長時間労働の健康影響 ポイント 1 長時間労働は 様々な健康問題の一因となる可能性がある 図 2に示すように 長時間労働は 労働の負荷を大きくするだけでなく 睡眠 休養時間 家庭生活 余暇時間の不足を引き起こして 疲労を蓄積させます 一方 長時間労働の背景には 高い仕事の成果要求 ( 業務量が多い

Similar documents
Microsoft Word - RM最前線 doc

<4D F736F F F696E74202D C8E817A C E90A A D2816A>

山梨県生活習慣病実態調査の状況 1 調査目的平成 20 年 4 月に施行される医療制度改革において生活習慣病対策が一つの大きな柱となっている このため 糖尿病等生活習慣病の有病者 予備群の減少を図るために健康増進計画を見直し メタボリックシンドロームの概念を導入した 糖尿病等生活習慣病の有病者や予備

79.基発第1063号

Microsoft Word - 1 糖尿病とは.doc

調査の概要 本調査は 788 組合を対象に平成 24 年度の特定健診の 問診回答 (22 項目 ) の状況について前年度の比較から調査したものです 対象データの概要 ( 全体 ) 年度 被保険区分 加入者 ( 人 ) 健診対象者数 ( 人 ) 健診受診者数 ( 人 ) 健診受診率 (%) 評価対象者

ただ太っているだけではメタボリックシンドロームとは呼びません 脂肪細胞はアディポネクチンなどの善玉因子と TNF-αや IL-6 などという悪玉因子を分泌します 内臓肥満になる と 内臓の脂肪細胞から悪玉因子がたくさんでてきてしまい インスリン抵抗性につながり高血糖をもたらします さらに脂質異常症

地域産業保健センターの医師による面接指導の手順と進め方 面接指導の手順と進め方の概略を示したものです 具体的な手順はチェックリストの各項目毎に記載されています また 詳しくはマニュアルを参照してください 必要により 面接指導の目的である 5( 評価と判定 ) 6( 保健 生活 医療指導 ) 7( 事

長時間労働の削減に向けて あなたの会社に毎晩遅くまで残業している労働者はいませんか? 長時間労働の削減に向けて あなたの会社の取組内容を 次のページでチェックしてみましょう! 政府目標( 平成 32 年まで ) 週の労働時間が 60 時間以上の労働者の割合年次有給休暇の取得率 5% 以下 70% 以

Microsoft Word - 【提出用】ACL表紙 doc

<4D F736F F F696E74202D E8BA689EF89EF88F58E968BC68F8A92F188C48E9197BF>

標準的な健診・保健指導の在り方に関する検討会

Microsoft PowerPoint - G3-過労死-v3.pptx

健康企業宣言実施結果レポート Step1(Q&A) 質問 実施方法 添付資料 日頃の食生活に乱れがないか声掛けをしていますか? 始業前などに体操やストレッチを取り入れていますか? 朝礼等での声掛けの他 TJK ホームページに掲載されている 野菜は 1 日 350g 食べましょう のパンフ

歯や口腔の健康について

第3章「生活習慣の見直し  ①栄養・食生活」

Microsoft Word 年度評価シート.docx

<4D F736F F F696E74202D2090AB8DB788E397C38A7789EF AAE90AC94C5>

2016 年 03 月 01 日 サンプル株式会社本社事業場エイギョウブ ジョウホウタロウ様 _SPL ltpaper ストレスチェックキット個人用レポート 裏面のストレスレーダーもお読み下さい ストレスチェック総合 あなたのストレスの状況は

評価項目 A Bともすべての項目に を入れてください 評価項目 A 宣言内容 ( 共通項目 ) チェック項目 取り組み結果 出来た概ね出来た出来なかった 1 経営者が率先し 健康づくりに取り組みます 健康宣言証の社内掲示など 健康づくりに関する企業方針について 従業員へ周知していますか? 経営者自身

帯広厚生病院広報誌 とかち野 2016年7月 vol.52

2


脳卒中に関する留意事項 以下は 脳卒中等の脳血管疾患に罹患した労働者に対して治療と職業生活の両立支援を行うにあ たって ガイドラインの内容に加えて 特に留意すべき事項をまとめたものである 1. 脳卒中に関する基礎情報 (1) 脳卒中の発症状況と回復状況脳卒中とは脳の血管に障害がおきることで生じる疾患

