目次 1 はじめに 1 2 グレースケール 2 3 ヒストグラム 3 4 累積ヒストグラム 4 5 ヒストグラム平坦化 7 6 RAW 画像 9 7 他の画像 12 8 エントロピ 16 9 まとめ 18 使用したツール 19 参考文献

Size: px
Start display at page:

Download "目次 1 はじめに 1 2 グレースケール 2 3 ヒストグラム 3 4 累積ヒストグラム 4 5 ヒストグラム平坦化 7 6 RAW 画像 9 7 他の画像 12 8 エントロピ 16 9 まとめ 18 使用したツール 19 参考文献"

Transcription

1 2015 年度卒業研究論文 画像のヒストグラム平坦化について 岡山理科大学総合情報学部情報科学科 I12I005 石岡里奈 I12I013 大玉優菜

2 目次 1 はじめに 1 2 グレースケール 2 3 ヒストグラム 3 4 累積ヒストグラム 4 5 ヒストグラム平坦化 7 6 RAW 画像 9 7 他の画像 12 8 エントロピ 16 9 まとめ 18 使用したツール 19 参考文献

3 1 はじめに デジタルカメラで撮影したとき, 領域毎の明るさの差によって, 画像中の一部が薄暗い, または明るすぎて見づらくなることがある. また, 光の量が少ないと画像全体が暗めになり黒つぶれになり, 光の量が多いと画像全体が白くなり白とびを起こしてしまう. 白とびとは, 階調番号で言うと例えば 255 が上限となり, 本来像が写っているべき部分が白くなってしまった箇所のことをいう. 黒つぶれとは, それとは逆に暗すぎて写真に写らなかった部分である. 階調番号で言うと 0 であり, 像が写っているべき部分が真っ黒くなってしまうことをという. このような画像を見やすくきれいにするためには, 処理しようとする画像の値がどのようになっているかを知る必要がある. ここでは画像のヒストグラムに注目する. ヒストグラムとは, 画像の各濃淡レベルについて, 横軸に濃淡レベル, 縦軸に同一濃淡レベルの画素数をとったグラフである. ヒストグラム中の山になっている部分が左に偏っていると暗い画像, 右の場合は明るすぎる画像, 中心に集中しているとコントラストの低い画像になる. ヒストグラムは, 一部のデジタルカメラやフォトレタッチソフトでは普通に見ることができ, 画像の品質を確認, 調整する際に用いることがある. ここでは, 画像の補正はトーンカーブを用いることにする. トーンカーブは画像を階調補正するツールで主要な役割を果たすものと考えられることにする. 本研究では画像のヒストグラムを用いて階調補正を行い, トーンカーブの差異も比較する. また,bit 数の異なる画像を用意し,bit 数により結果にどのような違いが表れるのかも検証する. 比較用の原画像としては,SONY 社のα7R デジタルカメラを使用して当研究室で撮影した, 岡山理科大学の風景写真 (24bit 画像 (JPEG) と 14bitRAW データ ) を用いる. 以降, この岡山理科大学の風景写真を typea と表記する ( 図 1). 図 1 画素あたり 24bit の原画像 (JPEG)(typeA) 1

4 2 グレースケール 画像を構成する最小要素のことを画素 (pixel= ピクセル ) という. それぞれの画素は数値によって輝度や色の強度を表している. そして, 各画素のこのような値を画素値といい, 画像は画素値が多値か単位であるかにより, カラー画像 (RGB の 3 値 ), グレースケール画像 ( 単値 ) などの種類に分かれている.RGB カラー画像に対して, 白黒の濃淡を数値で表現した画像をグレースケール画像という. グレースケール画像は, コンピュータ上での画像の表現方法の一つであり, 色の情報は含まない モノクロ 画像のことである. 一般的にグレースケール画像では,1 画素を 8 ビットで表し, 符号無し 8 ビット整数を用いることにより, 濃淡を 256 階調で表しており, 一般に, 画素値 0 が黒, 画素値 255 が白となる. 画素値を表現するために用いるデータ長が 16 ビットなら 階調のグレースケールを区別して表現することができる. カラー画像からグレースケール画像を得るための変換は, いくつか方法がある. NTSC の式 ( 式 1) を用いる ( 図 1) OpenCV のカラー変換関数 (cvtcolor) を用いる 原画像読み取り時に OpenCV の関数を用いる 本研究では,NTSC の式を用いてグレースケール変換を行った画像を使用している 1. NTSC 加重平均法とは,R 要素値,G 要素値,B 要素値の一つだけ抽出するのではなく, 三つの値の平均を取る方法である. ただし, 単純に値 R+G+B を 3 で割って平均値えお求め変換した画像は, 元のカラー画像とは違和感のあるものとなる. これは, 人間の目では緑色の明るさの変化はよくわかるが, 青色の明るさの変化には鈍感だというように, 色合いによって明るさの感じ方が違うからである. よって, 今回は, 人間の目に違和感無く変換するために, それぞれの値に一定の重み付けをし ( 三つの RGB 値の割合を決めて ) その値を用いてグレースケール変換した画像を用いる. この重み付けの係数 (NTSC cofficients) は, 日本やアメリカのテレビ放送で利用されている規格のものと同じである. NTSC の式は以下のようになる. Y= *R *G *B ( 式 1) 2

5 図 2 8bit グレースケール画像 (typea) 3 ヒストグラム 画像を見やすくするためには, 画像のヒストグラムの値を基準に調整するのがよい. ヒストグラムとは, 画像全体で同じ値を有する画素数の個数を求め, 頻度分布として表すようグラフ化したものである. ヒストグラムは横軸に濃淡レベル, 縦軸に同一濃淡レベルの画素数をグラフにしている. ヒストグラムが左に偏っていると暗い画像, 右の場合は明るすぎる画像, 中心に集中しているとコントラストの低い画像になる. 一部のデジタルカメラやフォトレタッチソフトで利用することができ, 画像の品質を確認, 調整する際に用いることもある. ヒストグラムを平坦化したり拡張したりすることにより, 画像のコントラストを補正することで, 画像を見やすくすることができる. カラー画像では RGB それぞれに対してヒストグラムがある ( 図 3). また, グレースケール画像 ( 図 2) に関しては単一のヒストグラムが得られる ( 図 4) 2 3. ヒストグラム補正による画像の改善は, グレイスケール画像に関しては非常に効果があるが, カラー画像で RGB 毎に補正すると色相のズレの問題が発生する. たとえば, カラー画像にグレイの部分があったすると, このピクセルにおいては,RGB 各成分は同じである. しかし, 画像の他の部分に赤色の濃い部分があると, 相対的に R は低い値となり, コントラスト増強のために R 成分が抑えられ, シアンがかった色に変わってしまう. そのため本研究では, 色相のズレの派生しないグレースケール画像に関するヒストグラムを用いることにする ( 図 4). 3

6 図 3 原画像ヒストグラム (RGB)(typeA) 図 4 ヒストグラム (typea) 4 累積ヒストグラム 累積ヒストグラムとは, ヒストグラムに関し, 値を最初の値から最後の値までを累積計算したものであり右肩上がりの棒グラフのようなる ( 図 5). また, 以下で累積ヒストグラムとヒストグラムの関係を図とプログラムを使って説明する. 図 5 累積ヒストグラム (typea) 4

7 図 6 配列 (typea) 上がヒストグラムを表す配列 A で, 下が累積ヒストグラムを表す配列 B である ( 図 6). まず,A の 0 番目の値を B の 0 番目の値に入れる. 次に,B の 1 番目の値は B の 0 番目の値と A の 1 番目の値を足したものである. 順に B の 2 番目の値は B の 1 番目の値と A の 2 番目の値を足したものである. 同様に 255 番目の配列まで足す. この B の配列に入った値をグラフにしたものが累積ヒストグラムである. 以下にヒストグラムと累積ヒストグラムを生成するプログラムを示す ( 図 7). int x, y; uchar r1, g1, b1, d; Vec3b color1; int width = image1.cols; int height = image1.rows; Mat image2 = Mat(Size(width, height), CV_8UC1); for (y = 0; y < height; y++){ for (x = 0; x < width; x++){ color1 = image1.at<vec3b>(y, x); r1 = color1[2]; g1 = color1[1];b1 = color1[0]; //RGB 値をグレイスケール化 d = saturate_cast<uchar>(0.299 * r * g * b1); // ピクセル値を設定 image2.at<uchar>(y, x) = d; } } // ヒストグラムを採る int i; int img_hist[256]; for (i = 0; i < 256; i++){ img_hist[i] = 0; } for (y = 0; y < image2.rows; y++){ for (x = 0; x < image2.cols; x++){d = image2.at<uchar>(y, x); img_hist[d]++; } } // 累積ヒストグラムをとる int img_ahist[256]; img_ahist[0] = img_hist[0]; for (i = 1; i < 256; i++){ img_ahist[i] = img_ahist[i - 1] + img_hist[i]; } // ヒストグラムの最大値を求める 5

8 int img_hist_max = 0; for (i = 0; i<256; i++){ if (img_hist[i]> img_hist_max) img_hist_max = img_hist[i]; } // 累積ヒストグラムの最大値を求める int img_ahist_max = img_ahist[255]; // ヒストグラムの最大値で正規化する float img_histf[256]; for (i = 0; i < 256; i++){ img_histf[i] = img_hist[i] / (float)img_hist_max; } // 累積ヒストグラムの最大値で正規化する float img_ahistf[256]; for (i = 0; i < 256; i++){ img_ahistf[i] = img_ahist[i] / (float)img_ahist_max; } // ヒストグラムを描く Mat hist_image = Mat(Size(276, 140), CV_8UC1, Scalar(255, 255, 255)); rectangle(hist_image, Point(10, 20), Point(265, 120), Scalar(220, 220, 220), -1); for (i = 0; i < 256; i++){ line(hist_image, Point(10 + i, 120), Point(10 + i, (int)(img_histf[i] * 80)), Scalar(50, 50, 50), 1, 8, 0); } // 累積ヒストグラムを描く Mat hist_image2 = Mat(Size(276, 140), CV_8UC1, Scalar(255, 255, 255)); rectangle(hist_image2, Point(10, 20), Point(265, 120), Scalar(220, 220, 220), -1); for (i = 0; i < 256; i++){ line(hist_image2, Point(10 + i, 120), Point(10 + i, (int)(img_ahistf[i] * 80)), Scalar(50, 50, 50), 1, 8, 0); } 図 7 累積ヒストグラムの作成手順 6

9 5 ヒストグラム平坦化 累積ヒストグラムを用いてヒストグラム平坦化を行う. ヒストグラム平坦化とは, ヒストグラムの幅を調整し平坦にすることで画像の明暗を分かりやすくする方法である. ここでは累積ヒストグラムの x 軸の値を y 軸の値にすることで処理後の画像に関するトーンカーブを直線にしている. トーンカーブは, グラフ上で横軸が元の明るさ ( 入力値 ) であり, 縦軸が変更後の明るさ ( 出力値 ) である. 変更前は入力と出力が同一のため 45 度に傾いた直線になる. この線をカーブ状に変形させることにより,RGB の階調を調整することにより画像の明るさ, コントラスト等を補正することにより, 画像を見やすくすることが出来る. 次に, 今回用いた平坦化の変換法を説明する ( 図 8). 累積ヒストグラムを用いて x 軸の値を y 軸の値に変えると, 処理後の画像に関するトーンカーブが直線になる. 図 8 トーンカーブ 実際に 8bit グレースケール画像 ( 図 2) をヒストグラム平坦化した画像を示す ( 図 9). 図 9 平坦化後の画像 (typea) 図 10 平坦化後の累積ヒストグラム (typea) 7

