うちの火星人 平岡禎之 1 えっうちの子に障がい? でも一人で悩まないで NPO 法人つみき 1 絵でわかる自閉症児の困り感に寄り添う保育 佐藤曉 1 園での 気になる子 対応ガイド- 保育場面別 Q&A 保護者と他との関わり 問題行動への対応など 野呂文行 1 応用行動分析学から学ぶ子どもの観察力

Size: px
Start display at page:

Download "うちの火星人 平岡禎之 1 えっうちの子に障がい? でも一人で悩まないで NPO 法人つみき 1 絵でわかる自閉症児の困り感に寄り添う保育 佐藤曉 1 園での 気になる子 対応ガイド- 保育場面別 Q&A 保護者と他との関わり 問題行動への対応など 野呂文行 1 応用行動分析学から学ぶ子どもの観察力"

Transcription

1 書籍一覧 2016/05/20 書 名 著者名 冊数 うちの子 ちょっと違う? と感じたら読む本子どものいいところを伸ばす育て方 橋本圭司 1 片づけられない! 間に合わない! がなくなる本-ADHDタイプの部屋時間仕事整理術 司馬理英子 1 空気が読めない という病 星野仁彦 1 わがまま といわれる子どもたち 湯汲英史 歳のことばの遅い子ことばを育てる暮らしの中のヒント 中川信子 1 100% あらたくん 茂木和美 1 2 歳からはじめる自閉症児の言語訓練 藤原加奈江他 1 AD/HD 高機能広汎性発達障害の教育と医療 竹田契一他 2 AD/HDのすべてがわかる本 市川宏伸 1 ADHD 注意欠陥多動性障害の本 司馬理英子 1 ADHD アスペ系ママへんちゃんのポジティブライフ 笹森理絵 2 ADHD アスペルガー症候群子育て実践対策集 司馬理英子 1 ADHD 及びその周辺の子供たち 尾崎洋一郎他 2 NEW!! ADHDの子のためのサポートブック学校と勉強が楽しくなる本 ジョン F テイラー 1 LD ADHD 高機能自閉症のある子の友だちづくり リチャード ラヴォイ 2 LD ADHD 高機能自閉症へのライフスキルトレーニング 小貫悟他 2 LD ADHDのソーシャルスキルトレーニング 小貫悟他 2 LD 学び方が違う子どものためのサバイバルガイドキッズ編 ゲイリー フィッシャー他 2 LD 学び方が違う子どものためのサバイバルガイドティーンズ編 ローダ カミングス他 2 LD 児サポートプログラム 太田信子他 2 LD 児の言語 コミュニケーションの理解と指導 < 第 2 版 > 竹田契一他 2 LD 等の発達障害のある高校生の実態調査報告書 ( 旧 ) 全国 LD 親の会 2 LD 等の発達障害のある高校生の実態調査報告書 < 総合版 > 全国 LD 親の会 2 NEW!! LDの子のためのガイドブック学校と勉強が楽しくなる本 ローダ カミングス他 1 LDのすべてがわかる本 上野一彦 1 LD 学習障害の本 じょうずなつきあい方がわかる 宮本信也 1 アスペルガー ADHD 発達障害シーン別解決ブック 司馬理英子 1 アスペルガー症候群 岡田尊司 1 アスペルガー症候群高機能自閉症の本 -じょうずなつきあい方がわかる 宮本信也 1 アスペルガー症候群 高機能自閉症の子どもを育てる本学校編 佐々木正美 1 アスペルガー症候群 高機能自閉症の子どもを育てる本家庭編 佐々木正美 1 アスペルガー症候群 高機能自閉症のすべてがわかる本 佐々木正美 1 アスペルガー症候群 高機能自閉症の人のハローワーク テンプル グランディン他 2 アスペルガー症候群だっていいじゃない しーた 1 アスペルガー症候群と学習障害 榊原洋一 1 アスペルガー症候群と高機能自閉症青年期の社会性のために 杉山登志郎 1 アスペルガー症候群と高機能自閉症の理解とサポート 杉山登志郎 1 あそんでつくってコミュニケーション (CD 教材付き ) 藤澤和子他 1 あたし研究自閉症スペクトラム~ 小道モコの場合 小道モコ 2 あたし研究 2 自閉症スペクトラム~ 小道モコの場合 小道モコ 1 あなたがあなたであるために ~ 自分らしく生きるためのアスペルガー症候群ガイド~ 吉田智子 1 ありのままの子育て- 自閉症の息子と共に 1 明石洋子 1 NEW!! あるがままに自閉症です ~ 東田直樹の見つめる世界 ~ 東田直樹 1 生きづらさから自由になる気持ちのキセキ 箱崎幸恵 1 イケイケパニッカー 1 高阪正枝 1 イケイケパニッカー 2 高阪正枝 1 NEW!! 1 日 7 分勉強も運動も得意になる子どものビジョントレーニング 北出勝也 1 NEW!! イラスト版 ADHDのともだちを理解する本 ~こんなときこうする みんなでなかよし応援団 原仁 / 笹森洋樹 1 NEW!! イラスト版 LDのともだちを理解する本 ~ 楽しく学ぶなかよし応援団 上野一彦 1 NEW!! イラスト版こころのケア ~ 子どもの様子が気になった時の49の接し方 久芳美恵子 / 梅原厚子 1 NEW!! イラスト版自閉症のともだちを理解する本 ~ 一緒になかよし応援団 原仁 / 高橋あつ子 1 イラスト版学習のこつ子どもとマスターする49の学習動作 子どもの生活科学研究会 1 イラスト版からだのつかい方 ととのえ方 橋本雄二 1 イラスト版発達障害児の楽しくできる感覚統合 太田篤志 1 イルカの子 姫野ちとせ 1 インリアル アプローチ 竹田契一他 2 うごきのことばえじてん やまさきひであき 1 1

2 うちの火星人 平岡禎之 1 えっうちの子に障がい? でも一人で悩まないで NPO 法人つみき 1 絵でわかる自閉症児の困り感に寄り添う保育 佐藤曉 1 園での 気になる子 対応ガイド- 保育場面別 Q&A 保護者と他との関わり 問題行動への対応など 野呂文行 1 応用行動分析学から学ぶ子どもの観察力 & 支援力養成ガイド 平澤紀子 1 お母さんの学習室発達障害児を育てる人のための親訓練プログラム 山上敏子 1 お仕事がんばります- 自閉症の息子と共に 3 明石洋子 1 オチツケオチツケこうたオチツケ さとうとしなお 1 おっちょこちょいにつけるクスリ 高山恵子 1 大人のAD/HD 1 大人のアスペルガー症候群 佐々木正美他 1 大人のアスペルガー症候群が楽になる本 備瀬哲弘 1 大人の発達障害 備瀬哲弘 1 俺ルール ニキ リンコ 2 輝きMAX すべての子どもが伸びる特別支援教育 品川裕香 2 学習障害 (LD) 及びその周辺の子供たち 尾崎洋一郎他 2 学級と学童保育で行う特別支援教育 - 発達障害をもつ小学生を支援する 西本絹子 1 過保護のススメ 佐々木正美他 1 完子どもへのまなざし 佐々木正美 1 感覚統合を生かしてたのしく学習読む力 書く力を育てる 佐藤和美 2 NEW!! 吃音のことがよくわかる本 菊池良和 1 気になる子がぐんぐん伸びる授業 品川裕香 2 気になる子がわくわく育つ授業 品川裕香 2 気になる子どもの支援ハンドブックⅡ( 学習事例編 ) 橋本正巳 1 気になる子も過ごしやすい園生活のヒント あすなろ学園 1 教室 家庭でできる 見る力 サポート & トレーニング 奥村智人 1 教室で 家庭でいますぐ使えるSST 安住ゆう子他 1 きょうだい ~ 障害のある家族との道のり~ 白鳥めぐみ他 1 くらしの中での指導改訂版 湯汲英史 2 ケース別発達障害がある子へのサポート実例集小学校編 上野一彦他 1 ケース別発達障害がある子へのサポート実例集幼稚園 保育園編 上野一彦他 1 高機能広汎性発達障害の教育的支援 竹田契一他 2 高機能自閉症誕生から就職まで 内藤祥子 1 高機能自閉症 アスペルガー症候群及びその周辺の子供たち 尾崎洋一郎他 2 高校生の発達障害 佐々木正美他 1 NEW!! ことばの遅れのすべてがわかる本 中川信子 1 ことばの発達に遅れのある子のための言語指導プログラム111 長澤正樹 1 ことばをはぐくむ 発達に遅れのある子どもたちのために 中川信子 1 子どもの 困った を理解する- 発達を見通した子育てを 長崎純子他 1 子どもの気持ちがわかると子育ては もっと楽しい-30のケースから学ぶ 佐々木正美 1 子どもの発達にあわせて考える1 食事編 小倉尚子他 1 子どもの発達にあわせて考える2 排泄 清潔編 小倉尚子他 1 子どもの発達にあわせて考える3 着脱編 小倉尚子他 1 子どもの発達にあわせて考える4 手 指の使い方編 小倉尚子他 1 子どもの発達にあわせて考える5 お手伝い編 小倉尚子他 1 子どもの発達にあわせて考える6 社会生活編 小倉尚子他 1 子どもへのまなざし 佐々木正美 1 この星のぬくもり 曽根富美子 1 コミュニケーションサポートブック 湯汲英史 2 これからの特別支援教育 2 発達しょうがいの子どものための楽しい感覚 運動あそび 森田安徳 2 これでわかる発達障害のある子の進学と就労 松為信雄 / 奥住秀之 1 こんなとき どうする? 発達障害のある子への支援幼稚園 保育園 内山登紀夫他 2 ササッとわかる 大人のADHD 基礎知識と対処法 司馬理英子 1 ササッとわかる最新 ADHD 対処法 榊原洋一 1 ササッとわかる最新 LD( 学習障害 ) の子育て法 上野一彦 1 仕事のなかの曖昧な不安 玄田有史 1 思春期のアスペルガー症候群 佐々木正美 1 実践インリアル アプローチ事例集 里見恵子 2 実録 4コママンガ-そうだったのか! 発達障害 2~こうすればできるモン~ 斗希典裟 1 自閉症アスペルガー症候群 自分のこと のおしえ方 - 診断説明 告知マニュアル 吉田友子 1 2

