センターたより10月号.indd

Similar documents
検査の材料として使用される血液は、自分で採ることはできませんし、採血には多少の痛みを伴います

問 85 慢性腎不全による透析導入基準について正しいのは次のうちどれか 1 透析導入基準の点数が 60 点以上になれば透析導入の判断となる 2 腎機能評価ではクレアチニンが評価項目である 3 血管合併症があれば基準点に加算される 4 視力障害は透析導入基準の評価には含まれない 5 日常生活の障害に関

成22 年8月平成 22 年 ₈ 月 15 日発行広島市医師会だより ( 第 532 号付録 ) 図 1 短時間 形成された円柱が尿細管内で滞留している時間 長時間 正常 / 軽度 腎臓に対するダメージの度合 重度 基質成分封入変性 変性 尿細管上皮 上皮円柱 硝子円柱 赤血球白血球脂肪 硝子円柱

背部痛などがあげられる 詳細な問診が大切で 臨床症状を確認し 高い確率で病気を診断できる 一方 全く症状を伴わない無症候性血尿では 無症候性顕微鏡的血尿は 放置しても問題のないことが多いが 無症候性肉眼的血尿では 重大な病気である可能性がある 特に 50 歳以上の方の場合は 膀胱がんの可能性があり

Microsoft Word - 2-10急性腎不全.doc

2. 転移するのですか? 悪性ですか? 移行上皮癌は 悪性の腫瘍です 通常はゆっくりと膀胱の内部で進行しますが リンパ節や肺 骨などにも転移します 特に リンパ節転移はよく見られますので 膀胱だけでなく リンパ節の検査も行うことが重要です また 移行上皮癌の細胞は尿中に浮遊していますので 診断材料や

メディカルスタッフのための腎臓病学2版

適応病名とレセプト病名とのリンクDB

PowerPoint プレゼンテーション

10,000 L 30,000 50,000 L 30,000 50,000 L 図 1 白血球増加の主な初期対応 表 1 好中球増加 ( 好中球 >8,000/μL) の疾患 1 CML 2 / G CSF 太字は頻度の高い疾患 32

h29c04

第 Ⅰ 部 総論 11 第 Ⅰ 部 総論

5. 死亡 (1) 死因順位の推移 ( 人口 10 万対 ) 順位年次 佐世保市長崎県全国 死因率死因率死因率 24 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 位 26 悪性新生物 350

Microsoft Word - 血液検査.docx

尿検査のみかた、考えかた

目次 1. 目的 2 2. 人工透析患者の年齢等の分析 3 性別 被保険者 被扶養者 3. 人工透析患者の傷病等の分析 8 腎臓病 併存傷病 平成 23 年度新規導入患者 4. 人工透析 健診結果 医療費の地域分析 13 二次医療圏別 1

スライド 1

緑膿菌 Pseudomonas aeruginosa グラム陰性桿菌 ブドウ糖非発酵 緑色色素産生 水まわりなど生活環境中に広く常在 腸内に常在する人も30%くらい ペニシリンやセファゾリンなどの第一世代セフェム 薬に自然耐性 テトラサイクリン系やマクロライド系抗生物質など の抗菌薬にも耐性を示す傾

がん登録実務について

1治療 かっていたか, 予想される基礎値よりも 1.5 倍以上の増加があった場合,3 尿量が 6 時間にわたって 0.5 ml/kg 体重 / 時未満に減少した場合のいずれかを満たすと,AKI と診断される. KDIGO 分類の重症度分類は,と類似し 3 ステージに分けられている ( 1). ステー

障害程度等級表 級別じん臓機能障害 1 級 じん臓の機能の障害により自己の身辺の日常生活活動が極度に制限されるもの 2 級 3 級 じん臓の機能の障害により家庭内での日常生活活動が著しく制限されるもの 4 級 じん臓の機能の障害により社会での日常生活活動が著しく制限されるもの

