イトレーニングの進め方 ( ア ) 動機づけ (5 分 ) このセッションのねらい 進め方を説明します 謝るスキルを身に付ける意義を理解し セッションへの動機づけを高めます 実施者が配慮すると良いこと グループの場合 初めに利用者を紹介します 利用者の状態によっては 自己紹介も良いでしょう アイスブ

Similar documents
イトレーニングの進め方 ( ア ) 動機づけ (5 分 ) このセッションのねらい 進め方を説明します 感謝の気持ちを伝えるスキルを身に付ける意義を理解し セッションへの動機づけを高めます 実施者が配慮すると良いこと グループの場合 初めに利用者を紹介します 利用者の状態によっては 自己紹介も良いで

(4) あたたかい言葉かけア概要 ( ア ) ねらいあたたかい言葉のかけ方について学びます 相手に近づいて話す 事実を伝える 感情を表す言葉を使う 手伝えることを一緒にすると言ったポイントを学びます ( イ ) 時間設定 (50 分 ) 1 動機づけ (5 分 ) あたたかい言葉かけをする意義を理解

イトレーニングの進め方 ( ア ) 動機づけ (5 分 ) このセッションのねらい 進め方を説明します 自分の思いを伝えるスキルを身に付ける意義を理解し セッションへの動機づけを高めます 実施者が配慮すると良いこと グループの場合 初めに利用者を紹介します 利用者の状態によっては 自己紹介も良いでし

イトレーニングの進め方 ( ア ) 動機づけ (5 分 ) このセッションのねらい 進め方を説明します 怒りをコントロールするスキルを身に付ける意義を理解し セッションへの動機づけを高めます 実施者が配慮すると良いこと グループの場合 初めに利用者を紹介します 利用者の状態によっては 自己紹介も良い

イトレーニングの進め方 ( ア ) 行動のできない仕組みを理解する (5 分 ) プログラムに取り組むために 行動できない仕組みを理解していきます 行動できない悪循環を止めることの重要性を理解してもらいます 実施者が配慮すると良いこと グループの場合 初めに利用者を紹介します 利用者の状態によっては

案3                            ⑤なかまの誘い方(小学校低学年)

お断りゲーム 隣の人と 2 人 1 組で, ジャンケンをし, 勝った方が隣の人にいろんな 頼みや誘い をする される方はそれを断る 2 度行う 1 度目は, いや! むり! などポイントをはずして断る 教師の合図で30 秒間繰り返す 2 度目は,1 度目に出たお願いや誘いを断り方のポイント 4. 全

はじめに 高知県における若者を取り巻く状況は 大変厳しく 若年無業者の比率や高校中途退学者 不登校児童生徒の割合は 依然として高く推移しています このような状況から 県は平成 9 年度より 若者の学びなおしと自立支援事業 を立ち上げ 中学校卒業時及び高校中退時の進路未定者 ニートやひきこもりの若者を

る どうぞゲーム 隣の人と 2 人 1 組になり, 席を立ってジャンケンをする 1 回目は 負けた人が勝った人に 座れば? と冷たく言って椅子に座るよう勧める 勝った人は ありがとう と言って座る 1 分間続ける 2 回目は 負けた人は 立っていると大変でしょう どうぞ と言って 勝った人に椅子に座

生徒用プリント ( 裏 ) なぜ 2 人はケンカになってしまったのだろう? ( 詳細編 ) ユウコは アツコが学校を休んだので心配している 具合の確認と明日一緒に登校しようという誘いであった そのため ユウコはアツコからの いいよ を 明日は登校できるものと判断した 一方 アツコはユウコに対して 心

スライド 1

演習:キャップハンディ ~言葉のわからない人の疑似体験~

どのようなところがよかったですか 働きかけのポイントをまとめましょう 相手の気持ちを大切にした言葉を伝えます そして, その時には, 相手の気持ちを大切にした表情をします 提示するポイント以外で, 生徒から気付きが出たら, それらも必要であることを伝える 働きかけのポイント 相手の気持ちを大切にした

案3                            ⑤なかまの誘い方(小学校低学年)

平成 30 年 6 月 8 日 ( 金 ) 第 5 校時 尾道市立日比崎小学校第 4 学年 2 組外国語活動 指導者 HRT 東森 千晶 JTE 片山 奈弥津 単元名 好きな曜日は何かな? ~I like Mondays.~ 本単元で育成する資質 能力 コミュニケーション能力 主体性 本時のポイント

演習:キャップハンディ ~言葉のわからない人の疑似体験~

3. ➀ 1 1 ➁ 2 ➀ ➁ /

イ トレーニングの 進 め 方 (ア) 動 機 づけ(5 分 ) このセッションのねらい 進 め 方 を 説 明 します 頼 まれごとを 断 るスキルを 身 に 付 ける 意 義 を 理 解 し セッションへの 動 機 づけを 高 めます グループの 場 合 初 めに 利 用 者 を 紹 介 します

総合的な探究の時間 は 何を 何のために学ぶ学習なのか? 総合的な探究の時間 は与えられたテーマから みなさんが自分で 課題 を見つけて調べる学習です 総合的な探究の時間 ( 総合的な学習の時間 ) には教科書がありません だから 自分で調べるべき課題を設定し 自分の力で探究学習 ( 調べ学習 )

