Similar documents
<4D F736F F F696E74202D A6D92E894C5208D9595B68E9A81848B92935F90AE94F58C7689E6967B95D22E707074>

はじめに 奈良時代を今に感じる 公園を目指して 国営平城宮跡歴史公園は 奈良市内に広がる特別史跡平城宮跡を計画地とした国営公園です 世界遺産 古都奈良の文化財 の構成資産の一つであり 我が国を代表する歴史 文化資産である平城宮跡の一層の保存 活用を図る目的で 国と奈良県を中心とした地域が連携して整備

Microsoft Word - ●決定⑤地区計画-2.docx


05+説明資料

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F D BC792B792CA E093B98D5C91A28AEE8F80816A967B95B62E646F63>

1 基本的な整備内容 道路標識 専用通行帯 (327 の 4) の設置 ( 架空標識の場合の例 ) 自 転 車 ピクトグラム ( 自転車マーク等 ) の設置 始点部および中間部 道路標示 専用通行帯 (109 の 6) の設置 ( 過度な表示は行わない ) 専 用 道路標示 車両通行帯 (109)

(Microsoft Word - \201\2403-1\223y\222n\227\230\227p\201i\215\317\201j.doc)

<4D F736F F D DB296C291E4CEDCB2C A815B83672E646F63>

区域の整備 開発及び保全に関する方針公共施設等の整備の方針 建築物等の整備の方針 1 道路の整備方針 (1) 地区周辺の交通円滑化に資する道路ネットワークの形成及び 東西の主要な道路軸の形成を図るため 地区幹線道路を拡幅整備する (2) 開発に伴い発生する交通を円滑に処理するとともに 新駅整備に伴う

Microsoft Word - 09池町通り.doc

< B C192E88E968BC681698CF6955C A2E786477>

国営平城宮跡歴史公園第一次大極殿院建造物復原整備計画決定について はじめに 国営平城宮跡歴史公園は 我が国を代表する歴史 文化資産である平城宮跡の一層の保存 活用を図るため 平成 20 年度に事業化された国営公園です 公園整備においては 往時の宮の歴史 文化をわかりやすく体感 体験できるよう 文化庁

c7b


区域の整備 開発及び保全に関する方針 地区施設の整備の方針 建築物等の整備の方針 (1) 道路の整備方針区域内外との円滑な交通ネットワークの形成と歩行者等の安全で快適な歩行環境の向上を図るため 街区幹線道路及び区画道路を整備する 生活利便施設や良質な街並みを形成する住宅等の立地を誘導し 地域拠点にふ

平方・中野久木物流施設地区

Microsoft Word - 03第3章(p37-45)

- 目 次 - Ⅰ はじめに 1 1 復原整備計画の位置づけ 1 2 復原整備計画作成に当たっての考え方 2 3 復原整備計画の対象施設 2 Ⅱ 復原整備計画の内容 3 1. 基本方針 3 (1) 復原原案に基づく整備 3 (2) 内庭広場のセン積壇の取り扱い 3 2. 材料 工法 5 3. 利活用

区域の整備 開発及び保全に関する方針地区施設の整備の方針建築物等の整備の方針 (2) 公園 緑地の整備方針地域に親しまれる やすらぎと憩いの空間を形成するとともに 西武立川駅から玉川上水に向けて形成される緑のネットワークの拠点となるよう公園や緑地を配置する (3) その他の公共空地の整備方針各敷地の

(第14回協議会100630)

<4D F736F F F696E74202D B78EF596BD89BB82CC8EE888F882AB C8E86816A F4390B3205B8CDD8AB B83685D>

3-1 道路

等々力緑地施設配置図 緑地を南北に縦断する公道 釣池の北側の花の散策路横からテニスコート横までの区間 を 緑地 内の歩車分離を図るため 公道の廃止に向けた調整を進め 陸上競技場と硬式野球場の間に 賑わ いの場 たまりの場 防災機能を備えた広場を整備する 緑地全体現況図 プールは 硬式野球場整備にあわ

Microsoft Word - 景観形成基準

<4D F736F F D2093B E FF090528DB88AEE8F802E646F63>

国営常陸海浜公園プレジャーガーデンエリア 改修 設置 管理運営事業 民間事業者選定結果 平成 30 年 3 月 国土交通省関東地方整備局

目 次 平方北部物流施設地区地区計画計画書 1P 平方北部物流施設地区地区計画計画図 3P 平方北部物流施設地区地区計画 地区整備計画 の内容の解説 4P (1) 建築物等の用途の制限 5P (2) 建築物の敷地面積の最低限度 6P (3) 建築物等の高さの最高限度 6P (4) 壁面の位置の制限

