<4D F736F F D E C CD89F382EA82E982B182C682AA82A082E991BA8FBC90E690B6816A2E646F63>

Similar documents
2005年 vol.17-2/1     目次・広告

2019/7/9 市民公開講座 2019 健やかな高齢社会を生きるために心臓を守ろう ~ 心不全を知るコトから始めよう ~ 藤枝市立総合病院循環器内科渡辺明規 2019 年 7 月 7 日藤枝市民会館 1

Microsoft Word - 1 糖尿病とは.doc

狭心症と心筋梗塞 何を調べているの? どのように調べるの? 心臓の検査虚血チェック きょけつ の きょうさく狭窄のチェック 監修 : 明石嘉浩先生聖マリアンナ医科大学循環器内科

CQ1: 急性痛風性関節炎の発作 ( 痛風発作 ) に対して第一番目に使用されるお薬 ( 第一選択薬と言います ) としてコルヒチン ステロイド NSAIDs( 消炎鎮痛剤 ) があります しかし どれが最適かについては明らかではないので 検討することが必要と考えられます そこで 急性痛風性関節炎の

虎ノ門医学セミナー

心臓静脈動脈体循環 心臓の働き 肺循環 心臓は 全身に血液を送り出すポンプの働きをしています 生命維持に必要な酸素や栄養素などを含む血液を 拍動によって肺や全身へめぐらせます 肺循環心臓と肺のあいだをめぐる血液循環です 肺で酸素を取り入れ 二酸化炭素を放出します 体循環心臓と全身のあいだをめぐる血液

心不全とは?(Fig.3) 心機能低下に起因する循環不全 と定義され 心臓が全身の組織における代謝の必要量に応じて 血液を十分駆出できない状態です 発症の仕方により 急性心不全 (acute heart failure:ahf) と慢性心不全 (chronic heart failure:chf)

心臓血管外科カリキュラム Ⅰ. 目的と特徴心臓血管外科は心臓 大血管及び末梢血管など循環器系疾患の外科的治療を行う診療科です 循環器は全身の酸素 栄養供給に欠くべからざるシステムであり 生体の恒常性維持において 非常に重要な役割をはたしています その異常は生命にとって致命的な状態となり 様々な疾患

認定看護師教育基準カリキュラム

共済だより.indd

Microsoft Word - 44-第4編頭紙.doc

受給者番号 ( ) 患者氏名 ( ) 告示番号 72 慢性心疾患 ( ) 年度小児慢性特定疾病医療意 書 新規申請用 経過 ( 申請時 ) 直近の状況を記載 2/2 薬物療法 強心薬 :[ なし あり ] 利尿薬 :[ なし あり ] 抗不整脈薬 :[ なし あり ] 抗血小板薬 :[ なし あり

11.【最終版】プレスリリース修正  循環器内科泉家


06. 【送付】プレスリリース原稿 LCZ696

臨床研究実施計画書

心疾患患による死亡亡数等 平成 28 年において 全国国で約 20 万人が心疾疾患を原因として死亡しており 死死亡数全体の 15.2% を占占め 死亡順順位の第 2 位であります このうち本県の死亡死亡数は 1,324 人となっています 本県県の死亡率 ( 人口 10 万対 ) は 概概ね全国より高

第 3 節心筋梗塞等の心血管疾患 , % % % %

「手術看護を知り術前・術後の看護につなげる」

TAVIを受ける 患者さんへ

印刷用1

パスを活用した臨床指標による慢性心不全診療イノベーション よしだ ひろゆき 福井赤十字病院クリニカルパス部会長循環器科吉田博之 緒言本邦における心不全患者数の正確なデータは存在しないが 100 万人以上と推定されている 心不全はあらゆる心疾患の終末像であり 治療の進步に伴い患者は高齢化し 高齢化社会

肝疾患に関する留意事項 以下は 肝疾患に罹患した労働者に対して治療と職業生活の両立支援を行うにあたって ガイド ラインの内容に加えて 特に留意すべき事項をまとめたものである 1. 肝疾患に関する基礎情報 (1) 肝疾患の発生状況肝臓は 身体に必要な様々な物質をつくり 不要になったり 有害であったりす

