平成15年4月より、厚生年金制度において、賞与等を一般の保険料の賦課対象とするとともに、給付に反映される総報酬制が導入され、厚生年金基金においても同様に総報酬制が導入されます

Size: px
Start display at page:

Download "平成15年4月より、厚生年金制度において、賞与等を一般の保険料の賦課対象とするとともに、給付に反映される総報酬制が導入され、厚生年金基金においても同様に総報酬制が導入されます"

Transcription

1 第 27 号 年 8 月 9 日 団体年金サービス部 企業年金業務室 確定給付企業年金 平成 29 年度の財政決算諸数値の集計結果のご報告 平成 29 年度 ( 平成 29 年 4 月末 ~ 平成 30 年 3 月末基準日 ) に財政決算を実施した 当社単独 総幹事受託団体 ( 48 団体 1,317 団体 ) の財政決算時点における 時価ベース利回り 財政検証 ( 継続基準 非継続基準 ) の集計結果をご報告させていただきます なお 平成 30 年 3 月末を基準日として財政決算を実施した 当社単独 総幹事受託団体の財政決算の集計結果については 8 月 3 日付でご報告させていただいております ( 今回の年金通信に再録 ) 目次 1. 時価ベース利回り 2 ~ 3 2. 継続基準による財政検証と再計算の要否の結果 4 ~ 5 3. 非継続基準による財政検証結果 6 ~ 7 再録 年金通信 No 確定給付企業年金 平成 30 年 3 月末財政決算諸数値の集計結果のご報告 - 1 -

2 1. 時価ベース利回り 平成 29 年度 平成 28 年度 平成 29 年度 平成 28 年度 15% 以上 8 (0.6%) 10% 以上 15% 未満 1 (2.3%) 38 (2.9%) 1 (0.1%) 5% 以上 10% 未満 7 (14.6%) 5 (11.6%) 221 (16.8%) 45 (3.4%) 0% 以上 5% 未満 40 (83.3%) 37 (86.0%) 1,009 (76.6%) 1,035 (78.4%) -5% 以上 0% 未満 1 (2.1%) 41 (3.1%) 183 (13.9%) -10% 以上 -5% 未満 48 (3.6%) -15% 以上 -10% 未満 8 (0.6%) -15% 未満 総計 48(100.0%) 43(100.0%) 1,317(100.0%) 1,320(100.0%) 平均 3.27% 3.50% 2.83% 0.78% コメント 1 平成 29 年度の財政決算団体における時価ベース利回りの平均は 3.27% 2.83% で 昨年度と比較しては 0.23 ポイント減少し は 2.05 ポイント増加しました 2 のうち本則基準の団体における時価ベース利回りの平均は 3.24% 簡易基準の団体におけ る時価ベース利回りの平均は 2.30% でした - 2 -

3 時価ベース利回り ( ) 時価ベース利回り ( ) - 3 -

4 2. 継続基準による財政検証と再計算の要否の結果 (1) 純資産額 / 責任準備金 ( = 継続基準の積立水準 ) 平成 29 年度 平成 28 年度 平成 29 年度 平成 28 年度 1.2 以上 23 (47.9%) 21 (48.8%) 359 (27.3%) 310 (23.5%) 1.1 以上 1.2 未満 14 (29.2%) 9 (20.9%) 205 (15.6%) 214 (16.2%) 1.0 以上 1.1 未満 8 (16.7%) 10 (23.3%) 354 (26.9%) 409 (31.0%) 0.9 以上 1.0 未満 1 (2.1%) 2 (4.7%) 380 (28.9%) 368 (27.9%) 0.8 以上 0.9 未満 1 (2.1%) 1 (2.3%) 16 (1.2%) 14 (1.1%) 0.8 未満 1 (2.1%) 3 (0.2%) 5 (0.4%) 総計 48(100.0%) 43 (100.0%) 1,317(100.0%) 1,320 (100.0%) 平均 (2)( 数理上資産額 + 許容繰越不足金 )/ 責任準備金 ( = 再計算の要否の積立水準 ) 平成 29 年度 平成 28 年度 平成 29 年度 平成 28 年度 1.4 以上 15 (31.3%) 12 (27.9%) 282 (21.4%) 241 (18.3%) 1.3 以上 1.4 未満 9 (18.8%) 9 (20.9%) 170 (12.9%) 180 (13.6%) 1.2 以上 1.3 未満 14 (29.2%) 10 (23.3%) 257 (19.5%) 267 (20.2%) 1.1 以上 1.2 未満 7 (14.6%) 10 (23.3%) 422 (32.0%) 460 (34.8%) 1.0 以上 1.1 未満 2 (4.2%) 1 (2.3%) 176 (13.4%) 161 (12.2%) 1.0 未満 1 (2.1%) 1 (2.3%) 10 (0.8%) 11 (0.8%) 総計 48(100.0%) 43(100.0%) 1,317(100.0%) 1,320(100.0%) 平均 コメント 1 許容繰越不足金を含めた積立水準が 1.0 を下回ると 強制的に再計算を行い 繰越不足金を解消する必要があります 平成 29 年度の財政決算において継続基準に抵触し かつ再計算が必要となった団体は では 2.1% では 0.8% となり 昨年度と比較しては 0.2 ポイント減少しました 2 再計算の要否の積立水準の平均については ( うち本則基準 1.62 簡易基準 1.73) でした - 4 -

5 再計算の要否の積立水準 ( ) 再計算の要否の積立水準 ( ) - 5 -

6 3. 非継続基準による財政検証結果 純資産額 / 最低積立基準額 ( = 非継続基準の積立水準 ) 平成 29 年度 平成 28 年度 平成 29 年度 平成 28 年度 2.5 以上 1 (2.1%) 124 (9.4%) 133 (10.1%) 2.0 以上 2.5 未満 1 (2.1%) 2 (4.7%) 144 (10.9%) 154 (11.7%) 1.5 以上 2.0 未満 11 (22.9%) 11 (25.6%) 318 (24.1%) 344 (26.1%) 1.0 以上 1.5 未満 28 (58.3%) 24 (55.8%) 613 (46.5%) 595 (45.1%) 1.0 未満 7 (14.6%) 6 (14.0%) 118 (9.0%) 94 (7.1%) 総計 48(100.0%) 43 (100.0%) 1,317(100.0%) 1,320 (100.0%) 平均 コメント 1 積立水準が 1.0 を下回ることが非継続基準に抵触する判定基準となります しかしながら 直前の 3 事業年度の積立水準によって 1.0 を下回っても非継続基準の財政検証をクリアするケースがあります ( ) 2 平成 29 年度の財政決算において積立水準 1.0 を下回っている団体は では 14.6% では 9.0% で 昨年度と比較しては 0.6 ポイント は 1.9 ポイント増加しました 3 積立水準の平均については ( うち本則基準は 1.53 簡易基準は 1.83) でした 当事業年度の積立水準が 0.9 以上 かつ 直前の 3 事業年度のうち 2 事業年度の積立水準が 1.0 以上 のケー スが該当します - 6 -

7 非継続基準の積立水準 ( ) 非継続基準の積立水準 ( ) 以上 - 7 -

8 第 26 号 再録 年 8 月 3 日 団体年金サービス部 企業年金業務室 確定給付企業年金 平成 30 年 3 月末財政決算諸数値の集計結果のご報告 平成 30 年 3 月末 ( ) にて財政決算を実施した 当社単独 総幹事受託団体 ( 45 団体 規約 型 266 団体 ) の財政決算時点における 時価ベース利回り 財政検証 ( 継続基準 再計算の要否 非継続基準 ) の集計結果をご報告させていただきます 例年ご報告しております集計内容に加えまして 時価ベース利回りの項に およびのうち本則基準を対象として予定利率別に集計した結果を今回新たに掲載いたしました 詳しくは 4 ページをご参照ください 対象件数の多い平成 30 年 3 月末財政決算団体を対象に分析しております 平成 29 年 4 月末から平成 30 年 3 月末までの財政決算結果の年度集計値については 別途ご報告を予定しております 目次 1. 時価ベース利回り 2 ~ 4 2. 継続基準による財政検証と再計算の要否の結果 5 ~ 6 3. 非継続基準による財政検証結果 7 ~ 8-1 -

9 1. 時価ベース利回り 平成 30 年 3 月末平成 29 年 3 月末平成 30 年 3 月末平成 29 年 3 月末 15% 以上 10% 以上 15% 未満 1 (2.4%) 5% 以上 10% 未満 5 (11.1%) 4 (9.8%) 51 (19.2%) 30 (11.2%) 0% 以上 5% 未満 39 (86.7%) 36 (87.8%) 197 (74.1%) 235 (88.0%) -5% 以上 0% 未満 1 (2.2%) 18 (6.8%) 2 (0.7%) -10% 以上 -5% 未満 -15% 以上 -10% 未満 総計 45(100.0%) 41(100.0%) 266(100.0%) 267(100.0%) 平均 3.08% 3.42% 2.48% 2.37% コメント 1 平成 30 年 3 月末財政決算団体における時価ベース利回りの平均は 3.08% 2.48% で 昨年度と比較しては 0.34 ポイント減少し は 0.11 ポイント増加しました 2 のうち本則基準の団体における時価ベース利回りの平均は 2.80% 簡易基準の団体にお ける時価ベース利回りの平均は 1.80% でした - 2 -

10 時価ベース利回り ( ) 時価ベース利回り ( ) - 3 -

11 ご参考 およびのうち本則基準の団体を対象といたしまして 財政決算時点で適用されて いる予定利率別に時価ベース利回りを集計いたしました結果は次のとおりです 予定利率別時価ベース利回り ( ) 予定利率 時価ベース利回り 0.0% 未満 0.0% 以上 1.0% 未満 1.0% 以上 2.0% 未満 2.0% 以上 3.0% 未満 3.0% 以上 4.0% 未満 4.0% 以上 5.0% 未満 5.0% 以上総計 % 以上 (2.2%) (4.4%) (2.2%) (4.4%) (4.4%) (17.8%) % 以上 3.0% 未満 (4.4%) (4.4%) (6.7%) (6.7%) (2.2%) (24.4%) % 以上 2.5% 未満 (2.2%) (6.7%) (13.3%) (8.9%) (4.4%) (35.6%) % 以上 2.0% 未満 (4.4%) (6.7%) (4.4%) (2.2%) (2.2%) (20.0%) % 以上 1.5% 未満 (2.2%) (2.2%) 総計対象 45 団体のうち 時価ベース利回りが予定利率以上となっているのは 33 団体 ( 上図台形部分 全体の 73.3%) です (2.2%) (6.7%) (15.6%) (20.0%) (26.7%) (17.8%) (11.1%) (100.0%) 予定利率別時価ベース利回り ( のうち本則基準 ) 予定利率 時価ベース利回り 0.0% 未満 0.0% 以上 1.0% 未満 1.0% 以上 2.0% 未満 % 以上 3.0% 未満 3.0% 以上 4.0% 未満 4.0% 以上 5.0% 未満 5.0% 以上総計 % 以上 (1.1%) (5.5%) (6.0%) (1.6%) (2.2%) (0.5%) (7.7%) (24.7%) % 以上 3.0% 未満 (2.7%) (4.4%) (4.9%) (2.7%) (3.3%) (3.3%) (8.8%) (30.2%) % 以上 2.5% 未満 (4.4%) (6.6%) (9.3%) (2.7%) (2.2%) (3.3%) (4.9%) (33.5%) % 以上 2.0% 未満 (2.2%) (2.7%) (0.5%) (1.6%) (0.5%) (1.1%) (8.8%) % 以上 1.5% 未満 (0.5%) (1.6%) (0.5%) (2.7%) 総計 (8.8%) (18.7%) (24.7%) (7.7%) (9.3%) (8.2%) (22.5%) (100.0%) 対象 182 団体のうち 時価ベース利回りが予定利率以上となっているのは 83 団体 ( 上図台形部分 のうち本則基準全体の 45.6%) です

