厚生連だより_No.482号.indd

Similar documents
患者 ID: 氏名 : ピロリ菌外来説明文書 1. ピロリ菌はいつ誰によって発見されたのでしょうかピロリ菌はオーストラリアのウォレンとマーシャルによって 1983 年ヒトの胃の中から発見されました その後 ピロリ菌がヒトの胃に与える様々な影響が解明

indd

Microsoft PowerPoint - __________________________ ppt

したことによると考えられています 4. ピロリ菌の検査法ピロリ菌の検査法にはいくつかの種類があり 内視鏡を使うものとそうでないものに大きく分けられます 前者は 内視鏡を使って胃の組織を採取し それを材料にしてピロリ菌の有無を調べます 胃粘膜組織を顕微鏡で見てピロリ菌を探す方法 ( 鏡検法 ) 先に述

どのくらいの人がピロリ菌に感染しているのですか? 日本人のピロリ菌感染者は約 3500 万人といわれています 日本では欧米に比べると感染率が高く 特に 50 歳以上の人で感染している割合が高いとされています しかし 衛生環境が整って来た事により若い世代の感染は減少傾向にあります ピロリ菌に感染すると

<4D F736F F F696E74202D208E7396AF835A837E B814088DD82AA82F1975C966882C68C9F D838A8BDB82C682CC90ED82A >

PowerPoint プレゼンテーション

< F2D C D838A8BDB92CA926D2E6A7464>

D961H は AstraZeneca R&D Mӧlndal( スウェーデン ) において開発された オメプラゾールの一方の光学異性体 (S- 体 ) のみを含有するプロトンポンプ阻害剤である ネキシウム (D961H の日本における販売名 ) 錠 20 mg 及び 40 mg は を対象として

スライド 1

はじめに 胃の中に住みつくヘリコバクター ピロリ ( ピロリ菌 ) が発見されたのは 1982 年のことです 以後 今日までにさまざかいようまな研究が進められ ピロリ菌感染が胃炎や消化性潰瘍 ( 胃潰じゅうにしちょうかいよう瘍 十二指腸潰瘍 ) の重要な原因であることが明らかになりました 現在では

3. 胃がんの診断について胃透視や上部消化管内視鏡検査により病変を検出するとともに病変の範囲や深さを詳細に観察し 内視鏡検査で採取します生検標本を病理組織学的に診断します 拡大内視鏡検査によりさらに詳細に観察したり 超音波内視鏡検査により病変の深さを観察します また 腹部超音波検査や CT 検査など

消化性潰瘍(扉ページ)

別紙


横須賀市医師会事務局小田切行 FAX 中学生に対するピロリ菌検診と除菌治療に関する調査研究 申込書 申込み生徒 フリガナ氏名 E 生年月日年月日 中学校 2 年組 保護者氏名 住所 連絡先 TEL この調査研究に参加を希望しますので 同意書を送付ください 申込書を FAX

<4D F736F F D2089BB8A7797C C B B835888E790AC8C7689E6>

もくじピロリ菌は胃 十二指腸以外にも悪影響を及ぼす 1 ピロリ菌と関係のある病気ピロリ菌感染率と感染経路 4 除菌治療を受けたほうがよい人 6 ピロリ菌を見つける検査 7 内視鏡を使わない検査法内視鏡を使う検査法 9 ピロリ菌を退治する除菌治療 10 薬の副作用 11 効果の確認と成功率除菌に失敗し

ROCKY NOTE 食物アレルギー ( ) 症例目を追加記載 食物アレルギー関連の 2 例をもとに考察 1 例目 30 代男性 アレルギーについて調べてほしいというこ