2011/8/18 祐勉強会 心不全

安心ハート手帳 ( 急性心筋梗塞医療連携パス ) の利用の手引き ) はじめに急性心筋梗塞の治療後は 心臓リハビリテーション ( 運動療法のほか 薬物療法 食事療法 禁煙なども含む治療 ) を継続することで健康な生活をめざします 安心ハート手帳 ( 急性心筋梗塞医療連携パス ) は あなた を中心に

心臓弁膜症とはどんな病気 心臓にある弁の異常による病気の総称です 心臓には4つの部屋があり 各部屋の間には血液が 一方向に流れるよう片開きの扉の働きをする弁 逆流防止弁 があります 弁膜の異常は狭窄と逆 流 閉鎖不全 の2つがあります 狭窄は扉の開きが悪くなり 心臓の次の部屋や動脈に血液が送 り出さ

ただ太っているだけではメタボリックシンドロームとは呼びません 脂肪細胞はアディポネクチンなどの善玉因子と TNF-αや IL-6 などという悪玉因子を分泌します 内臓肥満になる と 内臓の脂肪細胞から悪玉因子がたくさんでてきてしまい インスリン抵抗性につながり高血糖をもたらします さらに脂質異常症

TOHOKU UNIVERSITY HOSPITAL 今回はすこし長文です このミニコラムを読んでいただいているみなさんにとって 救命救急センターは 文字どおり 命 を救うところ という印象が強いことと思います もちろん われわれ救急医と看護師は 患者さんの救命を第一に考え どんな絶望の状況でも 他

複製 転載禁止 The Japan Diabetes Society, 2016 糖尿病診療ガイドライン 2016 CQ ステートメント 推奨グレード一覧 1. 糖尿病診断の指針 CQ なし 2. 糖尿病治療の目標と指針 CQ なし 3. 食事療法 CQ3-2 食事療法の実践にあたっての管理栄養士に

自動車運送事業者における 心臓疾患大血管疾患 対策ガイドライン 概要版 本ガイドラインのポイント 実践 業者が実施スクリーニング検査事医療機関が実施事業者が実施知識 健康起因事故の原因となる心臓疾患 大血管疾患 疾患の原因と予防 ( 参考 ) 関係法令について 心臓疾患 大血管疾患の早期発見と発症予

心房細動1章[ ].indd

(2) レパーサ皮下注 140mgシリンジ及び同 140mgペン 1 本製剤については 最適使用推進ガイドラインに従い 有効性及び安全性に関する情報が十分蓄積するまでの間 本製剤の恩恵を強く受けることが期待される患者に対して使用するとともに 副作用が発現した際に必要な対応をとることが可能な一定の要件

ここが知りたい かかりつけ医のための心不全の診かた

10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) (Period 法 ) Key Point 1

01 表紙

わが国における糖尿病と合併症発症の病態と実態糖尿病では 高血糖状態が慢性的に継続するため 細小血管が障害され 腎臓 網膜 神経などの臓器に障害が起こります 糖尿病性の腎症 網膜症 神経障害の3つを 糖尿病の三大合併症といいます 糖尿病腎症は進行すると腎不全に至り 透析を余儀なくされますが 糖尿病腎症

健康な生活を送るために(高校生用)第2章 喫煙、飲酒と健康 その2

スライド 1

循環器 Cardiology 年月日時限担当者担当科講義主題 平成 23 年 6 月 6 日 ( 月 ) 2 限目 (10:40 12:10) 平成 23 年 6 月 17 日 ( 金 ) 2 限目 (10:40 12:10) 平成 23 年 6 月 20 日 ( 月 ) 2 限目 (10:40 1

