脈では 株主がプリンシパル ( 本人もしくは依頼者 ) 企業経営者がエージェント( 代理人 ) として位置付けられる ( 同 25 頁 ~26 頁 ) 問 6 A (1 点 ) A: 株主権は会社法に基づいて付与されている (2013 年度通信テキスト第 2 回 26 頁 ) B: 正しい ( 同

Size: px
Start display at page:

Download "脈では 株主がプリンシパル ( 本人もしくは依頼者 ) 企業経営者がエージェント( 代理人 ) として位置付けられる ( 同 25 頁 ~26 頁 ) 問 6 A (1 点 ) A: 株主権は会社法に基づいて付与されている (2013 年度通信テキスト第 2 回 26 頁 ) B: 正しい ( 同"

Transcription

1 平成 26 年証券アナリスト第 1 次秋試験問題解答 証券分析とポートフォリオ マネジメント 第 1 問 (15 点 ) 問 1 B (1 点 ) A: 正しい (2013 年度通信テキスト第 2 回 5 頁 ) B: クーポンレートを高めに設定することによって 発行価格を額面以上 ( オーバーパー ) で発行することもできる ( 同 5 頁 ) C: 正しい ( 同 5 頁 ) D: 正しい ( 同 6 頁 ) 問 2 A (1 点 ) A: 当初の契約のとおりに元利金が支払われない可能性をデフォルトリスクという (2013 年度通信テキスト第 2 回 11 頁 ) B: 正しい ( 同 10 頁 ) C: 正しい ( 同 11 頁 ) D: 正しい ( 同 11 頁 ) 問 3 B (1 点 ) A: 正しい (2013 年度通信テキスト第 2 回 16 頁 ) B: 直接金融を形成するための情報の対価として 金融仲介機関は手数料を受け取る 直接金融における金融仲介機関の収益の源泉はリスクにあるのではなく 情報にあると言える ( 同 15 頁 ) C: 正しい ( 同 14 頁 ) D: 正しい ( 同 15 頁 ) 問 4 C (1 点 ) A: 正しい (2013 年度通信テキスト第 2 回 21 頁 ) B: 正しい ( 同 21 頁 ) C: 発行開示は有価証券届出書 継続開示は有価証券報告書によって担保されている ( 同 21 頁 ~22 頁 ) D: 正しい ( 同 22 頁 ) 問 5 B (1 点 ) (1) 委員会設置会社では 株主は株主総会によって取締役を選任する 取締役会は 基本的な経営方針を定めるとともに企業経営を実際に行う執行役を選任し その執行役が行う企業経営の監督を行うことになる なお 企業活動に関する利害関係者はステークホルダーと呼ばれる (2013 年度通信テキスト第 2 回 24 頁 28 頁 ) (2) 株主と企業経営者との関係については 株主が企業の所有者であるものの 実際の企業経営を プロである企業経営者に委ねているとの文脈で語られることが多い この文 1

2 脈では 株主がプリンシパル ( 本人もしくは依頼者 ) 企業経営者がエージェント( 代理人 ) として位置付けられる ( 同 25 頁 ~26 頁 ) 問 6 A (1 点 ) A: 株主権は会社法に基づいて付与されている (2013 年度通信テキスト第 2 回 26 頁 ) B: 正しい ( 同 26 頁 ) C: 正しい ( 同 26 頁 ) D: 正しい ( 同 27 頁 ) 問 7 D (1 点 ) A: 正しい (2013 年度通信テキスト第 2 回 33 頁 ) B: 正しい ( 同 33 頁 ) C: 正しい ( 同 35 頁 ) D: ブックビルディング方式では機関投資家等から価格に関する意見を聴取する ( 同 36 頁 ) 問 8 C (1 点 ) A: 正しい (2013 年度通信テキスト第 2 回 36 頁 ~37 頁 ) B: 正しい ( 同 38 頁 ) C: イールド競争入札ダッチ方式では 低い利回りすなわち実質的に高い価格を入札した応募者から順次 落札される ( 同 38 頁 ) D: 正しい ( 同 39 頁 ) 問 9 B (1 点 ) A: 正しい (2013 年度通信テキスト第 2 回 40 頁 ) B: 格付の低い企業でも 質の高い資産を売却すれば 証券化を通じて資金調達できる可能性がある ( 同 40 頁 ) C: 正しい ( 同 40 頁 ) D: 正しい ( 同 41 頁 ) 問 10 D (1 点 ) A: 正しい (2013 年度通信テキスト第 2 回 46 頁 ) B: 正しい ( 同 47 頁 ) C: 正しい ( 同 49 頁 ) D: 証券取引所への注文伝達機能はブローカレッジ機能とも呼ばれ これを担う証券会社をブローカーと呼ぶ ( 同 49 頁 ) 問 11 A (1 点 ) A: 正しい (2013 年度通信テキスト第 2 回 49 頁 ) B: 日本の証券取引所における株式に関する取引は証券会社 ( 金融商品取引業者 ) に限定されている ( 同 48 頁 ~49 頁 ) C:2003 年に業務を開始した清算機関である 日本証券クリアリング機構 が 証券保管振替機構 と連携 指示し 株式の決済を行っている ( 同 50 頁 ) 2

3 D: オーダードリブン型では反対注文がなければ売買が成立しない ちなみに 日本はマーケットメイキング型ではなくオーダードリブン型 ( 同 52 頁 ) 問 12 C (1 点 ) A: 正しい (2013 年度通信テキスト第 2 回 52 頁 ) B: 正しい ( 同 52 頁 ) C: 板寄せ方式でもザラバ方式でも 指値注文よりも成行注文の方が優先される ( 同 52 頁 ) D: 正しい ( 同 52 頁 ) 問 13 D (1 点 ) A: 正しい (2013 年度通信テキスト第 2 回 54 頁 ~55 頁 ) B: 正しい ( 同 53 頁 ) C: 正しい ( 同 56 頁 ) D:2004 年の証券取引法の改正によって 証券会社の最良執行義務に関わる規定が変わった 取引所外取引での取引価格は その取引額に応じて証券取引所で約定された直近価格の一定範囲内に収めなければならないという規定が撤廃された ( 同 56 頁 ) 問 14 A (1 点 ) A: 日本での代表的な債券の派生商品は 国債先物取引 国債先物オプション取引であり 証券取引所で取引される 債券オプション取引は店頭市場で取引される (2013 年度通信テキスト第 2 回 59 頁 ) B: 正しい ( 同 58 頁 ) C: 正しい ( 同 62 頁 ) D: 正しい ( 同 62 頁 ~63 頁 ) 問 15 B (1 点 ) A: 正しい (2013 年度通信テキスト第 2 回 64 頁 ) B: 販売が不調に終わった場合 一時的にその証券を保有して発行体に資金を供給するリスクを負担する ( 同 65 頁 ) C: 正しい ( 同 65 頁 ) D: 正しい ( 同 69 頁 ~70 頁 ) 第 2 問 (30 点 ) Ⅰ 問 1 B (2 点 ) A: 正しい (2013 年度通信テキスト第 5 回 9 頁 ) B: 買い手のスイッチングコストが高い場合 価格は比較的安定する ( 同 9 頁 ) C: 正しい ( 同 10 頁 ) D: 正しい ( 同 10 頁 ) 問 2 C (2 点 ) 3

4 A: 正しい (2013 年度通信テキスト第 5 回 11 頁 ) B: 正しい ( 同 11 頁 ) C: 機会は外部環境要因であり 企業に競争優位のポジションや優れた業績をもたらす ( 同 11 頁 ) D: 正しい ( 同 11 頁 ) 問 3 A (2 点 ) 市場規模 成長率 企業数 上位企業シェアを勘案すると (W 市場 ) 成熟期 (X 市場 ) 勃興期 (Y 市場 ) 成長期 (Z 市場 ) 衰退期である (2013 年度通信テキスト第 5 回 11 頁 ) 問 4 D (2 点 ) ROE=(1- 税率 ) ROA+(1- 税率 ) (ROA- 負債利子率 ) 負債比率なので A: 正しい (2013 年度通信テキスト第 5 回 22 頁 ) B: 正しい ( 同 22 頁 ) C: 正しい ( 同 22 頁 ) D: 上の式より ROE は ( 1- 税率 ) 分だけ ROA より低くなる ( 同 22 頁 ) 問 5 B (2 点 ) デュポン システムによる ROE の分解式は以下のとおり ROE = 利益マージン 総資産回転率 財務レバレッジ当期純利益当期純利益売上高総資本 自己資本売上高総資本自己資本 A: 他の条件が同じなら 総資産回転率が上昇すると ROE は上昇する (2013 年度通信テキスト第 5 回 23 頁 ) B: 正しい ( 同 23 頁 ) C: 利益マージン=125/2,000=0.0625=6.25%( 同 23 頁 ) D:ROE=125/600= %( 同 23 頁 ) 問 6 D (2 点 ) A: 流動比率は流動資産を流動負債で除したものである (2013 年度通信テキスト第 5 回 27 頁 ) B: 当座比率の分子になる当座資産は流動資産から棚卸資産等を除いたもののため 一般に当座比率は流動比率よりも低い数値になる ( 同 27 頁 ) C: インタレスト カバレッジ レシオは事業利益を支払利息で除したものである ( 同 27 頁 ~28 頁 ) D: 正しい ( 同 29 頁 ) 問 7 E (2 点 ) X0 年度の 1 株当たり当期純利益は 50 億円 1 億株 =50 円である X2 年度の期首株数は (1 億株 +4,000 万株 ) 1.5=2.1 億株となる 期中平均株数も 2.1 億株であることから 50 円 2.1 億株 =105 億円となる (2013 年度通信テキスト第 5 回 41 頁 ~43 頁 ) 4

5 問 8 C (2 点 ) A: 正しい (2013 年度通信テキスト第 5 回 41 頁 ~42 頁 ) B: 正しい ( 同 42 頁 ) C: 株式併合では既存株主の持分は変わらないが 公募増資によって既存株主の持分は減少するので 必ず修正が必要になる ( 同 42 頁 ) D: 正しい ( 同 35 頁 ) 問 9 C (2 点 ) A: 正しい (2013 年度通信テキスト第 5 回 51 頁 ) B: 正しい ( 同 51 頁 ) C: 利息の支払額は 営業活動によるキャッシュ フローに区分掲記する場合と 財務活動によるキャッシュ フローに区分掲記する場合があるが 投資活動に区分掲記する方法はない ( 同 51 頁 ) D: 正しい ( 同 51 頁 ) 問 10 B (2 点 ) A: 正しい (2013 年度通信テキスト第 5 回 50 頁 62 頁 ) B: 貸付による支出は投資活動によるキャッシュ フローの減少項目である ( 同 51 頁 62 頁 ) C: 正しい ( 同 50 頁 62 頁 ) D: 正しい ( 同 51 頁 63 頁 ) Ⅱ 問 1 E (2 点 ) 財務レバレッジ= 総資産 自己資本から 1, = (2013 年度通信テキスト第 5 回 20 頁 22 頁 ) 問 2 C (2 点 ) 図表 2 から利益マージンは改善要因 回転率は悪化要因であることが分る X2 年度の財務レバレッジ 3.02 倍は X1 年度の 2.85 倍 (1, ) に対して改善要因であることが分る (2013 年度通信テキスト第 5 回 22 頁 ) 問 3 D (2 点 ) ROE はスプレッド (ROA と負債利子率の差額 ) に負債比率 ( デッド エクイティ レシオ ) を乗じた値を ROA の水準に加算した値である P は金融費用 12 Q は負債 1,100 となる (2013 年度通信テキスト第 5 回 22 頁 ) 問 4 D (2 点 ) A: 自社株式取得額は X1 年度 50 億円 X2 年度 30 億円と 配当 25 億円を上回る B: 総還元額は X1 年度 75 億円 X2 年度 55 億円で減少している C: 配当性向 ( 配当 当期純利益 ) は X1 年度 50.0% X2 年度 46.3% で低下している 5

6 D: 正しい X2 年度のフリー キャッシュ フローは赤字 一方 財務キャッシュ フローでは長期借入金による収入を計上 配当及び自己株式取得額を賄い 現金及び現金同等物は維持 貸借対照表の負債も増加している (2013 年度通信テキスト第 5 回 33 頁 52 頁 ) 問 5 D (2 点 ) A: 投資キャッシュ フローは設備投資により赤字であり 資産売却による資金回収は確認できない B: フリー キャッシュ フローは X1 年度 90 億円の黒字 X2 年度 20 億円の赤字である C:X2 年度は減価償却費 (70 億円 ) を上回る金額の設備投資 ( 有形固定資産取得による支出 200 億円 ) を実施したため 営業資産は増加 (1,140 億円から 1,275 億円 ) した D: 正しい 営業キャッシュ フローは X1 年度 170 億円 X2 年度 190 億円と黒字が拡大している 税前当期純利益は 16 億円 減価償却費は 10 億円 増加している (2013 年度通信テキスト第 5 回 49 頁 ~52 頁 ) 第 3 問 (30 点 ) Ⅰ 問 1 B (2 点 ) A: 市場での株価が 200 円で理論株価が 250 円であれば その株式の内在価値は 250 円で市場では過小評価されている (2013 年度通信テキスト第 6 回 18 頁 ~19 頁 ) B: 正しい ( 同 18 頁 ) C: 配当割引モデルで株式の理論価格を求めるための要求収益率は 資本資産評価モデル (CAPM) などのモデルによる期待収益率と整合的で利用することが多い ( 同 18 頁 ) D: 将来の予想配当額と現在の株価を用いて株式の収益率 ( インプライド リターンと呼ばれる ) を推計すると CAPM などの均衡モデルから得られる要求収益率と比較して 割安 割高の判断に使うことができる ( 同 20 頁 ) 問 2 D (2 点 ) A: 正しい (2013 年度通信テキスト第 6 回 22 頁 ) B: 正しい ( 同 22 頁 ) C: 正しい ( 同 22 頁 ) D: 流動資産が増加すると正味運転資本が増加するため FCFE は小さくなる ( 同 22 頁 ) 問 3 A (2 点 ) A: 毎期の残余利益の割引現在価値合計と期首の自己資本の和が株式の理論価値となる (2013 年度通信テキスト第 6 回 25 頁 ) B: 正しい ( 同 24 頁 ~25 頁 ) C: 正しい ( 同 25 頁 ~26 頁 ) D: 正しい ( 同 26 頁 ~27 頁 ) 6

