Taro-shoukairei.jtd

Similar documents
小学校 第○学年 学級活動(給食)指導案

(Microsoft Word - \217\254\212w\202U\224N\201i\216R\217\343\201j.doc)



日本スポーツ栄養研究誌 vol 目次 総説 原著 11 短報 19 実践報告 資料 45 抄録

識及び技能を活用して総合的に学習できるような教材である 家庭の食事や給食について振り返ってバランスよく食品を組み合わせて食事をとる大切さを理解させたり, 体に必要な栄養素の種類と働きを知り 1 食分の献立を考えさせたりする 栄養バランスを考えた 1 食分の献立を計画することは, 小学校での 2 年間

日常的な食事に関する調査アンケート回答集計結果 ( 学生 ) 回収率 平成 30 年 12 月 1 日現在 134 人 問 1 性別 1 2 男性女性合計 % 97.0% 100.0% 3.0% 男性 女性 97.0% 問 4 居住状況 家族と同居一人暮らし

2 夜食 毎日夜食をとっている者は では 22.5%( 平成 23 年 23.9%) であり で % と割合が高い では 18.3%( 平成 23 年 25.2%) であり 40 歳代で割合が高い 図 夜食の喫食状況 (15 歳以上 性別 年齢階級別 )

平成15年度 家庭科 年間指導・評価計画

3

Microsoft Word - ☆5章1栄養.doc

<4D F736F F D E9197BF A B83678C8B89CA8A5497AA2E646F63>

特定保健用食品等の在り方に関する専門調査会 報告書46~63ページ

リサイクルの効果って どう考えればいいの? プラスチック製容器包装を例に どんなリサイクル方法があるの? パレットの原料にする 化学製品の原料にする 発電の燃料にする パレット = フォークリフトなどで荷物を運ぶときの台 下敷き リサイクルするってどういうことなの? リサイクルする 途中から作る こ

4. 題材の評価規準 題材の評価規準 については, B 日常の食事と調理の基礎 (2),(3), D 身近な消費生活 と環境 (1) の 評価規準に盛り込むべき事項 及び 評価規準の設定例 を参考に設定して いる 家庭生活への関心 意欲 態度 お弁当作りに関心をもち, おか 生活を創意工夫する能力


2 お好み焼は約半数が 家庭で作る派 お店派 は約 4 割 1 年以内に食べたことのあるお好み焼 についての問い ( 複数選択 ) において 家庭で作る関西お好み焼 を選んだ人が約半数の 55.5% 次いで多かったのが お好み焼店などの外食店で食べるお好み焼( 持ち帰り含む ) ( 以下 お店 )

3 12 西中学校給食予定献立表 冬野菜のオムレツ味噌ドレッシングサラダじゃこ豆ぶどうゼリー TEL: kcal トンテキほうれん草ゅうまい春雨とひじきの和え物レモンゼリー ニラ玉焼き枝豆とコーンのサラダフルーツヨーグルト 39.g 2.g キャベツのイタリアンサラダりんご缶 キャベ

FastaskReport

untitled

SJ-XF44SXF47S/XF52S/ZF52S 4版

FastaskReport

三菱冷凍冷蔵庫

給食の時間における食に関する指導事例 ( 小学校第 6 学年 ) 1 主題戦争中の食事を体験しよう 2 関連教科等 単元名社会科 長く続いた戦争と人々のくらし 3 献立名麦ごはん めざし みそ汁 たくわん 4 ねらい戦争中の食糧不足の食事を通して 食糧不足の時代と今の時代の食生活の違いが分かる <

ÿþ

平成 29 年度広島県立庄原特別支援学校食に関する年間指導計画小学部重複障害学級 遊びの指導 生活単元学習 給食の食材や献立について知る 正しい手洗いを身に付ける 協力して配膳ができる 給食の食材や献立について知る バランスよく, 何でも食べる 必要な水分を上手に摂取する 食後の片付けができる しっ

Ⅳ 第 2 次計画の目標 : 第 2 次計画で新たに設定した項目 府民主体 府民と行政と団体 行政と団体 1 内 容 新 規 栄養バランス等に配慮した食生活を送っている府民の割合 2 朝食欠食率 第 1 次計画策定時 35 現状値 第 2 次計画目標 第 2 次基本計画目標 24% 15% 60%