日本スポーツ栄養研究誌 vol 目次 総説 原著 11 短報 19 実践報告 資料 45 抄録

2 慢性心不全の症状は 慢性心不全では交感神経が活発になったままとなりますので 脈が速く 不整脈が出やすくな ります この症状が 動悸 です また 呼吸が浅く速いこと 肺での酸素の交換が悪くなって いるので呼吸が荒くなることも特徴で この症状が 息切れ です さらに 手足の筋肉や血管 いひろうかん

佐賀県肺がん地域連携パス様式 1 ( 臨床情報台帳 1) 患者様情報 氏名 性別 男性 女性 生年月日 住所 M T S H 西暦 電話番号 年月日 ( ) - 氏名 ( キーパーソンに ) 続柄居住地電話番号備考 ( ) - 家族構成 ( ) - ( ) - ( ) - ( ) - 担当医情報 医

NEW版下_健診べんり2016_01-12

スライド 1

はじめに 連携パス とは 地域のと大阪市立総合医療センターの医師が あなたの治療経過を共有できる 治療計画表 のことです 連携パス を活用し と総合医療センターの医師が協力して あなたの治療を行います 病状が落ち着いているときの投薬や日常の診療はが行い 専門的な治療や定期的な検査は総合医療センターが

更生相談・判定依頼のガイド

平成 26 年 ₇ 月 15 日発行広島市医師会だより ( 第 579 号付録 ) 2.NT-proBNP の臨床的意義 1 心不全 ( 収縮及び拡張機能障害 ) で早期より測定値が上昇するため 疾患の診断や病状の経過観察さらには予後予測等に活用できます 2NT-proBNP の測定値は疾患の重症度

エントリーが発生 真腔と偽腔に解離 図 2 急性大動脈解離 ( 動脈の壁が急にはがれる ) Stanford Classification Type A Type B 図 3 スタンフォード分類 (A 型,B 型 ) (Kouchoukos et al:n Engl J Med 1997) 液が血管

Microsoft Word 高尿酸血症痛風の治療ガイドライン第3版主な変更点_最終

PowerPoint プレゼンテーション

標準的な健診・保健指導の在り方に関する検討会

2

p_00表紙

pdf_c

H1.eps

より詳細な情報を望まれる場合は 担当の医師または薬剤師におたずねください また 患者向医薬品ガイド 医療専門家向けの 添付文書情報 が医薬品医療機器総合機構のホームページに掲載されています

重要な説明事項_H1-4_A

り ( 狭窄といいます ) 血管が急にけいれんして狭くなったり( 攣縮 ) 血の塊( 血栓 ) が出来て詰まってしまうことがあります 冠動脈が狭く十分に心臓の筋肉に血液が供給されない状態で 胸が締め付けられるような感覚 痛みなどを伴った場合 狭心症とよび 循環器専門施設で冠動脈の状態をカテーテルで調

インスリンが十分に働かない ってどういうこと 糖尿病になると インスリンが十分に働かなくなり 血糖をうまく細胞に取り込めなくなります それには 2つの仕組みがあります ( 図2 インスリンが十分に働かない ) ①インスリン分泌不足 ②インスリン抵抗性 インスリン 鍵 が不足していて 糖が細胞の イン

透析看護の基本知識項目チェック確認確認終了 腎不全の病態と治療方法腎不全腎臓の構造と働き急性腎不全と慢性腎不全の病態腎不全の原疾患の病態慢性腎不全の病期と治療方法血液透析の特色腹膜透析の特色腎不全の特色 透析療法の仕組み血液透析の原理ダイアライザーの種類 適応 選択透析液供給装置の機能透析液の組成抗

面的 包括的なリハビリテーションが多職種 ( 医師 看護師 薬剤師 栄養士 理学療法士等 ) のチームにより実施されます 喪失した心機能の回復だけではなく 再発予防 リスク管理などの多要素の改善に焦点が当てられ 患者教育 運動療法 危険因子の管理等を含む 疾病管理プログラムとして実施されます 急性期

