英語科学習指導案 平成 27 年 11 月 25 日 ( 水 ) 第 6 校時 (14:25 ~ 15:10) 3 階多目的ホール 指導者 HRT ALT JTE 1 単元名 ユニークピザを作ろう ("Hi,friends! 1" Lesson 9) 2 考察 (1) 教材観 1 学習内容 : 学習

Similar documents
平成 30 年 6 月 8 日 ( 金 ) 第 5 校時 尾道市立日比崎小学校第 4 学年 2 組外国語活動 指導者 HRT 東森 千晶 JTE 片山 奈弥津 単元名 好きな曜日は何かな? ~I like Mondays.~ 本単元で育成する資質 能力 コミュニケーション能力 主体性 本時のポイント

自己紹介をしよう

いろいろな衣装を知ろう

平成 29 年 10 月 23 日 ( 月 ) 第 2 校時尾道市立日比崎小学校第 6 学年 1 組外国語科指導者 HRT 遠崎且典 JTE 片山奈弥津 単元名 台湾の友達との交流を深めよう ~Welcome to Japan.~ 本単元で育成する資質 能力 コミュニケーション能力 主体性 異文化理

算数科学習指導案

5. 評価規準評価の観点コミュニケーションへの関心 意欲 態度外国語への慣れ 親しみ言語や文化に関する気づき 主な評価規準 積極的に表情やジェスチャーを加えて 自分の思いを表現している 言葉だけでなく表情やジェスチャーを加えて コミュニケーションすることの大切さを知る 様々な感情や様子を表す表現に慣

6 年 No.8 You can see Daibutsu! 1/7 単元の目標 主な言語材料 できることを紹介する表現や感情を表す表現が分かる 修学旅行でできることについて具体物などを見せながら伝え合う 音声で十分に慣れ親しんだ簡単な語句や基本的な表現で書かれたものの意味が分かり できることについ

うな活動を工夫して設定していく そして様々なバリエーションを体験させる中で何度も want との出会いを児童が繰り返し 自然と want への理解を深めたり want を使 って思いを伝えたりできるようにしたい 単元の目標 積極的にアルファベットの大文字を読んだり I want. の表現を使って 進

Hi, friends!1 Lesson9

(3) 児童観 本学級の児童数は 36 人で, 素直で学習意欲が高く, 学習課題に熱心に取り組み, 多くの児童が積極的に発表することができる 各教科の学習で取り組んでいるペアやグループ学習では, それぞれの意見を意欲的に伝え合うことができる しかしながら, 自分の考えや意見になかなか自信が持てない児

児童同士のペアトークやグループ活動などを取り入れる そして自分と友だちの考えの共通点や相違点などに気付かせることで, 自分の考えを伝えることの必要性を感じさせたり, 相手に伝わりやすい表現の仕方を考えさせたりする さらに, 今年度は学級担任の英語使用量の向上を目指した取組を進めており, ジェスチャー

Microsoft Word - H30å�¦ç¿™æ„⁄尔桋+å−€é€‹é¨”西少;æfl¹.doc

< 児童の実態 > 男子 23 名, 女子 12 名, 計 35 名の学級である 男女の仲がよく, 休み時間など活発に遊んでいる様子が見られる いろいろなことに興味を持ち, 集中して努力することができる 最上級生として, 学校の中での活躍も見られるようになっている 学習に対する意欲は高くなってきてい

第 6 学年外国語活動指導案 日時平成 25 年 10 月 4 日 ( 金 )5 校時場所 2 階ワークルーム指導者 HRT 佐藤香里 1 単元名 Hi,friends!2 Lesson5 Let s go to Italy. 2 単元の目標 自分の思いがはっきり伝わるように おすすめの国について発

も徐々に英語の単語で答えるようになり 文章で答えようとする児童も現れてくるようになった 音声を大切にしながら繰り返し聞かせることの成果を感じている 本単元では 授業のウォームアップとして Sit Down Game を行う 担任と児童のやりとりにおいて 職業を表す単語を繰り返し聞かせていく 歌の間に

このような研究を進める中で はじめは英語での質問に日本語で答えていた児童も徐々に英語の単語で答えるようになり 文章で答えようとする児童も現れてくるようになった 音声を大切にしながら繰り返し聞かせることの成果を感じている 本単元では 授業のウォームアップとして Sit Down Game を行う 担任