< F2D A815B B83578C668DDA97708B638E96985E>

Microsoft PowerPoint ⑤静岡発表 [互換モード]

<4D F736F F D F4390B388C4816A81798AEE8F808BC7817A838A838A815B EA993AE8ED4895E935D8ED282F08E B782E98E968BC68FEA82C991CE82B782E995BD90AC E82CC8AC493C28E7793B C9F939982CC8FF38BB582F08CF69

産業21-82号.indd

< F2D8BC68A4582A082C42E6A7464>

平29・6・13(火) 平成29年度 神奈川県医師会 産業医部会 総会・研修会

02 28結果の概要(3健康)(170622)

dockguide2016-5web.indd

せきがはら10月号.ec6

第過労死等の現状( 平成 度 ) 第 - 図 一般職の国家公務員に係る脳 心臓疾患の認定件数の推移 章 1 8 ( 資料出所 ) 人事院 国家公務員災害補償統計 度 1 度 1 度 1 度 17 度 18 度 1 度 度 1 度 度 度 度 度 度 7 度

最近の就業者の労働時間と労働時間帯の関連に関する実証分析

 

肥満者の多くが複数の危険因子を持っている 肥満のみ約 20% いずれか 1 疾患有病約 47% 肥満のみ 糖尿病 いずれか 2 疾患有病約 28% 3 疾患すべて有病約 5% 高脂血症 高血圧症 厚生労働省保健指導における学習教材集 (H14 糖尿病実態調査の再集計 ) より

増加続ける精神障害の労災認定 本年 6 月 21 日 厚生労働省より平成 24 年度の精神障害の労災補償状況が発表されまし た 精神障害の労災認定の増加は 近年の社会問題になっています 本章では 労災認定 の現状を把握したうえで 具体的な精神障害の基準について解説します 1 増加する精神障害の労災認


BV+mFOLFOX6 療法について 2 回目以降 ( アバスチン +5-FU+ レボホリナート + エルプラット ) 薬の名前アロキシ注吐き気止めです デキサート注 アバスチン注 エルプラット注 レボホリナート注 作用めやすの時間 5-FU の効果を強める薬です 90 分 2 回目から点滴時間が短

2) 社内外相談窓口についてまた ストレスチェック制度に基づく医師の面接指導以外にも 社内外に以下のような相談窓口が用意されています 今回のストレスチェックの結果に関わらず どなたでも利用できますので 体調面で何か気になることがあればご相談ください [ 社内相談窓口 ] 会社 部健康管理室保健師 連

セクハラ マタハラに関する調査 資料 4-2 このアンケートは 総務省消防庁が 全国の消防本部におけるセクハラ マタハラの防止対策を検討するにあたって参考とするものであり 個別の事案について対処するものではありません 調査結果については 全体の集計等について公表する場合もありますが 個人が特定される

計算例 それでは 実際に計算をしてみましょう ここでは 以下の回答例の場合に どのように点数を算出し 高ストレス者の選定を行うかについて紹介します まず 回答例のの枠内の質問について 回答のあった点数を という置き換えのルールに基づいて 置き換えていきます ( 枠外の


Microsoft Word ① リワークマニュアル.docx

保健体育科学習指導案

申出が遅れた場合は 会社は育児 介護休業法に基づき 休業開始日の指定ができる 第 2 条 ( 介護休業 ) 1 要介護状態にある対象家族を介護する従業員 ( 日雇従業員を除く ) 及び法定要件を全て満たした有期契約従業員は 申出により 介護を必要とする家族 1 人につき のべ 93 日間までの範囲で

pdf_c

老人福祉と介護保険

JAしまね[01-36].indd

1. 職場愛着度 現在働いている勤務先にどの程度愛着を感じているかについて とても愛着がある を 10 点 どちらでもない を 5 点 まったく愛着がない を 0 点とすると 何点くらいになるか尋ねた 回答の分布は 5 点 ( どちらでもない ) と回答した人が 26.9% で最も多かった 次いで

中央労働災害防止協会発表

Microsoft Word - 02 ™²“¸„‰›Ê.doc

第 1 章調査の実施概要 1. 調査の目的 子ども 子育て支援事業計画策定に向けて 仕事と家庭の両立支援 に関し 民間事業者に対する意識啓発を含め 具体的施策の検討に資することを目的に 市内の事業所を対象とするアンケート調査を実施しました 2. 調査の方法 千歳商工会議所の協力を得て 4 月 21