7 問 4 E (2 点 ) ROE10% 今期の EPS は 12 円 (=120 億円 1 億株 0.1) 配当性向が 50% なので 1 株当たり配当 (DPS) は 6 円 (=12 円 0.5) となる 配当成長率としてサステイナブル成長率 =ROE (1- 配当性向 ) を用いると サステイナブル成長率 =10% (1-0.5) =5% 理論株価は=6/( ) =6/0.03=200 円 (2013 年度通信テキスト第 6 回 26 頁 ) 問 5 A (2 点 ) A 社と B 社の EBITDA と有利子負債が等しく A 社の企業価値 EBITDA 比率が B 社よりも低いということは A 社の株式時価総額が B 社よりも低いということである 当期純利益は同じであるから PER は A 社の方が低い (2013 年度通信テキスト第 6 回 30 頁 ~35 頁 ) 問 6 D (2 点 ) A: 正しい (2013 年度通信テキスト第 6 回 30 頁 ) B: 正しい ( 同 30 頁 ~31 頁 ) C: 正しい ( 同 31 頁 ) D:PBR が 1 を上回る条件は ROE が要求収益率よりも高く 企業がプラスの NPV の投資を行うことである ( 同 35 頁 ) Ⅱ 問 1 E (2 点 ) 株式時価総額 = 自己資本 株価純資産倍率であるから 1,800 億円 1.4 倍 =2,520 億円一方 今年度の予想利益は 1,800 億円 11%=198 億円である したがって PER は 2, 億円 = 倍 (2013 年度通信テキスト第 6 回 35 頁 ) ( 別解 ) 株価株価 PER = 1 株当たり自己資本 1 株当たり予想利益 1 株当たり自己資本 1 株当たり予想利益 PBR 1 株当たり自己資本 PBR 1 株当たり予想利益 PBRROE 1 株当たり予想利益 1 株当たり自己資本 倍問 2 C (2 点 ) X 社の ROE は 11% で今後も不変と考えられる 配当性向を一定に保つことから 将来の配当性向も今年度に計画されている配当を用いて計算される値と同じとなる また 外部からの資金調達を行わないので 配当の成長率 =サステイナブル成長率であり それは将来にわたって一定の値である 以上からサステイナブル成長率を配当成長率として用いた定率成長モデルを用いるのが適切である サステイナブル成長率 ROE1 配当性向 7

8 % 1, X 社の株価 126 億円 10% 4% 億株 ,100 円 (2013 年度通信テキスト第 6 回 5 頁 9 頁 ) 問 3 B (2 点 ) 投資した資産の利益率が現在も今後も 11% で不変であることから 資産の伸び率と利益 の伸び率は同じとなる したがって 利益を毎年 10% で成長させるためには 資産を毎年 10% ずつ増加させる必要がある つまり 期首資産の 10% 相当額の投資を行う必要がある ここで 毎年度末に計上される利益は 期首資産の 11% である 期末には利益の 10% を投 資に回さないといけないため 配当可能原資は 1% 相当額である したがって 利益成長を 10% とするためには 配当性向 1% 期首資産額 % 11% 期首資産額 11 ( 別解 ) サステイナブル成長率 =ROE 1 配当性向 であるから 配当性向 =1サステイナブル成長率 ROE= = % (2013 年度通信テキスト第 6 回 7 頁 10 頁 ) 問 4 D (2 点 ) 1 株当たり 200 円の配当が 10% で成長するという前提の下で 定率成長型配当割引モデルで計算される株価が 5,000 円ということである したがって 200 要求収益率 10% 5,000 から 要求収益率 % 5,000 5,000 (2013 年度通信テキスト第 6 回 5 頁 ) Ⅲ 問 1 B (2 点 ) 益回りは 1 株当たり当期純利益 株価 (27 億円 1 億株 ) 450 円 =0.06=6% (2013 年度通信テキスト第 6 回 33 頁 ) 問 2 D (2 点 ) 株価キャッシュフロー比率は 株価 1 株当たりキャッシュフロー ( ただし キャッシュフローは当期純利益 + 減価償却費 ) 450 円 {(27 億円 +29 億円 ) 1 億株 }=450 円 56 円 = 倍 (2013 年度通信テキスト第 6 回 33 頁 ~34 頁 ) 問 3 A (2 点 ) サステイナブル成長率は ROE 内部留保率 (27 300) {(27-12) 27}=15 300=0.05=5% (2013 年度通信テキスト第 6 回 7 頁 ~8 頁 ) 8

9 問 4 C (2 点 ) 20X1 年度の残余利益は 20X1 年度の当期純利益 -20X0 年度末の自己資本 要求収益率 =27-24=3 億円 (2013 年度通信テキスト第 6 回 24 頁 ~26 頁 ) 問 5 C (2 点 ) 20X1 年度末の自己資本は 20X0 年度末の自己資本 +20X1 年度の内部留保額 300+(27-12)=315 億円 (2013 年度通信テキスト第 6 回 24 頁 ~25 頁 ) 第 4 問 (35 点 ) Ⅰ 問 1 D (2 点 ) A: 正しい (2013 年度通信テキスト第 7 回 24 頁 ~26 頁 ) B: 正しい ( 同 22 頁 ) C: 正しい ( 同 26 頁 ~28 頁 ) D: 利息の再投資利子率が投資時点の複利最終利回りを下回るならば 実効利回りは投資時点の複利最終利回りを下回る ( 同 26 頁 ~28 頁 ) 問 2 A (2 点 ) A: スポットレート カーブが右上がりのとき フォワードレート (1 年物 ) カーブはスポットレート カーブより上に位置する (2013 年度通信テキスト第 7 回 38 頁 ~39 頁 ) B: 正しい ( 同 41 頁 ) C: 正しい ( 同 32 頁 ~33 頁 ) D: 正しい ( 同 33 頁 ) 問 3 A (2 点 ) A: 割引債でデュレーションが残存年数に等しいのは 修正デュレーションではなく マコーレー デュレーションである (2013 年度通信テキスト第 7 回 49 頁 ) B: 正しい ( 同 49 頁 ) C: 正しい ( 同 47 頁 ~48 頁 ) D: 正しい ( 同 55 頁 ) 問 4 A (1 点 ) A: コンベクシティは 債券価格の 2 階微分を債券価格で除したものである (2013 年度通信テキスト第 7 回 55 頁 ) B: 正しい ( 同 47 頁 ) C: 正しい ( 同 49 頁 ) D: 正しい ( 同 44 頁 ~45 頁 ) 問 5 C (2 点 ) 割引債では 修正デュレーション=n (1+r) 9

10 コンベクシティ=n (n+1) (1+r) 2 ここで n: 残存年数 r: 複利最終利回りである したがって 複利最終利回り ( 年 1 回複利 ) が同じであれば 残存年数の長い方が修正デュレーションもコンベクシティも大きくなる (2013 年度通信テキスト第 7 回 45 頁 ~58 頁 ) 問 6 C (2 点 ) A: 正しい (2013 年度通信テキスト第 7 回 69 頁 ~72 頁 ) B: 正しい ( 同 67 頁 ~68 頁 ) C: 格付の公的利用に関しては できるだけ減らしていくというのが世界的な流れになっている ( 同 65 頁 ) D: 正しい 金融商品取引法により義務付けられている ( 同 74 頁 ) 問 7 E (2 点 ) 当該債券の価格 X=(103 p+0 (1-p)) 1.015= p この債券の利回りは 2.5% であるから X= = p= = % (2013 年度通信テキスト第 7 回 58 頁 ~60 頁 ) Ⅱ 問 1 D (2 点 ) A: 正しい (2013 年度通信テキスト第 7 回 4 頁 ) B: 正しい デフォルト時の返済額が普通社債の方が高いので 転換社債への弁済順位は低く劣後することがわかる ( 同 63 頁 ) C: 正しい 状態 1 のときだけ価値が額面 + 利子を上回るので 株価が転換価格より高く株式に転換されることがわかる ( 同 4 頁 ) D:X 社転換社債第 1 回は 状態 2 でも転換されており 転換価格がより低い ( 同 4 頁 ) 問 2 E (2 点 ) 証券の現在の価値は 将来の状態ごとの証券価値 ( 状態証券の単位数 ) と状態価格の積を合計して求められる 状態 2 の状態価格を x とすると 国債の現在価値 = 円 =102 単位 0.1 円 +102 単位 x 円 +102 単位 円 +102 単位 円 上式の両辺を 102 で割ると 円 /102= 円 円 =0.1 円 +x 円 円 円 状態価格の合計は 円となることがわかる したがって x= 円 -0.1 円 円 円 = 円である (2013 年度通信テキスト第 4 回 78 頁 ) 問 3 B (2 点 ) X 社転換社債第 2 回価格 =120 単位 0.1 円 +101 単位 円 +101 単位 円 +0 単位 円 =12 円 円 円 = 円 円 (2013 年度通信テキスト第 4 回 78 頁 ) 10

11 問 4 A (2 点 ) 期待リターン=1 年後の期待証券価値 / 現在価格 -1 =(1,380 円 0.2+1,080 円 円 円 0.02)/1,000 円 -1 =(276 円 +648 円 +144 円 +12 円 )/1,000 円 -1=1,080 円 /1,000 円 -1 =0.08=8% (2013 年度通信テキスト第 2 回 41 頁 ~42 頁 ) 問 5 E (2 点 ) CAPM が成立するので X 社転換社債第 1 回のリスクプレミアム=β 市場ポートフォリ オのリスクプレミアム となる リスクプレミアムはそれぞれの期待リターンからリスク フリー レート 2% を引く したがって β=x 社転換社債第 1 回のリスクプレミアム / 市 場ポートフォリオのリスクプレミアム=(6.85%-2%)/(8%-2%)=4.85%/6% =0.81 なお X 社転換社債第 1 回の期待リターンは ( )/ = % である (2013 年度通信テキスト第 4 回 54 頁 ) Ⅲ 問 1 B (2 点 ) 債券価格を P とすると より P = 円 (2013 年度通信テキスト第 7 回 35 頁 ) 問 2 C (2 点 ) 期間 2 年のスポットレートをr2とすると = r2 より r2= /1.02-1= = = % (2013 年度通信テキスト第 7 回 35 頁 ) ( 別解 ) 2 年債の 1 年後クーポンの現在価値を求める 現在価値 これを債券価格から引くと r % 問 3 B (2 点 ) p C 1r C から r 1r 1r 1r r 31r103=0 1r , より r r % (2013 年度通信テキスト第 7 回 21 頁 ) 11

12 問 4 D (2 点 ) 1 r11f1,2 1r2 1 r f1, r % 1.02 (2013 年度通信テキスト第 7 回 38 頁 ) 問 5 B (2 点 ) Step1:PV の計算 1 年目の CF の PV=2/ 年目の CF の PV=2/ 年目の CF の PV=102/ PV の合計 = =94.45 Step2:PV と CF 発生までの時間 t との積の計算 1 年目 = 年目 = 年目 = Step3:PV と t の積を合計する積の合計 = = Step4: マコーレー デュレーションの計算 /94.45 = Step5: 修正デュレーションの計算 2.940/1.04 = (2013 年度通信テキスト第 7 回 49 頁 ~50 頁 ) 問 6 A (2 点 ) ΔP = -D Δr P ΔP = = (2013 年度通信テキスト第 7 回 49 頁 ~50 頁 ) 第 5 問 (30 点 ) Ⅰ 問 1 D (2 点 ) 金利 - 配当利回り 先物満期までの日数 先物価格 = 現在の株価指数値 日 である これを配当利回りに関して解いた式は 先物価格 365日 インプライド配当利回り = 金利 で 現在の株価指数値 先物満期までの日数 あるので インプライド配当利回り=1% 14,950 円 日 100=3.03% 15,000 円 60 日 (2013 年度通信テキスト第 8 回 16 頁 ~22 頁 ) 12

13 問 2 B (2 点 ) A: 原資産価格の上昇は コールでは価格上昇 プットでは価格下落という形で影響する (2013 年度通信テキスト第 8 回 56 頁 ) B: 正しい ボラティリティの上昇は プット コールともに価格を押し上げるように影響する ( 同 56 頁 ) C: デルタは変化率ではなく 変化幅と変化幅の関係である ( 同 57 頁 ) D: ガンマと呼ぶ コンベクシティは債券分析の際の用語である ( 同 57 頁 ) 問 3 A (2 点 ) A: 正しい (2013 年度通信テキスト第 8 回 64 頁 ) B: 額面 100 円につき 1 銭 ( ミニ取引では 0.5 銭 ) の価格表示である ( 同 65 頁 ) C: ミニ長期国債先物取引での最終決済は差金決済である ( 同 64 頁 ~65 頁 ) D: オプション取引の対象となる先物の限月は オプションの取引最終日後最初に受渡決済期日が到来する限月取引と定められている ( 同 73 頁 ) 問 4 D (2 点 ) プット コール パリティ E CPS の理解から答えを導くことができる 1 r あるいは次のペイオフ図を見れば 先物の買いと売りが それぞれコールとプットオプションによってどのように合成できるかを理解できよう 先物の買い コールの買い プットの売り 原資産 E E E 価格 先物の売り コールの売り プットの買い E E E (2013 年度通信テキスト第 8 回 79 頁 ~80 頁 ) 13