2 街路樹の樹種と数量那覇市内の道路は 国道 5 路線 県道 22 路線が骨格となり 市道は国道や県道を繋ぎながら街区が形成されている 市道は約 1,900 路線あり そのうちの約 260 路線に街路樹が植栽され その総本数は約 13,000 本である 植栽樹種には63 種が用いられており 最も多い

○新潟県高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律施行細則

<8C7689E CC94C52E786477>


Microsoft Word - 資料6_パークマネジメントプラン docx

風格ある 首都東京の 顔 づくり 道路特性 : シンボルロード事業特性 : 歩行空間整備 道路修景 沿道環境改善 道路緑化 事業の内容 行幸通りを含む東京駅丸の内周辺地区を一体的に捉え 専門家等で構成する会議で検討 首都東京の玄関口にふさわしい 品格のある道路空間を創出し ヒートアイランド対策など都

京浜急行電鉄株式会社 国道15号 品川駅西口駅前広場整備に係る事業協力者 企画提案書の概要 世界中の人々でにぎわい 道 駅 まちがシームレスに繋がる東京のゲート空間 駅前空間のあり方 道路 広場 駅機能が融合した駅前空間イメージ 別添1 道路上空を活用した 多主体連携 による一体的な空間づくりと運営

<4A3A5C30398D E7396AF D837C5C8AEE967B90DD8C765C30305F8AEE967B90DD8C76907D8F915C39395F48508C668DDA97708F4390B3907D5C4B53425F C9A91D6914F8CE >

Microsoft Word 【詳細版】.doc

2 国立駅周辺施設の整備コンセプト ~まちづくりの理念 ~ 人 はまちづくりのかなめであり 人と人がつながっていくことでまちも元気になっていきます みんなでつくる国立駅周辺の空間が 暮らし ( 市民生活 ) や文化をはぐくみ 人びとの力 ( 賑わい 観光 子ども ) を生み出し 美しい景観を創造して

<4D F736F F D CF8D5888C48C7689E68F91817A948E91BD B8A58926E8BE62E646F63>

便所 縮尺 福祉型便房のある便所の構造 福祉型便房並びに腰掛便座及び手すりの 設けられた便房の構造並びに床置式の小便器の構造 手すり 縮尺 外形 両端部及びわん曲部の構造並びに傾斜路及び階段の両端部の構造 視覚障害者用 床材 縮尺 視覚障害者用床材及び周囲の床材の仕上げ材料 仕上げ方法 色及び形 状


札幌市横断歩道橋横断歩道橋の撤去撤去に関するに関する考え考え方 札幌市が現在管理している横断歩道橋は48 橋あり そのほとんどは昭和 40 年代に建設されています 横断歩道橋は歩行者と車両を分離する構造となっていて 交通安全上重要な役割を果たしてきましたが 近年 周辺環境の変化等の理由により利用者が

(4) 対象区域 基本方針の対象区域は市街化調整区域全体とし 都市計画マスタープランにおいて田園都市ゾーン及び公園 緑地ゾーンとして位置付けられている区域を基本とします 対象区域図 市街化調整区域 2 資料 : 八潮市都市計画マスタープラン 土地利用方針図


( 対象区域 ) 第 5 地区計画の対象区域は 工業団地 ( 国母工業団地 南部工業団地 機械金属工業団地 ファッション工業団地 ( アリア ディ フィレンツェ ) をいう 以下同じ ) の区域内及び隣接地又は近接地 ( おおむね工業団地から500メートル以内 ) とする ( 区域の設定 ) 第 6

新たな国立公文書館の建設用地検討に係る調査<報告書>【2/6】

品川開発プロジェクト(第Ⅰ期)に係る都市計画について

<82DC82BF82C382AD82E8838B815B838B D F F4390B32E786477>

東京都市計画第一種市街地再開発事業前八重洲一丁目東地区第一種市街地再開発事業位置図 東京停車場線 W W 江戸橋 JCT 日本橋茅場町 都 道 一石橋 5.0 特別区道中日第 号線 江戸橋 15.