作成させるものとする なお 当該職員からの面接指導の申出の有無は 当該問診票に確実に記載させること 2 長時間勤務者の報告所属長は 前事項により問診票を作成させた長時間勤務者について 長時間勤務者報告書 ( 別記第 2 号様式 ) により その問診票の写しを添付して当該月の翌月 10 日までに 総括

< アンケート結果 > 健康経営等に関する設問 Q. 貴社において 改善 解決したい課題はありますか Q. 貴社において 従業員が健康的に働けるよう独自に取り組んでいること ( または今後 取り組んでみたいことは何ですか Q. ご自身の健康のために独自に取り組んでいること ( または今後取り組んでみ

特定保健用食品等の在り方に関する専門調査会 報告書46~63ページ

基発第 号 「健康診断結果に基づき事業者が講ずべき措置に関する指針の一部を改正する指針」の周知等について

C 型慢性肝炎に対するテラプレビルを含む 3 剤併用療法 の有効性 安全性等について 肝炎治療戦略会議報告書平成 23 年 11 月 28 日

AC 療法について ( アドリアシン + エンドキサン ) おと治療のスケジュール ( 副作用の状況を考慮して 抗がん剤の影響が強く残っていると考えられる場合は 次回の治療開始を延期することがあります ) 作用めやすの時間 イメンドカプセル アロキシ注 1 日目は 抗がん剤の投与開始 60~90 分

厚生労働省発表

2 ちょっと得する! 経営情報 第 85 号 Ⅰ. 若者の 使い捨て が疑われる企業等への重点監督の実施状況若者の使い捨てが疑われる企業等に対して集中的に実施した 過重労働重点監督 の結果 約 8 割の事業場で何らかの労働基準関係法令違反が見つかり これらの事業場に対して是正勧告書を交付しています

2017 年 3 月臨時増刊号 [No.165] 平成 28 年のトピックス 1 新たに報告された HIV 感染者 AIDS 患者を合わせた数は 464 件で 前年から 29 件増加した HIV 感染者は前年から 3 件 AIDS 患者は前年から 26 件増加した ( 図 -1) 2 HIV 感染者

)各 職場復帰前 受入方針の検討 () 主治医等による 職場復帰可能 との判断 主治医又はにより 職員の職場復帰が可能となる時期が近いとの判断がなされる ( 職員本人に職場復帰医師があることが前提 ) 職員は健康管理に対して 主治医からの診断書を提出する 健康管理は 職員の職場復帰の時期 勤務内容

< 評価結果 ( 点数 ) について > 項目評価点 ( 合計 ) ストレスの要因に関する項目心身のストレス反応に関する項目周囲のサポートに関する項目合計 <あなたのストレスの程度について> あなたはストレスが高い状態です ( 高ストレス者に該当します ) セルフケアのためのアドバイス < 面接指導

休職・復職に対する支援~後編:復職時の対応~

ただし 日雇従業員 期間契約従業員 ( 法に定める一定の範囲の期間契約従業員を除く ) 労使協定で除外された次のいずれかに該当する従業員についてはこの限りではない (2) 週の所定労働日数が2 日以下の従業員 (3) 申出の日から93 日以内に雇用関係が終了することが明らかな従業員 2 要介護状態に

高等学校第 2 学年保健体育科学習指導案 指導日時 : 平成 25 年 11 月 6 日第 3 校時 指導学級 : 第 2 学年 組 名 指導者 : 宮城県古川黎明高等学校教諭千田健二 1 単元名保健 : 社会生活と健康ウ労働と健康 ( 大修館書店 現代保健体育改訂版 ) 2 単元の目標社会生活にお

がんの診療の流れ この図は がんの 受診 から 経過観察 への流れです 大まかでも 流れがみえると心にゆとりが生まれます ゆとりは 医師とのコミュニケーションを後押ししてくれるでしょう あなたらしく過ごすためにお役立てください がんの疑い 体調がおかしいな と思ったまま 放っておかないでください な

Ⅰ 介護のいま 介護は, 介護を受ける人 ( 利用者 ) の生活を支えるとても大切な仕事です 急速な高齢化により, 利用者の数が増え, 介護の仕事はますます必要とされています 介護職場では, 介護者の雇用条件の改善とともに, 介護者が安全で健康に, 長く働ける環境づくりが必要となっています 介護者の

