1 アドレナリンってなんだ アドレナリンって何だろう 普段は温厚な人たちでも 草野球の試合になると いつになく興奮し 闘争意識をむきだしにして激しいファイトを展開することがある そんな時 人の体内では 副腎という臓器の髄質部分からアドレナリンやノルアドレナリンというホルモンが分泌されているのだ アド

Similar documents
漢方薬

スライド 1

Microsoft PowerPoint - lecture11.ppt

解剖学 1

5_使用上の注意(37薬効)Web作業用.indd

生物 第39講~第47講 テキスト

講座授業事例集

Ⅰ. ヒトの遺伝情報に関する次の記述を読み, ~ に答えなさい 個体の形成や生命活動を営むのに必要な ( a ) は, 真核生物の細胞では主に核 の中で染色体を形成している 通常, ₁ 個の体細胞には同じ大きさと形の染色体が 一対ずつあり, この対になっている染色体を ( b ) といい, 片方の染

第6章 循環器系

スライド 1

ドリル No.6 Class No. Name 6.1 タンパク質と核酸を構成するおもな元素について述べ, 比較しなさい 6.2 糖質と脂質を構成するおもな元素について, 比較しなさい 6.3 リン (P) の生体内での役割について述べなさい 6.4 生物には, 表 1 に記した微量元素の他に, ど

5_使用上の注意(37薬効)Web作業用.indd

細胞の構造

生理学 1章 生理学の基礎 1-1. 細胞の主要な構成成分はどれか 1 タンパク質 2 ビタミン 3 無機塩類 4 ATP 第5回 按マ指 (1279) 1-2. 細胞膜の構成成分はどれか 1 無機りん酸 2 リボ核酸 3 りん脂質 4 乳酸 第6回 鍼灸 (1734) E L 1-3. 細胞膜につ

PowerPoint プレゼンテーション

P002~013 第1部第1章.indd

各論 心血管内分泌

スライド 1

態はいつも同じではありません 食事の前後 食事の内容によっても違ってきます 薬の剤形として錠剤 カプセル 散剤 水剤などが代表的ですが各製剤もいろいろな工夫がされています 錠剤にもただ固形にしているものは稀で 表面に薄い膜や甘い覆いをかけているものなど様々です 散剤も胃の中での溶け方を考え 粉末状よ

今日勉強すること 1. 脊髄と脳幹の構造 2. 自律神経一般的の性質 3. 臓器別にみた自律神経の作用 4. 自律神経反射の例

緊張 ~緊張は和らげられるのか~

OTC-01章.indd

から (3) までの具体的な予定については添付 2 の図のとおりですので申し添 えます


科目名授業方法単位 / 時間数必修 選択担当教員 人体の構造と機能 Ⅱ 演習 2 単位 /60 時間必修 江連和久 北村邦男 村田栄子 科目の目標 人体の構造と機能 はヒトの体が正常ではどうできていてどう働くのかを理解することを目的とする この学問は将来 看護師として 病む ということに向き合う際の

COヘモグロビン濃度と一酸化炭素中毒 より

第四問 : パーキンソン病で問題となる運動障害の症状について 以下の ( 言葉を記入してください ) に当てはまる 症状 特徴 手や足がふるえる パーキンソン病において最初に気づくことの多い症状 筋肉がこわばる( 筋肉が固くなる ) 関節を動かすと 歯車のように カクカク と軋む 全ての動きが遅くな

問 21 細胞膜について正しい記述はどれか 問 31 発汗について誤っている記述はどれか A 糖脂質分 が規則正しく配列している A 体温の上昇を防ぐ B イオンに対して選択的な透過性をもつ B 汗腺には交感神経が分布する C タンパク質分 の 重層膜からなる C 温熱性発汗には 脳 質が関与する

相模女子大学 2016 年度 AO 入学試験 適性試験問題 栄養科学部 2015 年 8 月 29 日 ( 土 )10 時 00 分 ~10 時 50 分 注意事項 1. 監督の指示があるまで 問題冊子を開いてはいけません 2. これは 適性試験の問題冊子です 問題の本文は 1ページから 5 ページ