12 2. 継続基準による財政検証と再計算の要否の結果 (1) 純資産額 / 責任準備金 ( = 継続基準の積立水準 ) 平成 30 年 3 月末平成 29 年 3 月末平成 30 年 3 月末平成 29 年 3 月末 1.2 以上 21 (46.7%) 19 (46.3%) 80 (30.1%) 79(29.6%) 1.1 以上 1.2 未満 14 (31.1%) 9 (22.0%) 52 (19.5%) 48(18.0%) 1.0 以上 1.1 未満 8 (17.8%) 10 (24.4%) 60 (22.6%) 70(26.2%) 0.9 以上 1.0 未満 1 (2.2%) 2 (4.9%) 69 (25.9%) 69(25.8%) 0.8 以上 0.9 未満 1 (2.2%) 1 (2.4%) 5 ( 1.9%) 1 (0.4%) 0.8 未満 総計 45(100.0%) 41(100.0%) 266(100.0%) 267(100.0%) 平均 (2)( 数理上資産額 + 許容繰越不足金 )/ 責任準備金 ( = 再計算の要否の積立水準 ) 平成 30 年 3 月末平成 29 年 3 月末平成 30 年 3 月末平成 29 年 3 月末 1.4 以上 13 (28.9%) 11(26.8%) 65 (24.4%) 58 (21.7%) 1.3 以上 1.4 未満 9 (20.0%) 8(19.5%) 40 (15.0%) 45 (16.9%) 1.2 以上 1.3 未満 14 (31.1%) 10(24.4%) 51 (19.2%) 50 (18.7%) 1.1 以上 1.2 未満 7 (15.6%) 10(24.4%) 70 (26.3%) 73 (27.3%) 1.0 以上 1.1 未満 2 ( 4.4%) 1 (2.4%) 38 (14.3%) 41 (15.4%) 1.0 未満 1 (2.4%) 2 ( 0.8%) 総計 45(100.0%) 41(100.0%) 266(100.0%) 267(100.0%) 平均 コメント 1 許容繰越不足金を含めた積立水準が 1.0 を下回ると 強制的に再計算を行い 繰越不足金を解消する必要があります 平成 30 年 3 月末財政決算において再計算が必要となった団体は では該当なし は 2 団体が該当しました 2 再計算の要否の積立水準の平均については ( うち本則基準 1.38 簡易基準 1.32) でした - 5 -

13 再計算の要否の積立水準 ( ) 再計算の要否の積立水準 ( ) - 6 -

14 3. 非継続基準による財政検証結果 純資産額 / 最低積立基準額 ( = 非継続基準の積立水準 ) 平成 30 年 3 月末平成 29 年 3 月末平成 30 年 3 月末平成 29 年 3 月末 2.5 以上 1 ( 2.2%) 24 ( 9.0%) 29 (10.9%) 2.0 以上 2.5 未満 1 ( 2.2%) 2 (4.9%) 23 ( 8.6%) 24 (9.0%) 1.5 以上 2.0 未満 9 (20.0%) 9(22.0%) 56 (21.1%) 69 (25.8%) 1.0 以上 1.5 未満 28 (62.2%) 24(58.5%) 141 (53.0%) 131 (49.1%) 1.0 未満 6 (13.3%) 6(14.6%) 22 ( 8.3%) 14 (5.2%) 総計 45(100.0%) 41(100.0%) 266(100.0%) 267(100.0%) 平均 コメント 1 積立水準が 1.0 を下回ることが非継続基準に抵触する判定基準となります しかしながら 直前の 3 事業年度の積立水準によって 1.0 を下回っても非継続基準の財政検証をクリアするケースがあります ( ) 2 平成 30 年 3 月末財政決算において積立水準 1.0 を下回っている団体は では 13.3% では 8.3% で 昨年度と比較しては 1.3 ポイント減少し は 3.1 ポイント増加しました 3 積立水準の平均については ( うち本則基準は 1.51 簡易基準は 1.94) でした 当事業年度の積立水準が 0.90 以上 かつ 直前の 3 事業年度のうち 2 事業年度の積立水準が 1.00 以上 のケー スが該当します - 7 -

15 非継続基準の積立水準 ( ) 非継続基準の積立水準 ( ) - 8 -

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 別紙 1 解説資料 ( 追加分 ) 平成 2 8 年 6 月 日本生命保険相互会社 団体年金コンサルティング G 本資料は 作成時点における信頼できる情報にもとづいて作成されたものですが その情報の確実性を保証するものではありません 本資料に含まれる会計 税務 法律等の取扱いについては 公認会計士 税理士 弁護士等にご確認のうえ 貴団体自らご判断ください H28.6.28 日本生命保険相互会社団体年金コンサルティング

More information

確定給付企業年金 DBパッケージプランのご提案

確定給付企業年金 DBパッケージプランのご提案 DB 制度改善等に関するパブリックコメントについて ( 続報 ) 平成 28 年 2 月 12 日付年金 NEWS DB DB 制度改善に関するパブリックコメントについて に平成 28 年 2 月 19 日付のパブリックコメントで新たに追加された内容を追記しております 平成 28 年 2 月 23 日 日本生命保険相互会社 本資料は 作成時点における信頼できる情報にもとづいて作成されたものですが その情報の確実性を保証するものではありません

More information

確定給付企業年金 DBパッケージプランのご提案

確定給付企業年金 DBパッケージプランのご提案 DB 制度改善に関するパブリックコメントについて 平成 28 年 2 月 12 日 日本生命保険相互会社 本資料は 作成時点における信頼できる情報にもとづいて作成されたものですが その情報の確実性を保証するものではありません 本資料に含まれる会計 税務 法律等の取扱いについては 公認会計士 税理士 弁護士等にご確認のうえ 貴団体自らご判断ください ホームページアドレス http://www.nenkin.nissay.co.jp/info/report.htm

More information

柔軟で弾力的な給付設計について

柔軟で弾力的な給付設計について 確定給付企業年金法施行規則等の 一部を改正する省令案について 1 < 目次 > 1. 給付の現価相当額の計算の基礎となる予定利率の見直し 2 3. 受託保証型確定給付企業年金 ( 受託保証型 DB) を実施する場合の拠出方法の見直し 3 4.1 積立不足に伴い拠出する掛金の拠出時期の変更 4 2 積立不足に伴い拠出する掛金の額の算定方法の変更 5 5. 実施事業所減少時の掛金の一括拠出額の見直し 6

More information

西日本電気工事企業年金基金_No3_2017_9_FIX.indd

西日本電気工事企業年金基金_No3_2017_9_FIX.indd No.3 企業ねんきん 基金だより 2017.9 CONTENTS 2 平成 28 年度基金決算のお知らせ 4 当基金の資産運用結果のお知らせ 5 それ行け ねんきん商事総務部 6 基金からのお知らせ 当基金の業務概況 当基金の現況 福島県 紅葉と只見線 提供 アフロ 西日本電気工事企業年金基金 平成 28 年度 基金決算のお知らせ 7 月 24 日に開催されました第 3 回代議員会において 当基金の平成

More information

ご留意いただく事項

ご留意いただく事項 1. 確定給付企業年金保険 (02) 主契約 ( 一般勘定 ) この保険契約をお引き受けするにあたって当社が頂戴する手数料は 保険料積立金 ( 保険契約上は責任準備金といいます 以下同じ ) の運用 管理に係る資産運用手数料と加入者管理等の制度管理業務に係る制度管理手数料です 資産運用手数料主契約 ( 一般勘定 ) の資産運用手数料は 当社がお引き受けする保険料積立金のうち主契約 ( 一般勘定 )

More information

<4D F736F F D208EC096B18AEE8F80874A82528D862E646F63>

<4D F736F F D208EC096B18AEE8F80874A82528D862E646F63> 厚生年金基金実務基準第 3 号 厚生年金基金の年金積立金の評価方法の変更に関する実務基準 実務基準 3 号 -1 第 1 第 1-1 第 1-1-(1) 第 1-1-(2) 第 1-2 簿価評価からの移行に関する基準 資産評価の移行日 決算および財政決算 移行時の経理処理はおおむね次の手順による 1 旧基準による貸借対照表の作成 ( 当年度剰余 不足の算出 ) 2 移行に伴う評価損の額の算出 3 評価損の償却方法の決定

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 別紙 1 解説資料 2019 年 4 月 1 日から 2020 年 3 月 31 日までを 平成 31 年度 と記載 2020 年 4 月 1 日から 2021 年 3 月 31 日までを 平成 32 年度 と記載 2019 年 5 月 1 日に改元が行われる見通しですが 現時点では新元号が不明であるため この記載としております 新元号判明後は 適宜 読替え等のご対応をお願いいたします 2 0 1

More information

公開草案なお 重要性が乏しい場合には当該注記を省略できる 現行 適用時期等 平成 XX 年改正の本適用指針 ( 以下 平成 XX 年改正適用指針 という ) は 公表日以後適用する 適用時期等 結論の背景経緯 平成 24 年 1 月 31 日付で 厚生労働省通知 厚生年金基金

公開草案なお 重要性が乏しい場合には当該注記を省略できる 現行 適用時期等 平成 XX 年改正の本適用指針 ( 以下 平成 XX 年改正適用指針 という ) は 公表日以後適用する 適用時期等 結論の背景経緯 平成 24 年 1 月 31 日付で 厚生労働省通知 厚生年金基金 平成 26 年 12 月 24 日 企業会計基準適用指針公開草案第 52 号 退職給付に関する会計基準の適用指針 ( 案 ) 企業会計基準適用指針第 25 号 退職給付に関する会計基準の適用指針 ( 改正平成 24 年 5 月 17 日 ) を次のように改正する ( 改正部分に下線を付している ) 公開草案現行企業会計基準適用指針第 25 号企業会計基準適用指針第 25 号 退職給付に関する会計基準の適用指針

More information

<4D F736F F D EC096B18AEE8F B8C91CE8FC6955C E3189FC92E895AA2B3989FC92E895AA817A F4390B32E646F63>

<4D F736F F D EC096B18AEE8F B8C91CE8FC6955C E3189FC92E895AA2B3989FC92E895AA817A F4390B32E646F63> 確定給付企業年金実務基準 用語の略称等 変更前 用語の略称等 純資産額 : 規則第 48 条第 1 項第 1 号により評価した積立金の評価額として承認 認可基準様式 C7- イの 2.5 で定義される額 数理上資産額 : 規則第 48 条第 1 項第 2 号により評価した積立金の評価額として承認 認可基準様式 C7- イの 2.8 で定義される額 資産評価調整加算 ( 控除 ) 額 : 純資産額から数理上資産額を算出する場合の調整額として承認

More information

平成 24 年度基金決算のお知らせ 東日本ニット厚生年金基金の平成 24 年度決算は 9 月 20 日に開催された第 120 回代議員会において審議され 全会一致で可決 承認されましたのでお知らせします 平成 24 年度 ( 平成 24 年 4 月 平成 25 年 3 月 ) の資産運用ですが 米国