P002~013 第1部第1章.indd

報道機関各位 2017 年 9 月 26 日 東北大学大学院医学系研究科 慢性血栓塞栓性肺高血圧症に対する新規治療 - バルーン肺動脈形成術は効果的で安全な治療法である - 研究のポイント 注 国の指定難病である慢性血栓塞栓性肺高血圧症 (CTEPH) 1 は 肺の動脈に血栓が生じて血管が狭くなる

平成 27 年 10 月 6 日第 2 回健康増進 予防サービス プラットフォーム資料 協会けんぽ広島支部の取り組み ~ ヘルスケア通信簿について ~ 平成 27 年 10 月全国健康保険協会広島支部 協会けんぽ 支部長向井一誠

第 1 部 : 講演 第 8 回医療機器市民フォーラム ご自身は気付いてないけれども 早く心不全を見つけて 初期段階で治療しましょう あるいは予防しましょうという内容で企画しました この際にサービスで BNP 測定コーナーを設けました 最近はBNP( 脳性ナトリウム利尿ペプチド ) という血液の成分

第6章 循環器系

最新 高血圧診療学(立読)

られる 糖尿病を合併した高血圧の治療の薬物治療の第一選択薬はアンジオテンシン変換酵素 (ACE) 阻害薬とアンジオテンシン II 受容体拮抗薬 (ARB) である このクラスの薬剤は単なる降圧効果のみならず 様々な臓器保護作用を有しているが ACE 阻害薬や ARB のプラセボ比較試験で糖尿病の新規


概要 214 心室中隔欠損を伴う肺動脈閉鎖症 215 ファロー四徴症 216 両大血管右室起始症 1. 概要ファロー四徴症類縁疾患とは ファロー四徴症に類似の血行動態をとる疾患群であり ファロー四徴症 心室中隔欠損を伴う肺動脈閉鎖 両大血管右室起始症が含まれる 心室中隔欠損を伴う肺動脈閉鎖症は ファ

症例報告書の記入における注意点 1 必須ではない項目 データ 斜線を引くこと 未取得 / 未測定の項目 2 血圧平均値 小数点以下は切り捨てとする 3 治験薬服薬状況 前回来院 今回来院までの服薬状況を記載する服薬無しの場合は 1 日投与量を 0 錠 とし 0 錠となった日付を特定すること < 演習

乳がん術後連携パス

Microsoft Word _脂質異常症リリースドラフトv11_SHv2 final.docx

<4D F736F F F696E74202D E8BA689EF89EF88F58E968BC68F8A92F188C48E9197BF>

Microsoft PowerPoint - 2.医療費プロファイル 平成25年度(長野県・・

メディフィットプラスパンフ_通販用_ ai

CCU で扱っている疾患としては 心筋梗塞を含む冠動脈疾患 重症心不全 致死性不整脈 大動脈疾患 肺血栓塞栓症 劇症型心筋炎など あらゆる循環器救急疾患に 24 時間対応できる体制を整えており 内訳としては ( 図 2) に示すように心筋梗塞を含む冠動脈疾患 急性大動脈解離を含む血管疾患 心不全など

調査の概要 本調査は 788 組合を対象に平成 24 年度の特定健診の 問診回答 (22 項目 ) の状況について前年度の比較から調査したものです 対象データの概要 ( 全体 ) 年度 被保険区分 加入者 ( 人 ) 健診対象者数 ( 人 ) 健診受診者数 ( 人 ) 健診受診率 (%) 評価対象者

PowerPoint プレゼンテーション

適応病名とレセプト病名とのリンクDB

第4章:施策と目標 2:生活習慣病の発症予防と重症化予防の徹底(3)糖尿病(4)COPD

死亡率(人口10 万対1950 '55 '60 '65 '70 '75 '80 '85 '90 ' 心血管系疾患 ( 動脈硬化による ) とがんが死亡の大 部分を占める 脳血管疾患 悪性新生物 結核 心疾患 )肺炎 50 不慮の事故自殺 0 肝疾患昭和