10 8bit グレースケール画像 ( 図 2) とヒストグラム平坦化後の画像 ( 図 9) を比べると平坦化後の画像はコントラストが強調され, 見やすくなっていることがわかる. また, 平坦化後の累積ヒストグラム ( 図 10) が直線になっていることからも平坦化後の画像が見やすくきれいになっていることが分かる. ヒストグラム変換テーブル作成手順は以下のようになる ( 図 11). // 変換テーブルの作成 uchar img_table[256]; float integervalue; img_table[0] = 0; for (i = 1; i < 256; i++){ integervalue = 255 * img_ahistf[i]; img_table[i] = (int)integervalue; } int r3, g3, b3, d3, r4, g4, b4; Vec3b color3; Mat image3 = imread(" 画像ファイル名 "); Mat image4 = Mat(Size(width, height), CV_8UC1); for (y = 0; y < height; y++){ for (x = 0; x < width; x++){ color3 = image3.at<vec3b>(y, x); r3 = color3[2]; color3[2] = img_table[r3]; r4 = color3[2]; g3 = color3[1]; color3[1] = img_table[g3]; g4 = color3[1]; b3 = color3[0]; color3[0] = img_table[b3]; b4 = color3[0]; image3.at<vec3b>(y, x) = color3; //RGB 値をグレイスケール化 d3 = saturate_cast<uchar>(0.299 * r * g * b4); // ピクセル値を設定 image4.at<uchar>(y, x) = d3; } } 図 11 変換テーブルの作成手順 6 RAW 画像 bit 数の異なる画像で比較するために, 当研究室で撮影した RGB 各 14bit 計 42bit の RAW データ (RAW 画像とする ) を使用する.RAW 画像とは, デジタルカメラなどにおいて完成状態とはされていない画像データのことである. デジタルカメラでは一般的に JPEG 画像を生成するが,RAW 画像はこの JPEG 画像を生成する元となる生の画像データである. 写真知識があるユーザーが, 明度, 彩度などの補正や加工, ノイズや歪曲など除去をパソコン上で思い通りに行ないたいという要望に応え, カメラメーカーが用意しているデータ形式のひとつである. まず,42bit の RAW 画像 ( 図 11) をグレースケール化し, その画像 ( 図 12) を RAW 画像を 8bit にした画像 ( 図 13) にしてヒストグラムを計算する ( 図 15). ヒストグラム平坦化を行った画像 ( 図 14) と累積ヒストグラム ( 図 16) は以下の画像のようになる. 8

11 図 11 42bitRAW 画像 (TIFF)(typeA) 図 12 14bit グレースケール画像 (typea) 図 13 8bit 画像 (typea) 図 14 平坦化後の画像 (typea) 図 15 累積ヒストグラム (typea) 図 16 平坦化後の累積ヒストグラム (typea) 先に示した 8bit 画像 ( 図 9) と同様にヒストグラム平坦化後の画像 ( 図 14) のコントラ ストが強調され, 平坦化前の累積ヒストグラム ( 図 15) と比較すると平坦化後の累積ヒス トグラム ( 図 16) がきれいな直線になっていることが分かる. 9

12 RAW 画像から累積ヒストグラムを求めるプログラムは以下のようになる ( 図 17). int x, y, aint; unsigned short r1, g1, b1; unsigned short image2_16, image2_16c; unsigned short a = 0; double d, c; Vec3s color1; int width = image1.cols; int height = image1.rows; Mat image2 = Mat(Size(width, height), CV_16UC1); Mat image3 = Mat(Size(width, height), CV_16UC1); Mat image4 = Mat(Size(width, height), CV_8UC1); for (y = 0; y<height; y++){ for (x = 0; x<width; x++){ color1 = image1.at<vec3s>(y, x); r1 = color1[2]; g1 = color1[1]; b1 = color1[0]; // グレースケール化 d = saturate_cast<double>(0.299 * r * g * b1); image2_16 = saturate_cast<ushort>(d); // コントラスト変換 c = (65535 * sqrt(d / )); image2_16c = saturate_cast<ushort>(c); // ピクセル値を設定 image2.at<ushort>(y, x) = image2_16; image3.at<ushort>(y, x) = image2_16c; //16bit を 8bit に変換 image4.at<uchar>(y, x) = saturate_cast<uchar>(image2_16 / 256.0); } } // ヒストグラムを採る int i; int img_hist[256]; for (i = 0; i<256; i++){ img_hist[i] = 0; } for (y = 0; y<image4.rows; y++){ for (x = 0; x<image4.cols; x++){ a = image4.at<uchar>(y, x); aint = a; img_hist[aint]++; } } // 累積ヒストグラムをとる int img_ahist[256]; img_ahist[0] = img_hist[0]; for (i = 1; i<256; i++){ img_ahist[i] = img_ahist[i - 1] + img_hist[i]; } // ヒストグラムの最大値を求める int img_hist_max = 0; 10

13 for (i = 0; i<256; i++){ if (img_hist[i]> img_hist_max) img_hist_max = img_hist[i]; } // 累積ヒストグラムの最大値を求める int img_ahist_max = img_ahist[255]; // ヒストグラムの最大値で正規化する float img_histf[256]; for (i = 0; i<256; i++){ img_histf[i] = img_hist[i] / (float)img_hist_max; } // 累積ヒストグラムの最大値で正規化する float img_ahistf[256]; for (i = 0; i<256; i++){ img_ahistf[i] = img_ahist[i] / (float)img_ahist_max; } // ヒストグラムを描く Mat hist_image = Mat(Size(276, 140), CV_8UC1, Scalar(255, 255, 255)); rectangle(hist_image, Point(10, 20), Point(265, 120), Scalar(220, 220, 220), -1); for (i = 0; i<256; i++){ line(hist_image, Point(10 + i, 120), Point(10 + i, (int)(img_histf[i] * 80)), Scalar(50, 50, 50), 1, 8, 0); } // 累積ヒストグラムを描く Mat hist_image2 = Mat(Size(276, 140), CV_8UC1, Scalar(255, 255, 255)); rectangle(hist_image2, Point(10, 20), Point(265, 120), Scalar(220, 220, 220), -1); for (i = 0; i<256; i++){ line(hist_image2, Point(10 + i, 120), Point(10 + i, (int)(img_ahistf[i] * 80)), Scalar(50, 50, 50), 1, 8, 0); } // 変換テーブルの作成 uchar img_table[256]; float integervalue; img_table[0] = 0; for (i = 1; i<256; i++){ integervalue = 255 * img_ahistf[i]; img_table[i] = (uchar)integervalue; } unsigned short r5, g5, b5; unsigned short image6_16; double d6; int d8 = 0; Vec3s color5; Mat image5 = imread("koji-1.tif", CV_LOAD_IMAGE_COLOR CV_LOAD_IMAGE_ANYDEPTH); Mat image6 = Mat(Size(width, height), CV_16UC1); Mat image8 = Mat(Size(width, height), CV_8UC1); int color8; for (y = 0; y<height; y++){ 11

14 for (x = 0; x<width; x++){ color5 = image5.at<vec3s>(y, x); r5 = color5[2]; g5 = color5[1]; b5 = color5[0]; // グレースケール化 d6 = saturate_cast<double>(0.299 * r * g * b5); image6_16 = saturate_cast<ushort>(d6); // ピクセル値を設定 image6.at<ushort>(y, x) = image6_16; //16bit を 8bit に変換 image8.at<uchar>(y, x) = saturate_cast<uchar>(image6_16 / 256.0); // 変換 8bit グレイスケールヒストグラム color8 = image6.at<ushort>(y, x) / 256; image8.at<uchar>(y, x) = img_table[color8]; } } 図 17 RAW 画像から平坦化した画像を求める作成手順 7 他の画像 画像を取り替えて今までと typea と同様の処理を行った場合の比較を行う. この項目では, 岡山理科大学の工事現場の写真として (24bit 画像 (JPEG), 14bitRAW データ ) を用いる. 以降では, 岡山理科大学の工事写真を typeb と表記する ( 図 18). typea で行った処理と同様に,24bit 画像 ( 図 18) をグレースケール化し, その画像 ( 図 19) のヒストグラムを計算する ( 図 20,21). ヒストグラム平坦化を行った画像 ( 図 22) と累積ヒストグラム ( 図 24) は以下の画像のようになる. 図 18 24bit 画像 (JPEG)(typeB) 12

15 図 19 8bit グレースケール画像 (typeb) 図 20 ヒストグラム (typeb) 図 21 累積ヒストグラム (typeb) 図 22 平坦化後の画像 (typeb) 13

16 図 24 平坦化後の累積ヒストグラム (typeb) 先に示した typea と同様にヒストグラム平坦化後の画像 ( 図 22) のコントラストが強調され, 平坦化前の累積ヒストグラム ( 図 21) と比較すると平坦化後の累積ヒストグラム ( 図 24) が直線に近づいていることが分かる. RAW 画像に関し,typeA と同様の処理を行った結果を以下に示す. まず,42bit の RAW 画像 ( 図 25) をグレースケール化し, その画像 ( 図 26) を RAW 画像を 8bit にした画像 ( 図 27) にしてヒストグラムを計算する ( 図 28,29). ヒストグラム平坦化を行った画像 ( 図 30) と累積ヒストグラム ( 図 31) は以下の画像のようになる. 図 25 42bit の原画像 (TIFF)( typeb) 14

17 図 26 14bit グレースケール画像 (typeb) 図 27 RAW 画像を 8bit にした画像 (typeb) 図 28 ヒストグラム (typeb) 図 29 累積ヒストグラム (typeb) 15

18 図 30 平坦化後の画像 (typeb) 図 31 平坦化後の累積ヒストグラム (typeb) こちらも, 先に示した typea と同様にヒストグラム平坦化後の画像 ( 図 30) のコントラ ストが強調され, 平坦化前の累積ヒストグラム ( 図 29) と比較すると平坦化後の累積ヒス トグラム ( 図 31) が直線になっていることが分かる. 8 エントロピ エントロピ (entropy) とは画面全体に関する平均情報量である. 画像に関する 1 画素あたりの情報量を表す指標として使われる. ここではグレースケール画像に関するエントロピを用いて比較を行う. エントロピの計算式は以下のようになる ( 式 2). 全画素数をNとし, 画素値 i の画素数をN i とすればp i = N i N i,p i 0についてのみ計算する. H = p i log 2 p i ビット / 画素 ( 式 2) 8bit グレースケール画像と RAW 画像を 8bit にした画像に関しエントロピを計算した結果は以下のようになる. 16