< F2D838F815B834E B B>

5. 単元指導目標単元の目標 ( 子どもに事前に知らせる ) 小数 整数の意味を考えよう 小数 整数の計算の仕方を見つけ 計算できるようになろう 子どもに事前に知らせる どうまとめるのか 何を ( どこを ) どうするのか ( 作業 教える 考えさせる ) 何についてまとめるのか 1. 小数 整数の

職業人のエッセンス 24S 良い仕事をするためのチェックポイント プログラム 指導案 指導用教材 テキスト 配布資料

< 評価表案 > 1. 日本人 ( ロールプレイ当事者 ) 向け問 1. 学習者の言っていることは分かりましたか? 全然分からなかった もう一息 なんとか分かった 問 2 へ問 2. 学習者は, あなたの言っていることを理解し, 適切に反応していましたか? 適切とは言えない もう一息 おおむね適切

いきたいと考える 第二に ビデオに撮ったインタビューの様子を繰り返し見て振り返ることで パターンに沿った質問だけでなく 自分なりの質問を考える活動に発展させていきたい そのために ビデオ視聴による振り返りを3 回行う また 自己評価だけでなく 他者評価により互いの良さを確認することで 話すことへの自

障害者職業総合センター職業センター支援マニュアルNo.8 『発達障害者のワークシステム・サポートプログラム発達障害者のための問題解決技能トレーニング』

平成 年度佐賀県教育センタープロジェクト研究小 中学校校内研究の在り方研究委員会 2 研究の実際 (4) 校内研究の推進 充実のための方策の実施 実践 3 教科の枠を越えた協議を目指した授業研究会 C 中学校における実践 C 中学校は 昨年度までの付箋を用いた協議の場においては 意見を出

群教セ I01-08 平 集 特 情緒障害 中学校自閉症 情緒障害特別支援学級における人と関わる意識を高める支援の工夫 自己肯定感を高めるための振り返りと ソーシャルスキルトレーニングを通して 特別研修員田子賢一 Ⅰ 研究テーマ設定の理由 自閉症 情緒障害特別支援学級の生徒は 社会生活

いろいろな衣装を知ろう

Microsoft PowerPoint - 電子ポートフォリオのフィードバック(配付).pptx

6 年 No.22 my summer vacation. 1/8 単元の目標 主な言語材料 過去の表し方に気付く 夏休みの思い出について, 楽しかったことなどを伝え合う 夏休みの思い出について, 音声で十分に慣れ親しんだ簡単な語句や基本的な表現で書かれたものの意味が分かり, 他者に伝えるなどの目的

< F C18D E93788EF38D7590B B CC8F578C76834F E786C73>

どうも マルです 今回はネット電話 Skype を導入する方法 及び使い方の解説です IP 電話ソフト Skype Skype とは ルクセンブルグにある Skype Communications S.A. という小さな会社が開発した IP 電話のソフトです Skype 専用ソフトをインストールして

< F2D93B993BF8E7793B188C E6A7464>

主語と述語に気を付けながら場面に合ったことばを使おう 学年 小学校 2 年生 教科 ( 授業内容 ) 国語 ( 主語と述語 ) 情報提供者 品川区立台場小学校 学習活動の分類 B. 学習指導要領に例示されてはいないが 学習指導要領に示される各教科 等の内容を指導する中で実施するもの 教材タイプ ビジ

6 年 No.12 英語劇をしよう (2/7) 英語での 桃太郎 のお話を理解し 音読する 導 あいさつをす 挨拶の後 Rows and Columns を交え 天気や時 入 候の確認 既習事項の確認をす (T1,T2) ペンマンシップ ペンマンシップ教材を用いて アルファベットの ジングル絵カー

Taro-小学校第5学年国語科「ゆる

1 対象児童 省略 2 児童の実態 省略 発達障害 情緒障害通級指導教室自立活動学習指導案 コミュニケーションに課題のある児童の指導 平成 30 年 11 月 6 日 ( 火 ) 第 5 校時 3 指導観これまでに通級指導教室では 落ち着いた環境の中で 精神的安定を図り 本来持っている能力を発揮し

≪障がい者雇用について≫

障害者職業総合センター職業センター実践報告書No.31「発達障害者のためのワークシステム・サポートプログラム 職場対人技能トレーニングの改良」

生徒用プリント ( 裏 ) メールで意図は伝わるか??? 90% が伝わると考えているが 実際は 50% 月刊誌 人格 社会心理学会ジャーナル に発表された研究によると 電子メールのメッセージの意味合いを正しく捉えている可能性は 50% しかないという結果が出ている この研究では 人は受信する電子メ

(4) ものごとを最後までやり遂げて, うれしかったことがありますか (5) 難しいことでも, 失敗を恐れないで挑戦していますか

(2) 記録用サポートブックの作り方 記録用サポートブックは 一般様式 を使って書きます 一般様式 は 項目 本人の状況 支援方法 の 3 つの枠からできています 様式一般様式支援者 : 場所 : 日付 : < 項目 > 例 ) 話を聞く( 授業中 ) 使い ポイント 方 気になるな 困ったな と思

