研究レポート 印画用小型高速応答ボイスコイルモータの開発 機械電子室主任研究員仙波浩雅 はじめに プリンターのインク噴射の制御には 圧電素子が一般的に用いられていますが ビルの壁面や自動車の側面等の凹凸の大画面を対象とする特殊な分野では ボイスコイルモータが使用されています ここで ボイスコイルモー

Similar documents
愛媛県工業系研究報告 No ネットワークアナライザ (VNA) から発信した電波を誘電体レンズアンテナから測定試料に送信し 試料からの反射波及び 透過波をレンズアンテナで受信した後 反射波 透過波の振幅及び位相量を測定し その値から複素比誘電率 複素比透磁率を求めた 測定系の周波数範

Presentation Title Arial 28pt Bold Agilent Blue

EOS: 材料データシート(アルミニウム)

Nov 11

untitled

~.15) Nylon12 樹脂 ( 比誘電率 2.1 等組成により異なる 誘電正接.3 等 ) ポリプロピレン樹脂 ( 比誘電率 2.2~2.6 誘電正接.5~.18) ポリカーボネート樹脂 ( 比誘電率 3.1 誘電正接.1) などがある これらのうち 高周波特性に影響する誘電正接が比較的低い材

Microsoft PowerPoint - machida0206

Microsoft PowerPoint - hetero_koen_abe.ppt

平成19年度・地球工学研究所の知的財産に関する報告会 - 資料集

降圧コンバータIC のスナバ回路 : パワーマネジメント

Kumamoto University Center for Multimedia and Information Technologies Lab. 熊本大学アプリケーション実験 ~ 実環境における無線 LAN 受信電波強度を用いた位置推定手法の検討 ~ InKIAI 宮崎県美郷

JUSE-StatWorks/V5 活用ガイドブック

事例2_自動車用材料

電磁波レーダ法による比誘電率分布(鉄筋径を用いる方法)およびかぶりの求め方(H19修正)

21世紀型パラメータ設計―標準SN比の活用―

24-28 FAS14 技術相談.indd

Microsoft Word - QEX_2014_feb.doc

AFC_Produktkatalog_2018_JPN_2_1_DS_grau-weiße Linien.indd

実験題吊  「加速度センサーを作ってみよう《

iCLR

QOBU1011_40.pdf

2. 樹脂材料の誘電特性測定 表 1に示す一般的な樹脂材料 (PTFE,PMMA) と市 販プリプレグ基板 (G/E,A/E) 及び フレキシブル基 板 (PI) の各サンプルを mm に切り出し 水 平 / 垂直方向の誘電特性を測定した 表 1 樹脂材料 試料 厚み (mm) PTF

レオナ物性表

s ss s ss = ε = = s ss s (3) と表される s の要素における s s = κ = κ, =,, (4) jωε jω s は複素比誘電率に相当する物理量であり ここで PML 媒質定数を次のように定義する すなわち κξ をPML 媒質の等価比誘電率 ξ をPML 媒質の

HV PHV EV 向け推奨点検について 一般社団法人日本自動車整備振興会連合会 近年増加傾向にあるハイブリッド車及び電気自動車等は 法定定期点検項目に設定されていない特殊装置が多く用いられており その性能の維持や安全性を確保するためには他の一般的な装置と同様に定期的な点検 整備が必要不可欠でありま

急速加熱と冷却が成形品質の改善に有益なのはご承知の通りです 例えばプラスチックのガラス転移温度またはそれ以上に型を加熱することで高い表面品質とウェルドラインの改善 表面転写の向上 射出圧力の低下などを達成することが可能です 繊維が含まれている部品の表面品質は格段に向上されるのは成形表層に繊維が出現し

レーザ走査方向を 30 度方向 積層ピッチを 0.1mm とした ガラスビーズを複合したナイロン 11 材料の造形条件を探索するため 造形条件のうち レーザ出力 輪郭描画出力 オフセット Fill オフセット Out 走査幅 ベースを表 1 に示す条件に設定し L18 直行表に割り付けて造形を行った

テーマ名:

「リフレッシュ理科教室」テキスト執筆要領

スライド タイトルなし

平成22年度事故情報収集調査結果について(概要速報)

ACモーター入門編 サンプルテキスト

周波数特性解析

NTN TECHNICAL REVIEW No.8(212) 従来の磁性材料フェライトおよびFe-6.5Siに比べ, 大電流を流してもインダクタンス変化率は小さい. フェライトに比べ高周波領域でのインダクタンスの変化率は小さく, 特性が安定している. 以上から,AS1は大電流かつ安定した高周波特性が