19 (1)8bit グレースケール画像のエントロピ (typea) 平坦化前の画像 bit 平坦化後の画像 bit (2)RAW 画像を 8bit にした画像のエントロピ (typea) 平坦化前の画像 bit 平坦化後の画像 bit (3)8bit グレースケール画像のエントロピ (typeb) 平坦化前の画像 bit 平坦化後の画像 bit (4)RAW 画像を 8bit にした画像のエントロピ (typeb) 平坦化前の画像 bit 平坦化後の画像 bit エントロピの計算を求めるプログラムは以下のようになる ( 図 32). // 平坦化前の画像のエントロピの計算 double ep1; double eep1 = 0; double ep2; double ep3 = 0; double ep4; for (i = 0; i < 256; i++){ ep1 = img_hist[i] / (float)img_ahist_max; eep1 += ep1; if (img_hist[i]!= 0){ ep2 = -ep1*log(ep1); ep3 += ep2; } printf("%.7f %.7f n", ep1, eep1); } ep4 = ep3 / log(2.0); printf(" n %.7f n n", ep4); // 平坦化後の画像のエントロピの計算 double ep5; double eep2=0; double ep6; double ep7=0; double ep8; for (i = 1; i < 256; i++){ ep5 = img_hist2[i] / (float)img_ahist_max2; eep2 += ep5; if (img_hist2[i]!=0){ ep6 = -ep5*log(ep5); ep7 += ep6; } printf("%.7f %.7f n", ep5,eep2); } ep8 = ep7/log(2.0); printf(" n %.7f n",ep8); 図 32 エントロピの計算プログラム また,RAW 画像を 8bit に変換せずに求めたエントロピは以下のようになる. (5)14bit グレースケール画像のエントロピ (typea) 平坦化前の画像 bit 平坦化後の画像 bit (6)14bit グレースケール画像のエントロピ (typeb) 平坦化前の画像 bit 平坦化後の画像 bit さらに,RAW 画像を 8bit に変換せずに求めたプログラムは以下のようになる ( 図 33). 17

20 // ヒストグラム変換 16bit.version int img_ahist16[65536];img_ahist16[0] =0; for (i = 1; i < 65536; i++){ img_ahist16[i] = img_ahist16[i-1]+ img_hist16[i]; } for (i = 1; i < 65536; i++){ img_ahist16[i] =(int)( *(double)img_ahist16[i]/ (double)img_ahist16[65535]); } Mat image2_contrast = Mat(Size(width, height), CV_16UC1); int gray_contrast; for (y = 0; y<height; y++){ for (x = 0; x<width; x++){ gray_contrast = image2.at<ushort>(y, x); image2_contrast.at<ushort>(y, x)= img_ahist16[gray_contrast]; } } // 平坦化後の画像のヒストグラムを採る (16bit) for (i = 0; i<65536; i++){ img_hist16[i] = 0;} for (y = 0; y<image2_contrast.rows; y++){ for (x = 0; x<image2_contrast.cols; x++){ a = image2_contrast.at<ushort>(y, x); aint = a; img_hist16[aint]++; } } // 平坦化後の画像のエントロピーの計算 (16bit) ep3 = 0; for (i = 0; i < 65536; i++){ ep1 = img_hist16[i] / (float)(image2_contrast.rows*image2_contrast.cols); if (img_hist16[i]!= 0) { ep3 += -ep1*log(ep1); } } ep4 = ep3 / log(2.0); printf(" 変換後 16 ビット画像のエントロピ n %.7f n n", ep4); 図 33 エントロピの計算プログラム 9 まとめ 本研究をまとめると,JPEG 画像と RAW 画像どちらに関しても, グレースケール画像とヒストグラム平坦化を行った画像を比較すると, 平坦化後の累積ヒストグラムが直線になっており, コントラストが強調されていることからも, 画像が見やすくなっていることが分かる. また, ヒストグラム平坦化後の JPEG 画像のエントロピは増加しており,RAW 画像の場合は減少している. エントロピは増加することはないため, 色相成分に誤差の含まれている JPEG 画像よりも RAW 画像に関して処理する方が計算誤差の影響の少ないことが分かる. さらに,RAW 画像を 8bit に変換せずに求めたエントロピは平坦化前の画像より平坦化後 18

21 の画像の方がエントロピが減少している. それは, カメラ側で 14bit の画像を生成記録するときに計算誤差が入ったり, 見かけ上増えたと思われる. 使用したツール VisualStudio2012( 言語 C++) OpenCV Image J Image Data Converter Ver. 4 参考文献 [1] OpenCV を Visual Studio で使う方法 [2]OpenCV と Visual C++ による画像処理と認識 [3] C++ インタフェースによる OpenCV プログラミング, 北山洋幸,2015 年 19

目次 1 はじめに ラスタ画像 bit 数による差 画像拡大と画像補間法 ニアレストネイバー法 バイリニア法 バイキュービック法 Lanczos(n) 法 拡大画像の比

目次 1 はじめに ラスタ画像 bit 数による差 画像拡大と画像補間法 ニアレストネイバー法 バイリニア法 バイキュービック法 Lanczos(n) 法 拡大画像の比 2015 年度卒業研究論文 画像補間法による拡大 岡山理科大学総合情報学部情報科学科 I12I061 田中宏美 I12I063 仲陽美 目次 1 はじめに... 1 2 ラスタ画像... 1 2.1 bit 数による差... 2 3 画像拡大と画像補間法... 2 3.1 ニアレストネイバー法... 2 3.2 バイリニア法... 4 3.3 バイキュービック法... 6 3.4 Lanczos(n)

More information

Microsoft Word - 卒業論文.doc

Microsoft Word - 卒業論文.doc 006 年度卒業研究 画像補間法を用いた拡大画像の比較 岡山理科大学総合情報学部情報科学科 澤見研究室 I03I04 兼安俊治 I03I050 境永 目次 はじめに ラスタ画像 3 画像補間法 3. ニアレストネイバー法 3. バイリニア法 3.3 バイキュービック法 4 DCT を用いた拡大画像手法 5 FIR 法 6 評価 6. SNR 6. PSNR 7 実験 7. 主観評価 7. 客観評価

More information

Microsoft PowerPoint - comprog11.pptx

Microsoft PowerPoint - comprog11.pptx Outline プログラミング演習第 回エッジを検出する on 3..4 電気通信大学情報理工学部知能機械工学科長井隆行 画像の本質 輝度の境目に情報あり! 画像の微分と 階微分 エッジ検出 画像をぼかす 本日の課題 画像の本質 エッジ抽出 画像の情報は境目にあり! エッジ 輝度が大きく変化しているところ ( 境界 ) 画像の情報はエッジにあり 輝度 人間の視覚系でも特定のエッジの方向に発火するニューロンが見つかっている

More information

Microsoft PowerPoint - adi05.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - adi05.ppt [互換モード] 画像情報処理論 画像処理プログラミングの基礎 1 画像クラス PNM 画像フォーマット 2 レポートについて 3 演習 : 入出力 2 値化 多値化 Hue 疑似カラー ヒストグラム作成 大学院情報システム科学専攻張暁華 1 2 C++ クラスの基礎 多重ポインターから多次元配列を作る方法 class クラス名 { /* 設計図の様なものでクラス = 新しい型 */ public: /* パブリックの場合は

More information

Microsoft PowerPoint - CV04.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - CV04.ppt [互換モード] コンピュータビジョン特論 Advanced Computer Vision 第 4 回 画像特徴 ( 点 直線 領域 ) の検出と識別 -1 画質の改善エッジの検出 濃度ヒストグラム (Histogram) 画素数 8 6 4 2 濃度ヒストグラム (Histogram) は 画像の濃度値を横軸に その濃度値を持つ画素数を縦軸に取った ヒストグラム 19 38 57 76 95 114 133 152

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション ディジタル画像処理 濃度変換 ; 階調処理 2 値化処理 ; しきい値処理 フィルタ処理 画像間演算 データ圧縮 三次元表示 頻度 画像全体で同じ濃度値を持つ画素数を求め, グラフ化したものを濃度ヒストグラムあるいは単にヒストグラム (histogram) という. 横軸は濃淡値 ( 画素値 ), 縦軸にその出現頻度 ( 画素数 ) をとる. Histogram 出現頻度 30 20 0 ヒストグラムの利用法

More information

画像類似度測定の初歩的な手法の検証

画像類似度測定の初歩的な手法の検証 画像類似度測定の初歩的な手法の検証 島根大学総合理工学部数理 情報システム学科 計算機科学講座田中研究室 S539 森瀧昌志 1 目次 第 1 章序論第 章画像間類似度測定の初歩的な手法について.1 A. 画素値の平均を用いる手法.. 画素値のヒストグラムを用いる手法.3 C. 相関係数を用いる手法.4 D. 解像度を合わせる手法.5 E. 振れ幅のヒストグラムを用いる手法.6 F. 周波数ごとの振れ幅を比較する手法第

More information

Lecture3

Lecture3 Digital Image Processing 2013 4/1 デジタル 画 像 と 簡 単 な 画 像 処 理 2 Digital Image Processing 2013 4/4 2 画 像 の 生 成 1 画 像 ファイルから 入 力 する 方 法 画 像 ファイルから 画 像 を 作 るための 関 数 は Mat imread(const string& ファイル 名, int flags);

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 空間フィルタリング (spatal lterng) 入力画像の対応する画素値だけではなく その周囲 ( 近傍領域 ) の画素も含めた領域内の画素値を用いて 出力画像の対応する画素値を計算する処理 入力画像出力画像入力画像出力画像 画素ごとの濃淡変換 ( 階調処理 ) 領域に基づく濃淡変換 ( 空間フィルタリング ) 空間フィルタ (spatal lter) 線形フィルタ (lnear lter) w

More information

C プログラミング演習 1( 再 ) 2 講義では C プログラミングの基本を学び 演習では やや実践的なプログラミングを通して学ぶ

C プログラミング演習 1( 再 ) 2 講義では C プログラミングの基本を学び 演習では やや実践的なプログラミングを通して学ぶ C プログラミング演習 1( 再 ) 2 講義では C プログラミングの基本を学び 演習では やや実践的なプログラミングを通して学ぶ 今回のプログラミングの課題 次のステップによって 徐々に難易度の高いプログラムを作成する ( 参照用の番号は よくわかる C 言語 のページ番号 ) 1. キーボード入力された整数 10 個の中から最大のものを答える 2. 整数を要素とする配列 (p.57-59) に初期値を与えておき

More information

スライド 1

スライド 1 グラフィックスの世界第 3 回 サイバーメディアセンター サイバーコミュニティ研究部門安福健祐 Processing によるアニメーション setup と draw void setup() size(400, 400); void draw() ellipse( mousex,mousey,100,100); void とか setup とか draw とかはじめて見る が出てきてややこしい ellipseは円描く関数でした

More information

問 1 図 1 の図形を作るプログラムを作成せよ 但し ウィンドウの大きさは と し 座標の関係は図 2 に示すものとする 図 1 作成する図形 原点 (0,0) (280,0) (80,0) (180,0) (260,0) (380,0) (0,160) 図 2 座標関係 問 2

問 1 図 1 の図形を作るプログラムを作成せよ 但し ウィンドウの大きさは と し 座標の関係は図 2 に示すものとする 図 1 作成する図形 原点 (0,0) (280,0) (80,0) (180,0) (260,0) (380,0) (0,160) 図 2 座標関係 問 2 問 1 図 1 の図形を作るプログラムを作成せよ 但し ウィンドウの大きさは 400 200 と し 座標の関係は図 2 に示すものとする 図 1 作成する図形 原点 (0,0) (280,0) (80,0) (180,0) (260,0) (380,0) (0,160) 図 2 座標関係 問 2 for 文を用いて図 3 の様な図形を描くプログラムを作成せよ 但し ウィンドウのサイズは 300 300

More information

読取革命Ver.15 かんたん操作ガイド

読取革命Ver.15 かんたん操作ガイド かんたん操作ガイド 標準モード 編 本ガイドは 読取革命Ver.15 の 標準モード( ) の簡単な基本操作手順を記載 しています 読取革命Ver.15 は かんたんモード と 標準モード を搭載しております 紙が簡単にWordに 使ってみよう 紙 Word 目次 操作の流れ 2 アプリケーションの起動 2 画像の読み込み 3 認識結果をWordへ転送 5 手動で領域枠を作成する 7 領域枠について