認定看護師教育基準カリキュラム改正(案)の概要

untitled

医療法人高幡会大西病院 日本慢性期医療協会統計 2016 年度

脳卒中に関する留意事項 以下は 脳卒中等の脳血管疾患に罹患した労働者に対して治療と職業生活の両立支援を行うにあ たって ガイドラインの内容に加えて 特に留意すべき事項をまとめたものである 1. 脳卒中に関する基礎情報 (1) 脳卒中の発症状況と回復状況脳卒中とは脳の血管に障害がおきることで生じる疾患

稲熊先生-責.indd

山梨県生活習慣病実態調査の状況 1 調査目的平成 20 年 4 月に施行される医療制度改革において生活習慣病対策が一つの大きな柱となっている このため 糖尿病等生活習慣病の有病者 予備群の減少を図るために健康増進計画を見直し メタボリックシンドロームの概念を導入した 糖尿病等生活習慣病の有病者や予備

あなたの血圧目標値 はじめに / 冊子の作り方 mmhg ① 印刷した面を外側にして半分に折ります ② はじめに を一番上にして右側に折った側がくるように重ね 表紙で包むようにし 端をホチキスなどで綴じてください 氏 名 住 所 電 話 年 生年月日 半分に折る 表紙で包むようにする 月 日 綴じる

平成26年患者調査 新旧対照表(案)

スライド 1

Microsoft Word - RI検査 HP.docx

HOSPEQ 2015 PCI治療の現状と未来

血圧を決める要素 血圧は 心臓から出る血液の量と血管の硬さによって決まります 血圧 心臓から出る = 血液の量 ( 心拍出量 ) 血管の硬さ ( 末梢血管抵抗 )

肝臓の細胞が壊れるる感染があります 肝B 型慢性肝疾患とは? B 型慢性肝疾患は B 型肝炎ウイルスの感染が原因で起こる肝臓の病気です B 型肝炎ウイルスに感染すると ウイルスは肝臓の細胞で増殖します 増殖したウイルスを排除しようと体の免疫機能が働きますが ウイルスだけを狙うことができず 感染した肝

心房細動の機序と疫学を知が, そもそもなぜ心房細動が出るようになるかの機序はさらに知見が不足している. 心房細動の発症頻度は明らかに年齢依存性を呈している上, 多くの研究で心房線維化との関連が示唆されている 2,3). 高率に心房細動を自然発症する実験モデル, 特に人間の lone AF に相当する

運動療法の効果 運 動療 法は 心 臓手 術を受けるに至った 冠 動脈 疾 患の危険因子を減らす2次予防だけでなく 手術を受けたことによるいろいろな問題点を改善します 1 運動能力 体力が向上します 心臓手術後の運動療法は運動能力を改善させます 弁膜症の場合 弁置換術によって心機能は正常化しま すが

肥満者の多くが複数の危険因子を持っている 肥満のみ約 20% いずれか 1 疾患有病約 47% 肥満のみ 糖尿病 いずれか 2 疾患有病約 28% 3 疾患すべて有病約 5% 高脂血症 高血圧症 厚生労働省保健指導における学習教材集 (H14 糖尿病実態調査の再集計 ) より

<4D F736F F D E58C8C8AC7838A836E A B >

Transcription:

心不全 : ポンプは壊れることがある? 国際医療センター心臓内科 村松俊裕 1. はじめに心不全は聞きなれた言葉かと思いますが 心不全とは心臓のポンプとしての働きが壊れたことを指すもので 病名ではありません 心不全の原因となるものとして虚血性心疾患 ( 狭心症 心筋梗塞 ) 弁膜症 心筋症 高血圧 不整脈など多くの疾患が挙げられます 高齢化社会を反映して また従来は亡くなったかもしれない心筋梗塞などの患者さんも 現在は医療の発達から心臓機能に大きな障害を残しても救命出来るといったことなどがあり心不全の患者さんは年々増加しています 日本における心不全患者数に関する正確な統計はありませんが およそ 120-150 万人と推定する報告 また 250 万人と推定する報告があります 2. この病気について心臓の働きは大きく分けて 2 種類あって 一つは血液 ( 動脈血 ) を全身に送り出す働き もう一つは全身から血液 ( 静脈血 ) を受け取る働きです この血液中には酸素と栄養が含まれていて 人間が生きていくためには 体の各臓器に十分な酸素と栄養が行きわたることが必要です 心臓のポンプの働きが落ちると 心臓から送り出される血液量が減るため体の各臓器に必要な血液の供給が出来なくなり 疲れやすい 手足の冷えなどの症状が出現します また肺に血液のうっ滞を

