みどりの葉緑体で新しいタンパク質合成の分子機構を発見ー遺伝子の中央から合成が始まるー

Similar documents
1 編 / 生物の特徴 1 章 / 生物の共通性 1 生物の共通性 教科書 p.8 ~ 11 1 生物の特徴 (p.8 ~ 9) 1 地球上のすべての生物には, 次のような共通の特徴がある 生物は,a( 生物は,b( 生物は,c( ) で囲まれた細胞からなっている ) を遺伝情報として用いている )

研究の背景と経緯 植物は 葉緑素で吸収した太陽光エネルギーを使って水から電子を奪い それを光合成に 用いている この反応の副産物として酸素が発生する しかし 光合成が地球上に誕生した 初期の段階では 水よりも電子を奪いやすい硫化水素 H2S がその電子源だったと考えられ ている 図1 現在も硫化水素

報道発表資料 2007 年 8 月 1 日 独立行政法人理化学研究所 マイクロ RNA によるタンパク質合成阻害の仕組みを解明 - mrna の翻訳が抑制される過程を試験管内で再現することに成功 - ポイント マイクロ RNA が翻訳の開始段階を阻害 標的 mrna の尻尾 ポリ A テール を短縮

Microsoft Word doc

4 章エネルギーの流れと代謝

生物時計の安定性の秘密を解明

生理学 1章 生理学の基礎 1-1. 細胞の主要な構成成分はどれか 1 タンパク質 2 ビタミン 3 無機塩類 4 ATP 第5回 按マ指 (1279) 1-2. 細胞膜の構成成分はどれか 1 無機りん酸 2 リボ核酸 3 りん脂質 4 乳酸 第6回 鍼灸 (1734) E L 1-3. 細胞膜につ

Hi-level 生物 II( 国公立二次私大対応 ) DNA 1.DNA の構造, 半保存的複製 1.DNA の構造, 半保存的複製 1.DNA の構造 ア.DNA の二重らせんモデル ( ワトソンとクリック,1953 年 ) 塩基 A: アデニン T: チミン G: グアニン C: シトシン U

2. PQQ を利用する酵素 AAS 脱水素酵素 クローニングした遺伝子からタンパク質の一次構造を推測したところ AAS 脱水素酵素の前半部分 (N 末端側 ) にはアミノ酸を捕捉するための構造があり 後半部分 (C 末端側 ) には PQQ 結合配列 が 7 つ連続して存在していました ( 図 3

Microsoft PowerPoint - プレゼンテーション1

60 秒でわかるプレスリリース 2007 年 1 月 18 日 独立行政法人理化学研究所 植物の形を自由に小さくする新しい酵素を発見 - 植物生長ホルモンの作用を止め ミニ植物を作る - 種無しブドウ と聞いて植物成長ホルモンの ジベレリン を思い浮かべるあなたは知識人といって良いでしょう このジベ

新規遺伝子ARIAによる血管新生調節機構の解明

図 B 細胞受容体を介した NF-κB 活性化モデル

医薬品タンパク質は 安全性の面からヒト型が常識です ではなぜ 肌につける化粧品用コラーゲンは ヒト型でなくても良いのでしょうか? アレルギーは皮膚から 最近の学説では 皮膚から侵入したアレルゲンが 食物アレルギー アトピー性皮膚炎 喘息 アレルギー性鼻炎などのアレルギー症状を引き起こすきっかけになる

細胞の構造

教育・研究・資金の三位一体による

Microsoft PowerPoint - 4_河邊先生_改.ppt

2016入試問題 indd

論文題目  腸管分化に関わるmiRNAの探索とその発現制御解析

平成 30 年 8 月 17 日 報道機関各位 東京工業大学広報 社会連携本部長 佐藤勲 オイル生産性が飛躍的に向上したスーパー藻類を作出 - バイオ燃料生産における最大の壁を打破 - 要点 藻類のオイル生産性向上を阻害していた課題を解決 オイル生産と細胞増殖を両立しながらオイル生産性を飛躍的に向上