14 問 5 B (2 点 ) 問題より S 100, u 1.1, d 0.8, r 0.01 アット ザ マネーのオプションなので 行 使価格は現在の株価と同様の K 100 円 リスク中立確率は 1r d p 0.7 ud 上昇時の株価は S us 円 下落時の株価は S ds u 株価が上昇した時のプットオプションのペイオフは u u P Max K S,0 Max ,0 Max 10,0 0 株価が下落した時のプットオプションのペイオフは d d P Max KS,0 Max ,0 20 円 したがって このプットオプション価格は リスク中立確率を用いて計算された期待ペ イオフをリスクフリー レートで現在価値に引き戻した ppu 1 p Pd P 5.94 円 1 r 1.01 テキストでは 1 期間コールオプションの計算例のみが説明されているが この問題はプ ットオプション価値を求めることを求めている この場合 コールオプションからのペイオフの代わりにプットからのペイオフを計算することが異なるだけである (2013 年度通信テキスト第 8 回 42 頁 ~48 頁 79 頁 ~80 頁 ) Ⅱ 問 1 C (2 点 ) 先物価格が 14,130 円から 14,270 円に上昇しているので 上昇分 140 円に相当する損失が発生している 先物 1 枚では 140 1,000=140,000 で 14 万円の損失 (2013 年度通信テキスト第 8 回 9 頁 ~11 頁 ) 問 2 C (2 点 ) 投資戦略 1( 先物の売建て ) の場合 先物価格の上昇時の損失は無限大だが 同下落時の利益には上限 ( 先物の下落幅 1,000 円に限定 ) がある 投資戦略 2( プットオプションの買建て ) の場合 日経 225 価格の上昇時の損失は上限 ( オプションのプレミアム 1,000 円に限定 ) があり 同下落時の収益も上限 ((13,500-80) 1,000 円までに限定 ) がある (2013 年度通信テキスト第 8 回 33 頁 ~39 頁 ) 問 3 D (2 点 ) 売却したコールは満期日にアウト オブ ザ マネーなので ( 満期日の SQ 値 - 現在の先物価格 )+オプションプレミアムが正味損益になる [(14,400-14,130)+190] 1,000=460,000 で 46 万円の利益 (2013 年度通信テキスト第 8 回 9 頁 ~12 頁 33 頁 ~39 頁 ) 問 4 A (2 点 ) この投資戦略は プロテクティブ プット と同様の損益曲線になる (2013 年度通信テキスト第 8 回 75 頁 ~79 頁 ) d 14

15 問 5 B (2 点 )(2013 年度通信テキスト第 8 回 80 頁 ~83 頁 ) 問 6 D (2 点 ) A: デルタは 原資産の価格変化に対するオプション価格の変化を示す (2013 年度通信テキスト第 8 回 57 頁 ) B: ベガは 原資産のボラティリティの変化に対するオプション価格の変化を示す ( 同 57 頁 ) C: 日数経過によるオプション価格の減少を示すのは デルタではなくシータ ( またはタイム ディケイ ) である ( 同 57 頁 ) D: 正しい ベガは IV が 1% ポイント上昇するときにオプション価格が何円上昇するかを示すリスク係数である ( 同 57 頁 59 頁 ) 問 7 C (2 点 ) A B:IV( インプライド ボラティリティ ) は 市場で取引されるオプション価格から ブラック=ショールズ モデルを用いて逆算したボラティリティである (2013 年度通信テキスト第 8 回 59 頁 ~60 頁 ) C: 正しい 図表 1 で行使価格が大きいオプション ( コールでは OTM 側 プットでは ITM 側 ) ほど IV が小さくなっている これは個別株オプションや株価指数オプションで観測される典型的な IV のパターンで ボラティリティ スキュー と呼ばれる ( 同 59 頁 ~60 頁 ) D: 市場不安が高まると IV の数値は大きくなる ( 同 59 頁 ~60 頁 ) 問 8 B (2 点 ) 選択肢の中では 最も適切なボラティリティの買いポジションは投資戦略 5 である (2013 年度通信テキスト第 8 回 57 頁 80 頁 ~83 頁 ) 問 9 C (2 点 ) 損益曲線は次の図のようになるので SQ 値がおよそ 14,000~15,000 円の範囲で終われば利益が出る ( 千円 ) 投資戦略 6 のリスク係数について : デルタは で ほぼマーケ ット ニュートラルである ベガは である よって ご く短期で見ると ボラティリティの 1% ポイント低下で取引 1 単位当たり 15,720 円の利益 15

16 が出る (2013 年度通信テキスト第 8 回 75 頁 ~82 頁 ) 問 10 A (2 点 ) SQ 値が 14,000 円以上のとき コールの売りで 440 ( SQ 14000) 円の損益 プット の買いで 210 円の損失 先物の買いで SQ 円の損益なので 合計 円の利益が出る SQ 値が 14,000 円未満のとき コールの売りで 440 円の利益 プットの買いで (14000 SQ) 210 円の損益 先物の買いで SQ 合計 円の利益が出る 円の損益なので 上と同様に 取引は各 1 枚なので 答えは100円 1000 で 10 万円の利益が確定していることになる (2013 年度通信テキスト第 8 回 9~12 頁 27 頁 ~42 頁 ) 第 6 問 (40 点 ) Ⅰ 問 1 C (2 点 ) A: 複利の頻度を多くしていくと 期末預金残高は連続複利で運用した値に収束する (2013 年度通信テキスト第 3 回 8 頁 ) B: 割引係数とは 将来価値に掛けて現在価値に換算する係数である ( 同 6 頁 ) C: 正しい ( 同 8 頁 ) D: 途中で資金を追加した場合の内部収益率は 投下する資金流列と回収する資金流列それぞれの現在価値を等しくする利子率として定義される ( 同 11 頁 ) 問 2 D (2 点 ) くじ X の期待値 =0.2 1, =280 円 期待リターン>0 よって リスク追求型およびリスク中立型の投資家は このくじを必ず買う しかし リスク回避型の投資家は リスク回避度により買う場合と買わない場合がある (2013 年度通信テキスト第 4 回 7 頁 ~10 頁 ) 問 3 A (2 点 ) 10 年後の 100 円を連続複利 5% で割り引いて現在価値を計算すると 100 e 円 (2013 年度通信テキスト第 3 回 8 頁 ~10 頁 ) 問 4 C (2 点 ) A: 正しい (2013 年度通信テキスト第 4 回 34 頁 ) B: 正しい ( 同第 3 回 68 頁 ) C: ポートフォリオのリスクが選択肢のようになるのは 相関係数が 1 の場合である ( 同第 4 回 31 頁 ) D: 正しい ( 同第 4 回 41 頁 ) 問 5 C (2 点 ) A: 正しい (2013 年度通信テキスト第 4 回 46 頁 ) B: 正しい ( 同 54 頁 ) 16

17 C:APT はノー フリーランチの原理から導かれた無裁定理論である ( 同 69 頁 ) D: 正しい ( 同 70 頁 ~71 頁 ) 問 6 D (2 点 ) D の未公表の合併情報のみに内部情報の可能性があり 過大なリターンを獲得できる可 能性がある (2013 年度通信テキスト第 4 回 93 頁 ~99 頁 ) 問 7 C (2 点 ) A: 正しい (2013 年度通信テキスト第 9 回 18 頁 ) B: 正しい ( 同 18 頁 ) C: 設問の記述は Black-Litterman アプローチのものである ファンダメンタル法 ( サプラ イサイド アプローチ ) は 経済ファンダメンタルズによってもたらされるリターンと 市場心理など経済ファンダメンタルズによらずに発生したリターンに分解し 前者に着目してリターンを推計する手法である ( 同 18 頁 ~19 頁 ) D: 正しい ( 同 18 頁 ~19 頁 ) Ⅱ 問 1 B (2 点 ) R A r シャープ レシオ f 0.20 A (2013 年度通信テキスト第 4 回 48 頁 第 9 回 20 頁 67 頁 ) 問 2 C (2 点 ) 株式 Bのトータルリスク 市場インテ ックスのリスク 株式の非市場リスク 2 B B M B e, B e B, % e, B 問 3 C (2 点 ) ポートフォリオリスク 問 4 C (2 点 ) p wa A wb B 2wAwB A, B % 2 (2013 年度通信テキスト第 4 回 56 頁 ~59 頁 ) A B (2013 年度通信テキスト第 4 回 28 頁 ~29 頁 ) リスク中立的な投資家の場合 リスクにかかわらず期待リターンの最も高い資産に投資 するため 株式 C に投資すると予想される (2013 年度通信テキスト第 4 回 7 頁 ~12 頁 ) Ⅲ 問 1 E (2 点 ) 株式 Z のトータルリスクは % (2013 年度通信テキスト第 4 回 56 頁 ) 17

18 問 2 B (2 点 ) 株式 Y のトータルリスクは 41.1% なので 相関係数は (2013 年度通信テキスト第 4 回 58 頁 ) 問 3 B (2 点 ) X と Y の配分比率は 40% と 60% なので 非市場リスクの分散は となり 標準偏差は % (2013 年度通信テキスト第 4 回 58 頁 ) 問 4 D (2 点 ) ポートフォリオのベータは であるから CAPM による期待リターンは % (2013 年度通信テキスト第 4 回 54 頁 ) 問 5 D (2 点 ) 市場ポートフォリオのリスクプレミアム 4.0% とリスクフリー レート 0.8% より 期待収 益率は 4.8% であるので 市場インデックスのリターンの分布において 0% のリターンの位 置は z となる 標準正規分布表より リターンが負になる確率は 1pZ z % (2013 年度通信テキスト第 3 回 52 頁 ~55 頁 第 4 回 48 頁 ) Ⅳ 問 1 D (2 点 ) R 株式ファンド Y のトレイナー測度 = Y R F Y 1.05 (2013 年度通信テキスト第 9 回 67 頁 ~68 頁 ) 問 2 A (2 点 ) 株式ファンド Z のジェンセンの α ( R R ) ( R R ) ( ) 1.12 ( ) 0.7% Z F Z M F (2013 年度通信テキスト第 9 回 68 頁 ~69 頁 ) 問 3 B (2 点 ) 各株式ファンドのインフォメーション レシオは X = Y Z= = となる よって YZX(2013 年度通信テキスト第 9 回 69 頁 ~70 頁 ) 問 4 A (2 点 ) Plan は誤り 正しくは Process( プロセス ) (2013 年度通信テキスト第 9 回 54 頁 ~55 頁 ) 以上 18

第 16 回ビジネス会計検定試験より抜粋 ( 平成 27 年 3 月 8 日施行 ) 次の< 資料 1>から< 資料 5>により 問 1 から 問 11 の設問に答えなさい 分析にあたって 連結貸借対照表数値 従業員数 発行済株式数および株価は期末の数値を用いることとし 純資産を自己資本とみなす は

第 16 回ビジネス会計検定試験より抜粋 ( 平成 27 年 3 月 8 日施行 ) 次の< 資料 1>から< 資料 5>により 問 1 から 問 11 の設問に答えなさい 分析にあたって 連結貸借対照表数値 従業員数 発行済株式数および株価は期末の数値を用いることとし 純資産を自己資本とみなす は 第 16 回ビジネス会計検定試験より抜粋 ( 平成 27 年 3 月 8 日施行 ) 次の< 資料 1>から< 資料 5>により 問 1 から 問 11 の設問に答えなさい 分析にあたって 連結貸借対照表数値 従業員数 発行済株式数および株価は期末の数値を用いることとし 純資産を自己資本とみなす はマイナスを意味する < 資料 1> 連結貸借対照表 ( 単位 : 百万円 ) 資産の部流動資産現金及び預金

More information

Microsoft PowerPoint - PRM

Microsoft PowerPoint - PRM 外国為替市場の基本的関係 プロジェクトリスクマネジメント第 9 回 金利 Dolla 期待インフレ E i E i Dolla 2 年 7 月 3 日 ( 水 ) 5-45 先物と直物レート Dolla Dolla 全て等しい 期待直物レート E Dolla Dolla 課題 8 金利と為替レートの関係で 課題 8 マネーマシンその Dolla Dolla Dolla.25 5. Dolla Dolla

More information

Microsoft Word - 訂正短信提出2303.docx

Microsoft Word - 訂正短信提出2303.docx 平成 23 年 6 月 24 日 各位 会社名 代表者名 東京コスモス電機株式会社 代表取締役社長寺田実 ( コード :6772 東証第 2 部 ) 問合せ先取締役島崎雅尚 TEL.03-3255-3917 ( 訂正 数値データ訂正あり ) 平成 23 年 3 月期決算短信 日本基準 ( 連結 ) の一部訂正について 当社は 平成 23 年 5 月 13 日に発表しました表記開示資料について 一部訂正がありましたのでお知らせします

More information

10年分の主要財務データ

10年分の主要財務データ 10 年分の主要財務データ 2013 年 3 月期株式会社日立製作所 目次 1. 連結損益計算書 ( 要約 ) 2. 連結貸借対照表 ( 要約 ) 3. 連結キャッシュ フロー計算書 ( 要約 ) 4. 収益性の指標 5. 効率性の指標 6. 安定性および流動性の指標 7. 連結損益計算書 8. 連結貸借対照表 9. 連結キャッシュ フロー計算書 10. 設備投資額 減価償却費 研究開発費他 11.