3 自閉症児と絵カードでコミュニケーション PECSとAAC アンディ ボンディ他 1 自閉症児の困り感に寄り添う支援 佐藤曉 2 自閉症スペクトラムクラスメートに話すとき 服巻智子他 1 自閉症だったわたしへ ドナ ウィリアムズ 1 自閉症の子とたのしく暮らすレシピ 佐藤智子 1 自閉症の子どもたちの生活を支えるすぐに役立つ絵カード作成用データ集 藤田真理子他 2 自閉症の子どものためのABA 基本プログラム家庭で無理なく楽しくできる生活 学習課題 46 井上雅彦 1 自閉症のすべてがわかる本 佐々木正美 1 自閉症の僕が跳びはねる理由 東田直樹 1 自閉症の本 -じょうずなつきあい方がわかる 佐々木正美 1 自閉症へのABA 入門 親と教師のためのガイド シーラ リッチマン 1 自閉っ子 こういう風にできてます! ニキ リンコ他 2 自閉っ子 深読みしなけりゃうまくいく ニキ リンコ他 2 社会のマナーとしくみがわかるおとな事典 岩下宣子 1 自立への子育て- 自閉症の息子と共に 2 明石洋子 1 新 13 歳のハローワーク 村上龍 1 シンプルにいきる ドミニック ローホー 1 図解よくわかるADHD 榊原洋一 2 図解よくわかるLD 上野一彦 2 図解よくわかるアスペルガー 広瀬宏之 2 図解よくわかる自閉症 榊原洋一 2 図解よくわかる発達障害の子どもたち 榊原洋一 2 スルーできない脳自閉は情報の便秘です ニキリンコ 1 そうだったのか! 発達障害わざとじゃないもん 斗希典裟 1 ソーシャルスキルアルバム ジェド ベイカー 1 ソーシャルスキルアルバム青年期編 ジェド ベイカー 1 続子どもへのまなざし 佐々木正美 1 続 自閉症の僕が跳びはねる理由 東田直樹 1 育ちのきほん ひとなる書房 2 大学生の発達障害 佐々木正美他 1 ダウン症のすべてがわかる本 池田由紀江 1 たっちゃんぼくがきらいなの さとうとしなお 1 たのしくあそんで感覚統合手づくりのあそび100 佐藤和美 2 ちゃんと人とつきあいたい 井澤信三他 1 NEW!! 通常の学級で優しい学び支援 1 読み書きが苦手な子どもへの< 基礎 >トレーニングワーク 村井敏宏 / 中尾和人 2 NEW!! 通常の学級で優しい学び支援 2 読み書きが苦手な子どもへの<つまづき> 支援ワーク 村井敏宏 1 NEW!! 通常の学級で優しい学び支援 3 読み書きが苦手な子どもへの< 漢字 > 支援ワーク 1~3 年編 村井敏宏 1 NEW!! 通常の学級で優しい学び支援 4 読み書きが苦手な子どもへの< 漢字 > 支援ワーク 4~6 年編 村井敏宏 1 どう関わる? 思春期 青年期のアスペルガー障害 1 どうする? ゆうきくん NHK 2 NEW!! 特別支援教育がわかる本 3 通常学級でできる発達障害のある子のトラブル 行動問題への対処 内山登紀夫 1 NEW!! 特別支援教育がわかる本 4 発達障害? と悩む保護者のための就学準備 内山登紀夫 1 跳びはねる思考 東田直樹 1 なっちゃんの声ー学校で話せない子どもたちの理解のために はやしみこ他 1 なまえのことばえじてん やまさきひであき 1 怠けてなんかない! セカンドシーズン 品川裕香 2 ニートフリーターでもなく失業者でもなく 玄田有史他 1 苦手が できる にかわる! 発達が気になる子への生活動作の教え方 鴨下賢一 1 乳幼児の運動発達検査 AIMSアルバータ乳幼児運動発達検査法 上杉雅之他 1 はじめての応用行動分析学日本語版 P A アルバート他 1 発達障害工夫しだい支援しだい : 私の凸凹生活レポート2 しーた 1 NEW!! 発達障害がある子 周りの子も輝く特別支援の極意小学校編 月森久江 1 発達障害がある子どもの進路選択ハンドブック 月森久江 1 発達障害児のための支援制度ガイドブック 山岡修 2 発達障害と子育てを考える本 1からだの療育 日原信彦他 1 発達障害と子育てを考える本 2ことばの療育 佐竹恒夫他 1 発達障害と子育てを考える本 3て ゆびの療育 日原信彦他 1 発達障害と子育てを考える本 4きく みる かんじるの療育 内山登紀夫他 1 発達障害とことばの相談 中川信子 1 発達障害と子どもたち 山崎晃資 1 発達障害に気づかない大人たち 星野仁彦 1 3

4 発達障害のある子が楽しめるあんしんあそび 佐々木正美他 1 発達障害のある子とお母さん先生のため思いっきりツールポジティブにいこう! 武藏博文他 1 発達障害のある子どもができることを伸ばす! 学童編 アスペ エルデの会他 1 発達障害のある子どもができることを伸ばす! 幼児編 アスペ エルデの会他 1 NEW!! 発達障害のある子どもと話す27のポイント 湯汲英史 1 発達障害のある子の困り感に寄り添う支援 佐藤曉 2 NEW!! 発達障害の子が働くおとなになるヒント ( 子ども時代 思春期 おとなへ ) 堀内祐子 / 柴田美恵子 1 発達障害のこどもとあったかクラスづくり 松久真実 2 発達障害の子どもの心がわかる本 主婦の友社編 1 NEW!! 発達障害の子どもを伸ばす魔法の言葉かけ shizu/ 平岩幹男 1 発達障害の子の感覚遊び 運動遊び 木村順 1 発達障害の子の育て方がわかる! ペアレント トレーニング 上林靖子 1 発達障害の子ものびのび暮らせる生活サポートブック 安部陽子他 2 発達障害の人が働くためのQ&A 石井京子他 1 発達障害の人の就活ノート 石井京子他 1 発達障害の人のビジネススキル講座 石井京子他 1 発達障害は生きづらさをつくりだすのか : 現場からの報告と実践のための提言 田中康雄 1 発達障害を見過ごされる子ども 認めない親 星野仁彦 1 発達障害を持つ子どもの心ガイドブック 自閉症 アスペルガー症候群 ADHD LD 1 発達障がいを持つ子の いいところ 応援計画 阿部利彦 2 発達と障害を考える本 1 ふしぎだね!? 自閉症のおともだち 内山登紀夫他 1 発達と障害を考える本 2 ふしぎだね!? アスペルガー症候群 [ 高機能自閉症 ] のおともだち 内山登紀夫他 1 発達と障害を考える本 3 ふしぎだね!?LD( 学習障害 ) のおともだち 内山登紀夫他 1 発達と障害を考える本 4 ふしぎだね!?ADHD( 注意欠陥多動性障害 ) のおともだち 内山登紀夫他 1 発達と障害を考える本 5 ふしぎだね!? ダウン症のおともだち 玉井邦夫 1 発達と障害を考える本 6 ふしぎだね!? 知的障害のおともだち 原仁 1 発達と障害を考える本 12 発達って 障害ってなんだろう? 日原信彦 1 発達につまずきがある子どもの療育とは 石崎朝世 2 発達につまずきがある子どもの療育とは2 石崎朝世 2 発達につまずきがある子どもの社会性活力 湯汲英史 2 発達につまずきを持つ子と身辺自立 湯汲英史他 1 発達の気がかりな子どもの上手なほめ方しかり方 山口薫 1 NEW!! 発達の気になる子の学習 運動が楽しくなるビジョントレーニング ( 発達障害を考える 心をつなぐ ) 北出勝也 1 発達の扉 ( 上 ) 子どもの発達の道すじ 白石正久 1 発達の扉 ( 下 ) 子どもの発達の道すじ 白石正久 1 光とともに (1) 戸部けいこ 2 光とともに (2) 戸部けいこ 2 光とともに (3) 戸部けいこ 2 光とともに (4) 戸部けいこ 2 光とともに (5) 戸部けいこ 2 光とともに (6) 戸部けいこ 2 光とともに (7) 戸部けいこ 2 光とともに (8) 戸部けいこ 2 光とともに (9) 戸部けいこ 2 光とともに (10) 戸部けいこ 2 光とともに (11) 戸部けいこ 2 光とともに (12) 戸部けいこ 2 光とともに (13) 戸部けいこ 2 光とともに (14) 戸部けいこ 2 光とともに (15) 戸部けいこ 2 人と関わる力を伸ばす 一松麻実子 1 ブッタとシッタカブッタ1 小泉吉宏 1 ブッタとシッタカブッタ2 そのままでいいよ 小泉吉宏 1 ブッタとシッタカブッタ3 なんでもないよ 小泉吉宏 1 ぼくたちのサポーターになって1 田中康雄他 2 ぼくたちのサポーターになって2 田中康雄他 2 ぼくには数字が風景に見える ダニエル タメット 1 僕の妻はエイリアン 高機能自閉症 との不思議な結婚生活 泉流星 1 ぼくはうみがみたくなりました 山下久仁明 1 ぼくはアスペルガー症候群 権田真吾 1 学ぶことが大好きになるビジョントレーニング 読み書き 運動が苦手なのには理由があった 北出勝也 1 4

5 まんが発達障害のある子の世界トビオはADHD 大橋ケン 1 見える形でわかりやすく TEACCHにおける視覚的構造化と自立課題 ノースカロライナ大学医学部精神科 TEACCH 部 1 見てわかる困り感に寄り添う支援の実際 佐藤曉 2 みんな違ってみんないい 品川裕香 2 みんなのためのルールブック ロン クラーク 1 むずかしい子を育てるペアレントトレーニング 野口啓示 1 やりたい仕事がある! 池上彰 1 よくわかる大人の発達障害 中山和彦他 1 よくわかる大人のADHD( 注意欠如 / 多動性障害 ) 司馬理英子 1 よくわかる大人のアスペルガー症候群 梅永雄二 1 わが子が発達障害と診断されたら- 発達障害のある子を育てる楽しみを見つけるまで 佐々木正美他

苦手が できる にかわる! 発達が気になる子への生活動作の教え方 2014/09/04 障害がある子どもの考える力を育てる基礎学習 2014/11/21 アスペルガー症候群就労支援編 2014/11/21 たすくメソッド 1 生活の基礎を身につ

苦手が できる にかわる! 発達が気になる子への生活動作の教え方 2014/09/04 障害がある子どもの考える力を育てる基礎学習 2014/11/21 アスペルガー症候群就労支援編 2014/11/21 たすくメソッド 1 生活の基礎を身につ 自閉症 発達障がい 支援の手引き 008 その子らしさ を生かす子育て高機能自閉症 アスペルガー症候群 2013/10/01 010 035 じょうずなつきあい方がわかる自閉症の本 発達障害の子どもたち 2013/10/01 2013/12/27 036 これは便利!5 段階表自閉症スペクトラムの子どもが人とのかかわり方と感情のコントロールを学べる 5 段階表 2013/11/06 042 自閉症のすべてがわかる本

More information

回数 テーマ 内容 2 発達障害のある児童の心理 行動特性 1 学習障害のある人の心理 行動特性 3 発達障害のある児童の心理 行動特性 2 ADHD のある人の心理 行動特性 4 発達障害のある児童の心理 行動特性 3 自閉スペクトラム症のある人の心理 行動特性 5 発達障害に対する支援 1 学習

回数 テーマ 内容 2 発達障害のある児童の心理 行動特性 1 学習障害のある人の心理 行動特性 3 発達障害のある児童の心理 行動特性 2 ADHD のある人の心理 行動特性 4 発達障害のある児童の心理 行動特性 3 自閉スペクトラム症のある人の心理 行動特性 5 発達障害に対する支援 1 学習 門科目発達障害者の理解と支援 単位数履修方法配当学年 2 単位 SR 2 年以上科目コード DD3161 担当教員黄淵煕 この科目は2017 年度に新設された科目で 履修方法 :SR( 会場スクーリング受講 +レポート 1 課題 ) により単位修得します 科目の内容この科目では 発達障害のある人の認知的特徴および心理的問題を理解し それに対する対応について学習します スクーリングで学ぶ内容 スクーリングでは

More information

はじめに 甲府市では こども最優先のまち を基本理念に 子育て家庭を支援するまちづくり に取り組んでいます この発達障がい児 者 等支援ガイドブックは 子どもの個性を尊重し すべての子ど もたちが夢に向かってたくましく育つことを応援したいという視点で 作成いたしました 子どもの健全な育ちには 保護者の方の手助けが重要です 目の前の子どもの心と行 動の意味を理解し 適切に関わるにはどうしたらいいのか

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション Maruzen ebook Libraryは 学術 研究機関の為の学術情報に特化した 電子書籍をご提供する丸善雄松堂オリジナルのプラットフォームです 丸善雄松堂の機関向け電子書籍提供サービス 最新情報をご案内中 QRコードからご覧頂けます https://elib.maruzen.co.jp/ 学術認証フェデレーションと連携 No.2018-623 発達 教育関連 動画カタログ 医学映像教育センターのDVDが