( ) 単元計画 ( 全 6 時間 ) 段階 主な学習活動と内容 指導上の留意点 配時 私たちが食べているものは, どこからきて 既習を想起できるように, 農業や いるか考える 水産業の学習内容を掲示しておく 給食の献立から調べた食料自給率から, 給食の献立から調べた食料自給率本つ気づいたことや疑問

第 5 学年 組家庭科学習指導案 指導者 1 題材名 食べて元気! ご飯とみそ汁 2 題材設定の理由〇児童観本学級の児童は ゆでる 炒める という加熱調理において調理の基礎的 基本的な技能を身に付けている また 5 月の自然教室においては 事前に食品を3つのグループに分ける学習を実施し その後 栄養

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション

調査概要 (1) 調査実施方法 : 各施設内でアンケート調査を配布し 対象者の自記式による記入後に回収 (2) 調査時期 : 2017 年 1 月 ~3 月 (3) 調査対象者 : 特養 ( 南さいわい ):83 人 特養 ( こむかい ):14 人計 97 人 (4) 回収数 : 特養 :42 人

kim

h1

目次 1 嗜好調査用紙 2 集計結果報告 ごはん または おかゆ について お菜 について 食事全般 について 3 病院の献立の中で おいしかった料理 4 病院の献立の中で まずかった料理 5 ご意見 ご要望 嗜好調査日 平成 26 年 2 月 18 日 ( 火 ) 調査対象者 の入院患者 配布数

嚥下食  2

MR-S40.E45N qx4

よく登場する主食メニューは 家庭ではカレー 和風めん類 単身男性はカレー チャーハン 単身女性は和風めん類 パスタ あらかじめ 65 項目のメニューの選択肢を挙げ 月に 1 回以上 食卓に登場するメニューを聞きました 主食メニューをみると 主婦の回答では カレー 和風めん類 ( そば うどん等 )

平成 30 年度広島県立庄原特別支援学校食に関する年間指導計画小学部重複障害学級 食べ物と健康との関わりについて知ろう 給食について知ろう 学習 遊びの指 導 生活単元 給食の食材や献立について知る 正しい手洗いを身に付ける 協力して配膳ができる 食後の片付けができる しっかりかむ習慣を身に付け,

釜井(最終).jtd

Taro-小学校第5学年国語科「ゆる

<MAGO Cooki ng St udi o 講座予定 >5 月 2 受講料の記載がないものはすべて 3,000 円 ( 税込 ) です 5/6( 日 ) 5/7( 月 ) 5/8( 火 ) 5/9( 水 ) 5/10( 木 ) 5/11( 金 ) 5/12( 土 ) 堀先生 親子で作るアートぱん

FMV総合案内

私の食生活アセスメント

活実態と関連を図りながら重点的に指導していきたい また, 栄養教諭による給食献立の栄養バランスや食事によるエネルギー量を基盤として, グループごとに話合い活動を取り入れるなどの指導の工夫を行いたい また, 授業の導入にアイスブレイクや, カード式発想法を取り入れることにより, 生徒が本気で語ることが

<4D F736F F D D893A182B382F1817A CC89C68E968EC091D492B28DB E414C816A2E646F63>

gh 第 6 学年 3 組家庭科学習指導案 単元名 : わたしは料理家 ~ おすすめ給食献立を考えよう ~ 朝食から健康な 1 日の生活を 男子 15 名 女子 14 名計 29 名 指導者 T1 宮地仁美 ( 学級担任 ) T2 須山明香 ( 栄養教諭 ) 題材について 小学校学習指導要領家庭科第

ŽÀ‘HŽ–—á2

untitled

PowerPoint プレゼンテーション

お子さんの成長にあわせ お母さんの食生活を見直してみませんか? お子さんの成長にあわせて あなたの食生活をかえるチャンスがあります 3 か月 か月 か月

スライド 1

取扱説明書

Microsoft Word - wt1608(北村).docx

hyoushi

第2章 調査結果の概要 3 食生活

Ⅵ ライフステージごとの取り組み 1 妊娠期 2 乳幼児期 (0~5 歳 ) 3 学童期 (6~12 歳 ) 4 思春期 (13~19 歳 ) 5 成年期 (20~39 歳 ) 6 壮年期 (40~64 歳 ) 7 高年期 (65 歳以上 ) ライフステージごとの取り組み ( 図 )