PowerPoint プレゼンテーション

情報提供の例


第 3 節心筋梗塞等の心血管疾患 , % % % %

<4D F736F F D2082A8926D82E782B995B68F C D815B838B43505F4F E31302E646F63>

39.indd

PT51_p69_77.indd

1. ストーマ外来 の問い合わせ窓口 1 ストーマ外来が設定されている ( / ) 上記外来の名称 ストマ外来 対象となるストーマの種類 コロストーマとウロストーマ 4 大腸がん 腎がん 膀胱がん ストーマ管理 ( 腎ろう, 膀胱ろう含む ) ろう孔管理 (PEG 含む ) 尿失禁の管理 ストーマ外

Microsoft Word - 1 糖尿病とは.doc

PowerPoint プレゼンテーション

1. ストーマ外来 の問い合わせ窓口 1 ストーマ外来が設定されている ( はい / ) 上記外来の名称 対象となるストーマの種類 7 ストーマ外来の説明が掲載されているページのと は 手入力せずにホームページからコピーしてください 他施設でがんの診療を受けている または 診療を受けていた患者さんを

スライド 1

医療連携ノートとは 手術などの治療を行った病院とかかりつけ医が協力して ( 医療連携 ) 専門的医療と総合的な診療を適切に提供するために使用する患者さん用のノートです 安全で質の高い医療を切れ目なく提供するため 専門医が協力して新潟県共通のものを作成しました 医療連携ノートの内容 1 患者さんの病状

CQ1: 急性痛風性関節炎の発作 ( 痛風発作 ) に対して第一番目に使用されるお薬 ( 第一選択薬と言います ) としてコルヒチン ステロイド NSAIDs( 消炎鎮痛剤 ) があります しかし どれが最適かについては明らかではないので 検討することが必要と考えられます そこで 急性痛風性関節炎の

改訂の理由及び調査の結果直近 3 年度の国内副作用症例の集積状況 転帰死亡症例 アモキシシリン水和物及びクラブラン酸カリウム アモキシシリン水和物の国内症例が集積したことから 専門委員の意見も踏まえた調査の結果 改訂することが適切と判断した 血小板減少関連症例 1 アモキシシリン水和物 3 例 (

<4D F736F F D208BA38D DA81458BA38D878AE98BC6838A E646F6378>

第三問 : 次の基礎知識について正しいものには を 間違っているものには を ( 入してください ) 内に記 1( ) 胃液は胃酸 ( 塩酸 ) を含んでいるため 強い酸性を示す 2( ) ペプシンは胃粘膜を保護する働きがあるペプシンは攻撃因子の一つです 3( ) 十二指腸は胃の上にある長さ 25c

患者さんへの説明書

ロミプレート 患者用冊子 特発性血小板減少性紫斑病の治療を受ける患者さんへ

Taro-01 胃がん内視鏡検診手引き

スイッチ OTC 医薬品の候補となる成分についての要望 に対する見解 1. 要望内容に関連する事項 組織名日本消化器病学会 要望番号 H28-11 H28-12 H28-16 成分名 ( 一般名 ) オメプラゾール ランソプラゾール ラベプラゾールオメプラゾール : 胸やけ ( 胃酸の逆流 ) 胃痛

共済だより.indd

Microsoft Word - 44-第4編頭紙.doc

標準的な健診・保健指導の在り方に関する検討会

がんの診療の流れ この図は がんの 受診 から 経過観察 への流れです 大まかでも 流れがみえると心にゆとりが生まれます ゆとりは 医師とのコミュニケーションを後押ししてくれるでしょう あなたらしく過ごすためにお役立てください がんの疑い 体調がおかしいな と思ったまま 放っておかないでください な

タケキャブ錠 10 mg 他に係る医薬品リスク管理計画書 (RMP) の概要 ( 別紙様式 ) 販売名 タケキャブ錠 10 mg 同 20 mg 有効成分 ボノプラザンフマル酸塩 製造販売業者 武田薬品工業株式会社 薬効分類 提出年月 2018 年 4 月 1.1. 安全性検討事項 重要