PowerPoint プレゼンテーション

別に 何とも って感じかな 何か考えてみようか って 思えるといいね 別に 面倒くさいなぁ っていう 何か言ってみようか って感じかな 面倒なものは面倒思えると良いね だよね 何か思ったり言ったりって 面倒だもんね でも 少しでも考えてみようか って思えるといいね わかんない そりゃそうだ わかんな

話してみよう

具体的な場面を設定し 実際に整理 整頓の計画を立てることで 実生活に繋げていくことができる よう指導していきたい また 第 3 次には環境とのかかわりについても押さえ 広い視野で考えられ るようにしていきたい 3 題材の目標 身の回りの整理 整頓に関心をもち 気持ちよく過ごそうとする 家庭生活への関

カリキュラム

<4D F736F F D A778D5A95DB8C9291CC88E789C881408E7793B188C42E646F63>

学習指導要領の領域等の平均正答率をみると 各教科のすべての領域でほぼ同じ値か わずかに低い値を示しています 国語では A 問題のすべての領域で 全国の平均正答率をわずかながら低い値を示しています このことから 基礎知識をしっかりと定着させるための日常的な学習活動が必要です 家庭学習が形式的になってい

平成26・27年度 小・中・高等学校教育相談 ピア・メディエーション(小)3展開案等

の 問を提示して定着度を確認していく 1 分けて計算するやり方 70 = =216 2 =6 2 筆算で計算する方法 題材の指導計画 ( 全 10 時間扱い ) ⑴ ⑵ ⑶ 何十 何百 1 位数の計算 1 時間 2 位数 1 位数

3 第 3 学年及び第 4 学年の評価規準 集団活動や生活への関心 意欲態度 集団の一員としての思考 判断 実践 学級の生活上の問題に関心 楽しい学級をつくるために を持ち 他の児童と協力して意 話し合い 自己の役割や集団と 欲的に集団活動に取り組もう してよりよい方法について考 としている え 判

Microsoft Word - 24授業実践.docx

< F31322D C8E825693FA8A778F4B8E7793B188C42E6A7464>

4 研究主題との関連 自分を見つめ 友達の思いを大切にする子供の育成 道徳授業の充実を通して 研究主題に迫るために 4 年生では子供たちの目指すべき児童像を 自分の思いを見つめる子 友達の思いに気付く子とした また 目指すべき具体的な児童像を 資料の世界観に浸り 登場人物に自分を重ねながら登場人物の

< F2D87408E7793B188C C993A190E690B6816A2E6A7464>

<4D F736F F D E A96E291E889F08C C88A778F4B2E646F6378>

3 学校教育におけるJSLカリキュラム(中学校編)(国語科)4.指導案 6 報告文を書いて発表しよう

M28_回答結果集計(生徒質問紙<グラフ>)(全国(地域規模別)-生徒(公立)).xlsx

内容 児童 経験したことや調べたことから選んで話す 内容 ( 考え ) を分かりやすく話す はっきりした発音で声の大きさを考えて話す 丁寧な言葉を使って話す 相手の顔を見ながら話す 大事なこと

「女性のコミュニケーション実態とニオイの意識」に関する調査

Taro-12事例08.jtd

5 年 No.64 英語劇をしよう (2/8) まとまった話を聞いて内容を理解することができる 主な言語料 して天気や日時などの確認をす 教 1 本時のめあてを知 Peach Boy を詳しく聞いてみよう物語を聞く (3 回目 ) 登場人物全体について聞かせ 聞き取れた単語をカタカナでもいいので書き

自己紹介をしよう

20情報【授業】

LINE

FTP とは? FTP とは File Transfer Protocol の略です 日本語訳すると ファイルを転送するときの決まり事という意味です 飛行機が世界中の空港で離陸 着陸できるのは 決められた手順 通信方式 が存在するからです パイロットでない私たちが聞いても よく分からないやり取りです

5 単元について (1) 教材観本教材 だいじなことをれんらくしよう は 学校紹介に向けて児童が学校の先生に情報を伝達したり インタビューしたりする インタビューして得た情報を園児に向けて分かりやすく説明できるように 台本を考え 聞き合い よかったところや改善点を見つけていく 実際に 3 学期に園児

新入社員フォローアップ研修|基本プログラム|ANAビジネスソリューション

第 2 学年 1 組英語科学習指導案 日時平成 30 年 11 月 2 日 ( 金 ) 5 校時 (14:00~14:50) 場所第 2 学習室指導者教諭天津貴志 1. 育成する能力 学習指導要領内容 (4) イ 身近な話題について 事実や自分の考え 気持ちなどを整理し 簡単な語句や文を用いてまとま

Microsoft Word - H1369 インターネット1(IE版)(T)

上に食に関する指導の充実が求められている 食環境の乱れが社会的課題とっている今日 中学生が食生活の自立を目指した学習をすることは大切なことであるので 本時は 自分や家族の食生活の中で見付けた問題点の改善に自主的に取り組むことができるように 指導を進めることにした 指導に当たっては これまでの学習を踏

