Microsoft Word - 道路設計要領.doc

Similar documents
AutoCAD LT2000i

Autodesk Civil3D 2019 トレーニングテキスト ( 道路編 - 中級 ) 2018 年 7 月 Ver1.0

Microsoft Word - 造成編.doc


AutoCAD LT2000i

Microsoft Word - S2_道路作成.docx

目 次 1. はじめに 平面線形と縦断線形を作成する 横断図から 3D モデルを作成する 標準横断をアセンブリで作成して 3D モデル ( コリドー ) を作成する... 17

Microsoft Word - AutoCAD Civil 3D 2011基本操作.doc

Microsoft Word - AutocadCivil3D.doc

Jtool.cuix ファイルの位置 C: Users < ユーザ名 > AppData Roaming Autodesk C3D 2017 jpn Support 4. [ ワークスペース ] 下の [Civil 3D 既定値 ( 現在 )] を選択し [ ユーザインタフェースをカスタマイズ ]

Microsoft Word - 道路編テキスト.doc

事例体験Ⅰ CAD→VRでの活用(細設計ADデータを3次元VRで確認)

505_切削オーバーレイ


Skill_Builder_Spur Gears Part 2_J

<4D F736F F D E836A834A838B838C837C815B83672E8FAC95BD5F8FBC88E48F4390B35F2E646F63>

1. 発注図読み込み 平面図や横断図 座標データなどから 3 次元の設計 データを作成し 出力しましょう 建設 CAD 起動後の画面からご説明しま 発注図を開きましょう メニューバーより ファイル 発注図を開くガイ ド を選択しま 用紙を決める を選択すると用紙サイズ設定画 面が表示されま 今回は

Bentley Architecture Copyright(C)2005 ITAILAB All rights reserved

501_3次元設計データ作成(エレメント法)

編集する ファイルを開く マイクロデータの設定を行うファイルまたはファイルを開きます 開かれたファイルは編集画面に表示されて ブラウザ表示した時のプレビューも同時に表示されます HTML ファイルの選択 編集する ファイルを開くためにメインメニューから ファイル 開く を選びます ファイル選択ダイア

Microsoft Word _SkillBuilder_RibbonCable_Part3.doc

目 次 1. はじめに 写真から 3D モデルを作成する 作成された 3D モデルの閲覧とダウンロード Civil3D への点群の挿入とサーフェス作成 工事進捗の把握と土量算出 ( 完成形のサーフェスとの差分比較 )

Autodesk Revit Building 基礎コース

Autodesk Revit Structure 2014

512_横断図の編集例

Autodesk Inventor 2012 基礎

214_横断図の編集例

Learning Autodesk Inventor Pro 2013 Tube & Pipe in Classroom 1. スタートアップ チューブ & パイプの概要... 6 チューブ & パイプの機能...6 配管アセンブリの構成...7 マスター配管アセンブリ...7 個々の

アセンブリにおけるパターンの作成

SIMA地番テキスト配置 操作説明書

スライド 0

本書で使用しているマーク してはいけないことや注意していただきたいことです よく読み注意を守ってください 場合によっては 作成したデータの消失などの可能性があります 困ったときの操作や説明のヒントが書かれています 大事なことや操作のヒントが書かれています ご注意 (1) 本書の内容およびプログラムの

AutoCAD Map 3D 2013 実践操作 セルフトレーニングテキスト 応用編

Autodesk Inventor 2008 スカルプ

Field Logic, Inc. 標準モード 3D モデル作成 配置編 Field Logic, Inc. 第 1 版

モデル空間に読み込む場合 AutoCAD では 部分図および座標系の設定を 複合図形 ( ブロック ) にて行います 作図にあたっての流れは下記のとおりとなります (1) 発注図の読み込み (2) 発注図の確認 (3) 発注図の部分図の利用方法や座標設定が要領に従っていない場合の前準備 (4) 作図

操作マニュアル

① レイヤ

< F2D D E6A7464>

拾い集計

<4D F736F F D F43494D C CA48F438AE989E62888C4816A7234>

208_DM図面作成

(Microsoft PowerPoint -

やってみようINFINITY-WingFan 編-

電子引込票 兼 分電盤図 簡単作成マニュアル

基本作図・編集

目次 No. 内容 メニュー名 ページ番号 事前準備 IEバージョン情報確認 互換表示設定 (IE9 IE0 IEの場合 ) (IE0 IEの場合 ) 4 受注データを (IE0 IEの場合 ) 6 5 ( その)(IE0 IEの場合 ) 7 6 ( その)(IE0 IEの場合 ) 8 7 (IE9