I 健康を保持または増進するためには 自分自身が食生活に気を配ったり 定期的に運動したり 時にはリフレッシュし心を休めることが必要です 働く人にとって 労働時間は一日の中で大きなウエイトを占めており まさに職場は健康づくりに取り組むための絶好のフィールドと言えます そのため 企業が社員の健康づくりを

憂うつな気分が続いたら ~ その不調 もしかしたら うつ かもしれません ~ 監修 : 東京女子医科大学東医療センター精神科臨床教授 大坪天平先生 2017 年 6 月作成 GMJ02

親と同居の壮年未婚者 2014 年

スライド 1

第三期特定健康診査等実施計画 ニチアス健康保険組合 最終更新日 : 平成 30 年 02 月 20 日

参考 男女の能力発揮とライフプランに対する意識に関する調査 について 1. 調査の目的これから結婚 子育てといったライフ イベントを経験する層及び現在経験している層として 若年 ~ 中年層を対象に それまでの就業状況や就業経験などが能力発揮やライフプランに関する意識に与える影響を把握するとともに 家

28年版 こくほのしおり.indd

共済だより.indd

Taro-"㕕å−´å…“å�ºæºŒæ³Łã••æœ•çµ‡.jtd

Ⅴ-2-2 うつ病とは 心のエネルギーが低下した状態 生涯でかかる割合は~% 女性は男性の約 倍多い 働く世代で増加している からだの不調として現れることがある 症状 ( 次頁の資料次の資料 )) がが 週間以上続くようなら 2 ら うつ病の可能性が高い うつ病とは ストレスなどの理由から 脳がうま

問 4. 接種後 いつもと違う体調の変化はありましたか (1,103 人に対する比 ) 1 はい 289 人 (26.2%) 2 いいえ 796 人 (72.2%) 3 未回答 18 人 ( 1.6%) * 接種後 何らかの症状があったと答えた方は 26.2% であった 未回答 の者の中には よくわ

平成 27 年労第 73 号 主 文 本件再審査請求を棄却する 理 由 第 1 再審査請求の趣旨及び経過 1 趣旨再審査請求人 ( 以下 請求人 という ) の再審査請求の趣旨は 労働基準監督署長 ( 以下 監督署長 という ) が平成 年 月 日付けで請求人に対してした労働者災害補償保険法 ( 昭

平成 27 年 10 月 6 日第 2 回健康増進 予防サービス プラットフォーム資料 協会けんぽ広島支部の取り組み ~ ヘルスケア通信簿について ~ 平成 27 年 10 月全国健康保険協会広島支部 協会けんぽ 支部長向井一誠

_鶴見区10月号_1頁.ai

第 3 部食生活の状況 1 食塩食塩摂取量については 成人男性では平均 11.6g 成人女性では平均 10.1gとなっており 全国と比較すると大きな差は見られない状況にあります 図 15 食塩摂取量 ( 成人 1 日当たり ) g 男性

CW6_A3657D13.indd

いるかもしれないが 第一の柱は何と言っても労働時間の削減である 時間外 休日労働は労働基準法第 36 条に定める労使協定 (36 協定 = 時間 外労働に関する協定 ) の締結 届け出により可能であるが 延長時間に関し ては限度時間 ( 限度基準 ) が定められている 過重労働対策として この限度

精神障害者支援機関での自殺に関する支援者ニーズの調査 中間報告

調査実施の背景 わが国では今 女性活躍を推進し 誰もが仕事に対する意欲と能力を高めつつワークライフバランスのとれた働き方を実現するため 長時間労働を是正し 労働時間の上限規制や年次有給休暇の取得促進策など労働時間制度の改革が行なわれています 年次有給休暇の取得率 ( 付与日数に占める取得日数の割合


Microsoft PowerPoint - 【セット版】140804保育キャンペーン資料

PowerPoint プレゼンテーション

愛知県アルコール健康障害対策推進計画 の概要 Ⅰ はじめに 1 計画策定の趣旨酒類は私たちの生活に豊かさと潤いを与える一方で 多量の飲酒 未成年者や妊婦の飲酒等の不適切な飲酒は アルコール健康障害の原因となる アルコール健康障害は 本人の健康問題だけでなく 家族への深刻な影響や飲酒運転 自殺等の重大