Microsoft Word - p27-32.doc

円筒型 SPCP オゾナイザー技術資料 T ( 株 ) 増田研究所 1. 構造株式会社増田研究所は 独自に開発したセラミックの表面に発生させる沿面放電によるプラズマ生成技術を Surface Discharge Induced Plasma Chemical P

目 次

モータ HILS の概要 1 はじめに モータ HILS の需要 自動車の電子化及び 電気自動車やハイブリッド車の実用化に伴い モータの使用数が増大しています 従来行われていた駆動用モータ単体のシミュレーション レシプロエンジンとモータの駆動力分配制御シミュレーションの利用に加え パワーウインドやサ

ジャイロスコープの実験

フロントエンド IC 付光センサ S CR S CR 各種光量の検出に適した小型 APD Si APD とプリアンプを一体化した小型光デバイスです 外乱光の影響を低減するための DC フィードバック回路を内蔵していま す また 優れたノイズ特性 周波数特性を実現しています

1 事業全体の成果 2

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション

Mirror Grand Laser Prism Half Wave Plate Femtosecond Laser 150 fs, λ=775 nm Mirror Mechanical Shutter Apperture Focusing Lens Substances Linear Stage

土壌含有量試験(簡易分析)

研究成果報告書(基金分)

<4D F736F F D20837E836A837D E82CC88D98FED E12E646F63>

形式 :PDU 計装用プラグイン形変換器 M UNIT シリーズ パルス分周変換器 ( レンジ可変形 ) 主な機能と特長 パルス入力信号を分周 絶縁して単位パルス出力信号に変換 センサ用電源内蔵 パルス分周比は前面のスイッチで可変 出力は均等パルス オープンコレクタ 電圧パルス リレー接点パルス出力

1.1 テーラードブランクによる性能と歩留りの改善 最適な位置に最適な部材を配置 図 に示すブランク形状の設計において 製品の各 4 面への要求仕様が異なる場合でも 最大公約数的な考えで 1 つの材料からの加工を想定するのが一般的です その結果 ブランク形状の各 4 面の中には板厚や材質

食肉製品の高度化基準 一般社団法人日本食肉加工協会 平成 10 年 10 月 7 日作成 平成 26 年 6 月 19 日最終変更 1 製造過程の管理の高度化の目標事業者は 食肉製品の製造過程にコーデックスガイドラインに示された7 原則 12 手順に沿ったHACCPを適用して製造過程の管理の高度化を

強化 LVL 接合板および接合ピンを用いた木質構造フレームの開発 奈良県森林技術センター中田欣作 1. はじめに集成材を用いた木質構造で一般的に用いられている金物の代わりに スギ材単板を積層熱圧した強化 LVL を接合部材として用いる接合方法を開発した この接合方法では 集成材と接合板である強化 L

Microsoft PowerPoint - Renesas_AdvancedPPmL(2010_11_11_rev).ppt [互換モード]

<4D F736F F F696E74202D20824F DA AE89E682CC89E696CA8DED8F9C816A2E >

Nanoseeds VT-M100

無線LAN/Wi-Fiの通信技術とモジュール活用

<4D F736F F F696E74202D2091E F12D96B390FC92CA904D82D682CC899E97702E707074>

形式 :WYPD 絶縁 2 出力計装用変換器 W UNIT シリーズ パルスアイソレータ ( センサ用電源付 2 出力形 ) 主な機能と特長 パルス入力信号を絶縁して各種のパルス出力信号に変換 オープンコレクタ 電圧パルス リレー接点パルス出力を用意 センサ用電源内蔵 耐電圧 2000V AC 密着

資料1-5 5GHz帯におけるレーダーの概要


スマートメーター通信機能基本仕様に対する意見 について Ⅲ. 無線マルチホップネットワークのシステム概要 Ⅲ- 3. 通信ユニット概要ハードウェアアンテナについて 平成 24 年 4 月 20 日 三菱マテリアル株式会社電子材料事業カンパニーセラミックス工場電子デバイス開発センター 1

4-3-1節類製造作業_実施計画モデル例_

EM-Tec 導電性接着剤の仕様 ペイント / セメント EM-Tec C30 EM-Tec C33 EM-Tec C39 EM-Tec AG42 EM-Tec AG44 EM-Tec AG46 EM-Tec NI41 パーツ番号