More information

book_2013-hattatsushogai

book_2013-hattatsushogai 本校の教育相談室に置いている特別支援教育関係の書籍を紹介します 今後 少しずつ内容の充実を図っていく予定です 以下のようにジャンル分けをしています 簡単に本の内容を紹介をしていますので 参考にしてください No. 著者書籍出版社内容の紹介 1 教育相談 コンサルテーション 発達障害 検査 学級経営 授業 肢体不自由 病弱 マネジメント その他 尾崎洋一郎 池田英俊 錦戸恵子 草野和子 ADHD 及びその周辺の子どもたちー特性に対する対応を考える

More information

特別な支援を必要とする 子どもの受け入れと対応

特別な支援を必要とする 子どもの受け入れと対応 障がいのある子どもや 特別な支援を必要とする子どもへの対応 十勝教育局義務教育指導班 特別支援教育とは 自閉症 情緒障害とは 今日の内容 自閉症 情緒障害の特性に応じた指導 発達障害 ( 学習障害 注意欠陥多動性障害 高機能自閉症 ) とは 配慮が必要な子どもへの支援のポイント 演習 特別支援教育の理念 特別支援教育は 障害のある幼児児童生徒の自立や社会参加に向けた主体的な取組を支援するという視点に立ち

More information

15 モーリン アーロンズ テッサ ギドウンズ 自閉症スヘ クトラムへのソーシャルスキルプログラム幼児期から青年期までの統合的アプローチ スペクトラム出版社 2005/8/9 アスペルガー症候群や自閉症の子どもたちに人づきあいやコミュニケーションの基本ルールを段階的に教えていくグループ指導のための実

15 モーリン アーロンズ テッサ ギドウンズ 自閉症スヘ クトラムへのソーシャルスキルプログラム幼児期から青年期までの統合的アプローチ スペクトラム出版社 2005/8/9 アスペルガー症候群や自閉症の子どもたちに人づきあいやコミュニケーションの基本ルールを段階的に教えていくグループ指導のための実 No. 著者書籍出版社内容の紹介 1 尾崎洋一郎 池田英俊 錦戸恵子 草野和子 ADHD 及びその周辺の子どもたちー特性に対する対応を考える 発達障害 2001/04 なぜこのような行動をするのだろう どう指導したらよいのだろう と ADHD とその周辺の子どもたちの理解と対応に悩んでいる教師のために 対応や指導の工夫などについて紹介した書です 2 尾崎洋一郎 中村敦 池田英俊 学習障害 (LD)

More information

資料5 親の会が主体となって構築した発達障害児のための教材・教具データベース

資料5 親の会が主体となって構築した発達障害児のための教材・教具データベース 1 文科省 障害のある児童生徒の教材の充実に関する検討会 資料 2013.6.4 資料 5 親の会が主体となって構築した 発達障害児のための 教材 教具データベース 山岡修 (NPO 法人全国 LD 親の会 顧問 ) 全国 LD 親の会山岡修 2 特別支援教育とは? 特別支援教育とは 従来の特殊教育の対象の障害だけでなく LD ADHD 高機能自閉症を含めて障害のある児童生徒の自立や社会参加に向けて

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 地域療育支援室 ( たんぽぽ ) では 地域療育支援室では 国立機関の役割として情報発信や研究 地域連携のモデル発信 ( 全国の児童発達支援センターなど ) を主目的として通園療育を実施しています 自閉スペクトラム症及び発達障害が気になる幼児 学童とその保護者を対象として グループ療育 ( 幼児 学童児に対するデイサービス事業や不登校支援事業 ) 地域子育て支援拠点型事業などを通して 以下の 3 つの柱で療育を行っています

More information

Ⅲ 目指すべき姿 特別支援教育推進の基本方針を受けて 小中学校 高等学校 特別支援学校などそれぞれの場面で 具体的な取組において目指すべき姿のイメージを示します 1 小中学校普通学級 1 小中学校普通学級の目指すべき姿 支援体制 多様な学びの場 特別支援教室の有効活用 1チームによる支援校内委員会を

Ⅲ 目指すべき姿 特別支援教育推進の基本方針を受けて 小中学校 高等学校 特別支援学校などそれぞれの場面で 具体的な取組において目指すべき姿のイメージを示します 1 小中学校普通学級 1 小中学校普通学級の目指すべき姿 支援体制 多様な学びの場 特別支援教室の有効活用 1チームによる支援校内委員会を Ⅲ 目指すべき姿 特別支援教育推進の基本方針を受けて 小中学校 高等学校 特別支援学校などそれぞれの場面で 具体的な取組において目指すべき姿のイメージを示します 1 小中学校普通学級 1 小中学校普通学級の目指すべき姿 支援体制 多様な学びの場 特別支援教室の有効活用 1チームによる支援校内委員会を開催し 支援の必要な児童生徒についての情報や支援方針を 担任や特別支援教育コーディネーターだけでなく全職員で共有し

More information

回数テーマ学習内容学びのポイント 2 過去に行われた自閉症児の教育 2 感覚統合法によるアプローチ 認知発達を重視したアプローチ 感覚統合法における指導段階について学ぶ 自閉症児に対する感覚統合法の実際を学ぶ 感覚統合法の問題点について学ぶ 言語 認知障害説について学ぶ 自閉症児における認知障害につ

回数テーマ学習内容学びのポイント 2 過去に行われた自閉症児の教育 2 感覚統合法によるアプローチ 認知発達を重視したアプローチ 感覚統合法における指導段階について学ぶ 自閉症児に対する感覚統合法の実際を学ぶ 感覚統合法の問題点について学ぶ 言語 認知障害説について学ぶ 自閉症児における認知障害につ 心理 生理 病理 科目の内容指導法自閉症教育総論 単位数履修方法配当年次 2 R or SR 3 年以上 科目コード EG4735 担当教員 青木真澄 わが国で, 自閉性障害のある児童生徒に学校教育が行われてから約 30 年の年月が経過している 彼らの 障害の程度に応じて, 通常の学級や通級指導教室, 特別支援学級, あるいは特別支援学校で多様な教育が 行われてきた しかし, 未だなお, 彼らに効果的であると実証された指導方法は確立されていない

More information

(2) 記録用サポートブックの作り方 記録用サポートブックは 一般様式 を使って書きます 一般様式 は 項目 本人の状況 支援方法 の 3 つの枠からできています 様式一般様式支援者 : 場所 : 日付 : < 項目 > 例 ) 話を聞く( 授業中 ) 使い ポイント 方 気になるな 困ったな と思

(2) 記録用サポートブックの作り方 記録用サポートブックは 一般様式 を使って書きます 一般様式 は 項目 本人の状況 支援方法 の 3 つの枠からできています 様式一般様式支援者 : 場所 : 日付 : < 項目 > 例 ) 話を聞く( 授業中 ) 使い ポイント 方 気になるな 困ったな と思 使い方編サポートブックには 日々書きためる 記録のためのサポートブック ( 記録用サポートブッ Ⅱ サポートブックの作り方 使い方 ク ) と 支援者との話し合いの際に使う コミュニケーションのためのサポートブック ( コ ミュニケーション用サポートブック ) の 2 つがあります 1. 日々の支援のために (1) 記録用サポートブックとは 記録用サポートブック は 日々の生活の中で工夫されているかかわり方や新しい

More information

tokusyu.pdf

tokusyu.pdf LD ADHD HFA 1999/7 ADHD ADHD Q 担任の役割は Q 学校全体の役割は 担任が LDやDHD等に対する正し 担任だけの問題とせず 学校全体で支え い理解をすることが大切です る体制づくりが必要です 単なるわがままととらえたり 根性論や 新たに 校内支援委員会 を組織したり 指導力不足で片づけたりしないことが大 就学指導委員会 等を活用して 児童 切です 生徒への具体的な支援について共通理解

More information

Microsoft Word - 03目次

Microsoft Word - 03目次 もくじはじめに 1 序章 2 第 Ⅰ 部特性に応じた個々への支援実践編 8 1 章発達障害の可能性のある幼児への支援のあり方を理解し 実践しよう Q1 問いかけに対して 全く違う答えを言うのは? 9 Q2 先生や友だちに 出来事や自分の気持ちを上手に話せないのは? 10 Q3 クレヨン等 持ち物をすぐになくしてしまうのは? 12 Q4 片付けの時間がきてもなかなかやめられないのは? 14 Q5 靴下や上履きをすぐに脱ぎたがるのは?

More information

職業訓練実践マニュアル 発達障害者編Ⅰ

職業訓練実践マニュアル 発達障害者編Ⅰ 本マニュアルについて 本マニュアルは 知的障害を伴う発達障害者の訓練機会の拡大と就職促進を図ることを目的に 障害特性や配慮事項といった受入開始前に把握すべき基本的な知識から訓練コースや訓練カリキュラムの設定 訓練教材のポイントといった実践的な訓練方法等までを取りまとめています 知的障害を伴う発達障害者の受入れを検討している能開施設は第 1 から すでに受入れを行っている能開施設は第 4 以降を参考にしてください

More information

S.E.N.S養成カリキュラム(2012年度版)シラバス

S.E.N.S養成カリキュラム(2012年度版)シラバス S.E.N.S 養成カリキュラム (2012 年度版 ) シラバス A. 概論 特別支援教育概論 Ⅰ: 発達障害の理解 (3 時間 :1P) 障害の捉え方についての基本的理念の変遷と動向を明らかにする LD ADHD 高機能自閉症 アスペルガー症候群等の 発達障害 について その用語の歴史的変遷と動向 定義について明らかにする 発達障害の中核となる LD ADHD 高機能自閉症 アスペルガー症候群等にみられるつまずきや困難について述べ

More information

490号

490号 1 1974年2月25日第3種郵便物認可 毎月1回25日発行 2013年4月25日 全障研しんぶん4月号 No.490号 2013年 発行所 全国障害者問題研究会 169 東京都新宿区西早稲田2 15 10 0051 西早稲田関口ビル4F 発達保障研究センター主催 自閉症の理解と発達保障 セミナー 滋賀 に学ぶ 2月 日 土 in 自閉症の理解と発達保 障 全障研出版部 の内容を 子 滋賀大学 理解と生活づくり

More information

平成24年5月17日

平成24年5月17日 第 2 章発達障がいの現状と課題 1 発達障がいの定義 発達障がい という用語には 法律的な定義 医学的な診断基準などがあります (1) 発達障害者支援法の定義 発達障害者支援法 第 2 条この法律において 発達障害 とは 自閉症 アスペルガー症候群 その他の広汎性発達障害 学習障害 注意欠陥多動性障害その他これに類 する脳機能の障害であってその症状が通常低年齢において発現するもの として政令で定めるものをいう

More information

Microsoft Word - 1.doc

Microsoft Word - 1.doc 横浜市の小 中学校における LD ADHD 高機能自閉症等の児童生徒への教育的支援のためのガイドライン ~ 気づいて わかって 支えよう ~ 特別な教育的支援が必要な子どもたちのための 指導資料第 3 集 横浜市教育委員会 はじめに 平成 18 年 6 月の学校教育法の一部改正により 小 中学校等においては LD 等を含む障害のある幼児児童生徒への適切な教育を行うことが新たに規定され 平成 19

More information

環境 体制整備 4 チェック項目意見 事業所評価 生活空間は 清潔で 心地よく過ごせる環境になっているか また 子ども達の活動に合わせた空間となっているか クーラーの設定温度がもう少し下がればなおよいと思いました 蒸し暑く感じました お迎え時に見学させて頂きますが とても清潔だと思

環境 体制整備 4 チェック項目意見 事業所評価 生活空間は 清潔で 心地よく過ごせる環境になっているか また 子ども達の活動に合わせた空間となっているか クーラーの設定温度がもう少し下がればなおよいと思いました 蒸し暑く感じました お迎え時に見学させて頂きますが とても清潔だと思 児童発達支援センターふうか保護者等向け児童発達支援評価表集計 チェック項目意見 事業所評価 子どもの活動等のスペースが十分に確保されているか 8 0 0 砂場やプールもあり 室内も十分スペースがあり良いと思います 1 10 事業所 他の部署の方も利用されますが 広い中庭とプールも整備されています 環境 体制整備 2 チェック項目意見 事業所評価 職員の配置数や専門性は適切であるか 8 0 0 10