平成 24 年度基金決算のお知らせ 東日本ニット厚生年金基金の平成 24 年度決算は 9 月 20 日に開催された第 120 回代議員会において審議され 全会一致で可決 承認されましたのでお知らせします 平成 24 年度 ( 平成 24 年 4 月 平成 25 年 3 月 ) の資産運用ですが 米国 CONTENTS 平成 24 年度基金決算 / 事業概要 2 4 新役員 新代議員のお知らせ 5 厚生年金基金制度の見直しについて 6 7 インフォメーション クリップ 8 2013.10 NO.91 決算号 平成 24 年度基金決算のお知らせ 東日本ニット厚生年金基金の平成 24 年度決算は 9 月 20 日に開催された第 120 回代議員会において審議され 全会一致で可決 承認されましたのでお知らせします

More information

平成 26 年度年金 1 2 (2) 日本アクチュアリー会および日本年金数理人会が作成した 退職給付会計に関する数理実務ガ イダンス における計算基礎に関する記述について空欄を埋めなさい 3.8 死亡率 死亡率は 国などを単位とした生命表を基にして設定する方法が一般的であり 合理性が高いと考えられる

平成 26 年度年金 1 2 (2) 日本アクチュアリー会および日本年金数理人会が作成した 退職給付会計に関する数理実務ガ イダンス における計算基礎に関する記述について空欄を埋めなさい 3.8 死亡率 死亡率は 国などを単位とした生命表を基にして設定する方法が一般的であり 合理性が高いと考えられる 平成 26 年度年金 1 1 年金 1( 問題 ) 第 Ⅰ 部 問題 1. 次の (1)~(4) の各問に答えなさい [ 解答は解答用紙の所定の欄に記入すること ] 各 5 点 ( 計 20 点 ) (1) 年金制度に関する次の1~5の文章について 下線部分が正しい場合は 誤っている場合は を記入するとともに 誤っている場合には下線部分を正しい内容に改めなさい 1 企業型年金加入者掛金の算定方法については

More information

<81798B4B96F18C5E A8F5D8BC688F58CB88FAD82C98C5782E98A7C8BE082CC88EA8A878B928F6F>

<81798B4B96F18C5E A8F5D8BC688F58CB88FAD82C98C5782E98A7C8BE082CC88EA8A878B928F6F> 確定給付企業年金 ( 規約型 ) 1 従業員減少に係る掛金の一括拠出に伴う規約変更について 平成 23 年 12 月 15 日住友信託銀行株式会社年金信託部 従業員減少に係る掛金の一括拠出に伴う規約変更について 標題の規約変更にあたり 法改正の内容 ご対応いただく内容及びご検討いただく事項をご説明いたします 次頁以降の資料をご参考いただき ご対応いただく内容及びご検討いただく事項の整理にお役立て頂ければ幸甚です

More information

厚生年金保険標準報酬月額保険料額表

厚生年金保険標準報酬月額保険料額表 1 1,000 円 1,000 円以上 68.87 円 137.74 円 18.5 円 18.5 円 37 円 87.37 円 87.37 円 174.74 円 2 2,000 円 2,000 円以上 3,000 円未満 137.74 275.48 37. 37. 74 174.74 174.74 349.48 3 3,000 円 3,000 円以上 4,000 円未満 206.61 413.22

More information

厚生年金保険標準報酬月額保険料額表

厚生年金保険標準報酬月額保険料額表 1 1,000 円 1,000 円以上 70.64 円 141.28 円 18.5 円 18.5 円 37 円 89.14 円 89.14 円 178.28 円 2 2,000 円 2,000 円以上 3,000 円未満 141.28 282.56 37. 37. 74 178.28 178.28 356.56 3 3,000 円 3,000 円以上 4,000 円未満 211.92 423.84

More information

野村アセットマネジメント株式会社 2019年3月期 個別財務諸表の概要 (PDF)

野村アセットマネジメント株式会社 2019年3月期 個別財務諸表の概要 (PDF) 野村アセットマネジメント株式会社 2019 年 3 月期 個別財務諸表の概要 ( 未監査 ) 貸借対照表 科 目 ( 資産の部 ) 前期 当期 前期比 (2018.3.31) (2019.3.31) 増減 流動資産現金 預金 919 1,562 643 金銭の信託 47,936 45,493 2,442 有価証券 22,600 19,900 2,700 未収委託者報酬 24,059 25,246 1,186

More information

企業年金の財政運営に関する用語・事例解説集

企業年金の財政運営に関する用語・事例解説集 第 4 章 財政検証 75 第 4 章財政検証 1. 責任準備金とは 責任準備金とは 年金制度の負債であり 将来 発生する給付の現価から 将来の掛金収入の現価 を控除した金額を基準として算定されます つまり 企業年金制度を将来にわたって滞りなく運営する ために 現時点で保有すべき額 と言えます 企業年金制度を継続して運営するためには年 金資産が必要ですが どんな場合に必要になるで しょうか? それは

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション ニッセイ指定通貨建年金原資確定部分付変額年金保険 ( 豪ドル建 ) < 指定通貨建年金原資確定部分付変額年金保険 ( 無配当 2016)> 1 特徴としくみ 2 特別勘定のラインアップ 3 特別勘定の運用状況 ( ユニット価格および資産残高 ) 4 ユニット価格とユニット価格騰落率の状況 5 お客さまにご負担いただく諸費用等について ご留意いただきたい事項 当資料は ニッセイ指定通貨建年金原資確定部分付変額年金保険

More information

Microsoft Word - 案 「確定給付企業年金の規約の承認及び認可の基準等について」の一部改正について

Microsoft Word - 案 「確定給付企業年金の規約の承認及び認可の基準等について」の一部改正について 年企発 0408 第 1 号 平成 28 年 4 月 8 日 地方厚生 ( 支 ) 局長殿 厚生労働省年金局企業年金国民年金基金課長 ( 公印省略 ) 確定給付企業年金の規約の承認及び認可の基準等について の一部改正について 確定給付企業年金の規約の承認及び認可の基準等について ( 平成 14 年 3 月 29 日 年企発第 0329003 号 年運発第 0329002 号 ) の一部を下記のとおり改正したので

More information

表紙 年金通信25-40企業年金制度改正説明会

表紙 年金通信25-40企業年金制度改正説明会 厚生年金基金制度の見直しについて ( 企業年金制度改正説明会資料の要点 ) 平成 25 年 7 月 10 日に厚生労働省内において地方厚生 ( 支 ) 局向けに厚生年金基金制度の見直しについて説明会が開かれ 当社もオブザーバーとして出席しました 本資料は当日の資料をもとに当社の解釈を含めその要点を纏めたものです 内容としては現時点で確定しているものでなく 今後 更なる検討が進められることになっております

More information

事業主の皆様へ JJK は平成 29 年 7 月 1 日に厚生年金基金制度から確定給付企業年金制度 ( 企業年金基金 ) に移行して新たな スタートを切りました 代行部分 ( 国の厚生年金 ( 報酬 比例部分 ) に相当 ) を国へ返上し 純粋に企業の福利厚 生 退職給付として活用できる企業年金制度

事業主の皆様へ JJK は平成 29 年 7 月 1 日に厚生年金基金制度から確定給付企業年金制度 ( 企業年金基金 ) に移行して新たな スタートを切りました 代行部分 ( 国の厚生年金 ( 報酬 比例部分 ) に相当 ) を国へ返上し 純粋に企業の福利厚 生 退職給付として活用できる企業年金制度 JJK 事業主の皆様へ JJK は平成 29 年 7 月 1 日に厚生年金基金制度から確定給付企業年金制度 ( 企業年金基金 ) に移行して新たな スタートを切りました 代行部分 ( 国の厚生年金 ( 報酬 比例部分 ) に相当 ) を国へ返上し 純粋に企業の福利厚 生 退職給付として活用できる企業年金制度となりました 企業年金の主な役割は 公的年金の補完 と言われ スリム化が進む国の年金のみでは余裕を持った老後生活ができない所を企業年金で補う訳です

More information

金融監督等にあたっての留意事項について*事務ガイドライン*第三分冊:金融会社関係

金融監督等にあたっての留意事項について*事務ガイドライン*第三分冊:金融会社関係 厚生年金基金の資産運用に係る事務の取扱いについて ( 通知 ) 平成 9 年 6 月 11 日 ( 改正 : 平成 19 年 9 月 28 日 ) 現行改正後 厚生年金基金 ( 以下 基金 という ) の資産運用に係る掛金の払込割合の変更等に関する事務の取扱いについては 下記のとおり取り扱うこととしたので 貴管下の基金への周知及び指導について配慮されたい なお 厚生年金基金の年金給付等積立金の管理及び運用に関する契約に係る規約変更等の取扱いについて

More information

年 発 第     号

年 発 第     号 写 年発 0926 第 1 号平成 24 年 9 月 26 日 地方厚生 ( 支 ) 局長殿 厚生労働省年金局長 ( 公印省略 ) 厚生年金基金の財政運営について 及び 厚生年金基金の設立認可について の一部改正について 厚生年金基金の財政運営について ( 平成八年六月二十七日年発第三三二一号 ) 及び 厚生年金基金の設立認可について ( 昭和四十一年九月二十七日年発第三六三号 ) の一部を下記第

More information

日本再興戦略 改訂 2015 平成 27 年 6 月 30 日に閣議決定された 日本再興戦略 改訂 2015 においては 企業が確定給付企業年金を実施しやすい環境を整備するため 確定給付企業年金の制度改善について検討することとされている - 日本再興戦略 改訂 2015( 平成 27 年 6 月 3

日本再興戦略 改訂 2015 平成 27 年 6 月 30 日に閣議決定された 日本再興戦略 改訂 2015 においては 企業が確定給付企業年金を実施しやすい環境を整備するため 確定給付企業年金の制度改善について検討することとされている - 日本再興戦略 改訂 2015( 平成 27 年 6 月 3 確定給付企業年金の改善について 1. 財政悪化を想定した リスク対応掛金 の導入 2. 確定給付企業年金の選択肢の拡大 ( リスク分担型 DB( 仮称 ) の導入 ) 日本再興戦略 改訂 2015 平成 27 年 6 月 30 日に閣議決定された 日本再興戦略 改訂 2015 においては 企業が確定給付企業年金を実施しやすい環境を整備するため 確定給付企業年金の制度改善について検討することとされている

More information

年金数理 問題 4.( ) ( ) および ( z ) の 3 生命に対して以下の条件で給付する年金の現価は次のいずれか (3 点 ) ( ) が生存中は ( ) ( z ) のうち少なくとも一方の生存を条件として ( ) に年金額 を支払い 同時に ( ) ( z ) のうち生存している者に (

年金数理 問題 4.( ) ( ) および ( z ) の 3 生命に対して以下の条件で給付する年金の現価は次のいずれか (3 点 ) ( ) が生存中は ( ) ( z ) のうち少なくとも一方の生存を条件として ( ) に年金額 を支払い 同時に ( ) ( z ) のうち生存している者に ( 平成 5 年 0 月 日 年金数理 年金数理 ( 問題 ) 本問題においては 以下のとおりとする. Towidg モデル とは 定年退職者に対して毎年 の年金を 退職時より終身にわたり年 回期初に支給する年金制度をいう. 加入年齢方式 とは 加入年齢を特定して算出された標準保険料を在職中の被保険者全員に適用する財政方式 ( 特定年齢方式 ) をいう 3. 責任準備金 とは 給付現価から標準保険料収入現価を控除した額をいい