Microsoft PowerPoint pptx

00_testo350カタログ貼込.indd

sample リチウムイオン電池の 電気化学測定の基礎と測定 解析事例 右京良雄著 本書の購入は 下記 URL よりお願い致します 情報機構 sample

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft PowerPoint - 資料 CISPR11国内答申委員会報告 rev7.pptx

1-16

A89-A :31 PM ページ 117 TM MFシリーズ 潤滑ユニット 装着型 A MFシリーズ A A-1 TM 潤滑ユニット 装着型 SKリニアガイド 潤滑ユニット NSK K1 を装着することで 機械の経済性をアップ 地球環境への配

Microsoft Word -

Microsoft Word - H doc

スライド 1

Microsoft Word - NJJ-105の平均波処理について_改_OK.doc

e - カーボンブラック Pt 触媒 プロトン導電膜 H 2 厚さ = 数 10μm H + O 2 H 2 O 拡散層 触媒層 高分子 電解質 触媒層 拡散層 マイクロポーラス層 マイクロポーラス層 ガス拡散電極バイポーラープレート ガス拡散電極バイポーラープレート 1 1~ 50nm 0.1~1

スライド 1

1.千葉工業大学(長)修正版

NCB564個別00版

DURACON POM グレードシリーズ ポリアセタール (POM) TR-20 CF2001/CD3501 ミネラル強化 ポリプラスチックス株式会社

サンスイトランスカタログ

株式会社xx御中

回路シミュレーションに必要な電子部品の SPICE モデル 回路シミュレータでシミュレーションを行うためには 使用する部品に対応した SPICE モデル が必要です SPICE モデルは 回路のシミュレーションを行うために必要な電子部品の振る舞い が記述されており いわば 回路シミュレーション用の部

注意 本製品は FCC Class A 装置です 一般家庭でご使用になると 電波干渉を起こすことがあります その際には ユーザーご自身で適切な処置を行ってください 本製品は FCC( 米国連邦通信委員会 ) 規則の Part15 に準拠したデジタル装置 Class A の制限事項を満たして設計され

Microsoft PowerPoint - 第06章振幅変調.pptx

CCD リニアイメージセンサ用駆動回路 C CCD リニアイメージセンサ (S11155/S ) 用 C は 当社製 CCDリニアイメージセンサ S11155/S 用に開発された駆動回路です S11155/S11156-

Microsoft Word - じょく層報告(三野道路用)_

Microsoft PowerPoint - elast.ppt [互換モード]

スライド 1

第1章 様々な運動

RLC 共振回路 概要 RLC 回路は, ラジオや通信工学, 発信器などに広く使われる. この回路の目的は, 特定の周波数のときに大きな電流を得ることである. 使い方には, 周波数を設定し外へ発する, 外部からの周波数に合わせて同調する, がある. このように, 周波数を扱うことから, 交流を考える

(3) E-I 特性の傾きが出力コンダクタンス である 添え字 は utput( 出力 ) を意味する (4) E-BE 特性の傾きが電圧帰還率 r である 添え字 r は rrs( 逆 ) を表す 定数の値は, トランジスタの種類によって異なるばかりでなく, 同一のトランジスタでも,I, E, 周

【NanotechJapan Bulletin】10-9 INNOVATIONの最先端<第4回>

1 入射電力密度について 佐々木謙介

プラグイン01_FRL-230(233,236).indd

ダイポールアンテナ標準:校正の実際と不確かさ

特長 01 裏面入射型 S12362/S12363 シリーズは 裏面入射型構造を採用したフォトダイオードアレイです 構造上デリケートなボンディングワイヤを使用せず フォトダイオードアレイの出力端子と基板電極をバンプボンディングによって直接接続しています これによって 基板の配線は基板内部に納められて

13. サーボモータ 第 13 章サーボモータ ロック付きサーボモータ 概要 ロック付きサーボモータの特性 油水対策 ケーブル サーボモータ定格回転速度 コネクタ取付

名称 型名 SiC ゲートドライバー SDM1810 仕様書 適用 本仕様書は SiC-MOSFET 一体取付形 2 回路ゲートドライバー SDM1810 について適用いたします 2. 概要本ドライバーは ROHM 社製 2ch 入り 180A/1200V クラス SiC-MOSFET