More information

<4D F736F F D F4390B3817A4D42418C6F896390ED97AA8D758B60985E814091E63289F AE8E9197BF E646F63>

<4D F736F F D F4390B3817A4D42418C6F896390ED97AA8D758B60985E814091E63289F AE8E9197BF E646F63> 特別連載 RIEB ニュースレター No.114 212 年 5 月号 MBA 経営戦略講義録 付属資料 : 第 2 回経営戦略の定義と対象 (Definition of Strategy) 神戸大学経済経営研究所特命教授小島健司 企業価値分析 ( 出所 : 高村健一 経営戦略応用研究期末レポートキリンホールディングス株式会社 29 年 1 月 26 日 2-26 頁 ) キリンホールディングス株式会社およびアサヒビール株式会社の

More information

<4D F736F F D F816992F990B C B835E92F990B3816A E31328C8E8AFA208C888E5A925A904D816B93F

<4D F736F F D F816992F990B C B835E92F990B3816A E31328C8E8AFA208C888E5A925A904D816B93F 各 位 2019 年 3 月 26 日 会社名株式会社フルキャストホールディングス代表者名代表取締役社長 CEO 坂巻一樹 ( コード番号 4848 東証第一部 ) 問い合わせ先財務 IR 部長朝武康臣電話番号 03-4530-4830 ( 訂正 数値データ訂正 ) 2018 年 12 月期決算短信 日本基準 ( 連結 ) の一部訂正について 2019 年 2 月 8 日に発表いたしました 2018

More information

日経225オプション取引・投資戦略 基礎編

日経225オプション取引・投資戦略 基礎編 Copyright 2001-2010 kabu.com Securities Co., Ltd. All right reserved. 日経 225 オプション取引 投資戦略ガイド基礎編 作成 :2014 年 3 月 17 日 http://kabu.com 2 ご注意 ご案内 以下はご投資に関わる重要事項です ご確認ください 証券投資は 価格の変動 金利の変動 為替の変動等により投資元本を割り込む恐れがあります

More information

営業報告書

営業報告書 計算書類 ( 第 15 期 ) 平成 2 7 年 4 月 1 日から 平成 2 8 年 3 月 31 日まで アストライ債権回収株式会社 貸借対照表 ( 平成 28 年 3 月 31 日現在 ) 科 目 金 額 科 目 金 額 ( 資産の部 ) ( 負債の部 ) 流 動 資 産 2,971,172 流 動 負 債 72,264 現金及び預金 48,880 未 払 金 56,440 買 取 債 権 2,854,255

More information

第1章 財務諸表

第1章 財務諸表 企業財務論 2010( 太田浩司 ) Lecture Note 22 1 第 22 章債券分析 Part 2 1. スポット レートとフォワード レート 1.1 スポット レートスポット レートとは 現在から一定期間後に満期となる割引債の利回り ( 複利利回り ) のことである 例えば 1 年物スポット レート (r 1 ) 6% 2 年物スポット レート (r 2 ) 7% 3 年物スポット レート

More information

(訂正・数値データ訂正)「平成25年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)」の一部訂正について

(訂正・数値データ訂正)「平成25年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)」の一部訂正について 各 位 2013 年 6 月 14 日 会社名イオンフィナンシャルサービス株式会社代表者名代表取締役社長神谷和秀 ( コード番号 8570 東証第一部 ) 問合せ先取締役経営管理担当若林秀樹 (TEL 03-5281-2057) ( 訂正 数値データ訂正 ) 平成 25 年 3 月期決算短信 日本基準 ( 連結 ) の一部訂正について 2013 年 5 月 17 日 15 時 00 分に発表いたしました

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 1 ファイナンス応用研究 第 11 回 2014 年 9 月 6 日 畠田 2 資産の資本コストと加重平均資本コ スト (WACC), MODIGIIANI AND MIER(MM) 文献 BMA 第 8 章, 第 9 章, 第 17 章 Berk J., and DeMarzo, P., Corporate Finance, Ch 11, 12, 14, 15, 2013, Pearson ( 久保田,

More information

Microsoft PowerPoint - 05zaimukanri11.ppt

Microsoft PowerPoint - 05zaimukanri11.ppt 財務管理 [11] 資本コスト 中村学園大学吉川卓也 目次 11-1 資本コストの意味 11-2 企業が達成しなければならない利益とは 11-3 加重平均資本コスト 11-4 投資資金の一部を増資で調達する場合 11-5 機会費用 1 2 11-1 資本コストの意味 (1) 企業が投資プロジェクトを評価する際 そのプロジェクトのキャッシュフローの現在価値合計から計算される正味現在価値を用いる 投資決定をおこなう際

More information

第1章

第1章 ディスカウント キャッシュフロー再入門 1. 割引キャッシュ フロー法 (DCF 法 ) による資産価値評価 1.1 資産価値評価の基本的な考え方株式に限らずどのような資産でも 価値評価の出発点は将来キャッシュ フローの割引現在価値である すなわち すべての資産の価値は その資産が生み出す将来キャッシュ フローの期待値を その資産の購入者が要求する収益率で割り引いた現在価値に等しい と考えることができる

More information

日本基準基礎講座 資本会計

日本基準基礎講座 資本会計 日本基準基礎講座 資本会計 のモジュールを始めます 資本会計のモジュールでは 貸借対照表における純資産の主な内容についてパートに分けて解説します パート1では 純資産及び株主資本について解説します パート2では 株主資本以外について また 新株予約権及び非支配株主持分について解説します パート3では 包括利益について解説します 純資産とは 資産にも負債にも該当しないものです 貸借対照表は 資産の部

More information

<4D F736F F F696E74202D208FD88C A CC82BD82DF82CC8AE98BC695AA90CD332E707074>

<4D F736F F F696E74202D208FD88C A CC82BD82DF82CC8AE98BC695AA90CD332E707074> 第 9 章損益計算書の分析 証券アナリストのための企業分析 III. 財務諸表の分析 2007 神楽岡 1. 成長性分析 2. 収益性分析 3. 動的安全性分析 4. 損益分岐点分析 5. 付加価値分析 企業行動分析のフレームワーク 第 9 章損益計算書の分析 第 10 章貸借対照表の分析 第 11 章 B/S,P/L を用いた財務諸表 第 12 章キャッシュフロー計算書の分析 収益性と安全性 参考

More information

平成30年公認会計士試験

平成30年公認会計士試験 第 3 問答案用紙 問題 1 1 新株予約権 2 75,000 3 75,000 4 0 5 3,000 6 70,000 7 7,000 8 42,000 金額がマイナスの場合には, その金額の前に を付すこと 9 2,074,000 会計基準の新設及び改正並びに商法の改正により, 以前よりも純資産の部に直接計上される 項目や純資産の部の変動要因が増加している そこで, ディスクロージャーの透明性の確保

More information

<4D F736F F F696E74202D204D41208E9E82CC8AE98BC689BF926C955D89BF B E A8DC58F49>

<4D F736F F F696E74202D204D41208E9E82CC8AE98BC689BF926C955D89BF B E A8DC58F49> M&A 時の企業価値評価 ~ ケーススタディ ~ 2013 年 11 月 29 日 イボットソン アソシエイツ ジャパン株式会社小松原宰明 TEL:03-3512-2095 komatsubara@ibbotson.co.jp 株式会社クレジット プライシング コーポレーション本宮慎一 TEL:03-3524-7220 shinichi_motomiya@credit-pricing.com 日本企業

More information

1. 国際財務報告基準に準拠した財務諸表 ( 抜粋 翻訳 ) 国際財務報告基準に準拠した財務諸表の作成方法について当行の国際財務報告基準に準拠した財務諸表 ( 以下 IFRS 財務諸表 という ) は 平成 27 年 3 月末時点で国際会計基準審議会 (IAS B) が公表している基準及び解釈指針に

1. 国際財務報告基準に準拠した財務諸表 ( 抜粋 翻訳 ) 国際財務報告基準に準拠した財務諸表の作成方法について当行の国際財務報告基準に準拠した財務諸表 ( 以下 IFRS 財務諸表 という ) は 平成 27 年 3 月末時点で国際会計基準審議会 (IAS B) が公表している基準及び解釈指針に 1. 国際財務報告基準に準拠した財務諸表 ( 抜粋 翻訳 ) 国際財務報告基準に準拠した財務諸表の作成方法について当行の国際財務報告基準に準拠した財務諸表 ( 以下 IFRS 財務諸表 という ) は 平成 27 年 3 月末時点で国際会計基準審議会 (IAS B) が公表している基準及び解釈指針に準拠して英文により作成しております なお IFRS 財務諸表その他の事項の金額については 百万円未満を切り捨てて表示しております

More information

「経済政策論(後期)」運営方法と予定表(1997、三井)

「経済政策論(後期)」運営方法と予定表(1997、三井) 007 年 月 6 日 ( 木曜 限 )/5. 法人所得課税. 法人税 ( 法人所得課税 ) の意義 法人擬制説 法人は株主の集合体 法人税は株主に対する所得税の前取り ( 源泉徴収 ) 法人税と配当課税の存在は二重課税 ( 統合の必要性 ) 配当控除制度法人実在説 法人は個人から独立した存在 法人税は法人自体が有する担税力を前提にした租税. 法人所得と経常利益 < 経常利益 ( 企業会計 )> 目的

More information

162 有価証券等の情報(会社計 満期保有目的の債券 ( 単位 : 百万円 ) がを超えるもの がを超えないもの )合計 2,041,222 2,440, ,058 1,942,014 2,303, ,434 責任準備金対応債券 ( 単位 : 百万円 ) が貸借対照表 公社債

162 有価証券等の情報(会社計 満期保有目的の債券 ( 単位 : 百万円 ) がを超えるもの がを超えないもの )合計 2,041,222 2,440, ,058 1,942,014 2,303, ,434 責任準備金対応債券 ( 単位 : 百万円 ) が貸借対照表 公社債 1 有価証券の情報 ( 会社計 ) a. 売買目的有価証券の評価損益 ( 単位 : 百万円 ) 当期の損益に当期の損益に含まれた評価損益含まれた評価損益売買目的有価証券 1,568,501 154,511 1,117,627 41,831 ( 注 ) 本表では 運用目的の金銭の信託 を通じて保有している有価証券も対象となっていますが ともに残高はありません b. 有価証券の情報 ( 売買目的有価証券以外の有価証券のうちのあるもの

More information

1 3 3 3 10 18 22 24 29 29 30 31 33 34 54 55 55 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 < 参考情報 > マザーファンドの投資方針 主な投資対象と投資制限 ( 要約 ) TMA 外国債券マザーファンド < 基本方針 >1 信託財産の中長期的な成長を目標とし 主に外国の国債に投資します 2 FTSE 世界国債インデックス ( 除く日本 ヘッジなし 円ベース

More information

Microsoft Word 【公表】HP_T-BS・PL-H30年度

Microsoft Word 【公表】HP_T-BS・PL-H30年度 第 21 期 ( 平成 30 年 4 月 1 日から平成 31 年 3 月 31 日まで ) 貸借対照表及び損益計算書 令和元年 6 月 18 日 愛媛県松山市高浜町 5 丁目 2259 番地 1 松山観光港ターミナル株式会社 代表取締役一色昭造 貸借対照表 ( 平成 31 年 3 月 31 日現在 ) ( 単位 : 円 ) 科 目 金 額 科 目 金 額 ( 資産の部 ) ( 負債の部 ) 流動資産

More information

講義資料サンプル

講義資料サンプル 講座の目的 実際にはオプションの理論的な知識はトレーディングに際してそれ程重要ではありませんので 講義は実践で使用できる戦略を中心にお話します! 現物投資をアクティブに行っている投資家や先物およびオプション取引を行う投資家を対象に 市場の見通し 目的に応じて ヘッジやよりアクティブな方向性のリスクをとるなど 若干高度でリスクが高い取引手法を紹介 ツールは 日経 225 先物 ( ミニ ) 及びオプション取引

More information

(2) サマリー情報 1 ページ 1. 平成 29 年 3 月期の連結業績 ( 平成 28 年 4 月 1 日 ~ 平成 29 年 3 月 31 日 ) (2) 連結財政状態 訂正前 総資産 純資産 自己資本比率 1 株当たり純資産 百万円 百万円 % 円銭 29 年 3 月期 2,699 1,23

(2) サマリー情報 1 ページ 1. 平成 29 年 3 月期の連結業績 ( 平成 28 年 4 月 1 日 ~ 平成 29 年 3 月 31 日 ) (2) 連結財政状態 訂正前 総資産 純資産 自己資本比率 1 株当たり純資産 百万円 百万円 % 円銭 29 年 3 月期 2,699 1,23 各位 平成 29 年 6 月 2 日 会社名 株式会社ソルガム ジャパン ホールディングス 代表者名 代表取締役社長赤尾伸悟 (JASDAQ コード6636) 問合せ先 取締役管理部長中原麗 電 話 03-3449-3939 ( 訂正 数値データ訂正 ) 平成 29 年 3 月期決算短信 日本基準 ( 連結 ) の一部訂正について 当社は 平成 29 年 5 月 15 日に発表いたしました 平成 29

More information

<4D F736F F D2081A F838D815B836F838B8F5A94CC81408C768E5A8F9197DE8B7982D1958D91AE96BE8DD78F F

<4D F736F F D2081A F838D815B836F838B8F5A94CC81408C768E5A8F9197DE8B7982D1958D91AE96BE8DD78F F 貸借対照表 ( 平成 28 年 6 月 30 日現在 ) 資産の部負債の部 ( 単位 : 千円 ) 流動資産 1,849,964 流動負債 460,780 現金及び預金 1,118,009 短期借入金 2,400 売掛金 95,652 1 年内返済予定の 6,240 長期借入金販売用不動産 13,645 未払金 41,252 貯蔵品 1,154 未払法人税等 159,371 前払費用 47,335

More information

highlight.xls

highlight.xls 2019 年 4 月 26 日 連結財政状態計算書 (IFRS) 2016 年度 2017 年度 2018 年度 資産流動資産現金及び現金同等物 287,910 390,468 219,963 営業債権及びその他の債権 1,916,813 1,976,715 2,128,156 その他の金融資産 302,253 372,083 70,933 棚卸資産 154,356 187,432 178,340