PowerPoint プレゼンテーション

1 栄養成分表示を活用してみませんか? 媒体の内容 1 ページ 導入 ねらい : 栄養成分表示 とは 食品に含まれているエネルギー及びたんぱく質 脂質 炭水化物 食塩相当量などを表示したものであることを理解する 栄養成分表示を見たことがありますか? と問いかけ 普段から栄養成分表示を見ているか 見て

本物のダイエットPart1(サンプル)

【0513】12第3章第3節

AS8Šp”æ’à‘›“Z‘C7/22pdfŠp

平成 29 年度 消費者の意識に関する調査 結果報告書 食品ロス削減の周知及び実践状況に関する調査 平成 30 年 3 月 消費者庁消費者政策課

Microsoft Word - ラベルマイティStep1.doc

2. 今年度の実践から 1 CS 給食試食会や保護者参加の授業での実践日常学級担任が感じていることや, 生活や食事の調査結果から, 当日の参加者や学年の課題をとりあげ資料を作成した 6 月 1 年保護者給食試食会排便や朝食内容の問題点 朝型の生活リズムの必要性 6 月 CS 給食試食会休日における牛

2008 年度下期未踏 IT 人材発掘 育成事業採択案件評価書 1. 担当 PM 安村通晃 PM( 慶應義塾大学環境情報学部教授 ) 2. 採択者氏名 チーフクリエータ : 苅米志帆乃 ( 筑波大学大学院図書館情報メディア研究科 ) コクリエータ : なし 3. プロジェクト管理組織 株式会社ゴーガ

夕食 煮込みハンバーグ & から揚げ 信太山青少年野外活動センター 2018 年秋冬メニュー ( 火 土曜日 煮込み 焼ハンバーグ 豚肉 ハンバーグ ビーフシチューの素 豚肉 ケチャップ ブイヨン 添え鶏の唐揚げ きゃべつとりにく しょうが にんにく かたくり粉 ツナピーマン ピーマン ツナ缶 とり

奈良ウォーキングベスト1

ミツカン情報ファイル春号 構成案

芥川小学校5年家庭科 学習指導案

アンケート調査 報道関係者各位 平成 23 年 11 日 16 日 住信 SBI ネット銀行株式会社 ~ ダイエットに関するする意識調査 ~ ダイエットをしている人 % 体重体重が気になりだしたになりだした年齢年齢 男女平均 38 歳 住信 SBI ネット銀行株式会社 (URL:http

CKDBOOK_ver2_単ページ_2

目次 第 Ⅰ 章 割合計算の基礎 割合計算の演習 Ⅰ 3. 例題 2 < 練習問題 (1)> 4. 割合計算演習 Ⅱ( 割合を求める ) 3 < 練習問題 (2)> 4 5. 割合計算の演習 Ⅲ 5 < 練習問題 (3)> 6 割合計算の基礎まとめ 7 第 Ⅱ 章 栄養士のための割合

基本的な表示事項

上に食に関する指導の充実が求められている 食環境の乱れが社会的課題とっている今日 中学生が食生活の自立を目指した学習をすることは大切なことであるので 本時は 自分や家族の食生活の中で見付けた問題点の改善に自主的に取り組むことができるように 指導を進めることにした 指導に当たっては これまでの学習を踏

JAしまね[01-36].indd

(Microsoft Word - \225\266\217\221 8)

IHクッキングヒーター レシピブック

<4D F736F F D208E7182C782E082CC90B68A888EC091D492B28DB870302D70362E646F63>

朝食 オムレツ & ウインナー 信太山青少年野外活動センター 2017 年秋冬メニュー ( 火 土曜日 821kcal 21.2g 20.6g 6.3g オムレツミートオムレツ 鶏肉 ゼラチン ボイルウインナー赤ウインナー 鶏肉 牛肉 ゼラチン コロッケミニコロッケ 添え ソテー スパソテー ご飯

最新! インスタントラーメンに関する意識調査結果 一般社団法人日本即席食品工業協会では インスタントラーメンに関する消費者意識調査を継 続して行っています 最新の 2016 年度の調査結果がまとまりましたのでお伝えします [ 調査対象者 ] 全国の 歳男女 3,000 人 [ 調査期間

実践女子短期大学紀要第 34 号 (2013) Ⅰ 緒言 BMI. BMI. Ⅱ 調査の方法 P.