6 年 No.22 my summer vacation. 1/8 単元の目標 主な言語材料 過去の表し方に気付く 夏休みの思い出について, 楽しかったことなどを伝え合う 夏休みの思い出について, 音声で十分に慣れ親しんだ簡単な語句や基本的な表現で書かれたものの意味が分かり, 他者に伝えるなどの目的

Taro11-案5-3.jtd

6 年 No.8 You can see Daibutsu! 1/7 単元の目標 主な言語材料 本時の目標 できることを紹介する表現や感情を表す表現が分かる 修学旅行でできることについて具体物などを見せながら伝え合う 音声で十分に慣れ親しんだ簡単な語句や基本的な表現で書かれたものの意味が分かり でき

6 年 No.22 my summer vacation 夏休みの思い出を紹介しよう! 1/8 単元の目標 主な言語材料 本時の目標 夏休みに行った場所や食べた物 楽しんだこと 感想などを表す表現が分かる 過去の表現が分かり 夏休みに行った場所や食べた物 楽しんだこと 感想などを伝え合う また 夏休

6 年 No.44 I want to go to France. 1/7 単元の目標 主な言語材料 本時の目標 おすすめの海外旅行の紹介の仕方や行きたい旅行やその理由を伝える表現が分かる 海外旅行を紹介して勧めたり 行きたい旅行を理由を含めて伝えたりする 海外旅行について簡単な語句や基本的な表現で

第 3 学年 3 組外国語活動指導案平成 30 年 11 月 14 日 ( 水 )5 校時指導者飯島加奈子 ( 英語専科 ) 場所 3-3 教室 1 単元名 What s this? ~ 松江のおすすめクイズを作ろう ~( Let s try! 1 Unit8) 2 単元の目標 コミュニケーションへ

外国語活動の実践 外国語活動におけるコミュニケーションを大切にした活動の工夫 1 単元名 5 年数で遊ぼう ~ How many?~ ( 教材 Hi,friends! 1 文部科学省) 2 目標 積極的に数を数えたり, 尋ねたりしようとする 1~20の数の言い方や数の尋ね方に慣れ親しむ 言語には,

5 年 No.9 Happy birthday! 誕生日を祝おう! 2/7 自分から進んで誕生日を尋ねたり 自分の誕生日を伝えたりしようとする 自分の知らない人の誕生日を知りたくなるように有名人 になりきる Activitey を取り入れる より多くの人に自分の英語が伝わる喜びを味わわせる 〇誕生日

小学校の新たな外国語教育における新教材関係資料(学習指導案例・第3・4学年)

Taro-小学校第5学年国語科「ゆる

平成 29 年度志真志小学校の取り組み 1 研究主題 主体的に学ぶ意欲を育てる学習指導の工夫 ~ 聞くこと 話すことの体験活動を通したコミュニケーション能力の育成を目指して ~ 2 研究主題設定の理由小学校学習指導要領の外国語活動では 小学校段階での音声言語による聞くこと話すことを中心としたコミュニ

Hi, friends!1 Lesson 7

6 言語材料 Sentences Words I like ~ (vegetable). I don t like ~ (vegetable). ~, please. (vegetable), tomato, cucumber, onion, carrot, potato, green pepper

Taro-21 情報研HP用 第5学

単元「英語の世界へようこそ」   英語で自己紹介

保健体育科学習指導案

生徒の活動

Lesson1 My name is~. How are you? 簡単なあいさつや気分を表す表現に慣れ親しむ ジェスチャーゲームやを通して 動物の名前の表現に親しむ 学活 道徳 人間関係作り 学級愛自分らしさ 外国語活動 ABC タイム 英語の音声の慣れ親しみ 挨拶のしかた 数 色の表 道徳 体育

6 年 No.12 英語劇をしよう (2/7) 英語での 桃太郎 のお話を理解し 音読する 導 あいさつをす 挨拶の後 Rows and Columns を交え 天気や時 入 候の確認 既習事項の確認をす (T1,T2) ペンマンシップ ペンマンシップ教材を用いて アルファベットの ジングル絵カー

2 単元の目標 動物の言い方に興味をもち, 楽しんで発話する 動物の言い方に慣れ親しむ 動物の言い方を知り, 日本語と英語との言い方の違いに気付く 3 単元の内容 主としてコミュニケーションに関すること 主として言語や文化に関すること アニマルランドでクイズに答えたり友達と一緒に動物の名前を言ったり