健康な生活を送るために(高校生用)第2章 喫煙、飲酒と健康 その2

Microsoft Word - 2-10急性腎不全.doc

透析看護の基本知識項目チェック確認確認終了 腎不全の病態と治療方法腎不全腎臓の構造と働き急性腎不全と慢性腎不全の病態腎不全の原疾患の病態慢性腎不全の病期と治療方法血液透析の特色腹膜透析の特色腎不全の特色 透析療法の仕組み血液透析の原理ダイアライザーの種類 適応 選択透析液供給装置の機能透析液の組成抗

10038 W36-1 ワークショップ 36 関節リウマチの病因 病態 2 4 月 27 日 ( 金 ) 15:10-16:10 1 第 5 会場ホール棟 5 階 ホール B5(2) P2-203 ポスタービューイング 2 多発性筋炎 皮膚筋炎 2 4 月 27 日 ( 金 ) 12:4

佐賀県肺がん地域連携パス様式 1 ( 臨床情報台帳 1) 患者様情報 氏名 性別 男性 女性 生年月日 住所 M T S H 西暦 電話番号 年月日 ( ) - 氏名 ( キーパーソンに ) 続柄居住地電話番号備考 ( ) - 家族構成 ( ) - ( ) - ( ) - ( ) - 担当医情報 医

206 年実施卒後教育プログラム ( 日泌総会 ) 領域等タイトル日時単位 日泌総会卒後 日泌総会卒後 2 日泌総会卒後 3 日泌総会卒後 4 日泌総会卒後 8 日泌総会卒後 9 日泌総会卒後 0 日泌総会卒後 日泌総会卒後 2 日泌総会卒後 3 日泌総会卒後 4 日泌総会卒後 5 日泌総会卒後 6

検査項目情報 P-ANCA Department of Clinical Laboratory, Kyoto University Hospital 一次サンプル採取マニュアル 免疫学的検査 >> 5G. 自己免疫関連検査 >> 5G552.P-ANCA Ver.7 perinucl

モノクローナル抗体とポリクローナル抗体の特性と

検体の受付

密封小線源治療 子宮頸癌 体癌 膣癌 食道癌など 放射線治療科 放射免疫療法 ( ゼヴァリン ) 低悪性度 B 細胞リンパ腫マントル細胞リンパ腫 血液 腫瘍内科 放射線内用療法 ( ストロンチウム -89) 有痛性の転移性骨腫瘍放射線治療科 ( ヨード -131) 甲状腺がん 研究所 滋賀県立総合病

負荷試験 検体採取 患者の検査前準備 検体採取のタイミング 記号 添加物 ( キャップ色等 ) 採取材料 採取量 測定材料 F 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( 青 細 ) 血液 3 ml 血清 H 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( ピンク ) 血液 6 ml 血清 検体ラベル ( 単項目オーダー時 )

60 秒でわかるプレスリリース 2006 年 4 月 21 日 独立行政法人理化学研究所 敗血症の本質にせまる 新規治療法開発 大きく前進 - 制御性樹状細胞を用い 敗血症の治療に世界で初めて成功 - 敗血症 は 細菌などの微生物による感染が全身に広がって 発熱や機能障害などの急激な炎症反応が引き起

甲状腺機能が亢進して体内に甲状腺ホルモンが増えた状態になります TSH レセプター抗体は胎盤を通過して胎児の甲状腺にも影響します 母体の TSH レセプター抗体の量が多いと胎児に甲状腺機能亢進症を引き起こす可能性が高まります その場合 胎児の心拍数が上昇しひどい時には胎児が心不全となったり 胎児の成

症例 A: 30 歳 女性 半年くらい前から徐々に全身倦怠感が増強 診察時の検査で BUN 130 mg/dl ( 正常値 : 9~20) クレアチニン 11.4 mg/dl ( 正常値 : 0.5~1.0) である 症例 B: 38 歳 男性 10 年前から高血圧を指摘され 6 年前から高血圧が悪