3. 測定方法 測定系統図 測定風景写真

熱処理油カタログ.xls

Microsoft Word - SISAFM-MeasuringStepsSummary-Rev2J.doc

Transcription:

H1617 IC H1617 H1718 H17 H1617 UD H17 H1617 EK1 H1718 H17 H1517

研究レポート 印画用小型高速応答ボイスコイルモータの開発 機械電子室主任研究員仙波浩雅 はじめに プリンターのインク噴射の制御には 圧電素子が一般的に用いられていますが ビルの壁面や自動車の側面等の凹凸の大画面を対象とする特殊な分野では ボイスコイルモータが使用されています ここで ボイスコイルモータの動作を高速化 安定化できれば 単位時間あたりのインク噴射回数を増やすことができ その結果 画質向上や高速印画に貢献できると言えます そこで 本研究では印画用ボイスコイルモータの動作測定装置を開発するとともに構成部品の高速化 安定化に対する最適設計を行い 高周波駆動できる小型ボイスコイルモータを試作開発しました 実験方法 試作したボイスコイルモータを図 1に示します 可動コイルに約 ±0.2A で矩形波電流を与えたときの可動コイルの動作 ( 変位 ) をギャップセンサにより測定することで応答性を評価しました 本研究では 印画用ノズル部に対応する部品として固定金属板を用い 可動コイルのコイル巻数を設計パラメータとし Duty 比や周波数条件を変えて評価しました 停止板 結果と考察 ボイスコイルモータを高速化する方法として 1 可動コイル軽量化 2 駆動力向上があげられます 1はコイル素材の軽量化が効果的であるため コイルにアルミ混入エナメル線を用いることで約 60% の軽量化を図ることができました 巻数は少ないほど軽量化に寄与しますが 2の駆動力は小さくなります そのためコイル巻数には最適値が存在すると考えられます 本研究では可動コイルの動作をコンピュータでシミュレーションするとともに検証実験を行いました 結果として 本研究では 80 回 ~1 00 回巻の可動コイルが最適であり 500Hz 程度までの高周波駆動が可能であることが分かりました さらに はりが停止板に衝突して発生する振動は可動コイルの動作の安定性を阻害する要因となります そこで 図 2に示すようにはりの横振動抑制具を試作し設置しました この器具により振動を大きく低減することができました ダイヤフラムの横方向剛性を高めることが重要であることが分かりました ( 図 2の駆動周波数は 200Hz) 変位横振動抑制具無し停止板はり横振動抑制具有り横振動抑制具 ダイヤフラム はり ハウジング ハウジング 可動コイル 図 2 横 ( 水平方向 ) 振動抑制具の効果 磁気回路ネオジウム磁石ギャップセンサリード線図 1 可動コイル動作測定装置 まとめ 高速制御及び動作安定性を向上した印画用ボイスコイルモータの開発を目的とし 軽量コイルを用いてコイル巻数の最適化を行いました その結果 500Hz 程度までの高周波駆動が可能となりました

研究レポート 無線 IC タグを利用した業務支援システムの開発 機械電子室主任研究員重松博之 はじめに 無線 ICタグは ICと無線を利用した新しいI Dシステムで バーコードよりも多くの情報量を蓄積でき 情報の追加 消去やデータ通信も可能であることから 今後急速な需要が見込まれています そこで 本研究では 長距離送受信可能な無線 I Cタグの開発を行い 電動車椅子等のリース機器管理システムに応用可能なシステムの構築を行いました 外付け AC アダプタ (3V) としました 図 2 回路構成 実験方法 本研究では 図 1に示すように 電動車椅子のリースを終え ユーザーから戻った電動車椅子の部品の消耗度合いやメンテナンスを行う場合の目安となるよう無線 ICタグで使用状況のデータ ( 走行距離の積算やバッテリの放充電回数等 ) を非接触で取得するためのシステムの構築を図りました 制御用装置 端末装置 図 3 システム外観写真 図 1 サービス概要 結果と考察 無線 ICタグに利用するCPUにはAVRを利用することとしました ICタグの回路構成及びデータの流れを図 2に示します 図 2の回路構成を基にICタグの送受信器の設計を行いました 開発したICタグの外観を図 3に示します パソコンとの通信にはRS232Cを利用しています アンテナはループアンテナとし 電源は ボタン電池または 表 1にデータのコード対応表を示します これらのコードに従って 通信を行いました また プログラムの変更により送信データの追加 削除は可能です 表 1 データフォーマットデータコード機能 <TXD: ; 送信データ登録 <UID: ; 認識番号登録 <RDD:; 登録内容確認 まとめ 約 10mの長距離でデータの送受信が行える無線 ICタグの開発を行いました このICタグは電子機器の通信端子に接続するだけで電子機器の無線化が図られます 本装置は 今後のユビキタス社会において有用であると言えます