外国語活動(5年)学習指導案

1-L3指導案 岡山県備前市立片上小学校

(2) 児童観 ( 省略 ) (3) 教材観本単元では 様々な数の言い方や尋ね方に触れさせていく 韓国語や中国語で 3 を表す言葉の音声が日本語と似ている点や 日本語では ものの数を表すときに様々な助数詞がつく点など 日本語と似ているところや違いを知ることで 言葉の面白さや豊かさに気付かせたい [

第 5 学年外国語活動学習指導案 亀山市立川崎小学校 1. 単元名 Unit5 She can run fast. He can jump high. (We Can! 1 文部科学省 ) 2. 単元目標 自分や相手について できることやできないことを聞いたり 言ったりする ( 外国語への慣れ親しみ

第 5 学年外国語科学習指導案 1 単元名 She can run fast.( 新教材 We Can!1 Unit5) Who is your hero? ( 新教材 We Can!1 Unit9) HRT 早川優子 (5 年 1 組 ) HRT 公仁 (5 年 2 組 ) NS ポペルカグレゴリ

Microsoft Word - 5学年指導案(1)

5学年 Lesson8「時間割を作ろう」

指導観指導においては 留学生に日本の給食を紹介する というゴールを授業の最初に児童に伝え いつもそのゴールを意識しながら学習を進めたい 食に関する語彙や会話表現としては 1~3 年生で野菜や果物などの食べ物の学習 4 年生時には I like ~. で好きな食べ物 What would you li

Hi, friends!1 Lesson3

6 年 No.54 生活習慣について考えよう (2/7) 自分の生活をふり返り グラフに表す 生活を表す表現 (get up, go to school, have lunch, play games, play with my friends, etc.) 時学習過程主な学習活動指導上の留意点準備

英語科学習指導案

指導案の形式について       2010

新潟市立亀田西中学校

Taro-これなーんだ(4年)指導案.jt

いきたいと考える 第二に ビデオに撮ったインタビューの様子を繰り返し見て振り返ることで パターンに沿った質問だけでなく 自分なりの質問を考える活動に発展させていきたい そのために ビデオ視聴による振り返りを3 回行う また 自己評価だけでなく 他者評価により互いの良さを確認することで 話すことへの自

グリーン家の人々

3 英語を使えるようになりたいですか そう思う 16 人 どちらかといえばそう思う 6 人 どちらかといえばそう思わない 0 人 そう思わない 1 人 4 学校の中で ALT の先生に進んで話しかけて いますか 話しかける 16 人 ときどき話しかける 6 人 あまり話しかけてない 0 人 ほとんど

第 9 章 外国語 第 1 教科目標, 評価の観点及びその趣旨等 1 教科目標外国語を通じて, 言語や文化に対する理解を深め, 積極的にコミュニケーションを図ろうとする態度の育成を図り, 聞くこと, 話すこと, 読むこと, 書くことなどのコミュニケーション能力の基礎を養う 2 評価の観点及びその趣旨

会話の中では感覚的にそれほど 違い を意識して使っているものではないと考え 今回は 同じ can を用いての表現として一連の学習として扱うことにした また 語 学習得において 自分の表現したいこと がはじめにあり それを何とか表現しよ うとする過程を通して初めて自分の言葉として言語を獲得できるという

第5学年1組 英語活動指導案

単元の目標と評価規準 (1) 好きなものについて, 積極的に尋ねたり答えたりしようとする (2) 色や形, 好きなものは何かを尋ねる表現に慣れ親しむ (3) 日本語と英語の音の違いに気付く アコミュニケーションへの関心 意欲 態度 イ外国語への慣れ親しみ 色や形を聞いたり言ったりしている 好きなもの

<小学校 生活科>

< F2D87408E7793B188C C993A190E690B6816A2E6A7464>

伝わっていないと感じられたなら 繰り返し述べたり分かりやすく言い換えたりすればいいこ とも学ばせたい また 聞いて得た情報を整理して組み立てる段階 スピーチメモを作る段階 練習の段階 それぞれの段階で 互いに考えた内容を伝え合い 質問や助言などの意見の交流をすることでよりよいスピーチをめざしたい 発

学びをつなぐ教育の視点から Hi, friends! 1 Lesson7 What s this? ある物について積極的にそれが何かと尋ねたり 答えたりしようとするコミュニケーションへの関心 意欲 態度 ある物が何かと尋ねたり 答えたりする表現への慣れ親しみ 日本語と英語の共通点や相違点から ことば