血尿診断ガイドライン

Microsoft Word - 届出基準

スライド 1


(2) レパーサ皮下注 140mgシリンジ及び同 140mgペン 1 本製剤については 最適使用推進ガイドラインに従い 有効性及び安全性に関する情報が十分蓄積するまでの間 本製剤の恩恵を強く受けることが期待される患者に対して使用するとともに 副作用が発現した際に必要な対応をとることが可能な一定の要件

< A815B B83578D E9197BF5F906697C38B40945C F92F18B9F91CC90A72E786C73>

1 ムを知ることは, 治療介入時の注意点を知る上で重要である. つまり, 臓器の組織還流を維持するために腎での水と Na 保持作用は重要な代償機構である. 利尿薬投与によって体液量を減少させれば, 浮腫は減少するが, 同時に組織還流も減少するため, その程度によっては臓器障害をきたしうることをよく理

診療科 血液内科 ( 専門医取得コース ) 到達目標 血液悪性腫瘍 出血性疾患 凝固異常症の診断から治療管理を含めた血液疾患一般臨床を豊富に経験し 血液専門医取得を目指す 研修日数 週 4 日 6 ヶ月 ~12 ヶ月 期間定員対象評価実技診療知識 1 年若干名専門医取得前の医師業務内容やサマリの確認

生理学 1章 生理学の基礎 1-1. 細胞の主要な構成成分はどれか 1 タンパク質 2 ビタミン 3 無機塩類 4 ATP 第5回 按マ指 (1279) 1-2. 細胞膜の構成成分はどれか 1 無機りん酸 2 リボ核酸 3 りん脂質 4 乳酸 第6回 鍼灸 (1734) E L 1-3. 細胞膜につ

3 上部尿路閉塞 腎後性腎不全景知識2. 上部尿路閉塞の原因上部尿路閉塞の原因としては結石, 悪性腫瘍, 放射線治療による炎症性狭窄などがあるが, 神経因性膀胱や前立腺肥大症などの下部尿路通過障害による尿閉状態か らでも腎後性腎不全は起こりうる 上部尿路の尿流を直接閉塞する可能性のある悪性腫瘍として

5. 乳がん 当該疾患の診療を担当している診療科名と 専門 乳房切除 乳房温存 乳房再建 冷凍凝固摘出術 1 乳腺 内分泌外科 ( 外科 ) 形成外科 2 2 あり あり なし あり なし なし あり なし なし あり なし なし 6. 脳腫瘍 当該疾患の診療を担当している診療科名と 専

検査項目情報 クリオグロブリン Department of Clinical Laboratory, Kyoto University Hospital 一次サンプル採取マニュアル 免疫学的検査 >> 5A. 免疫グロブリン >> 5A160. クリオグロブリン Ver.4 cryo

PowerPoint プレゼンテーション

cover

基準範囲の考え方 ph 7.35~ mmHg pco2 mmhg po2 mmhg HCO3 mmol/l BE mmol/l 35~45 85~105 60> 呼吸不全 21~28-2~+3 so2(%) 95~99% 静脈 pco2=45mmhg po2=40mmhg 動脈 pco

dr

ポプスカイン0.75% 注シリンジ 75mg /10 院 Popscaine 75mg /10 院 / 筒 丸石 薬価 円 / 筒 効 硬膜外麻酔 用 ( 注 )1 回 150mg ( 本剤として20 院 ) までを硬膜外腔に投与 禁 大量出血やショック状態, 注射部位またはその周辺に

<4D F736F F D FC92F994C581408C9F8DB882CC82B582A882E85F947A957A97705F >

糖尿病性腎症に合併したネフローゼ症候群の治療

15 検査 尿検査 画像診断などの腎障害マーカーの異常が3ヶ月以上持続する状態を指すこととしている その病期分類方法は成人と小児では若干異なり 成人では糖尿病性腎障害が多い事からこれによる CKD 患者ではアルブミン尿を用い その他の疾患では蛋白尿を用いてそのリスク分類をしている これに対し小児では

Microsoft Word - 1 糖尿病とは.doc

Microsoft PowerPoint - 犬と猫の腎臓病EEE.ppt [互換モード]