More information

野村アセットマネジメント株式会社 平成30年3月期 個別財務諸表の概要 (PDF)

野村アセットマネジメント株式会社 平成30年3月期 個別財務諸表の概要 (PDF) 野村アセットマネジメント株式会社 平成 30 年 3 月期 個別財務諸表の概要 ( 未監査 ) 貸借対照表 科 目 ( 資産の部 ) 前期 当期 前期比 (29.3.31) (30.3.31) 増減 流動資産現金 預金 127 919 792 金銭の信託 52,247 47,936 4,311 有価証券 15,700 22,600 6,900 未収委託者報酬 16,287 24,059 7,772

More information

上乗部分Q1. 基金制度のどの給付区分が分配金の対象となるのか A1 基金の給付区分は 国の厚生年金の一部を代行している 代行部分 と 基金独自の 上乗部分 から構成されています 代行部分は 解散により国に返還され 解散後は国から年金が支給されますので 分配金の対象となるのは基金独自の上乗部分となり

上乗部分Q1. 基金制度のどの給付区分が分配金の対象となるのか A1 基金の給付区分は 国の厚生年金の一部を代行している 代行部分 と 基金独自の 上乗部分 から構成されています 代行部分は 解散により国に返還され 解散後は国から年金が支給されますので 分配金の対象となるのは基金独自の上乗部分となり 厚生年金基金残余財産の 分配金に係る Q&A 目次 Q1. 基金制度のどの給付区分が分配金の対象となるのか 1 Q2. 分配金の特徴はなにか 2 Q3. 分配金はいつ支払われるのか 3 Q4. 分配金は何を基準にしてどのように計算されるのか. 4 Q5. 分配金の算定基礎となる最低積立基準額とはどのようなものか 5 Q6. 他者と比較して分配金の水準が大きい方がいるがその理由はなにか. 7 Q7.

More information

年金通信No.25-51_1 表紙

年金通信No.25-51_1 表紙 25-51 第 26 号 厚生年金基金の解散事前協議について ( 事務連絡 ) 2013 年 8 月 14 日団体年金事業部団体年金サービス部 平成 25 年 8 月 13 日付けで厚生労働省から事務連絡 厚生年金基金の解散事前協議について が発出さ れましたので ご連絡いたします 具体的な内容は 別紙の事務連絡のとおりですが 概要は以下のとおりです 趣旨 平成 25 年改正法の成立 交付を受け 平成

More information

16 省令 15 納付計画の記載について 解散後の企業年金制度実施の意思の有無 及び実施の場合の概要を記載することになっているが これを記載することによって事業主に何らかのメリットがあるのか また 納付の猶予を受けようとする金額に係る設立事業所の事業主ごとの負担方法 とは 具体的にどのような内容か具

16 省令 15 納付計画の記載について 解散後の企業年金制度実施の意思の有無 及び実施の場合の概要を記載することになっているが これを記載することによって事業主に何らかのメリットがあるのか また 納付の猶予を受けようとする金額に係る設立事業所の事業主ごとの負担方法 とは 具体的にどのような内容か具 寄せられたご意見等と現時点の考え方 対象 1 政令 4 2 政令 4 3 政令 4 該当ページご意見等現時点の考え方 前納額の基準について 給付に充てるべき積立金の額から当該前納しようとする額を控除した額が 代行給付に充てるべき積立金の額を上回るもの とされている この 代行給付に充てるべき積立金の額 は 最低責任準備金と解すると 前納の意義が大幅に制限されると思うが どのように理解すればいいのか

More information

確定給付企業年金実務基準

確定給付企業年金実務基準 確定給付企業年金実務基準 平成 14 年 8 月 [ 平成 21 年 7 月改訂 ] 日本年金数理人会 日本年金数理人会は 確定給付企業年金制度の年金財政運営における年金数理業務の重要性に鑑み 年金数理人の実務遂行に際しての基本的な算定方法などを実務基準として制定する 本実務基準は 年金数理人の専門的役割が増すなかにあって 年金数理人の業務において中立性と公正性が維持されるための基準であり 年金数理人が行う年金数理業務が社会的信頼を得る基盤となる位置付けにある

More information

<4D F736F F D F990B C B835E92F990B3816A817595BD90AC E82528C8E8AFA81408C888E5A925A904D816B93FA967B8AEE8F80816C C8B816A817682CC88EA959492F990B382C982C282A282C481A3312E646F6378>

<4D F736F F D F990B C B835E92F990B3816A817595BD90AC E82528C8E8AFA81408C888E5A925A904D816B93FA967B8AEE8F80816C C8B816A817682CC88EA959492F990B382C982C282A282C481A3312E646F6378> 各位 平成 30 年 10 月 31 日 会社名株式会社丸順代表者名代表取締役社長齊藤浩 ( コード番号 3422 名証第二部 ) 問合せ先取締役経営企画部長棚橋哲郎 (TEL 0584482832) ( 訂正 数値データ訂正 ) 平成 30 年 3 月期決算短信 日本基準 ( 連結 ) の一部訂正について 平成 30 年 5 月 10 日に発表しました 平成 30 年 3 月期決算短信 日本基準

More information

生保信託協会QA

生保信託協会QA 25-63 第 30 号 平成 25 年 9 月 13 日 団体年金事業部 厚生年金基金制度の見直しについて ( 生保協会 信託協会から厚生労働省への照会とその回答 ) 厚生年金基金制度の見直しについて生保協会 信託協会から厚生労働省に対して照会した事項について 今般 回答を入手しました 平成 25 年 9 月 9 日付年金通信 25-61 厚生年金基金制度の見直しについて ( 企業年金制度改正説明会資料の要点

More information

日本ばね工業パンフ.indd

日本ばね工業パンフ.indd 事業主 加入員 年金受給者 年金受給待期者の皆様へ 厚生年金基金の解散方針の決議について 日本ばね工業厚生年金基金は 昭和 43 年 8 月 1 日に厚生労働大臣の認可により設立され 今日まで ばね業界に働く皆様の老後生活の安定と福祉の向上を図るために 国の厚生年金保険の一部を代行して基金独自の年金を上乗せして年金給付を行ってまいりました しかしながら バブル経済の崩壊による日本経済の長期にわたる低成長や米国におけるリーマンショックなどの世界経済の影響により

More information

2013(平成25年度) 確定拠出年金実態調査 調査結果について.PDF

2013(平成25年度) 確定拠出年金実態調査 調査結果について.PDF ( 本件に関する問合せ先 ) 企業年金連合会会員センター運用 運営調査室板屋 工藤 TEL 03-5401-8712 FAX 03-5401-8727 2013( 平成 25 年度 ) 確定拠出年金実態調査調査結果について 平成 26 年 12 月 16 日 企業年金連合会 企業年金連合会では 確定拠出年金の運営状況について統計的に把握し 実施事業主の制度運営上の参考に供するとともに 制度の普及および発展に資することを目的に

More information

( 参考 ) と直近四半期末の資産構成割合について 乖離許容幅 資産構成割合 ( 平成 27(2015) 年 12 月末 ) 国内債券 35% ±10% 37.76% 国内株式 25% ±9% 23.35% 外国債券 15% ±4% 13.50% 外国株式 25% ±8% 22.82% 短期資産 -

( 参考 ) と直近四半期末の資産構成割合について 乖離許容幅 資産構成割合 ( 平成 27(2015) 年 12 月末 ) 国内債券 35% ±10% 37.76% 国内株式 25% ±9% 23.35% 外国債券 15% ±4% 13.50% 外国株式 25% ±8% 22.82% 短期資産 - 第 106 回運用委員会平成 28 年 5 月 30 日 資料 年金積立金管理運用独立行政法人 Government Pension Investment Fund の定期検証について 定期検証のポイント GPIFは 運用委員会において 現行のの定期検証を行いました この結果 以下の点を確認し 現行のは 見直す必要がないとの結論になりました 年初からの金利低下等により国内債券の期待リターン低下の影響は見られるが

More information

Ⅰ. 厚生年金基金の取扱について 1. 残余財産の分配について (1) 分配の有無 Q1: 代行部分返納後に残余財産があれば 基金の上乗せ部分に係る 分配金 として 加入者 受給待期者 受給者に分配することになりますが 現時点および最終時点で残余財産はいくらになりますか? A1: 仮に平成 27 年

Ⅰ. 厚生年金基金の取扱について 1. 残余財産の分配について (1) 分配の有無 Q1: 代行部分返納後に残余財産があれば 基金の上乗せ部分に係る 分配金 として 加入者 受給待期者 受給者に分配することになりますが 現時点および最終時点で残余財産はいくらになりますか? A1: 仮に平成 27 年 基金解散および後継制度について Q&A 事業主様用 平成 28 年 1 月 8 日 関東六県電気工事業厚生年金基金 1 Ⅰ. 厚生年金基金の取扱について 1. 残余財産の分配について (1) 分配の有無 Q1: 代行部分返納後に残余財産があれば 基金の上乗せ部分に係る 分配金 として 加入者 受給待期者 受給者に分配することになりますが 現時点および最終時点で残余財産はいくらになりますか? A1:

More information

<4D F736F F D E8D9E915395B6817A EC096B18AEE8F CEB90418F4390B394C E646F63>

<4D F736F F D E8D9E915395B6817A EC096B18AEE8F CEB90418F4390B394C E646F63> 確定給付企業年金実務基準 平成 14 年 8 月 [ 平成 25 年 4 月改訂 ] 公益社団法人日本年金数理人会 公益社団法人日本年金数理人会は 確定給付企業年金制度の年金財政運営における年金数理業務の重要性に鑑み 年金数理人の実務遂行に際しての基本的な算定方法などを実務基準として制定する 本実務基準は 年金数理人の専門的役割が増すなかにあって 年金数理人の業務において中立性と公正性が維持されるための基準であり

More information

( 注 ) ( 注 ) リスク分担型企業年金では 標準掛金額に相当する額 特別掛金額に相当する額及びリスク対応掛金額に相当する額を合算した額が掛金として規約に定められるため 本実務対応報告では 規約に定められる掛金の内訳として 標準掛金相当額 特別掛金相当額 及び リスク対応掛金相当額 という用語を

( 注 ) ( 注 ) リスク分担型企業年金では 標準掛金額に相当する額 特別掛金額に相当する額及びリスク対応掛金額に相当する額を合算した額が掛金として規約に定められるため 本実務対応報告では 規約に定められる掛金の内訳として 標準掛金相当額 特別掛金相当額 及び リスク対応掛金相当額 という用語を 実務対応報告第 33 号リスク分担型企業年金の会計処理等に関する実務上の取扱い 平成 28 年 12 月 16 日 企業会計基準委員会 目的 1. 平成 27 年 6 月 30 日に閣議決定された 日本再興戦略 改訂 2015 に基づき実施する施策として 新たな確定給付企業年金の仕組みが導入されている 当委員会では 当該企業年金について これまで公表されている企業会計基準第 26 号 退職給付に関する会計基準

More information

<4D F736F F F696E74202D208A548BB5955C8E B282CC C835B A2E B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D208A548BB5955C8E B282CC C835B A2E B8CDD8AB B83685D> 2018 年 10 月末 ニッセイ指定通貨建生存給付金付変額保険 ( 米ドル建 ) < 指定通貨建生存給付金付変額保険 ( 無配当 2017)> ご留意いただきたい事項 1 特徴としくみ 2 特別勘定のラインアップ 3 特別勘定の運用状況 ( ユニット価格および資産残高 ) 4 ユニット価格とユニット価格騰落率の状況 5 お客さまにご負担いただく諸費用等について 当資料は ニッセイ指定通貨建生存給付金付変額保険