はじめに この 成人 T 細胞白血病リンパ腫 (ATLL) の治療日記 は を服用される患者さんが 服用状況 体調の変化 検査結果の経過などを記録するための冊子です は 催奇形性があり サリドマイドの同類薬です は 胎児 ( お腹の赤ちゃん ) に障害を起こす可能性があります 生まれてくる赤ちゃんに

28年版 こくほのしおり.indd


<4D F736F F D208C8B8A6A90DA90478ED28C CC82C482D182AB2E646F63>

<4D F736F F D2082A8926D82E782B995B68F D815B838B8FF E31312E646F63>

2017 年 3 月臨時増刊号 [No.165] 平成 28 年のトピックス 1 新たに報告された HIV 感染者 AIDS 患者を合わせた数は 464 件で 前年から 29 件増加した HIV 感染者は前年から 3 件 AIDS 患者は前年から 26 件増加した ( 図 -1) 2 HIV 感染者

緑膿菌 Pseudomonas aeruginosa グラム陰性桿菌 ブドウ糖非発酵 緑色色素産生 水まわりなど生活環境中に広く常在 腸内に常在する人も30%くらい ペニシリンやセファゾリンなどの第一世代セフェム 薬に自然耐性 テトラサイクリン系やマクロライド系抗生物質など の抗菌薬にも耐性を示す傾

2015 年 11 月 5 日 乳酸菌発酵果汁飲料の継続摂取がアトピー性皮膚炎症状を改善 株式会社ヤクルト本社 ( 社長根岸孝成 ) では アトピー性皮膚炎患者を対象に 乳酸菌 ラクトバチルスプランタルム YIT 0132 ( 以下 乳酸菌 LP0132) を含む発酵果汁飲料 ( 以下 乳酸菌発酵果

内視鏡検査のご案内

H1

2)HBV の予防 (1)HBV ワクチンプログラム HBV のワクチンの接種歴がなく抗体価が低い職員は アレルギー等の接種するうえでの問題がない場合は HB ワクチンを接種することが推奨される HB ワクチンは 1 クールで 3 回 ( 初回 1 か月後 6 か月後 ) 接種する必要があり 病院の

dockguide2016-5web.indd

10075 口頭発表 身体活動 8 月 31 日 ( 金 ) 8:30~9:20 第 8 会場 朱鷺メッセ 3F 小会議室 口頭発表 診断 -その他 8 月 30 日 ( 木 ) 11:00~12:20 第 5 会場 朱鷺メッセ 3F 中会議室

kainoki26_A4タイプ

<4D F736F F D2082A8926D82E782B995B68F D815B838B4E618FF931306D E3131>


ヘリコバクター・ピロリ感染症

<955C8E862E657073>

2

ほかそれは 胃がんにかかる患者数が他のがんと比べて多いままであり 胃 がんの原因への対策が放置されているからです 胃がんは初期症状を見逃さなければ重篤化を防げますし 何よりもピロ リ菌の除去治療を行うことで 胃がんを発症するリスクを大幅に軽減で きます 感染症を原因とするがんと 生活習慣病を原因とす

Microsoft Word 高尿酸血症痛風の治療ガイドライン第3版主な変更点_最終

厚生連だより8月 No505 0108 ol

<4D F736F F D208FC189BB8AED93E089C85F B CF8AB E646F63>

調査の概要 本調査は 788 組合を対象に平成 24 年度の特定健診の 問診回答 (22 項目 ) の状況について前年度の比較から調査したものです 対象データの概要 ( 全体 ) 年度 被保険区分 加入者 ( 人 ) 健診対象者数 ( 人 ) 健診受診者数 ( 人 ) 健診受診率 (%) 評価対象者

肝臓の細胞が壊れるる感染があります 肝B 型慢性肝疾患とは? B 型慢性肝疾患は B 型肝炎ウイルスの感染が原因で起こる肝臓の病気です B 型肝炎ウイルスに感染すると ウイルスは肝臓の細胞で増殖します 増殖したウイルスを排除しようと体の免疫機能が働きますが ウイルスだけを狙うことができず 感染した肝

