と防犯対策との関係をみる 第 2に 属性 ( 性別 年齢 結婚の有無 世帯年収 住居の種類 形態 職業 ) と防犯対策との関係について検討していく また 防犯対策のなかでも 防犯カメラの設置の是非 については 基本的属性である

More information

1 消費者庁に対する認知度 消費者庁 の認知度を性別でみると 男性の認知度が 80.1% に対し女性は 72.1% と 男性の認知度の方が女性よりも高くなっている 年代別では 40 代の認知度が 8% と他の年代の中ではもっとも高くなっている 一方 70 歳以上の認知度は 58.9% と他の年代の中

1 消費者庁に対する認知度 消費者庁 の認知度を性別でみると 男性の認知度が 80.1% に対し女性は 72.1% と 男性の認知度の方が女性よりも高くなっている 年代別では 40 代の認知度が 8% と他の年代の中ではもっとも高くなっている 一方 70 歳以上の認知度は 58.9% と他の年代の中 4. 消費生活の安定 向上に向けた取り組み (1) 消費者行政に関する各種制度等の認知度 消費者行政に関する各種制度等に対する認知度の有無についてみると もっとも認知度 ( 言葉も内容も 知っている 割合 + 言葉だけ知っている 割合 ) が高い制度は クーリングオフ制度 で 87.2% 2 番目 に高い制度は 消費者庁 で 75.3% 3 番目は 独立行政法人国民生活センター で 70.1% となっている

More information