従業員に占める女性の割合 7 割弱の企業が 40% 未満 と回答 一方 60% 以上 と回答した企業も 1 割以上 ある 66.8% 19.1% 14.1% 40% 未満 40~60% 未満 60% 以上 女性管理職比率 7 割の企業が 5% 未満 と回答 一方 30% 以上 と回答した企業も 1

BD( 寛解導入 ) 皮下注療法について お薬の名前と治療のスケジュール ( 副作用の状況を考慮して 抗がん剤の影響が強く残っていると考えられる場合は 次回の治療開始を延期することがあります ) 薬の名前作用めやすの時間 1 日目

腰痛多発業種における 作業姿勢特性調査 独立行政法人労働者健康福祉機構所長酒井國男 大阪産業保健推進センター 相談員久保田昌詞 特別相談員浅田史成 大阪労災病院勤労者予防医療センター所 長大橋誠 関東労災病院リハビリテーション科 技師長田上光男 日本産業衛生学会産業医部会 部会長岡田章

ソーシャルセクター組織実態調査 2017 特定非営利活動法人新公益連盟 2017 年 12 月 6 日 Copyright 2017 Japan Association of New Public All Rights Reserved,

第1回 Research report "不調大国 ニッポン " ~ 若年から不調を感じながら生活する日本人 ~ 半年以上の長期的な不調症状あり 74.5% 新社会人 も6割以上が長期的な不調症状ありと認識 長期不調の原因を 医師の診断のもと明確に把握していない 約7割 自分に

PowerPoint プレゼンテーション

睡眠調査(概要)

Transcription:

長時間労働者の 健康ガイド 働き過ぎて 疲れていませんか? 長時間労働は 疲労回復に必要な睡眠 休養時間を減少させ 重大な健 康障害を引き起こす可能性があります 本ガイドは 長時間労働による健 康障害発生リスクを減らすあなた自身の行動のお手伝いをします 図 1 週労働時間別雇用者数 (2010 年総務省労働力調査 ) 週労働 60 時間以上の雇用者 ( 雇われて働く人 ) は 2010 年では 男女合わせて 506 万人でした 週労働 60 時間以上は 週休 2 日を仮定すれば 1 日 12 時間以上働くことになり 相当長い労働時間です 内容長時間労働の健康影響 p2~p6 長時間労働者の労働 生活 健康チェックポイント p7 対処のヒント p8 独立行政法人労働安全衛生総合研究所

長時間労働の健康影響 ポイント 1 長時間労働は 様々な健康問題の一因となる可能性がある 図 2に示すように 長時間労働は 労働の負荷を大きくするだけでなく 睡眠 休養時間 家庭生活 余暇時間の不足を引き起こして 疲労を蓄積させます 一方 長時間労働の背景には 高い仕事の成果要求 ( 業務量が多い 質的に高度な仕事 ) が存在することが多く この存在は精神的負担 仕事密度の増加をもたらして 疲労の蓄積のもう一つの原因になります 長時間労働と関連する健康問題は 図 2の右端枠内に示す4つの項目に分類できます 脳 心臓疾患 ( 過労死 ) と精神障害 自殺は 深刻な健康問題として大きな社会問題になっています 過労性の健康障害としては そのほかにも様々なもの ( 例えば 胃十二指腸潰瘍 過敏性大腸炎 腰痛 月経障害など ) が起こります 事故 ケガも長時間労働が一因になっている場合があります 図 2 長時間労働と関連する健康問題 2

ポイント 2 長時間労働は 脳 心臓疾患の危険性を高める 長時間労働による健康問題のうちで 最も致命的なものは 脳 心臓疾患です 長時間労働等の過重な労働負荷は 脳 心臓疾患を発症させる場合があり そのような経過をたどり発症した脳 心臓疾患は労働災害として取り扱われています 労働災害として認定された脳 心臓疾患の件数は 現在でも 年間 300 件近くあります ( 図 3) 図 3 脳 心臓疾患の労災請求 認定件数の推移 2001 年に公表された脳 心臓疾患の労災認定基準では 業務の過重性を評価する具体的な負荷要因 ( 労働時間 交替制勤務 深夜勤務 精神的緊張を伴う業務など7つの項目 ) が示され 長期間の過重業務の負荷要因としては労働時間が最も重要と判断されました 長期間にわたる時間外労働時間注 1 と脳 心臓疾患の発症との関連を評価する目安が示されています ( 表 1) 時間外労働時間と週労働時間との関係は表 2 を参考にしてください 注 1) 週 40 時間を超えて労働した場合におけるその超えた時間 表 1 長期間にわたる時間外労働時間と脳 心臓疾患の発症との関連を評価する目安 注 2 表 2 長期間にわたる労働時間の換算表 注 2) 週休 2 日を仮定して計算 3