一般検査精度管理調査報告 一般社団法人福島県臨床検査技師会精度管理委員一般検査菱川恭子橋本悟 はじめに フォトサーベイでは 尿沈渣 寄生虫といずれの設問も基本的な成分の鑑別を目的として出題しました 免疫学的便ヘモグロビン検査はヘモグロビン添加擬似便を測定試料とし ヘモグロビン添加濃度のそれぞれ異なる

平成22 年1月平成 22 年 ₁ 月 15 日発行広島市医師会だより ( 第 525 号付録 ) 3. 健常人の蛋白分画パターンと各分画の主要な成分 以下に健常人の分画パターン ( 図 1) と各分画の主な成分 ( 表 1) をお示しします 図 1 健常人の分画パターン 基準値 : Alb 60.

検査項目情報 トータルHCG-β ( インタクトHCG+ フリー HCG-βサブユニット ) ( 緊急検査室 ) chorionic gonadotropin 連絡先 : 基本情報 ( 標準コード (JLAC10) ) 基本情報 ( 診療報酬 ) 標準コード (JLAC10)

「             」  説明および同意書

本文1-5.indd

ヘルスケア・スクエア(仮称)設立に向けて

7. 脊髄腫瘍 : 専門とするがん : グループ指定により対応しているがん : 診療を実施していないがん 別紙 に入力したが反映されています 治療の実施 ( : 実施可 / : 実施不可 ) / 昨年の ( / ) 集学的治療 標準的治療の提供体制 : : グループ指定により対応 ( 地域がん診療病

Microsoft Word - 44-第4編頭紙.doc

70 頭頸部放射線療法 放射線化学療法

「血液製剤の使用指針《(改定版)

301128_課_薬生薬審発1128第1号_ニボルマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドラインの一部改正について


デベルザ錠20mg 適正使用のお願い

亜急性 慢性の区別はあいまいであるが 疾患の期間がわかると鑑別疾患を狭めることができる 臨床経過に関するチェック ( 問診 ) 項目 過去の腎疾患 関連疾患の既往はないか 学校検尿での異常は 保健加入時の尿所見の異常は 職場検診での尿所見の異常は 妊娠 出産時の尿所見の異常は 扁桃炎の既往は ( 急


検査項目情報 6158 CK アイソザイム 一次サンプル採取マニュアル 3. 生化学的検査 >> 3B. 酵素および関連物質 >> 3B025.CKアイソザイム Department of Clinical Laboratory, Kyoto University Hospital Ver.6 cr

第1 総 括 的 事 項

耐性菌届出基準

Ⅱ. 尿試験紙の取り扱い方 1. 尿試験紙の使用方法 使用期限を確認し 期限内に使用してください 開封後はできるだけ早く使い切ってください 試験紙を切って使用しないでください( 誤判定を防ぐため ) 1) 尿試験紙を必要枚数取り出したら 直ちにキャップをしっかり閉めてください 湿気で劣化しますので

094.原発性硬化性胆管炎[診断基準]

一次サンプル採取マニュアル PM 共通 0001 Department of Clinical Laboratory, Kyoto University Hospital その他の検体検査 >> 8C. 遺伝子関連検査受託終了項目 23th May EGFR 遺伝子変異検

Microsoft Word - Dr.Horita.doc

腹腔鏡下前立腺全摘除術について

<4D F736F F D EA95948F4390B3817A938C91E F838A838A815B835895B68F F08BD682A082E8816A5F8C6F8CFB939C F

第51回日本小児感染症学会総会・学術集会 採択結果演題一覧

2 4 診断推論講座 各論 腹痛 1 腹痛の主な原因 表 1 症例 70 2 numeric rating scale NRS mmHg X 2 重篤な血管性疾患 表

研究成果報告書

1. ストーマ外来 の問い合わせ窓口 1 ストーマ外来が設定されている ( はい / ) 上記外来の名称 対象となるストーマの種類 7 ストーマ外来の説明が掲載されているページのと は 手入力せずにホームページからコピーしてください 他施設でがんの診療を受けている または 診療を受けていた患者さんを