More information

1 国の動向 平成 17 年 1 月に中央教育審議会答申 子どもを取り巻く環境の変化を踏まえた今後の幼児教育の在り方について が出されました この答申では 幼稚園 保育所 ( 園 ) の別なく 子どもの健やかな成長のための今後の幼児教育の在り方についての考え方がまとめられています この答申を踏まえ

1 国の動向 平成 17 年 1 月に中央教育審議会答申 子どもを取り巻く環境の変化を踏まえた今後の幼児教育の在り方について が出されました この答申では 幼稚園 保育所 ( 園 ) の別なく 子どもの健やかな成長のための今後の幼児教育の在り方についての考え方がまとめられています この答申を踏まえ 第 2 章幼児教育の現状と課題 3 1 国の動向 平成 17 年 1 月に中央教育審議会答申 子どもを取り巻く環境の変化を踏まえた今後の幼児教育の在り方について が出されました この答申では 幼稚園 保育所 ( 園 ) の別なく 子どもの健やかな成長のための今後の幼児教育の在り方についての考え方がまとめられています この答申を踏まえ 文部科学省では 平成 18 年 10 月には 幼児教育振興アクションプログラム

More information

Microsoft PowerPoint - 教師塾 配付

Microsoft PowerPoint - 教師塾 配付 平成 29 年度いばらき輝く教師塾第 5 日 学級で気になる子どもへの支援の実際 学級の気になる子どもたち 茨城県教育研修センター特別支援教育課本城知子 学級で気になる子 集団行動ができない 授業中, さわぐ 登校しぶり ノートがとれない 授業中 出歩く 学習したことが身につかない いろんなことに時間がかかる 授業中ボーッとしている 嫌いなことはやらない 暴力的ですぐけんかになる 学級で気になる子の背景家庭環境

More information

”ƒ.pdf

”ƒ.pdf 32. 成人期の未受診の高機能広汎性発達障害が疑われるひきこもり者に対する支援について 岩田光宏真志田直希勇智子伊藤桂子小川朋美正德篤司永井朋小坂淳 森川将行 ( 堺市こころの健康センター ) はじめに 内閣府が2010 年に発表した 若者の意識に関する調査 ( ひきこもりに関する実態調査 ) 1) によると 全国のひきこもり者の推計数を69.6 万人としている また 厚生労働省は ひきこもりの評価

More information

Master s Thesis (Abstract) January 2017 A Study of the Support Necessary for the Employment of People with Developmental Disabilities Yasue Sakai 215J

Master s Thesis (Abstract) January 2017 A Study of the Support Necessary for the Employment of People with Developmental Disabilities Yasue Sakai 215J 修士論文 ( 要旨 ) 2017 年 1 月 発達障害者の就労に必要な支援に関する研究 指導森和代教授 心理学研究科健康心理学専攻 215J4052 酒井康衣 Master s Thesis (Abstract) January 2017 A Study of the Support Necessary for the Employment of People with Developmental

More information

かたがみ79PDF用

かたがみ79PDF用 No.79 2009 11 見ス 守ク らー れル てガ のー 登ド 下の 校み な さ ん に お問い合わせは 潟上市教育委員会総務学事課 877-7803 せは 潟上市教育委員会総務学事課 877 7803 地域とのかかわりが 子どもたちを育てます 子どもたちは 家庭 や 学校 の中だけでは 家族 全国学力 学習状況調査の結果から 家庭 地域 への関心増す

More information

8/2/2009 第 51 回指導と評価大学講座 教室でできる特別支援教育 気になる子が気にならない学級 11 ~ 秋田県 ~ 秋田県 A A 小学校 教師がロールモデルを見せる ~ ~ 教師が 気になる子の 気にならない点 を見つけ 褒める 勇気づける 認める 働きかけをしている 教師が 気になる

8/2/2009 第 51 回指導と評価大学講座 教室でできる特別支援教育 気になる子が気にならない学級 11 ~ 秋田県 ~ 秋田県 A A 小学校 教師がロールモデルを見せる ~ ~ 教師が 気になる子の 気にならない点 を見つけ 褒める 勇気づける 認める 働きかけをしている 教師が 気になる 第 51 回指導と評価大学講座 教室でできる特別支援教育 気になる子が気にならない学級 11 ~ 秋田県 ~ 秋田県 A A 小学校 教師がロールモデルを見せる ~ ~ 教師が 気になる子の 気にならない点 を見つけ 褒める 勇気づける 認める 働きかけをしている 教師が 気になる子の 気になる点 は 非言語 対決アイメッセージ 確認 による働きかけをしている 名城大学 曽山和彦 2009.7.30

More information

山口大学教育学部附属特別支援学校通級指導教室におけるICT 活用研修プログラム開発プロジェクト 通級指導教室における ICT 活用に関するアンケート タブレット端末の活用事例 本校では 地域の特別支援教育の充実に貢献することを目的に 山口県教育委員会 山口大学と連携を図りながら

山口大学教育学部附属特別支援学校通級指導教室におけるICT 活用研修プログラム開発プロジェクト 通級指導教室における ICT 活用に関するアンケート タブレット端末の活用事例 本校では 地域の特別支援教育の充実に貢献することを目的に 山口県教育委員会 山口大学と連携を図りながら 山口大学教育学部附属特別支援学校通級指導教室におけるICT 活用研修プログラム開発プロジェクト 通級指導教室における ICT 活用に関するアンケート の活用事例 2017.2.27 本校では 地域の特別支援教育の充実に貢献することを目的に 山口県教育委員会 山口大学と連携を図りながら 特別支援教育における I C T 活用の充実に向けた取組を行っております その中で 特に小 中学校の通級指導教室における

More information

■ 第一章 発達障害児に対する適切な指導 ■

■ 第一章 発達障害児に対する適切な指導 ■ 保護者の皆様へ 平成 28 年度から 特別支援教室 での指導を開始します 現在 小学校の通常の学級に在籍している特別な支援を必要とする児童のうち 発達障害 ( 自閉症スペクトラム 注意欠陥多動性障害 学習障害等 ) の児童の一部は 在籍学級における授業の一部を抜けて 他校に設置された情緒障害等通級指導学級で指導を受けています 東京都教育委員会は こうした児童がで指導が受けられるように 平成 28 年度以降

More information

第 2 部 東京都発達障害教育推進計画の 具体的な展開 第 1 章小 中学校における取組 第 2 章高等学校における取組 第 3 章教員の専門性向上 第 4 章総合支援体制の充実 13

第 2 部 東京都発達障害教育推進計画の 具体的な展開 第 1 章小 中学校における取組 第 2 章高等学校における取組 第 3 章教員の専門性向上 第 4 章総合支援体制の充実 13 第 2 部 東京都発達障害教育推進計画の 具体的な展開 第 1 章小 中学校における取組 第 2 章高等学校における取組 第 3 章教員の専門性向上 第 4 章総合支援体制の充実 13 小 中学校における取組第 1 章 小 中学校における取組 第1 発達障害教育環境の整備 2 指導内容の充実と組織的な対応 3 支援体制の充実 1章15 第1章小 中学校における取組16 1 発達障害教育環境の整備

More information

高田 : 発達障害傾向のある児童を担任する小学校教師の支援 そこで本研究では, 発達障害傾向児担任教師の支援のため, 小学校教師の発達障害傾向児の認知, メンタルヘルスの指標であるバーンアウト傾向, 職場環境ストレッサー及び自己効力感との関連を検討することを目的とした なお, 本研究では高田 (20

高田 : 発達障害傾向のある児童を担任する小学校教師の支援 そこで本研究では, 発達障害傾向児担任教師の支援のため, 小学校教師の発達障害傾向児の認知, メンタルヘルスの指標であるバーンアウト傾向, 職場環境ストレッサー及び自己効力感との関連を検討することを目的とした なお, 本研究では高田 (20 特集論文 学校改善研究紀要 2019: 1-5 発達障害傾向のある児童を担任する小学校教師の支援障害種とメンタルヘルス関連要因 高田純 香川大学 jtakata@cc.kagawa-u.ac.jp 要約 : 通常の学級に在籍する発達障害の可能性のある特別な支援を必要とする児童生徒は約 6.5% いわれているが, その多くは診断を受けていない 本研究は, 発達障害傾向児を担任する小学校教師の支援のため,

More information

発達障害者支援法 (2005 年 4 月施行 ) 支援法における発達障害定義 自閉症 アスペルガー症候群その他の広汎性発達障害 学習障害 注意欠陥多動性障害その他これに類する脳機能の障害をいう これまで教育や福祉の支援対象となっていなかったものに対し 国 地方公共団体の支援責務を明らかにした また

発達障害者支援法 (2005 年 4 月施行 ) 支援法における発達障害定義 自閉症 アスペルガー症候群その他の広汎性発達障害 学習障害 注意欠陥多動性障害その他これに類する脳機能の障害をいう これまで教育や福祉の支援対象となっていなかったものに対し 国 地方公共団体の支援責務を明らかにした また 2009 年フレンドリーナウ研修 発達障害を抱えた子どもの不登校解消に向けて 学校適応に影響を及ぼす2 要因 先行研究から特に次の 2 要因が指摘されている 1. ソーシャルスキル ( 社会性 ) 2. セルフエスティーム ( 自尊感情 ) 名城大学 曽山和彦 2009.4.31 この 2 要因が十分に育っていない場合 学校不適応を招きやすく 現象としての不登校 いじめなどが出現する 2 ソーシャルスキルの問題

More information

A4見開き

A4見開き Ⅲ Ⅴ 学校における生徒支援の流れ 教育的支援を効果的に行うためには 保護者はもとより 生徒にかかわる関係機関等と連携 協力す ることが大切です また 生徒理解や具体的な支援に当たって 特別支援学校や専門家などから助言 援助を受けることにより 各学校の取組がより充実します 1 実態把握 の引継ぎと情報収集 中学校まで行われていた支援を 高校入学後につなぐためには 中高連携が重要になりま す まずは

More information

平成 29 年度児童発達支援センターバンビ事業計画 1. 基本方針 児童発達支援センターバンビは相模原市南区の発達障害児の療育を遂行するため 以下の基本理 念 療育基本指針に則りサービスを提供する 1) 基本理念 1 児童一人ひとりに対する丁寧な 根拠 ある療育相模原療育園の医療スタッフとの連携によ

平成 29 年度児童発達支援センターバンビ事業計画 1. 基本方針 児童発達支援センターバンビは相模原市南区の発達障害児の療育を遂行するため 以下の基本理 念 療育基本指針に則りサービスを提供する 1) 基本理念 1 児童一人ひとりに対する丁寧な 根拠 ある療育相模原療育園の医療スタッフとの連携によ 平成 29 年度児童発達支援センターバンビ事業計画 1. 基本方針 児童発達支援センターバンビは相模原市南区の発達障害児の療育を遂行するため 以下の基本理 念 療育基本指針に則りサービスを提供する 1) 基本理念 1 児童一人ひとりに対する丁寧な 根拠 ある療育相模原療育園の医療スタッフとの連携による療育 医療モデルの構築を目指す 2 南区の中核的療育支援センターとしての役割保育所等への専門職の派遣や専門職による講演会や研修会を開催し

More information

平成16年2月10日

平成16年2月10日 第 1 分科会研究協議 LD ADHD 高機能自閉症等の発達障害 講師篁倫子 ( お茶の水女子大学生活科学部教授 ) 事例報告 Ⅰ 林克昌 (IEP のびのび教室代表 ) 事例報告 Ⅱ 長谷川安佐子 ( 新宿区立天神小学校教諭 ) 1. 講義 LD,ADHD, 高機能自閉症等の子どもへの教育 心理的支援 はじめに特殊教育から従来特別支援学校への転換には, 特殊教育の情勢の変化, 世界的潮流であるノーマライゼーションなど,