長時間労働による疾病の発症を示す一つの根拠として Liu らによる長時間労働と心筋梗塞に関する研究結果があります 過去 1 ヶ月間の週労働時間が 61 時間以上 ( 月時間外に換算すると約 80 時間以上 ) では 週労働 40 時間以下 ( 月時間外に換算すると 0 時間 ) に比べて心筋梗塞リスクが 1.9 倍でした ( 図 4) また その研究によると 過去 1 年間の勤務日の睡眠時間が 1 日 5 時間以下では 6 ~ 8 時間に比べて心筋梗塞リスクが 2.5 倍でした 長時間労働者は まず適切な睡眠時間の確保が必要です ポイント 3 図 4 労働時間と心筋梗塞 出典 :Liu Y, et al. Occup Environ Med 2002;59:447-451. より筆者らが図 4 を作図 長時間労働は 精神障害 自殺の危険性を高める ポイント 1 で述べたように 長時間労働者では精神的負担が増加している場合が多く 心の不調が生じる可能性があります しかし 心の健康を取り戻すための職場外での時間 ( 睡眠 休養や家族 友人と過ごす時間 ) は非常に不足しています このような状況では 心の不調は 精神障害 自殺へ発展する可能性が高まります 2011 年に公表された精神障害の労災認定基準では 長時間労働は精神障害の重要な要因の1つとして位置づけられています 2010 年度に精神障害 自殺で労働災害として認定され 1 か月平均の時間外労働時間数が 80 時間以上であった方の数は 127 人でした 4

ポイント 4 眠気 疲労は休めのサイン 長時間労働者は 重篤な健康問題が発生する前に かなり頻繁に昼間の眠気や疲労を経験していると考えられます 労働者 5,000 人を対象とした調査の結果では 昼間の過度の眠気 疲労回復不全注 3 短時間睡眠の割合(%) は 週労働時間が長くなると増加していました ( 図 5) 注 3) 翌朝に前日の疲れを持ちこすことが よくある または いつもある と回答した場合を疲労回復不全とした 週労働 35 ~ 40 時間 ( 月時間外 0 時間 ) と他の労働時間とを比較してみると 昼間の過度の眠気などの割合 (%) の増加は 週労働 51 ~ 60 時間 ( 月時間外約 45 ~ 80 時間 ) から明確になっていました また 週労働 66 ~ 70 時間 ( 月時間外約 100 ~ 120 時間 ) 71 時間以上 ( 月時間外約 120 時間以上 ) では 昼間の過度の眠気などの割合 (%) が週労働 35 ~ 40 時間と比較して 2 倍以上に増加していました 図 5 週労働時間と昼間の過度の眠気 疲労回復不全 短時間睡眠 ( 労働安全衛生総合研究所 2007 年働き方と健康に関するアンケート調査 ) 眠気や疲労を放置すると 重大な健康障害や事故 ケガを引き起こすもとにな ります 眠気や疲労を感じたら まず 眠り 休むとともに 働き方と生活を見 直しましょう 5