られる 糖尿病を合併した高血圧の治療の薬物治療の第一選択薬はアンジオテンシン変換酵素 (ACE) 阻害薬とアンジオテンシン II 受容体拮抗薬 (ARB) である このクラスの薬剤は単なる降圧効果のみならず 様々な臓器保護作用を有しているが ACE 阻害薬や ARB のプラセボ比較試験で糖尿病の新規

Case 高カルシウム血症と腎不全の78歳の男性 ケースのプレゼンテーション博士Sahirカリム(医学)は:78歳の男性があるため、高カルシウム血症および腎不全のこの病院に入院しました。患者は現在の入院前に約4ヶ月まで、彼のいつも健康にしていました。彼はその後、呼吸困難、咳、肋骨の痛み、脇腹の痛みのこの病院に入院していた、とありました血尿の1つのエピソードが伝えられる1週間早く発生しました。検査では、バイタルサインは正常でした。肺や収縮期駆出性雑音(グレード2/6)の両方のベースでラ音

2017 年度茨城キリスト教大学入学試験問題 生物基礎 (A 日程 ) ( 解答は解答用紙に記入すること ) Ⅰ ヒトの肝臓とその働きに関する記述である 以下の設問に答えなさい 肝臓は ( ア ) という構造単位が集まってできている器官である 肝臓に入る血管には, 酸素を 運ぶ肝動脈と栄養素を運ぶ

8 整形外科 骨肉腫 9 脳神経外科 8 0 皮膚科 皮膚腫瘍 初発中枢神経系原発悪性リンパ腫 神経膠腫 脳腫瘍 膠芽腫 頭蓋内原発胚細胞腫 膠芽腫 小児神経膠腫 /4 別紙 5( 臨床試験 治験 )

汎発性膿疱性乾癬のうちインターロイキン 36 受容体拮抗因子欠損症の病態の解明と治療法の開発について ポイント 厚生労働省の難治性疾患克服事業における臨床調査研究対象疾患 指定難病の 1 つである汎発性膿疱性乾癬のうち 尋常性乾癬を併発しないものはインターロイキン 36 1 受容体拮抗因子欠損症 (

第 7 章 腎 泌尿器領域 (a) : すべての専門医が到達すべき知識 技術 (b) : すべての専門医が, さらに高度の専門性を獲得するために到達すべき知識 技術 (c) : 該当する領域において, 専門医が到達すべき知識 技術 (d) : 該当する領域において, 専門医がさらに高度の専門性を獲得

参考 9 大量出血や急速出血に対する対処 2) 投与方法 (1) 使用血液 3) 使用上の注意 (1) 溶血の防止 参考 9 大量出血や急速出血に対する対処 参考 11 慢性貧血患者における代償反応 2) 投与方法 (1) 使用血液 3) 使用上の注意 (1) 溶血の防止 赤血球液 RBC 赤血球液

AC 療法について ( アドリアシン + エンドキサン ) おと治療のスケジュール ( 副作用の状況を考慮して 抗がん剤の影響が強く残っていると考えられる場合は 次回の治療開始を延期することがあります ) 作用めやすの時間 イメンドカプセル アロキシ注 1 日目は 抗がん剤の投与開始 60~90 分

免疫学的検査 >> 5C. 血漿蛋白 >> 5C146. 検体採取 患者の検査前準備検体採取のタイミング記号添加物 ( キャップ色等 ) 採取材料採取量測定材料ネ丸底プレイン ( 白 ) 尿 9 ml 検体ラベル ( 単項目オーダー時 ) ホンハ ンテスト 注 外 N60

貧血 

TOHOKU UNIVERSITY HOSPITAL 今回はすこし長文です このミニコラムを読んでいただいているみなさんにとって 救命救急センターは 文字どおり 命 を救うところ という印象が強いことと思います もちろん われわれ救急医と看護師は 患者さんの救命を第一に考え どんな絶望の状況でも 他