静岡県浜松市立浜名小学校 学習指導案

第4学年算数科学習指導案

6 月に行った外国語活動に関するアンケートの結果は次の通りであ 質 問 外国語活動の時間は楽しいですか それはなぜですか 外国語活動の時間に, 友だちの良さに気づきましたか よくあてはまる あてはまる あまり あてはまらない ( 人 ) あてはまらない 歌や

朝来市立中川小学校第 5 学年外国語科学習指導案 指導者 ( H R T ) ( A L T ) 1 日時平成 29 年 11 月 15 日 ( 水 ) 公開授業 Ⅱ 10:50~11:35 2 学級第 5 学年 ( 男 13 名女 4 名計 17 名 ) 3 単元名 Unit6 I want to

3 身近な動作やスポーツ 音楽 遊び等の できる できない という表現を使いながら楽しくゲームやクイズに参加している 6 本単元における研究主題に迫るための手だて (1) 指導方法の工夫ア自分の思いを選択して話す活動単元の第 3 時 第 4 時の活動では 慣れ親しんできた語彙や表現を使い 自分の思い

(2) 児童観児童は1 年生 1 月に おはなしをつくろう で 昔話をもとにして 人物と出来事を考えて簡単に物語を書く学習を行っている また 2 年生の1 学期には じゅんじょよく書こう の学習で はじめ 中 おわり の構成を考え 自分の経験を伝える文章を書く学習をしてきている この学習を通して 順

Hi, friends!2 Lesson 1

平成28年度 小学校外国語活動 2_研究の実際(1)方向性

4 研究成果物 小学校外国語活動学習指導要領 ( 案 ) 1 目標外国語を通じて 言語や文化について体験的に理解を深め 積極的にコミュニケーションを図ろうとする態度の育成を図り 外国語の音声や基本的な表現に慣れ親しませながら コミュニケーション能力の素地を養う 2 内容 第 1 学年および第 2 学

<4D F736F F D208FAC5F8A4F5F365F93F993FA8E738E7397A792C393638FAC8A778D5A2E646F63>

Microsoft Word - 曜日を伝えよう!_2年)指導案.doc

5 年 No.15 Can do you it? できることを紹介しよう 1/7 単元の目標 主な言語材料 本時の目標 できることやできないことを尋ねたり答えたりする表現が分かる まとまった話を聞いて 具体的な情報を聞き取るとともに 第三者についてできること できないことを含めて紹介する できること

3 第 3 学年及び第 4 学年の評価規準 集団活動や生活への関心 意欲態度 集団の一員としての思考 判断 実践 学級の生活上の問題に関心 楽しい学級をつくるために を持ち 他の児童と協力して意 話し合い 自己の役割や集団と 欲的に集団活動に取り組もう してよりよい方法について考 としている え 判

外国語活動学習指導案 学校名 廿日市市立佐方小学校 指導者 T1 外国語担当太田絢子 T2 ALT Stewart Rodney T3 学級担任 加藤葉子 1 日時平成 30 年 11 月 16 日 ( 金 )13:40~14:25 2 学年第 5 学年 3 単元名 She can run fast

平成29年度 中学校英語科教育 B校の実践

< F2D8FAC8A778D5A8A4F8D918CEA2E6A7464>

英語科学習指導案 京都教育大学附属桃山中学校 指導者 : 津田優子 1. 指導日時平成 30 年 2 月 2 日 ( 金 ) 公開授業 Ⅱ(10:45~11:35) 2. 指導学級 ( 場所 ) 第 2 学年 3 組 ( 男子 20 名女子 17 名計 37 名 ) 3. 場所京都教育大学附属桃山中

5. 単元について本単元は,2 年生 1 学期に学習した ともこさんはどこかな から引き続いての 話す 聞く の学習である ともこさんはどこかな では, 大事なことを落とさずに話したり聞いたりできるようにすることをねらいとして学習してきた 本単元では, これに加えて互いの話をしっかり聞いてやり取りを

小学校の新たな外国語教育における新教材関係資料(学習指導案例・第3・4学年)