5 児童生徒質問紙調査 (~P23) (1) 運動に対する意識等 [ 小学校男子 ] 1 運動やスポーツを [ 小学校女子 ] することが好き 1 運動やスポーツをすることが好き H30 全国 H30 北海道 6 放課後や学校が休みの日に 運動部や地域のスポーツクラブ以外で運動やスポーツをすることが

<小学校 生活科>

< F2D34944E90B682CC8EC A926E8FAC816A2E6A7464>

l. 職業以外の幅広い知識 教養を身につけたいから m. 転職したいから n. 国際的な研究をしたかったから o. その他 ( 具体的に : ) 6.( 修士課程の学生への設問 ) 修士課程進学を決めた時期はいつですか a. 大学入学前 b. 学部 1 年 c. 学部 2 年 d. 学部 3 年 e

一人暮らし高齢者に関する意識調査結果 <概要版>2

03指導案前段

6 年 No.8 You can see Daibutsu! 1/7 単元の目標 主な言語材料 できることを紹介する表現や感情を表す表現が分かる 修学旅行でできることについて具体物などを見せながら伝え合う 音声で十分に慣れ親しんだ簡単な語句や基本的な表現で書かれたものの意味が分かり できることについ

< F2D8EF68BC68B4C985E E6A7464>

5. 単元について本単元は,2 年生 1 学期に学習した ともこさんはどこかな から引き続いての 話す 聞く の学習である ともこさんはどこかな では, 大事なことを落とさずに話したり聞いたりできるようにすることをねらいとして学習してきた 本単元では, これに加えて互いの話をしっかり聞いてやり取りを

【あんしん安全編】スマートフォンをあんしん安全に利用するために[入門編]

伝わっていないと感じられたなら 繰り返し述べたり分かりやすく言い換えたりすればいいこ とも学ばせたい また 聞いて得た情報を整理して組み立てる段階 スピーチメモを作る段階 練習の段階 それぞれの段階で 互いに考えた内容を伝え合い 質問や助言などの意見の交流をすることでよりよいスピーチをめざしたい 発

CL8 ええ それで母に相談したら そんな会社に行かずに地元に戻って就職しなさいと言われま した 就職活動はまた始めた方が良いような気がしますけど でも 本当にどうしてよいか わからなくて CO9 今は どうしたらよいかわからないのですね CL9 そうなんです でも 破綻した会社に行くのは不安だし

3 時限目日本にあるブラジル生まれの食べ物を知る 4 時限目なぜピラルクがへっているのかを考えて, 自分たちに何ができるのか考える 一部が隠れた写真を使い, 日本にあるブラジルのものを考える活動を行う 感想を交流する ピラルクがへっているのかを考えて, 自分たちに何ができるのか考える活動を行う 感想

Taro-プレミアム第66号PDF.jtd

第 9 章 外国語 第 1 教科目標, 評価の観点及びその趣旨等 1 教科目標外国語を通じて, 言語や文化に対する理解を深め, 積極的にコミュニケーションを図ろうとする態度の育成を図り, 聞くこと, 話すこと, 読むこと, 書くことなどのコミュニケーション能力の基礎を養う 2 評価の観点及びその趣旨

道徳学習指導案

1 自己存在感児童の生活体験や生活環境の実態 興味 関心を把握し 他教科との関連を踏まえて 様々な視点から取り組めるように課題提示の工夫を行う 2 共感的人間関係話し合いや発表会のときには 相手を大切にした聞き方と発表の仕方ができるように意識させ 支持的雰囲気の中で学び合わせる また 自分との違いや

小学校国語について

座標軸の入ったワークシートで整理して, 次の単元 もっとすばらしい自分へ~ 自分向上プロジェクト~ につなげていく 整理 分析 協同的な学習について児童がスクラップした新聞記事の人物や, 身近な地域の人を定期的に紹介し合う場を設けることで, 自分が知らなかった様々な かがやいている人 がいることを知

LINE

いろいろな治療の中で して欲しい事 して欲しくない事がありますか? どこで治療やケアを受けたいですか? Step2 あなたの健康について学びましょう 主治医 かかりつけ医や他の医療従事者にあなたの健康について相談する事も大切です 何らかの持病がある場合には あなたがその病気で将来どうなるか 今後どう

がんの診療の流れ この図は がんの 受診 から 経過観察 への流れです 大まかでも 流れがみえると心にゆとりが生まれます ゆとりは 医師とのコミュニケーションを後押ししてくれるでしょう あなたらしく過ごすためにお役立てください がんの疑い 体調がおかしいな と思ったまま 放っておかないでください な

Q1. 電子メールと LINE や comm などのコミュニケーションアプリを使い分けていますか ( 単数回答 ) N=500 はい( 電子メールとコミュニケーションアプリを使い分けている ) を選んだ理由 上司には電子メールを今まで通り使っています (30 歳女性 ) アドレスや電話番号など個人情

Windows10の標準機能だけでデータを完全バックアップする方法 | 【ぱそちき】パソコン初心者に教えたい仕事に役立つPC知識

あったらいいな ! こんなあそび場 (わたしの町大好き)

Microsoft Word - ラベルマイティStep1.doc

道徳学習指導案

(4) ものごとを最後までやりとげて, うれしかったことがありますか (5) 自分には, よいところがあると思いますか

Transcription:

(7) 謝るア概要 ( ア ) ねらい謝るスキルについて学びます 素直に謝る 事情や理由を伝える 解決策を伝えるといったポイントを学びます ( イ ) 時間設定 (50 分 ) 動機づけ (5 分 ) 謝る意義を理解し 動機づけを高めます 悪い例の提示 (0 分 ) ロールプレイで 謝るスキルがうまくできていない 人の例を体験します ポイントの提示 (5 分 ) 謝るスキルのポイントを確認します 4 良い例の提示 (5 分 ) ロールプレイで 謝るスキルが上手にできている例を体験します 5 実践練習 (0 分 ) 利用者に実践練習をしてもらいます 6 振り返り (5 分 ) セッションを振り返り 発展課題を提示します ( ウ ) グループで実施する場合 グループサイズは 4~6 名が適当です スタッフは 進行役とは別に ホワイトボー ドに板書するスタッフがいると良いです ( エ ) レイアウト テキスト学習時は グループで机を囲んで座る ロールプレイ時は 立ってできること が望ましい ( オ ) 準備物 本冊子収録の資料 筆記できる机がない場合は筆記用画板 ホワイトボード - 94 -

イトレーニングの進め方 ( ア ) 動機づけ (5 分 ) このセッションのねらい 進め方を説明します 謝るスキルを身に付ける意義を理解し セッションへの動機づけを高めます 実施者が配慮すると良いこと グループの場合 初めに利用者を紹介します 利用者の状態によっては 自己紹介も良いでしょう アイスブレイク活動を入れると 場の雰囲気が和やかになります 7 謝る 誰でも失敗をしたり 相手に嫌な思いをさせたりすることはあるものです そんなに怒らなくても という思いが相手に伝わって より険悪な雰囲気になってしまい 謝りたいのに素直に言い出せない といったこともあります 上手に謝れるようになると 険悪な雰囲気を和らげて 相手との関係修復がスムーズに進むようになります 迷惑をかけてしまった時は 謝ることが重要です 申し訳ないという気持ちを上手に伝えましょう 自分に非があっても素直に謝れない人がいます このような人は 周囲の人と険悪な関係になってしまいがちで 対人関係を継続することが困難になります このような人には 素直に非を認めることで 相手が譲歩する可能性があることも理解してもらうようにすると良いでしょう 謝る気持ちを伝える時 どのようなことに気を付けると良いでしょうか あなたの考えをメモ欄に書いてください 分考える時間を取ります 謝る気持ちを伝える時 どのようなことに気を付けると良いでしょうか? メモ欄に書いたことを教えてください メモ 出された意見を板書して グループで共有します 利用者には 出された意見を肯定的に受け止め 批判しないよう注意をしておく 考え方の違いや 気付きを共有する P77 特に意見が出ない場合は 実施者がいくつか例を出して導入を行い 次に進みましょう ここで無理に意見を言わせようとする必要はありません 徐々に 緊張を和らげていくようにしましょう 利用者は 謝罪をするスキルの重要性を理解し 動機づけが高まっていますか? 利用者が意見を言いやすい雰囲気作りができていますか? 利用者が考える時間を確保しましたか? - 95 -

( イ ) 悪い例の提示 (0 分 ) ロールプレイで 謝ることができていない 人の例を体験します 悪い例を体験することで 謝るスキルの重要性を理解してもらいます 実施者が配慮すると良いこと 個別の場合は オド美さん ツン太君を実施者が演じ 家族を利用者が演じます グループの場合は 利用者同士で 人組になって ロールプレイを行います 奇数の場合は 人組や 人目のスタッフが入ると良いでしょう ロールプレイに参加できなくても 見ているだけでも効果が有ります ロールプレイが行いやすいように 適宜 椅子を移動しましょう () オド美さんとツン太くんの場合を見てみましょう オド美さんとツン太くんは 家族が録画していたテレビ番組を間違って消してしまいました その ことで 家族が怒っているので 謝りたいと思っています オド美さんの場合 ツン太くんの場合 家族 : ほんともう 最悪 大好きなサカモトくんの番組だったのに 家族 : ほんともう 最悪 大好きなサカモトくんの番組だったのに オド美さん : あ ( 自分の手元を見つめる ) ツン太くん : 間違って消しちゃったんだよ 別 家族 : なによ にいいじゃん あんな番組 オド美さん :( 無言 ) 家族 : なによ その態度は! 家族 : ちょっと なんとか言いなさいよ! なんか言うことあるでしょ? ツン太くん : うるさいなあ 自分で管理してないのが悪いんじゃん もういい! オド美なんて嫌い!! 家族 : もういい! ツン太なんて嫌い!! オド美さんとツン太くんのやり取りをみてどう思いましたか? オド美さんとツン太くんの対応のどこを変えると良いでしょうか? メモ 謝ることができないない人のコミュニケーションを体験してみましょう < 個別の場合 > 私が オド美さん ツン太役をするので さん ( 利用者 ) は家族役をしてください <グループの場合 > 人組になって オド美さんと家族の会話をした後 ツン太君と家族の会話をしてみましょう 悪い例をロールプレイする方法には以下のようなパターンがあります 利用者がオド美さんをする 利用者がツン太くんをする 利用者が家族をするコミュニケーションの幅を広げるには オド美さんタイプの利用者に ツン太くんをしてもらうなど 普段しない行動をしてもらうことも効果的です 利用者のロールプレイへの抵抗を減らすように いろいろなパターンを取り入れながら進めましょう オド美さんとツン太くんのやりとりを見て 考えをメモ欄に書いてください 出された意見を板書して グループで共有します P78 メモ欄に書いたことを教えてください 利用者には 出された意見を肯定的に受け止め 批判しないよう注意をしておく 考え方の違いや 気付きを共有する 利用者は オド美さん ツン太君のコミュニケーションのどこに問題があるか理解していますか? 利用者は オド美さん ツン太君のコミュニケーションで家族がどのような気持ちになるかを理解していますか? - 96 -