More information

11 11 13 15 15 17 17 18 21 22 24 26 27 28 29 33 45 1 特別な教育的支援を必要とする子ども 特別な教育的支援を必要とする子どもはどのクラスにもい ます 特別な教育的支援を必要とする子どもは 盲 ろう 養護学校 小 中学校の特殊学級で教育を受けている子どもだけではありません 小 中学校の通常学級にも特別な教育的支援を必要とする子どもがいます 通常学級に在籍し

More information

P1-48.indd

P1-48.indd 子どもと先生を育てる 授業は子どもと先生を育てます 学校は夢を描き育むところです 学校は豊かな心と確かな力を身に付けるところです 人は成長します夢も成長します 夢は自分のことだけでなく人や世界の幸せに向いています 自分だけの幸せは幸せとはいえません 夢は本当の幸せに向かい大きく広くそして深くなっていくのです 授業は子どもを育てます 授業は先生を育てます 先生を育てるのは, 子どもであり, 授業なのです

More information

Microsoft Word - 9概要(多保田春美).docx

Microsoft Word - 9概要(多保田春美).docx 平成19年度 研究主題 指導者養成研修講座 研修報告 概要 石川県教育センター 石川県立明和養護学校 松任分校 多保田 春美 自閉症のある子の特性理解と効果的な支援のあり方 将来を見つめ その子らしさと主体性を大切にしたかかわりを通して 要約 知的障害と自閉症のある子どもたちにとって効果的な支援のあり方を探るため 将来を見通して その 子らしさ と 主体性 を大切にしながら実践を行った その中で 自閉症の特性を十分理解した上で

More information

369.2 / 112ア / 発達障害児者の防災ハンドブック-いのちと生活を守る福祉避難 所を-, 新井 英靖 / 編著 ; クリエイツかもがわ, , 157p, / 112ツ / 対人援助専門職のための発達障害者支援ハンドブック, 柘植 雅義 1006

369.2 / 112ア / 発達障害児者の防災ハンドブック-いのちと生活を守る福祉避難 所を-, 新井 英靖 / 編著 ; クリエイツかもがわ, , 157p, / 112ツ / 対人援助専門職のための発達障害者支援ハンドブック, 柘植 雅義 1006 資料展示 広島県障害者支援課 特定非営利活動法人広島自閉症協会 広島県立図書館連携 発達障害との出会い ~4 月 2 日は 世界自閉症啓発デー です ~ 展示期間 : 平成 29 年 3 月 14 日 ( 火 )~5 月 6 日 ( 土 ) 展示資料リスト 展示場所 : 広島県立図書館 請求記号 書誌情報 資料コード備考 143 / 109オ / 手にとるように発達心理学がわかる本, 小野寺敦子 /

More information

<93578EA68E9197BF838A AD92428FE18A A2E786C7378>

<93578EA68E9197BF838A AD92428FE18A A2E786C7378> 世界自閉症啓発デー ロゴマーク 広島県障害者支援課 特定非営利活動法人広島自閉症協会特定非営利活動法人広島自閉症協会 広島県立図書館広島県立図書館連携 資料展示 発達障害発達障害 とのとの出会出会い ~4 月 2 日は 世界自閉症啓発世界自閉症啓発デーデー です ~ 平成 26 年 3 月 18 日 ( 火 )~5 月 4 日 ( 日 ) 広島県立図書館 発達障害啓発週間 4 月 2 日 ~8 日

More information

1 発達とそのメカニズム 7/21 幼児教育 保育に関する理解を深め 適切 (1) 幼児教育 保育の意義 2 幼児教育 保育の役割と機能及び現状と課題 8/21 12/15 2/13 3 幼児教育 保育と児童福祉の関係性 12/19 な環境を構成し 個々 1 幼児期にふさわしい生活 7/21 12/

1 発達とそのメカニズム 7/21 幼児教育 保育に関する理解を深め 適切 (1) 幼児教育 保育の意義 2 幼児教育 保育の役割と機能及び現状と課題 8/21 12/15 2/13 3 幼児教育 保育と児童福祉の関係性 12/19 な環境を構成し 個々 1 幼児期にふさわしい生活 7/21 12/ キャリアアップ研修 内容及び実施予定 1 社会人 組織の一員としての基礎分野ねらい内容具体的な内容協会民間 社会人としてのモラ社会人 組織の一 1 社会人としてのマナー 倫理観 コミュニケ ション力 5/16 ル ルール マナーを社会人としての基礎員としての基礎知り 組織の一員とし 2 意欲 情熱 主体性 責任感 協調性 自制心 やりきる力 5/16 2 人権 自らの人権感覚を高 1 子どもの最善の利益の尊重

More information

3 情緒障害 選択性かん黙等のある児童生徒については 情緒障害の状態になった時期や その要因などに応じて中心となる指導内容が異なります 例えば カウンセリング等を中心とする時期 緊張を和らげるための指導を行う時期 学習空白による遅れなどを補いながら心理的な不安定さに応じた指導を行って自信を回復する時

3 情緒障害 選択性かん黙等のある児童生徒については 情緒障害の状態になった時期や その要因などに応じて中心となる指導内容が異なります 例えば カウンセリング等を中心とする時期 緊張を和らげるための指導を行う時期 学習空白による遅れなどを補いながら心理的な不安定さに応じた指導を行って自信を回復する時 ~Vol.2 指導内容について ~ Ⅰ 各障害の特性をふまえた指導について 内容については 改訂第 2 版通級による指導の手引き解説と Q&A( 文部科学省 編著 2012) を引用または参考にしています 1 言語障害 言語に障害のある状態は口蓋裂 構音器官のまひ等器質的及び機能的な構音障害のある場合 吃音等話し言葉におけるリズムの障害のある場合など様々です 対象となる児童生徒の障害の状態や課題が複雑多岐にわたっているため

More information

主な事業 ( 平成 27 年度内容 ) 支援の方向事業名内容 / 対象者 / 対応者 / 実施場所 発達支援健診 総合発達相談 健康づくり推進課 各健康支援課 あそびの教室 健康づくり推進課 各健康支援課 発達障害者支援センターの運営 障害者福祉課 障害児等療育支援事業 障害者福祉課 障害児巡回指導

主な事業 ( 平成 27 年度内容 ) 支援の方向事業名内容 / 対象者 / 対応者 / 実施場所 発達支援健診 総合発達相談 健康づくり推進課 各健康支援課 あそびの教室 健康づくり推進課 各健康支援課 発達障害者支援センターの運営 障害者福祉課 障害児等療育支援事業 障害者福祉課 障害児巡回指導 インクルージョン ( 地域社会への参加 包容 ) のために ~ 地域生活を安心して送るための乳幼児期支援 ~ 発達の気になる児の早期発見と早期支援には 家族と保育者の気づき 理解 支援が重要となり 特性への適切な対応で 安定した集団生活を身につけることができます 発達障がいの特性を理解し 個々の症状に応じた工夫と周囲の支援により 社会へ適応する力を伸ばして 成人になっても地域社会で安心して生活を送ることができることを目指します

More information

Microsoft Word - 発達障がいパンフ13

Microsoft Word - 発達障がいパンフ13 保存版 発達障がいってなんだろう P1 それぞれの障がいの特性は P2 どんなことで困っているの P3 どんなふうに関わればいいの P7 どこに相談すればいいの P9 学齢期編 宇都宮市 1 発達障がいってなんだろう? 発達障がいとは 脳のある部分の機能不全によるものであり 家庭でのしつけや本人のわがままが原因ではありません 発達障がいは 一見しただけではわかりにくい障がいであるため 周囲の正しい理解と対応が必要になります

More information

釧路市幼児教育振興計画(完成版).doc

釧路市幼児教育振興計画(完成版).doc 17 18 10 17 20 29 10 15 19 9,762 9,151 611 29 19 1,842 20 19 3,980 2,706 68 100 1,841 90 17 10 89 44 19 3,560 2,563 72 19 () () () 29 3,980 2,706 67.99 26 1,855 1,841 99.25 55 5,835 4,547 77.93 15

More information

校外教育施設について

校外教育施設について 参考 1 知的障害特別支援学校における自閉症の教育課程の編成と実施 ( 案 ) 1 趣旨都立知的障害特別支援学校においては これまでも知的障害と自閉症を併せ有する児童 生徒 ( 以下 自閉症の児童 生徒 という ) の障害特性に応じた指導は工夫されていたが 自閉症の児童 生徒の障害特性に応じた教育課程の編成については 学校として組織的に取り組まれてこなかった 東京都教育委員会では 東京都特別支援教育推進計画

More information

(Microsoft Word - PECS\201iKado\201j.doc)

(Microsoft Word - PECS\201iKado\201j.doc) PECS( ぺクス ) とは何か? 1. 自閉症スペクトラムとコミュニケーション支援 コミュニケーション行動は, 双方向性の行動です 第 1に, 自閉症スペクトラムの人に伝えて理解してもらい, 第 2に, 自閉症スペクトラムの人から表現して伝えてもらうということです この両方向で自閉症スペクトラムの人たちを支援するには, その障害特性を考えると, 視覚的支援が不可欠です これはいまや常識です! 2.

More information

1 0 2 4 6 8 1 2 特色ある取組 ケーススタディ ケースとは実際の会社などで起きた経営活動の出来事を物語的に記述したもので 特定の登場人物の立場 になって様々な判断をするよう記述されています 商業高校では新聞記事や経済雑誌などをケースとして活 用しています ビジネスの現場において どの商品が売れるのか どこで売るのが効果的か などチームで話し合いな がら決断していく場面があります 商業を学ぶ生徒は

More information

369.2 / 109ハ / 発達障害と思春期 青年期 生きにくさへの理解と支援, 橋本和明 / 編著 ; 明石書店, , 310p, 21cm / 109フ / LLブックを届ける やさしく読める本を知的障害 自閉症のある読者へ ,

369.2 / 109ハ / 発達障害と思春期 青年期 生きにくさへの理解と支援, 橋本和明 / 編著 ; 明石書店, , 310p, 21cm / 109フ / LLブックを届ける やさしく読める本を知的障害 自閉症のある読者へ , 世界自閉症啓発デー ロゴマーク 広島県障害者支援課 特定非営利活動法人広島自閉症協会 広島県立図書館連携 資料展示 発達障害 との出会い ~4 月 2 日は 世界自閉症啓発デー です ~ 発達障害啓発週間 4 月 2 日 ~8 日 展示資料リスト 平成 27 年 3 月 17 日 ( 火 )~5 月 3 日 ( 日 ) 広島県立図書館 1 階フロア 請求記号 書誌情報 資料コード 020.4 / 106シ

More information

2年生学級活動(性に関する指導)指導案

2年生学級活動(性に関する指導)指導案 第 2 学年 3 組学級活動 (2) 指導案 平成 28 年 1 月 15 日 ( 金 ) 第 5 校時指導者 T1 養護教諭松橋喜代子 T2 教諭藤光隆男子 15 名女子 10 名計 25 名 1 題材たいせつないのち 学級活動 (2) カ心身ともに健康で安全な生活態度の形成 2 題材について (1) 児童の実態本学級の児童は 明るく活発であり 体を動かすことがとても好きである 生活の中では 多くの児童が

More information

Taro-自立活動とは

Taro-自立活動とは e-learning: 特別支援教育自立活動とは障害のある児童生徒が自立し社会参加するためには 知識や技能を習得していく各 教科等の指導の他に 学習上又は生活上の困難さに対応する力を獲得することができ るようにする自立活動の指導が必要です ここでは 自立活動とは何か どうして自立活動が必要なのか 自立活動をどのよ うに教育課程に位置づければよいのかについて解説します 1 はじめに特別支援教育対象者の増加