More information

タイトルを入力

タイトルを入力 2017 年度第 2 四半期決算説明資料 2017 年 11 月 10 日 目次 Ⅰ.2017 年度第 2 四半期実績 P02 Ⅱ.2017 年度通期見通し P10 1 Ⅰ.2017 年度第 2 四半期実績 連結損益計算書 2017 2Q 実績 2016 2Q 実績増減備考 2017 2Q 計画対計画増減 営業収益 282,870 277,526 5,344 運輸 +256 レジャー +2,316

More information

東京電力エナジーパートナー

東京電力エナジーパートナー 第 1 期 計算書類 平成 27 年 4 月 1 日から平成 28 年 3 月 31 日まで 貸 借 対 照 表 損 益 計 算 書 株主資本等変動計算書 個 別 注 記 表 東京電力エナジーパートナー株式会社 ( 旧社名東京電力小売電気事業分割準備株式会社 ) 貸借対照表 ( 平成 28 年 3 月 31 日現在 ) ( 単位 : 円 ) 資産の部 負債の部 科 目 金 額 科 目 金 額 流動資産

More information

<4D F736F F F696E74202D208BE28D738AE98BC689BF926C8CA48B8689EF816997E996D C835B A5F B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D208BE28D738AE98BC689BF926C8CA48B8689EF816997E996D C835B A5F B8CDD8AB B83685D> 銀行の価値評価 (Valuation) 手法 ~ 理論と実務 ~ 中央大学専門職大学院 国際会計研究科 鈴木一功 (c) Kazunori Suzuki, 2011 1 ポイント 様々な企業価値評価手法 エンタプライズ DCF 法 エクイティDCF 法 エクイティ DCF 法 : 単純化した事例 スプレッド分析 銀行価値評価 : 実務上の更なる論点 (c) Kazunori Suzuki, 2011

More information

<4D F736F F D20834F838D815B836F838B8F5A94CC81408C768E5A8F9197DE E718CF68D90817A E36>

<4D F736F F D20834F838D815B836F838B8F5A94CC81408C768E5A8F9197DE E718CF68D90817A E36> 貸借対照表 ( 平成 24 年 6 月 30 日現在 ) 資産の部負債の部 ( 単位 : 千円 ) 流動資産 1,467,088 流動負債 803,958 現金及び預金 788,789 短期借入金 14,000 売掛金 138,029 1 年内返済予定の 47,952 長期借入金貯蔵品 857 未払金 90,238 前払費用 27,516 未収収益 12,626 未払法人税等 247,756 未払消費税等

More information

ご説明用資料 2018 年度決算概要 2019 年度業績予想 2019 年 5 月 15 日 Copyright (C) 2019 Toyo Business Engineering Corporation. All rights Reserved. 事業セグメント ソリューション事業 SAPを始め

ご説明用資料 2018 年度決算概要 2019 年度業績予想 2019 年 5 月 15 日 Copyright (C) 2019 Toyo Business Engineering Corporation. All rights Reserved. 事業セグメント ソリューション事業 SAPを始め ご説明用資料 2018 年度決算概要 2019 年度業績予想 2019 年 5 月 15 日 事業セグメント SAPを始めとする他社開発パッケージをベースとしたSI プロダクト事業 mcframe をベースとした SI mcframe ライセンス販売 ( ライセンス販売 ) プロダクト事業 システムサポート事業運用 保守サービス 65.3% 15.5% [2018 年度 ] 売上構成 15,253

More information

1 1. 課税の非対称性 問題 1 年をまたぐ同一の金融商品 ( 区分 ) 内の譲渡損益を通算できない問題 問題 2 同一商品で 異なる所得区分から損失を控除できない問題 問題 3 異なる金融商品間 および他の所得間で損失を控除できない問題

1 1. 課税の非対称性 問題 1 年をまたぐ同一の金融商品 ( 区分 ) 内の譲渡損益を通算できない問題 問題 2 同一商品で 異なる所得区分から損失を控除できない問題 問題 3 異なる金融商品間 および他の所得間で損失を控除できない問題 Daiwa Institute of Research Ltd. 資料 1-2 参考資料 1 わが国における株式投資の実効税率について 2010 年 6 月 大和総研 制度調査部 株式会社大和総研丸の内オフィス 100-6756 東京都千代田区丸の内一丁目 9 番 1 号グラントウキョウノースタワー 1 1. 課税の非対称性 問題 1 年をまたぐ同一の金融商品 ( 区分 ) 内の譲渡損益を通算できない問題

More information

1. 概要直近 5 ヵ年売上高 ROE 推移 3,000,000 2,500,000 2,000,000 1,500,000 1,000, ,000 40% 30% 20% 10% 0% -10% -20% 左表は 直近 5 ヵ年の売上高及び ROE 推移である 2007/3 期にボーダ

1. 概要直近 5 ヵ年売上高 ROE 推移 3,000,000 2,500,000 2,000,000 1,500,000 1,000, ,000 40% 30% 20% 10% 0% -10% -20% 左表は 直近 5 ヵ年の売上高及び ROE 推移である 2007/3 期にボーダ ソフトバンク 覆面会計士 T の財務調査報告書 ~ ソフトバンク 2009 年 3 月期分析 2009 年 8 月 31 日 目次 1. 概要 2. 損益計算書分析 3. 貸借対照表分析 4. キャッシュ フロー分析 5. 同業他社分析 6.T の視点 免責事項この財務調査報告書は 筆者の私見に基づくものであり 報告書内の数値 記述について保証を行うものではない 使用している情報は公表されているもののみであり

More information

有価証券等の情報(会社計)162 満期保有目的の債券 がを超えるもの がを超えないもの 公社債 435, ,721 31, , ,565 29,336 外国証券 ( 公社債 ) 1,506,014 1,835, ,712 1,493,938 1,778

有価証券等の情報(会社計)162 満期保有目的の債券 がを超えるもの がを超えないもの 公社債 435, ,721 31, , ,565 29,336 外国証券 ( 公社債 ) 1,506,014 1,835, ,712 1,493,938 1,778 有価証券等の情報 ( 会社計 ) 1 有価証券の情報 ( 会社計 ) a. 売買目的有価証券の評価損益 当期の損益に当期の損益に含まれた評価損益含まれた評価損益売買目的有価証券 1,117,627 41,831 917,228 24,463 ( 注 ) 本表では 運用目的の金銭の信託 を通じて保有している有価証券も対象となっていますが ともに残高はありません b. 有価証券の情報 ( 売買目的有価証券以外の有価証券のうちのあるもの

More information

サマリー

サマリー 2018 年 3 決算短信 日本基準 月期 ( 連結 ) 2018 年 5 月 15 日 上場会社名 株式会社青森銀行 上場取引所 東 コード番号 8342 URL http://www.a-bank.jp/ 代表者 ( 役職名 ) 取締役頭取 ( 氏名 ) 成田晋 問合せ先責任者 ( 役職名 ) 総合企画部長 ( 氏名 ) 木立晋 TEL 017-777-111 定時株主総会開催予定日 2018

More information

注記事項 (1) 期中における重要な子会社の異動 ( 連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動 ) : 無 新規 社 ( 社名 ) 除外 社 ( 社名 ) (2) 会計方針の変更 会計上の見積りの変更 修正再表示 1 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更 : 無 2 1 以外の会計方針の変更 : 無 3

注記事項 (1) 期中における重要な子会社の異動 ( 連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動 ) : 無 新規 社 ( 社名 ) 除外 社 ( 社名 ) (2) 会計方針の変更 会計上の見積りの変更 修正再表示 1 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更 : 無 2 1 以外の会計方針の変更 : 無 3 2018 年 3 月期決算短信 日本基準 ( 連結 ) 2018 年 5 月 1 日 上場会社名 ヤマトホールディングス株式会社 上場取引所 東 コード番号 9064 URL http://www.yamato-hd.co.jp/ 代表者 ( 役職名 ) 取締役社長 ( 氏名 ) 山内雅喜 問合せ先責任者 ( 役職名 ) 専務執行役員財務戦略担当 ( 氏名 ) 芝﨑健一 TEL 03-3541-4141

More information

ファイル名 :0101010_0805306972207.doc 更新日時 :2010/06/30 14:03 印刷日時 :2010/06/3014:05 事業内容の概要及び主要な経営指標等の推移 1 事業内容の概要当行グループは 親会社である株式会社三菱 UFJ フィナンシャル グループの下 当行 子会社および関連会社で構成され 銀行業務 その他 ( 金融商品取引業務 リース業務等 ) の金融サービスに係る事業を行っております

More information

2011年8月25日収録 ダウンロード資料

2011年8月25日収録 ダウンロード資料 初心者にもわかる 日経 225 オプション取引 大阪証券取引所 日経 225 オプションの取引高 オプション市場は活況 取引高は毎年過去最高値を更新し, 10 年間で 7 倍以上に増加 ( 千単位 ) 2 投資部門別シェア 約 6 割を海外投資家が取引 シェアの傾向としては証券自己の比率が低下し, 海外投資家と個人投資家の比率が拡大 ( 大証統計データ 2010 年 ) 3 オプションの取引イメージ

More information

連結貸借対照表 ( 単位 : 百万円 ) 当連結会計年度 ( 平成 29 年 3 月 31 日 ) 資産の部 流動資産 現金及び預金 7,156 受取手形及び売掛金 11,478 商品及び製品 49,208 仕掛品 590 原材料及び貯蔵品 1,329 繰延税金資産 4,270 その他 8,476

連結貸借対照表 ( 単位 : 百万円 ) 当連結会計年度 ( 平成 29 年 3 月 31 日 ) 資産の部 流動資産 現金及び預金 7,156 受取手形及び売掛金 11,478 商品及び製品 49,208 仕掛品 590 原材料及び貯蔵品 1,329 繰延税金資産 4,270 その他 8,476 連結貸借対照表 ( 平成 29 年 3 月 31 日 ) 資産の部 流動資産 現金及び預金 7,156 受取手形及び売掛金 11,478 商品及び製品 49,208 仕掛品 590 原材料及び貯蔵品 1,329 繰延税金資産 4,270 その他 8,476 貸倒引当金 140 流動資産合計 82,369 固定資産有形固定資産建物及び構築物 67,320 減価償却累計額 38,306 建物及び構築物

More information

第4期電子公告(東京)

第4期電子公告(東京) 株式会社リーガロイヤルホテル東京 貸借対照表 (2019 年 3 月 31 日現在 ) ( 単位 : 千円 ) 科目金額科目金額 ( 資産の部 ) (8,822,432) ( 負債の部 ) (10,274,284) 流動資産 747,414 流動負債 525,089 現金及び預金 244,527 買掛金 101,046 売掛金 212,163 リース債務 9,290 原材料及び貯蔵品 22,114

More information

(訂正・数値データ修正)「平成29年5月期 決算短信〔日本基準〕(連結)」の一部訂正について

(訂正・数値データ修正)「平成29年5月期 決算短信〔日本基準〕(連結)」の一部訂正について 平成 29 年 7 月 25 日 各 位 会社名 三協立山株式会社 代表者名 代表取締役社長 山下 清胤 ( コード番号 5932 東証第一部 ) 問合せ先 経理部長 吉田 安徳 (TEL0766-20-2122) ( 訂正 数値データ訂正 ) 平成 29 年 5 月期決算短信 日本基準 ( 連結 ) の一部訂正について 平成 29 年 7 月 12 日 15 時に発表いたしました 平成 29 年

More information

営業活動によるキャッシュ フロー の区分には 税引前当期純利益 減価償却費などの非資金損益項目 有価証券売却損益などの投資活動や財務活動の区分に含まれる損益項目 営業活動に係る資産 負債の増減 利息および配当金の受取額等が表示されます この中で 小計欄 ( 1) の上と下で性質が異なる取引が表示され

営業活動によるキャッシュ フロー の区分には 税引前当期純利益 減価償却費などの非資金損益項目 有価証券売却損益などの投資活動や財務活動の区分に含まれる損益項目 営業活動に係る資産 負債の増減 利息および配当金の受取額等が表示されます この中で 小計欄 ( 1) の上と下で性質が異なる取引が表示され 設例で解説 キャッシュ フロー計算書 第 1 回 : 営業活動によるキャッシュ フロー (1) 2015.11.18 新日本有限責任監査法人公認会計士山岸正典 新日本有限責任監査法人公認会計士七海健太郎 1. はじめにこれから 4 回にわたり キャッシュ フロー計算書について設例を使って解説していきます キャッシュ フロー計算書は そのキャッシュ フローを生み出した企業活動の性格によって 営業活動によるキャッシュ

More information

3. 平成 31 年 3 月期の連結業績予想 ( 平成 304 年月 1 日 ~ 平成 313 年月 31 日 ) 売上高営業利益経常利益 (% 表示は 通期は対前期 四半期は対前年同四半期増減率 ) 親会社株主に帰属する当期純利益 1 株当たり当期純利益 百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円

3. 平成 31 年 3 月期の連結業績予想 ( 平成 304 年月 1 日 ~ 平成 313 年月 31 日 ) 売上高営業利益経常利益 (% 表示は 通期は対前期 四半期は対前年同四半期増減率 ) 親会社株主に帰属する当期純利益 1 株当たり当期純利益 百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 平成 30 年 3 月期決算短信 日本基準 ( 連結 ) 平成 30 年 5 月 15 日 上場会社名 中越パルプ工業株式会社 上場取引所 東 コード番号 3877 URLhttp://www.chuetsu-pulp.co.jp 代表者 ( 役職名 ) 代表取締役社長 ( 氏名 ) 加藤 明美 取締役経営管理本部副本部長兼管理問合せ先責任者 ( 役職名 ) 部長 ( 氏名 ) 大島 忠司 TEL0766-26-2404