出 前 講 座 私たち看護師がわかりやすくお話しします 市民病院では 病気予防のため あるいは病気を持ちながらも健康的な生活を送ることができるよう 認定看護師 とい う特別な資格を持った看護師を皆さんのところへ派遣する生涯学習出前講座 いちのみや出前一聴 を開講しています 家族が 糖尿病 がん と言

クラウド型健康支援サービス「はらすまダイエット」のラインアップに企業の健康保険組合などが行う特定保健指導を日立が代行する「はらすまダイエット/遠隔保健指導」を追加

イルスが存在しており このウイルスの存在を確認することが診断につながります ウ イルス性発疹症 についての詳細は他稿を参照していただき 今回は 局所感染疾患 と 腫瘍性疾患 のウイルス感染検査と読み方について解説します 皮膚病変におけるウイルス感染検査 ( 図 2, 表 ) 表 皮膚病変におけるウイ

基本情報入力マニュアル

透析看護の基本知識項目チェック確認確認終了 腎不全の病態と治療方法腎不全腎臓の構造と働き急性腎不全と慢性腎不全の病態腎不全の原疾患の病態慢性腎不全の病期と治療方法血液透析の特色腹膜透析の特色腎不全の特色 透析療法の仕組み血液透析の原理ダイアライザーの種類 適応 選択透析液供給装置の機能透析液の組成抗

心疾患患による死亡亡数等 平成 28 年において 全国国で約 20 万人が心疾疾患を原因として死亡しており 死死亡数全体の 15.2% を占占め 死亡順順位の第 2 位であります このうち本県の死亡死亡数は 1,324 人となっています 本県県の死亡率 ( 人口 10 万対 ) は 概概ね全国より高

TOHOKU UNIVERSITY HOSPITAL 今回はすこし長文です このミニコラムを読んでいただいているみなさんにとって 救命救急センターは 文字どおり 命 を救うところ という印象が強いことと思います もちろん われわれ救急医と看護師は 患者さんの救命を第一に考え どんな絶望の状況でも 他

染症であり ついで淋菌感染症となります 病状としては外尿道口からの排膿や排尿時痛を呈する尿道炎が最も多く 病名としてはクラミジア性尿道炎 淋菌性尿道炎となります また 淋菌もクラミジアも検出されない尿道炎 ( 非クラミジア性非淋菌性尿道炎とよびます ) が その次に頻度の高い疾患ということになります

健康企業宣言実施結果レポート Step1(Q&A) 質問 実施方法 添付資料 日頃の食生活に乱れがないか声掛けをしていますか? 始業前などに体操やストレッチを取り入れていますか? 朝礼等での声掛けの他 TJK ホームページに掲載されている 野菜は 1 日 350g 食べましょう のパンフ

AC 療法について ( アドリアシン + エンドキサン ) おと治療のスケジュール ( 副作用の状況を考慮して 抗がん剤の影響が強く残っていると考えられる場合は 次回の治療開始を延期することがあります ) 作用めやすの時間 イメンドカプセル アロキシ注 1 日目は 抗がん剤の投与開始 60~90 分

2011 年 11 月 2 日放送 NHCAP の概念 長崎大学病院院長 河野茂 はじめに NHCAP という言葉を 初めて聴いたかたもいらっしゃると思いますが これは Nursing and HealthCare Associated Pneumonia の略で 日本語では 医療 介護関連肺炎 と