<4D F736F F D A89AA924A8E732093B CA92758E7792E8208B5A8F708AEE8F802E646F63>

01評価調書(大柳仁豊野線)V6(路肩1.5mVer).pptx

Ⅴ.( 仮称 ) 登大路バスターミナル整備計画 3-3. 平面図 (1) 地上部 1 階平面図 33

二葉の里地区まちづくりガイドライン

地区計画とは 地区計画とは 土地や建築物の所有者など地区の皆さんが合意を図りながら道路や公園などの配置 建築物の用途 容積率 高さ 色やデザイン等のルールをきめ細かく定め そのルールに基づいて建築行為等を行うことにより より良いまちづくりをすすめる手法のひとつです 地区の特性に応じて必要な項目を選択

スライド 1


地区計画パンフレットP.1

大阪府営門真住宅まちづくり基本構想 平成 25 年 6 月 大阪府 門真市

<4D F736F F D2093B998488AEE8F8089FC92E88CE32E646F63>

77 国内事例 1. 丸の内仲通り : 基本的な事例 2. 神楽坂 : 歩 者にやさしいまちづくりの困難 78 国内事例 1 丸の内仲通り - 基本的な事例 - 出典 : ともに国 技術政策総合研究所資料 道路空間再編 利 事例集

街路景観における街路樹の構成と心理評価に関する研究 大分大学工学部建設工学科都市計画研究室 山下秋朝

Taro13-表紙(五位堂第二).jtd

改正包括同意基準参考図

鹿角花輪駅前広場整備基本計画 平成 28 年 3 月 秋田県鹿角市

福知山市中心市街地活性化基本計画

台東区橋梁長寿命化修繕計画 平成 30 年 3 月 台東区

建築基準法第 43 条第 2 項第 2 号の規定による許可の基準 ( 包括同意基準 ) 平成 30 年 9 月 28 日 加古川市都市計画部建築指導課

- 59 -

バリアフリー化に対応した歩道の構造基準『歩道における段差及び勾配等に関する基準』

区域の整備 開発及び保全に関する方針土地利用の方針 地区施設の整備の方針 地区の立地特性を踏まえ 土地の合理的かつ健全な高度利用と都市機能の更新を図るため 土地利用の方針を以下に定める 1 国際化に対応した業務 商業 宿泊等の多様な機能に加え 氷川神社と連携した江戸文化や赤坂地域の魅力を伝える歴史

茨木市では 緑あふれる魅力あるまちづくりを進めるため 民有地での緑化について その費用の一部を補助しています 生垣を設置 壁面を緑化 道路に面して新たに生垣を設置する 道路にはみ出している生垣を改良する [ 生垣緑化 ] 道路 壁面 擁壁 フェンス 市街化区域で 道路から眺望できる建築物や擁壁の壁面

< E A >

新規文書1

スライド 1

Microsoft Word - Hよよ _景観形成ガイドライン (最終)●●● - コピー

神宮外苑地区計画

<4D F736F F D A82DC82BF82C382AD82E8836A B D868CB48D652E646F63>

スライド 1

LED 道路 トンネル照明の設置に関する補完資料 Ⅰ LED 道路照明 ( 連続照明 ) の設置について 道路照明のうち連続照明の設計については 道路照明施設設置基準 同解説に基づき 性能指標 ( 規定値 ) 及び推奨値 ( 以下 性能指標等 という ) から所定の計算方法により設置間隔等を算出し

第 5 回土地区画整理事業準備会会議要旨 日時 :2018 年 1 月 27 日 ( 土 )14:00~14:40 場所 : 和光大学ポプリホール鶴川 3 階多目的室出席者 :21 名 ( 地権者ほか ) 町田市 : 都市づくり部地区街づくり課職員 東京都都市づくり公社職員日本測地設計株式会社職員

Microsoft Word - 景観計画 docx

1. 空港における融雪 除雪対策の必要性 除雪作業状況 H12 除雪出動日数除雪出動回数 H13 H14 H15 H16 例 : 新千歳空港の除雪出動状況 2. 検討の方針 冬季の道路交通安全確保方策 ロードヒーティング 2

1 見出し1


untitled

根拠条項 第 131 条の 2 第 3 項 壁面線の指定等がある場合の高さ制限の例外認定 法令の定め第 131 条の 2 3 前面道路の境界線若しくはその反対側の境界線からそれぞれ後退して壁面線の指定がある場合又は前面道路の境界線若しくはその反対側の境界線からそれぞれ 後退して法第 68 条の 2