3D 機械設計 CAD Inventor による 機械設備の BIM/CIM データ (IFC/RFA) 出力 2018 年 6 月 29 日 Ver1.0

        

Learning AutoCAD 2013 in Classroom 目次 01 基本機能... 1 ユーザインターフェース... 2 AutoCAD の起動...2 ユーザインターフェース...3 アプリケーションメニュー...4 クイックアクセスツールバー...6 リボン...9 コマンドウィン

Microsoft Word - 02更新調書入力システム操作マニュアル

ふれんずらくらく流通図面マニュアル

Microsoft Word - 2.IJCAD Electrical 基本マニュアル.doc

2-1 部品マスタ登録

目次 No. 内容 メニュー名 ページ番号 事前準備 IEバージョン情報確認 互換表示設定 (IE9 IE0 IEの場合 ) 信頼済みサイトへの登録 (IE0 IEの場合 ) 4 受注データを (IE0 IEの場合 ) 6 5 リストを出力する為の設定 (IE0 IEの場合 ) 7 6 ( その)(

インデックス 1. 積算データ取込 EX-TREND 武蔵施工計画書作成支援の操作をおこなってみましょう EX-TREND 武蔵インデックスで新規工事を作成 後の画面からご説明いたします まずは 積算ソフトから出力した積算の分類や資機 材 数量などのデータを取り込んで 施工計画書作 成支援で使用しま


ant3_manual

Microsoft Word - VB.doc

基本作図・編集

511_平面図の編集例

Microsoft Word - 3章コンテンツ管理.doc

RAYOUT

更新履歴 変更履歴 版数 リリース日 更新内容 第 1 版 2017/5/15 第 1 版発行 第 2 版 2017/7/13 更新履歴 変更内容を追加 (2ページ) 編集の前に を追加(8 ページ ) ブロックエディタ スマートモード エディタモード の説明を追加 (10~12 ページ ) ブロッ

슬라이드 1

工程’S 9 ヘルプ Excelバーチャート

スライド 1

① 用途名称、口径、高さの設定

civil_ver.7.5 新機能.indd

<4D F736F F D BB907D8AEE8F C815B B D836A B2E646F63>

(Microsoft PowerPoint - \203X\203e\203b\203v\202Q\201i\202l\201j_2012_web.ppt)

AutoCAD道場-なぜ「レイアウト」がいいのか?

<4D F736F F D20342E899E D2091E52D81848FAC82D682CC88F8897A2E646F6378>

ボタンイベントアプリイベント処理を含むアプリとして, ボタンをもち, ボタンを押すと文字列を表示するアプリを作る. このアプリは,HelloWorld アプリを改造して作成するため, アプリ作成の途中からの手順を示す. 1. ボタンの設置 (1) レイアウトにボタンを追加するパレットの フォーム ウ

もくじ BricsCAD V17 と V18 の比較 設定 表示 3 一時トラッキング 12 作成 編集 4 図面比較 13 新機能 改善機能 Pro 共通 3D ソリッドフェースの複写 14 画面クリーン 5 オプション コンテンツブラウザ 6 板金の初期パラメータ 15 レイアウトマネージャ 7

Mapmakerfor の手順下絵を準備 作者の設定した大きさで作成する場合 下絵にする地図を挿入 トリミングと大きさの調整 大きさを調整した画像を保存 下絵を背景に設定 作成画面の大きさを調整 1 自分で用意した下絵を背景にする場合 下絵を背景に設定 作成画面の大きさを調整 画像が大きい場合シート

tc15_tutorial02

はじめに 本書を読むにあたって 本書では 次の用語 及びマークを使用しています クリック : マウスポインタを目的の位置でマウスの左ボタンをすばやく1 回押して離すことをいいます 本文では 選択 として表現していることもあります ダブルクリック : マウスポインタを目的の位置でマウスの左ボタンをすば

Autodesk Revit Structure 2015 トレーニングテキスト(橋脚-配筋図編)

簡単な図面を書いてみよう 『 3D編 』

基本操作マニュアル だれでもできる A 納図 [ A -NOTE] [ 2.5 次元 ] 目 次 01 座標を登録する 1 02 縮尺合わせと座標割付を同時に行う 3 03 座標データを取り込む 5 04 座標データを描画する 次元 三角網を作成する 次元 高さを