厚生労働省告示024号/平成22年1月22日告示/平成22年1月22日施行

Microsoft Word - 01.doc

がん登録実務について

Microsoft Word _ソリリス点滴静注300mg 同意説明文書 aHUS-ICF-1712.docx

病気のはなし46_1版7刷.indd

Q&A(最終)ホームページ公開用.xlsx


肝疾患に関する留意事項 以下は 肝疾患に罹患した労働者に対して治療と職業生活の両立支援を行うにあたって ガイド ラインの内容に加えて 特に留意すべき事項をまとめたものである 1. 肝疾患に関する基礎情報 (1) 肝疾患の発生状況肝臓は 身体に必要な様々な物質をつくり 不要になったり 有害であったりす


2017 年 8 月 9 日放送 結核診療における QFT-3G と T-SPOT 日本赤十字社長崎原爆諫早病院副院長福島喜代康はじめに 2015 年の本邦の新登録結核患者は 18,820 人で 前年より 1,335 人減少しました 新登録結核患者数も人口 10 万対 14.4 と減少傾向にあります

NUKUMORI No.32 2 胃の中に棲むピロリ菌(写真1)が胃潰瘍 十二指腸潰瘍 胃MALTリンパ腫 特発性血小板減少性紫斑病の原因とされ これらの疾患の方に対しピロリ菌の検査 除菌療法が認められていました 近年の研究で 胃癌の原因としてピロリ菌が関与している可能性が高いことが指摘されていまし

<4D F736F F F696E74202D E8BA689EF89EF88F58E968BC68F8A92F188C48E9197BF>

2009年8月17日

Microsoft Word - 届出基準

耐性菌届出基準


心房細動1章[ ].indd

インスリンが十分に働かない ってどういうこと 糖尿病になると インスリンが十分に働かなくなり 血糖をうまく細胞に取り込めなくなります それには 2つの仕組みがあります ( 図2 インスリンが十分に働かない ) ①インスリン分泌不足 ②インスリン抵抗性 インスリン 鍵 が不足していて 糖が細胞の イン

Transcription:

特集ピロリ菌のことをもっと知ろう9 No.482 西日本地区 JA 厚生連体育大会!ひよこ保育園運動会 10 月の教室ご案内

ピロリ菌のことをもっと知ろう! 特集鶴見病院消化器内科科長安部高志はじめに~ピロリ菌とは~ピロリ菌(正式名はHelicobacterpylori:ヘリコバクター ピロリ菌)は 1983年に発見された胃の粘膜に生息する細菌です 日本では人口の約半数にあたる約6,000万人が感染しているとされています ピロリ菌は主に5歳までの幼児期に感染が成立します 経口感染と考えられており 日本では家庭内での感染が多いと考えられています ピロリ菌が作り出す様々な物質が胃の粘膜を傷害し 消化性潰瘍などの胃 十二指腸疾患を発症します また 胃 十二指腸に限らず 血液疾患や心 血管疾患 皮膚疾患など様々な疾患を引き起こすことが分かってきました さらに ピロリ菌は胃癌とも深い関連があることが判明し 1994年にWHO(世界保健機構)はピロリ菌を胃癌の確実な発癌因子として分類しました ピロリ菌は内服治療により除菌を行うことができます これまでは 1胃 十二指腸潰瘍の患者 2胃MALTリンパ腫の患者 3特発性血小板減少性紫斑病の患者 4早期胃癌に対し内視鏡的治療を行った患者 にのみ保険診療での除菌治療が認められていました このたび 2013年2月から新たに 内視鏡検査を行い胃炎が認められた患者にも保険診療で除菌治療が可能となりました これにより多くの方が除菌治療を受けることが可能となりました ピロリ菌感染の診断方法ピロリ菌に感染しているかどうかを調べる検査方法には 内視鏡を用いる方法と用いない方法とに大きく分けられます 以下に述べる方法のうち1種類もしくは2種類を用いて検査します 内視鏡を用いる方法 1迅速ウレアーゼ試験内視鏡で採取した胃組織を試薬に入れ 試薬の変色の有無により判定します 簡便で迅速性に優れており 感染診断の精度も高いのですが 偽陰性(本当は感染しているのに検査結果が陰性となること)の問題があるため 除菌判定には適していません また 一部の胃薬(プロトンポンプ阻害剤)を内服している間は 偽陰性となることがあるため 注意が必要です 2鏡検法内視鏡で採取した胃組織を顕微鏡で観察し 直接胃の粘膜内にピロリ菌がいるかどうかを調べる方法です ピロリ菌の感染診断だけでなく 胃粘膜の組織診断(現在 炎症がどの程度あるのか 腫瘍性病変が存在しないか など)も合わせて行うことができます しかし 顕微鏡検査には特殊染色が必要であり ピロリ菌が存在するかどうかの判定には熟練が必要です 3培養法内視鏡で採取した胃組織を培養し ピロリ菌が検出されるかどうかを調べる方法です 特異性に優れ そのピロリ菌の性質(どのような毒性をもつ菌なのか?除菌にはどのような抗菌薬が有効か?など)も調べることができます しかし 培養には時間がかかるため 判定までに時間を要します また一般的にピロリ菌の培養方法は難しく 実際は大学病院などの研究機関でのみ行われているのが現状です 内視鏡を用いない方法 1便中H.pylori抗原測定法便と迅速キットを用いて調べる方法です 簡便で迅速性に優れ 感染診断と除菌判定といずれにも有用です しかし 便を採取しなければならない点で他の検査法と比べやや抵抗感を持たれる方もいらっしゃるかもしれません 2 厚生連だより大分