<4D F736F F D F D F095AA89F082CC82B582AD82DD202E646F63>

PowerPoint プレゼンテーション


Microsoft Word - PRESS_

細胞の構造

イネは日の長さを測るための正確な体内時計を持っていた! - イネの精密な開花制御につながる成果 -

<4D F736F F D A838A815B C8EAE814095CA8E E A2B8D4C95F189DB8A6D944694C5202B544

れており 世界的にも重要課題とされています それらの中で 非常に高い完全長 cdna のカバー率を誇るマウスエンサイクロペディア計画は極めて重要です ゲノム科学総合研究センター (GSC) 遺伝子構造 機能研究グループでは これまでマウス完全長 cdna100 万クローン以上の末端塩基配列データを

報道発表資料 2006 年 4 月 13 日 独立行政法人理化学研究所 抗ウイルス免疫発動機構の解明 - 免疫 アレルギー制御のための新たな標的分子を発見 - ポイント 異物センサー TLR のシグナル伝達機構を解析 インターフェロン産生に必須な分子 IKK アルファ を発見 免疫 アレルギーの有効

回細胞分裂して 1 つの花粉管細胞と 2 つの精細胞をもつ花粉に成熟し その間にタペート層 4 から花粉成熟に必要な脂質を中心とした物質が供給されて完成します 研究チームは 脂質の一種であるステロールが植物の発生 生長に与える影響を調べる目的で ステロール生合成に重要な遺伝子 HMG1 の欠損変異体

シトリン欠損症説明簡単患者用

7-1(DNA配列から遺伝子を探す).ppt

2. 看護に必要な栄養と代謝について説明できる 栄養素としての糖質 脂質 蛋白質 核酸 ビタミンなどの性質と役割 およびこれらの栄養素に関連する生命活動について具体例を挙げて説明できる 生体内では常に物質が交代していることを説明できる 代謝とは エネルギーを生み出し 生体成分を作り出す反応であること

大学院博士課程共通科目ベーシックプログラム

Microsoft PowerPoint - DNA1.ppt [互換モード]

PRESS RELEASE (2014/2/6) 北海道大学総務企画部広報課 札幌市北区北 8 条西 5 丁目 TEL FAX URL:

Microsoft PowerPoint マクロ生物学9

今後の展開現在でも 自己免疫疾患の発症機構については不明な点が多くあります 今回の発見により 今後自己免疫疾患の発症機構の理解が大きく前進すると共に 今まで見過ごされてきたイントロン残存の重要性が 生体反応の様々な局面で明らかにされることが期待されます 図 1 Jmjd6 欠損型の胸腺をヌードマウス

核内受容体遺伝子の分子生物学

PowerPoint プレゼンテーション

ヒトゲノム情報を用いた創薬標的としての新規ペプチドリガンドライブラリー PharmaGPEP TM Ver2S のご紹介 株式会社ファルマデザイン

平成14年度研究報告

< F2D B4C8ED294AD955C8E9197BF C>

国際塩基配列データベース n DNA のデータベース GenBank ( アメリカ :Na,onal Center for Biotechnology Informa,on, NCBI が運営 ) EMBL ( ヨーロッパ : 欧州生命情報学研究所が運営 ) DDBJ ( 日本 : 国立遺伝研内の日

我々のビッグデータ処理の新しい産業応用 広告やゲーム レコメンだけではない 個別化医療 ( ライフサイエンス ): 精神神経系疾患 ( うつ病 総合失調症 ) の網羅的ゲノム診断法の開発 全人類のゲノム解析と個別化医療実現を目標 ゲノム育種 ( グリーンサイエンス ): ブルーベリー オオムギ イネ

1 自然に対する関心 (1) 自然に対する関心 平成 24 年 6 月 平成 26 年 7 月 関心がある( 小計 ) 90.4% 89.1% 非常に関心がある 29.5% 21.9%( 減 ) ある程度関心がある 60.9% 67.2%( 増 ) 関心がない( 小計 ) 8.8% 10.5% あま

Untitled

国立遺伝研究所教授宮城島進也氏 2. 共生における宿主と葉緑体の関係 葉緑体はシアノバクテリアのたぐいが宿主細胞に共生したものを起源とする そして 宿主と連絡をとりあってお互いに制御している 葉緑体の分裂装置はシアノバクテリアのそれとよく似ている しかし いくつかの重要な成分の遺伝子は宿主の核の方に

物学的現象をはっきりと掌握することに成功した論文である との高い評価を得ています 2. 研究成果ブフネラゲノムの全塩基配列の決定に当たっては 全ゲノムショットガンシークエンス法 4 を用いました 今回ゲノム解析に成功したのは エンドウヒゲナガアブラムシ (Acyrthosiphon pisum) の