D-2 1 型糖尿病 インスリンは血糖値を下げる唯一のホルモンであり,1 型糖尿病の治療ではインスリンの自己注射を行う.(p.35 参照 ) 99A28 脂質分解で血中に増加する物質 D P103 1 型糖尿病患児の看護 D P104 1 型糖尿病患児の看護 D

研究成果報告書

胞が障害されやすくなる このことは 造影剤 シスプラチンによる急性腎不全の予防に使用前からの適切な水負荷が大きな役割を示すことより理解される 他の改善できない危険因子 すなわち高齢 慢性の肝腎機能低下時などは 医薬品の使用量を抑えることが急性腎不全の予防となる (1) 早期に認められる症状腎臓の障害

Transcription:

平成 19 年度形態検査部門全国研修会報告 尿沈渣上皮細胞類の見方 報告者磯田紀子 ( 検査科尿一般 ) 平成 19 年 7 月 14 日 ( 土 ) 15 日 ( 日 ) に広島大学医学部におきまして 尿沈渣検査の進め方 鑑別と意義 をテーマに日臨技主催の形態検査研修会が開催されました 中でも 尿沈渣上皮細胞の見方 と題して 尿沈渣中に出現する上皮細胞について非常に興味深い講演を拝聴する機会を得ましたのでご報告させていただきます はじめに 日常診療において尿検査 ( 尿定性検査 尿沈渣検査等 ) は患者に苦痛を与えず 迅速かつ繰り返し実施できるという点で非常に有用な検査です 中でも尿沈渣検査は 針のいらない腎生検 とも言われ 出現する血球成分 上皮細胞成分 円柱成分などを観察することにより 腎 尿路疾患の診断に重要な情報を与えてくれます 今回は 各上皮細胞とその臨床的意義 という観点からお話を聞くことが出来ました 腎尿路系の上皮細胞とその構成部位 まず 腎尿路系を構成する上皮細胞の種類と構成部位について解説されました 日常よく遭遇する上皮細胞成分として 以下の5つが重要です 1 尿細管上皮細胞 : 近位尿細管からヘンレの係蹄 遠位尿細管 集合管および腎乳頭までの内腔を構成する 2 移行上皮細胞 : 腎杯 腎盂から尿管 膀胱 内尿道口までを構成する 3 扁平上皮細胞 : 外尿道口付近を構成する 4 卵円形脂肪体 : 尿細管上皮細胞が脂肪変性 剥離し 尿中に出現したもの 5 細胞質内封入体細胞 : 細胞質内に円形 楕円形などの無構造な封入物を有している細胞 当日解説された上皮細胞の中でも 最も基本となる上記 1~3について臨床的意義を中心にご報告いたします

主要な上皮細胞とその臨床的意義 尿細管上皮細胞尿沈渣中に尿細管上皮細胞が出現するという事は 急性 慢性を問わず尿細管に何らかの障害が起こり 障害された尿細管上皮が尿細管基底膜から剥離 脱落し尿中に出現したことを意味しています したがいまして 尿細管上皮細胞が多数出現する状態が持続すれば 結果的に腎機能低下を招くことになります 尿沈渣中に尿細管上皮細胞が多数出現する場合には 急性尿細管壊死や慢性経過を示す腎実質由来の疾患などが考えられます また 急性尿細管壊死は虚血性と中毒性に大別することができます ( P10 表 尿細管異常をきたす主な病態 参照 ) 尿細管上皮細胞の病態と臨床的意義 Ⅰ 急性尿細管壊死 ( 尿細管が障害 破壊され急性腎不全を引き起こす病態です ) (1) 虚血性尿細管壊死 : 血圧低下や体液の喪失などにより 腎血流量が減少し腎臓が必要とする血液量が確保できなくなることで 尿細管上皮細胞を養っている血管である傍尿細管毛細血管 (PTC) が障害され 尿細管上皮細胞が壊死に陥る病態です 主な原因 外傷 外科的 産科的出血 大量の下痢 嘔吐などによる高度脱水 火傷 不適合輸血などによる高度の溶血などが該当 (2) 中毒性尿細管壊死 : 糸球体でろ過された原尿の 99% は尿細管で再吸収されますが その際 腎毒性物質を含む原尿が再吸収されることにより 尿細管上皮細胞が壊死に陥る病態です 主な原因 抗生物質 抗がん剤 免疫抑制剤 造影剤などの薬剤 有機溶剤や重金属 毒物や毒素 過剰なビリルビンやミオグロビンなどが該当 Ⅱ 腎実質由来の疾患に伴う尿細管壊死糸球体疾患が原因で糸球体基底膜の選択性が破綻します それにより漏れ出たアルブミン グロブリン 補体 脂質 サイトカインなどが 直接的に尿細管上皮細胞を刺激 障害し 尿細管上皮細胞が壊死してしまいます