生じるために息切れ 息苦しさ 発作性夜間呼吸困難などが出現します 血液を受け取る働きが低下すると むくみ ( 特に下肢 ) が また肝臓や消化管に血液がうっ滞すると 食後におなかがはったり食思不振などが出現します 心不全の予後が不良である ( 死亡率が高い ) との認識は一般には乏しいかもしれませんが 乳がんや大腸がんの 5 年生存率と比較しても不良です このような心不全を防ぐためには ご自分の心臓病について正確な診断をして その治療を行うことが大切です 3. 診断について浮腫み 息切れ 倦怠感や呼吸困難を自覚したら病院で一度診ていただくことをお勧めします 病院では身体の診察のほか 採血 心電図 胸部レントゲン写真 心臓超音波検査 心臓 MRI 心臓 CT 心臓カテーテル検査などが行われます 1 採血 : 心不全による臓器への影響などを評価します 特に脳性ナトリウム利尿ペプチド (BNP) は心不全の診断に有用です 2 心電図 : 心筋梗塞 不整脈などの診断に有用です さらに 1 日記録を録って評価するホルター心電図があります 3 胸部レントゲン写真 : 心拡大 胸水 肺うっ血などを評価します 4 心臓超音波検査 : 非侵襲的な検査として大変有用な検査法で 心機能 ( 収縮能 拡張能 ) 心臓の大きさ 弁膜症 心筋性状( 壁厚など ) 心嚢液などを評価します

4 心臓 CT 検査 : 造影剤を使用して 冠動脈 ( 心臓を養う血管 ) の狭窄 閉塞を評価します 現在は まず外来で冠動脈を評価して 異常が見つかった場合にカテーテル治療をする傾向が多くなっています 5 心臓 MRI 検査 : 核磁気共鳴画像検査と呼ばれ 心機能 特に心筋性状 ( 心筋炎 心筋症の診断 ) を評価する上で有用です 磁場を発生させて検査をするためペースメーカーなど金属が体内に入った患者さんに検査は出来ません 造影剤 (MRI 用 ) を使用します 6 心臓核医学検査 : 短時間で体内から消失する安全な放射線物質 ( アイソトープ ) を注射して 心筋の血流状態 心筋性状 ( 壊死の評価 心筋が生きているか否か など ) 心機能 心筋の交感神経機能などを評価します 造影剤を使用しないため腎機能が悪い方でも施行できます 7 心臓カテーテル検査 : 心臓病の確定診断はこの検査でされます 造影検査では手首や鼠径部( 足の付け根 ) の動脈からカテーテルという細い管を心臓に向けて入れて 冠動脈 ( 心臓を養う血管 ) の狭窄や閉塞 弁膜症 心機能を評価します スワンガンツカテーテル検査は 静脈から挿入して心機能を正確に評価します 心筋生検: 内頸静脈 ( 頸の静脈 ) や大腿静脈 ( 足の付け根 ) から生検鉗子というカテーテルで右心室の心筋を採取します 動脈から生検鉗子を入れて 左心室から心筋を採取することもあります 心筋炎 心筋症の確定診断に必要な検査です