More information

Microsoft Word - lec_student-chp3_1-representative

Microsoft Word - lec_student-chp3_1-representative 1. はじめに この節でのテーマ データ分布の中心位置を数値で表す 可視化でとらえた分布の中心位置を数量化する 平均値とメジアン, 幾何平均 この節での到達目標 1 平均値 メジアン 幾何平均の定義を書ける 2 平均値とメジアン, 幾何平均の特徴と使える状況を説明できる. 3 平均値 メジアン 幾何平均を計算できる 2. 特性値 集めたデータを度数分布表やヒストグラムに整理する ( 可視化する )

More information

画像ファイルを扱う これまでに学んだ条件分岐, 繰り返し, 配列, ファイル入出力を使って, 画像を扱うプログラムにチャレンジしてみよう

画像ファイルを扱う これまでに学んだ条件分岐, 繰り返し, 配列, ファイル入出力を使って, 画像を扱うプログラムにチャレンジしてみよう 第 14 回 応用 情報処理演習 ( テキスト : 第 10 章 ) 画像ファイルを扱う これまでに学んだ条件分岐, 繰り返し, 配列, ファイル入出力を使って, 画像を扱うプログラムにチャレンジしてみよう 特定色の画素の検出 ( テキスト 134 ページ ) 画像データが保存されているファイルを読み込んで, 特定色の画素の位置を検出するプログラムを作成しなさい 元画像生成画像 ( 結果の画像 )

More information

untitled

untitled KLT はエネルギを集約する カルーネンレーベ変換 (KLT) で 情報を集約する 要点 分散 7. 9. 8.3 3.7 4.5 4.0 KLT 前 集約 分散 0.3 0.4 4.5 7.4 3.4 00.7 KLT 後 分散 = エネルギ密度 エネルギ と表現 最大を 55, 最小を 0 に正規化して表示した 情報圧縮に応用できないか? エネルギ集約 データ圧縮 分散 ( 平均 ) KLT 前

More information

散布度

散布度 散布度 統計基礎の補足資料 2018 年 6 月 18 日金沢学院大学経営情報学部藤本祥二 基本統計量 基本統計量 : 分布の特徴を表す数値 代表値 ( 分布の中心を表す数値 ) 平均値 (mean, average) 中央値 (median) 最頻値 (mode) 散布度 ( 分布のばらつき具合を表す数値 ) 分散 (variance) 標準偏差 (standard deviation) 範囲 (

More information

画像処理工学

画像処理工学 画像処理工学 画像の空間周波数解析とテクスチャ特徴 フーリエ変換の基本概念 信号波形のフーリエ変換 信号波形を周波数の異なる三角関数 ( 正弦波など ) に分解する 逆に, 周波数の異なる三角関数を重ねあわせることにより, 任意の信号波形を合成できる 正弦波の重ね合わせによる矩形波の表現 フーリエ変換の基本概念 フーリエ変換 次元信号 f (t) のフーリエ変換 変換 ( ω) ( ) ωt F f

More information

Microsoft PowerPoint - kougi7.ppt

Microsoft PowerPoint - kougi7.ppt C プログラミング演習 第 7 回メモリ内でのデータの配置 例題 1. 棒グラフを描く 整数の配列から, その棒グラフを表示する ループの入れ子で, 棒グラフの表示を行う ( 参考 : 第 6 回授業の例題 3) 棒グラフの1 本の棒を画面に表示する機能を持った関数を補助関数として作る #include "stdafx.h" #include void draw_bar( int

More information

Microsoft Word - 卒論レジュメ_最終_.doc

Microsoft Word - 卒論レジュメ_最終_.doc 指紋認証のマニューシャ抽出について 澤見研究室 I02I036 兼信雄一 I02I093 柳楽和信 I02I142 吉田寛孝 1. はじめに近年, キャッシュカードや暗証番号が盗用され, 現金が引き出されるような事件が相次いでいる. これらの対向策として人間の体の一部を認証の鍵として利用する生体認証に注目が集まっている. そこで我々は, 生体認証で最も歴史がある指紋認証技術に着目した. 指紋認証方式は,2

More information

0 21 カラー反射率 slope aspect 図 2.9: 復元結果例 2.4 画像生成技術としての計算フォトグラフィ 3 次元情報を復元することにより, 画像生成 ( レンダリング ) に応用することが可能である. 近年, コンピュータにより, カメラで直接得られない画像を生成する技術分野が生

0 21 カラー反射率 slope aspect 図 2.9: 復元結果例 2.4 画像生成技術としての計算フォトグラフィ 3 次元情報を復元することにより, 画像生成 ( レンダリング ) に応用することが可能である. 近年, コンピュータにより, カメラで直接得られない画像を生成する技術分野が生 0 21 カラー反射率 slope aspect 図 2.9: 復元結果例 2.4 画像生成技術としての計算フォトグラフィ 3 次元情報を復元することにより, 画像生成 ( レンダリング ) に応用することが可能である. 近年, コンピュータにより, カメラで直接得られない画像を生成する技術分野が生まれ, コンピューテーショナルフォトグラフィ ( 計算フォトグラフィ ) と呼ばれている.3 次元画像認識技術の計算フォトグラフィへの応用として,

More information

UP-CR10L

UP-CR10L プリント の場合 簡単操作ガイド 画面 プリント を選択 プリントしたい画像 フル機能モード サービスの種類 前面のスロットに メモリーカードを挿入 プリントする枚数を設定 画像を拡大できます プリント プリントしたい画像を選んで プリントできます インデックスプリント メモリーカード内の全画像を縮小プリント 写真の管理や焼き増しに便利です 分割プリント 複数の写真を枚にプリント 証明写真のサイズでのプリントもできます

More information

使用説明書(Windows)

使用説明書(Windows) Canon Utilities ZoomBrowser EX 5.8 RAW Image Task.6 PhotoStitch. EOS-D Mark III EOS-D Mark II N EOS-Ds Mark II EOS-D Mark II EOS-Ds EOS-D EOS 5D EOS 0D EOS 0D EOS 0D EOS Kiss Digital X EOS Kiss Digital

More information

2016 TOSHIBA TEC CORPORATION All rights reserved

2016 TOSHIBA TEC CORPORATION All rights reserved 2016 TOSHIBA TEC CORPORATION All rights reserved 1 2 3 3 4 ... 3 1... 10... 11... 14 2... 19... 24... 25... 29... 30... 41... 42... 43... 44... 55 5 ... 63... 69 3... 72... 73 1... 76... 79... 81... 84...

More information

もう少し詳しい説明 1. アルゴリズムを構築するための 4 枚のサンプル画像を次々と読み込むここで重要なことは画像を順番に読み込むための文字列操作 for 文の番号 i を画像の番号として使用している strcpy は文字列のコピー,sprinf は整数を文字列に変換,strcat は文字列を繋げる

もう少し詳しい説明 1. アルゴリズムを構築するための 4 枚のサンプル画像を次々と読み込むここで重要なことは画像を順番に読み込むための文字列操作 for 文の番号 i を画像の番号として使用している strcpy は文字列のコピー,sprinf は整数を文字列に変換,strcat は文字列を繋げる サンプルプログラムの概要 1. アルゴリズムを構築するための 4 枚のサンプル画像を次々と読み込む 2. RGB 分離を行い,R 画像を用いて閾値 40 で 2 値化 3. ラベリングを行う ( ここで対象物の数を数えることになる ) 4. ラベル付された対象の重心を計算 5. ラベル値と重心位置を 2 値画像に表示 ( 赤い数字がラベル値, 緑色の点が重心位置を表している ) 6. テキストファイルに結果を書き出し

More information

Microsoft PowerPoint - pr_12_template-bs.pptx

Microsoft PowerPoint - pr_12_template-bs.pptx 12 回パターン検出と画像特徴 テンプレートマッチング 領域分割 画像特徴 テンプレート マッチング 1 テンプレートマッチング ( 図形 画像などの ) 型照合 Template Matching テンプレートと呼ばれる小さな一部の画像領域と同じパターンが画像全体の中に存在するかどうかを調べる方法 画像内にある対象物体の位置検出 物体数のカウント 物体移動の検出などに使われる テンプレートマッチングの計算

More information

C-300ZOOM 取扱説明書

C-300ZOOM 取扱説明書 画像のクォリティとサイズを変える ( 画質モード ) 撮影する画像の画質を設定します プリント用 パソコンでの加工用 ホームページ用など 用途に合わせて画質モードをお選びください 設定可能なモードや記録サイズ またカードへの記録可能枚数については次頁の表をご参照ください 数値は目安です 静止画の画質設定 画質モード特徴画質 TIFF 最高画質モードです 非圧縮データとして保存されるので プリントやパソコンで画像を加工する際に最適です

More information

ロジクール Spotlight プレゼンテーションリモコン - ホワイトペーパー Spotlight ホワイトペーパー デジタルハイライトのメリット vs. レーザー ロジクール (2017 年 12 月 ) 要旨 新しいロジクール Spotlight プレゼンテーションリモコンはデジタルハイライト

ロジクール Spotlight プレゼンテーションリモコン - ホワイトペーパー Spotlight ホワイトペーパー デジタルハイライトのメリット vs. レーザー ロジクール (2017 年 12 月 ) 要旨 新しいロジクール Spotlight プレゼンテーションリモコンはデジタルハイライト Spotlight ホワイトペーパー デジタルハイライトのメリット vs. レーザー ロジクール (2017 年 12 月 ) 要旨 新しいロジクール Spotlight プレゼンテーションリモコンはデジタルハイライト機能を備え LCD 画面上でのレーザー可視性の問題を解決し リモートプレゼンテーション中に共有画面でのハイライトも可能にします また ハイライト機能を使用中の目立つ手の震えをなくすことで

More information

情報量と符号化

情報量と符号化 I. ここでの目的情報量の単位はビットで 2 種の文字を持つ記号の情報量が 1 ビットです ここでは 一般に n 種の文字を持つ記号の情報量を定義します 次に 出現する文字に偏りがある場合の平均情報量を定義します この平均情報量は 記号を適当に 0,1 で符号化する場合の平均符号長にほぼ等しくなることがわかります II. 情報量とは A. bit 情報量の単位としてbitが利用されます 1bitは0か1の情報を運びます

More information

pp2018-pp9base

pp2018-pp9base プログラミング入門 Processing プログラミング第 9 回 九州産業大学理工学部情報科学科神屋郁子 ( pp@is.kyusan-u.ac.jp ) 時限 クラス 水 1 機械 ( クラス 3) 水 2 機械 ( クラス 1) 水 4 電気 (B1 B2) 後ろ 5 列は着席禁止 3 人掛けの中央は着席禁止 今後の予定 第 9 回 : 複数の図形 (2) 繰り返しと座標変換第 回 : 画像の表示と音の再生

More information

1/2

1/2 札幌学院大学社会情報学部課題用テキスト (2) 1 札幌学院大学社会情報学部課題用テキスト HTML の基礎知識 (2) 1 画像の表示 HP に画像を表示させてみる まず HTML 文書と同じフォルダ内 に JPEG ファイル ( 拡張子.jpg ) を 1 個準備する ( 画像の作り方 サイズの調べ方はこのプリントの最後を参照 ) この画像を読みこんで表示するためのタグは以下の通りである 画像ファイル名と