More information

リリース

リリース への移行に関する開示 当社は 当連結会計年度の連結財務諸表から を適用しています 移行日は 2015 年 4 月 1 日です (1) 第 1 号の免除規定 第 1 号 国際財務報告基準の初度適用 は を初めて適用する企業 ( 以下 初度適用企業 ) に対して を遡及適用することを求めています ただし 一部については遡及適用しないことを任意で選択できる免除規定と 遡及適用を禁止する強制的な例外規定を定めています

More information

第6期決算公告

第6期決算公告 貸借対照表 ( 平成 31 年 3 月 31 日現在 ) ( 単位 : 百万円 ) 科 目 金 額 科 目 金 額 ( 資産の部 ) ( 負債の部 ) 流動資産 221,417 流動負債 162,182 現金及び預金 45 加盟店未払金 28,569 売掛金 165 決済代行未払金 22,595 割賦売掛金 207,304 短期借入金 99,401 営業貸付金 5,596 未払金 10,236 決済代行未収入金

More information

注記事項 (1) 期中における重要な子会社の異動 ( 連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動 ) : 無 新規 社 ( 社名 ) 除外 社 ( 社名 ) (2) 会計方針の変更 会計上の見積りの変更 修正再表示 1 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更 : 有 2 1 以外の会計方針の変更 : 無 3

注記事項 (1) 期中における重要な子会社の異動 ( 連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動 ) : 無 新規 社 ( 社名 ) 除外 社 ( 社名 ) (2) 会計方針の変更 会計上の見積りの変更 修正再表示 1 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更 : 有 2 1 以外の会計方針の変更 : 無 3 平成 29 年 3 月期決算短信 日本基準 ( 連結 ) 平成 29 年 4 月 28 日 上場会社名 ヤマトホールディングス株式会社 上場取引所 東 コード番号 9064 URL http://www.yamato-hd.co.jp/ 代表者 ( 役職名 ) 取締役社長 ( 氏名 ) 山内雅喜 問合せ先責任者 ( 役職名 ) 専務執行役員財務戦略担当 ( 氏名 ) 芝﨑健一 TEL 03-3541-4141

More information

計算書類等

計算書類等 招集ご通知株主総会参考書類事業報告計算書類等監査報告書ご参考計算書類等 連結財政状態計算書 (2019 年 3 月 31 日現在 ) 流動資産 科目金額科目金額 現金及び現金同等物 資産の部 営業債権及び契約資産 その他の金融資産 棚卸資産 その他の流動資産 非流動資産 持分法で会計処理されている投資 その他の金融資産 有形固定資産 のれん及び無形資産 その他の非流動資産 3,274,093 772,264

More information

Microsoft Word 決算短信修正( ) - 反映.doc

Microsoft Word 決算短信修正( ) - 反映.doc 各 位 平成 22 年 3 月 19 日 会 社 名 株式会社カッシーナ イクスシー 代表者名 代表取締役社長高橋克典 (JASDAQ コード番号: 2777) 問合せ先 取締役管理本部長小林要介 電 話 03-5725-4171 ( 訂正 数値データ訂正あり ) 平成 21 年 12 月期決算短信 の一部訂正に関するお知らせ 平成 22 年 2 月 19 日に発表いたしました 平成 21 年 12

More information

財剎諸表 (1).xlsx

財剎諸表 (1).xlsx 貸借対照表 平成 29 年 5 月 1 日から平成 30 年 4 月 30 日 資産の部 負債の部 流動資産 3,127,946 流動負債 623,619 流動資産計 3,127,946 流動負債計 623,619 固定資産固定負債 6,645,667 有形固定資産 4,527,573 固定負債計 6,645,667 無形固定資産 2,800 負債合計 7,269,286 投資その他の資産 617,937

More information

141b遏ュ菫。0陦ィ邏・xls

141b遏ュ菫。0陦ィ邏・xls ( 財 ) 財務会計基準機構会員 平成 19 年 3 月期決算短信 上場会社名コード番号 マツダ株式会社 7261 平成 19 年 4 月 27 日 上場取引所東証一部 URL http://www.mazda.co.jp 代表者役職名代表取締役社長氏名井巻久一問合せ先責任者役職名財務本部経理部長氏名藤本哲也 TEL (082) 282-1111 定時株主総会開催予定日平成 19 年 6 月 26

More information

<4D F736F F D2095BD90AC E31328C8E8AFA8C888E5A925A904D C8E86816A2E646F63>

<4D F736F F D2095BD90AC E31328C8E8AFA8C888E5A925A904D C8E86816A2E646F63> アンジェス MG (4563) 平成 19 年 12 月期決算短信ファイル名 :060_9390600652003.doc 更新日時 :2/6/2008 1:40 PM 印刷日時 :2008/02/0716:48 5. 連結財務諸表等 連結財務諸表 1 連結貸借対照表 区分 注記番号 前連結会計年度 ( 平成 18 年 12 月 31 日 ) 構成比金額 ( 千円 ) 当連結会計年度 ( 平成 19

More information

ピクテ・インカム・コレクション・ファンド(毎月分配型)

ピクテ・インカム・コレクション・ファンド(毎月分配型) ファンドのポイント 主に世界の高配当利回りの資産株と世界のソブリン債券に投資します 1 特定の銘柄 国や通貨に集中せず分散投資します 毎月決算を行い 収益分配方針に基づき分配を行います 2 1 投資信託証券への投資を通じて行ないます 2 分配対象額が少額の場合には分配を行わないこともあります 主に世界の高配当利回りの資産株と世界のソブリン債券に投資します 世界各国からインカムを獲得するために 主に世界の高配当利回りの資産株とソブリン債券に投資します

More information

第1章 財務諸表

第1章 財務諸表 会計学概論 2010( 太田浩司 ) Lecture Note 9 1 テーマ 9 キャッシュ フロー計算書 1. キャッシュ フロー計算書 (Cash Flow Statement:CFS) キャッシュ フロー計算書は 一会計期間におけるキャッシュ フローの状況を一定の活動区分別に表示する計算書で 貸借対照表 損益計算書と並んで企業の活動状況を表す基本財務諸表の一つである キャッシュ フローとは

More information

経済学でわかる金融・証券市場の話③

経済学でわかる金融・証券市場の話③ 純粋期待仮説 ( 物価と金融政策 ) 講義 2 図が重なっている等見えづらい箇所がありますが これはアニメを使用しているためです 講義で確認してください 文字が小さい箇所があります 印刷の際に必要に応じて拡大等してください 1 設備投資の変化要因 1 GDP= 消費 + 投資 + 政府支出 + 純輸出 GDPは 消費 投資 政府支出 純輸出 のいずれか増加すれば それだけでもGDPは増加する 消費は

More information

国家公務員共済組合連合会 民間企業仮定貸借対照表 旧令長期経理 平成 26 年 3 月 31 日現在 ( 単位 : 円 ) 科目 金額 ( 資産の部 ) Ⅰ 流動資産 現金 預金 311,585,825 未収金 8,790,209 貸倒引当金 7,091,757 1,698,452 流動資産合計 3

国家公務員共済組合連合会 民間企業仮定貸借対照表 旧令長期経理 平成 26 年 3 月 31 日現在 ( 単位 : 円 ) 科目 金額 ( 資産の部 ) Ⅰ 流動資産 現金 預金 311,585,825 未収金 8,790,209 貸倒引当金 7,091,757 1,698,452 流動資産合計 3 国家公務員共済組合連合会 民間企業仮定貸借対照表 平成 26 年 3 月 31 日現在 ( 単位 : 円 ) 科目 金額 ( 資産の部 ) Ⅰ 流動資産 現金 預金 311,585,825 未収金 8,790,209 貸倒引当金 7,091,757 1,698,452 流動資産合計 313,284,277 Ⅱ 固定資産 1 有形固定資産 器具備品 19,857,353 減価償却累計額 18,563,441

More information

IFRS基礎講座 IAS第21号 外貨換算

IFRS基礎講座 IAS第21号 外貨換算 IFRS 基礎講座 IAS 第 21 号 外貨換算 のモジュールを始めます パート 1 では 外貨建取引の会計処理を中心に解説します パート 2 では 外貨建財務諸表の換算を中心に解説します 企業は 取引を行うにあたって通常 様々な種類の通貨を使用します これらのうち 企業が営業活動を行う主たる経済環境の通貨を機能通貨といいます 例えば 日本企業の場合 営業活動を行う主たる経済環境の通貨は 通常

More information

取引高について 2006 年の日経 225mini の開始以降 取引高は増加傾向 ( 単位 ) 300,000, ,000, ,000,000 日経 225mini 日経 225 先物 150,000, ,000,000 50,000,

取引高について 2006 年の日経 225mini の開始以降 取引高は増加傾向 ( 単位 ) 300,000, ,000, ,000,000 日経 225mini 日経 225 先物 150,000, ,000,000 50,000, 日経 225 先物取引とはどんなもの? 2015 年 4 月日本取引所グループ 大阪取引所 Copyright 2015 Japan Exchange Group, Inc. and/or its affiliates. All rights reserved. 取引高について 2006 年の日経 225mini の開始以降 取引高は増加傾向 ( 単位 ) 300,000,000 250,000,000

More information

住友化学レポート2017

住友化学レポート2017 82 88 94 1691 4 81 1 1 1,475 1 9,543 1 1,8676.7% 284 6,685 1.34.2% 17 5,342 2.27.3% 18 1,576 8.1% 31 1,343 1.6.9% 2 68255 323 ( ) 1,712 461,666 317 158 159 531295 237 S-SBR 25, 2, 19,525 22,438 23,767

More information

XBRL導入範囲の拡大

XBRL導入範囲の拡大 資料 3 XBRL 導入範囲の拡大 金融庁総務企画局企業開示課 2007 年 2 月 15 日 対象書類の拡大1.. 今後の XBRL 導入範囲の拡大検討 今次開発では 有価証券報告書等ののみに XBRL を導入する計画である 将来的には 情報へのニーズ 技術仕様等の醸成状況等を踏まえ XBRL 化が効果的な情報を対象に導入範囲の拡大を検討することが適当である 対象範囲の拡大 有価証券報告書 半期報告書

More information

日本基準基礎講座 有形固定資産

日本基準基礎講座 有形固定資産 有形固定資産 のモジュールを始めます Part 1 は有形固定資産の認識及び当初測定を中心に解説します Part 2 は減価償却など 事後測定を中心に解説します 有形固定資産とは 原則として 1 年以上事業のために使用することを目的として所有する資産のうち 物理的な形態があるものをいいます 有形固定資産は その性質上 使用や時の経過により価値が減少する償却資産 使用や時の経過により価値が減少しない非償却資産

More information

ほくほくフィナンシャルグループ (8377) 2019 年 3 月期 4. 補足情報 株式会社北陸銀行の個別業績の概要 2019 年 5 月 10 日 代表者 ( 役職名 ) 取締役頭取 ( 氏名 ) 庵栄伸 問合せ先責任者 ( 役職名 ) 執行役員総合企画部長 ( 氏名 ) 小林正彦 TEL (0

ほくほくフィナンシャルグループ (8377) 2019 年 3 月期 4. 補足情報 株式会社北陸銀行の個別業績の概要 2019 年 5 月 10 日 代表者 ( 役職名 ) 取締役頭取 ( 氏名 ) 庵栄伸 問合せ先責任者 ( 役職名 ) 執行役員総合企画部長 ( 氏名 ) 小林正彦 TEL (0 4. 補足情報 株式会社北陸銀行の個別業績の概要 2019 年 5 月 10 日 代表者 ( 役職名 ) 取締役頭取 ( 氏名 ) 庵栄伸 問合せ先責任者 ( 役職名 ) 執行役員総合企画部長 ( 氏名 ) 小林正彦 TEL (076)423-7111 1.2019 年 3 月期の個別業績 (2018 年 4 月 1 日 ~2019 年 3 月 31 日 ) (1) 個別経営成績 (% 表示は対前期増減率

More information

『学校法人会計の目的と企業会計との違い』

『学校法人会計の目的と企業会計との違い』 学校法人会計の目的と企業会計との違い ( 平成 27 年度以降 ) 平成 27 年度より 学校法人会計基準が一部改正されました 社会 経済状況の大きな変化 会計のグローバル化等を踏まえた様々な企業会計基準の改正等を受け 学校法人の経営状態を社会に分かりやすく説明する仕組みが求められていることが背景にあります これにより 主に以下の変更がありました (1) 資金収支計算書に加えて 新たに活動区分ごとの資金の流れがわかる

More information

Microsoft Word - 最終_Zeavola株式取得と持分法適用会社異動のお知らせ.doc

Microsoft Word - 最終_Zeavola株式取得と持分法適用会社異動のお知らせ.doc 各 位 平成 23 年 3 月 30 日 会社名 株式会社ウェッジホールディングス 代表者名 代表取締役社長 田代 宗雄 ( コード 2388 大証 JASDAQ 市場 ) 問合せ先 取締役経営管理本部長 浅野 樹美 (TEL 03-6225 - 2207) P.P. Coral Resort Co.,Ltd. 及び Engine Property Management Asia Co.,Ltd.