本日の説明内容 1 板橋駅西口周辺地区のまちづくり 2 板橋駅西口地区都市計画素案について 1 市街地再開発事業 2 地区計画 3 高度利用地区 4 高度地区 3 今後のスケジュール 1

第2章

寄居町中心市街地活性化基本計画


第 5 地区拠点地区計画の区域には 次に掲げる区域及び地域は含まないものとする (1) 農業振興地域の整備に関する法律 ( 昭和 44 年法律第 58 号 以下 農振法 という ) 第 8 条第 2 項第 1 号に規定する農用地区域 (2) 農地法 ( 昭和 27 年法律第 229 号 ) による農

福知山都市計画地区計画の変更(福知山市決定)

Microsoft Word - 00 中表紙~目次(130318)

<4D F736F F F696E74202D F4390B390E096BE89EF F837C2E B93C782DD8EE682E890EA97705D>

はじめに 深沢地域整備事業 ( 以下 本事業 という ) は 平成 22 年 9 月に策定した土地利用計画 ( 案 ) をもとにまちづくりを進めてきましたが 計画策定から既に5 年以上経過し社会情勢が大きく変化していることや より広く市民意見を反映して欲しいといった意見を踏まえ 土地利用計画 ( 案

物件番号 物件名称小出島住宅用地 伊那市西春近 584 番 自治会 ( 行政区 ) 名小出島 最低売却価格金,450,000 円 連番 登記地目 現況地目 公簿面積m2実測面積m2 1 西春近 584 番 雑種地 雑種地 坪 2 合計

8. 各都市公園と公有地の魅力化の考え方と市民活動 地域交流拠点の計画のイメージ 四日市市民公園 鵜の森公園 諏訪公園 庁舎東側芝生広場 14

都市計画図 平河町二丁目東部地区(PDF)

目 次 流山インターチェンジ北部物流センター地区地区計画計画書 1P 流山インターチェンジ北部物流センター地区地区計画計画図 3P 流山インターチェンジ北部物流センター地区地区計画運用基準 4P 地区整備計画の運用について 運用基準の解説 5P 6P (1) 建築物等の用途の制限 6P (2) 建築

Transcription:

史跡朱雀大路跡等の整備計画は 国営平城宮跡歴史公園の第一期開園に向け 史跡朱雀大路跡等の整備に関する有識者懇談会 を設立し 史跡朱雀大路跡 特別史跡平城宮跡内の二条大路 第一次朝堂院南面広場について ご意見をいただきながら具体的に検討を行ったものです 対象エリアは 第一期開園区域のうち 史跡平城京朱雀大路跡及び特別史跡平城宮跡内の二条大路 第一次朝堂院南面広場を対象としています 第一次朝堂院南面広場 二条大路 史跡朱雀大路跡 凡例国営公園区域第一期開園区域対象エリア 1

検討概要朱雀大路と二条大路朱雀大路は平城京の条坊 ( 都市計画 ) の中心であり 下ツ道をもとにして計画され 両側には街路樹と水路が整備されています また 二条大路は南北方向の基準線として朱雀門の前を東西に横切り 朱雀大路と同様に街路樹と水路が整備されていたとされています 本懇談会では これらの研究の結果を踏まえ 往時の条坊道路の形や広さが感じられるような整備の方針を検討しました 第一次朝堂院南面広場往時の第一次朝堂院南面広場の機能 役割は明確ではありませんが 朱雀門から第一次大極殿院を望む軸線の景観を表現した広場とするための整備方針を検討しました また 鉄道により南北に分断されているため 南北の現況や遊水池機能等の土地利用状況の特性も踏まえ検討しました 第 1 回懇談会 : 平成 26 年 10 月 31 日開催 これまでの整備の経緯 発掘調査結果 対象エリアの位置づけ 上記内容を踏まえ 保存と活用の観点から整備方針を検討 第 2 回懇談会 : 平成 26 年 12 月 16 日開催 対象エリアの整備計画( 案 ) の検討 第 3 回懇談会 : 平成 27 年 2 月 24 日開催 対象エリアの整備計画( 案 ) を了承 2