高位平準動物看護概論動物機能形態学対面学習確認テスト 問題 1: 脳幹の役割として正しいのはどれか 1 学習 知覚 認知 運動 感覚などの高次機能に関わる 2 呼吸 心臓 嚥下の働きなど 生命にかかわる基本的な機能を維持する 3 からだの働き バランス 姿勢の制御を行う 4 末梢の各器官で得た情報を

より詳細な情報を望まれる場合は 担当の医師または薬剤師におたずねください また 患者向医薬品ガイド 医療専門家向けの 添付文書情報 が医薬品医療機器総合機構のホームページに掲載されています

相模女子大学 2017( 平成 29) 年度第 3 年次編入学試験 学力試験問題 ( 食品学分野 栄養学分野 ) 栄養科学部健康栄養学科 2016 年 7 月 2 日 ( 土 )11 時 30 分 ~13 時 00 分 注意事項 1. 監督の指示があるまで 問題用紙を開いてはいけません 2. 開始の

甲状腺機能が亢進して体内に甲状腺ホルモンが増えた状態になります TSH レセプター抗体は胎盤を通過して胎児の甲状腺にも影響します 母体の TSH レセプター抗体の量が多いと胎児に甲状腺機能亢進症を引き起こす可能性が高まります その場合 胎児の心拍数が上昇しひどい時には胎児が心不全となったり 胎児の成

H 平成 28 年青森県登録販売者試験について 1 概要出願者 612 名受験者 592 名合格者 277 名合格率 46.8%( 四捨五入 ) 2 合格基準総得点の7 割であって かつ 各項目の得点が4 割以上 3 試験成績 手引き第 1 章 手引き第 2 章 手引き第 3 章 手引

食欲不振 全身倦怠感 皮膚や白目が黄色くなる [ 肝機能障害 黄疸 ] 尿量減少 全身のむくみ 倦怠感 [ 急性腎不全 ] 激しい上腹部の痛み 腰背部の痛み 吐き気 [ 急性膵炎 ] 発熱 から咳 呼吸困難 [ 間質性肺炎 ] 排便の停止 腹痛 腹部膨満感 [ 腸閉塞 ] 手足の筋肉の痛み こわばり

報道発表資料 2006 年 4 月 13 日 独立行政法人理化学研究所 抗ウイルス免疫発動機構の解明 - 免疫 アレルギー制御のための新たな標的分子を発見 - ポイント 異物センサー TLR のシグナル伝達機構を解析 インターフェロン産生に必須な分子 IKK アルファ を発見 免疫 アレルギーの有効

薬理学編

術後AC療法

生活習慣と「うつ」

Microsoft Word - tohokuuniv-press web_.pdf.docx

News Release 報道関係各位 2015 年 6 月 22 日 アストラゼネカ株式会社 40 代 ~70 代の経口薬のみで治療中の 2 型糖尿病患者さんと 2 型糖尿病治療に従事する医師の意識調査結果 経口薬のみで治療中の 2 型糖尿病患者さんは目標血糖値が達成できていなくても 6 割が治療

No. 1 愛知学院大学 Ⅰ. 緒言 咀嚼行為による自律神経系への活動は 1 咀嚼筋が活動する時の交感神 経の興奮 2 唾液分泌や消化管刺激を生ずる副交感神経の活動 3 味覚や 匂いによる唾液分泌の条件反射があり その複雑性のために咀嚼行為が自 律神経のどの方向に働くかについては 異なった報告がある

日本の糖尿病患者数は増え続けています (%) 糖 尿 25 病 倍 890 万人 患者数増加率 万人 690 万人 1620 万人 880 万人 2050 万人 1100 万人 糖尿病の 可能性が 否定できない人 680 万人 740 万人

5_使用上の注意(37薬効)Web作業用.indd

2. 看護に必要な栄養と代謝について説明できる 栄養素としての糖質 脂質 蛋白質 核酸 ビタミンなどの性質と役割 およびこれらの栄養素に関連する生命活動について具体例を挙げて説明できる 生体内では常に物質が交代していることを説明できる 代謝とは エネルギーを生み出し 生体成分を作り出す反応であること

Microsoft Word - 3.No._別紙.docx

稲熊先生-責.indd

院内がん登録における発見経緯 来院経路 発見経緯がん発見のきっかけとなったもの 例 ) ; を受けた ; 職場の健康診断または人間ドックを受けた 他疾患で経過観察中 ; 別の病気で受診中に偶然 がん を発見した ; 解剖により がん が見つかった 来院経路 がん と診断された時に その受診をするきっ