Chinese American Menu Samples

ウ食事で摂る食材の種類別頻度野菜 きのこ 海藻 牛乳 乳製品 果物を摂る回数が大きく異なる 例えば 野菜を一週間に 14 回以上 (1 日に2 回以上 ) 摂る人の割合が 20 代で 32% 30 代で 31% 40 代で 38% であるのに対して 65 歳以上 75 歳未満では 60% 75 歳以

2.Picasa3 の実行 デスクトップの をダブルククリック 一番最初の起動の時だけ下記画 面が立ち上がります マイドキュメント マイピクチャ デスクトップのみスキャン にチェックを入れ続行 これはパソコン内部の全画像を検索して Picasa で使用する基本データを作成するものですが 完全スキャン

( ( ) ) 3 題材の指導計画と評価計画 (1) 指導目標 毎日の食事や使われている食品に関心をもち バランスを考えた食事をしようとする 食品の栄養的な特徴や食品の組み合わせに関心をもつ ごはんとみそしるに関心をもち 調理することができる (2) 指導計画 5 年 12 時間 6 年 12 時間

(4) 調理実習 調理室の使い方 調理の基本 ( 調理操作 ) 食品を適切に扱い 調理させる ( 米 1) ご飯を炊く だし汁をとるなどの基本的調理操作理解し実習する 3 () 栄養素と食品の特徴食品の特徴でんふん ( 米 ) についてレシピノートの作成 米の種類についてレシピ帳にまとめる 4 5

2 3

PowerPoint プレゼンテーション

~ ~ ~ おいしいご飯の炊き方について調べる 2 3 基本的なご飯の炊き方について知り, もっと知りたいことを出し合う インターネットを使った調べ方について知る 調べたことを情報カードに記録し, 出典を記す おいしいご飯を炊くための方法について調べ, 基本的な炊き方を理解している ( 発言 活動の

プリント

教科 : 家庭科目 : ファッション造形基礎対象 : 第 3 学年選択者単位数 : 教科担当者 : 青栁里菜印使用教科書 : ファッション造形基礎 ( 実教出版 ) 月 指導内容科目ファッション造形基礎予定指導内容科目ファッション造形基礎予定評価の観点方法評価の観点方法 年間授業計画 の具体的な指導

種類 科目のねらい 子どもの発達と保育 Ⅰ 科目名子どもの発達と保育 総合選択科目単位数 子どもについて知る 子どもを取り巻く環境を知る 定期考査 作品 授業態度 提出物 出席状況 年次の選択科目です ( 年次に選択しなかった者は 年次に選択することができます ) 保育の意義 児童観新生児の発育乳幼

Microsoft Word - 1.表紙・中表紙6[1]

( 書式 ) 平成 0 年度東京都立練馬特別支援学校年間指導計画 4 ねらい () 作品製作を通して 裁縫道具を安全に使えるようになる () 作る喜びを体験する () 手元を見て活動に取り組める時間を増やす (4) 調理道具を教員と共に正しく使用することができる 時間 使用教科書ら くっく (S プ

00.xdw

7 西中学校給食予定献立表 味噌ヒレカツ 海藻サラダひじきのきんぴらいかと野菜の包み蒸し New.7g.7g 塩マーボー豆腐 New 0.g ラタトゥイユグリーンサラダパイン缶.g.g 唐揚げ 枝豆サラダ 麻婆春雨 黄桃缶 お魚ふりかけ ごはん 牛乳 牛乳わかめさば 鶏肉豚肉大豆 8.8g マッシュ

1 / 1 平成 30 年 12 月 4 日 ( 火 ) 一覧表中部給食センター ( 献立 A) 幼こ 飲用牛 麦ごはん 献立 : 飲用牛 麦ごはん カレーライス グリーンサラダ あじフリッター 飲用牛 麦ごはん カレーライス たまねぎ じゃがいも

<4D F736F F D E C F E B83678F578C768C8B89CA A2E646F6378>

<4D F736F F D C835894AD955C8E9197BF EE CC B83678E9E8E96816A8F4390B38CE32E646F63>

Transcription:

ホームプロジェクト作品例テーマ 料理を無駄なく簡単に テーマ設定の理由 毎日の食事で残してしまうことがあるが, 同じ料理を温め直して, 続けて食べると飽きてしまう 料理をリメイクすることによって, おいしく食べることができるようにしたいと思った 1 実施内容 1 週間の夕食献立で残った料理を調べる カレー からあげ 肉じゃが かぼちゃの煮付けからリメイクできる料理を考える リメイク( 夕食献立から別料理へ ) 1カレーからカレー入り餃子とカレー焼きのナン 2から揚げからから揚げチャーハン 3 肉じゃがから肉じゃが丼と肉じゃがコロッケ 4かぼちゃの煮つけからパンプキンスープ ホームフリージングの研究 食生活の振り返り ホームフリージングを使った料理の実践 1 刺身の冷凍から魚フライ 2 小口切り万能ねぎを冷凍ストックに 2 反省 評価 2 週間分の夕食献立の1 品を作った すべての料理が家族から好評であった リメイククッキングとホームフリージングの技術はこれからも活用していきたい テーマ 捨てずに大活躍 ~ 野菜丸ごと使いきり~ テーマ設定の理由 野菜の茎や皮も栄養があると聞いたので, 使ってみたいと思った 廃棄量も減らすことができるから環境保全にもなると考えてこのテーマを設定した 1 実施内容 使用頻度の高い野菜を調べる ( 人参 じゃがいも ブロッコリー かぼちゃ 大根 しいたけ ) よく使う野菜の栄養や特徴の調査 野菜の皮と茎を使った料理の実践 1 大根の皮を使った切り干しのあちゃら漬け 2 大根の皮と人参の皮を使ったきんぴら 3かぼちゃ じゃがいも 人参の皮を使ったかきあげ 4さつまいもの皮のあめ炊き 5 人参の皮 ブロッコリーの茎 じゃがいもの皮 長ネギの青い部分を使ったベジタブルスープ 6キャベツとジャガイモを丸ごと使ったスープ 7しいたけの軸とブロッコリーの茎を使った炊き込み御飯 2 反省 評価野菜の皮は捨てるものという意識があったが, 今回料理に使用してみると, 食べやすくておいしく, 手間もかからなかった 栄養もあることが分かった これからも料理に使っていきたい -1-

テーマ Let s Clean 冷蔵庫 テーマ設定の理由 家庭において冷蔵庫内の管理が行き届かず, 廃棄が出ている この改善策を考えたいと思い, このテーマを設定した 1 実施内容 実態調査 ( 冷蔵庫内の食品の日付 量 鮮度 置き場所など ) 問題点の把握と整理食品の使い忘れや重なりがあり, 冷蔵庫の奥の保存状態が悪い 野菜の変色がある 冷蔵室 チルド室 野菜室 冷凍室のすべてにおいて全体に整理整頓されていない 実践活動 1 冷蔵室 : 防臭と整理整頓から密封容器使用する 2チルド室 : 重みに気を付ける 3 野菜室 : 鮮度を保つ工夫する 4 冷凍室 : 冷蔵庫内のものを冷凍保存する 形 大きさをそろえる 2 反省 評価冷蔵庫を整理すると, ドアを開ける時間が短くて省エネになった 課題として, 不透明の容器は中身が見えにくいので, 食品名や日付のシールを付けるようにしたい テーマ 生活改善! 家でもできる食事療法 テーマ設定の理由 母が肝臓が悪く, 普通の人とは違う味付けの食事を食べなければならないので, 食事を作る父の負担が少しでも減るように作ってあげようと思った 1 実施内容 健康な人と肝臓が悪い人の塩分摂取量について調べる 食品に含まれる塩分について調べる 自分で減塩レシピを考えて調理し, 家族に食べてもらう 2 反省 評価レシピを自分で考え, 塩分を計算するのはとても難しかった しかし, 自分でいろいろ調べてみて, 日本人の多くが塩分の摂りすぎだとわかったので, これからはもっと注意したいと思う これからも, 家事などを親任せにせず少しずつでもやっていきたい 今回調べたことをこれからの生活に生かしたいとも思う -2-