4. 治療について心不全には急激に心機能が悪化して生じる 急性心不全 と 慢性的な経過をたどる 慢性心不全 とがあり 治療法が異なります それぞれ治療に関するガイドラインが日本循環器学会から示されており これが標準的治療法となっています 本質的に異なる点としては 急性心不全では急激に低下した心機能を高めるために強心薬を使ったりしますが 慢性心不全では過度な刺激から心臓を保護する薬が使われます 同時に 心不全の原因となった疾患に対する治療が必要となります 心筋梗塞の場合には 閉塞した冠動脈をステントという金属の筒で広げるカテーテル治療 ( 冠動脈形成術 ) が 弁膜症では弁形成術や弁置換術が必要となります 1 再生医療自分の心臓が傷ついても 自身の心筋の一部を培養して増殖させてから傷ついた心筋に戻す このような再生医療は大変将来性のある治療法ですが まだまだ研究段階であり 一部臨床治験が始まったところです 2 心臓移植適応基準は厳密であり 全ての心不全に対象とはなりませんが 現時点での末期心不全の根本的治療法となっています ドナー心の供給数に問題があり 日本では年間 10 例程度で施行されています 3 心臓再同期療法 ;CRT ( ペースメーカー治療 ) 心臓の血液を体に送り出す左心室では 通常左右の壁が同時に収縮して効率よく血液を送り出すのですが 心不全が進行すると 左室に

伝わる電気信号に障害が出て左室内の収縮にズレを生じることがあります この収縮のタイミングのずれをペースメーカーで補正するのが心臓再同期療法です CRT 後に効果が現れない non-responder と呼ばれる割合が 30% 以上の頻度で存在することが知られており 治療の適応を的確に診断することが重要となります 4 薬物療法 ;( 慢性心不全 ) 薬物療法の目的は 心不全症状の改善に加えて 予後の改善 ( 寿命を延ばす ) が目標となります 数多くのエビデンスから予後の改善が証明されているのは以下のお薬です 1) アンジオテンシン変換酵素阻害薬 1987 年に CONSENSUS 試験という大規模臨床試験で初めて重症心不全に対するアンジオテンシン変換酵素阻害薬の効果が発表されて以来 その後も多くの臨床試験により長期の臨床症状の改善 総死亡率の減少などが証明されており 心不全治療の第一選択薬となっています 2) アンジオテンシンⅡ 受容体拮抗薬アンジオテンシン変換酵素阻害薬に遅れて出てきた薬剤ですが 同様に心不全に対する有用性が証明されている薬剤です 3)β 遮断薬 1996 年に US Carvedilol 試験という大規模臨床試験で慢性心不全に対する効果が証明されて以降 多くの臨床試験からこの効果は支持されています 今まで心臓病を患っている場合や既に心不全に陥ってしまった場合 を想定してのお話を進めてきましたが 一番よいのは心不全にならな

いことです 日本人のデータからは 心不全の原因として1 虚血性心疾患 2 高血圧が2 大原因となっていることが分かっています 虚血性心疾患の原因は 生活習慣病からといわれており 糖尿病 高血圧 脂質異常 肥満などがこれに当たります したがって 日常生活での減塩 減量 禁煙 アルコール制限や運動といったことが特に重要な予防策と考えられます 心臓を若返らすこととは つまりは生活習慣病に対する日頃からの準備が肝要と思われます 5. 日常生活での注意点など日本心臓財団が定めた 健康ハート 10 ヵ条 を示します 1 血圧とコレステロールを正常に ( 太りすぎ 糖尿病には注意して ) 2 脂肪の摂取は 植物性を中心に 3 食塩は調理の工夫で 無理なく減塩 (1 日 6g 未満を目標に ) 4 食品は 栄養バランスを考えて (1 日 30 食品を目標に ) 5 食事の量は 運動量とのバランスで 甘いものには要注意 6 つとめて歩き 適度な運動 7 ストレスは 工夫をこらして上手に発散 8 お酒の量は 自分のペースでほどほどに 9 タバコは吸わない 頑固に禁煙 10 定期検診を忘れずに ( 毎年一度は健康診断 ) 6. 参考図書 (DVD ほか ) 厚生労働省ホームページ ; 健康づくりのための運動指針 2006( エ クスサイズガイド 2006)

7. 診断 ( 相談 ) 窓口 埼玉医大国際医療センター心臓病センター 042-984-0474 ( 予約センター )