( 図 ) IP3 と IRBIT( アービット ) が IP3 受容体に競合して結合する様子

「組換えDNA技術応用食品及び添加物の安全性審査の手続」の一部改正について

( 図 ) 顕微受精の様子

Microsoft Word - 【広報課確認】 _プレス原稿(最終版)_東大医科研 河岡先生_miClear

( 写真 ) 左 : キャッサバ畑 右上 : 全体像 右下 : 収穫した芋

保健機能食品制度 特定保健用食品 には その摂取により当該保健の目的が期待できる旨の表示をすることができる 栄養機能食品 には 栄養成分の機能の表示をすることができる 食品 医薬品 健康食品 栄養機能食品 栄養成分の機能の表示ができる ( 例 ) カルシウムは骨や歯の形成に 特別用途食品 特定保健用

「組換えDNA技術応用食品及び添加物の安全性審査の手続」の一部改正について

<4D F736F F D20322E CA48B8690AC89CA5B90B688E38CA E525D>

報道関係者各位 平成 29 年 2 月 23 日 国立大学法人筑波大学 高効率植物形質転換が可能に ~ 新規アグロバクテリウムの分子育種に成功 ~ 研究成果のポイント 1. 植物への形質転換効率向上を目指し 新規のアグロバクテリウム菌株の分子育種に成功しました 2. アグロバクテリウムを介した植物へ

PowerPoint プレゼンテーション

第 Ⅳ 部細胞の内部構造 14 エネルキ ー変換 -ミトコント リアと葉緑体 ( 後半 )p 葉緑体 chloroplast と光合成 photosynthesis 4. ミトコント リアと色素体の遺伝子系 5. 電子伝達系 electron-transport chain の進

<4D F736F F D208DC58F498F4390B D4C95F189DB8A6D A A838A815B C8EAE814095CA8E86325F616B5F54492E646F63>

Microsoft PowerPoint - 資料6-1_高橋委員(公開用修正).pptx

Microsoft Word - PR doc

-2-

遺伝子組み換え食品について KAIT_Japan igem 遺伝子組み換え食品とは何か - 定義 - 遺伝子組換え食品とは 他の生物から有用な性質を持つ遺伝子を取り出し その性質を持たせたい作物などに遺伝子組み換え技術を利用して作られた食品である 日本で流通している遺伝子組換え食品には

報道発表資料 2002 年 10 月 10 日 独立行政法人理化学研究所 頭にだけ脳ができるように制御している遺伝子を世界で初めて発見 - 再生医療につながる重要な基礎研究成果として期待 - 理化学研究所 ( 小林俊一理事長 ) は プラナリアを用いて 全能性幹細胞 ( 万能細胞 ) が頭部以外で脳

2017 年 12 月 15 日 報道機関各位 国立大学法人東北大学大学院医学系研究科国立大学法人九州大学生体防御医学研究所国立研究開発法人日本医療研究開発機構 ヒト胎盤幹細胞の樹立に世界で初めて成功 - 生殖医療 再生医療への貢献が期待 - 研究のポイント 注 胎盤幹細胞 (TS 細胞 ) 1 は

Slide 1

相模女子大学 2017( 平成 29) 年度第 3 年次編入学試験 学力試験問題 ( 食品学分野 栄養学分野 ) 栄養科学部健康栄養学科 2016 年 7 月 2 日 ( 土 )11 時 30 分 ~13 時 00 分 注意事項 1. 監督の指示があるまで 問題用紙を開いてはいけません 2. 開始の

修士論文予稿集の雛型

ドリル No.6 Class No. Name 6.1 タンパク質と核酸を構成するおもな元素について述べ, 比較しなさい 6.2 糖質と脂質を構成するおもな元素について, 比較しなさい 6.3 リン (P) の生体内での役割について述べなさい 6.4 生物には, 表 1 に記した微量元素の他に, ど

第4回独立行政法人評価委員会技術基盤分科会製品評価技術基盤機構部会 参考資料N2-1 平成15年度NITE業務実績表参考資料集 表紙~P19

Microsoft Word - プレス原稿_0528【最終版】

PowerPoint プレゼンテーション

本成果は 主に以下の事業 研究領域 研究課題によって得られました 日本医療研究開発機構 (AMED) 脳科学研究戦略推進プログラム ( 平成 27 年度より文部科学省より移管 ) 研究課題名 : 遺伝子改変マーモセットの汎用性拡大および作出技術の高度化とその脳科学への応用 研究代表者 : 佐々木えり