2H.pylori抗体測定法(血清もしくは尿)血液や尿のなかにピロリ菌の抗体が存在するかどうかを調べる方法です 簡便で主に感染診断に用いられますが 除菌判定には適していません 3尿素呼気試験試薬を内服し その前後で紙袋を膨らまし その中の息を調べることでピロリ菌の存在を調べます 簡便で迅速性にも優れ 主に除菌判定に用いられます しかし 一部の胃薬(プロトンポンプ阻害剤)を内服している際には 偽陰性となることがあるため注意が必要です ピロリ菌の除菌方法ピロリ菌の感染が確認されれば 除菌治療を行います 除菌治療は3種類(2種類の抗菌薬(クラリスロマイシン アモキシシリン)と1種類の胃薬(プロトンポンプ阻害剤))の内服薬を1日2回(朝 夕食後) 1週間内服することで行います(1次除菌といいます) 外来で行うことができ 注射や入院治療は必要ありません この方法で約70 ~80 %の方が除菌できますが 残りの方はピロリ菌がきちんと除菌されずに生き残ってしまう場合があります(1次除菌不成功といいます) 1次除菌不成功の方は もう一度除菌治療を行うことができます(2次除菌といいます) 2次除菌の方法は 1次除菌と同じように内服治療(3種類の内服薬を1日2回(朝 夕食後) 1週間内服)で行いますが 1次除菌で使用したクラリスロマイシンをメトロニダゾールという抗菌薬に変更して行います 2次除菌まで行うことにより約90 %の方が除菌できますが 残りの方はピロリ菌がきちんと除菌されずに生き残ってしまう場合があります(2次除菌不成功といいます) 2次除菌不成功の方への3次除菌については まだ統一された方法は存在せず 大学病院などで研究段階として行われているのが現状です また 保険診療での除菌治療は2次除菌までしか認められていませんので 3次除菌には医療保険が使えず全額自費診療となります 除菌薬の副作用として最も多いのは下痢であり 他に味覚異常 肝機能障害などが挙げられます 除菌薬を内服し 体調に異変を感じた際は自己判断で内服を中断せずに まずは主治医の先生と相談して下さい また 2次除菌薬を内服している期間に飲酒をすると 腹痛や嘔吐などの症状が現れることがありますので 治療中の飲酒はお控え下さい 除菌治療中の喫煙は除菌率を低下させると言われていますので 喫煙もお控え下さい 除菌薬に対してアレルギーをお持ちの方は使用できません 除菌後の問題点除菌により胃酸分泌能が改善するため 逆流性食道炎を引き起こすことがあります(約3~19 %) しかし 多くは軽症であるため 除菌治療の妨げにはなりません 除菌により胃 十二指腸潰瘍の再発率を低下させますが(除菌後1年間の再発率を約90%低下させます) 100%なくすことはできません 除菌後も胃 十二指腸疾患を発症する可能性はあるため お腹に異常を感じた際には 主治医の診察を受けてください また 稀ではありますが 除菌後にも胃癌を発症することがあります 除菌後でも非感染者と比較すると 胃癌の発症リスクは高いため 除菌成功後も1年に1回は定期的な内視鏡検査を受けて下さい おわりに現在 日本人の3人に1人が癌で亡くなっています 中でも胃癌は男性で第2位 女性では第3位を占めています 以前は第1位を占めていた時期もあるなど 日本人は胃癌と深い関わりを持っています 近年 ピロリ菌を除菌することで胃粘膜の炎症や萎縮が改善され 胃癌発症を抑制することが明らかになりました このため 日本ヘリコバクター学会はピロリ菌に感染している方全員の除菌を推奨しています 関心のある方は 主治医の先生に相談され 一度ピロリ菌の検査を受けてみてはいかがでしょうか もし感染していれば除菌治療を受けることをお勧めします 3 厚生連だより大分