( ウ ) ポイントの提示 (5 分 ) 謝るためのポイントを確認します 実施者が配慮すると良いこと ポイントを説明する時は 実施者の方を向いてもらいます 謝りにくい場面について 利用者同士で例を出し合い共有することも良いでしょう () オド美さんとツン太くんの例から 謝るためには次のようなポイントがありそうです 素直に謝る 自分の悪かったところを素直に認め ごめんなさい と伝えましょう 頭を下げる 体を使って ごめんなさい の気持ちを伝えることで より気持ちが伝わりやすくなります 事情や理由を伝える 事情を伝えることで 相手も分かってくれるかもしれません 謝るためのポイントを見ていきましょう ポイントを説明した後に 利用者ならそれぞれのポイントをどのように取り入れるかを考えてもらうと より実践しやすくなります 例えば 素直に謝る というポイントについて 利用者ならどのような言葉で謝るかを考えてもらう方法があります 4 解決策を伝える 相手の気持ちが和らぐような解決策を考えて 相手に伝えましょう 生活の中で どのような人に謝る気持ちを伝えたいでしょうか? 普段の生活で経験する可能性の高い相手を対象にした練習をするために 次の つから練習する場面を選びましょう 友だちに対して P80 へ家族に対して P8 へ 職場の人に対して P8 へ 上手な例を練習する時には 次のようなパターンがあります つの場面だけ練習する すべての場面を練習する つの場面を練習する場合 利用者の普段の生活に近い状況を選びましょう 繰り返し実践して 練習することが重要です 利用者の緊張を解すように 簡潔なロールプレイをできるだけ反復するため すべての場面を練習するのもよい方法ですが 同じ場面を反復練習する方が 普段の生活で実践する可能性が高まります P79 利用者は 謝るポイントを理解していますか? - 97 -

( エ ) 良い例の提示 ( 友だちに対して )(5 分 ) 良い例を体験することで 謝るスキルの重要性を理解してもらいます 実施者が配慮すると良いこと ロールプレイで個別の場合は ハナ子さんを実施者が演じ かつ子さんを利用者が演じます グループの場合は 同じグループで 人組になって交互に ロールプレイを行います ロールプレイが行いやすいように 適宜 椅子を移動しましょう () 謝るのが上手だとウワサのハナ子さんの会話を見てみましょう ~ 友だちに対して ~ 謝ることが上手な人のコミュニケーションを体験してみましょう ハナ子さんは かつ子さんに借りていたマンガをなくしてしまいました そのことについて ハナ子さんはかつ子さんに謝りたいと思っています ハナ子さん : かつ子 話があるんだけど ちょっといい? 素直に謝るかつ子さん : うん どうしたの? ハナ子さん : あのね 実はかつ子から借りてたマンガをなくしちゃったの ごめんなさい かつ子さん : え~!!!! あのマンガすごくお気に入りだったのに ハナ子さん : そうだよね かつ子が大切にしてたものをなくしちゃって本当にごめんなさい ( 頭を下げる ) 実は 動物園に行く時に持っていったのだけど そこで本を入れてたかばんを落としてしまったの 探したけど出てこなくて 頭を下げる 事情や理由を伝えるかつ子さん : え~! なんで 4 解決策を伝えるハナ子さん : 私の不注意だったの 新しいものを買って返すね かつ子さん : かばんを落としちゃったの? それは大変だったわね もう仕方ないよ 冊だけだし ハナ子がそうやって謝ってくれたから もういいよ ハナ子さん : 許してくれてありがとう 今度は 私のおすすめのマンガを貸すね! 上手な例を練習する時には 次のようなパターンがあります 利用者がハナ子さんをする 利用者がかつ子さんをする 実施者がハナ子さんとかつ子さんをする また グループの場合 人組になって お互いにハナ子さんとかつ子さんをすることもできます もしくは 人組になって 人は観察者をしてもらうこともできます いずれにしても 繰り返し実践して 練習することが重要です 利用者の緊張を解すように 簡潔なロールプレイをできるだけ反復しましょう 練習する 4 つのポイントを意識して演じてもらう 利用者ができているポイントをしっかりと誉める できないポイントがあれば 繰り返し練習してみても良い P80 ハナ子さんのように接した時 かつ子さんはどんな気持ちになると思いますか? 簡単に感想を聴く程度にする 利用者は ハナ子さんのコミュニケーションで かつ子さんがどんな気持ちになるかを理解できていますか? 利用者は ハナ子さんのコミュニケーションのポイントを理解していますか? - 98 -