テーマ 簡単! 野菜 Sweets テーマ設定の理由 家庭科で栄養について学び,1 日に野菜を思っていたよりたくさんとらなければならないことを知った 家族の食生活を見直してみると, 野菜が十分摂れていないことに気づいた そこで, 食事以外のおやつに野菜を使った手作りSweetsを考案したいと考えこのテーマを設定した 1 実施内容 家族の食事内容を調べる 野菜の効能を調べる 家族の嗜好を調べる 野菜を使ったおやつの試作 大根ゼリー かぼちゃプリン 2 反省 評価野菜の栄養を調べて, 種類によっていろいろな効能があることが分かった これからも食事だけではなく, おいしい野菜のSweetsをつくってみたいと思った 野菜嫌いな子どもたちのおやつにも向いていると思ったので, もっと試作したい -3-

テーマ We can still use it! テーマ設定の理由 使わないけど捨てることができないようなものがたくさんある 無駄なもの になってしまっていると思ったので, 使えるもの に変えたいと思った 1 実施内容 リサイクルの方法を調べる( ネットオークション リサイクルショップ フリーマーケット ) ネットオークションに決め, 銀行口座の開設や品物の手入れ, 商品のイメージ画像をパソコンで加工する 出品 取引きを体験する 2 反省 評価落札後, 商品のサイズを確認したら, サイズオーバーで送れないものがあることがわかった 購入者とメッセージで交渉した結果, トラブルにはならなかったが, インターネットだからこそ細かいところまで慎重にしなければならないと反省した 私が使わなくなったものでも, どこかで誰かが使ってくれるとすごくうれしい 中古のものはマイナスなイメージがあったけれど, 価値があるものだと実感できた テーマ ぼかしで堆肥作り テーマ設定の理由 家庭科で食生活と環境のつながりを学び, 一人ひとりが毎日小さな努力を重ねることが環境を守ることになることを知った そこで, 家庭から出る生ゴミから堆肥を作り環境保全に貢献したいと考え, このテーマを設定した 1 実施内容 生ゴミを減らす調理の工夫 生ゴミから堆肥を作る作り方 1 密閉容器に生ゴミを入れて, ぼかしを振りかける 2 密閉容器がいっぱいになるまで繰り返す 3 途中で水がたまってきたら水を抜く 4 一週間放置してできた堆肥を家庭菜園の土に埋めて, 野菜や花を育てる 2 反省 評価家庭からでた生ゴミで堆肥作りをするのは初めての経験だった 父と相談しながら一緒につくることが楽しかった 小さな努力だけど, ゴミを減らすことができて嬉しかった -4-

テーマ 不要な衣類をリメイク! エコバックを作ろう テーマ設定の理由 母がエコバックを買おうとしていたので, 不要な衣類からリメイクしたいと思い, テーマを設定した 1 実施内容 不要な衣類を整理し, 製作の計画を立てる リメイク前リメイク後 2 反省 評価不要な衣類から家族が必要としている物を作り出すことができて嬉しかった ウエストの紐をそのままバックの口に活用できてよかった テーマ 使わなくなったものをリメイク テーマ設定の理由 使わなくなった衣類のデザインを活かしてリメイクしたいと思ったから 1 実施内容 不要な衣類を整理し, 製作の計画を立てる リメイク前リメイク後 2 反省 評価裁縫は得意ではないが, 失敗をせず完成することができた 材料費はほとんどかからなくてバックができたのでうれしかった -5-

テーマ メタボ対策で変わった我が家の食生活 テーマ設定の理由 父が禁煙後, 体重が7kg 増えてしまった 父の食生活を改善していくことは家族の健康な食生活にもつながると考えたのでこのテーマを設定した 1 実施内容 家族の摂取カロリーを調べる 野菜中心のメニューを考える 献立をたてて調理する 十六雑穀米 豆腐ハンバーグ 野菜スープ 2 反省 評価摂取カロリーを調べたら, 過剰摂取していることがわかった とくに肉食に偏っていたので野菜中心のメニューを多く取り入れていきたい 彩りにも気をつけておいしそうに見えるように作りたい テーマ バランスのよい朝食を作ろう テーマ設定の理由 我が家では, 時間がないという理由で朝食をとる習慣がないので, 栄養バランスが良く簡単に作れる朝食を考えてみたいと思いこのテーマを設定した 1 実施内容 朝食の意義を調べる 家族の嗜好を調べる 調理して家族に評価してもらう 2 反省 評価朝食の意義を調べて, 家族と話し合った 朝は忙しく時間がないので簡単にできるメニューを考えた パンと野菜 卵をワンプレートに盛りつけることでバランスがとれていることを確認することができて良かった -6-

-7-