More information

決算短信

決算短信 平成 12 年 3 月期決算短信 ( 連結 ) 平成 12 年 4 月 21 日 上場会社名花王株式会社上場取引所東大コード番号 4452 本社所在都道府県 問合せ先 管理部長東京都 TEL (03) 3660-7080 決算取締役会開催日平成 12 年 4 月 21 日親会社名 ( コード番号 : ) 親会社における当社の株式保有比率 : % 1. 12 年 3 月期の連結業績 ( 平成 11 年

More information

平成 21 年 12 月期決算短信 平成 22 年 2 月 12 日 上場会社名 ( 株 ) アエリア 上場取引所 大 コード番号 3758 URL http://www.aeria.jp 代表者 ( 役職名 ) 代表取締役社長 ( 氏名 ) 小林祐介 問合せ先責任者 ( 役職名 ) 取締役管理本部長 ( 氏名 ) 須田仁之 TEL 03-3587-9574 定時株主総会開催予定日 平成 22 年

More information

~ 復習 ~ 社債保有者は 株主に有限責任の価値として プットオプションを提供している ペイオフ 安全な社債の価値 =K T exp(-rt) 株主プットオプションの価値 =P 0 (X 0, K T ) K 社債 ~ 復習 ~ XT<KT のとき 債権者 = 満額の元本償還 株主 = 社債償還後の

~ 復習 ~ 社債保有者は 株主に有限責任の価値として プットオプションを提供している ペイオフ 安全な社債の価値 =K T exp(-rt) 株主プットオプションの価値 =P 0 (X 0, K T ) K 社債 ~ 復習 ~ XT<KT のとき 債権者 = 満額の元本償還 株主 = 社債償還後の 4 章信用リスク評価と企業金融 D 班石井石塚増田 4.1.2MM 命題による導入 & オプション評価理論からみた信用リスク ~1 章の復習 ~ MM の第 1 命題 : 企業価値は企業の資本構成にかかわらず一定であり 企業価値を最大化する ような最適資本構成というものは存在しない MM の第 2 命題 : 負債を利用している企業の株主資本コストは 全額株式調達の企業の株主資 本コストに比べて高くなる

More information

平成 29 年度連結計算書類 計算書類 ( 平成 29 年 4 月 1 日から平成 30 年 3 月 31 日まで ) 連結計算書類 連結財政状態計算書 53 連結損益計算書 54 連結包括利益計算書 ( ご参考 ) 55 連結持分変動計算書 56 計算書類 貸借対照表 57 損益計算書 58 株主

平成 29 年度連結計算書類 計算書類 ( 平成 29 年 4 月 1 日から平成 30 年 3 月 31 日まで ) 連結計算書類 連結財政状態計算書 53 連結損益計算書 54 連結包括利益計算書 ( ご参考 ) 55 連結持分変動計算書 56 計算書類 貸借対照表 57 損益計算書 58 株主 連結計算書類 計算書類 ( 平成 29 年 4 月 1 日から平成 30 年 3 月 31 日まで ) 連結計算書類 連結財政状態計算書 53 連結損益計算書 54 連結包括利益計算書 ( ご参考 ) 55 連結持分変動計算書 56 計算書類 貸借対照表 57 損益計算書 58 株主資本等変動計算書 59 52 連結計算書類 連結財政状態計算書 国際会計基準により作成 53 流動資産 資産の部 平成

More information

第 21 回ビジネス会計検定試験より抜粋 (2017 年 9 月 3 日施行 一部改題 ) Ⅰ 次の 問 1 から 問 3 の設問に答えなさい 問 1 連結財務諸表に関する次の文章について 正誤の組み合わせとして正しいものを選びなさい ( ア ) 親会社の子会社に対する投資と これに対応する子会社の

第 21 回ビジネス会計検定試験より抜粋 (2017 年 9 月 3 日施行 一部改題 ) Ⅰ 次の 問 1 から 問 3 の設問に答えなさい 問 1 連結財務諸表に関する次の文章について 正誤の組み合わせとして正しいものを選びなさい ( ア ) 親会社の子会社に対する投資と これに対応する子会社の 第 21 回ビジネス会計検定試験より抜粋 (2017 年 9 月 3 日施行 一部改題 ) Ⅰ 次の 問 1 から 問 3 の設問に答えなさい 問 1 連結財務諸表に関する次の文章について 正誤の組み合わせとして正しいものを選びなさい ( ア ) 親会社の子会社に対する投資と これに対応する子会社の資本は相殺消去される ( イ ) 為替換算調整勘定は 連結財務諸表に特有の項目である 1 ( ア )

More information

第1章 財務諸表

第1章 財務諸表 企業財務論 2010( 太田浩司 ) Lecture Note 12 1 第 12 章株式の基礎 1. 株主の権利と株式の種類 1.1 株主の権利株式は, その所有者である株主の権利を表した有価証券である そして株主に付与される権利を株主権という 株主権には, 株主全体の利害に影響を及ぼす共益権と, 私的利益権をあらわす自益権がある 経営参加権 共益権 議決権 株主の権利 ( 株主権 ) 利益配当請求権

More information

営業活動によるキャッシュ フロー 投資活動によるキャッシュ フロー 財務活動によるキャッシュ フロー 現金及び現金同等物期末残高 百万円 百万円 百万円 百万円 28 年 3 月期 12,634 11,407 4,547 34, 年 3 月期 14, ,391 38,41

営業活動によるキャッシュ フロー 投資活動によるキャッシュ フロー 財務活動によるキャッシュ フロー 現金及び現金同等物期末残高 百万円 百万円 百万円 百万円 28 年 3 月期 12,634 11,407 4,547 34, 年 3 月期 14, ,391 38,41 平成 28 年 5 月 23 日 各 位 会社名 株式会社ワコールホールディングス 代表者名代表取締役社長塚本能交 ( コード番号 3591 東証第 1 部 ) 問合せ先経営企画部長宮城晃 TEL (075)6821010 ( 訂正 数値データ訂正 ) 平成 28 年 3 月期決算短信 米国基準 ( 連結 ) の一部訂正について 平成 28 年 5 月 9 日に公表いたしました 平成 28 年 3

More information

INDEX Corporate Data page Financial Data

INDEX Corporate Data page Financial Data FACT BOOK 2018 INDEX Corporate Data page 1 7 8 9 9 10 Financial Data 11 13 15 16 18 19 20 22 23 24 26 28 1896 29 1917 6 1921 10 1929 4 1937 12 1954 29 1957 32 1961 36 122 1962 37 1963 38 1964 39 1965 40

More information

第28期貸借対照表

第28期貸借対照表 15,8 買 3,535 買,1 貸 2,402 1,843,5 買 3 13,8 買 0 5,4 買 0,58 買 959,411 103,598 4,91 買,000 8,082,490 14,201 40,241 2, 買貸 4 12, 貸 0 貸 5,0 貸 4 買 8,82 貸 1,012 2,803 39,580 93,943 42,3 買貸 2,181 買,55 買 22,588 1

More information

「経済政策論(後期)《運営方法と予定表(1997、三井)

「経済政策論(後期)《運営方法と予定表(1997、三井) 009 年 7 月 8 日 ( 水曜 限 )/5. 法人所得課税. 法人税 ( 法人所得課税 ) の意義 法人擬制説 = 法人は株主の集合体 法人税は株主に対する所得税の前取り ( 源泉徴収 ) 法人税と配当課税の存在は二重課税 ( 統合の必要性 ) 配当控除制度法人実在説 = 法人は個人から独立した存在 法人税は法人自体が有する担税力を前提にした租税シャウプ勧告 = 法人擬制説二重課税調整方式 =

More information

株 主 各 位                          平成19年6月1日

株 主 各 位                          平成19年6月1日 平成 26 年度決算公告 東京都中野区新井一丁目 8 番 8 号あすか少額短期保険株式会社代表取締役米原正夫 第 1 貸借対照表 貸借対照表 ( 平成 27 年 3 月 31 日現在 ) 科 目 金 額 科 目 金 額 ( 資産の部 ) ( 負債の部 ) 現金及び預貯金 1,453,264 保険契約準備金 2,474,476 現 金 229 支 払 備 金 86,922 預 貯 金 1,453,034

More information

(2) 財政状態 ( 連結 ) の変動状況総資産 株主資本 株主資本比率 1 株当たり株主資本 百万円 百万円 % 円 銭 18 年 6 月期第 1 四半期 27,832 10, , 年 6 月期第 1 四半期 17 年 6 月期 27,515 11,159 40

(2) 財政状態 ( 連結 ) の変動状況総資産 株主資本 株主資本比率 1 株当たり株主資本 百万円 百万円 % 円 銭 18 年 6 月期第 1 四半期 27,832 10, , 年 6 月期第 1 四半期 17 年 6 月期 27,515 11,159 40 平成 18 年 6 月期第 1 四半期財務 業績の概況 ( 連結 ) 上場会社名株式会社ゼロ ( コード番号 :9028 東証 2 部 ) (URL http://www.zero-nichiriku.co.jp/ ) 代表者代表取締役社長岩下世志問合せ先責任者取締役経営企画部長景山孝志 TEL:(045) 502-1438 平成 17 年 11 月 15 日 1. 四半期財務情報の作成等に係る事項

More information

リコーグループサステナビリティレポート p

リコーグループサステナビリティレポート p 業績概要 連結損益計算書 2011 年 2012 年および2013 年 3 月 31 日に終了した事業年度 2011 年 3 月期 2012 年 3 月期 2013 年 3 月期 2013 年 3 月期 売上高 : 製品売上高 935,280 876,399 868,128 $ 9,235,404 アフターセールスおよびレンタル収入 901,402 920,827 941,564 10,016,638

More information

(2) 財政状態 ( 連結 ) の変動状況総資産 株主資本 株主資本比率 1 株当たり株主資本 百万円 百万円 % 円 銭 18 年 6 月期第 3 四半期 28,677 11, , 年 6 月期第 3 四半期 17 年 6 月期 27,515 11,159 40

(2) 財政状態 ( 連結 ) の変動状況総資産 株主資本 株主資本比率 1 株当たり株主資本 百万円 百万円 % 円 銭 18 年 6 月期第 3 四半期 28,677 11, , 年 6 月期第 3 四半期 17 年 6 月期 27,515 11,159 40 ( 財 ) 財務会計基準機構会員 平成 18 年 6 月期第 3 四半期財務 業績の概況 ( 連結 ) 平成 18 年 5 月 15 日上場会社名株式会社ゼロ ( コード番号 :9028 東証第 2 部 ) (URL http://www.zero-nichiriku.co.jp/ ) 代表者代表取締役社長岩下世志問合せ先責任者取締役経営企画部長景山孝志 TEL:(045) 502-1438 1.

More information

2. キャッシュ フローの状況 (1) 営業活動によるキャッシュ イン 6,095 億円 ( 前期比 +290 億円 ) ビジネス 観光ともにご利用が順調に推移し 当社の運輸収入が増加したことに加え 法人税等の支払額が減少したことなどにより 営業活動の結果得られた資金収入は増加 (2) 投資活動によ

2. キャッシュ フローの状況 (1) 営業活動によるキャッシュ イン 6,095 億円 ( 前期比 +290 億円 ) ビジネス 観光ともにご利用が順調に推移し 当社の運輸収入が増加したことに加え 法人税等の支払額が減少したことなどにより 営業活動の結果得られた資金収入は増加 (2) 投資活動によ 補足説明資料 1 平成 29 年度期末連結決算概要 平成 30 年 4 月 26 日東海旅客鉄道株式会社 当社の運輸収入は ビジネス 観光ともにご利用が順調に推移したため増収 JRゲートタワーの開業に伴う増収もあり 連結営業収益全体でも増収 営業費は 当社の技術開発費やJRゲートタワーの開業に伴う費用の増等により増加したものの 増収 増益 ( 営業利益 経常利益 親会社株主に帰属する当期純利益 )

More information

2017 年度決算概要 Ⅰ 年度連結業績概要 Ⅱ 年度連結業績予想 Ⅲ. 補足資料 シャープ株式会社 2018 年 4 月 26 日 見通しに関する注意事項 本資料に記載されている内容には シャープ株式会社及び連結子会社 ( 以下 総称して シャープ という ) の計画 戦略

2017 年度決算概要 Ⅰ 年度連結業績概要 Ⅱ 年度連結業績予想 Ⅲ. 補足資料 シャープ株式会社 2018 年 4 月 26 日 見通しに関する注意事項 本資料に記載されている内容には シャープ株式会社及び連結子会社 ( 以下 総称して シャープ という ) の計画 戦略 度決算概要 Ⅰ. 度連結業績概要 Ⅱ. 2018 年度連結業績予想 Ⅲ. 補足資料 シャープ株式会社 2018 年 4 月 26 日 見通しに関する注意事項 本資料に記載されている内容には シャープ株式会社及び連結子会社 ( 以下 総称して シャープ という ) の計画 戦略 業績など将来の見通しに関する記述が含まれています これらの記述は過去または現在の事実ではなく 現時点で入手可能な情報から得られたシャープの仮定や判断に基づくものであり

More information

科目 期別 損益計算書 平成 29 年 3 月期自平成 28 年 4 月 1 日至平成 29 年 3 月 31 日 平成 30 年 3 月期自平成 29 年 4 月 1 日至平成 30 年 3 月 31 日 ( 単位 : 百万円 ) 営業収益 35,918 39,599 収入保証料 35,765 3

科目 期別 損益計算書 平成 29 年 3 月期自平成 28 年 4 月 1 日至平成 29 年 3 月 31 日 平成 30 年 3 月期自平成 29 年 4 月 1 日至平成 30 年 3 月 31 日 ( 単位 : 百万円 ) 営業収益 35,918 39,599 収入保証料 35,765 3 財務諸表 貸借対照表 資産の部 ( 単位 : 百万円 ) 科目 期別 平成 29 年 3 月末 平成 30 年 3 月末 流動資産 196,872 206,161 現金及び預金 172,852 184,518 求償債権 11,481 11,536 有価証券 4,822 6,921 金銭の信託 10,058 5,023 未収入金 378 365 前払費用 31 43 繰延税金資産 3,372 3,228

More information

Microsoft PowerPoint - 資本コスト・セミナー131129資料(FINAL)

Microsoft PowerPoint - 資本コスト・セミナー131129資料(FINAL) 資本コスト セミナー 2013 年 11 年 29 日 @ 如水会館 10 分でわかる資本コスト外国人投資家に日本企業の価値を説明する枠組み イボットソン アソシエイツ ジャパン 代表取締役社長山口勝業博士 ( 経済学 )/CFA/CMA 会社は誰のものか? 株式会社は株主のもの! お客様は神様です! 雇用を守るのも大事です! 株主 債権者 顧客 社員 仕入先 顧客 社員 仕入先 株主 債権者 IR