More information

PowerPoint Presentation

PowerPoint Presentation 工学部 6 7 8 9 10 組 ( 奇数学籍番号 ) 担当 : 長谷川英之 情報処理演習 第 7 回 2010 年 11 月 18 日 1 今回のテーマ 1: ポインタ 変数に値を代入 = 記憶プログラムの記憶領域として使用されるものがメモリ ( パソコンの仕様書における 512 MB RAM などの記述はこのメモリの量 ) RAM は多数のコンデンサの集合体 : 電荷がたまっている (1)/ いない

More information

Microsoft PowerPoint - Lec24 [互換モード]

Microsoft PowerPoint - Lec24 [互換モード] 第 11 回講義水曜日 1 限教室 618 情報デザイン専攻 画像情報処理論及び演習 II - 動画像処理 - Video Styliztion 吉澤信 shin@riken.jp, 非常勤講師 大妻女子大学社会情報学部 今日の授業内容 www.riken.jp/brict/yoshizw/lectures/index.html www.riken.jp/brict/yoshizw/lectures/lec4.pdf

More information

経営統計学

経営統計学 5 章基本統計量 3.5 節で量的データの集計方法について簡単に触れ 前章でデータの分布について学びましたが データの特徴をつの数値で示すこともよく行なわれます これは統計量と呼ばれ 主に分布の中心や拡がりなどを表わします この章ではよく利用される分布の統計量を特徴で分類して説明します 数式表示を統一的に行なうために データの個数を 個とし それらを,,, と表わすことにします ここで学ぶ統計量は統計分析の基礎となっており

More information

ロゴマーク : 基本デザイン 日本語表記 Basic Design 国土強靱化貢献団体認証制度ロゴマーク ( 以下 ロゴマーク と言います ) は 幾何学的要素と レジリエンス認証 の文字を組み合わせたひとつの図形です そのため各要素をそれぞれバラバラに使うことは出来ません 色は必ず指定色を使って表

ロゴマーク : 基本デザイン 日本語表記 Basic Design 国土強靱化貢献団体認証制度ロゴマーク ( 以下 ロゴマーク と言います ) は 幾何学的要素と レジリエンス認証 の文字を組み合わせたひとつの図形です そのため各要素をそれぞれバラバラに使うことは出来ません 色は必ず指定色を使って表 レジリエンス認証ロゴマーク使用の手引 2016 年 4 月制定 ロゴマーク : 基本デザイン 日本語表記 Basic Design 国土強靱化貢献団体認証制度ロゴマーク ( 以下 ロゴマーク と言います ) は 幾何学的要素と レジリエンス認証 の文字を組み合わせたひとつの図形です そのため各要素をそれぞれバラバラに使うことは出来ません 色は必ず指定色を使って表現してください 基本 A1 ロゴマークは

More information

目次. はじめに デジタル画像のビット数 図形認識に用いた画像と方法 ハフ変換 検出方法と画像について TIFF 画像 RAW 画像データ フィルタ処理 平滑化

目次. はじめに デジタル画像のビット数 図形認識に用いた画像と方法 ハフ変換 検出方法と画像について TIFF 画像 RAW 画像データ フィルタ処理 平滑化 205 年度卒業研究論文 画像と図形のエッジ検出について 岡山理科大学総合情報学部情報科学科 I2I00 小名川薫儀 I2I0 渡邊貴裕 目次. はじめに... 2. デジタル画像のビット数... 2 3. 図形認識に用いた画像と方法... 2 3.. ハフ変換... 2. 検出方法と画像について... 3.. TIFF 画像... 3.2. RAW 画像データ... 3 5. フィルタ処理...

More information

一方, 物体色 ( 色や光を反射して色刺激を起こすもの, つまり印刷物 ) の表現には, 減法混色 (CMY) が用いられる CMY の C はシアン (Cyn),M はマゼンタ (Mgent),Y はイエロー (Yellow) であり, これらは色の 3 原色と呼ばれるものである なお, 同じシア

一方, 物体色 ( 色や光を反射して色刺激を起こすもの, つまり印刷物 ) の表現には, 減法混色 (CMY) が用いられる CMY の C はシアン (Cyn),M はマゼンタ (Mgent),Y はイエロー (Yellow) であり, これらは色の 3 原色と呼ばれるものである なお, 同じシア 第 4 章デジタル画像の処理 デジタル画像処理の基礎について理解し,Jv によるフィルタリング処理や座標変換のプログラムを作成する 4.1 RGB 表色系と CMY 表色系 TV やコンピュータのディスプレイ, デジタルカメラでの色の表現には, 加法混色 (RGB) が用いられる RGB の R は赤 (Red),G は緑 (Green),B は青 (Blue) であり, これらは光の 3 原色と呼ばれるものである

More information

Microsoft PowerPoint - 基礎・経済統計6.ppt

Microsoft PowerPoint - 基礎・経済統計6.ppt . 確率変数 基礎 経済統計 6 確率分布 事象を数値化したもの ( 事象ー > 数値 の関数 自然に数値されている場合 さいころの目 量的尺度 数値化が必要な場合 質的尺度, 順序的尺度 それらの尺度に数値を割り当てる 例えば, コインの表が出たら, 裏なら 0. 離散確率変数と連続確率変数 確率変数の値 連続値をとるもの 身長, 体重, 実質 GDP など とびとびの値 離散値をとるもの 新生児の性別

More information

Microsoft PowerPoint - ip02_01.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - ip02_01.ppt [互換モード] 空間周波数 周波数領域での処理 空間周波数 (spatial frquncy) とは 単位長さ当たりの正弦波状の濃淡変化の繰り返し回数を表したもの 正弦波 : y sin( t) 周期 : 周波数 : T f / T 角周波数 : f 画像処理 空間周波数 周波数領域での処理 波形が違うと 周波数も違う 画像処理 空間周波数 周波数領域での処理 画像処理 3 周波数領域での処理 周波数は一つしかない?-

More information

「情報」って何だ!?

「情報」って何だ!? 画像処理システム論 Image Media Systems 加藤俊一 Toshi KATO 感性の強化 人間の感性的な行動 知覚を支援 演奏支援 虫眼鏡 電子的メガネ ( 画像強調 雑音除去 ) 仮想現実感への応用 ( 建築設計支援 ) 感性の強化 電子的メガネ ( 画像強調 雑音除去 ) 生体から学ぶべきメカニズム (1) 明暗順応 : 明るさの変化に対する調節機構 側抑制 : 視野の中の明暗の微小変化を局所的に検出

More information

コンピュータ工学講義プリント (7 月 17 日 ) 今回の講義では フローチャートについて学ぶ フローチャートとはフローチャートは コンピュータプログラムの処理の流れを視覚的に表し 処理の全体像を把握しやすくするために書く図である 日本語では流れ図という 図 1 は ユーザーに 0 以上の整数 n

コンピュータ工学講義プリント (7 月 17 日 ) 今回の講義では フローチャートについて学ぶ フローチャートとはフローチャートは コンピュータプログラムの処理の流れを視覚的に表し 処理の全体像を把握しやすくするために書く図である 日本語では流れ図という 図 1 は ユーザーに 0 以上の整数 n コンピュータ工学講義プリント (7 月 17 日 ) 今回の講義では フローチャートについて学ぶ フローチャートとはフローチャートは コンピュータプログラムの処理の流れを視覚的に表し 処理の全体像を把握しやすくするために書く図である 日本語では流れ図という 図 1 は ユーザーに 0 以上の整数 n を入力してもらい その後 1 から n までの全ての整数の合計 sum を計算し 最後にその sum

More information

cp-7. 配列

cp-7. 配列 cp-7. 配列 (C プログラムの書き方を, パソコン演習で学ぶシリーズ ) https://www.kkaneko.jp/cc/adp/index.html 金子邦彦 1 本日の内容 例題 1. 月の日数配列とは. 配列の宣言. 配列の添え字. 例題 2. ベクトルの内積例題 3. 合計点と平均点例題 4. 棒グラフを描く配列と繰り返し計算の関係例題 5. 行列の和 2 次元配列 2 今日の到達目標

More information

Microsoft PowerPoint - 画像工学 print

Microsoft PowerPoint - 画像工学 print 教室 : 14-22 画像工学 28 年度版 Imaging Science and Technology 画像工学 28 年度版 2 慶応義塾大学理工学部 教授 慶応義塾大学理工学部 准教授 中島真人青木義満 ( 例 ) 画像システムとしてのカメラ y 入力 f(x,y) x ( 紙に書かれた文字 ) カメラ ( フィルムカメラ デジタルカメラ どちらでも OK ) (u,v) ) SYSTEM

More information

Microsoft PowerPoint - dm1_3.pptx

Microsoft PowerPoint - dm1_3.pptx スケジュール 9/6 イントロダクション : デジタル画像とは, 量 化と標本化,Dynamic Range /3 イントロダクション : デジタルカメラ, 間の視覚, 表 系 / フィルタ処理 : トーンカーブ, 線形フィルタ デジタルメディア処理 担当 : 井尻敬 /7 フィルタ処理 : 線形フィルタ, ハーフトーニング / フィルタ処理 3 : 離散フーリエ変換と周波数フィルタリング /7 前半のまとめと中間試験

More information

画像編集のワンポイントテクニック・簡単操作ガイド

画像編集のワンポイントテクニック・簡単操作ガイド 簡単操作ガイド カードプリンター 画像編集ソフトでロゴを編集する際のワンポイントテクニック 対象機種 : カードプリンター CX 320 / CX 350 / CX 650 / CX 670 対象アプリケーション :ImageCreate DBL / ImageCreateⅡ 対象 OS : Windows 2000 / Windows XP / Windows Vista / Windows 7

More information

C-8080 Wide Zoom 取扱説明書

C-8080 Wide Zoom 取扱説明書 画質モード 撮影する画像の画質を設定します プリント用 パソコンでの加工用 ホームページ用など 用途に合わせて画質モードをお選びください 各画質モードでの画像サイズやファイルサイズについては P.108 の表をご覧ください 通常の画質モード 画像が精細になる 画像サイズが大きくなる ( 画像サイズ画像をカードに記録する際の大きさ ( 横の画素数 縦の画素数 ) です 画像をプリントするときは 大きなサイズで記録しておくときれいにプリントされます

More information

ZoomBrowser EX Ver5.7 使用説明書(Windows)

ZoomBrowser EX Ver5.7 使用説明書(Windows) Canon Utilities ZoomBrowser EX 5.7 RAW Image Task. PhotoStitch. EOS-D Mark II N EOS-Ds Mark II EOS-D Mark II EOS-Ds EOS-D EOS 5D EOS 0D EOS 0D EOS 0D EOS Kiss Digital X EOS Kiss Digital N EOS Kiss Digital

More information

Microsoft Word - no103.docx

Microsoft Word - no103.docx 次は 数える例です ex19.c /* Zeller の公式によって 1 日の曜日の分布を求めるプログラム */ int year, month, c, y, m, wnumber, count[7] = {0, i; for(year = 2001; year

More information

グレースケール画像のカラー化

グレースケール画像のカラー化 グレースケール画像のカラー化 岡山理科大学総合情報学部情報科学科 I11I035 外川真利奈 I11I036 高見真理菜 2015/03/09 目次 1 はじめに... 1 2 デジタル画像とは... 2 3 二値化とは... 3 4 グレースケール変換... 3 4.1 中間値法... 4 4.2 NTSC 加重平均法... 5 4.3 HDTV 法... 6 5 原画像とグレースケール画像の比較...