元気いっぱい! 走って! 踊って! 9月14 日 総合福祉センター3階にて第18 回ひよこ保育園運動会を行いました 全9種目が行われ 園児たちは日頃の練習の成果を披露していました 最初のかけっこでは みんな力強い走りを見せ 障害物競走では泣き出してしまう園児もいましたが ちゃんとゴールまでたどり着くことができました お遊戯では小さいクラスの園児たちが愛くるしい動きで会場を和ませ 大きいクラスの園児たちは息の合った動きでカッコよく踊っていました 元気いっぱいの園児たち玉入れ合戦かけっこ GO!GO! ダンス! ダンス! 第 18 回ひよこ保育園運動会 4 厚生連だより大分

9月23 日 香川県にて西日本地区JA厚生連体育大会が開催され 大分県からは野球部が参加しました 1回戦では序盤打線がつながり 8-0(5回コールド)で勝利!2回戦は強打を誇る広島県との対戦 3回までに6点のビハインドがありながら 一時は2点差まで追い付く粘りをみせました 最終回にも打線がつながり 粘りを見せますが 惜しくも10-8で敗れました 次回開催は高知県 次回こそは優勝を つながりを見せた打線激闘! 西日本地区JA厚生連体育大会野球第3位5 厚生連だより大分

9月18 日 南館5階研修ホールにて職員全体研修会を開催しました 今回は看護コミュニケーションセンターグレードアップ ラボの長野玲子所長を招き 医療従事者の倫理 について講演をいただきました 倫理 とは何なのか?それは 人として守り行うべき道 善悪 正邪の判断において普遍的な基準となるものです どうすることが患者を大切にしていることになるのか という問題を考え続ける必要がありますが 考え続けること自体が倫理的な態度になる と言えるのです 倫理的な対応 とは 利用者(相手)が 自分は尊重されている と感じる つまり 職員が相手を尊重していることが伝わる対応をしている状態です かけがえのない存在 として その存在を 人権を大切にすることが必要なのです 気づき おもいやり の重要さ職員全体研修会看護コミュニケーションセンターグレードアップ ラボ所長長野玲子氏さまざまな事例を交えて 研修会は行われました 6 厚生連だより大分