ポイント 5 睡眠不足の影響は日々強まる 睡眠時間が短いと 健康に悪いだけでなく 作業効率が下がります そして 事故やケガが起こりやすくなります 短時間睡眠が幾晩も続くと どのような影響があるでしょう 米国での実験では 参加者は 7 日間にわたって 3 5 7 9 時間いずれかの睡眠をとりました 起きている間は ランプがついたらボタンをできるだけ早く押すという検査を受けました 反応の誤りの回数を調べたところ 実験 7 日間において 睡眠 9 時間の群では誤りはほとんど生じませんでした ( 図 6) 睡眠 3 時間の群では 誤りが大幅に増えました さらに 睡眠 5 時間 7 時間の群でも 反応の誤りは毎日少しずつ増えることがわかりました 働く人々の多くは 5 ~ 7 時間しか眠っていません 一晩あたりの睡眠不足は少なかったとしても それが続くと 作業効率の低下という ツケ が徐々に増えていきます この実験では 7 日間のあと どの群も 8 時間眠る回復日を 3 日間設けました しかし 図 6 のとおり 3 日たっても 睡眠 3 ~ 7 時間の群は 9 時間の群より誤りが多く 作業効率は回復しませんでした 週末に睡眠をまとめてとっても 疲労を完全に回復できるわけではありません むしろ 毎晩毎晩 しっかり睡眠をとるのが肝心です 図 6 慢性的な睡眠不足の影響 出典 :Copyright 2012 Wiley. 使用許諾済 Belenky G, et al, Patterns of performance degradation and restoration during sleep restriction and subsequent recovery: a sleep dose-response study. Journal of Sleep Research, 2003;12:1-12, John Wiley and Sons. 6

長時間労働者の労働 生活 健康チェックポイント チェックした項目が 1 つ以上あった方は 次ページの 対処のヒント をお読みください 長時間労働による健康障害を防ぐために注意すべき項目を一覧表にしました 当てはまる項目をチェック して下さい 労働 1. 週労働時間が 60 時間を超える [ 過去 1 ヶ月間の平均 ] 2. 労働時間が非常に長いと感じる 3. 仕事の精神的負担が大きい 生活 4. 勤務日の睡眠時間が 6 時間未満である 5. タバコを吸う 6. 家族 友人と過ごす時間が足りない 健康 7. 仕事中 強い眠気に襲われることがよくある 8. 慢性的に疲れている 9. ゆううつな気分やほとんどのことに興味が持てない状態が続いている 10. 頭痛 めまい 手足のしびれ 脱力感 脈の乱れ 胸痛などの症状がある 11. 調子が悪いのに 産業医 保健師等に相談しなかったり 医療機関を受診していない 12. 健康診断で血圧 血糖 血清脂質の異常を指摘された (1 個以上 ) ことがある 7

対処のヒント 長時間労働者は 睡眠不足 危険な自覚症状への気づきの不足 不十分な健康 管理が重なることがよくあります 労働時間が長い場合には 生活と健康に十分 注意するとともに それらと長時間労働そのものの改善を考えましょう 労働 週労働 60 時間以上では健康障害リスクが高まります また 週労働 60 時間未満でも 自分にとって労働時間が非常に長いと感じる場合や持病がある場合は 健康影響が出る可能性があります いずれの場合も労働時間を短縮するよう心がけてください 労働時間を減らすのが困難な場合には 睡眠時間の確保と病気の治療の継続を最優先させましょう 家族の協力を得て 休日は睡眠 休養に時間を割きましょう 仕事の精神的負担が高い場合には 長時間労働の影響は強くなります 難しい問題を抱えている場合に 上司 同僚 友人 家族に話を聞いて貰うことは 問題を解決する 1 つの方法です 生活 1 日 6 時間以上の睡眠を取りましょう ただし 必要な睡眠時間には個人差があり ます 喫煙は 脳 心臓疾患 ガンのリスクを高めるので止めましょう 家族 友人によるサポートは 特に精神的な健康を維持 増進する上で重要です 家族 友人との交流を心がけましょう 健康 昼間の強い眠気 疲労が続いたら 睡眠 休養を増やしましょう ゆううつな気分やほとんどのことに興味が持てない状態が続いたら うつ状態かもしれません 頭痛 めまい 手足のしびれ 脱力感 脈の乱れ 胸痛などが 脳 心臓疾患の予兆の可能性もあります いずれの場合も 産業医 保健師 医療機関に相談しましょう 長時間労働では 忙しくて 健康管理がおろそかになりがちです 病気の治療や生活習慣病対策に取り組みましょう 独立行政法人労働安全衛生総合研究所過重労働予防研究チーム発行平成 24 年 6 月初版 214-8585 川崎市多摩区長尾 6-21-1 Tel: 044-865-6111 Fax: 044-865-6124 過重労働予防研究チーム労働安全衛生総合研究所広島大学三重大学愛知教育大学 岩崎健二 佐々木毅 高橋正也 久保智英大塚泰正毛利一平久永直見 本ガイドは 財団法人千代田健康開発事業団の平成 23 年度医学研究助成を受けて作成したものです 8