More information

Microsoft Word - 1 color Normalization Document _Agilent version_ .doc

Microsoft Word - 1 color Normalization Document _Agilent version_ .doc color 実験の Normalization color 実験で得られた複数のアレイデータを相互比較するためには Normalization( 正規化 ) が必要です 2 つのサンプルを異なる色素でラベル化し 競合ハイブリダイゼーションさせる 2color 実験では 基本的に Dye Normalization( 色素補正 ) が適用されますが color 実験では データの特徴と実験の目的 (

More information

JavaプログラミングⅠ

JavaプログラミングⅠ Java プログラミング Ⅰ 12 回目クラス 今日の講義で学ぶ内容 クラスとは クラスの宣言と利用 クラスの応用 クラス クラスとは 異なる複数の型の変数を内部にもつ型です 直観的に表現すると int 型や double 型は 1 1 つの値を管理できます int 型の変数 配列型は 2 5 8 6 3 7 同じ型の複数の変数を管理できます 配列型の変数 ( 配列変数 ) クラスは double

More information

写真の編集 Photo Filtre7 その 1 1 基本的なアイコン デスクトップの Photo Filtre7 の ショートカットをクリックする テキストの挿入 ズームイン 開く 取り消し 透過色 画面解像度 バッチ処理 フルスクリーン ガンマ訂正 グレースケール シャープ 左右に反転 明るさ

写真の編集 Photo Filtre7 その 1 1 基本的なアイコン デスクトップの Photo Filtre7 の ショートカットをクリックする テキストの挿入 ズームイン 開く 取り消し 透過色 画面解像度 バッチ処理 フルスクリーン ガンマ訂正 グレースケール シャープ 左右に反転 明るさ 写真の編集 Photo Filtre7 その 1 1 基本的なアイコン デスクトップの Photo Filtre7 の ショートカットをクリックする テキストの挿入 ズームイン 開く 取り消し 透過色 画面解像度 バッチ処理 フルスクリーン ガンマ訂正 グレースケール シャープ 左右に反転 明るさ コントラスト 彩度 ぼかし フォトマスク 回転 ガンマ訂正 画像全体の明るさを変更する 明るさの調整は

More information

プログラミング実習I

プログラミング実習I プログラミング実習 I 03 変数と式 人間システム工学科井村誠孝 m.imura@kwansei.ac.jp 3.1 変数と型 変数とは p.60 C 言語のプログラム中で, 入力あるいは計算された数や文字を保持するには, 変数を使用する. 名前がついていて値を入れられる箱, というイメージ. 変数定義 : 変数は変数定義 ( 宣言 ) してからでないと使うことはできない. 代入 : 変数には値を代入できる.

More information

フォントサイズ :20point を目安に, 幅, 行間を調節. Excel の列にマウスを置きクリックすると pixelが表示されるため, 表幅を規程の 800pixel か1600pixel に合わせておくと保存しやすい. サイズが中途半端な場合は左右に余白をとって調節する. 見出し行には, 原

フォントサイズ :20point を目安に, 幅, 行間を調節. Excel の列にマウスを置きクリックすると pixelが表示されるため, 表幅を規程の 800pixel か1600pixel に合わせておくと保存しやすい. サイズが中途半端な場合は左右に余白をとって調節する. 見出し行には, 原 オンライン投稿の方法 学会論文投稿サイトよりユーザー登録, 書誌事項登録, 論文登録の順に行う. 日本看護管理学会論文投稿サイト URL (http://academic.medicalshinansha.or.jp/sr/janap ) ブラウザは Windows の Internet Explorer6.0 以上,Windows の Firefox,Mac の Safari を推奨. 1) ユーザー登録

More information

使用説明書(Macintosh)

使用説明書(Macintosh) Canon Utilities ImageBrowser 5.8 RAW Image Task.6 PhotoStitch. EOS-D Mark III EOS-D Mark II N EOS-Ds Mark II EOS-D Mark II EOS-Ds EOS-D EOS 5D EOS 0D EOS 0D EOS 0D EOS Kiss Digital X EOS Kiss Digital N

More information

プログラミング基礎

プログラミング基礎 C プログラミング Ⅱ 演習 2-1(a) BMI による判定 文字列, 身長 height(double 型 ), 体重 weight (double 型 ) をメンバとする構造体 Data を定義し, それぞれのメンバの値をキーボードから入力した後, BMI を計算するプログラムを作成しなさい BMI の計算は関数化すること ( ) [ ] [ ] [ ] BMI = 体重 kg 身長 m 身長

More information

CUDA を用いた画像処理 画像処理を CUDA で並列化 基本的な並列化の考え方 目標 : 妥当な Naïve コードが書ける 最適化の初歩がわかる ブロックサイズ メモリアクセスパターン

CUDA を用いた画像処理 画像処理を CUDA で並列化 基本的な並列化の考え方 目標 : 妥当な Naïve コードが書ける 最適化の初歩がわかる ブロックサイズ メモリアクセスパターン CUDA 画像処理入門 エヌビディアジャパン CUDA エンジニア森野慎也 GTC Japan 2014 CUDA を用いた画像処理 画像処理を CUDA で並列化 基本的な並列化の考え方 目標 : 妥当な Naïve コードが書ける 最適化の初歩がわかる ブロックサイズ メモリアクセスパターン RGB Y( 輝度 ) 変換 カラー画像から グレイスケールへの変換 Y = 0.299 R + 0.587

More information

目次 はじめに... 2 本手順書について カメラ別設定一覧 MCControlTool 起動 モノクロ RAW 画像の取得 カメラパラメータの設定 Tap ModeとROI(Region of Interest)..

目次 はじめに... 2 本手順書について カメラ別設定一覧 MCControlTool 起動 モノクロ RAW 画像の取得 カメラパラメータの設定 Tap ModeとROI(Region of Interest).. Mikrotron 社高速 CMOS カメラ MCControlTool 画像取得マニュアル 株式会社アプロリンク 目次 はじめに... 2 本手順書について... 3 1 カメラ別設定一覧... 4 2 MCControlTool 起動... 5 3 モノクロ RAW 画像の取得... 6 3-1 カメラパラメータの設定... 6 3-1-1 Tap ModeとROI(Region of Interest)...

More information

Microsoft Word - no02.doc

Microsoft Word - no02.doc 使い方 1ソースプログラムの入力今回の講義では C++ 言語用の統合環境ソフトといわれるプログラムを利用します デスクトップにある CPad for C++ のアイコン ( 右参照 ) をダブルクリ ックしましょう ( 同じアイコンで Java_pad とかい エディタ部 てあるものもありますので気をつけてください ) これで 起 動します 統合環境を立ち上げると エディタ部とメッセージ部をもった画面が出てきます

More information

データ解析

データ解析 データ解析 ( 前期 ) 最小二乗法 向井厚志 005 年度テキスト 0 データ解析 - 最小二乗法 - 目次 第 回 Σ の計算 第 回ヒストグラム 第 3 回平均と標準偏差 6 第 回誤差の伝播 8 第 5 回正規分布 0 第 6 回最尤性原理 第 7 回正規分布の 分布の幅 第 8 回最小二乗法 6 第 9 回最小二乗法の練習 8 第 0 回最小二乗法の推定誤差 0 第 回推定誤差の計算 第

More information

Microsoft PowerPoint - Lec04 [互換モード]

Microsoft PowerPoint - Lec04 [互換モード] 画像情報処理論及び演習 I 第 4 回講義水曜日 1 限教室 6218 情報処理実習室 情報デザイン専攻 - デジタル画像の表現と応用 - 画像処理プログラミングの基礎 吉澤信 shin@riken.jp, 非常勤講師 大妻女子大学社会情報学部 今日の授業内容 1 レポートについて. 2 www.riken.jp/brict/yoshizawa/lectures/index.html www.riken.jp/brict/yoshizawa/lectures/lec04.pdf

More information

Microsoft PowerPoint - デジタル勉強会_7掲載用.ppt

Microsoft PowerPoint - デジタル勉強会_7掲載用.ppt レタッチ - 1 レタッチの概念 Photoshop CS の概要 RAW 現像 レタッチ (retouch) = 修整作業 銀塩写真の修整技術 現像 焼付時の化学変化をコントロール フィルム現像時 : 増感 減感 など 焼付時 : 露光時間 現像時間 薬剤配合 液温調整 など 部分的な画像修整 加工 焼付時 : トリミング 部分焼き込み 覆い焼き マスキング 多重露光 色フィルター など 原版修整

More information

FlatAidePro

FlatAidePro 天体画像処理ソフト FlatAidePro ver 1.1 フラットエイドプロバッチキャリブレーション解説マニュアル 株式会社バオーランド荒井俊也著 1 INDEX バッチキャリブレーション...3 バッチキャリブレーションを開く...5 シェーディング画像を作成...7 2 バッチキャリブレーション バッチキャリブレーションは FlatAidePro ver1.1 で搭載された機能で コンポジット前の撮影画像の前処

More information

Chapter 版 Maxima を用いた LC のインピーダンス測定について [ 目的 ] 電気通信大学 先進理工学科の2 年次後期に実施される電気 電子回路実験において L,C のインピーダンス測定を実施している この実験項目について 無料ソフトの Maxima を用い

Chapter 版 Maxima を用いた LC のインピーダンス測定について [ 目的 ] 電気通信大学 先進理工学科の2 年次後期に実施される電気 電子回路実験において L,C のインピーダンス測定を実施している この実験項目について 無料ソフトの Maxima を用い Chapter 2 2016.10.14 版 Maxima を用いた LC のインピーダンス測定について [ 目的 ] 電気通信大学 先進理工学科の2 年次後期に実施される電気 電子回路実験において L,C のインピーダンス測定を実施している この実験項目について 無料ソフトの Maxima を用いることで 理論解析と実験値の比較が可能である また 近年のパソコンの性能の向上により Maxima の実行処理速度が大幅に改善された

More information

Microsoft PowerPoint - 画像工学2007-2印刷用++++

Microsoft PowerPoint - 画像工学2007-2印刷用++++ 教室 : 14-202 OCTOBER 09 画像工学 2007 年度版 Imaging Science and Technolog 画像工学 2007 年度版 2 慶応義塾大学理工学部 教授 中島真人 1 ( 例 ) 画像システムとしてのカメラ 入力 f(,) ( 紙に書かれた文字 ) カメラ ( フィルムカメラ デジタルカメラ どちらでも OK ) (u,v) SYSTEM ( フィルム上または

More information

読取革命Lite かんたん入門ガイド

読取革命Lite かんたん入門ガイド かんたん入門ガイド かんたん入門ガイドは 読取革命 Lite の基本的な操作手順を記載しています 紙 Word INDEX はじめに 2 困ったときには 2 操作の流れ 3 アプリケーションの起動 3 画像の読み込み 4 認識結果をWordへ転送 6 手動で領域枠を作成する 8 領域枠について 10 文字の認識率向上ポイント 11 画像 認識結果 P1008-20310 はじめに このたびは 日本語

More information

演習課題No12

演習課題No12 演習課題 No.12 ( 課題は 3 題ある ) 課題 12-1 時間内提出 従来の C 言語には複素数を直接扱うデータ型はないので (*), 構造体で複素数 ( 英語で complex) を表すことにする. 複素数を表す構造体を以下のように定義する. struct complex float r; // 実部 ( 英語で real) float i; // 虚部 ( 英語で imaginary)

More information

ToDo: 今回のタイトル

ToDo: 今回のタイトル グラフの描画 プログラミング演習 I L03 今週の目標 キャンバスを使って思ったような図 ( 指定された線 = グラフ ) を描いてみる 今週は発展問題が三つあります 2 グラフの準備 値の算出 3 値の表示 これまでは 文字列や値を表示するのには 主に JOptionPane.showMessageDialog() を使っていましたが ちょっとしたものを表示するのには System.out.println()

More information

Capture NX-D でできること Capture NX-D RAW 画像を調整する P.17 RAW 調整した内容を他の画像に適用する Capture NX-D P.29 Capture NX-D P.31 P.35 調整した画像をファイル変換する NEF NRW RAW JPEG TIFF

Capture NX-D でできること Capture NX-D RAW 画像を調整する P.17 RAW 調整した内容を他の画像に適用する Capture NX-D P.29 Capture NX-D P.31 P.35 調整した画像をファイル変換する NEF NRW RAW JPEG TIFF Ƭ Capture NX-D について Capture NX-D...2 Capture NX-D...4...5...7 /...8 Ƭ 画像を表示する...9... 12 Ƭ 画像を絞り込む... 14... 15... 16 Ƭ 画像を調整する... 17 RAW... 19 RAW... 20 RAW... 21 /... 22... 23... 29... 32 Ƭ 便利な機能... 33...