< 住所録の作成 > 宛名印刷には 差し込む住所録ファイルが必要です Excel を使って住所録を作成しましょう Excel の起動 エクセルを起動しましょう ( スタートボタン ) をクリック すべてのプログラム をポイント Microsoft Office をクリック Microsoft Off

Microsoft Word - SXFManualforGator_ACAD2010_ doc

基本作図・編集

Trimble Business Center (出来形版) Ver.4.10 アップデート概要

第 13 講データ管理 2 2 / 14 ページ 13-1 ファイルを開く 第 12 講で保存したデータベースファイル サークル名簿.accdb を開きましょう 1. Access を起動します 2. Microsoft Office Access - 作業の開始 が表示されていることを確認します

PowerPoint プレゼンテーション

目 次 1. はじめに Autodesk AutoCAD Civil 3D 測量座標系設定 ソリッドデータ作成 属性付与 外部参照ファイル設定方法 IFC 作成手順 Autodesk R

TREND-CORE50_バージョンアップガイド

はじめに 本書を読むにあたって 本書では 次の用語 及びマークを使用しています クリック : マウスポインタを目的の位置でマウスの左ボタンをすばやく1 回押して離すことをいいます 本文では 選択 として表現していることもあります ダブルクリック : マウスポインタを目的の位置でマウスの左ボタンをすば

道路規制情報登録システム 平成 25 年 5 月 13 日 GIS 大縮尺空間データ官民共有化推進協議会 支援グループ

目次 動作環境について... 2 山地災害危険箇所マップとは... 3 更新情報を見る... 5 関連サイトのリンク情報を見る... 6 利用上の留意事項を確認する... 7 山地災害危険箇所マップを参照する... 8 地図の表示範囲を変更する ( 拡大 縮小 移動 )... 9 地図の表示内容を変

AutoCAD メッシュ ソリッド モデリング

データの作成方法のイメージ ( キーワードで結合の場合 ) 地図太郎 キーワードの値は文字列です キーワードの値は重複しないようにします 同じ値にする Excel データ (CSV) 注意キーワードの値は文字列です キーワードの値は重複しないようにします 1 ツールバーの 編集レイヤの選択 から 編

操作元地図準備 フォームの表示 地図準備 シートのフォームのボタンを押し 下絵の準備 フォームを表示します 有料版にされる時は 有料版に ボタンをクリックしパスワードを入力して下さい 元地図の準備 元地図準備 ボタンをクリック ( メッセージが表示 OK で消す ) ファイルを開く ダイアログが表示

(Microsoft Word - Solid Edge V17_mda\203j\203\205\201[\203X.doc)

200_CAD(画面回りの機能)の基本操作

3.3 導入ポテンシャルの簡易シミュレーション シミュレーションの流れ導入ポテンシャルの簡易シミュレーションは 河川上の任意の水路 100m セグメント地点で取水し 導水管を任意の箇所に設定して 任意の放水地点に発電施設を設置して発電する場合の導入ポテンシャル値 ( 設備容量 ) 及び概

PowerPoint プレゼンテーション

1 Windows XP/Vista/7/8 ( 有線 LAN) Ⅰ LAN ケーブル接続 Ⅱ ブラウザ設定 Ⅲ ログオン 端末登録 の順に設定を行う <ⅠLAN ケーブル接続 > 1-1 LAN ケーブルを差しこむ学内アクセスポイントには LAN ケーブルの差込口が用意されています LAN ケーブ

Transcription:

Autodesk Civil 3D 2008 熊本大学三次元地形設計演習 Civil3D による三次元道路設計 1

1. 図面設定 (1) Civil3D を起動し dwg ファイルを開く サンプルファイル ( 道路作成用.dwg) 新規作成の場合は 開く からテンプレートを使用 2008 ならば 国土交通省仕様 100m 測点.dwt ワークスペース (2) ワークスペースが civil3d コンプリート になっていることを確認 (3) 現況地形のサーフェスを作成 ( サンプルでは 作成済み ) (4) 設計条件の確認 道路設計に当たり 第 種 級の道路を設計するかを確認する ( 道路構造例の資料を参考に ) ここでは 第 3 種 2 級の道路を設計していく 2