More information

Microsoft Word - ●H 開催案内(案)_修正.doc

Microsoft Word - ●H 開催案内(案)_修正.doc 障がい者雇用の知識者養成のための管理者向け講習会開催雇用環境整備士単位取得制度認定講座 3 単位 産業医が解説する発達障害の人を採用し就業継続するために企業担当者 支援者が知っておくべき知識養成講習会 開催のご案内 主催 : 一般社団法人日本雇用環境整備機構 発達障害者雇用のための知識者の重要性は今後ますます増大します 発達障害には自閉症 アスペルガー症候群や ADHD( 注意欠陥多動性障害 ) LD(

More information

特別な教育的支援を必要とする生徒の理解と対応

特別な教育的支援を必要とする生徒の理解と対応 特別な教育的支援を必要とする生徒の理解と対応 平成 21 年 3 月 徳島県立総合教育センター 目 次 特別支援教育に関する自己診断用チェックリスト 1 発達障害の理解 理解 1 LDの生徒はこんなことで苦しんでいます 2 理解 2 ADHDの生徒はこんなことで苦しんでいます 3 理解 3 高機能自閉症等の生徒はこんなことで苦しんでいます 具体的な対応 対応 1 学校全体による支援 共通理解を図る

More information

Water Sunshine

Water Sunshine 全国英語教育学会 2016 年 8 月 20 日 ( 土 ) 第 42 回埼玉大会 獨協大学 中高生の英語学習に関する実態調査 2014 学習実態と学習への意識の関係性などを探る 工藤洋路 ( 玉川大学 ) 大規模調査 調査の背景 2008 年 中学校英語に関する基本調査 ( 教員調査 ) 2009 年 中学校英語に関する基本調査 ( 生徒調査 ) ヒアリング調査 2013 年 中高生に対する聞き取り調査

More information

<4D F736F F F696E74202D2095BD8AE290E690B B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D2095BD8AE290E690B B8CDD8AB B83685D> 発達障害児の早期発見と 5 歳児健診 国立成育医療センタークリニカルアドバイザー Rabbit Developmental Research 東京大学大学院医学系研究科平岩幹男 発達障害というあいまいな障害 診断自体の成熟度が低い 発達 も 障害 ももともとある言葉だがももともとある言葉だが結びつけると意味が異なる もともとの発達障害は 知的障害 それでも対応が必要な人たちがいて増えている 医学的対応だけでは社会的困難は解決できない

More information

基調講演Ⅱ.indd

基調講演Ⅱ.indd 50 20 10 20 100 11 70 20 30 7 5 7 8 70 2 3 1 2 3 3 4 1 5 6 6 89 89 10 21 2 3 1 9 10 14 3 1 3 4 2 5 675 63 93 820 2 3 3 4 4 5 6 8 8 10 3 8 5 5 5 6 99 7 5 ADH D LD 5 6 1 3 1 3 5 5 8 15 31 5 5 15 16 17 3

More information

<82B182B782E082B782CC89D482BE82E682E85F32348D862E6169>

<82B182B782E082B782CC89D482BE82E682E85F32348D862E6169> 一月号 表紙について 障がいが重い 軽いに関わらず 長い人生を一貫してみつめた伴奏者のような支援が必要と考え 平成十五年五月 特定非営利活動法人コスモスの花 を設立しました 小さい頃から 人や物との関わりが楽しいと思える子に 特に からだを動かすことや 何かに集中できること 趣味が持てるようになることなどを心がけた取り組みをしております 土曜日 日曜日には 体操 合気道 ダンス 絵画 調理 音楽そして書道の教室に家族連れで参加されます

More information

総合的な探究の時間 は 何を 何のために学ぶ学習なのか? 総合的な探究の時間 は与えられたテーマから みなさんが自分で 課題 を見つけて調べる学習です 総合的な探究の時間 ( 総合的な学習の時間 ) には教科書がありません だから 自分で調べるべき課題を設定し 自分の力で探究学習 ( 調べ学習 )

総合的な探究の時間 は 何を 何のために学ぶ学習なのか? 総合的な探究の時間 は与えられたテーマから みなさんが自分で 課題 を見つけて調べる学習です 総合的な探究の時間 ( 総合的な学習の時間 ) には教科書がありません だから 自分で調べるべき課題を設定し 自分の力で探究学習 ( 調べ学習 ) これがあれば あなた一人 でも探究学習ができる! 高校生 先生のための 探究学習ガイドブック 1 総合的な探究の時間 は 何を 何のために学ぶ学習なのか? 総合的な探究の時間 は与えられたテーマから みなさんが自分で 課題 を見つけて調べる学習です 総合的な探究の時間 ( 総合的な学習の時間 ) には教科書がありません だから 自分で調べるべき課題を設定し 自分の力で探究学習 ( 調べ学習 ) を進めていく必要があります

More information

資料3-1 特別支援教育の現状について

資料3-1 特別支援教育の現状について 資料 3-1 特別支援教育の現状について 平成 25 年 6 月 4 日障害のある児童生徒の教材の充実に関する検討会 特別支援教育の対象の概念図 ( 義務教育段階 ) 義務教育段階の全児童生徒数 1040 万人 特別支援学校 視覚障害知的障害聴覚障害肢体不自由 小学校 中学校 病弱 身体虚弱 0.63% ( 約 6 万 6 千人 ) 特別支援学級 視覚障害視覚障害聴覚障害肢体不自由聴覚障害知的障害病弱

More information

スライド 1

スライド 1 研修教材シリーズ 社会性の発達状況の把握 と支援のポイント 1 支援を受けずに成長したために生じる問題 発達障害への理解のない環境 周囲からの叱責 怠けている どうしてできない? 意地悪 いじめの経験 発達障害 ( 一次障害 ) いじめ虐待自己評価の低下 不適応感 うつ 不安障害ひきこもりなど ( 二次障害 ) 2 主な発達障害の種類とその重なり : 神経発達症群 / 神経発達障害群 SLD ADHD

More information

乳幼児健診と発達障害 1 歳 6 か月児健診 3 歳児健診 5 歳児健診 1 歳 6 か月児健診と発達障害 自閉症の一部は発見される (Kanner 型 ) 言語発達の遅れ通常は自発言語での判定 非言語的なコミュニケーションの遅れ正確なスクリーニングが難しい ADHD は発見されない 学習障害も発見

乳幼児健診と発達障害 1 歳 6 か月児健診 3 歳児健診 5 歳児健診 1 歳 6 か月児健診と発達障害 自閉症の一部は発見される (Kanner 型 ) 言語発達の遅れ通常は自発言語での判定 非言語的なコミュニケーションの遅れ正確なスクリーニングが難しい ADHD は発見されない 学習障害も発見 子どもの発達障害について RabbitDevelopmentalResearch 独立行政法人国立成育医療研究センター理事東京大学医学部小児科学教室非常勤講師日本小児保健協会理事 副会長平岩幹男 発達障害 発達の過程で明らかになる行動やコミュニケーションなどの障害で 根本的な治療は現在ではないが 適切な対応により社会生活上の困難は軽減される障害 自閉症スペクトラム障害 ADHD( 注意欠陥多動性障害

More information

A-2-(1)-3 利用者の意思を尊重する支援としての相談等を適切に行っている A-2-(1)-4 個別支援計画にもとづく日中活動と利用支援等を行っている A-2-(1)-5 利用者の障害の状況に応じた適切な支援を行っている 評価概要 1 子どもの心身の状態 生活習慣をアセスメントで把握し自立に配慮

A-2-(1)-3 利用者の意思を尊重する支援としての相談等を適切に行っている A-2-(1)-4 個別支援計画にもとづく日中活動と利用支援等を行っている A-2-(1)-5 利用者の障害の状況に応じた適切な支援を行っている 評価概要 1 子どもの心身の状態 生活習慣をアセスメントで把握し自立に配慮 福祉サービス第三者評価基準 ( 様式 2) 障害者 児福祉サービス版 H29 年 3 月 1 日改定 評価対象 Ⅳ A-1 利用者の尊重と権利擁護 A-1-(1) 自己決定の尊重 A-1-(1)-1 利用者の自己決定を尊重した個別支援と取組を行って いる 評価概要 利用者の自己決定の尊重やエンパワメントの理念に基づいた個別支援が行われています 支援の一つとして毎月食事メニューを選択できる日が設けられていました

More information

履修モデル 1 短期大学士 ( ) 二種免許状 保育士 認定ベビーシッター の区分 資格 単位数保育士 資格必要単位数 保育士 認定ベビーシッター 卒修業科選目択必 個々の学生の得意な分野を伸ばし 魅力のある保育者を育てる 子どもの保健 Ⅰ 1 必修 必修 4 保育原理 1 必修 必修 2 児童家庭

履修モデル 1 短期大学士 ( ) 二種免許状 保育士 認定ベビーシッター の区分 資格 単位数保育士 資格必要単位数 保育士 認定ベビーシッター 卒修業科選目択必 個々の学生の得意な分野を伸ばし 魅力のある保育者を育てる 子どもの保健 Ⅰ 1 必修 必修 4 保育原理 1 必修 必修 2 児童家庭 幼児教育科 履修モデル について幼児教育科は2 年間で短期大学士 ( ) 二種免許状 保育士 認定ベビーシッター等の資格が取得できる科です 科の目的は 就学前の子どもの教育や保育についての専門教育と研究を行い 教育 保育実践力の向上と一人ひとりの個性を伸ばして 社会のニーズに応えられる資質の高い教諭 及び保育士の育成 としています これは 二種免許状 保育士などの資格を取得するとともに 教育や保育について考える力を養うための基礎的研究を行い

More information

実践 報告書テンプレート

実践 報告書テンプレート 研究課題 副題 知的障害特別支援学校の保健指導における ICT 教材の開発と活用 ~ タブレット PC 版 横スクロール型絵カード の活用を通して ~ 学校名 宮城教育大学附属特別支援学校 所在地 989-3121 宮城県仙台市青葉区荒巻字青葉 395-2 ホームページアドレス http://tokushi.miyakyo-u.ac.jp/ 1. 研究の背景本校は知的障害をもつ児童生徒が在籍する特別支援学校である

More information

スライド 1

スライド 1 発達障害への理解と対応 新潟大学教育学部 長澤正樹 この資料は ここをクリック! 気になる生徒 まじめだが 何事にも意欲が感じられず 学力も高くない 明るく元気がよいが 衝動的で よく人とぶつかる 学力はきわめて高いが 人とかかわることが苦手で 自分を客観視できない ひょっとしたら 発達障害かもしれません 発達障害とは? 認知 ( 物事を考えること ) 言語( ことば ) 運動 社会的スキル ( 生活能力

More information

01表紙福島

01表紙福島 子育てする 新しい日本のお父さん 高度経済成長期の家族モデルのお父さんは 働いて一家を養い 子どもたちに社会のルー ルを教える存在で 日常の育児は専業主婦であるお母さんが担っていました しかし 共働きの進展とともに お父さんにも家事育児が求められるようになり お父 さんが おむつを替えたり 保育園の送迎をしたり 子どもと遊んだり 保護者会に出 席することが 特異なことではなく 自然になこととして社会に受け入れられ

More information

1 2 3 ー ー ー ー ー ー 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 ー ー ー ー ー ー 35 36 B3 をべ クラスで にぶもっとしくりたい B3 をべ する でけたべるするをかす B2 なをむ のをのにかすにぶエレベーターのことをもっとりたい B2 なをむ

More information

...B...Q_.K.C.h.u.b.N.P_PDF.p.pwd

...B...Q_.K.C.h.u.b.N.P_PDF.p.pwd 発達障害支援に関わる専門家のための 研修テキスト ガイドブック 特定非営利活動法人 AOZORA 福井 ADHD LD 25