More information

<31335F89F08E5593C197E F CC8C8F82B182EA82C582B781408C4B8CB4816A2E786C73>

<31335F89F08E5593C197E F CC8C8F82B182EA82C582B781408C4B8CB4816A2E786C73> 特定基金の解散に関する特例について ( 平成 17 年 4 月 1 日施行 ) ( 参考 ) 平成 16 年 6 月 11 日公布 : 国民年金法等の一部を改正する法律 ( 平成 16 年法律第 104 号 ) 平成 16 年 9 月 17 日公布 : 厚生年金基金令等の一部を改正する政令 ( 平成 16 年政令第 281 号 ) 平成 16 年 9 月 17 日公布 : 厚生年金基金規則及び確定給付企業年金法施行規則の一部を改正する省令

More information

企業年金の財政運営に関する用語・事例解説集

企業年金の財政運営に関する用語・事例解説集 第 3 章 財政再計算 51 第 3 章財政再計算 1. 財政再計算の目的確定給付企業年金制度は 現役時代に掛金を拠出して積立を行い 老齢になってからその積立金を原資として年金を給付する長期にわたる制度です 制度発足時には 将来の年金給付と運用収入 掛金収入に照らし長期にわたり財政の均衡が保たれるように掛金を設定します ところが 掛金計算は従業員の死亡や退職の見込みなど不確実な要素をその算定の基礎としているため

More information

平成 24 年度年金 2 2 (2) 厚生年金基金の財政運営について等の一部改正及び特例的扱いについて( 平成 24 年 1 月 3 1 日年発 0131 第 2 号 ) による改正後の厚生年金基金財政運営基準に定められている 厚生年金基金 ( 以下 基金 という ) の財政再計算について 次の 1

平成 24 年度年金 2 2 (2) 厚生年金基金の財政運営について等の一部改正及び特例的扱いについて( 平成 24 年 1 月 3 1 日年発 0131 第 2 号 ) による改正後の厚生年金基金財政運営基準に定められている 厚生年金基金 ( 以下 基金 という ) の財政再計算について 次の 1 平成 24 年度年金 2 1 年金 2( 問題 ) 第 Ⅰ 部 問題 1. 次の (1) (5) の各問に答えなさい [ 解答は解答用紙の所定の欄に記入すること ] (30 点 ) (1) 厚生年金基金 ( 以下 基金 という ) に関する以下の記述について 正しい場合には を 正しくない場合には と正しい内容を記載しなさい ( 各 1 点 ) ア代議員および理事の定数は基金の人員規模 設立事業所の分布状況等を勘案して適正に定

More information

<4D F736F F D208E968BC68EE590E096BE89EF DC58F4994C5816A2B2E646F6378>

<4D F736F F D208E968BC68EE590E096BE89EF DC58F4994C5816A2B2E646F6378> 事業主説明会の質疑応答の内容について Q&A の中に 資料 とあるのは 5 月の事業主説明会で使用した 基本問題検討委員会の検討状況 の資料です 基金ホームページの加入者専用ページよりダウンロードできます ( パスワード :hdkikin) 新制度関連 Q 1 Q 2 Q 3 Q 4 Q 5 Q 6 Q 7 Q 8 新制度設立には 5,000 人以上必要とありますが 4,800 人だった場合はどうなるのでしょうか

More information

Microsoft Word _【再々修正】公表資料<厚生年金・国民年金の平成28年度収支決算の概要>

Microsoft Word _【再々修正】公表資料<厚生年金・国民年金の平成28年度収支決算の概要> 平成 30 年 8 月 10 日厚生労働省年金局 厚生年金 国民年金の平成 29 年度収支決算の概要 1. 厚生年金における平成 29 年度収支決算 (1) 歳入は 48 兆 0,114 億円であり 納付基金数の減少によって解散厚生年金基金等徴収金が減少したこと等により 前年度より7,440 億円減少 (2) 歳出は46 兆 4,233 億円であり 年金受給者数の増加によって厚生年金の給付費が増加したこと等により

More information

厚生年金基金実務基準 補足事項

厚生年金基金実務基準 補足事項 厚生年金基金実務基準補足事項 本補足事項は 厚生年金基金実務基準に関して当委員会に寄せられた質問に対する回答などのうちから 実務基準には反映されていないが汎用性があり参考になると思われる事項をまとめたものである 記載内容は当時の関連法令等に基づくものであり その後の関連法令の改正等は反映されていないことに留意が必要である ( 厚生年金基金実務基準第 1 号補足 ) 代行保険料率の計算に関する細目 (

More information

確定拠出年金向け説明資料 スミセイのスーパー積立年金 (10 年 ) 確定拠出年金保険 ( 単位保険別利率設定型 /10 年 ) 商品提供会社 : 住友生命保険相互会社 運営管理機関 : 労働金庫連合会 本商品は元本確保型の商品です 1. 基本的性格 払込保険料は 毎月 1 日に新たに設定される保険

確定拠出年金向け説明資料 スミセイのスーパー積立年金 (10 年 ) 確定拠出年金保険 ( 単位保険別利率設定型 /10 年 ) 商品提供会社 : 住友生命保険相互会社 運営管理機関 : 労働金庫連合会 本商品は元本確保型の商品です 1. 基本的性格 払込保険料は 毎月 1 日に新たに設定される保険 本商品は元本確保型の商品です 1. 基本的性格 払込保険料は 毎月 1 日に新たに設定される保険 (= 単位保険 ) に充当されます 保証利率は 残存期間 10 年の国債の流通利回りを基準として 単位保険ごとに毎月設定し 10 年間保証されます * ただし お客様の年齢が55 歳以上 ( 注 1) になった場合は スミセイの積立年金 (5 年 ) に振り替えられます 尚 加入申込の場合は 55 歳以上

More information

02_公表資料<厚生年金・国民年金の平成27年度収支決算の概要>

02_公表資料<厚生年金・国民年金の平成27年度収支決算の概要> 平成 28 年 8 月 5 日厚生労働省年金局 厚生年金 国民年金の平成 27 年度収支決算の概要 1. 厚生年金における平成 27 年度収支決算 (1) 歳入は 45 兆 1,644 億円であり 被保険者数の増加や保険料率の引上げによって保険料収入が増加したこと等により 前年度より3 兆 8,509 億円増加 (2) 歳出は42 兆 9,008 億円であり 年金受給者数の増加によって厚生年金の給付費が増加したこと等により

More information

第 50 号 2016 年 10 月 4 日 企業年金業務室 短時間労働者に対する厚生年金の適用拡大及び厚生年金の標準報酬月額の下限拡大に伴う厚生年金基金への影響について 平成 28 年 9 月 30 日付で厚生労働省年金局から発出された通知 公的年金制度の財政基盤及び最低保障機能

第 50 号 2016 年 10 月 4 日 企業年金業務室 短時間労働者に対する厚生年金の適用拡大及び厚生年金の標準報酬月額の下限拡大に伴う厚生年金基金への影響について 平成 28 年 9 月 30 日付で厚生労働省年金局から発出された通知 公的年金制度の財政基盤及び最低保障機能 2016-108 第 50 号 2016 年 10 月 4 日 企業年金業務室 短時間労働者に対する厚生年金の適用拡大及び厚生年金の標準報酬月額の下限拡大に伴う厚生年金基金への影響について 平成 28 年 9 月 30 日付で厚生労働省年金局から発出された通知 公的年金制度の財政基盤及び最低保障機能の強化等のための国民年金法等の一部を改正する法律の一部施行等に伴う厚生年金基金 確定給付企業年金及び確定拠出年金の事務処理等について

More information

企業年金ノート201806

企業年金ノート201806 218.6 No.2 本題 企業年金の受託概況について (218 年 3 月末現在 )... P1 コラム 確定給付企業年金における財政運営基準の改正について 3 ~ 新基準移行後の財政決算 ~... P6 企業年金の受託概況について (218 年 3 月末現在 ) 1. はじめに企業年金の制度数および加入者数等については 厚生労働省および企業年金連合会が定期的に公表しているほか 毎年 5 月下旬には信託協会等による

More information

国家公務員共済組合連合会 厚生年金保険給付積立金の令和元年度第 1 四半期運用状況 第 1 四半期末の運用資産額は 6 兆 7,376 億円となりました 第 1 四半期の収益額は 実現収益額が 512 億円 総合収益額が 128 億円となりました 第 1 四半期の収益率は 実現収益率 ( 期間率 )

国家公務員共済組合連合会 厚生年金保険給付積立金の令和元年度第 1 四半期運用状況 第 1 四半期末の運用資産額は 6 兆 7,376 億円となりました 第 1 四半期の収益額は 実現収益額が 512 億円 総合収益額が 128 億円となりました 第 1 四半期の収益率は 実現収益率 ( 期間率 ) 厚生年金保険給付積立金の第 1 四半期運用状況 第 1 四半期末の運用資産額は 6 兆 7,376 億円となりました 第 1 四半期の収益額は 実現収益額が 512 億円 総合収益額が 128 億円となりました 第 1 四半期の収益率は 実現収益率 ( 期間率 ) が 0.85% 修正総合収益率 ( 期間率 ) が 0.19% となりました 年金積立金は長期的な運用を行うものであり その運用状況も長期的に判断することが必要ですが

More information

年金通信25-03(厚生年金基金制度見直し)

年金通信25-03(厚生年金基金制度見直し) 25-03 第 3 号 平成 25 年 4 月 2 日 団体年金事業部 厚生年金基金制度の見直しに関する法律改正案の概要 平成 25 年 4 月 1 日 社会保障審議会年金部会 ( 第 14 回 ) において 公的年金制度の健全性及び信頼 性の確保のための厚生年金保険法等の一部を改正する法律案の概要 が公表され 厚生年金基金制度の 見直し案の概要が明らかになりました 別紙のとおり 当部会に提出された資料に基づき要点等を纏めましたので

More information

平成21年度 年金法令・制度運営

平成21年度 年金法令・制度運営 平成 21 年 10 月 15 日年金法令 制度運営 1 年金法令 制度運営 ( 問題 ) 問題 1. 次の空欄に入る語句あるいは数値を選択肢の中から選択し記号で答えよ なお 同じ選択肢を複数回使用してもよい ただし (3) の解答にあたっては設問の指示に従うこと また 解答は所定の解答用紙の所定の欄に記入のこと (30 点 ) (1) 次は通知 厚生年金基金の解散及び移行認可について に規定する

More information

<4D F736F F D2093AF88D382CC82A88AE882A DF8B8E95AA816A205F335F2E646F63>

<4D F736F F D2093AF88D382CC82A88AE882A DF8B8E95AA816A205F335F2E646F63> 事務連絡平成 24 年 11 月 13 日 事業主各位担当者各位 伊藤忠連合厚生年金基金 ( 公印省略 ) 代行返上についてのご同意のお願い 拝啓平素は当基金の事業運営につきまして格別のご理解ご協力を賜りまして厚く御礼申し上げます さて 既にご案内の通り当基金は平成 24 年 1 月 1 日付で 将来期間分の代行返上 が認可され 過去期間分の代行返上 及び 新企業年金基金への移行 の認可に向けての作業を行っておりますが