<4D F736F F D E7793B188C D915F88E48FE38BB E646F63>

学級担任が T1 として授業を進められる環境の工夫 寿都町立寿都小学校 掲示物の工夫 教室環境の工夫 イングリッシュルーム設置の目的 学級担任によるT1の授業で 多様な学習形態で学習することにより 英語に対する児童の意欲を高めることができるようにする イングリッシュルーム活用の頻度 第 3~6 学年

外国語活動1

英語で歌を歌い 英語でゲームすることを得意としている その一方で 英語に限らず自分のことや意見を発表することには 自信をもてず うまく表現できていない児童もいる しかし 外国語活動を通して自己表現することや友達とコミュニケーションを図ることの楽しさを徐々に感じ始めている 今回の単元で扱う 丁寧な表現

<4D F736F F D20819A8AAE90AC814089CD93E08FAC8A778D5A814090B68A8889C88E7793B188C42E646F6378>

Taro-12事例08.jtd

Microsoft Word - 英語科指導案 公開研 2学年_H _.docm

1 単元名 第 5 学年外国語活動学習指導案 What do you like?~ 友だちにインタビューしよう ~(Hi,friends!1 Lesson5) 指導者長門正洋 2 単元の目標 言葉やジェスチャーを使い 好きなものについて尋ねたり答えたりして 相手と積極的に関わろうとしている ( コミ

新学習指導要領を具現化した新教材の解説

1 単元名 分数 ( 全 10 時間 ) 教材名 分数をくわしく調べよう ( 東京書籍 4 年下 ) 第 4 学年算数科学習指導案平成 26 年 11 月 26 日 ( 水 ) 5 校時 4 年 1 組 ( 男子 13 名 女子 10 名計 23 名 ) 指導者上田稚子 ( 学習指導要領 ) A 数

解答類型

英語科学習指導案 1 平成 16 年 10 月 26 日 ( 火 ) 第 6 校時 2 年 2 組 D( 男子 6 名 女子 7 名計 13 名 ) 指導者黛ゆかり Andy Fosset 第 1 時間目 (1) 本時のねらい ~ すること と目的語として使われる動名詞の表現に慣れる 英字新聞を話題

第 5 学年外国語活動指導案 日置市立伊集院小学校平成 21 年 6 月 25 日 ( 木 )5 校時 4 組男子 15 名女子 17 名計 32 名指導者長谷川仁 1 単元名 数で遊ぼう 2 単元について (1) 単元の位置とねらい本学級の児童は,5 年生になって 英語ノート を使った学習を始めて

価 がら読んでいる 語句には性質や役割の上で類別 規 文章を読んで考えたこ があることを理解している 準 とを発表し合い 一人 指示語や接続語が文と文との意 一人の感じ方につい 味のつながりに果たす役割を理 て 違いのあることに 解し 使っている 気付いている 学 登場人物の思いを想像し 時代の状況

指導案の形式について       2010

Microsoft Word - 6年国語「パネルディスカッションをしよう」

4 本単元と情報リテラシーの関わり 課題設定担任による 説明会におけるデモンストレーションを見ることを通して 本単元を貫く言語活動としての これぞ和の文化! おすすめの 和の文化 を調べて説明会を開こう を知り 見通しを持たせ学校司書による関連図書紹介を通して 和の文化への関心を高め 進んで調べよう

5 単元について (1) 教材観本教材 だいじなことをれんらくしよう は 学校紹介に向けて児童が学校の先生に情報を伝達したり インタビューしたりする インタビューして得た情報を園児に向けて分かりやすく説明できるように 台本を考え 聞き合い よかったところや改善点を見つけていく 実際に 3 学期に園児

第 5 学年外国語活動学習指導の実践 日時平成 29 年 10 月 10 日 ( 火 ) 第 5 校時 13 時 40 分 ~14 時 25 分対象瑞穂町立瑞穂第一小学校 1 単元名 Hi, Friends!1 Lesson4 I like apples. 好きなものを伝えよう 2 単元の目標 好き

j_model_all 10

Transcription:

提案授業 ( 英語 ) について 本時のねらい野菜について尋ねたり答えたりすることができる 伸ばしたい資質 能力 学習活動 相手の伝えた内容に対する相づちや共感 褒め言葉 好きな野菜やその他の食 知 (Me.too, Wow,Oh really?,excellent, Great,Good ) 材をのせたユニークピザを 識 食べ物( 野菜 ) を表す言葉 作る交流活動をする (tomato,eggplant,potato,onion,corn,greenpepper,mushroom, asparagus,cabbage) ユニークピザを作る活動 What vegetable do you like? を用いた表現 を通して感じたことや気付いたことを伝え合う 話した内容に応じて適切に相づちや共感 ほめ言葉を選 技 択して応じる力 能 伝えたい内容を表すことができるように音声表現( アク 等 セントやイントネーションなど ) を工夫する力 < 提案する手立て > 1 コミュニケーションを継続させるための表現の工夫 日常生活の中での実際の使用場面を設定する 英語を使ったコミュニケーションに必要な表現 ( 相づち 共感等 ) を知る ユニークピザ作りの活動を通して 尋ねたり 相づちを打ちながら答えたりする表現を練習する ユニークピザを作る活動を通して 感じたことや気付いたことを伝え合う 2 本時のねらいに即した振り返りをさせるための工夫 パフォーマンステストを実施する ( 担任 ALT コーテ ィネーター ) パフォーマンステストでは ジェスチャーを交えながら児童の良かったところを賞賛し できた喜びを味わわせる ユニークピザを作る活動を通して 感じたことや気付いたことを伝え合い 互いの気付きや感じたことを共有する < 協議の視点 > 本時のねらいや伸ばしたい資質 能力に対して 1 手立て 1 は有効であったか 2 手立て 2 は有効であったか 校内研修テーマ友達と積極的にコミュニケーションを図る児童の育成 - 自分の思いや考えを英語で表現する活動を通して - 目指す児童像 見取りの視点 高学年 友達に自分の思いや考えを伝えようと 友達と仲良く 積極的に活動に取り組む児童 様々な表現を工夫して 嬬恋村立東部小学校 - 1 -

英語科学習指導案 平成 27 年 11 月 25 日 ( 水 ) 第 6 校時 (14:25 ~ 15:10) 3 階多目的ホール 指導者 HRT ALT JTE 1 単元名 ユニークピザを作ろう ("Hi,friends! 1" Lesson 9) 2 考察 (1) 教材観 1 学習内容 : 学習指導要領上の位置付け 1(1) 外国語を用いてコミュニケーションを図る楽しさを体験すること 1(3) 言語を用いてコミュニケーションを図ることの大切さを知ること 2 主な伸ばしたい資質 能力 様々な相手と互いの思いを伝え合うために 相手の思いを注意深く聞いて理解しようとしたり 積極的に他者に対して自分の思いを伝え理解してもらおうとしたりする態度 コミュニケーションを継続させ 相手の伝えたいことを類推し その思いを理解するための基礎的な表現の能力や理解の能力 日本語と英語のアクセントやイントネーションの違いに気付く能力 3そのために必要な指導 学習活動 What's this? It's~. What~do you like? I like~. Here you are. Thank you. などの活動に必要な表現に慣れ親しむ活動 自分のピザを作るため 友だち同士で尋ねたり答えたりするために積極的にコミュニケーションを図る 相手の伝えた内容に対するあいづちの言葉(Oh, really? Me too. Good! Yes! Fantastic! Great! など ) を選んで使用する 野菜や食べ物を表す言葉に慣れ親しむ 基本的なコミュニケーション( 適切な音量 ゆっくりはっきり話す 相手を見る あいづち ) の仕方を身に付け コミュニケーションを図る楽しさを体験させる アルファベットの小文字に親しむ 4 今後の学習の活用 夢の時間割を作り 伝え合う活動 数の言い方を知り 数に関して尋ねたり答えたりする活動 群馬県において行って見たい場所を伝え合う活動 (2) 児童の実態及び指導方針 ( 男子 24 名 女子 16 名 計 40 名 ) 1 既習の学習内容や活動 友だちの好きなものを尋ねたり聞いたりする活動を行い I like~. や Do you like~? の表現や食べ物に関する語彙に慣れ親しんできた また 国名や持っているものを尋ねる活動を通して What ~の疑問文の形にも慣れ親しんできた 2 実態及び方針 学級全体として 授業への取り組みに積極的な児童は多い 4 月からの授業の中で日本語と英語の簡単な表現方法の違いに気付き 英語での表現を楽しみながら活動している 友だちや ALT 学級担任との交流活動を通して 自分の伝えたいことが相手に伝わる喜びを味わってきたことで 今後は積極的に人と関わる態度を育てるとともに コミュニケーションを通して新し - 2 -