統合失調症発症に強い影響を及ぼす遺伝子変異を,神経発達関連遺伝子のNDE1内に同定した

遺伝子組み換えを使わない簡便な花粉管の遺伝子制御法の開発-育種や農業分野への応用に期待-

資料1:地球温暖化対策基本法案(環境大臣案の概要)

CiRA ニュースリリース News Release 2014 年 11 月 20 日京都大学 ips 細胞研究所 (CiRA) 京都大学細胞 物質システム統合拠点 (icems) 科学技術振興機構 (JST) ips 細胞を使った遺伝子修復に成功 デュシェンヌ型筋ジストロフィーの変異遺伝子を修復

Microsoft Word - FMB_Text(PCR) _ver3.doc

15K14554 研究成果報告書

1. 背景血小板上の受容体 CLEC-2 と ある種のがん細胞の表面に発現するタンパク質 ポドプラニン やマムシ毒 ロドサイチン が結合すると 血小板が活性化され 血液が凝固します ( 図 1) ポドプラニンは O- 結合型糖鎖が結合した糖タンパク質であり CLEC-2 受容体との結合にはその糖鎖が

博士学位論文審査報告書

がんを見つけて破壊するナノ粒子を開発 ~ 試薬を混合するだけでナノ粒子の中空化とハイブリッド化を同時に達成 ~ 名古屋大学未来材料 システム研究所 ( 所長 : 興戸正純 ) の林幸壱朗 ( はやしこういちろう ) 助教 丸橋卓磨 ( まるはしたくま ) 大学院生 余語利信 ( よごとしのぶ ) 教

2019 年 1 月 21 日 自然科学研究機構基礎生物学研究所東北大学大学院生命科学研究科産業技術総合研究所 サンゴがもつ緑色蛍光タンパク質の働きが明らかに ~ 蛍光による共生パートナーの誘引 ~ サンゴ礁を形作り 南の海の生態系の維持に不可欠な存在であるサンゴは その多くが紫外線や青色光を受ける

記 者 発 表(予 定)

2015入試問題 indd

本成果は 以下の研究助成金によって得られました JSPS 科研費 ( 井上由紀子 ) JSPS 科研費 , 16H06528( 井上高良 ) 精神 神経疾患研究開発費 24-12, 26-9, 27-

13FG-生物-問題_H1.indd

共同研究チーム 個人情報につき 削除しております 1

ランゲルハンス細胞の過去まず LC の過去についてお話しします LC は 1868 年に 当時ドイツのベルリン大学の医学生であった Paul Langerhans により発見されました しかしながら 当初は 細胞の形状から神経のように見えたため 神経細胞と勘違いされていました その後 約 100 年

A4パンフ

Ⅰ 指導と評価の年間計画 及び 評価規準と単元計画 の作成の手引き 指導と評価の年間計画 についてこれは 次の 3 の 評価規準と単元計画 の全単元について その概要を記述したものである 生徒の学習活動に対するより適正な評価及び 生徒の学習の改善に生かされる評価 ( 指導と評価の一体化 ) の実現を

研究の背景 ヒトは他の動物に比べて脳が発達していることが特徴であり, 脳の発達のおかげでヒトは特有の能力の獲得が可能になったと考えられています この脳の発達に大きく関わりがあると考えられているのが, 本研究で扱っている大脳皮質の表面に存在するシワ = 脳回 です 大脳皮質は脳の中でも高次脳機能に関わ

井上先生 報告書 清水

糖鎖の新しい機能を発見:補体系をコントロールして健康な脳神経を維持する

Microsoft Word - 研究報告書(崇城大-岡).doc

記 者 発 表(予 定)


Untitled

Transcription:

みどりの葉緑体で新しいタンパク質合成の分子機構を発見 遺伝子の中央から合成が始まる 葉緑体で医薬品製造と植物育種の基盤 名古屋大学の杉浦昌弘特別教授と名古屋市立大学大学院システム自然科学研究科の湯川眞希研究員は 植物の細胞の中にあるみどりの 葉緑体 がタンパク質を合成するときに 今まで知られていなかった全く新しい合成機構が働いていることを発見し その分子機構を明らかにしました タンパク質は 遺伝子から合成されたメッセンジャー RNA(mRNA) の情報に従って細胞内で作られます 今までは ひとつのタンパク質を作るのに ひとつの機構によって mrna の端から遺伝暗号に従って対応するアミノ酸が順に結合して ひとつのタンパク質が合成されるとされていました しかし 葉緑体内のある mrna では 二つの異なる機構を使ってそのタンパク質を合成するため より多く出来ることを発見し その分子機構を解明しました 将来 この成果をもとにして 葉緑体で医療用タンパク質などの大量生産や より生産性の高い作物や林木の育種 より炭酸ガス吸収能の高い環境浄化植物や藻類などをつくることが可能になると期待されます この研究成果は 2013 年 3 月 18 日以降の米国科学アカデミー紀要 (Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America) 電子版に掲載されます 報道の解禁日について : 米国科学アカデミー紀要の規定により Embargo がもうけられており 記事の取り扱いにつきましてはご注意をお願いします Embargo 解禁日は 米国東部標準時 3 月 18 日午後 3 時 日本時間では 3 月 19 日午前 5 時以降となります

< 研究の背景と経緯 > 人を含むほぼ全ての生物の生存は 植物の持つ物質生産能に依存しています この生産の場は植物のみが持つ細胞小器官の 葉緑体 で ここでは太陽エネルギー ( 光 ) で大気中の炭酸ガスと水から有機物を合成し 酸素を大気中に放出する 光合成 を行います 植物は無限の太陽エネルギーを使うため地球上の唯一の再生可能な資源であると同時に地球環境の保全の主役でもあります 葉緑体は 独自のゲノムを持っています 我々は 1976 年に植物科学の実験系として古くから多用されてきたタバコ植物 ( 医学分野におけるネズミに対応する ) を用いて その葉緑体ゲノムの塩基配列の解析に着手しました 二十数名の共同研究者とともに 10 年の年月をかけてその全塩基配列を世界に先駆け決定し 1986 に発表しました ( 図 1) この成果は 植物科学の中心課題である 光合成 研究にゲノム的手法を導入する道を開き 葉緑体ゲノム配列から光合成に関与する成分が次々と明らかにされることとなりました ( 植物分子生物学 という新しい分野を創設 ) これは 個々の遺伝子を単離して解析していく従来の常法とは逆に まずゲノムの全配列を決めてから遺伝子を探す方が著しく効率的なことを世に示したもので その後のイネやヒトなどの大型ゲノムの解読を支える根拠となって ゲノムプロジェクト なる言葉が生まれました ( ゲノム科学 という新しい分野の創設に関与 ) 次いで 国際的に葉緑体ゲノムの発現 ( 働き ) の研究が主流となってきましたが 分子機構の解明は遅々として進みませんでした この閉塞状況を打破するため 我々はタバコの葉から葉緑体を単離してその抽出液を用いて遺伝子の情報をもとにタンパク質を合成する過程を正確に試験管内で再現する系の開発に挑み 世界ではじめて成功しました ( 図 2) この技術 ( 試験管内タンパク質合成系 ) は葉緑体のタンパク質合成の機構を分子レベルで解明するブレークスルーとなるもので 欧米から技術習得に何人も来ました ( 注を参照 ) < 研究の内容 > タバコ葉緑体には 79 種のタンパク質の遺伝子がありますが ( 図 1) 今回使ったのは ndhc と ndhk という 2 種の遺伝子です 葉緑体には光合成機能に関与する NADH 脱水素酵素と呼ぶ 22 種以上の成分からなる大きな酵素複合体があり これらの遺伝子は NdhC と NdhK という二つのタンパク質成分の情報を持っています これらの遺伝子に由来する mrna では図 3 のように二つのタンパク質の情報の一部が重なって配置しています タンパク質は 図の左の NdhC から合成されますので 右の NdhK の合成は低くなります しかし これらのタンパク質は同じ量ないと正常な酵素が出来ません そこで 我々が開発した 試験管内タンパク質合成系 を使って詳細に調べたところ 今までの通説 ( ひとつのタンパク質はひとつの機構によって合成される ) とは