( オ ) 良い例の提示 ( 家族に対して )(5 分 ) 良い例を体験することで 謝るスキルの重要性を理解してもらいます 実施者が配慮すると良いこと ロールプレイで個別の場合は ハナ子さんを実施者が演じ 家族を利用者が演じます グループの場合は 同じグループで 人組になって交互に ロールプレイを行います ロールプレイが行いやすいように 適宜 椅子を移動しましょう (4) 謝るのが上手だとウワサのハナ子さんの会話を ちょっと見てみましょう ~ 家族に対して ~ 謝ることが上手な人のコミュニケーションを体験してみましょう ハナ子さんは 家族が録画していたテレビ番組を間違って消してしまいました そのことで家族が怒っているので 謝罪したいと思っています 家族 : ほんともう 最悪 大好きなサカモトくんの番組だったのに ハナ子さん : ごめんなさい ( 頭を下げる ) 間違って消去のボタンを押しちゃったみたいなの 素直に謝る 頭を下げる家族 : え~!!!! なんで押しちゃうのよー!!! ハナ子さん :DVD の操作に慣れてないのに適当に使っちゃって 事情や理由を伝える家族 : そんなあ~ ハナ子さん : 本当にごめんね 友達にサカモトくん好きな子いるから 録画してないか聞いてみる 家族 : もう そこまでしなくていいよ 今度から気を付けてね ハナ子さん : うん これからは気を付けるね 4 解決策を伝える 上手な例を練習する時には 次のようなパターンがあります 利用者がハナ子さんをする 利用者が家族をする 実施者がハナ子さんと家族をする また グループの場合 人組になって お互いにハナ子さんと家族をすることもできます もしくは 人組になって 人は観察者をしてもらうこともできます いずれにしても 繰り返し実践して 練習することが重要です 利用者の緊張を解すように 簡潔なロールプレイをできるだけ反復しましょう 練習する 4 つのポイントを意識して演じてもらう 利用者ができているポイントをしっかりと誉める できないポイントがあれば 繰り返し練習してみても良い ハナ子さんのように接した時 家族はどんな気持ちになると思いますか? 簡単に感想を聴く程度にする P8 利用者は ハナ子さんのコミュニケーションで 家族がどんな気持ちになるかを理解できていますか? 利用者は ハナ子さんのコミュニケーションのポイントを理解していますか? - 99 -

( カ ) 良い例の提示 ( 職場の人に対して )(5 分 ) 良い例を体験することで 謝るスキルの重要性を理解してもらいます 実施者が配慮すると良いこと ロールプレイで個別の場合は ハナ子さんを実施者が演じ 職場の上司を利用者が演じます グループの場合は 同じグループで 人組になって交互に ロールプレイを行います ロールプレイが行いやすいように 適宜 椅子を移動しましょう (5) 謝るのが上手だとウワサのハナ子さんの会話を ちょっと見てみましょう ~ 職場の人に対して ~ 謝ることが上手な人のコミュニケーションを体験してみましょう ハナ子さんは 提出した書類にミスがあり 職場の上司に怒られています 上司 : ちょっと! ハナ子さん! 昨日の書類にミスがあったよ! ハナ子さん : 申し訳ありません ( 頭を下げる ) 素直に謝る 頭を下げる上司 : ほら ここ 印鑑がないでしょう こんなことでは 困るよ ハナ子さん : 申し訳ありません 不注意で印鑑を押すことを忘れていました すぐにやり直して 提出します 事情や理由を伝える 4 解決策を伝える上司 : そうか 頼むよ ハナ子さん : はい ご迷惑をおかけして すみませんでした 今後は このようなことがないように気を付けます 4 解決策を伝える上司 : そうだね では 書類が出来次第 また提出して ハナ子さん : はい わかりました 上手な例を練習する時には 次のようなパターンがあります 利用者がハナ子さんをする 利用者が上司をする 実施者がハナ子さんと上司をする また グループの場合 人組になって お互いにハナ子さんと上司をすることもできます もしくは 人組になって 人は観察者をしてもらうこともできます いずれにしても 繰り返し実践して 練習することが重要です 利用者の緊張を解すように 簡潔なロールプレイをできるだけ反復しましょう 練習する 4 つのポイントを意識して演じてもらう 利用者ができているポイントをしっかりと誉める できないポイントがあれば 繰り返し練習してみても良い P8 ハナ子さんのように接した時 上司はどんな気持ちになると思いますか? 簡単に感想を聴く程度にする 利用者は ハナ子さんのコミュニケーションで 上司がどんな気持ちになるかを理解できていますか? 利用者は ハナ子さんのコミュニケーションのポイントを理解していますか? - 00 -