More information

2017 年度第 1 四半期業績の概要 年 8 月 9 日 日本生命保険相互会社

2017 年度第 1 四半期業績の概要 年 8 月 9 日 日本生命保険相互会社 業績の概要 2 1 7 年 8 月 9 日 日本生命保険相互会社 目次 決算のポイント 収支の状況 P1 P2 国内保険成績 ( 個人保険 個人年金分野 ) P3,4 国内保険成績 ( 団体保険 団体年金分野 ) 連結損益計算書連結貸借対照表 健全性日本生命単体健全性の状況 ( 含み損益 自己資本 ) P5 P6 P7 P8 決算のポイント 決算は 単体 連結業績ともに減収 減益 - 保険料等収入は

More information

第4期 決算報告書

第4期  決算報告書 計算書類 ( 会社法第 435 条第 2 項の規定に基づく書類 ) 第 4 期 自平成 21 年 4 月 1 日至平成 22 年 3 月 31 日 1. 貸借対照表 2. 損益計算書 3. 株主資本等変動計算書 4. 個別注記表 エイチ エス債権回収株式会社 貸借対照表 平成 22 年 3 月 31 日 エイチ エス債権回収株式会社 ( 単位 : 千円 ) 資 産 の 部 負 債 の 部 科 目 金

More information

あいおいニッセイ同和損保の現状2013

あいおいニッセイ同和損保の現状2013 CUSTOMER FOCUSED INTEGRITY TEAMWORK INNOVATION PROFESSIONALISM D MS&AD 201371 MS&AD MS&AD MS&AD MS&AD MS&AD 2 3 13 4 15 MS&AD 201371 MS&ADMS&ADMS&ADMS&AD MS&AD7 MS&AD MS&AD 2010 2013 401K ART 2013 20131

More information

J-REIT と 上場不動産会社 の 財務諸表分析 -企業財務報告(2006秋)-

J-REIT と 上場不動産会社 の 財務諸表分析 -企業財務報告(2006秋)- J-REIT と上場不動産会社の 財務諸表分析 山口和範 www.yamaguchi-rea.co.jp 1 分析対象 - 大手各 3 社 J-REIT 時価総額 ( 割合 ) 上場不動産会社 時価総額 ( 割合 ) 日本ビルファンド 787,400 百万円 三井不動産 2,498,839 百万円 投資法人 (15.8%) 株式会社 ( 約 14%) ジャパンリアルエステイト投資法人 512,500

More information

2 / 5 ファンドマネージャーのコメント 現時点での投資判断を示したものであり 将来の市況環境の変動等を保証するものではありません < 運用経過 > ダイワ マネーアセット マザーファンドを組み入れることで 安定運用を行いました < 今後の運用方針 > 今後につきましても 安定運用を継続して行って

2 / 5 ファンドマネージャーのコメント 現時点での投資判断を示したものであり 将来の市況環境の変動等を保証するものではありません < 運用経過 > ダイワ マネーアセット マザーファンドを組み入れることで 安定運用を行いました < 今後の運用方針 > 今後につきましても 安定運用を継続して行って 1 / 5 投資者の皆さまへ ダイワ日本株式インデックス ファンド - シフト 11 Ver6- ご購入の申し込みはできません Monthly Fund Report 基準価額 純資産の推移 2018 年 11 月 30 日現在 基準価額 10,995 円 純資産総額 41 億円 日経平均 22,351.06 期間別騰落率期間 1カ月間 3カ月間 6カ月間 1 年間 3 年間 5 年間年初来 ファンド

More information

<4D F736F F F696E74202D2091E682508D CBB8BE097618BE082C6974C89BF8FD88C E348C8E313693FA89FC92F994C5205B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D2091E682508D CBB8BE097618BE082C6974C89BF8FD88C E348C8E313693FA89FC92F994C5205B8CDD8AB B83685D> 今日の学習項目 会計学 1 第 1 講現金預金と有価証券 1. 運用資金の種類と分類 2. 現金預金 3. 有価証券 4. デリバティブとヘッジ会計 5. まとめ 1 2 1. 運用資金の種類と分類 営業活動から生じる余裕資金の運用資金 営業活動 資金 営業活動 ( 本業 ) 営業外活動 営業外活動への資金の代表的な運用形態 (1) 現金預金 (2) 有価証券 (3) 貸付金 3 貸借対照表での区分流動性配列法

More information

おカネはどこから来てどこに行くのか―資金循環統計の読み方― 第4回 表情が変わる保険会社のお金

おカネはどこから来てどこに行くのか―資金循環統計の読み方― 第4回 表情が変わる保険会社のお金 なるほど金融 おカネはどこから来てどこに行くのか 資金循環統計の読み方 第 4 回 2013 年 11 月 6 日全 6 頁 表情が変わる保険会社のお金 金融調査部主任研究員島津洋隆 前回 日本の年金を通じてどのようにおカネが流れているのかということについて説明しました 今回は 保険会社を巡るおカネの流れについて注目します Q1 保険会社のおカネの流れはどうなっていますか A1 保険会社は加入者から預かった保険料を金融資産として運用する一方で

More information

Microsoft Word - 高森-伊藤_優先株JAROS_2006.doc

Microsoft Word - 高森-伊藤_優先株JAROS_2006.doc WIF-07-00:January 007 西友再生のための優先株の価値 高森寛, 伊藤晴祥 西友再生のための優先株の価値 A Valuaion of he Preferred Soc for Seiyu revival 高森寛, 伊藤晴祥 * Hirohi TAKAMORI and Haruyohi ITO 早稲田大学大学院ファイナンス研究科 慶應義塾大学大学院政策 メディア研究科 要旨西友が 005

More information

2013年7月19日収録セミナーDL資料

2013年7月19日収録セミナーDL資料 JPX デリバティブセミナー a 日経 225 先物 オプション取引の銘柄が拡充されました! 株式会社日本取引所グループ 2013 年 7 月 Copyright Japan Exchange Group, Inc. 日経 225 先物 オプションの取引高 ( 単位 : 千 ) 日経 225mini 取引開始 (2006 年 ) 2 日経 225 先物の投資部門別シェア シェア (%) の推移 2012

More information

<4D F736F F D E937897FB8F4B96E291E882CC914F94BC959495AA82CC89F0939A>

<4D F736F F D E937897FB8F4B96E291E882CC914F94BC959495AA82CC89F0939A> 練習問題 1 章練習問題 1. 名目 GD 実質 GD GD デフレータに関して以下の問いに答えなさい 1-1: 1974 年の日本の名目 GD は対前年比で 20% の上昇を示したのに 実質 GD は 1% の下落であった このとき GD デフレータは対前年比で何 % 変化したか (21%) 1-2: 1997 年の日本の名目 GD は対前年比で 2% の下落を示したが GD デフレータも 4%

More information

<4D F736F F D2082ED82A982E882E282B782A289F090E A815B C D815B8C768E5A8F E646F6378>

<4D F736F F D2082ED82A982E882E282B782A289F090E A815B C D815B8C768E5A8F E646F6378> わかりやすい解説シリーズ キャッシュ フロー計算書 第 1 回 : キャッシュ フロー計算書とは 2012.11.07 新日本有限責任監査法人公認会計士蟹澤啓輔 新日本有限責任監査法人公認会計士牧野幸享 1. キャッシュ フロー計算書とは ポイント キャッシュ フロー計算書とは 一会計期間の企業のキャッシュ インとキャッシュ アウトを捉え 企業のキャッシュの流れを計算して表示する財務諸表です キャッシュ

More information

Microsoft Word - 決箊喬å‚−表紎_18年度(第26æœ�ï¼›

Microsoft Word - 決箊喬å‚−表紎_18年度(第26æœ�ï¼› 平成 31 年 3 月期 ( 第 26 期 ) 決算公告 自平成 30 年 4 月 1 日 至平成 31 年 3 月 31 日 貸借対照表 損益計算書 個別注記表 貸借対照表 平成 31 年 3 月 31 日現在 資産の部 負債の部 Ⅰ. 流動資産 15,634,805 Ⅰ. 流動負債 6,352,645 現 金 及 び 預 金 200,855 営 業 未 払 金 3,482,405 営 業 未 収

More information

この書面は日本商品先物取引協会における商品先物取引に関する規則第 7 条 3 項に基づき商品デリバティブ 取引の仕組みやリスク等をご理解頂くために事前に交付する契約関係書面です この 商品デリバティブ取引事 前説明書 をよくお読みいただき 内容をご理解いただいた上でお申し込み下さい < 商品デリバテ

この書面は日本商品先物取引協会における商品先物取引に関する規則第 7 条 3 項に基づき商品デリバティブ 取引の仕組みやリスク等をご理解頂くために事前に交付する契約関係書面です この 商品デリバティブ取引事 前説明書 をよくお読みいただき 内容をご理解いただいた上でお申し込み下さい < 商品デリバテ 商品デリバティブ取引 事前説明書 東岳証券株式会社 農林水産省指令 28 食産第 3988 号 20161108 商第 10 号 この書面は日本商品先物取引協会における商品先物取引に関する規則第 7 条 3 項に基づき商品デリバティブ 取引の仕組みやリスク等をご理解頂くために事前に交付する契約関係書面です この 商品デリバティブ取引事 前説明書 をよくお読みいただき 内容をご理解いただいた上でお申し込み下さい

More information

スライド 1

スライド 1 会 計 3 利益計算の仕組み 大日方 隆 ( 東京大学大学院経済学研究科 ) Outline 1. 利益計算の基本構造 2. 会計記録 3. キャッシュフローの配分 4. 費用の繰り延べ 5. 費用の見越し ( 引き当て ) 6. 費用の繰り延べ 見越しのまとめ 7. 支出と費用の関係 8. 支出と純資産 費用の関係 9. 資産の増減情報の意味 10. T 字型記録 ( 複式簿記 ) の計算構造 T.

More information

損益計算書 ( 自平成 27 年 4 月 1 日至平成 28 年 3 月 31 日 ) ( 単位 : 百万円 ) 科 目 金 額 営 業 収 益 2,491 営 業 費 用 2,418 営 業 利 益 72 営 業 外 収 益 受 取 利 息 1,047 固定資産賃貸収入 497 そ の 他 5 1

損益計算書 ( 自平成 27 年 4 月 1 日至平成 28 年 3 月 31 日 ) ( 単位 : 百万円 ) 科 目 金 額 営 業 収 益 2,491 営 業 費 用 2,418 営 業 利 益 72 営 業 外 収 益 受 取 利 息 1,047 固定資産賃貸収入 497 そ の 他 5 1 貸借対照表 ( 平成 28 年 3 月 31 日現在 ) ( 単位 : 百万円 ) 科目金額科目金額 ( 資産の部 ) 流動資産 現金及び預金 売掛金 短期貸付金 未収入金 繰延税金資産 その他 固定資産 有形固定資産 構築物 土 地 リース資産 無形固定資産 ソフトウェア 投資その他の資産 関係会社株式 長期貸付金 その他 17,413 110 425 11,534 5,095 50 196 132,887

More information

平成28年度 第144回 日商簿記検定 1級 会計学 解説

平成28年度 第144回 日商簿記検定 1級 会計学 解説 平成 28 年度第 144 回日商簿記検定試験 1 級 - 会計学 - 解 説 第 1 問語句 ( 数値 ) 記入 1. 退職給付会計 ⑴ 個別上の処理 1 期首退職給付引当金 :300,000 千円 ( 期首退職給付債務 )-250,000 千円 ( 期首年金資産 ) +36,000 千円 ( 未認識過去勤務費用 有利差異 )=86,000 千円 2 年金資産への拠出額 ( 借 ) 退職給付引当金

More information

2017 年 12 月期第 2 四半期決算 ( 平成 29 年 12 月期第 2 四半期決算 ) 補足説明資料 FACT SHEETS 2017 年 8 月 7 日 目次 2017 年 12 月期 ( 平成 29 年 12 月期 ) 第 2 四半期決算

2017 年 12 月期第 2 四半期決算 ( 平成 29 年 12 月期第 2 四半期決算 ) 補足説明資料 FACT SHEETS 2017 年 8 月 7 日   目次 2017 年 12 月期 ( 平成 29 年 12 月期 ) 第 2 四半期決算 2017 年 12 月期第 2 四半期決算 ( 平成 29 年 12 月期第 2 四半期決算 ) 補足説明資料 FACT SHEETS 2017 年 8 月 7 日 http://www.tatemono.com 目次 2017 年 12 月期 ( 平成 29 年 12 月期 ) 第 2 四半期決算 ( 連結 ) 損益計算書 P.1 セグメント情報 P.2 キャッシュフロー P.3 財務の状況 P.3

More information

第101期(平成15年度)中間決算の概要

第101期(平成15年度)中間決算の概要 平成 24 年度決算概要 1. 利益の状況 ( 連結 ) ( 単位 : 百万円 %) 24 年度 23 年度 前期比増減額増減率 経常収益 91,010 92,155 1,145 1.24 経常利益 19,587 23,633 4,046 17.12 当期純利益 9,857 10,335 478 4.62 参考 包括利益 20,484 24,143 3,659 15.15 2. 利益の状況 ( 単体

More information

タイトルを入力

タイトルを入力 2018 年度第 2 四半期決算説明資料 2018 年 11 月 16 日 目次 Ⅰ.2018 年度第 2 四半期実績 P02 Ⅱ.2018 年度通期見通し P11 1 Ⅰ.2018 年度第 2 四半期実績 連結子会社 2018 年 3 月増加減少 2018 年 9 月備考 運輸 27 - - 27 レジャー 21 - - 21 不動産 4 - - 4 流通 12 2-14 2018.9 東武ストア

More information