い情報や相手のことを理解することの楽しさや大切さに気付かせたい あいづちを打ったり褒め言葉を伝えたりすることが コミュニケーションを継続させる上では大切であることに気付かせていきたい 相手の伝えたいことを類推して会話を続けることで 自分の知っている簡単な表現を使い 積極的にコミュニケーションを図ろうとする態度を伸ばしていきたい 児童が自分や友だちのよさに気付いて伸ばせるように 学級担任は個々の児童の個性や気付きを積極的に賞賛するとともに ALTは英語への慣れ親しみやコミュニケーションを図ろうとする意欲的な姿勢に対して多様な賞賛を行う 振り返りの時間に 児童同士で互いの気付きや感想を伝え合い 多様な見方や考え方に気付くことができるようにする 3 単元の目標 おすすめのユニークなピザを紹介することができる 4 主な表現や語彙 場面 好きな野菜を伝え合う 友だちとピザを作る ユニークピザを紹介し合う 新出表現 What vegetable do you like? I like ~. What's this? It's~. 語彙 共通して使うもの:I like ~. Here you are. Thank you. 選択して使うもの: 野菜 (tomato,eggplant,potato,onion,corn,greenpepper,mushroom,asparagus,cabbage) その他の食べ物 (sausage,ham,cheese,tuna,shrimp,crab,salmon,chicken,garlic,egg) あいづち (Great! Oh, really? Me, too. Good!, Yes! Wow! など ) 5 指導と評価の計画 (5 時間予定 ) コミュニケーションへ おすすめのユニークなピザを適切な音量や速さで友だち 評関心 意欲 態度 に紹介している 価表現の能力野菜について尋ねたり答えたりできる 規理解の能力 準 野菜について尋ねたり答えたりするやり取りを聞き取ることができる 言語や文化についての 野菜について日本語と英語のアクセントやイントネーシ 知識 理解 ョンの違いが分かる 主な伸ばしたい資質 能力時間主な主な学習活動コ表理知内容知識 技能 考え方思考力 表現力等 第 野菜の言い 野菜について日本 What's this? 1 方に慣れ親 語と英語のアクセ ゲーム 時 しむ ントの違いに気付 ファイブフ く力 ィンガーゲーム 第 野菜につい 野菜について尋ね ユニークピ 2 て尋ねたり たり応えたりする ザ予想クイ 時 答えたりす やり取りを聞き取 ズ る言い方に ることができる力 慣れ親しむ - 3 -

第 コミュニケ 野菜について尋 ユニークピ 3 ーション活 ねたり応えたり ザを作る活 時 動 できる力 動 本時 第 おすすめのユニ ユニークピ 4 ークなピザを適 ザを紹介す 時 切な音量や速さ る活動 で友達に紹介できる力 第 あいづちを打つな コミュニケーシ コミュニケ 5 どしてコミュニケ ョンの楽しさや ーションの 時 ーションを円滑に 交流の中で気付 様子を振り 図ろうとする態度 いたことをグル 返る活動 ープ内で伝えることができる力 CAN-DO リスト の形での学習到達目標 ( 第 5 学年 ) 話すこと書くこと聞くこと読むこと 自分の身の回りのこと 慣れ親しんだ語を書き 類推しながら 簡単な 絵や場面を手がかり について 簡単な表現で写すことができる 表現を用いた内容を理解に 慣れ親しんだ語を 何とか相手に伝えること することができる 見て読むことができ ができる る 6 本時の展開 (1) ねらい 野菜について尋ねたり答えたりすることができる (2) 準 備 野菜の絵カード ( 掲示 活動用 ) ユニークピザ紹介用台紙 食材の絵カード CD( ハムじゃなくて ham ) 補助教材 P8 (3) 使用表現 What vegetable do you like? I like ~. Here you are. Thank you. Me too. Great! Oh really? など (4) 展 開 学習活動 時間 支援及び指導上の留意点 HRT ALT Sounds and Spelling 1 アルファベットの小文 8 ALT の発音に続けて 児童と一緒に発 ALT は ゆっくり発音し 字の認識 音し 机間指導を行う 児童のなぞり書きの様子を見ながら絵の語を発音する [Greeting] 日付や曜日など慣れ親しんだ単語を How are you? や How's the 2 簡単なあいさつをする 5 使い 簡単なあいさつを行う weather? など 児童に元気よく尋ねる 前時の学習の感想や気付きへの賞賛を Excellent や Great,Nice, 行い 本時の学習への意欲を高める Very good など児童を賞賛 する [Presentation] 3 HRT と ALT の会話を聞 畑で収穫したじゃがいもを見せ 本時 き 内容を類推する の活動への期待を高める - 4 -