相互作用DB

<4D F736F F F696E74202D2093AE95A88DD C88A77824F F B C68DD D B8CDD8AB B83685D>

5_使用上の注意(37薬効)Web作業用.indd

「タンパク質・アミノ酸栄養学の過去・現在・未来」 講演1

膚のかゆみ花粉症 ± ± ± ± ± ± 鼻かぜⅠ. アレルギーとアレルギー用薬の基礎知識 (2) コメント 花粉症と鼻かぜの違い 鼻の症状目の症状のどの症状その他の症状くしゃみ鼻水鼻づゆまりかみ涙目充血かゆみ乾燥感痛み咳 下痢嘔吐食欲不振発熱

解剖・栄養生理学

ピルシカイニド塩酸塩カプセル 50mg TCK の生物学的同等性試験 バイオアベイラビリティの比較 辰巳化学株式会社 はじめにピルジカイニド塩酸塩水和物は Vaughan Williams らの分類のクラスⅠCに属し 心筋の Na チャンネル抑制作用により抗不整脈作用を示す また 消化管から速やかに

( 様式甲 5) 学位論文内容の要旨 論文提出者氏名 論文審査担当者 主査 教授 花房俊昭 宮村昌利 副査副査 教授教授 朝 日 通 雄 勝 間 田 敬 弘 副査 教授 森田大 主論文題名 Effects of Acarbose on the Acceleration of Postprandial

生理学

相模女子大学 2018 年度 AO 入学試験 適性試験問題 栄養科学部 ( 健康栄養学科 管理栄養学科 ) 2017 年 8 月 26 日 ( 土 )10 時 00 分 ~10 時 50 分

9.Ⅵ.低血糖症の概要・体質・原因

( 図 ) IP3 と IRBIT( アービット ) が IP3 受容体に競合して結合する様子

3章Check 細胞膜を介した水の移動 低濃度 高濃度 34 解答問 1 5 問 2 6, 7 第問 1 海水魚では, 体液の塩類濃度が外界の海水よりも低くなるため, 水が常に体外へと出て行く その ため, 水を体内に吸収し, 余分な塩類を排出することで, 体液の濃度を一定に保っている 一方, 淡水

スライド 1

< F2D C825093E A957A93AA8E862E6A7464>

学位論文の要約

PowerPoint プレゼンテーション

図 B 細胞受容体を介した NF-κB 活性化モデル

第三問 : 次の認知症に関する基礎知識について正しいものには を 間違っているものには を ( ) 内に記入してください 1( ) インスリン以外にも血糖値を下げるホルモンはいくつもある 2( ) ホルモンは ppm( 百万分の一 ) など微量で作用する 3( ) ホルモンによる作用を内分泌と呼ぶ


微小粒子状物質曝露影響調査報告書

< F2D93DE97C BD90AC E937891E63189F12E6A746463>

ビタマル配合錠 PTP 1000 錠 扶桑薬品 14 ビタミン剤 14 ビタダン配合錠 PTP 1000 錠 沢井製薬 15 造血薬 抗アレルギー薬 副腎皮質ステロイド 17 フェロ グラデュメット錠 105 mg PTP 100 錠 アボットジャパン プランルカストカプセル

1 スイッチ OTC 従来医療用医薬品として使用されてきたものが一般用医薬品として使用されることをスイッチ化といいます スイッチ化される医薬品は使用実績があり 副作用の心配が少ないなどの要件を満たしたものです スイッチ化された医薬品をスイッチ OTC と呼んでいます 要指導医薬品 一般用医薬品 OT

新ルルAゴールドDX細粒 使用上の注意(PDF)


Ⅰ. 咳の症状の基礎知識 6キキョウキキョウ科のキキョウの根を用いた生薬で 痰又は痰を伴う咳に用いられる 7セネガ オンジセネガはヒメハギ科のセネガ又はその同属植物の根を用いた生薬 オンジはヒメハギ科のイトヒメハギの根を用いた生薬で いずれも去痰作用を期待して用いられる これらの成分の摂取により糖尿