研究レポート ニッケルと超硬金属複合体の焼結技術開発 機械電子室主任研究員藤本俊二 はじめに 研磨特性の良いニッケル (Ni) と 硬質な炭化タングステン (WC) の粉体を均一に混合し 真空中での放電プラズマ焼結により 4mm 程度の厚みの硬質複合金属材料の開発を行いました 焼結したサンプルの密度 硬さ 抗折力及び研磨前後の表面粗さを測定して 金型表面に適した焼結条件を検討しました 焼結金属の研磨 焼結した後 ワイヤブラシで清掃した状態と ダイヤモンドホイ-ルで研削した状態を 図 2に示します 実験方法 焼結実験は 加圧力 最高焼結温度及び保持時間を変化させて行いました 昇温パタ-ンは 600 まで 3 分間で 600 から 1000 までを7 分 1000 から 1150 を 3 分 1150 から 1200 を 2 分間で加熱するようプログラムしました 加圧力は 21kN ~32kN で行い 保持時間は 1~4 分間としました 使用した焼結装置はSPSシンテックス ( 株 ) のS PS-1050( 最大成形圧力 100kN, 最大パルス電流出力 5000A) です 真空中での加圧放電焼結 カ-ボン型の中に Ni と WC の混合粉体を 42g 入れて 上下にカ-ボン製のスペ-サ-を挿入し 焼結用真空チャンバ-にセットしました 図 1に 7 00 近傍を昇温中の焼結状態を示します 図 1 真空中での通電加熱状態焼結したサンプルについて 密度 硬さ 抗折力及び表面粗さの測定を行い 適切な焼結条件の検討を行いました 図 2 研削前 ( 左 ) と研削後 ( 右 ) まとめ 1. 焼結合金の密度は 焼結温度 1150 ~1200 の間では 温度による違いはほとんど無いことが分かりました これは 1150 で粉体の焼結がほぼ完了しているためと考えられます 測定された密度は WC90% の場合が 14.5g/cm 3 WC85% が 14.0g/cm 3 でした また 加圧力や保持時間を変化させても 大きな変動は無く 加圧力は 30 ~45MPa 保持時間は1~3 分で十分であることが分かりました 2.WC の含有量が 90% 及び 85% の場合について いずれの焼結実験においても 1000HV(0.5) を超える非常に硬い焼結合金が得られることが分かりました 特に WC が 90% の焼結合金では最大で 1600HV(0.5) にまで達していました 硬さは焼結温度が 1200 加圧力 45MPa 保持時間 3 分で最大になることが分かりました 3.3 点曲げによる抗折試験では WC-Ni 合金焼結体が脆性破壊することが分かりました これは硬質の WCを多量に含有しているためであり WC85% の方が靱性は良好と考えられます 焼結温度は 1 150 が比較的抗折力は高く 加圧力は 45MPa と高い場合が抗折力も高いことが分かりました ( 平成 18 年度も研究を継続しています )