More information

企業年金制度改正ブロック説明会

企業年金制度改正ブロック説明会 25-61 第 29 号 平成 25 年 9 月 9 日 団体年金事業部 厚生年金基金制度の見直しについて ( 企業年金制度改正説明会資料の要点 : その 3) 平成 25 年 8 月 30 日に厚生労働省より厚生年金基金の制度改正に関する FAQ 寄せられたご質問と現 時点の考え方 < 追補版その 2> が公表されました また 生命保険協会より厚生労働省に照会してい た事項についてもその回答を受領しました

More information

自動的に反映させないのは133 社 ( 支払原資を社内で準備している189 社の70.4%) で そのうち算定基礎は賃金改定とは連動しないのが123 社 (133 社の92.5%) となっている 製造業では 改定結果を算定基礎に自動的に反映させるのは26 社 ( 支払原資を社内で準備している103

自動的に反映させないのは133 社 ( 支払原資を社内で準備している189 社の70.4%) で そのうち算定基礎は賃金改定とは連動しないのが123 社 (133 社の92.5%) となっている 製造業では 改定結果を算定基礎に自動的に反映させるのは26 社 ( 支払原資を社内で準備している103 調査結果の概要 1 退職一時金制度 (1) 退職一時金の制度の有無及びその内容 ( 表 1) 集計表第 1 表 第 2 表 制度を採用しているのは 調査産業計では194 社 ( 集計 213 社の91.1%) で 退職一時金の算定基礎に退職時の賃金を用いるのは33 社 ( 制度のある194 社の17.0%) それ以外は163 社 ( 同 84.0%) となっている 製造業では制度を採用しているのは

More information

第4期電子公告(東京)

第4期電子公告(東京) 株式会社リーガロイヤルホテル東京 貸借対照表 (2019 年 3 月 31 日現在 ) ( 単位 : 千円 ) 科目金額科目金額 ( 資産の部 ) (8,822,432) ( 負債の部 ) (10,274,284) 流動資産 747,414 流動負債 525,089 現金及び預金 244,527 買掛金 101,046 売掛金 212,163 リース債務 9,290 原材料及び貯蔵品 22,114

More information

信用取引の委託保証金について

信用取引の委託保証金について 信用取引の委託保証金について 2015 年 4 月 株式会社東京証券取引所 マーケット営業部 Copyright 2015 Japan Exchange Group, Inc. and/or its affiliates. All rights reserved. 委託保証金とは 新規に信用取引を行う際に必要な担保 新規取引 0 万円 保証金 30 万円 証券会社から融資を受けて買付けた株式 又は株式を借りて市場で売付けた売却代金

More information

第21期(2019年3月期) 決算公告

第21期(2019年3月期) 決算公告 第 21 期 2018 年 4 月 1 日から 2019 年 3 月 31 日まで 決算公告 パナソニックインフォメーションシステムズ株式会社 貸借対照表 (2019 年 3 月 31 日現在 ) ( 資 産 の 部 ) ( 負 債 の 部 ) 流動資産 38,368 流動負債 14,457 現金及び預金 71 買掛金 9,348 受取手形 58 未払金 532 売掛金 17,077 未払消費税等

More information

基金解散時の最低積立基準額の算定 最低保全給付 ( 控除前 ) 規約に定める最低保全給付の区分ごとに基準日における加入員 受給者等の区分に応じ計算する 各給付区分において 受給者又は受給待期脱退者でかつ加入員である者については 規約に定める残余財産の分配方法に準じて最低保全給付を計上する 将来期間に

基金解散時の最低積立基準額の算定 最低保全給付 ( 控除前 ) 規約に定める最低保全給付の区分ごとに基準日における加入員 受給者等の区分に応じ計算する 各給付区分において 受給者又は受給待期脱退者でかつ加入員である者については 規約に定める残余財産の分配方法に準じて最低保全給付を計上する 将来期間に 厚生年金基金実務基準第 4 号 [ 平成 26 年 11 月改訂 ] 基金解散時の最低積立基準額の算定 分配の実務基準 [ 内容 ] 基金解散時の最低積立基準額の算定 基金解散時の分配 [ 留意事項 ] 以下に示す実務基準は 基金解散時に最低積立基準額を基準として分配する場合の一般的な例を示したものである 解散時の最低保全給付 最低積立基準額は各基金の規約に基づいて計算されるものであるから 以下に示す実務基準は一般的な例を示したものに過ぎず

More information

基金通信

基金通信 25-4 第 4 号 平成 25 年 4 月 4 日 団体年金事業部 運用コンサルティング G 厚生年金基金の資産運用関係者の役割及び責任に関するガイドライン ( 通知 ) の一部改正について に関する意見募集結果の公表について 厚生労働省より 厚生年金基金の資産運用関係者の役割及び責任に関するガイドラインについて ( 通知 ) の一部改正について 平成 25 年 2 月 13 日に概要が公開され

More information

将来返上認可 過去返上認可 6 基金 解散認可 1 基金 一括納付による解散である 3 指定基金制度ア概要年金給付等に要する積立金の積立水準が著しく低い基金を 厚生労働大臣が指定します この指定された基金に対して 5 年間の財政健全化計画を作成させ これに基づき事業運営を行うよう重点的に指導すること

将来返上認可 過去返上認可 6 基金 解散認可 1 基金 一括納付による解散である 3 指定基金制度ア概要年金給付等に要する積立金の積立水準が著しく低い基金を 厚生労働大臣が指定します この指定された基金に対して 5 年間の財政健全化計画を作成させ これに基づき事業運営を行うよう重点的に指導すること 11 年金課 (1) 厚生年金基金 1 制度の概要等ア概要厚生年金基金は 厚生労働大臣の認可を受けて企業の事業主が母体企業とは別の法人格を持った公法人である厚生年金基金を設立し 国の老齢厚生年金の一部を代行するとともに 独自の上乗せ給付を併せて支給することにより 加入員の老後における生活の安定と福祉の向上に寄与することを目的とした制度として 昭和 41 年 11 月に導入されました 近畿厚生局では

More information

ネットde記帳 平成24年度の申告について

ネットde記帳 平成24年度の申告について ネット de 記帳 (Ver.2) 消費税申告書機能の改良について 2018 年 10 月 本内容は ver2.00.0900 より適用されます 目次 (1) 機能改修内容 (2) 処理の流れ (4) 印刷イメージ (5) 電子申告 1-2. 注意事項 2. 還付申告明細の金額連動 2-1. 対応概要 (1) 機能改修内容 (2) 連動される金額 1 (1) 機能改修内容 適用開始時期 会計期間の開始が平成

More information

企業年金体系の変貌と法制上の課題

企業年金体系の変貌と法制上の課題 退職給付ビッグバン研究会 企業年金体系の変貌と法制上の課題 平成 21 年 7 月 22 日 西村淳 資料中出典を特記していないものは厚生労働省資料 1 1 企業年金法制の位置づけ (1) 社会保障法上の位置づけ 公的年金とあいまって老後保障を支える 個人の自主的な選択の契機をもつ多様な所得保障手段を確保するためのものとして 企業年金法制を社会保障法上積極的に位置づける ( 国家から国民への一方的給付関係でなく多面的双務的な法律関係として捉える社会保障法へのパラダイム転換の視点

More information

スライド 1

スライド 1 公的年金制度の健全性及び信頼性の確保のための厚生年金保険法等の一部を改正する法律について 厚生労働省年金局 公的年金制度の健全性及び信頼性の確保のための厚生年金保険法等の一部を改正する法律 ( 平成 25 年法律第 63 号 ) の概要 公的年金制度の健全性及び信頼性の確保を図るため 1 厚生年金基金について他の企業年金制度への移行を促進しつつ 特例的な解散制度の導入等を行うとともに 2 国民年金について第三号被保険者に関する記録の不整合期間の保険料の納付を可能とする等の所要の措置を講ずる

More information

本資料の記載数値について 第一生命保険株式会社 ( 旧 第一生命 : 下図 A) は 2016 年 10 月 1 日付で 第一生命ホールディングス株式会社 に商号を変更し 事業目的をグループ会社の経営管理等に変更しています 旧 第一生命が営んでいた国内生命保険事業は 会社分割により 第一生命保険株式

本資料の記載数値について 第一生命保険株式会社 ( 旧 第一生命 : 下図 A) は 2016 年 10 月 1 日付で 第一生命ホールディングス株式会社 に商号を変更し 事業目的をグループ会社の経営管理等に変更しています 旧 第一生命が営んでいた国内生命保険事業は 会社分割により 第一生命保険株式 2017 年 5 月 15 日第一生命保険株式会社 2016 年度決算 について 第一生命保険株式会社 ( 社長稲垣精二 ) の 2016 年度 (2016 年 4 月 1 日 ~ 2017 年 3 月 31 日 ) の決算をお知らせいたします 目次 2016 年度決算のお知らせ 1. 主要業績 1 頁 2. 2016 年度末保障機能別保有契約高 3 頁 3. 2016 年度決算に基づく契約者配当金例示

More information

年金数理(問題)

年金数理(問題) 平成 9 年 0 月 5 日 年金数理 年金数理 ( 問題 本問題においては 以下のとおりとする. og モデル とは 定年退職者に対して毎年 の年金を 退職時より終身にわたり年 回期初に支給する年金制度をいう. 加入年齢方式 とは 加入年齢を特定して算出された標準保険料を在職中の被保険者全員に適用する財政方式 ( 特定年齢方式 をいう 3. 責任準備金 とは 給付現価から標準保険料収入現価を控除した額をいい

More information

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF322D F8A C52D8BC696B18A548BB58F91288CFA90B6944E8BE A C5817A2092C08BE08FE38FB897A68F4390B38CE32E >

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF322D F8A C52D8BC696B18A548BB58F91288CFA90B6944E8BE A C5817A2092C08BE08FE38FB897A68F4390B38CE32E > 資料 2-1 平成 28 年度業務概況書概要版 厚生年金保険給付積立金 国家公務員共済組合連合会 目次 1. 被用者年金制度一元化法の施行に伴う積立金の確定仕分けについて 2 2. 市場環境 3 3. 平成 28 年度の運用状況 4 参考 これまでの運用実績 ( 平成 13 年度以降 ) 5 4. 年金財政上求められる運用利回りとの比較 6 5. パフォーマンス ( 複合ベンチマーク収益率との比較

More information

2015(平成27)年度決算 確定拠出年金実態調査結果(概要).pdf

2015(平成27)年度決算 確定拠出年金実態調査結果(概要).pdf ( 本件に関する問合せ先 ) 企業年金連合会会員センター運用 運営調査室 TEL 03-5401-8712 FAX 03-5401-8727 2015( 平成 27) 年度決算 確定拠出年金実態調査結果 ( 概要 ) 平成 29 年 2 月 10 日 1. 確定拠出年金実態調査について 確定拠出年金の運営状況について統計的に把握 確定拠出年金の実施事業主の制度運営上の参考に供するとともに 制度の普及および発展に資することを目的

More information

<4D F736F F D202895CA8E A91E632368AFA8E968BC695F18D9082A882E682D18C768E5A8F9197DE82C882E782D182C982B182EA82E782CC958D91AE96B

<4D F736F F D202895CA8E A91E632368AFA8E968BC695F18D9082A882E682D18C768E5A8F9197DE82C882E782D182C982B182EA82E782CC958D91AE96B 貸借対照表 (2019 年 3 月 31 日現在 ) 科目金額科目金額 ( 資産の部 ) ( 負債の部 ) 流動資産 14,309,782 流動負債 3,176,175 現金及び預金 10,953,987 預り金 1,500,896 分別金信託 100,000 未払収益分配金 13 有 価 証 券 91,023 未 払 償 還 金 3,132 1 年内償還予定のその他の 1,000,000 未 払