<4D F736F F D EA95948F4390B3817A938C91E F838A838A815B835895B68F F08BD682A082E8816A5F8C6F8CFB939C F

2019 年 3 月 28 日放送 第 67 回日本アレルギー学会 6 シンポジウム 17-3 かゆみのメカニズムと最近のかゆみ研究の進歩 九州大学大学院皮膚科 診療講師中原真希子 はじめにかゆみは かきたいとの衝動を起こす不快な感覚と定義されます 皮膚疾患の多くはかゆみを伴い アトピー性皮膚炎にお

健康器具の安全性調査(案)

Ⅰ. かぜ症候群とかぜ薬の基礎知識 スよりも大きい微生物で マイコプラズマ肺炎の原因ともなる ) クラミジア( 鳥類からうつりやすく オウム病の原因ともなる ) 非感染性因子( 寒冷 乾燥 アレルギーなど ) によるとされる これに二次感染として 細菌や真菌などが関与してくることもある ウイルスに対

Microsoft PowerPoint

頭頚部がん1部[ ].indd

サプリメントとは 一般に使われる サプリメント という言葉は英語の supplement( 補足や追加を意味する言葉 ) に由来します 現在 サプリメントと呼ばれているものの中には 錠剤やカプセルなど医薬品に類似している形状のものもあります しかし サプリメントは国内外において共通の定義や分類があり

2017 年度茨城キリスト教大学入学試験問題 生物基礎 (A 日程 ) ( 解答は解答用紙に記入すること ) Ⅰ ヒトの肝臓とその働きに関する記述である 以下の設問に答えなさい 肝臓は ( ア ) という構造単位が集まってできている器官である 肝臓に入る血管には, 酸素を 運ぶ肝動脈と栄養素を運ぶ

平成 29 年 6 月 9 日 ニーマンピック病 C 型タンパク質の新しい機能の解明 リソソーム膜に特殊な領域を形成し 脂肪滴の取り込み 分解を促進する 名古屋大学大学院医学系研究科 ( 研究科長門松健治 ) 分子細胞学分野の辻琢磨 ( つじたくま ) 助教 藤本豊士 ( ふじもととよし ) 教授ら

サーバリックス の効果について 1 サーバリックス の接種対象者は 10 歳以上の女性です 2 サーバリックス は 臨床試験により 15~25 歳の女性に対する HPV 16 型と 18 型の感染や 前がん病変の発症を予防する効果が確認されています 10~15 歳の女児および

( 別添 ) 御意見 該当箇所 一般用医薬品のリスク区分 ( 案 ) のうち イブプロフェン ( 高用量 )(No.4) について 意見内容 <イブプロフェン ( 高用量 )> 本剤は 低用量製剤 ( 最大 400mg/ 日 ) と比べても製造販売後調査では重篤な副作用の報告等はない 一方で 今まで

グルコースは膵 β 細胞内に糖輸送担体を介して取り込まれて代謝され A T P が産生される その結果 A T P 感受性 K チャンネルの閉鎖 細胞膜の脱分極 電位依存性 Caチャンネルの開口 細胞内 Ca 2+ 濃度の上昇が起こり インスリンが分泌される これをインスリン分泌の惹起経路と呼ぶ イ

<4D F736F F D20824F C8E AAA93AA8CBE814596DA8E9F2E646F63>

はじめに この冊子は レトロゾール錠 2.5mg アメル による乳がんのホルモン療法を受ける患者さんが 安心して治療に取り組めるように 乳がんのホルモン療法や薬の効果 副作用について解説しています 冊子を読んでもわからないことや 不安に感じることがありましたら 担当医師や看護師 薬剤師に遠慮なくご相

問 3 咽頭及び食道に関する記述の正誤について 正しい組み合わせはどれか a 飲食物を飲み込む運動 ( 嚥下 ) が起きるときには 喉頭の入り口にある弁 ( 喉頭蓋 ) が反射的に閉じることにより 飲食物が喉頭や気管に流入せずに食道へと送られる b 食道には 消化液の分泌腺がある c 嚥下された飲食

薬事に関する法規と制度 (20 問 ) 問 1 次の記述は 医薬品医療機器等法第 1 条の条文である ( の正しい組合せはどれか ) の中に入れるべき字句 第一条この法律は 医薬品 医薬部外品 化粧品 医療機器及び再生医療等製品 ( 以下 医薬品等 という ) の品質 有効性及び安全性の確保並びにこ