( 座長 )( 敬称略 ) 谷直樹大阪市立大学名誉教授 ( 委員 )( 敬称略 五十音順 ) 朝廣佳子 ( 株 ) 読売奈良ライフ代表取締役社長 小野健吉 ( 独 ) 国立文化財機構奈良文化財研究所副所長 北口照美 奈良佐保短期大学客員教授 寺崎保広 奈良大学教授 堀江典子 佛教大学准教授 ( 行政委員 )( 敬称略 ) 辻本慎太郎 国土交通省近畿地方整備局公園調整官 内田和伸 文化庁文化財部記念物課文化財調査官 山下信一郎 文化庁文化財部記念物課文化財調査官 小槻勝俊 奈良県教育委員会文化財保存課長 石井一良 奈良県土木部まちづくり推進局平城宮跡事業推進室長 中井 公 奈良市教育委員会文化財課長 中西寿人 奈良市総合政策部総合政策課長 林 良彦 ( 独 ) 国立文化財機構奈良文化財研究所文化遺産部長 3

懇談会での意見を踏まえた朱雀大路の整備の方向性は次のとおりです 二条大路との一体性を確保し 地道であったことをイメージできる土系の舗装とします 街路樹は大路の広がりや東西の対称性 緑陰の確保や建物の遮蔽を考慮して植栽します 大宮通りに接する部分は 大路が大宮通りを越えて羅城門まで続くことを想起させることに加え 公園の入口としての玄関性を備えます 朱雀大路の整備の方向性を踏まえた整備計画は次のとおりです 奈良市の整備 ( 東側現況 ) を基本とし 街路樹 側溝 坊垣が東西対称となる大路の整備を行います 平城宮跡の正面玄関としてふさわしい 広がりのある空間とします また 二条大路との景観的な一体化を図ります 舗装は 地道 の自然な風合いと色彩を備えたマサ土舗装で統一します マサ土舗装の路面は 透水性に加え 排水性 土埃対策 歩きやすさ等について十分な検討を行うものとします 大路東側の側溝と木橋については奈良市整備による現況を基本に再整備を行います 大路西側については これまで発掘調査は行われていませんが 東側における側溝 坊垣等の整備が奈良市教育委員会による調査 計画に基づくものであることから 朱雀大路の特徴である東西対称の都市計画の表現として 東側と同様に街路樹 側溝 坊垣の整備を行うものとします なお 西側の発掘調査は平成 27 年度に予定しています 側溝は東側に現存する遺構表示を維持すると共に 西側も同様の断面で整備します 二条大路の横断部は バリアフリーの面からも通行の支障にならないよう平坦とし 舗装材料の違いによる遺構表示を行うものとします また 条間北小路 坪内道路の横断部には橋を設けます 街路樹 ( シダレヤナギ ) は現況木を活用しつつ 東西対称の並木の形成を図ります 朱雀大路の街路樹については 万葉集に詠まれた歌などから ヤナギが植えられていた可能性が高いため すでに植栽されているシダレヤナギを引き続き用いるものとします 植栽においては 東側の現況木で樹勢の良いものを活用するとともに 西側にコンテナ植栽されている樹木の移植も検討します 植栽間隔については 大路東側の現況( 約 7m) を基本に 生長後の葉張りや背景の遮蔽効果 緑陰などを考慮して設定するものとします 大路西側の現況街路樹は 植樹枡に植えられた樹木の生育状況が思わしくないことから 植栽基盤は シダレヤナギの根系の生長に必要となる十分な幅を持つ植栽帯を確保するものとします 4

大宮通りに接する部分は 羅城門まで続く平城京の広がりを考慮しつつ 公園の入口空間として整備を行います 大路の広さや 南北方向の眺望を妨げないよう 朱雀大路には工作物を設けないようにします 大宮通りの歩道は 朱雀大路マサ土舗装の色彩に合わせた舗装とすることで 大路の連続性を演出します また 側溝 坊垣の表示についても検討すると共に 大宮通りの向かい側の建物については 景観的な調和など今後の働きかけに配慮していきます 入口空間としての機能配置は 大宮通り歩道からのアクセスを考慮して 東西にポケットパークを配置し 両側に案内サインとベンチを整備します 大宮通りから先に続く平城京の軸線については 朱雀門や条間小路付近の眺望点における解説サインで往時の正確なパース図を示すなど眺望イメージを補完します 下ツ道の遺構は 大路の広がりを妨げない最小限の表示とします 平城宮の骨格線として重要な意味を持つ下ツ道の幅員を 小舗石などを用いた線として表現します 範囲は現況の記念植樹 ( ハナモモ ) の位置 ( 南半分 ) までとします 記念植樹は朱雀大路以外への移植も含めて検討します また 解説サインは 朱雀大路内での移設を検討します 5