More information

2007年度版

2007年度版 3 発表に向けて 1) アニメーションさせる ( 画面に動きをつける ) には アニメーション効果を設定するにはアニメーション効果とはスライドの中の文字や画像などに動きをつける表示方法です テキストや画像 図形を説明の順序に合わせ クリックしたタイミングで順番に表示させることができます クリックするごとに 箇条書きの項目がひとつずつ表示されてくるよう アニメーションを設定してみましょう! 1 [ アニメーション

More information

DVIOUT

DVIOUT 5.3 音声を加工してみよう! 5.3. 音声を加工してみよう! 129 この節では 図 5.11 の音声 あ の離散化された波 (x n ) のグラフおよび図 5.12 の音声 あ の離散フーリエ変換 ( 周波数スペクトル密度 ) の絶対値 ( X k ) のグラフを基準に 離散フーリエ変換および離散フーリエ積分を使って この離散化された波の検証や加工を行なってみましよう 6 図 5.11: 音声

More information

Ⅰ. 外枠の作成 JTrim ファイルを起動しておきます 1)100*100 の黒を新規作成して背景を白にしますそして 50 でフェードアウトします 1 ファイル 新規作成 横 縦 (100) キャンバスの色 ( 黒 ) OK 2 表示 背景色 白 3 加工 フェードアウト フェードアウト画面が表示

Ⅰ. 外枠の作成 JTrim ファイルを起動しておきます 1)100*100 の黒を新規作成して背景を白にしますそして 50 でフェードアウトします 1 ファイル 新規作成 横 縦 (100) キャンバスの色 ( 黒 ) OK 2 表示 背景色 白 3 加工 フェードアウト フェードアウト画面が表示 NPO 法人いきいきネットとくしま第 114 回定例勉強会 森の日県南 平成 30 年 1 月 11 日担当 : 岸艶子 外枠付き模様枠作成 模様枠に 立体枠 をつけて作成していましたが 今回は 別に 外枠 を作って模様枠と合成する方法で作成します 外枠 模様枠 外枠をつけた模様枠文字入 内容 Ⅰ. 外枠の作成 Ⅱ. 模様枠の作成 Ⅲ. 外枠と模様枠の合成 Ⅳ. 文字入れ 1 Ⅰ. 外枠の作成 JTrim

More information

スライド 1

スライド 1 - 1 - Edition Flex/CMS/BackStage で使用する素材の作成 - 2-1: はじめに 本資料では Edition CMS/BackStage で登録し Edition Flex で使用可能な素材の作成手順について解説します 対象システム Edition CMS/BackSatge/Flex システムから出力されるファイルの仕様 CMYK の 4c 印刷用 PDF - 3-2:

More information

数値計算法

数値計算法 数値計算法 008 4/3 林田清 ( 大阪大学大学院理学研究科 ) 実験データの統計処理その 誤差について 母集団と標本 平均値と標準偏差 誤差伝播 最尤法 平均値につく誤差 誤差 (Error): 真の値からのずれ 測定誤差 物差しが曲がっていた 測定する対象が室温が低いため縮んでいた g の単位までしかデジタル表示されない計りで g 以下 計りの目盛りを読み取る角度によって値が異なる 統計誤差

More information

tottori2013-print.key

tottori2013-print.key 1 / 152 3 / 152 2 / 152 4 / 152 5 / 152 7 / 152 6 / 152 8 / 152 9 / 152 11 / 152 Red: [R,G,B] = [255,0,0] Yellow [R,G,B] = [255, 255, 0] Magenta [R,G,B] = [255, 0, 255] W [R,G,B] = [ Green: [R,G,B] = [0,

More information

写真の編集 Photo Filtre7 1 1 基本的なアイコン デスクトップの Photo Filtre7 のショー トカットをクリックする テキストの挿入 ズームイン 開く 取り消し 透過色 画面解像度 バッチ処理 フルスクリーン ガンマ訂正 グレースケール シャープ 左右に反転 明るさ コント

写真の編集 Photo Filtre7 1 1 基本的なアイコン デスクトップの Photo Filtre7 のショー トカットをクリックする テキストの挿入 ズームイン 開く 取り消し 透過色 画面解像度 バッチ処理 フルスクリーン ガンマ訂正 グレースケール シャープ 左右に反転 明るさ コント 写真の編集 Photo Filtre7 1 1 基本的なアイコン デスクトップの Photo Filtre7 のショー トカットをクリックする テキストの挿入 ズームイン 開く 取り消し 透過色 画面解像度 バッチ処理 フルスクリーン ガンマ訂正 グレースケール シャープ 左右に反転 明るさ コントラスト 彩度 ぼかし フォトマスク 回転 ガンマ訂正 画像全体の明るさを変更する 明るさの調整は 明るい部分を増やしたり

More information

02InDesign_img.indd

02InDesign_img.indd プリント画像データ作成時のディスプレイ調整 メニューバーのアップルマーク --- システム環境設定 --- ディスプレイ --- カラーボタン --- 補正ボタン 詳細モードにチェックを入れ 説明どおりに進み 19 zoso_print2009a プロファイルに zoso_print2009a と名前を付ける ガンマ値を 2.2 にする ホワイトポイントを 65D にする zoso_print2009a

More information

今回のプログラミングの課題 ( 前回の課題で取り上げた )data.txt の要素をソートして sorted.txt というファイルに書出す ソート (sort) とは : 数の場合 小さいものから大きなもの ( 昇順 ) もしくは 大きなものから小さなもの ( 降順 ) になるよう 並び替えること

今回のプログラミングの課題 ( 前回の課題で取り上げた )data.txt の要素をソートして sorted.txt というファイルに書出す ソート (sort) とは : 数の場合 小さいものから大きなもの ( 昇順 ) もしくは 大きなものから小さなもの ( 降順 ) になるよう 並び替えること C プログラミング演習 1( 再 ) 4 講義では C プログラミングの基本を学び 演習では やや実践的なプログラミングを通して学ぶ 今回のプログラミングの課題 ( 前回の課題で取り上げた )data.txt の要素をソートして sorted.txt というファイルに書出す ソート (sort) とは : 数の場合 小さいものから大きなもの ( 昇順 ) もしくは 大きなものから小さなもの ( 降順

More information

Kumamoto University Center for Multimedia and Information Technologies Lab. 熊本大学アプリケーション実験 ~ 実環境における無線 LAN 受信電波強度を用いた位置推定手法の検討 ~ InKIAI 宮崎県美郷

Kumamoto University Center for Multimedia and Information Technologies Lab. 熊本大学アプリケーション実験 ~ 実環境における無線 LAN 受信電波強度を用いた位置推定手法の検討 ~ InKIAI 宮崎県美郷 熊本大学アプリケーション実験 ~ 実環境における無線 LAN 受信電波強度を用いた位置推定手法の検討 ~ InKIAI プロジェクト @ 宮崎県美郷町 熊本大学副島慶人川村諒 1 実験の目的 従来 信号の受信電波強度 (RSSI:RecevedSgnal StrengthIndcator) により 対象の位置を推定する手法として 無線 LAN の AP(AccessPont) から受信する信号の減衰量をもとに位置を推定する手法が多く検討されている

More information

FORTRAN( と C) によるプログラミング 5 ファイル入出力 ここではファイルからデータを読みこんだり ファイルにデータを書き出したりするプログラムを作成してみます はじめに テキスト形式で書かれたデータファイルに書かれているデータを読みこんで配列に代入し 標準出力に書き出すプログラムを作り

FORTRAN( と C) によるプログラミング 5 ファイル入出力 ここではファイルからデータを読みこんだり ファイルにデータを書き出したりするプログラムを作成してみます はじめに テキスト形式で書かれたデータファイルに書かれているデータを読みこんで配列に代入し 標準出力に書き出すプログラムを作り FORTRAN( と C) によるプログラミング 5 ファイル入出力 ここではファイルからデータを読みこんだり ファイルにデータを書き出したりするプログラムを作成してみます はじめに テキスト形式で書かれたデータファイルに書かれているデータを読みこんで配列に代入し 標準出力に書き出すプログラムを作ります FORTRAN の場合 OPEN 文でファイルを開いた後 標準入力の場合と同様に READ 文でデータを読みこみます

More information

3) 撮影 ( スキャン ) の方法 撮影( スキャン ) する場合の撮影エリアと撮影距離の関係を調査の上 おおよその撮影距離を定める - 今回調査を行った代表的なスマホの画角では 30cm 程度の距離であった これより離れた距離から撮影すると解像度規定を満足しない事より この 30cm 以内で撮影

3) 撮影 ( スキャン ) の方法 撮影( スキャン ) する場合の撮影エリアと撮影距離の関係を調査の上 おおよその撮影距離を定める - 今回調査を行った代表的なスマホの画角では 30cm 程度の距離であった これより離れた距離から撮影すると解像度規定を満足しない事より この 30cm 以内で撮影 スマホでの国税関係書類を記録する場合の留意事項 2016 年 ( 平成 28 年 )8 月公益社団法人日本文書情報マネジメント協会 電子帳簿保存法スキャナ保存の画質要件とスマホでの満足するための考え方 1) 電子帳簿保存法スキャナ保存の画質要件 解像度 ( 施行規則 3 条 5 項二号イ (1)): 200dpi 以上 カラー / 階調 ( 施行規則 3 条 5 項二号イ (2)): RGB 各 256

More information

0 部分的最小二乗回帰 Partial Least Squares Regression PLS 明治大学理 学部応用化学科 データ化学 学研究室 弘昌

0 部分的最小二乗回帰 Partial Least Squares Regression PLS 明治大学理 学部応用化学科 データ化学 学研究室 弘昌 0 部分的最小二乗回帰 Parial Leas Squares Regressio PLS 明治大学理 学部応用化学科 データ化学 学研究室 弘昌 部分的最小二乗回帰 (PLS) とは? 部分的最小二乗回帰 (Parial Leas Squares Regressio, PLS) 線形の回帰分析手法の つ 説明変数 ( 記述 ) の数がサンプルの数より多くても計算可能 回帰式を作るときにノイズの影響を受けにくい

More information

スライド 1

スライド 1 5.5.2 画像の間引き 5.1 線形変換 5.2 アフィン変換 5.3 同次座標 5.4 平面射影変換 5.5 再標本化 1. 画素数の減少による表現能力の低下 画像の縮小 変形を行う際 結果画像の 画素数 < 入力画像の 画素数 ( 画素の密度 ) ( 画素の密度 ) になることがある この場合 結果画像の表現力 < 入力画像の表現力 ( 情報量 ) ( 情報量 ) 結果的に 情報の損失が生じる!