研究レポート 電波吸収機能性樹脂材料に関する可能性試験 機械電子室主任研究員倉橋真司 化学環境室主任研究員加藤秀教 はじめに 近年 様々な分野での電波利用が進み 周波数の高い領域での利用にも注目が集まっています 特に 衝突防止用レーダ (76.5GHz) や高速無線 LAN(65GH z) などミリ波帯における電波を利用した新しいシステムが導入され始め これらの周波数帯域に対応した電波吸収機能を有した材料の開発が望まれています そこで 自由空間法の一つである誘電体レンズによるビーム収束型フリースペース法を用いて 熱可塑性樹脂に誘電粉末を混合した試料の材料定数を測定し 混合比率と材料定数の相関を把握しました また 電磁波吸収理論から無反射条件となりうる材料定数の値 吸収材の厚み及び波長との相関を求めるとともに 誘電粉末の混合比率から一次的に決定される材料定数を制御するため さらにカーボン粉末を添加した試料の材料定数の変化について検討しました 実験方法 電磁波吸収理論から無反射条件となる材料定数値と吸収材厚みの関係を把握するとともに 自由空間法の一つである誘電体レンズによるビーム収束型フリースペース法を用いた材料定数測定に関して検討を行いました また 誘電体粉末及び カーボン粉末を熱可塑性樹脂に混合してサンプルを作製し 材料定数及び 吸収特性の測定評価を行い 粉末種類と混合比率と材料定数の関係を把握しました 射条件を得るための比誘電率値となる混合比率を推測することが可能です 2. 樹脂材料にカーボン粉末を添加すると 比誘電率値を増加させることが分かりました 増加量を決定する要因は カーボン粉末の表面積に関連があり 表面積の大きな粉末ほど増加量が大きくなります また 誘電粉末を混合したサンプルにおいても同様な結果となり 誘電粉末の混合比率で一次的に決定されていた比誘電率値を増加方向に制御することが可能となり 吸収材料の設計の自由度を向上させる手法として有効であることが分かりました 3. 比誘電率値を無反射条件曲線図に表示することで 吸収材料となり得る材料かどうかの判断 また 吸収のピーク周波数と厚み さらに反射減衰量の大きさの情報まで簡単に推測できることが確認できました また 実測値と理論計算値の吸収特性はほぼ一致し 吸収材の設計には非常に有効であることが分かりました 結果と考察 1. 誘電体粉末を混合したサンプルを試作し 混合比率と比誘電率の関係を把握しました 吸収に起因する比誘電率の値を決定する因子は 誘電粉末の混合比率とともに ベース樹脂材料の種類により決定されることが分かりました 混合比率と比誘電率値の関係は比例関係にあることから 無反 図誘電粉末混合比率と無反射条件図 ( 平成 17 年度東部エリア産学官連携促進事業 )

1000 7 (a) ( ) 6 100 5 4 3 10 2 1 1 0 0 10 20 30

研究レポート カンキツ果皮の褐変防止と精油抽出について 食品加工室主任研究員大野一仁はじめに ユズ 日向夏等のカンキツ果皮は 菓子素材等の原料として冷凍貯蔵されていますが 長期間貯蔵すると褐変して利用できないものが発生し その防止対策が望まれています また 果皮から採取される精油 ( オイル ) は 付加価値の高い香料として取引されていますが 特殊な技術や設備を要することか ら 県内では実用化されていません そこで 果皮褐変の原因とその防止方法 精油の効率的抽出方法について検討しました 実験方法 果皮の褐変については ユズ 日向夏等の果皮を 異なる前処理方法 包装方法 冷凍温度で貯蔵試験を行い 褐変の発生要因 防止方法を検討しました 精油の抽出については 加工副産物として得られるユズ搾汁残渣 レモン果皮中の精油含量を測定し 抽出方法と精油の品質 精油の効率的な抽出条件について検討しました 包装による褐変防止 ( 日向夏 ) ( 左 ) 窒素充填 ( 右 ) 含気包装 ( 酸素を除くことで 冷凍中の変色が抑制される ) また フラベドだけに調理したユズ レモン果皮に水を加えて破砕し ろ過 遠心分離を行う破砕遠心抽出法を行うことで ユズでは原料果皮中の約 4 5% レモンでは約 55% の精油を抽出することができました 結果 カンキツ果皮の冷凍貯蔵中の褐変には 貯蔵温度と酸素が大きく関与しており -30 以下に貯蔵 するか 酸素を除いた包装 ( 真空 窒素充填 脱酸素剤封入等 ) で 長期間褐変を防止することができました 果汁搾汁後のユズ果皮には じょうのう膜 種子が含まれており その精油含量は約 0.4% でした 一方 果皮のみの精油含量は 0.6% でした レモン果皮は 搾汁時に除去された 精油が含まれている油胞のある外果皮 ( フラベドと呼ばれる ) で 精油含量は 1.9% で ユズよりも精油が多く含まれていました 精油の抽出方法では 破砕遠心抽出法が溶媒抽出法 減圧水蒸気蒸留法よりも抽出率が高く 精油の品質もよい結果になりました 果皮から抽出した精油 ( 左 ) レモン ( 右 ) ユズ ( 破砕遠心抽出法 ) まとめ カンキツ果皮の冷凍貯蔵では 貯蔵温度の管理と 酸素を除去する包装方法との併用で 長期間の貯蔵が可能になります 精油の抽出については 原料の前処理を行い 破砕遠心抽出法を用いることで効率的な精油の抽出が期待できます