問 3 咽頭及び食道に関する記述の正誤について 正しい組み合わせはどれか えん a 飲食物を飲み込む運動 ( 嚥下 ) が起きるときには 喉頭の入り口にある弁 ( 喉頭蓋 ) が反射的に閉じることにより 飲食物が喉頭や気管に流入せずに食道へと送られる b 食道には 消化液の分泌腺がある えん c 嚥

Microsoft Word - H30試験問題_午前

サプリメントとは ( ア )JISS におけるサプリメントとは一般に使われる サプリメント という言葉は英語の supplement( 補足や追加を意味する言葉 ) に由来します 現在 サプリメントと呼ばれているものの中には 錠剤やカプセルなど医薬品に類似している形状のものもあります しかし サプリ

報道発表資料 2006 年 6 月 5 日 独立行政法人理化学研究所 独立行政法人科学技術振興機構 カルシウム振動が生み出されるメカニズムを説明する新たな知見 - 細胞内の IP3 の緩やかな蓄積がカルシウム振動に大きく関与 - ポイント 細胞内のイノシトール三リン酸(IP3) を高効率で可視化可能

イミグラン点鼻液 20 患者向医薬品ガイド 2019 年 6 月作成 この薬は? 販売名 一般名 含有量 (1 容器 0.1mL 中 ) イミグラン点鼻液 20 IMIGRAN Nasal Spray 20 スマトリプタン Sumatriptan スマトリプタンとして 20mg 患者向医薬品ガイドに

報道発表資料 2006 年 8 月 7 日 独立行政法人理化学研究所 国立大学法人大阪大学 栄養素 亜鉛 は免疫のシグナル - 免疫系の活性化に細胞内亜鉛濃度が関与 - ポイント 亜鉛が免疫応答を制御 亜鉛がシグナル伝達分子として作用する 免疫の新領域を開拓独立行政法人理化学研究所 ( 野依良治理事

タペンタ 錠 25mg タペンタ 錠 50mg タペンタ 錠 100mg に係る 販売名 タペンタ 錠 25mg タペンタ 錠 50mg 医薬品リスク管理計画書 (RMP) の概要 有効成分 タペンタ 錠 100mg 製造販売業者 ヤンセンファーマ株式会社 薬効分類 821 提出年月 平成 30 年

ルグリセロールと脂肪酸に分解され吸収される それらは腸上皮細胞に吸収されたのちに再び中性脂肪へと生合成されカイロミクロンとなる DGAT1 は腸管で脂質の再合成 吸収に関与していることから DGAT1 KO マウスで認められているフェノタイプが腸 DGAT1 欠如に由来していることが考えられる 実際

膵臓 : 内分泌機能玉井鷹司公文裕也 Q. 下の写真において 内分泌系と外分泌系はどの部分か? A. 真ん中にある白い部分が内分泌であり その外側が外分泌系である 外分泌系 内分泌系

Transcription:

アドレナリン作動成分 アドレナリン作動成分の配合されている一般用医薬品の例 かぜ薬 コルゲンコーワ IB 錠 ベンザブロック L 錠 鎮咳去痰薬 セキナース エスエスブロン液 Z 内服アレルギー用薬 ダンリッチ EX 錠剤 アスゲン鼻炎カプセル S 鼻炎用点鼻薬 カイゲン点鼻薬 エスタック鼻炎スプレー 眼科用薬 アイブルーピュア サンテザイオン 外皮痔疾用薬プリザエース エスジール A 軟膏 外皮用薬 オロナイン軟膏 キズアワワ 10