More information

Analog signal 標本化 量子化 Digital signal 定理に基づく sampling 間隔の決定 f Δx max = 1 2 Δx 1 2 f max 標本化間隔 等号が成り立つとき周波数 従わないとエリアシングエラー (aliasing error) が生じる ( 折り返し雑

Analog signal 標本化 量子化 Digital signal 定理に基づく sampling 間隔の決定 f Δx max = 1 2 Δx 1 2 f max 標本化間隔 等号が成り立つとき周波数 従わないとエリアシングエラー (aliasing error) が生じる ( 折り返し雑 画像処理工学 Computer Image Processing pixel dpi picture cell picture element 画像の最小単位 ppi pixel per inch 1 インチ当たりの画素数. 画像の解像度の単位. dot per inch 1 インチ当たりの点の数. 主にプリンタやスキャナなどの解像度の単位として使われる. bps bit per second 1

More information

C3 データ可視化とツール

C3 データ可視化とツール < 第 3 回 > データ可視化とツール 統計数理研究所 中野純司 nakanoj@ism.ac.jp データ可視化とツール 概要 データサイエンティスト育成クラッシュコース データサイエンティストとしてデータ分析を行う際に必要な可視化の考え方と それを実行するためのフリーソフトウェアを紹介する 1. はじめに 2. 静的なグラフィックス 3. 動的なグラフィックス 4. 対話的なグラフィックス 1.

More information

ImageBrowser ソフトウエアガイド(Ver5.6)

ImageBrowser ソフトウエアガイド(Ver5.6) Canon Utilities ImageBrowser 5.6 RAW Image Task. PhotoStitch. EOS-D Mark II N EOS-Ds Mark II EOS-D Mark II EOS-Ds EOS-D EOS 5D EOS 0D EOS 0D EOS 0D EOS Kiss Digital N EOS Kiss Digital EOS D60 EOS D0 CT-77IBMJ-000

More information

適応フィルタのSIMD最適化

適応フィルタのSIMD最適化 茂木和洋 @ まるも製作所 今回は省略 初めての方は #1 の資料を参照 適応フィルタとは 適応フィルタの問題点 ( 速度面で ) SIMD 比較命令でマスク処理 ベンチマーク 固定のフィルタではなく 入力値によって処理を変更し 最適な結果を求める 例 基準値との差異を閾値と比較して 参照画素として使うか使わないかを切り替える 最小自乗法でフィッティングしてフィルタ係数自体を動的に作成する 他いろいろ

More information

PDF・画像の貼付け

PDF・画像の貼付け PDF 画像の貼付け CAD から PDF に変換したデータを開く PDF ファイルの制限 PDF ファイルの読込み 図形拡大 画像のみの PDF データを開く PDF ファイルの読込み PDF ファイルの貼付け 5 傾き補正 6 距離補正 7 画像塗りつぶし 8 消しゴム 9 画像ロック 9 画像データ保存についての注意点 0 CAD 化 画像を線分に変換 図形を文字に置換 写真 イラスト BMP

More information

kiso2-09.key

kiso2-09.key 座席指定はありません 計算機基礎実習II 2018 のウェブページか 第9回 ら 以下の課題に自力で取り組んで下さい 計算機基礎実習II 第7回の復習課題(rev07) 第9回の基本課題(base09) 第8回試験の結果 中間試験に関するコメント コンパイルできない不完全なプログラムなど プログラミングに慣れていない あるいは複雑な問題は 要件 をバラして段階的にプログラムを作成する exam08-2.c

More information

Report#2.docx

Report#2.docx 1.scanf() 関数による標準入力と基本演算子 ⅱ.1234 円の買い物をして 1 万円札を出したときの お釣りの札と硬貨の枚 数を求めるプログラムを作成せよ a)scanf() 関数を用いて 価格と支払い金額を入力せよ ソースコードの一部 ( 冒頭のコメントは省略 ) 12 13 14 15 16 17 18 1 20 21 22 23 24 25 26 27 28 2 30 31 32 33

More information

char int float double の変数型はそれぞれ 文字あるいは小さな整数 整数 実数 より精度の高い ( 数値のより大きい より小さい ) 実数 を扱う時に用いる 備考 : 基本型の説明に示した 浮動小数点 とは数値を指数表現で表す方法である 例えば は指数表現で 3 書く

char int float double の変数型はそれぞれ 文字あるいは小さな整数 整数 実数 より精度の高い ( 数値のより大きい より小さい ) 実数 を扱う時に用いる 備考 : 基本型の説明に示した 浮動小数点 とは数値を指数表現で表す方法である 例えば は指数表現で 3 書く 変数 入出力 演算子ここまでに C 言語プログラミングの様子を知ってもらうため printf 文 変数 scanf 文 if 文を使った簡単なプログラムを紹介した 今回は変数の詳細について習い それに併せて使い方が増える入出力処理の方法を習う また 演算子についての復習と供に新しい演算子を紹介する 変数の宣言プログラムでデータを取り扱う場合には対象となるデータを保存する必要がでてくる このデータを保存する場所のことを

More information

スライド 1

スライド 1 知能制御システム学 画像処理の基礎 (1) 基礎概念と OpenCV の導入 東北大学大学院情報科学研究科鏡慎吾 swk(at)ic.is.tohoku.ac.jp http://www.ic.is.tohoku.ac.jp/~swk/lecture/ 2012.06.12 ディジタル画像 撮像面における入射光強度のアナログ分布 2 次元離散化 ( 画素 への分割 ) 量子化 (A/D 変換 ) ディジタル画像

More information

G14デ−タ入稿の手引き

G14デ−タ入稿の手引き 1 新規ドキュメントの作成 新規ドキュメント作成 カラー設定 新規ドキュメントの作成と設定 Illustrator CS編) [ファイル] [新規]を選びます 1度設定を行えば次回より前回の設定が残ります 新規ドキュメント以外での設定方法 カラーモード [ファイル] [ドキュメントのカラーモード] [CMYKカラー] ラスタライズ効果 [効果] [ドキュメントのラスタライズ効果設定...] ラスタライズ効果

More information

Microsoft Word - Training10_プリプロセッサ.docx

Microsoft Word - Training10_プリプロセッサ.docx Training 10 プリプロセッサ 株式会社イーシーエス出版事業推進委員会 1 Lesson1 マクロ置換 Point マクロ置換を理解しよう!! マクロ置換の機能により 文字列の置き換えをすることが出来ます プログラムの可読性と保守性 ( メンテナンス性 ) を高めることができるため よく用いられます マクロ置換で値を定義しておけば マクロの値を変更するだけで 同じマクロを使用したすべての箇所が変更ができるので便利です

More information

講習No.8

講習No.8 配列変数の要素 復習 int x[5]; x[0] x[1] x[2] x[3] x[4] 5 は配列の要素数 これらの変数をそれぞれ配列の要素と呼ぶ この数字を配列の添え字, またはインデックスと呼ぶ! 重要! インデックスの最大値 = 要素数ー 1 int x = 7; float aa[x]; int x = 7; float aa[7];! 重要! 配列宣言時の要素数は定数でなければならない

More information

000

000 1 1 4 2 3 5 1 段階前の状態に戻します 元に戻した操作をやりなおします レイヤ全体 または領域の中の画像をコピーします コピーした画像を貼り付けます レイヤ全体 または領域の中の画像を切り取ります レイヤ全体 または領域の中の画像を削除します 現在作成中の画像をコピーして保存します バックアップを作成する時などに使用します 現在作成中の画像に別の画像ファイルから画像を貼り付けます 部品庫の素材フォルダーを表示します

More information

<4D F736F F D20907D955C ECA905E939982CC89E6919C B835E82CC93FC8D6582C982C282A282C42E646F63>

<4D F736F F D20907D955C ECA905E939982CC89E6919C B835E82CC93FC8D6582C982C282A282C42E646F63> 図表 イラスト 写真等の画像データの入稿について 112-0015 東京都文京区目白台 1-9-9 株式会社文化書房博文社 E-Mail: bunka@mvg.biglobe.ne.jp http://user.net-web.ne.jp/bunka/index.asp 作成日 :2008 年 3 月 26 日変更日 :2009 年 4 月 8 日変更ヵ所 : Acrobat PDFMaker を使った

More information

. はじめに 本文書は, ジャイロもしくは周波数発振器などの性能評価にしばしば用いられるアラン分散 について記したものである.. 目的 本文書は, アラン分散の概念及び計算方法, そして評価方法について述べ, アラン分散を 用いた解析のノウハウを習得することを目的とする 3. 参考文書 参考文書を以

. はじめに 本文書は, ジャイロもしくは周波数発振器などの性能評価にしばしば用いられるアラン分散 について記したものである.. 目的 本文書は, アラン分散の概念及び計算方法, そして評価方法について述べ, アラン分散を 用いた解析のノウハウを習得することを目的とする 3. 参考文書 参考文書を以 目次. はじめに.... 目的... 3. 参考文書... 4. アラン分散とは... 3 5. アラン分散の定義... 3 6. アラン分散の計算方法... 4 7. アラン分散計算プログラム... 6 8. グラフの読み取り方... 9 9. アラン分散関係の参考資料...0 . はじめに 本文書は, ジャイロもしくは周波数発振器などの性能評価にしばしば用いられるアラン分散 について記したものである..

More information

4-4 while 文 for 文と同様 ある処理を繰り返し実行するためのものだが for 文と違うのは while 文で指定するのは 継続条件のみであるということ for 文で書かれた左のプログラムを while 文で書き換えると右のようになる /* 読込んだ正の整数値までカウントアップ (for

4-4 while 文 for 文と同様 ある処理を繰り返し実行するためのものだが for 文と違うのは while 文で指定するのは 継続条件のみであるということ for 文で書かれた左のプログラムを while 文で書き換えると右のようになる /* 読込んだ正の整数値までカウントアップ (for 4-4 while 文 for 文と同様 ある処理を繰り返し実行するためのものだが for 文と違うのは while 文で指定するのは 継続条件のみであるということ for 文で書かれた左のプログラムを while 文で書き換えると右のようになる /* 読込んだ正の整数値までカウントアップ (for 文 ) */ int i, no; for (i = 0; i

More information

第 6 部情報の仕組み [FAX] FAX は 取り込んだ画像の1 点 1 点を白と黒の二つの状態で認識する 黒を1 白を 0 として置き換える FAX では1インチ 2 あたり 200 個の白 / 黒を判定している 3 だから 1インチ 1インチの画像には =40000 pixel

第 6 部情報の仕組み [FAX] FAX は 取り込んだ画像の1 点 1 点を白と黒の二つの状態で認識する 黒を1 白を 0 として置き換える FAX では1インチ 2 あたり 200 個の白 / 黒を判定している 3 だから 1インチ 1インチの画像には =40000 pixel 画像のデジタル化 音のデジタル化 1. 画像のデジタル化画像は 文字とは異なり数えることができない このような情報も工夫してデジタル化している 話を簡単にするため 白黒画像の場合を考えてみよう 白黒画像を縦と横とに格子状に適度に区切り 比較的暗い部分を 0 明るい部分を 1 という具合に読み取っていく すると 画像が 0 と 1 によって表され デジタル化されることがわかる この格子状の区切りの目

More information