( キ ) 実践練習 (0 分 ) 利用者に実践練習をしてもらいます 実践練習を繰り返し行うことで 日常生活で実践する自信をつけることができます 実施者が配慮すると良いこと ロールプレイのやり方を説明する時は 実施者の方を向いてもらいます 個別の場合は 誰を相手にコミュニケーションを練習することが 利用者の役立つかを検討したうえで その相手を実施者が演じます グループの場合は 利用者同士で 人組になって 交互にロールプレイを行います 練習した後はグループ全体の前でロールプレイの発表をし 全体で意見交換をすることもできます ロールプレイを行いやすいように 適宜 椅子を移動しましょう (6) 実際に 人組で練習してみましょう <ロールプレイ> 場面設定 いつ : どこで : 誰に : 何を : ~ 謝る時のポイント~ : 素直に謝る : 頭を下げる : 事情や理由を伝える 4: 解決策を伝える コミュニケーションの基本姿勢も忘れずに 相手の方を向き 視線を相手の方に向けましょう 自分の気持ちが伝わる表情をしてみましょう 相手と程よい距離を取りましょう 相手によく聞こえる声の大きさで ゆっくりと話しましょう 練習してみてどう感じましたか? メモ 練習してみて良かったところをあげてみましょう 例えば 姿勢 視線 表情 声の大きさ 声のトーン 伝わる雰囲気 印象に残った言葉などメモ 実際に 人組になって 謝る気持ちを伝える時の 4 つのポイントを意識しながら 練習してみましょう < 個別の場合 > 誰とのコミュニケーションを練習したいかを まず考えましょう < グループの場合 > 人組になって交互に ロールプレイを行います 相手役をする人は シナリオの相手役の人になったつもりで振舞いましょう 練習した後に 皆さんの前でロールプレイの発表をします ロールプレイでは まず 練習した人が 感想を話します その後 練習した人が 自分のコミュニケーションの良かったところをあげていきます そして 最後にこうするともっと良くなるという点を つだけ考えます この順番を守ってロールプレイをしましょう ロールプレイを振り返る中で出てきた意見をメモしておくと 後で振り返るのに役立ちます 利用者の緊張が解れているようであれば 実施者が適度にアドリブを入れてロールプレイをしましょう グループの場合 実施者を相手に 人ずつロールプレイを披露してもよいです ロールプレイを反復して行うことで スキルが利用者に定着します P8 利用者は ロールプレイを実施できていますか? 利用者は ポイントを踏まえたロールプレイができていますか? 利用者は ロールプレイの良かったところを見つけられていますか? 利用者は ロールプレイの改善点として 練習した人が実践できそうなポイントをあげていますか? - 0 - グループの場合は 意見交換しても良い ただし 批判をしないように注意しておく

( ク ) 振り返り (5 分 ) セッションを振り返り 発展課題を提示します 利用者が実践し 成功できる発展的課題を提示することで 日常場面への展開を促します 実施者が配慮すると良いこと グループの場合は セッション開始時の輪になって座ります グループの場合は 感想等を発表し合うなど利用者同士の共有を促しましょう こうするともっといいかも! というところをあげてみましょう メモ (7) 振り返り 今日のポイントを振り返ってみましょう ) どれくらい達成できましたか? 大変よくできた 〇よくできた もう少し ) どれくらい自信がありますか? 大変自信がある 〇自信がある もう少し ) 次回 挑戦したいポイントの挑戦の枠にチェック ( ) をしましょう ポイント 達成度 自信 挑戦 気付いたことがあれば書いてみましょう 素直に謝る 頭を下げる 事情や理由を伝える 4 解決策を伝える プログラムをしてみてどうでしたか?( 当てはまる数字に〇をつけましょう ) 4 感想 非常に満足 満足 どちらでもない 不満 非常に不満 5 4 今日したことを生活の中で実践してみましょう 家族 友だち 学校の先生や職場の人にやってみましょう 次回は 振り返りでチェック ( ) をした挑戦したいポイントに注意をしながら練習してみましょう 周りの人との良い関係を続けていくためにも 自分に責任があると思った時は 素直に謝りましょう 自分から ごめん の一言を言ってみることで 相手との関係も改善されるかもしれません また 自分の力だけではどうしようもない時は 周りの人に相談してみるのも良いかもしれません P84 こうするともっと良くなるところを つだけあげてみましょう 今日の練習を振り返ってみましょう 挑戦したいポイントを つ決めて 普段の生活で挑戦してみましょう プログラムをやってみてどうでしたか 満足度を 5 段階で表し 感想を書き込んでみましょう 4 グループの場合は 意見交換をしても良い ただし 批判をしないように注意しておく 利用者ができていたと感じていた部分を認める 実施者は 利用者の振り返りの状況を把握しておき 以後の支援に生かすようにする 利用者の意見を聞きます 利用者には 出された意見を肯定的に受け止め 批判しないよう注意をしておく 考え方の違いや 気付きを共有する ここで練習したことを普段の生活の中で実践することが重要です 今回練習したスキルをどんな時に使いたいと思いますか? 今回学んだことを次回までに実践してください そして その実践したことを SST のホームワーク のシートに記入し 感想を教えてください 利用者は 次回のセッションまでに実施する機会のある課題を設定できましたか? 利用者が次回のセッションに取り組む課題は 利用者が実行可能な難しさですか? 利用者が 次回のセッションに取り組む課題を実行したとき 周囲の人は好意的に反応しますか? 次回までの課題に取り組む意欲がありますか? - 0 -