1 アドレナリンってなんだ アドレナリンって何だろう 普段は温厚な人たちでも 草野球の試合になると いつになく興奮し 闘争意識をむきだしにして激しいファイトを展開することがある そんな時 人の体内では 副腎という臓器の髄質部分からアドレナリンやノルアドレナリンというホルモンが分泌されているのだ アドレナリンやノルアドレナリンは 気管を拡張して 身体により多くの酸素を取り入れるようにし また 血管を収縮して血圧を上昇させ さらには 心臓を激しく動かして 体中に大量の酸素を送り込めるようにしている このように 身体を戦う状態に作り変える命令を 気管や血管 心臓などに伝えているのだ ノルアドレナリンについては 実は 神経からも分泌されている こちらは ホルモンではなく 神経伝達物質と呼ばれている 副腎から分泌されたアドレナリンやノルアドレナリンは ホルモンに分類されるが 一方 神経細胞から分泌されたノルアドレナリンは 神経伝達物質に分類されている いってみれば ホルモンは 絨毯爆撃 のように全身に散らばる細胞を標的とし 一方で 神経伝達物質は ピンポイント攻撃 で標的細胞にシグナルを伝達するのだ 交感神経系という神経系が興奮すると ノルアドレナリンが神経細胞から気管 血管 心臓などに向けて放出され ホルモンのアドレナリンやノルアドレナリンと同様に 気管拡張 そして心臓の拍出力 心拍数を増強させる ホルモンのアドレナリンやノルアドレナリンは 血液によって運ばれるため その効果の発現に 数分程度の時間がかかる 河川敷グラウンドでスパイクを履き 揃いのユニホームを着ると だんだん力がみなぎってくるのは ホルモンのアドレナリンやノルアドレナリンのもたらす作用ともいえるのだ 一方 神経伝達物質のノルアドレナリンは 神経から気管 血管 心臓などの効果器に向けて 直接吹き付けられるものであるから 瞬時に身体を戦闘状態に作り変えることができる 相手チームの投手にビーンボール ( 危険球 ) を投げられて カッっと頭に血が上り 心臓がバクバク鼓動を始めるのは 神経伝達物質のノルアドレナリンによって引き起こされる現象なのだ ビーンボールの後に ホームランで おかえし できることがあるのは このノルアドレナリンのおかげで 身体の戦闘力が大幅にアップしたせいとも考えられる 11

12 細胞間の情報伝達物質の一つ ホルモンは 体内の一部の細胞 組織で産生 分泌され 血流により全身に運ばれる そして 遠くの細胞 組織で生理作用を発現することができる アドレナリンやノルアドレナリンは 戦闘に適した身体状態をつくりだす また インスリンは血糖値を下げる作用を 一方 グルカゴンは 血糖値を上げる作用をもつ 甲状腺ホルモンは 身体を興奮状態にするホルモンで アルドステロン 糖質コルチコイド アンドロゲンは いずれも 副腎皮質ホルモン に区分されるホルモンである この他にもさまざまなホルモンが存在する ひと口メモ細胞間の情報伝達物質の一つ 神経伝達物質は 神経細胞と神経細胞 神経細胞と効果器 ( 気管 血管 心臓 ) 間で情報を伝達する働きを行う 神経細胞の興奮刺激が神経終末 ( 神経の末端部のこと ) に到達すると 神経伝達物質が放出され 近接する神経細胞の受容体に結合することにより 次の神経細胞に興奮を伝播させる あるいは 近接する効果器の受容体に結合することによって 効果器に収縮や弛緩の 反応 を生じさせることができる 神経伝達物質には ノルアドレナリンのほか アセチルコリン ドーパミン セロトニンが存在する

2 アドレナリン作動成分の働き さて このようにアドレナリンやノルアドレナリンは人の体内で産生される物質だが これらと同じような化学構造をもった有効成分がある この有効成分は 当然 アドレナリンやノルアドレナリンと同じような作用をもたらすことができるため アドレナリン作動成分とよばれている つまり アドレナリン作動成分は 実際に身体の中でアドレナリンやノルアドレナリンが分泌されていなくても 効果器 ( 気管 血管 心臓 ) のアドレナリン受容体と結合して 体内でアドレナリンやノルアドレナリンが分泌した時と同様のアドレナリン作用をもたらすのだ ここがポイント! アドレナリン作動成分とは アドレナリン作用を持つ有効成分のことをいう アドレナリン作用の結果 交感神経系の働きが増強する このアドレナリン作動成分は 実は われわれが常用している一般用医薬品のかぜ薬 鎮咳去痰薬 外用痔疾用薬 内服アレルギー用薬 鼻炎用点鼻薬 眼科用薬 外皮用薬に配合されている では 具体的に 一体 アドレナリン作動成分のどのような働きを期待して これらの医薬品に配合されているのだろう 1) 交感神経系と副交感神経系 人は 緊急事態に直面して緊張する時もあれば のんびりしたひとときを過ごす時もある 激しくスポーツをする時もあれば ベッドにねころがってマンガを読んでいる時もある このような それぞれの環境に適応した身体状態をつくりだす役割を果たしているのが 自律神経系と呼ばれる神経系だ そして 自律神経系は 交感神経系と副交感神経系の 2 つの神経系から構成されている この 2 つの神経系 それぞれどんな働きをしているのか 比べてみると次のとおりだ 13