全く違って 二つの異なる機構によって ( 図 3 の機構 I と機構 II) 合成されること および mrna の中央部にも開始暗号がありそこから機構 II が始まることを発見しました この機構 II は 下等な細菌から高等なヒトに至るまで今まで知られていなかったことです < 今後の展開 > 今回の成果は 葉緑体工学 と呼ばれる葉緑体で医療用タンパク質や食用ワクチンなどの生産をする分野にも大きく寄与することが期待されます さらには この成果を基盤として 将来 光合成機能を強化してより生産性の高い作物や林木 また炭酸ガスより多く吸収する環境浄化植物や藻類をつくり地球温暖化防止に役立つことが期待されます < 用語解説 > 葉緑体 : みどりの色素クロロフィルが太陽光を吸収し そのエネルギーを使って温室効果ガスの主体である炭酸ガスから炭水化物を合成する 人を含むすべての動物は葉緑体が作る炭水化物と酸素をもらって生きている メッセンジャー RNA(mRNA): ゲノム (DNA) は遺伝子の全部を持っているので 必要な遺伝子を選んでその情報をメッセンジャー RNA(DNA とは別の核酸 ) に移す この mrna の初めにある開始暗号 (AUG) からタンパク質が合成される 葉緑体工学 : タバコでの葉緑体ゲノム配列決定を受けて 米国でタバコ葉緑体ゲノムに遺伝子を導入する技術が開発された そして ゲノム配列データと遺伝子導入法が合体して新しい 葉緑体工学 分野が出現した これは核ゲノムへの遺伝子導入と違って次のような大きな利点を持つ (1) ゲノムの特定部位に遺伝子を導入できる (2) 葉緑体ゲノムはコピー数が著しく多いためタンパク質合成量が極めて高い (3) 母性遺伝するため花粉に入らず生態系を乱さない などである 従って 国際的にも多くのグループが参入し すでにインシュリンやワクチンなどの医療用タンパク質 工業用や診断用酵素類の合成に成功している さらに 植物生産性増強として炭酸固定能の増強や代謝産物の増量 除草剤や害虫の耐性 耐病性 耐乾燥性 耐塩性の付与や汚染物質浄化能の付与などが試みられている 近年 タバコ以外にもトマトやレタスなどへの遺伝子導入法も開発され食用ワクチンなどの実用化の道が開かれた しかし 葉緑体工学の最大の欠点は 導入した外来遺伝子 ( 特に動物由来の遺伝子 ) から目的のタンパク質がうまく合成されない場合が多いことである これは葉緑体でのタンパク質の合成機構が十分解明されていないことによる 今回のような基礎研究を通して 葉緑体工学 の基盤がより確立することにより 有用物質の生産 地球の温暖化防止やバイオエネルギー源への依存度の要求と合いまって

この新しい 次世代グリーンテクノロジー が 植物産業 の中核となることが期待される 論文名 An additional pathway to translate the downstream ndhk cistron in partially overlapping ndhc-ndhk mrnas in chloroplasts ( 葉緑体の部分的に重複した mrna の下流遺伝子を翻訳するためのもうひとつの機構 )

図 1 タバコ葉緑体ゲノムの遺伝子地図 ゲノムは環状二本鎖 DNA で 79 種のタンパク質の遺伝子と 35 種の RNA の遺伝子を持つ 遺伝子産物の機能別に色分けしている 図 2 試験管内タンパク質合成系の概念図

図 3 二つの遺伝子 ndhc と ndhk のメッセンジャー RNA では 二個のタンパク質の情報が一部重複している ( 図の中央部 ) 機構 I によって左の ndhc からタンパク質が合成されると 右の ndhk の合成は少なくなる そこで 機構 II の別の AUG から始まる経路でも合成され ndhk からの合成が増し 両タンパク質の量が同じになる 背景 葉緑体とは 炭酸ガスを吸収して酸素を放出 ( 環境保全 ) 炭酸ガスから炭水化物を合成 ( 食料生産 ) 強大なタンパク質合成装置を持つ ( タンパク生産 ) ゲノムが花粉に入らない ( 環境安全性 ) 葉緑体工場 基盤技術開発 葉緑体ゲノムの詳細解析 : 外来遺伝子の導入部位の決定 葉緑体のタンパク合成分子機構の解析 : 外来遺伝子を葉緑体用に改変しその mrna のタンパク合成活性測定する技術 in vitro ( 試験管内合成 ) 系を開発済 * 多くの異種遺伝子の導入 発現が試みられているが 多くは発現しない 我々は分子機構に基づく mrna 設計技術を持ち 我々が開発した試験管内タンパク質合成系が唯一の mrna 活性測定法である 図 4 葉緑体工学の未来像