More information

日本基準基礎講座 退職給付

日本基準基礎講座 退職給付 日本基準基礎講座 退職給付 のモジュールを始めます パート 1 では 退職給付会計の全体像について解説します パート 2 では 退職給付債務について解説します パート 3 では 年金資産を中心に解説します パート 4 では 表示その他について解説します なお 本モジュールでは 平成 24 年改正基準について解説します 退職給付に関する会計基準は 平成 24 年 5 月に改訂され 一般に平成 24 年改正基準と呼ばれています

More information

理事長挨拶 理事長関口慶也事業主様 加入員様 受給者様におかれましては ますますご清栄のこととお慶び申し上げます さて ここまでの厚生年金基金を取り巻く状況については すでにマスコミ等の報道や当基金発行の当紙面およびホームページ等での情報発信で すでにご承知かと存じます またご不安もあろうかと存じま

理事長挨拶 理事長関口慶也事業主様 加入員様 受給者様におかれましては ますますご清栄のこととお慶び申し上げます さて ここまでの厚生年金基金を取り巻く状況については すでにマスコミ等の報道や当基金発行の当紙面およびホームページ等での情報発信で すでにご承知かと存じます またご不安もあろうかと存じま FundInformation 第 126 号 関東六県電気工事業厚生年金基金 2013 年冬 理事長挨拶 理事長関口慶也事業主様 加入員様 受給者様におかれましては ますますご清栄のこととお慶び申し上げます さて ここまでの厚生年金基金を取り巻く状況については すでにマスコミ等の報道や当基金発行の当紙面およびホームページ等での情報発信で すでにご承知かと存じます またご不安もあろうかと存じます つきましては一言ご挨拶申し上げます

More information

計 算 書 類

計 算 書 類 貸借対照表 (2013 年 3 月 31 日現在 ) ( 単位 : 千円 ) 科 目 金 額 科 目 金 額 [ 資産の部 ] [ 負債の部 ] 流 動 資 産 (4,314,705) 流 動 負 債 (3,639,670) 現金及び預金 3,410,184 未 払 金 82,133 前 払 費 用 29,630 未 払 費 用 167,492 未 収 入 金 548,065 未払法人税等 496,563

More information

年金数理 問題 3. 予定利率を としたとき 初年度の年金額が 年度の年金額が ( である期初払い 年確定年金の年金現価は次のいずれか (3 点 (A ( (B ( (C 問題 4. 利力 δ と死力 µ が次のように与えられたとき に最も近いものは次のいずれか なお.78とする (3 点 ( 0

年金数理 問題 3. 予定利率を としたとき 初年度の年金額が 年度の年金額が ( である期初払い 年確定年金の年金現価は次のいずれか (3 点 (A ( (B ( (C 問題 4. 利力 δ と死力 µ が次のように与えられたとき に最も近いものは次のいずれか なお.78とする (3 点 ( 0 平成 年 0 月 4 日 年金数理 年金数理 ( 問題 本問題においては 以下のとおりとする. owbdg モデル とは 定年退職者に対して毎年 の年金を 退職時より終身にわたり年 回期初に支給する年金制度をいう. 加入年齢方式 とは 加入年齢を特定して算出された標準保険料を在職中の被保険者全員に適用する財政方式 ( 特定年齢方式 をいう 3. 責任準備金 とは 給付現価から標準保険料収入現価を控除した額をいい

More information

2019 年 8 月 22 日 各位 インフラファンド発行者名 東京インフラ エネルギー投資法人 代表者名 執行役員 杉本啓二 ( コード番号 9285) 管理会社名 東京インフラアセットマネジメント株式会社 代表者名 代表取締役社長 永森利彦 問合せ先 取締役管理本部長 真山秀睦 (TEL: 03

2019 年 8 月 22 日 各位 インフラファンド発行者名 東京インフラ エネルギー投資法人 代表者名 執行役員 杉本啓二 ( コード番号 9285) 管理会社名 東京インフラアセットマネジメント株式会社 代表者名 代表取締役社長 永森利彦 問合せ先 取締役管理本部長 真山秀睦 (TEL: 03 2019 年 8 月 22 日 各位 インフラファンド発行者名 東京インフラ エネルギー投資法人 代表者名 執行役員 杉本啓二 ( コード番号 9285) 管理会社名 東京インフラアセットマネジメント株式会社 代表者名 代表取締役社長 永森利彦 問合せ先 取締役管理本部長 真山秀睦 (TEL: 03-6551-2833) 2019 年 6 月期決算 並びに 2019 年 12 月期 2020 年 6

More information

令和元年 6 月 14 日 各位 会社名日本空港ビルデング株式会社代表者名代表取締役社長執行役員兼 COO 横田信秋 ( コード番号 9706 東証第 1 部 ) 問合せ先常務取締役執行役員企画管理本部長田中一仁 (TEL ) ( 訂正 数値データ訂正 )

令和元年 6 月 14 日 各位 会社名日本空港ビルデング株式会社代表者名代表取締役社長執行役員兼 COO 横田信秋 ( コード番号 9706 東証第 1 部 ) 問合せ先常務取締役執行役員企画管理本部長田中一仁 (TEL ) ( 訂正 数値データ訂正 ) 令和元年 6 月 14 日 各位 会社名日本空港ビルデング株式会社代表者名代表取締役社長執行役員兼 COO 横田信秋 ( コード番号 9706 東証第 1 部 ) 問合せ先常務取締役執行役員企画管理本部長田中一仁 (TEL. 0 3-5 7 5 7-8 4 0 9 ) ( 訂正 数値データ訂正 ) 平成 31 年 3 月期決算短信 日本基準 ( 連結 ) の一部訂正について 令和元年 5 月 10

More information

日本円単位型特別勘定月次運用レポート 単位型特別勘定の運用方針等 2018 年 12 月末現在 主として円建ての債券に投資することにより 満期時の所定の金額の確保を目指しながら 中長期的に高い投資成果をあげることを目標とします 基本保険金額と同額の成果を目指す 安定運用部分 と 株式市場の環境に応じ

日本円単位型特別勘定月次運用レポート 単位型特別勘定の運用方針等 2018 年 12 月末現在 主として円建ての債券に投資することにより 満期時の所定の金額の確保を目指しながら 中長期的に高い投資成果をあげることを目標とします 基本保険金額と同額の成果を目指す 安定運用部分 と 株式市場の環境に応じ 変額個人年金保険 (14) < 円建 > 特別勘定運用レポート 2019 年 1 月発行 (2018 年 12 月末基準 ) ~ ご案内 ~ < 特別勘定運用レポートについて> 当レポートは 特別勘定の運用概況や運用実績をお知らせするためのものです 当レポートは 変額個人年金保険 (14) の生命保険契約の募集を目的としたものではありません 各データの基準日から特別勘定運用レポートのご提供まで 各種データの収集

More information

2014(平成26)年度決算 確定拠出年金実態調査 調査結果について.PDF

2014(平成26)年度決算 確定拠出年金実態調査 調査結果について.PDF ( 本件に関する問合せ先 ) 企業年金連合会会員センター運用 運営調査室板屋 工藤 TEL 03-5401-8712 FAX 03-5401-8727 2014( 平成 26) 年度決算確定拠出年金実態調査調査結果について 平成 28 年 6 月 2 日企業年金連合会 企業年金連合会では 確定拠出年金の運営状況について統計的に把握し 実施事業主の制度運営上の参考に供するとともに 制度の普及および発展に資することを目的に

More information

リスク分担型DB ─シリーズ③_「掛金拠出の弾力化」とリスク分担型企業年金

リスク分担型DB ─シリーズ③_「掛金拠出の弾力化」とリスク分担型企業年金 会計 監査 リスク分担型 DB シリーズ 3 掛金拠出の弾力化 とリスク分担型企業年金 ながせ年金数理人長瀬 まさのり 正憲 平成 28 年 4 月 28 日に社会保障審議会企業年金部会 ( 以下 企業年金部会 ) が開催され 確定給付企業年金の改善 ( 掛金拠出の弾力化 及び リスク分担型企業年金の導入 ) について議論が行われた これを受けて 平成 28 年 5 月 27 日に厚生労働省より確定給付企業年金法施行令の一部を改正する政令案等に関するパブリックコメントが公表され

More information

<4D F736F F D208AE98BC6944E8BE090A FC90B382C98AD682B782E D8E968D802E646F63>

<4D F736F F D208AE98BC6944E8BE090A FC90B382C98AD682B782E D8E968D802E646F63> 厚生労働省御中 企業年金制度改正に関する要望事項 企業の資金調達の円滑化に関する協議会 ( 企業財務協議会 ) 平成 19 年 11 月 少子高齢化の進展 国民の老後生活の多様化等を踏まえ 老後の所得保障を充実したものとするためには 公的年金の上乗せ年金である企業年金の果たす役割はますます重要となってきております 今後 確定拠出年金や確定給付企業年金等がその役割を果たし 労使双方の多様なニーズに応えられる自由度の高い制度設計を実現可能とするため

More information

付加退職金の概要 退職金の額は あらかじめ額の確定している 基本退職金 と 実際の運用収入等に応じて支給される 付加退職金 の合計額として算定 付加退職金は 運用収入等の状況に応じて基本退職金に上乗せされるものであり 金利の変動に弾力的に対応することを目的として 平成 3 年度に導入 基本退職金 付

付加退職金の概要 退職金の額は あらかじめ額の確定している 基本退職金 と 実際の運用収入等に応じて支給される 付加退職金 の合計額として算定 付加退職金は 運用収入等の状況に応じて基本退職金に上乗せされるものであり 金利の変動に弾力的に対応することを目的として 平成 3 年度に導入 基本退職金 付 参考 2 付加退職金関係資料 1 付加退職金の概要 退職金の額は あらかじめ額の確定している 基本退職金 と 実際の運用収入等に応じて支給される 付加退職金 の合計額として算定 付加退職金は 運用収入等の状況に応じて基本退職金に上乗せされるものであり 金利の変動に弾力的に対応することを目的として 平成 3 年度に導入 基本退職金 付加退職金 支給対象すべての被共済者掛金納付月数が 43 月以上の被共済者

More information

<4D F736F F D2095BD90AC E937890C590A789FC90B382C98AD682B782E D5F E646F63>

<4D F736F F D2095BD90AC E937890C590A789FC90B382C98AD682B782E D5F E646F63> 平成 28 年度税制改正に関する要望 平成 27 年 7 月 - 所得税法上および地方税法上の生命 介護医療 個人年金の各保険料控除の最高限度額を少なくとも 5 万円および 3.5 万円とすること また 所得税法上の保険料控除の合計適用限度額を少なくとも 15 万円とすること ( 所得税法第 76 条 地方税法第 34 条 同法第 314 条の 2) 平成 23 年 12 月までの契約 平成 24

More information

確定拠出年金向け説明資料 ニッセイ利率保証年金 (5 年保証 10 年保証 / 月設定 ) 有期利率保証型確定拠出年金保険 商品概要書 運営管理機関 : 労働金庫連合会 商品提供会社 : 本商品は元本確保型の商品です 基本的性格 保険料の払込みは 毎月の掛金の中から あるいは他商品からの預替え (