2. 平面線形を作成 (1) 作成コマンド 1 レイアウトから作成 今回はこちらで作成 2 ポリラインから作成 平面線形がポリライン等で作成してある場合など (2) 線形初期設定 分かりやすい線形名をつける サイト管理する場合は サイト 名を選択する 特にない場合は <None> でもよい (3) 線形レイアウトツール 上のウィンドウで OK したのち レイアウトツールが表示される このコマンドを使って作成していく (4) 直線作成 1 直線部は始点 (1) と終点 (2) を指定 ( クリック ) するだけで作成できる 2 3

(5) 曲線作成 1 平面線形の設計条件を設定 曲線のパラメータを入力 2 クロソイドの場合 緩和曲線と曲線のパラメータを入力 2 を始点とする 2 3 3 を指定するとき 2 部分が曲線となることを確認する 4 を指定したら Enter で終了 4 4

(6) 線形を編集 レイアウトツールを用いた編集 線形を編集する場合 線形 メニューから 平面線形ジオメトリを編集 をクリックし 線形を選択する すると線形レイアウトツールが表示される IP 点を用いた線形編集 (IP 法 ) IP 点を線形に追加することで変化点を作成 していく ( 始点と終点の間に作成 ) 片押し法による線形作成 パラメータを設定しながら 線形 を作成していく ( 今回は省略 ) サブ図形をクリック 作成した線形について パラメ ータを変更して修正する 線形グリッドビュー 線形の情報を表示する パラメータを変更 して修正することも可能 ( 黒字部分 ) 曲線部の曲線半径を変更したい場合 1 編集したい IP 点を選択 2 線形レイアウトツール サブ図形をクリック 3 黄色の曲線部をクリック IP 点 4 線形レイアウトパラメータ 曲率 を展開 半径 の値を変更 5

3. 縦断線形を作成 (1) 縦断ビューを作成 縦断 メニューから サーフェスから縦断を作成 を選択 1 縦断を作成する線形を選択 ここでは 計画道路 を選択し 始点と終点 を確認 2 縦断を作成するサーフェスを選択 ここでは 現況地形サーフェス を選 択し 追加 をクリック 縦断リストにサーフェスが追加されたことを確認し 縦断ビューを作成 をクリック 縦断ビュー名に 計画道路縦断 と入力し 縦断ビュースタイルに MLIT_PFVSTYLE を選択 6

画面上の任意の点をクリックすると 縦断ビューが作成される (2) 縦断計画線の作成 縦断 メニューから レイアウトで縦断を作成 を選択 名前を 計画縦断 と入力し スタイルを左のウィンドウのように設定する 上のウィンドウで OK したのち 縦断レイアウトツールが表示される このコマンドを使って作成していく 設計速度 60km の場合の設計基準 縦断曲線の設計基準値を設定する 縦断勾配 5% 緩和曲線長 50m 縦断曲線半径 凸型曲線 2000m~1400m 凹型曲線 1500m~1000m 7

長さを 50m に設定 半径を 1000m に設定 曲線設定をしたのち 曲線を作成する 接線を引く ( 曲線あり ) をクリック 計画縦断をひく (3) 縦断ビューの帯を編集 縦断ビューを選択し 右 クリック 縦断ビュー のプロパティ をクリッ クすると 右のウィンド 縦断 1 にリストから 計画縦断 を選択 ウが表示される 帯 タブをクリックし 帯を編集する 8

i: 勾配 L: 延長 (4) 縦断線形を編集縦断線形を編集する場合は 1 マウスで PVI 点 ( 勾配変化点 ) をグリップする 2 縦断レイアウトツールで編集する 縦断線形の編集 設計基準にのっとり 勾配が 5% 未 満になるよう PVI 点を調整する PVI 点の編集 PVI 点を追加 削除 移動させ 縦断線形を編集 縦断レイアウトパラメータ 作成した線形について パラメータ を変更して修正する ( 黒字部分 ) 縦断線形グリッドビュー 線形の情報を表示する パラメータを変更 して修正することも可能 ( 黒字部分 ) 曲線部の勾配を変更したい場合 1 PVI 点を選択 ( 赤い マーク ) 2 縦断レイアウトパラメータ をクリック 3 表示されたウィンドウのジオメトリ PVI 標高を変更 9