主な疾患 慢性糸球体腎炎 ネフローゼ症候群 腎硬化症 腎盂腎炎 糖尿病性腎症 などが該当 尿細管上皮細胞検出の有用性早期診断が特に重要となる急性尿細管壊死では 尿蛋白や生化学所見がまだ陰性のうちから尿細管上皮細胞は異常増加することが多いといわれています このことから いち早く臨床側に 尿細管上皮細胞の増加 を情報提供することは 患者様が腎不全へ至るその経過を阻止することにもつながるため 極めて重要であると思われます 移行上皮細胞移行上皮細胞は自然尿においてはごく少数しか認められません したがいまして 移行上皮細胞を散在状 集塊状に認める場合は 腎杯 腎盂から尿管 膀胱 内尿道口までの炎症性疾患 結石 腫瘍 カテーテル挿入による機械的損傷などが考えられます 特に 移行上皮細胞が多数かつ集合性に認められ 同時に血尿を伴う場合 ( カテーテル尿 膀胱鏡後の尿 結石などの可能性が除外された場合 ) や 患者様が癌年齢に達している場合には悪性腫瘍を念頭に置きながら検査を進めることが重要です 移行上皮細胞を認めたら 散在状 集塊状 多核 N/C 比 ( 普通 ) N/C 比 ( 増大 ( 増大 ) ) カテーテル尿 結石症 造影剤の使用 非特異的炎症 結石症 血尿 (+) (+) 尿路感染症クロマチン ( 普通 ) クロマチン ( 増量 ( 増量 ) ) 結石症 異型細胞のチェック

( 写真提供 ) 扁平上皮細胞 扁平上皮細胞は膣トリコモナスや細菌などの感染による尿道炎や尿道結石症 カテーテル挿入による尿道の機械的損傷後および前立腺癌のエストロゲン治療中や放射線治療中になどに多数出現します 扁平上皮細胞はエストロゲンの作用により増殖するため女性に多く認められます また 女性の場合は外陰部 膣部由来の扁平上皮細胞が混入しやすく 採尿にあたっては注意が必要です 男性で扁平上皮細胞を多数認めた場合は トリコモナスやクラミジアによる尿道炎も考慮する必要があります 扁平上皮細胞を認めたら 女性女性 ( 圧倒的に多い ( ) ) 生殖器からの混入 : 採尿指導の徹底 : 尿路感染症 : 細菌や白血球を認める : 機械的損傷 : カテーテル尿など : 結石症 結石症 放射線治療 : 細胞の大型化 空胞化 : 男性 尿道炎 : トリコモナスが寄生していることが多い 機械的損傷 : カテーテル尿など エストロゲン療法 : オタマジャクシ状など奇妙な形態の細胞 結石症 放射線治療 : 細胞の大型化 空胞化 今回の研修で学んだ内容を検査業務に生かし 先生方からのご質問やご要望にも迅速にお答えできますよう日々努力していく所存です また 有用な検査情報をお伝えするためにも 今後とも研修会には積極的に参加し 自分自身の資質向上に努めてまいります 有意義な研修会に参加させていただきありがとうございました 東京大学医学部附属病院検査第 3 部門主任 宿谷賢一検査技師 ( 参考文献 ) 1. 平成 19 年度形態検査部門全国研修会テキスト, 日本臨床衛生検査技師会, 2007 2. 伊藤機一ほか ( 著書 ): 尿沈渣検査症例アトラス, Medical Technology, 別冊, 医歯薬出版, 2000 3. 河合忠 : 尿中 NAG, モダンユリナリシス VOL5, No.1 通巻 17 号 :1890.01.20 4. 尿沈渣検査法 2000, 日本臨床衛生検査技師会, 2000