7 HRT: Look at these potatoes. We got a lot of potatoes in the field. ALT: Wow! I want to make a pizza with potatoes. HRT: Good idea. Let's make pizza. ALT: What vegetable do you like? HRT: I like potatoes. ALT: Me,too. What vegetable do you like? HRT: I like tomatoes,onion and corn. ALT: Nice! sounds delicious. HRT: Thank you. Let's make a potato pizza together.. めあて 何の野菜が好きなのかをたずねたり答えたりしよう 4 活動のめあてを確認する 単元のめあて ユニークピザ を作る ジェスチャーをしながらあ ために 本時のめあてが必要なことを いづちを打つなど 本時の 伝える 表現方法への興味を持たせる Practice 5 基本表現を練習する 基本表現を繰り返し練習できるような リズムに合わせて言うなど What vegetable do you 5 支援を行う 児童と一緒に楽しく練習す like? 野菜カードを使うなどして I like~. の る I like ~. ~の部分を他の野菜に替えて練習する 言葉につまってしまう児童 には助言する Main Activity 6 ユニークピザ作りに取り ALT の説明を聞いて 子どもたちが類 ユニークピザ作りの仕方を 組む 推したつぶやきを拾い 説明の補助を 英語で説明する 隣の人のピザを作ってあげ 12 していく るんだな HRT と ALT のやり取りから コミュ Here you are. Thank you. 隣の人は どんなピザを作 ニケーションの取り方を助言する Me,too. Great! Oh,really? りたいのかな 楽しみだな などの表現の仕方を練習す まずは 好きな野菜を聞く る んだな 野菜以外のもののときはどう聞くのかな ALT :Hi! What vegetable do you like? HRT: Hi. I like potatoes. この野菜を入れたいな 野菜以外のものをのせたいけど どうしたらいいのか ALT: Ok. Potatoes...And? (What vegetable do you like?) HRT: I like green pepper and corn ALT: Nice. Me, too. : な ALT: What would you like? HRT: I'd like natto. ALT: Natto. Oh, really? HRT: What do you think? ALT: Natto. It's not good. HRT: Oh, you are right. ALT: What would you like? HRT: I'd like tuna and cheese. ALT; Great! Sound delicious. Here you are. HRT: Thank you. - 5 -

野菜以外のものをのせたい What would you like? の表 か聞くときには 前に勉強 前単元 オリジナルメニューを作ろう 現方法を復習する した What would you で学習した表現を想起させ 野菜以外 like? を使えばいいんだ のものもピザ作りに使えることを伝え な る あいづちをうってもらえる 英語表現で困っている児童 と 一生懸命聞いてくれて 相手の目を見て話を聞いたり あいづ に声を掛け 必要に応じて るのがわかるな ちを打ったり はっきり伝え合ってい 助言を行う 自分のピザをほめてもらっ る児童を積極的に賞賛する 机間指導を行い 児童を賞 たから もっと他の人にも 賛していく 紹介したいな [Closing] 7 本時のまとめとして パ 8 パフォーマンステストで "Good!" Very good! Great! フォーマンステストを行い "Great!" "Very good" などの言葉やジェ Good! などの言葉やジ ねらいに沿った感想を書く スチャーを交えて 児童の良かったと ェスチャーを交えて 児童 ころを賞賛し できた喜びを味わわせ の良かったところを賞賛し る 英語活動への意欲を高める < 表れてほしい児童の意識 > 本時のめあての達成状況を振り返るだ 尋ねたり答えたりする けでなく 交流を通して気付いたこと ときには 相手に伝わる や感じたこと 考えたことを伝え合い ような工夫をすることが 互いの気付きや感じたことを共有でき 大切なんだな るようにする Here you are. Thank you. Me,too. Great! Oh,really? な どの言葉は コミュニケーションを続ける上で大切な言葉なんだな パフォーマンステストでは HRT や ALT JTE が作ったピザについて会話を行い 質問だけでなく あいづちを打つなど自分なりにコミュニケーションを続けようとす る児童を賞賛し 今後のコミュニケーション活動への意 欲を高める 表 野菜について尋ねたり答えたりできる ( 観察 振り返りカード分析 ) - 6 -