確定拠出年金向け説明資料 ニッセイ利率保証年金 (5 年保証 10 年保証 / 月設定 ) 有期利率保証型確定拠出年金保険 商品概要書 運営管理機関 : 労働金庫連合会 商品提供会社 : 本商品は元本確保型の商品です 基本的性格 保険料の払込みは 毎月の掛金の中から あるいは他商品からの預替え ( 基本的性格 保険料の払込みは 毎月の掛金の中から あるいは他商品からの預替え ( スイッチング ) により自由に設定できます ( 払込みの一時中断も可能です ) 払込まれた保険料は 保証期間 (5 年 10 年 ) に応じた利率 ( 保証利率 ) で積立てられます 保証利率は 保険料収入時の市場金利水準 ( 保証期間とほぼ等しい残存期間を有する国債の流通利回り ) 等に応じて 毎月設定されます ず

More information

Microsoft PowerPoint - 02 運用報告書(退年) ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - 02 運用報告書(退年) ppt [互換モード] 平成 27 年度退職等年金給付組合積立金運用報告書 警察共済組合 目次 第 1 部退職等年金給付組合積立金の運用について 1 基本的な方針及び基本ポートフォリオ 2 2 リスク管理について 4 3 ガバナンス体制 5 4 警察共済組合本部資金運用基本問題研究会 8 第 2 部平成 27 年度の運用状況 1 市場環境 ( 平成 27 年度下半期 ) 10 2 資産構成割合 ( 平成 27 年度末 )

More information

確定拠出年金の税制に関する留意点について ~ お客さまからのお問合せ事例より ~ 個人型 DC の掛金を口座振替により納付する場合 毎年 10 月下旬以降に国民年金基金連合会から郵送される 掛金払込証明書 を 年末調整または確定申告の際に提出して所得税の還付を受けることとなります 一方 個人型 DC

確定拠出年金の税制に関する留意点について ~ お客さまからのお問合せ事例より ~ 個人型 DC の掛金を口座振替により納付する場合 毎年 10 月下旬以降に国民年金基金連合会から郵送される 掛金払込証明書 を 年末調整または確定申告の際に提出して所得税の還付を受けることとなります 一方 個人型 DC 2017.4. No.588 本題 確定拠出年金の税制に関する留意点について お客さまからのお問合せ事例より P1 コラム 確定給付企業年金における非継続基準の改正について P6 確定拠出年金の税制に関する留意点について お客さまからのお問合せ事例より 1. はじめに 2016( 平成 28) 年 6 月 3 日に公布された 確定拠出年金法等の一部を改正する法律 ( 平成 28 年法律第 66 号

More information

untitled

untitled 平成 30 年度学校法人の資産運用状況の集計結果 ( 平成 29 年度決算 ) 1. 目的 大学 短期大学 高等専門学校法人における資産運用についての現況を把握し 得られた情報を大学等に提供するこ とにより 私学の経営強化に資することを目的としている 2. 集計対象及び集計方法 集計対象大学 短期大学 高等専門学校法人について 平成 30 年度版今 の私学財政 ( 学 短期 学編 ) の集計対象法人を対象とした

More information

厚生労働省試案 厚生年金基金制度の見直しについて の概要 平成 2 4 年 1 1 月 第一生命保険株式会社 以下の内容は 11 月 2 日の 第 1 回厚生年金基金制度に関する専門委員会 をもとに 当社が要点等をまとめたものです 実際の資料については 厚生労働省のホームページを参照願います また

厚生労働省試案 厚生年金基金制度の見直しについて の概要 平成 2 4 年 1 1 月 第一生命保険株式会社 以下の内容は 11 月 2 日の 第 1 回厚生年金基金制度に関する専門委員会 をもとに 当社が要点等をまとめたものです 実際の資料については 厚生労働省のホームページを参照願います また 24-49 第 6 号 平成 24 年 11 月 3 日 団体年金事業部 厚生年金基金制度廃止に関する厚生労働省試案 平成 24 年 11 月 2 日 第 1 回厚生年金基金制度に関する専門委員会 が開催されました 当委員会は 厚生年金基金等の資産運用 財政運営に関する特別対策本部 (9 月 28 日開催 ) より公表された 決定事項 を受け 社会保障審議会年金部会 (10 月 24 日開催 ) で設置が承認されたものであり

More information

年金数理(問題)

年金数理(問題) 平成 29 年 0 月 3 日 年金数理 年金数理 ( 問題 ) 本問題においては 以下のとおりとする. Trowbridge モデル とは 定年退職者に対して毎年 の年金を 退職時より終身にわたり年 回期初に支給する年金制度をいう 2. 加入年齢方式 とは 加入年齢を特定して算出された標準保険料を在職中の被保険者全員に適用する財政方式 ( 特定年齢方式 ) をいう 3. 責任準備金 とは 給付現価から標準保険料収入現価を控除した額をいい

More information

厚生年金基金実務基準第 2 号厚生年金基金の財政運営に関する実務基準 表題 変更前 厚生年金基金実務基準第 2 号 [ 平成 25 年 10 月改訂 ] 厚生年金基金の財政運営に関する実務基準 変更後 厚生年金基金実務基準第 2 号 [ 平成 26 年 月改訂 ] 厚生年金基金の財政運営に関する実務

厚生年金基金実務基準第 2 号厚生年金基金の財政運営に関する実務基準 表題 変更前 厚生年金基金実務基準第 2 号 [ 平成 25 年 10 月改訂 ] 厚生年金基金の財政運営に関する実務基準 変更後 厚生年金基金実務基準第 2 号 [ 平成 26 年 月改訂 ] 厚生年金基金の財政運営に関する実務 厚生年金基金実務基準第 2 号厚生年金基金の財政運営に関する実務基準 表題 厚生年金基金実務基準第 2 号 [ 平成 25 年 10 月改訂 ] 厚生年金基金の財政運営に関する実務基準 厚生年金基金実務基準第 2 号 [ 平成 26 年 月改訂 ] 厚生年金基金の財政運営に関する実務基準 [ 留意事項 ] 本実務基準において 厚生年金保険法 の条文を参照している箇所は 特段の記載がない限り 公的年金制度の健全性及び信頼性の確保のための厚生年金保険法等の一部を改正する法律第

More information

Super Visual Formade Print

Super Visual Formade Print 円入金特約を付加した場合 平成 30 年 12 月 1 日 ~ 平成 30 年 12 月 日 イメージ図 積立利率のお知らせ この商品は日本生命を引受保険会社とする生命保険であり 預金とは異なります また 金額は一時払保険料を下回ることがあります この商品は 以下のご意向に対応しております 終身にわたる死亡保障を確保すること 外貨で資産を運用し 将来に向けた資産形成を行うこと *1 10 年後の (1

More information

企業年金における資産運用の状況 2015年度年次報告書.pdf

企業年金における資産運用の状況 2015年度年次報告書.pdf 企業年金における資産運用の状況 2015 年度年次報告書 企業年金連合会 運用 運営調査室 会員センター 目次 I. 調査の概要 1 II. 運用成果と投資環境 2 III. 資産残高 4 IV. 資産構成割合と政策アセット ミクス 5 V. マネージャー ストラクチャー 11 VI. オルナタティブ投資の実施状況 13 Ⅰ. 調査の概要 調査対象 調査対象基金 :1,121 件 ( 企業年金連合会の会員たる厚生年金基金

More information

平成 26 年度年金 2 2 (2) 厚生年金基金の解散及び移行認可について ( 平成九年三月三十一日年発第 1682 号 ) の別紙 厚生年金基金解散 移行認可基準 における 解散に関する代議員会の議決前の手続きにつ いて 次の A G を適切な語句で埋めなさい 第一解散手続に関する基準 ~ 略

平成 26 年度年金 2 2 (2) 厚生年金基金の解散及び移行認可について ( 平成九年三月三十一日年発第 1682 号 ) の別紙 厚生年金基金解散 移行認可基準 における 解散に関する代議員会の議決前の手続きにつ いて 次の A G を適切な語句で埋めなさい 第一解散手続に関する基準 ~ 略 平成 26 年度年金 2 1 年金 2( 問題 ) 第 Ⅰ 部 問題 1. 次の (1) (5) の各問に答えなさい [ 解答は解答用紙の所定の欄に記入すること ] (1)5 点 (2) (3) 各 7 点 (4)5 点 (5)6 点 ( 計 30 点 ) (1) 厚生年金基金 ( 以下 基金 という ) に関する以下の記述について 正しい場合には を 正しくない場合には と正しい内容を記載しなさい

More information

平成 29 年度 厚生年金保険法第七十九条の八第二項に基づく国家公務員共済組合連合会にかかる管理積立金の管理及び運用の状況についての評価の結果 概要 平成 30 年 12 月 財務省主計局給与共済課

平成 29 年度 厚生年金保険法第七十九条の八第二項に基づく国家公務員共済組合連合会にかかる管理積立金の管理及び運用の状況についての評価の結果 概要 平成 30 年 12 月 財務省主計局給与共済課 平成 29 年度 厚生年金保険法第七十九条の八第二項に基づく国家公務員共済組合連合会にかかる管理積立金の管理及び運用の状況についての評価の結果 概要 平成 30 年 12 月 財務省主計局給与共済課 1 KKR の管理積立金の運用の状況 平成 29 年度における KKR の管理積立金の運用実績は 収益率が 6.06% 収益額が 4, 000 億円である また 平成 29 年度末における KKR の管理積立金の運用資産額は

More information

資料2 将来予測資料(全編)報告書版

資料2 将来予測資料(全編)報告書版 心身障害者扶養保険財務状況将来予測 ~ 平成 29 年度決算データによる ~ 平成 30 年 10 月 1 日 ( 月 ) 心身障害者扶養保険事業財務状況検討会 独立行政法人福祉医療機構 目 次 Ⅰ 将来予測等の概要... 1 1. はじめに... 1 2. 将来予測の概要... 2 (1) 計算の前提... 2 1 基礎数値 2 基礎率 3 将来の新規加入者 4 保険料 5 公費負担 6 運用利回り

More information

有価証券報告書の訂正報告書 ( 第 120 期 ) 自平成 25 年 4 月 1 日 至平成 26 年 3 月 31 日 大阪市大正区船町一丁目 1 番 66 号 株式会社中山製鋼所 (E01229)

有価証券報告書の訂正報告書 ( 第 120 期 ) 自平成 25 年 4 月 1 日 至平成 26 年 3 月 31 日 大阪市大正区船町一丁目 1 番 66 号 株式会社中山製鋼所 (E01229) 有価証券報告書の訂正報告書 ( 第 120 期 ) 自平成 25 年 4 月 1 日 至平成 26 年 3 月 31 日 大阪市大正区船町一丁目 1 番 66 号 株式会社中山製鋼所 (E01229) 第 120 期 ( 自平成 25 年 4 月 1 日至平成 26 年 3 月 31 日 ) 有価証券報告書の訂正報告書 1 本書は金融商品取引法第 24 条の2 第 1 項に基づく有価証券報告書の訂正報告書を同法第

More information

スライド 1

スライド 1 東京工業大学大学院経営工学専攻 2010/6/18 年金数理第 9 回 財政検証 講師 : 渡部善平 (( 株 )IIC パートナーズ ) 2010/6/18 年金数理第 9 回 1 財政検証の意義 2010/6/18 年金数理第 9 回 2 財政検証の目的 企業年金制度の掛金 : 一定の計算基礎率に基づいて算定されている 予定脱退率予定死亡率予定昇給率予定新規加入年齢 員数 実際の推移が予定通りであれば

More information