朱雀大路整備計画平面図 朱雀大路整備計画断面図 6

大宮通りより朱雀門を望む ( 配植 現況間隔樹形は開園時を想定 ) 大宮通りより朱雀門を望む ( 配植 現況間隔樹形は 10 年後を想定 ) 7

懇談会での意見を踏まえた二条大路の整備の方向性は次のとおりです 現況のシラカシは伐採し 大路から東大寺方向を眺望できるようにします 伐採後のシラカシはベンチ等に加工し 記憶の継承を行います 街路樹はヤナギを主とし 緑陰の確保や建物の遮蔽を考慮した植栽間隔とします 二条大路の整備の方向性を踏まえた整備計画は次のとおりです 二条大路本来の景観に近づける整備を行います 文化庁の発掘調査に基づいて整備された 往時の幅員を示す両側の側溝( 大路東側 ) を基本に 側溝間の植栽地や舗装などを整理して 広がりのある東西対称の景観に近づける整備を行います 舗装は 地道 をイメージするマサ土舗装に統一し 朱雀大路との一体化を図ります シラカシの伐採にあたっては 材木利用によるベンチ整備のほか 記憶の継承についてきめ細かな対応を行います 抜根は 地下遺構への影響に配慮して行わないものとします ( 路床面の地際で切除し舗装の下に埋めることを基本とします ) 街路樹については 朱雀大路と同様 二条大路についてもヤナギが主として植えられていた可能性が高いため シダレヤナギを用いるものとします また 出土した木簡に記録のあるエンジュを街路樹の一部として植栽します エンジュの植栽は 利用者への適切な説明を行える位置として 休憩 宮跡展望施設の近傍及び平城宮跡展示館に向かう坪内道路の脇を候補とします シダレヤナギの植栽は 二条大路の現況木の生育状況が思わしくないことから移植は行わず 全て新植によって行うものとします このことから 植栽間隔については 朱雀大路の現況 ( 約 7m) を基本にした間隔にこだわらず 生長後の葉張りや背景の遮蔽効果 緑陰などを考慮して新たに設定するものとします ( 朱雀大路の現況より もう少し余裕を持たせる方向で検討 ) 植栽基盤は 朱雀大路と同様に 樹木の根系の生長に必要となる十分な幅を持つ植栽帯を基本とします 大路両側の側溝は現存する遺構表示の維持と一部新設を行い 休憩 宮跡展望施設からの動線横断部には橋を設けます 8

二条大路整備計画平面図 二条大路整備計画断面図 二条大路朱雀門前から東大寺方面を望む ( 樹形は 10 年後を想定 ) 9

懇談会での意見を踏まえた第一次朝堂院広場の整備の方向性は次のとおりです 第一次朝堂院南面広場については 北側は現状を基本に 南側は季節感を重視した統一感のある広場として整備を行います 第一次朝堂院広場の整備の方向性を踏まえた整備計画は次のとおりです 全体として現況に合わせた暫定整備を基本とします 北側の遊水池的窪地や宮内道路 利用動線は現状のまま維持管理します 南側は 宮内道路を舗装するほかは暫定的に草地広場とし 現況の動植物の生息 生育に配慮した季節感を重視する空間とします 現況の利用動線を整理するとともに 宮内道路の見通しを確保し マサ土舗装を行います なお 近鉄線北側の宮内道路は 中央に水路が残り 動線的にも行き止まりとなることも勘案し 暫定整備時のため 舗装は行わず 草刈により見通しを維持します 利用動線の舗装は 当面現況のまま利用しますが 次期補修 改修の際に 自然色の景観舗装とします 草地広場は現況動線や宮内道路 排水路の高さにすりつけるように整地を行います また 在来草本の種子を採取するなどして 草地の形成を図ります 在来種の中でもある程度早期に安定するものや 花が咲くなど季節感を感じることのできる草本類を導入します 10

第一次朝堂院南面広場整備計画平面図 朱雀門から大極殿方向を望む ( 想定図 ) 11

5 朱雀大路 二条大路 第一次朝堂院南面広場 朱雀大路 二条大路 第一次朝堂院南面広場 朱雀大路 二条大路 第一次朝堂院南面広場 全体整備計画図 全体整備計画平面図 全体整備計画平面図 12