交感神経系の働き < 交感神経系の作り出す身体状態 > 闘争 逃走に適した身体状態 瞳孔散大 心拍数増加 血圧上昇 気管拡張 物が明瞭に見える 酸素を多く運搬できる 酸素を多く運搬できる 空気を多く取り込める 腸管運動低下 酸素需要を減らせる 排尿抑制 尿意が止まる 副交感神経系の働き < 副交感神経系の作り出す身体状態 > 瞳孔収縮 心拍数減少 血圧低下 気管収縮 視覚による刺激が減少する 心臓にかかる負担が減少する 血管にかかる負荷が減少する 呼吸が穏やかになる 胃液分泌亢進 食物の消化が活発になる 腸管運動亢進 食物の消化 吸収が活発になる 排尿促進 尿意を催す つまり 交感神経系は 身体能力を一時的にアップさせ 敵と闘争したり 敵から逃走したりするのに適した身体状態を作り出す働きをしている 一方 副交感神経系は 静かに のんびり休息を取ったりする時の身体状態を作り出すための神経系だ この 2 つを対比しながら理解すると 覚えやすいだろう なお 副交感神経系については 第 2 章で説明しよう 14

では アドレナリン受容体をもつ効果器にはどのようなものがあり そこでどのような反応 が現れるのだろうか 下の図をご覧いただこう アドレナリン受容体を持つ効果器とその反応 目 ( 散大筋 ) 心臓 ( 心筋 特殊心筋 ) 血管 ( 平滑筋 ) 気管 ( 平滑筋 ) 小腸 ( 平滑筋 ) 膀胱 ( 排尿筋 ) 収縮収縮収縮弛緩弛緩弛緩 瞳孔が散大する拍出力 心拍数の増強血圧が上昇する気道が拡張する腸管運動が低下する尿意が止まる 3 アドレナリン作動成分が配合されている一般用医薬品 以上のように アドレナリン作動成分によって作用や気管支拡張作用など を得ることができる そのような作用を利用することを目的として アドレナリン作 動成分は 次のような一般用医薬品に配合されている < アドレナリン作動成分の配合される薬効群 > アドレナリン作動成分作用の種類薬効 配合される主な薬効群 外用痔疾用薬 エフェドリン塩酸塩 眼科用薬 かぜ薬 内服アレルギー用薬 メチルエフェドリン塩酸塩 外用痔疾用薬 気管拡張 鎮咳 かぜ薬鎮咳去痰薬 かぜ薬 メチルエフェドリンサッカリン塩 気管拡張 鎮咳 かぜ薬鎮咳去痰薬 17

プソイドエフェドリン塩酸塩 気管拡張鎮咳かぜ薬 かぜ薬内服アレルギー用薬 トリメトキノール塩酸塩気管拡張鎮咳鎮咳去痰薬 メトキシフェナミン塩酸塩気管拡張鎮咳鎮咳去痰薬 テトラヒドロゾリン塩酸塩 内服アレルギー用薬眼科用薬 外用痔疾用薬 ナファゾリン塩酸塩 鼻炎用点鼻薬眼科用薬 外用痔疾用薬 外皮用薬 ナファゾリン硝酸塩眼科用薬 フェニレフリン塩酸塩 内服アレルギー用薬鼻炎用点鼻薬 アドレナリン作動成分による副作用 アドレナリン作動作用が過剰に出た場合 どのような反応が身体に現れるだろうか それが アドレナリン作動成分の配合された医薬品に共通してみられる副作用であり 次のようなものが挙げられる アドレナリン作動成分の配合された医薬品にみられる副作用 心臓 ( 心筋 特殊心筋 ) 収縮 心悸亢進 動悸 頻脈 血管 ( 平滑筋 ) 収縮 血圧の上昇 肝臓 グリコーゲンの分解促進 血糖値の上昇 中枢神経 刺激 頭痛 めまい 不眠 18