More information

放課後居場所シンポジウム 地域の福祉資源とつながってみよう 障害者地域活動ホームとは 障害者地域活動ホームは昭和 55 年 (1980 年 ) に 障害福祉の地域拠点となることをめざしてスタートした横浜市独自の制度 最大の特徴は 幼児から大人までを対象としている ところにあり 障害の程度や年齢を問わ

放課後居場所シンポジウム 地域の福祉資源とつながってみよう 障害者地域活動ホームとは 障害者地域活動ホームは昭和 55 年 (1980 年 ) に 障害福祉の地域拠点となることをめざしてスタートした横浜市独自の制度 最大の特徴は 幼児から大人までを対象としている ところにあり 障害の程度や年齢を問わ 放課後居場所シンポジウム 地域の福祉資源とつながってみよう 障害者地域活動ホームとは 障害者地域活動ホームは昭和 55 年 (1980 年 ) に 障害福祉の地域拠点となることをめざしてスタートした横浜市独自の制度 最大の特徴は 幼児から大人までを対象としている ところにあり 障害の程度や年齢を問わず 様々な暮らしの支援をしていくことを目的としている ~ 配慮を要する子どもたちについて ~ 旭区社会福祉法人型地域活動ホームサポートセンター連白鳥基裕

More information

untitled

untitled No.513 5 2 3 4 8 9 10 12 14 16 Shiki City 2013.5 5 Shiki City 2013.5 Shiki City 2013.5 5 Shiki City 2013.5 Shiki City 2013.5 5 Shiki City 2013.5 Shiki City 2013.5 Shiki City 2013.5 5 Shiki City 2013.5

More information

家庭における教育

家庭における教育 (2) 学校教育への満足と要望 期待 1 学校教育に対する満足度問 14 あなたは 学校教育についてどの程度満足していますか ( とても満足している 満足している どちらともいえない 満足していない 全く満足していないから選択 ) A 教師の子どもに対する理解 B 教師間での教育方針の一致度 C 先生と保護者との話し合い D 施設 設備などの教育環境 問 14A 教師の子どもに対する理解 ( 小学生保護者

More information

表紙

表紙 このパンフレットは 自閉症スペクトラム 学習障害 注意欠陥多動性障害といった 脳の働きの違いによって生じる発達障害について説明したものです 発達障害のある人は 定型発達の人 ( 標準タイプ ) とは異なった脳の特性をもって生まれてきます そのため 定型発達の人とは異なった成長 発達の仕方をします また 成長 発達の仕方に でこぼこ や偏りが見られます 成長しないのではなく 成長の仕方に違いがあるということです

More information

年中児スクリーニングの事後支援 年中児スクリーニングの事後支援として 22 市町村が園巡回を実施しているが SST は 5 市町村の実施 ペアレントトレーニングは 7 市町村の実施に止まっており 事後支援を実施する市町村の拡大が課題 園巡回 : 専門職が保育所 幼稚園を巡回し 保育士等に指導 助言

年中児スクリーニングの事後支援 年中児スクリーニングの事後支援として 22 市町村が園巡回を実施しているが SST は 5 市町村の実施 ペアレントトレーニングは 7 市町村の実施に止まっており 事後支援を実施する市町村の拡大が課題 園巡回 : 専門職が保育所 幼稚園を巡回し 保育士等に指導 助言 資料 発達障害者支援の課題と方向性 ( たたき台案 ) 1. 発達障害者支援によって目指すべき社会 発達障害者の一人一人が持つ学習面 行動面 社会性 コミュニケーション等に係る課題に対して 様々な分野の関係者が連携し ライフステージ ( 乳幼児期 ~ 成人期 ) を通じて継続的に支援を提供し 対応能力の向上を図ることにより 二次的な障害の発生を防止し 成人期に企業等で一般就労を行うなど 発達障害者が自立と社会参加を実現できる社会を目指す

More information

<4D F736F F F696E74202D FE396EC90E690B6816A93C195CA8E BB388E782CC8EC DB91E B789AA816A>

<4D F736F F F696E74202D FE396EC90E690B6816A93C195CA8E BB388E782CC8EC DB91E B789AA816A> 平成 24 年 11 月 24 日盛岡 特別支援教育の発展と今後の課題 ー発達障害をめぐる理解と対応ー 上野一彦 東京学芸大学名誉教授 特別支援教育の大きな進展のなかで アゲハチョウ BY KAZ 発達障害と特別支援教育の足跡 1990 1992 全国 LD 親の会の設立 ( 平成 2 年 ) 通級指導に関する調査研究協力者会議開始 ( 平成 2 年 ) LD に関する調査研究協力者会議開始 ( 平成

More information

1802本文12ページ

1802本文12ページ 岩永 泉 子どもの健康と生活の本 子どもの健康と生活の本 がすきな たべものなあに こんなとき どうするの 高田芳朗 構成 文 藤本四郎 絵 安藤節子 構成 文 中川幸子 絵 978-4-03-336040-9 山田 真 監修 ナムーラミチヨ 絵 978-4-03-336160-4 セイリの味方 スーパームーン カラダ研究所 1 978-4-03-544310-0 炭水化物やたんぱく質 ビタミンなど

More information

小学生の英語学習に関する調査

小学生の英語学習に関する調査 2015 年 11 月 5 日 株式会社ベネッセホールディングス 代表取締役会長兼社長原田泳幸 小学生の英語学習に関する調査小 5 6 生の 6 割が 教室の外で英語を使ってみたい と回答 しかし 保護者の約 6 割は 外国語活動 に 満足していない 株式会社ベネッセホールディングス ( 本社 : 岡山市 以下ベネッセ ) の社内シンクタンク ベネッセ教育総合研究所 では 2015 年 3 月に 全国の小学

More information

13 Ⅱ-1-(2)-2 経営の改善や業務の実行性を高める取組に指導力を発揮している Ⅱ-2 福祉人材の確保 育成 Ⅱ-2-(1) 福祉人材の確保 育成計画 人事管理の体制が整備されている 14 Ⅱ-2-(1)-1 必要な福祉人材の確保 定着等に関する具体的な計画が確立し 取組が実施されている 15

13 Ⅱ-1-(2)-2 経営の改善や業務の実行性を高める取組に指導力を発揮している Ⅱ-2 福祉人材の確保 育成 Ⅱ-2-(1) 福祉人材の確保 育成計画 人事管理の体制が整備されている 14 Ⅱ-2-(1)-1 必要な福祉人材の確保 定着等に関する具体的な計画が確立し 取組が実施されている 15 大阪府福祉サービス第三者評価基準ガイドライン 児童福祉分野 ( 保育所 ) の評価基準項目 ( 必須評価基準 ) 網掛け部分は推奨評価基準 評価対象 Ⅰ 福祉サービスの基本方針と組織 Ⅰ-1 理念 基本方針 Ⅰ-1-(1) 理念 基本方針が確立 周知されている 1 Ⅰ-1-(1)-1 理念 基本方針が明文化され周知が図られている Ⅰ-2 経営状況の把握 Ⅰ-2-(1) 経営環境の変化等に適切に対応している

More information

369.2 / 107ツ / 4 障害理解のための医学 生理学, 宮本信也 / 編著 ; シリーズ障害科 学の展開, 明石書店, , 501p, 22cm / 108テ / 良い支援?- 知的障害 / 自閉の人たちの自立生活と支援 -, 寺本晃久 / 著

369.2 / 107ツ / 4 障害理解のための医学 生理学, 宮本信也 / 編著 ; シリーズ障害科 学の展開, 明石書店, , 501p, 22cm / 108テ / 良い支援?- 知的障害 / 自閉の人たちの自立生活と支援 -, 寺本晃久 / 著 資料展示 広島県障害者支援課 特定非営利活動法人広島自閉症協会 広島県立図書館連携 発達障害との出会い 平成 28 年 3 月 29 日 ( 火 )~5 月 7 日 ( 土 ) 展示資料リスト 広島県立図書館 請求記号 書誌情報 資料コード備考 020.4 / 106シ / 出版のユニバーサルデザインを考える-だれでも読める 楽しめる読書環境をめざして-, 出版 UD 研究会 / 編 ;UDライブラリー,

More information

Ⅲ 学童期の子どもをもつ保護者を対象にしたプログラム Ⅲ-6 子どものどもの家庭学習家庭学習についてについて楽しくしく話し合おう! ~ 探そうそう魔法魔法の言葉言葉 技 ~ ワーク 1 あなたの子どもの家庭学習の様子 ( 時間 やり方など ) について思い出してください 昨日の子どもの家庭学習の内容

Ⅲ 学童期の子どもをもつ保護者を対象にしたプログラム Ⅲ-6 子どものどもの家庭学習家庭学習についてについて楽しくしく話し合おう! ~ 探そうそう魔法魔法の言葉言葉 技 ~ ワーク 1 あなたの子どもの家庭学習の様子 ( 時間 やり方など ) について思い出してください 昨日の子どもの家庭学習の内容 ワークシート編 ~ 一緒に子育てを考えてみませんか ~ 親育ち応援学習応援学習プログラム Ⅲ 学童期の子どもをもつ保護者を対象にしたプログラム Ⅲ-6 プログラム名 子どものどもの家庭学習家庭学習についてについて楽しくしく話し合おう! ~ 探そう! 魔法の言葉言葉 技 ~ 宿題大好き と張り切っていた小学校 1 年生の 4 月あれから 年今では 親の声かけ 子どもたちがやる気を出す そんな 魔法の言葉かけ

More information

発達 を支援するということ 発達 とはこどもが学び成長する段階です! * 障害特性のみにとらわれず * 行動のみを変容させることではなく * その背景にある発達要求を知る 発達の領域 = 運動 理解 言語 社会性 対人 生活習慣 2

発達 を支援するということ 発達 とはこどもが学び成長する段階です! * 障害特性のみにとらわれず * 行動のみを変容させることではなく * その背景にある発達要求を知る 発達の領域 = 運動 理解 言語 社会性 対人 生活習慣 2 乳幼児から学齢期の発達支援と特性 ( 発達支援のポイント ) 1 平成 25 年度第 2 回児童発達支援研修会 発達 を支援するということ 発達 とはこどもが学び成長する段階です! * 障害特性のみにとらわれず * 行動のみを変容させることではなく * その背景にある発達要求を知る 発達の領域 = 運動 理解 言語 社会性 対人 生活習慣 2 発達をみる とは 対象に正確に焦点を合わせる営みともいえよう

More information

神経発達障害診療ノート

神経発達障害診療ノート Part 1 総論 入門編 ここではまず, 最も基本的な重要事項を解説します. 神経発達障害とは 神経発達障害 ( 神経発達症 ) とは, 成長の過程で次第に明らかとなる行動やコミュニケーションの障害であり, 自閉スペクトラム症 ( 自閉性スペクトラム障害 autism spectrum disorder: ASD) や注意欠如 多動症 (attention deficit/hyperactivity

More information

植草報告書(表14).ai のコピー

植草報告書(表14).ai のコピー 特色 GP 07 選定 記念講演 シンポジウム実施報告書 障害のある子ども 気になる子どもへの保育現場での支援のあり方を考える 平成 20 年 2 月 16 日 ( 土 ) 13 時 ~16 時 30 分 記念講演 小田 豊 記念シンポジウム木下勝世 赤田憲一 御園愛子 青山春美 NPO 共に豊かに生きる社会実現を願い < 地域で共に生きる> < 心の教育 > Head Health Hand Heart

More information

いろいろな衣装を知ろう

いろいろな衣装を知ろう 中学校外国語中学校外国語 ( 英語 ) の 活用の時間 実践例 ( 英語 ) の 活用の時間 実践例 ( 様式 2) 小学校外国語活動の実践事例 6 学 年 将来の夢を紹介しよう 英語ノート 2( 小学校 6 年 ) Lesson 9 関連教材 Hi, friends! 2 Lesson 8 6 年生 指導内容 卒業前に お世話になった英語教育支援員に将来の夢を英語で伝える 使用する言語材料 :I