第 22 回病院祭のご案内 テーマ 鶴見病院で健康を守ろう ~ いつ守るの? 今でしょう!!~ 10 月 20 日に第 22 回病院祭を開催します 出店やバザー ステージでの催し物 健康や医療をテーマにした各種パネル展示 豪華賞品が当たる大抽選会があります ふるってご参加ください 日時 :10 月 20 日 ( 日 ) 9:30 15:00 場所 : 鶴見病院 1 階ホール及び第 1 駐車場 今回の特別講演では今社員食堂で話題のタニタより講師をお招きしてセミナーを開催します 入場無料 特別講演 タニタの社員食堂健康セミナー 時間 :11:00 12:30 場所 : 鶴見病院南館 5 階研修ホール 今話題のタニタ食堂の事を交え 健康セミナーを行います 噂のタニタ定食の秘密とは!? なぜお腹いっぱい食べて 太りにくくなるの!? 外食が多いけど どんな食べ物を選べば良いの!? タニタの社員食堂 タニタ食堂ってどんな所!? いろいろな素朴な疑問を解消していくセミナーになります! 健康管理や食事に対する意識向上に是非ご参加ください 健康管理センター 8 月の健診結果 国 東 事 業 部 170 名 杵 築 事 業 部 136 名 山 香 事 業 部 25 名 大 分 事 業 部 16 名 由 布 事 業 部 8 名 J 臼 杵 事 業 部 66 名 A 佐 伯 事 業 部 47 名 おお 野 津 事 業 部 5 名 い 豊後大野事業部 23 名 た 竹 田 事 業 部 43 名 日 田 事 業 部 37 名 豊後高田事業部 30 名 中 津 事 業 部 48 名 宇 佐 事 業 部 17 名 安心院事業部 14 名 J A べ っ ぷ 日 出 100 名 JA 玖 珠 九 重 12 名 大 分 大 山 町 12 名 腎臓病教室のご案内 日時 :10 月 17 日 午後 1 時 ~2 部構成場所 : 鶴見病院南館 5 階会議室 参加は無料です 予約 申込不要関心のある内容だけをおききになってもかまいませんテキストご希望の方は 500 円で購入できます お問い合わせは 事務局の中西まで TEL:0977-23-7111 ( 夜間 休日のお問い合わせは対応いたしかねます ) 健診内容や料金などをご覧になりたい方は健康管理センターのホームページにアクセス (http://www.ok-kenkou.com/) 8 月健診者数総合計 3,972 人 ( うち農協 809 人 ) 編後 集記 10 月になり 朝晩が肌寒くなってきました この時期はとても過ごしやすい反面 体調を崩しやすい時期でもあります 十分な体調管理をし これからの冬に向けて体力づくりを行いましょう 7 厚生連だより大分

10 月の教室のご案内 10 月の健康大学のお知らせ 講義内容 心臓の病気について 講 日 場 師 : 篠﨑和宏 時 :10 月 26 日 ( 土 )10:00~11:00 ( 受付は 9 時 30 分からです ) 所 : 鶴見病院南館 5 階研修ホール 心疾患は がんに次いで日本人の死亡原因の第 2 位を占めています なかでも狭心症や心筋梗塞といった虚血性心疾患は 食生活や生活様式の西洋化に伴って増加してきており 総患者数は全国で約 86 万人にのぼり 年間約 7 万 5 千人が亡くなっているといわれています 狭心症や心筋梗塞は 心臓に酸素と栄養を供給する冠動脈という血管に動脈硬化が生じた結果 心臓の筋肉が酸欠状態に陥って生じる病気です 加齢や生活習慣などのリスクを踏まえて 動脈硬化を進行させないように予防することが重要ですし 心筋梗塞の初期症状など 病気に対する正しい知識を身につけて 万一発症した際には迅速に適切な診察や治療を受けることが大切です 狭心症 心筋梗塞を予防するための知識や 最新の診断 治療法の実際について 専門医がわかりやすくお話します また 質問にもお答えします 発行 / 大分県厚生農業協同組合連合会 874-8585 大分県別府市大字鶴見 4333 番地 TEL 0977-23-7465 FAX 0977-23-7493 http://www.oita-koseiren.com