( 参考資料 ) 尿細管異常をきたす主な病態 Ⅰ 先天性尿細管異常 アミノ酸転送障害症シスチン尿症およびリジン尿症 Hartnup 病家族性イミノグリシン尿症 ブドウ糖転送障害症腎性糖尿 電解質転送異常症家族性低リン血症性ビタミン D 抵抗性くる病原発性腎尿細管性アシドーシス 腎尿細管ホルモン受容体異常症偽性副甲状腺機能低下症腎性尿崩症 多発性尿細管機能低下症 de Toni Fanconi 症候群 Lowe 症候群 Wilson 病 Ⅱ 後天性尿細管異常 A 腎血流量減少をきたす病態 循環血漿量の減少重度外傷 熱傷出血 ( 分娩後 消化管出血 手術 ) 脱水状態 ( 膵炎 嘔吐 下痢 腹膜炎 ) 低アルブミン血症多尿による水分喪失 心拍出量の減少心不全 low output syndrome 肺高血圧症 肺梗塞症陽圧機械呼吸器の使用 腎血管低抗比の増加腎血管収縮 ( ノルエビネフリンなど ) 全身血管拡張 ( ショック 麻酔など ) 肝不全 腎血管の狭窄腎動脈狭窄 ( 動脈硬化 塞栓 血栓 解離性動脈瘤 血管炎 ) 腎静脈狭窄 ( 血栓 圧迫 ) 糸球体および小血管の閉塞糸球体腎炎血管炎妊娠中毒症溶血尿毒症候群播種性血管内凝固症候群悪性高血圧放射線障害 血液粘度の増加多発性骨髄腫マクログロブリン血症多血症 腎血流の自己調節機構障害プロスタグランジン産生阻害物質アンジオテンシン変換酵素阻害 B 外因性腎毒性物質 抗生物質アミノグリコシド セファロスポリン フルフォナミド テトラサイクリン アンテホリシン B ポリミキシン コリスチン バシトラシン ベンタミジン 麻酔薬メトキシフルレン エンフルレン 造影剤ディアトリゾエイト イオタラメイト ブナミオディル イオバノイック酸 抗潰瘍薬シメチジン ミルク - アルカリ過剰 鎮痛剤非ステロイド抗炎症薬ビラゾロン系 グラフェニン アセトアミノフェン 利尿薬 化学療法薬 免疫抑制剤シスプラチン メソトレキセート マイトマイシン 5- アザシチジン ニトロソウレア サイクロスポリン A D- ペニシラミン 有機溶剤グリコール系 ( エチレングリコール ジエチレングリコール ) 四塩化炭素 トリクロルエチレントルエンガソリン ケロセン テルベンティン パラフェニレンジアミン 重金属アンチモン 砒素 ビスマス バリウム カドミウム 銅 金 鉄 鉛 リチウム 水銀 クロム 銀 タリウム ウラニウム 毒物殺虫薬 ( クロルデイン ) 除草剤 ( パラコート ディクワット ) 殺鼠薬毒キノコ 蛇毒 虫毒 細菌毒素 化学物質アニリン ヘキソル クレゾール クロレイト 臭酸カリウム 覚醒剤ヘロイン アンフェタミン その他デキストラン EDTA 放射線 シリコン C 内因性腎毒性物質 蛋白質ミオグロビン ヘモグロビン メトヘモグロビン ベンスジョンズ蛋白 結晶沈着尿酸 カルシウム シュウ酸 腫瘍産生物