More information

1. 研究主題 学び方を身につけ, 見通しをもって意欲的に学ぶ子どもの育成 ~ 複式学級における算数科授業づくりを通して ~ 2. 主題設定の理由 本校では, 平成 22 年度から平成 24 年度までの3 年間, 生き生きと学ぶ子どもの育成 ~ 複式学級における授業づくり通して~ を研究主題に意欲的

1. 研究主題 学び方を身につけ, 見通しをもって意欲的に学ぶ子どもの育成 ~ 複式学級における算数科授業づくりを通して ~ 2. 主題設定の理由 本校では, 平成 22 年度から平成 24 年度までの3 年間, 生き生きと学ぶ子どもの育成 ~ 複式学級における授業づくり通して~ を研究主題に意欲的 1. 研究主題 学び方を身につけ, 見通しをもって意欲的に学ぶ子どもの育成 ~ 複式学級における算数科授業づくりを通して ~ 2. 主題設定の理由 本校では, 平成 22 年度から平成 24 年度までの3 年間, 生き生きと学ぶ子どもの育成 ~ 複式学級における授業づくり通して~ を研究主題に意欲的に学習に取り組む態度の育成, 課題を解決できる子ども, 友達と交流して考えを深められる子どもの育成を目指して研究を進めてきた

More information

介護における尊厳の保持 自立支援 9 時間 介護職が 利用者の尊厳のある暮らしを支える専門職であることを自覚し 自立支援 介 護予防という介護 福祉サービスを提供するにあたっての基本的視点及びやってはいけ ない行動例を理解している 1 人権と尊厳を支える介護 人権と尊厳の保持 ICF QOL ノーマ

介護における尊厳の保持 自立支援 9 時間 介護職が 利用者の尊厳のある暮らしを支える専門職であることを自覚し 自立支援 介 護予防という介護 福祉サービスを提供するにあたっての基本的視点及びやってはいけ ない行動例を理解している 1 人権と尊厳を支える介護 人権と尊厳の保持 ICF QOL ノーマ 介護職員初任者研修 ほほえみ介護塾 シラバス 研修事業者名 使用教材 一般財団法人宇治市福祉サービス公社 介護職員初任者研修テキスト 公益財団法人介護労働安定センター 科目名 職務の理解 6 時間 研修に先立ち これからの介護が目指すべき その人の生活を支える 在宅におけるケ ア 等の実践について 介護職がどのような環境で どのような形で どのような仕事を 行うのか 具体的イメージを持って実感し 以降の研修に実践的に取り組めるようにす

More information

<4D F736F F D ED82A982E C582AB82E B E288DC58F4994C5955C8E8682C882B529>

<4D F736F F D ED82A982E C582AB82E B E288DC58F4994C5955C8E8682C882B529> 第 4 章発達障害とは 1 発達障害の理解 発達障害は 下記の 発達障害者支援法 の定義にも示されているように 親の育て方や子どもの性格等の問題ではなく 脳機能の発達が関係する生まれつきの障害です その原因は はっきりと分かっていませんが 子どもの脳に何らかの影響を与えるようなことがその要因であろうと言われています この法律において 発達障害 とは 自閉症 アスペルガー症候群その他の広汎性発達障害

More information

目 次 はじめに... p1 1. 発達障害 の定義... p2 発達障害それぞれの特性について... p3 2. 発達障害をめぐる状況... p4 3. 江戸川区の発達障害者 ( 児 ) の現況... p 発達障害者 ( 児 ) 支援の江戸川区の課題... p6 施策の5つの課題 5.

目 次 はじめに... p1 1. 発達障害 の定義... p2 発達障害それぞれの特性について... p3 2. 発達障害をめぐる状況... p4 3. 江戸川区の発達障害者 ( 児 ) の現況... p 発達障害者 ( 児 ) 支援の江戸川区の課題... p6 施策の5つの課題 5. 発達障害 に関する支援方針 ~ ライフステージに応じた支援のつながりを目指して ~ 江戸川区平成 24 年 7 月 目 次 はじめに... p1 1. 発達障害 の定義... p2 発達障害それぞれの特性について... p3 2. 発達障害をめぐる状況... p4 3. 江戸川区の発達障害者 ( 児 ) の現況... p4 5 4. 発達障害者 ( 児 ) 支援の江戸川区の課題... p6 施策の5つの課題

More information

untitled

untitled Shiki City 2013.8 Shiki City 2013.11 Shiki City 2013.11 Shiki City 2013.11 2013.11 Shiki City Shiki City 2013.11 Shiki City 2013.11 Shiki City 2013.11 Shiki City 2013.11 Shiki City 2013.11 Shiki City

More information

乳幼児新規相談者 主訴別内訳

乳幼児新規相談者 主訴別内訳 アーチル発達障害基礎講座 発達障害児者が地域で安心して生活するために, 支援者ができること 仙台市北部発達相談支援センター 乳幼児支援係長 大橋かほる アーチルは何をしているところ? ~ アーチルの 3 つの顔 ~ こどもから大人まで発達障害のある ( 心配な ) 方を対象とした相談支援を行っている 仙台市が設置 運営する相談機関 1 児童相談所の一部業務 (18 歳未満 ) 障害児に関する相談 調査

More information

(1) 体育・保健体育の授業を改善するために

(1) 体育・保健体育の授業を改善するために 3 30/ /31 3 3 体の動かし方やコツがわかる授業 体育の授業で体の動かし方やうまくなるためのコツが わかった と回答した小学生は 男子46.0 女子38.0 であり 保健体育の授業で わかった と回答した中学生は男子 30.5 女子20.7 と 中学生に比べ小学生が 体の動かし方やコツに関する理解を得てい ることが分かった 一方で 体の動かし方やコツを理解できていない児童生徒も存在して いた

More information

発達障害

発達障害 大人の発達障害と向き合う 働きやすい職場づくり 2018 Doctor Trust All Rights Reserved 1 2018 Doctor Trust All Rights Reserved 2 障害者と共に働ける社会へ 働き方改革実行計画 ( 平成 29 年 3 月 29 日働き方改革実現会議で決定 ) 柔軟な働き方がしやすい環境整備 病気の治療 子育て 介護などの仕事との両立 障害就労の推進

More information

特別支援教育支援員 サポートガイド 平成 28 年 10 月 1

特別支援教育支援員 サポートガイド 平成 28 年 10 月 1 特別支援教育支援員 サポートガイド 平成 28 年 10 月 1 特別支援教育とは 特別支援教育とは 障がいのある幼児児童生徒の自立や社会参加に向けた主体的な取り組みを支援するという視点に立ち 幼児児童生徒一人ひとりの教育的ニーズを把握し その持てる力を高め 生活や学習上の困難を改善又は克服するため 適切な指導及び必要な支援を行うものです 特別支援教育を推進するため平成 18 年 6 月に学校教育法等が改正され

More information

<4D F736F F F696E74202D E9197BF A2E B93C782DD8EE682E890EA97705D>

<4D F736F F F696E74202D E9197BF A2E B93C782DD8EE682E890EA97705D> 労働 雇用分野における障害者権利条約への対応の在り方に関する研究会 2008.9.24 資料 3 発達障害のある人の就労の現状と課題 障害者権利条約への対応に向けて 山岡 修 日本発達障害ネットワーク 副代表 全国 LD 親の会 副会長 JDD ネット 副代表山岡修 1 事者団体* 日本感覚統合学会 * 日本自閉症スペクトラム学会 職能団体日本発達障害ネットワークとは 当学 正会員 (16 団体 )

More information

<4D F736F F D20819A8E9197BF C8E86816A>

<4D F736F F D20819A8E9197BF C8E86816A> 平成 0 年 11 月 18 日資料 3 ( 仮称 ) こども発達支援センターあり方検討会 心身障害者福祉センターにおける発達支援事業 1 気になる段階からの支援 ~ 発達サポート広場事業 ~ (1) 目的障害児を育てる保護者は 一般の子育てグループに入ると疎外感などを感じることもあることなどから 子育てグループの利用を敬遠しているケースがあり 気軽に育児について打ち明ける場所が少ない そこで このような親の不安解消のための交流の場を整備し

More information

学校公開授業内容        1年1組 担任 今 久美

学校公開授業内容        1年1組 担任 今 久美 10 月 19 日 ( 金 ) 授業内容 () 内は雨天時の教科になります 1 年 1 生活 田中 教室 あきとなかよし 2 体育 田中 田島校庭 ( 雨天時体育館 ) ボールなげゲーム 3 算数 田中 教室 たしざん 4 国際 田中 NT コナー 教室 なんようび? 5 国語 田中 教室 うみのかくれんぼ 1 年 2 組 1 国際 田島 NT コナー 教室 なんようび? 2 体育 田中 田島校庭

More information

スライド 1

スライド 1 幼児期 学童期 思春期の メンタルヘルス ハートクリニック町田 家族教室 2011 年 1 月 30 日 ( 日 ) 大谷遊介 幼児期 学童期 思春期の メンタルヘルス 発達障害 って言葉 いろんな意味で使われているのをご存じですか? 医学上の 広い意味での 発達障害 WHO(ICD-10:1992) 心理的発達の障害 1: 乳幼児期か小児期に発症 2: 脳の成熟過程で 機能の発達に障害または遅れ

More information

<4D F736F F D E937893FC8A778E8E8CB196E291E8>

<4D F736F F D E937893FC8A778E8E8CB196E291E8> 博士前期課程第 1 期入学試験問題 小論文 2017 年 1 月 21 日 ( 土 ) 実施 問題 A~L のうち 2 問を選択し 答えなさい 問題 A 現在の日本の学校教育で行われている教育活動の具体例を挙げ その成立背景 歴史的変遷を概観した上で 今日的な課題を論じなさい その際 各種の学校段階のいずれかを想定して論じること 問題 B 次期学習指導要領が目指す教育の方向性について 中央教育審議会の提言のキーワードを二つ以上挙げて論じなさい

More information

งานนำเสนอ PowerPoint

งานนำเสนอ PowerPoint まるごと日本のことばと文化中級 1(B1) 出版記念セミナー 第 2 部 海外の日本語講座からの実践報告 トピック 9 伝統的な祭り の授業実践国際交流基金バンコク日本文化センター 日本語専任講師ルキッラック トリッティマー まるごと日本のことばと文化中級 1(B1) 出版記念セミナー 0 国際交流基金バンコク日本文化センター JF 講座日本語日本文化体験講座 ( 単発講座 ) 日本の風呂敷体験 観光で学ぶ日本語

More information

Microsoft Word - 目次・奥付.doc

Microsoft Word - 目次・奥付.doc 第 3 章 LD ADHD 高機自閉症等の指導内容と自立活動 第 3 章 LD ADHD 高機能自閉症等の指導内容と自立活動 1. 文献からみる LD ADHD 高機能自閉症等の指導の整理 はじめに LD ADHD 高機能自閉症等の子どもたちに対しては 通常の学級 通級指導教室等の様々な機会を捉えて 様々な場で指導が展開されている しかし 現行の学習指導要領では このような子どもたちの指導内容や教育課程については明確に示されていない

More information

北九州2016午前.key

北九州2016午前.key 2016.8.25 北九州市教育委員会 公開講座 通常の学級におけるユニバーサ ルデザインの具体的支援 ー気になる子の実態把握と校内体制づくり 授業の中で出来る支援についてー 堺市立日置荘小学校通級指導教室 堺市特別支援教育推進リーダー養成講座講師団 最初にお伝えしたいこと 色々なテクニックを覚えて 子どもに使ってみるのではない 自分に支援方法の引き出しを増やして行くだけでは有 効な支援を行うことは出来ない

More information