4. 横断計画を作成 (1) アセンブリを作成 コリドー メニューから アセンブリを作成 をクリックする アセンブリ基点 画面上の任意の点をクリック 非常に小さく表示されるので注意 (2) サブアセンブリを作成 コリドー メニューから サブアセンブリツールパレット をクリック サブアセンブリのパレットが表示される アセンブリ : コリドーモデルの基本構造セット アセンブリは 道路の任意断面形状であり 車道 縁石 歩道などの複数のサブアセンブリから構成されている サブアセンブリ : 道路を構成する部品 ( パーツ ) ツールパレットには 用途 種類別にタブで分けられている しかし ここに全てのサブアセンブリが表示されているわけではない Civil3D では 標準で様々なサブアセンブリが用意されている パラメータを変化させて 仕様にあったモデリングを行う また 自らサブアセンブリを作成することも可能である ( ここでは 用意されているものを使用する ) 10

コリドー メニューから サブアセンブリカタログ をクリック 日本仕様のサブアセンブリを用意する 追加される をクリックしたまま ツールパレット ( メートル法 : 道路タブ ) 上にドラッグ & ドロッ 11

(3) サブアセンブリの配置 サブアセンブリツールパレット の 標準車道 をクリック サブアセンブリを選択すると プロパティウィンドウが表示される 例 ) 右側車道を作成する場合 作成方向 右側 全幅 3.75m 内側路肩幅 0.500m 車線幅 3.25m 横断勾配 -2.00% その後 設置したい点をクリックし アタッチ ( 接続 ) していく 使用サブアセンブリ 1 標準車道 2L 型側溝 3 小段 用排水溝付法面 ( 作成方向に注意して!) 作成方向 : 左側 作成方向 : 右側 標準車道 小段 用排水溝付法面 L 型側溝 12

5. 三次元モデル ( コリドーモデル ) の作成 (1) コリドー メニューの 簡易コリドーを作成 をクリック コリドー名を入力 (2) Enter を押して 一覧から線形を選択する (3) Enter を押して 一覧から縦断を選択する (4) Enter を押して アセンブリを選択 現況地形サーフェスを選択 (5) ターゲットマッピング が表示され ターゲットサーフェスを支持する OK を押すと 計算が始まり コリドーが作成される 13

6. コリドーサーフェスの作成 (1) コリドーモデルを選択し 右クリック コリドープロパティ を選択し ダイアログを表示 サーフェス タブをクリック (2) コリドーサーフェスを作成 ボタンをクリックすると コリドーサーフェスが追加される ( まだ 器の状態 からっぽ ) サーフェス名には 計画高 と入力 (3) コードを指定 リストから Top を選択し サーフェス項目を追加 ボタンをクリック ここまで設定したら 計画高サーフェスが作成 同じ要領で 土工サーフェスを作成する 土工サーフェスの場合 Detum を追加 14

(4) コリドーサーフェスに境界を設定する サーフェスが作成されたら 境界 タブをクリックする (5) 計画高サーフェス を右クリックし 自動的に追加 を選択 Slope_toe をクリック 同様に 土工サーフェス にも Slope_toe を境界として選択 (6) OK ボタンを押すと コリドーが再作図され コリドーサーフェスと境界線が描画される 15

7. 横断図の作成 (1) 横断 メニューから 横断抽出ラインを作成 をクリック グループを作成 ダイアログが表示 コリドー サーフェスが表示 されていることを確認 (2) OK を押すと 横断抽出ラインツール が表示される 測点範囲から を選択する 抽出幅を 100m に設定する OK を押し Enter を押すと コリドー上に横断が抽出される 16

(3) 横断図を表示させる 横断 メニューの 複数の横断ビューを作成 を選択 (4) OK を押し 画面上の任意の点をクリックすると 横断ビューが表示される 17

8. 数量の算出 (1) 現況サーフェスとコリドーサーフェスの差から 土量計算を行う 横断 メニューから マテリアルを計算 をクリック 現況 : 現況地形サーフェス 計画 : 計画コリドー土工 OK を押して ダイアログを閉じる (2) 土量計算結果をテーブル表示 横断 メニューから テーブルを追加 選択 さらに 総土量 をクリック 画面の任意の点をクリックすると テーブルが表示される ネット土量の最下部が最終的な土量バランス + なら盛土が多い マイナスなら切土が多い 18

(3) 土量計算結果を XML で出力 横断 メニューから 土量レポートを生成 をクリック OK を押すと ブラウザ上に土量計算書と XML レポートが表示される XML ファイルを保存すれば 土量計算結果が出力できたことになる 平面線形 縦断線形 アセンブリ等の要素が変更されれば コリドーも再作成され さらにコリドーサーフェスも再作 成されることになります また それに伴い 土量テーブルも動的に更新されるので 土量バランスをとる際は これ らの機能を活用して下さい 19